2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】「日本人優勝不愉快」投稿の米記者解雇…インディ500で 「琢磨にも謝りたい」★2

746 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:15:48.51 ID:HtJZPaAB0.net
なぜすぐに謝る?仕込み?

747 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:15:58.81 ID:PD8zTAnO0.net
琢磨といえば

「雪舟(箱馬)」だっけ

748 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:16:05.56 ID:8Hi33fSh0.net
インディで優勝すると牛乳を飲まされてお腹がゴロゴロになるんじゃね

749 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:16:12.26 ID:XvC7nOIR0.net
>>727
アホはお前だよw


ベトナム戦争で移民枠増やしてほしくて参戦して 今じゃ韓国系はアメリカには多い


猿とかジャップ連呼 慰安婦像にマイク・ホンダを支持してたのは州の3割も居るアジア系だからな

750 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:16:17.95 ID:Hfb2Tta30.net
よくもまあ実力もないのに日本最強論をぶってホルホルできる連中が
こんなに大量に涌くもんだ( ̄д ̄)

751 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:16:25.70 ID:H3SqlrcA0.net
ネトウヨは愛国デモでよくみかけるような小汚いおっさんばかり

752 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:16:26.10 ID:X31YWdc00.net
>>672
何処の国だって何処かの国を真似るんだよ。重要なのは真似てんのに真似てないと言い張ったり起源を主張したりしない事なんだよ。某国みたいになw

753 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:16:37.27 ID:OwqQWrA40.net
>>724
忍耐とかじゃなくて差別を大儀名分とした不正利得だから。

754 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:16:39.33 ID:R4+09zDz0.net
>>743
去勢された羊が

755 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:16:44.07 ID:3pHmpkVb0.net
日本によってアジアが解放されたという正しい歴史は、アメリカ人にとっては不快だろうが
いくら不快でも真実は認めねばならないねw

756 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:16:49.31 ID:ItMfPnc30.net
バカッターは相変わらずの高確率バカ発見器だなw

発言は自由とか言ってる池沼って良くそれでアカヒを叩けるな。
バカ丸出し。
個人で友達に言うなら好きにしろ。

そもそも今の日本人は戦争なんてしてないが
今のチョンはリアルタイムで日本や世界に迷惑かけてんだから
嫌われて叩かれて当たり前。一緒にすんなバカが。

757 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:16:54.26 ID:DxWdq8zM0.net
>>45
ホンダエンジンといっても、インディに使ってるのは設計製造含め全部アメリカだから

日本で開発してるF1なんかとは完全に別物

758 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:16:56.77 ID:6CmSjM2B0.net
>>606
ドイツ人を美化しすぎないほうがいいよ
むしろ一番距離を置きたい人たちだ

759 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:16:57.32 ID:8/G7PexW0.net
>>689
日本人ドライバーがF1で成功できないのは実力が足りないのもあるが日本企業が日本人ドライバーを大切にしないからだ

スーパーアグリだって当時琢磨を切ったHONDAのやり方に批判が集中したから、琢磨を乗せる為に無理矢理作った
もしあの時HONDAに批判が集中しなかったらHONDAは琢磨を見捨てたに違いない

760 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:17:02.70 ID:tXP/E8o10.net
もう40年以上前には大相撲で高見山が優勝した時に
大相撲にそんな時代が来ると誰も想像もしていなかっただろうから
「外国人に賜杯を渡していいのか?」なんて大真面目に言う人がいたみたいだね
ファンの反応は色々あるだろうけど外国人力士の優勝が当たり前の光景になっている時点で
そんなに差別的なところがあるとも思わないな
ファンの中には不愉快に感じてネットでそういうことを言う人はいるだろうがね

761 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:17:08.37 ID:2dwCCoaQ0.net
>>731
いや。ドイツなんていう劣等民族と手を組んだのが日本の間違え。ただ足引っ張られただけ。お前はドイツを過大評価しすぎ。

762 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:17:20.36 ID:Fa2XteJC0.net
朝鮮人みてぇやな
旭日旗でも目に入ったか

763 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:17:24.07 ID:5Xju68WS0.net
>>664
まあシート争いもドライバーの仕事のうちだよ
F1のホンダはイギリスのチームだし
実績からしてもバトンが有利なのはしゃーない

SAF1はアグリが詐欺にカモられちゃったのが不運だったね…

764 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:17:25.05 ID:Qaquj3g40.net
>>752
自動車産業とかドイツから丸パクリしたのにでかい顔してるやん
トヨタとか

765 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:17:32.80 ID:kbGXmMIp0.net
地球を白人支配から奪還できるのは優秀な遺伝子を持つ大和民族だけだぞ
朝鮮族や漢民族は我々に協力しなさい

766 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:17:34.09 ID:7PgW/mXj0.net
中国 韓国じゃインディで優勝するなんて1000年は無理でしょ(笑) というかカーレースなんて皆無なんでしょ(笑)

767 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:17:34.51 ID:XvC7nOIR0.net
>>738
カルフォルニアから逃げてきた老夫婦は韓国人が増えすぎて治安が悪化して逃げてきたと言ってるな

家売った時に話し聞いた

数年前の出来事な

768 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:17:40.90 ID:3h4TUg0+0.net
朝鮮人みたいな根性をしてる記者ならしょうがないw

769 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:17:59.83 ID:qQuT/5nx0.net
>>519
冬季スポーツのルール変更とか露骨で笑えた

770 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:18:02.97 ID:HqxqkgYs0.net
>>754
ギャンギャン吠えるしか脳のない野良犬が

771 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:18:07.95 ID:BK3446RQ0.net
>>696
せやな
http://livedoor.4.blogimg.jp/girls002/imgs/8/6/863d1201.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/girls002/imgs/b/8/b8f7d31e.png
http://livedoor.4.blogimg.jp/girls002/imgs/d/6/d6ef8d2b.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/girls002/imgs/a/4/a401b63e.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/girls002/imgs/b/c/bc9868b9.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/girls002/imgs/5/d/5d0165fc.jpg

772 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:18:23.71 ID:SiGiDywP0.net
アメリカ人ツイッター
「おいおい俺の親父は硫黄島で戦死したけど日本人を恨んでねーよ」
「俺の爺さんはドイツ軍の捕虜になったし、爺さんの弟は日本の捕虜になった。俺は日本もドイツも嫌いじゃないよ。」
「なるほど。で、君はイタリア人やドイツ人か優勝したとしても同じように文句をつけるのかい?ところで、君のFreiという名字は随分とドイツ的に聞こえるね」

アメリカ人容赦ないなーそして星条旗の理想が詰まってる書き込みもあるなー

773 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:18:23.93 ID:GZqPeATO0.net
>>731
地球の裏側というか、ソ連の反対側なのが大きいんだよな。ドイツにとって、日本軍がそこにいるだけでも、ソ連軍を分散させるという実利があって、うまくいけば挟撃体制を取れる。

774 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:18:25.50 ID:zdWVEVSY0.net
しかしローカル新聞の記者の独り言が日本の片田舎まで伝わるとはな
よくわからん時代になったもんだ
書かなきゃいいだけだが

775 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:18:27.15 ID:y39QbObT0.net
日本人とユダヤ人は異邦人から疎まれる存在なんだよ。
イスラエルの神の選びの民の宿命なんだわ。

776 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:18:34.55 ID:A/NdWjTE0.net
まあ、白人のスポーツなんだろうしね
相撲で外人が勝ってもあんま面白くないし

777 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:18:35.38 ID:SQe6xV8x0.net
まあネトウヨが平気で差別発言してるのって日本語だから
そのうちネットの自動翻訳が進み2chが英語翻訳されたら
ネトウヨは世界の顰蹙を買う

778 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:18:43.17 ID:XgZpBCGZ0.net
差別発言出るくらい悔しがるということは
このレースの優勝はパリダカ、ルマン24、モナgp並みに価値あるという事でいいのか?

779 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:18:49.12 ID:bLnD69mD0.net
世界中の嫌われ者それはジ ャップ

780 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:18:53.63 ID:Diw+haiTO.net
アメ公なんてみんなこうだ
日本に来て猿だの核だのジャップだのと言って笑いながら街歩いてるじゃん

781 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:18:53.89 ID:JW56Dqyb0.net
>>650
日本人は日頃から在日からのヘイトスピーチに晒されてて
それに対して批判しようものなら排他主義者のレッテルを貼られる

それが嫌で大抵の人は重大な問題にも関わらずスルーするのが癖になってる
結果として日本人は差別的言動に対して鈍感になってるんだろう

782 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:19:05.67 ID:XvC7nOIR0.net
>>759
HONDAは二輪でも売上重視でライダーを道具としてしか見てないよ

783 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:19:21.01 ID:zvAkAj0q0.net
"nothing specifically personal"ってどういう意味?
「特に個人的な恨みはないが」みたいな感じ?

784 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:19:27.49 ID:dYMhEUrF0.net
じゃんじゃん観光に来てる外国人に
日本は良い国だと思って帰ってもらいたい

785 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:19:40.77 ID:2AQdsDuu0.net
>>141
ベトナム戦争は知ってるよな?

786 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:19:46.53 ID:BEMso2th0.net
親戚にナチが居るくせによう言うたな

787 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:19:51.56 ID:8Hi33fSh0.net
インディもルマン24hもF1も地上波波放送をやらなくなったし
テレビも見ないし関心がなくなったな

788 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:20:07.24 ID:yIohNJAG0.net
>>778
世界三大レースでググれ

789 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:20:10.14 ID:zN46wyLC0.net
毛唐がついついホンネをしゃべっただけのことだろ。


つーことで、

http://saito-anna.seesaa.net
http://blog.livedoor.jp/saito_anna

>後藤弘子

http://hanagishi.up.seesaa.net/image/C9LLKVOUQAAncxC.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/85b2ebea.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/unnamed.jpg

>とまれ警視庁が窃盗容疑者としてweb公開した写真だ。
>私も精精趣味の自サイトに掲載して、及ばずながらも協力させて貰うよ。

http://saito-anna.up.seesaa.net/douga/Banditen-Galopp.mp4
盗賊のギャロップ ( Banditen-Galopp / Johann Strauss Jr ) 〜 滝野川署管内 特殊詐欺に起因した窃盗(払出盗)事件・公開捜査に協力する

https://web.archive.org/web/20170413044703/http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170412/Hazardlab_19768.html

790 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:20:13.35 ID:TZ+s3f0c0.net
追及はしないわ

791 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:20:13.51 ID:j5xPSpo80.net
戦争に関しては加害者はアメリカだからそのことちゃんと理解してないといけない
日本の負けたら言い訳しないという昔の分化もちゃんと理解しないといけないのはアメリカ
それがわかっていれば差別しようが勝手 お好きなように

こういう上っ面の謝罪でこれまでもずっと済まされて本質は素通り

792 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:20:16.12 ID:P8nrsUlY0.net
ワロタwww
戦死の気持ちを引きずるなら原爆を想って平伏せファション戦争被害者がw

793 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:20:16.57 ID:EX/O8z4m0.net
>>774
SNSは全世界に向けて発信している
というのを実感できるね

たとえ日本語版であっても
簡単に翻訳される

794 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:20:17.78 ID:2dwCCoaQ0.net
日本人とユダヤ人は共通の祖先らしいな
優秀な血統が嫉妬されるのはしょうがない
ホワイトは普通に見下してる

795 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:20:31.99 ID:Td8SFkX00.net
>>777
今でも翻訳ぐらいできるだろ?w

796 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:20:44.42 ID:3pHmpkVb0.net
やはり、かつてアジアを解放した英雄である日本は、どうしても周囲の嫉妬と悪意に晒されてしまうわけであるねw

797 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:20:47.55 ID:/5419/EJ0.net
アメリカ人の本音を代弁ツイートして解雇とか可哀想だな

798 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:20:52.27 ID:P9poD3s80.net
ワンサイドゲームだった沖縄戦で死ぬって却ってすげぇな・・・>親御さんの同僚さん

799 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:20:57.57 ID:IdBRAg160.net
>>775
カルト死ねや
兄弟探しならそこらの石ころや犬相手にしろ

800 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:20:59.64 ID:RQeGFM4D0.net
>>774
SNSやツイッターはワンクッションも無しで自分から無差別に情報発信しちゃう媒体だからな、
自分で一時停止でき無い人間が使うと弊害だらけ

801 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:21:09.74 ID:Ck6SkVpi0.net
独立記念日に併せて行われるパイクスピークでも同じようなこと言うのかね

802 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:21:11.61 ID:vdLBqSui0.net
謝らなくていいからそのまま干されてろ

803 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:21:13.08 ID:EeVlhYMV0.net
バカだね〜。
しかし解雇するのが早いな。
これはこれで怖い社会だな。

804 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:21:36.32 ID:hbl1Vuql0.net
>>738
ロス暴動の映像を思い出した
ファビヨった韓国人店主が2丁拳銃でパンパンやってたw

805 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:21:41.72 ID:EX/O8z4m0.net
>>777
ネトウヨというのを翻訳するのが一番難しいw
何せ右翼とは全然違うからな

806 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:21:50.82 ID:wIOvZOpE0.net
民間人を原爆で大量に殺しておいてよく言うよな

807 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:21:51.80 ID:7qkNbC/+0.net
白人国に留学とか行ったら想像とちがって、
結局同じようなチョンやアジアが友達ってよく聞くじゃん

808 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:21:53.68 ID:8Hi33fSh0.net
佐藤琢磨がF1にいた頃が凄い昔の気がする。

809 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:22:08.59 ID:zdWVEVSY0.net
>>793
ほんとヘタなことは言えないな
逆に言えば熱いメッセージなら伝わりやすいのかもしれないが
バカッター以外で目立った話題もないね

810 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:22:17.34 ID:tac4ouSN0.net
まあアメリカの本音だよなあ

811 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:22:21.92 ID:y39QbObT0.net
イエス(ユダヤ人)も言ってるだろ。
神(イスラエル)の民は憎まれると

812 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:22:25.93 ID:Bubm7V3A0.net
何でも戦争に結びつけて、同情を引こうとする習慣は何なのちょんなの?

813 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:22:47.12 ID:0X9n0EXo0.net
まあ、何でもいいから、その前にインデイ優勝おめでとうカムイ

814 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:22:56.31 ID:amlKwOtA0.net
>>778
単純そうに見えるコースだけど
F1のドライバーが無意識の内にアクセル緩めてしまい
ピットに戻ってその様子をテレメトリーグラフで見せられ
絶句してしまうくらいのレベル

815 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:23:03.64 ID:NT4xHt5N0.net
モンゴルから来た相撲取りが日本で横綱になって、モンゴル社会が快挙!とか
報道しないだろうし、アマゾンの奥地から出てきた部族が日本で成功しても
快挙!とかやらないだろう。
日本人は始めから自分達は劣ってるという前提だし、他所を支配してサル山の
ボスになる発想しかしない。
コンプレックス丸出しで田舎者といかDQNというか。ほんと恥ずかしい。

816 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:23:20.63 ID:emx7z3Bo0.net
>>746
日本ではそんなこと問題にもならんが、
向こうじゃレイシズムなんてものを企業などに結び付けられたら企業も個人も終わる
融資も寄付金もなくなるからな

817 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:23:22.46 ID:B1Sk7Xlc0.net
アメリカも日本人大量に殺してんのに

818 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:23:24.27 ID:jnDVZR9l0.net
>>1
日本でさえパクホーが優勝して不愉快なんて書けんもんなw

819 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:23:24.32 ID:IEd38/pM0.net
>>562
いやそのままにしたら国が許さないからだよ
曖昧にする云々関係なくさ
差別発言を公の場でしたら一発退場がアメリカ社会の基本

820 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:23:25.13 ID:6LiBjl6u0.net
>>772
やっぱり、アメリカ国内でも
ドイツ系への風当たりが強いなw

見てる奴は、ちゃんと見てる。

821 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:23:34.40 ID:eGKkIC0N0.net
日系兵士は欧州戦線でドイツ系は太平洋戦線だったのか

822 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:23:47.98 ID:X31YWdc00.net
>>727
「先の大戦」を話題にして反日的な発言を正当化させようとしたからだろ。「先の大戦の恨み節」ってのが、このスレのもう一つのテーマとして扱う人が多いだけ。

823 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:23:49.67 ID:EX/O8z4m0.net
>>798
キルレシオ13:1だけどさ

アメリカ側も1万人以上は死んでるからな

824 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:23:54.37 ID:hr3RGr1+0.net
来年もぜひ優勝してほしいw

825 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:23:54.83 ID:IdBRAg160.net
>>812
戦争屋の習慣でしょ

826 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:23:56.58 ID:bIWz3/Tk0.net
はぁ〜いちいち騒ぐなよ俺テヨン大嫌いだし

827 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:24:05.73 ID:3dR+DJy60.net
>>757
ホンダもトヨタも参戦当初に開発していたのは日本の工場だよ

828 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:24:08.67 ID:zvAkAj0q0.net
俺の曾々祖父も第一次大戦でドイツ軍に殺されたんだけど

嘘です

829 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:24:10.73 ID:kbGXmMIp0.net
ここに書き込みしている在日諸君
神聖なる日本に住むことができ、優秀な大和民族と肩を並べて生きていける幸福を自覚せよ

830 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:24:15.34 ID:6J7fysek0.net
サルートン岡尚大さんの自虐が捗ってますね

831 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:24:17.88 ID:Ck6SkVpi0.net
>>50
宇宙飛行士になれるってことは閉鎖環境でストレスの多い環境に耐えられる超人なのに…

832 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:24:20.79 ID:+4j/RXWK0.net
海外のマスコミはちゃんとバッサリやるな
こうも対応が早いと、いやいやそこまでやらんでも謝意だけで充分だから
復職させてあげてって言いたくなるな

833 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:24:33.97 ID:MPzDQYy00.net
まあ相撲なら日本人は日本人力士に勝ってもらいたいのが本音

どう言う侮蔑的表現だったか知らんが謝意を表明したならそれでいいんじゃない?

834 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:25:09.92 ID:8Hi33fSh0.net
ホンダはF1のモナコGPでは最下位を走っていただろ

835 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:25:10.64 ID:Hk06HHVI0.net
日本は島国で平和だったからな、他民族との軋轢も少ないし
韓国だって向こうが一方的に嫌い嫌い言ってるから嫌いになったわけだし
イギリスとか国内でもあれだけいがみ合ってるのにね

836 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:25:19.67 ID:6LiBjl6u0.net
>>822
うぜえな。
俺ん家の「先の大戦」は応仁の乱なのにさ。

837 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:25:35.70 ID:6fZbrAlS0.net
白人の価値観は辻褄合わせのしすぎでボロボロ

838 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:25:58.72 ID:GfFKKVXV0.net
個人が生まれる以前のことで快不快と言われてもどうしようもないし
個人と国を直結させるのはおかしいのではって
こんなふうにリベラルが抗議するべきこと
「私は個人を攻撃したのではありません、国の歴史を投影しただけです」
を日本のリベラル界隈は良しとしちゃうところがあるのはなんとかしないと

839 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:26:14.25 ID:6LiBjl6u0.net
>>835
でも、選挙でイギリス保守党が圧勝してるんだけど。

労働党が8歳小学生女児テロで死んだことに
致命的な失言しちゃったし・・・・

840 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:26:20.86 ID:5CJ4hiwC0.net
なでしこにアメリカが勝った時も、東日本大震災の時も
アメリカ人はひどいこと言ってたもんね。
うちも祖父が戦争で殺されたらからアメリカが好きとは言わないけど、
こういう時にこんなことは言わない。
アメリカ人はバカだ

841 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:26:21.52 ID:Y4sbnd8D0.net
な、ぶっちゃけどこの国の奴らだって、
本当は他国の人間なんざ嫌いなんだよ

842 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:26:21.97 ID:HdkuZUMQ0.net
レイシズムもあるがビジネス的にも不味いな。
一気に日本でインディ500の人気が出るチャンスでもあるし
それをこんなので潰したくはないだろ。
テニスもそうだけど人気の最大要素は自国の人間が活躍してるかどうかだからな。

F1の地上波放送がなくなったのも日本人ドライバーいなくなって
久しいってのもあるはず。

843 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:26:23.07 ID:j5xPSpo80.net
この速攻解雇は日本のメディアにもほしいなw

844 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:26:27.55 ID:+0S87ZjG0.net
こんな事言ったら大問題になるってわかった上でも気持ちが抑えられなかったんだな
その強烈な思いが恐ろしい

解雇おめ

845 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:26:49.96 ID:9tsGLqMG0.net
ほんとジャップって嫌われてんな、かわいそう

846 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:27:02.01 ID:5Xju68WS0.net
>>757
作ってる場所は関係なかろう
そもそもF1のPUとINDYのエンジンが別物なんだから

847 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:27:07.87 .net
>>1

何で解雇??????????????


アメリカは つい最近 20、30年前でも インディアンの子孫がいる地区で殺人騒動起こしても 警察動かない国だったのに

848 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:27:21.13 ID:k/5nJQF80.net
でも同じ敵国のドイツ人やイタリア人が勝っても同じ白人だからこんな発言はしない
アメリカの記者が堂々と差別発言してるって事はメディアも人種差別が通常業務って事だよ
トランプが当選して差別主義者が炙り出されてきたのはメリットだな
これがアメリカの本音だ
アメリカは同盟に値しない人種差別主義国家だからさっさと断交しようぜ

849 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:27:36.79 ID:X31YWdc00.net
>>764
だから何処の国だってやるだろ。単に起源を主張しないだけでな、起源をw

850 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:27:54.79 ID:hcIM26LN0.net
解雇はちょっとやりすぎな気がしないでもないけども

851 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:27:56.32 ID:5Xju68WS0.net
>>840
なんでバカってひとかたまりにして語るの?
アメリカ人全員がそうだってわけじゃないのに
対立を煽りたいだけ?

852 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:27:57.14 ID:EX/O8z4m0.net
>>815
朝青龍も白鵬も
モンゴルでは超有名だけどな

853 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:28:05.55 ID:10kaDEEQ0.net
発言即解雇か。仕事が早いなw

ただ、「そういう奴も居るだろうな」というのは多くの日本人が思う所だろう。
その点からは「いきなり解雇とは厳しすぎ」なんだけど、日本人の甘い所だねw

854 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:28:22.42 ID:IEd38/pM0.net
解雇がやり過ぎとか馬鹿なん?
アメリカの歴史学べ

855 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:28:27.60 ID:fd4CGRZ50.net
あー日本にもこういう考えの人居るね
外国人にはホームラン王になってほしくないと言った
バカコーチが

856 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:28:29.17 ID:MD7SRa5E0.net
向こうの記者って流動的な雇用で身分が不安定だから質もあまり良くなくて捏造とかも多い
ライターの替わりはいくらでもいるからトラブル避けるために簡単にクビ切られたんだろうな

857 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:28:36.67 ID:lR9VS+tW0.net
アメリカに勝って欲しかったとかいくらでもモノの言いようがあるのに
やっぱ記者ってアホなんだな

858 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:28:40.09 ID:8Hi33fSh0.net
移民の国アメリカだしなこれが黒人ドライバーやイスラム教徒だったら
解雇どころかアメリカに住めなくなる。

859 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:28:40.31 ID:ohssIUJ50.net
父の同僚が沖縄戦で亡くなったって事は
この記者は70歳くらいかな

860 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:28:40.40 ID:rrCJjSjE0.net
>>8
トランプと同じレイシストか

861 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:28:41.37 ID:AIQFiDxU0.net
>>66
日本語喋るんじゃねえよ在日朝鮮ゴキブリ

862 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:28:51.11 ID:6LiBjl6u0.net
>>827
ホンダを作った藤沢さんの本にこう書かれてた
「ホンダの思想にはアメリカの合理主義が詰まっている。
アメリカを嫌おうが嫌うまいが、これは仕方ないのだ」

863 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:28:52.71 ID:PcjLmUfe0.net
バトンって同じ車に乗ってるのに1秒も遅い奴がいるとか言って
チームメイトを馬鹿にしたことなかったっけ?

864 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:28:58.94 ID:Y4sbnd8D0.net
>>849
やるのは時計くらいなもんだな
何とも言えんから
他のは大概ハッキリしてるからなあ

865 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:29:01.49 ID:b6BHbbHz0.net
勘違いして付け上がった日本人は認識を改めたほうがいい、特に海外に行く機会が多い政府高官や外務省の役人、海外に拠点のあるビジネスマン、観光客はその言動や態度、素行が目に余るってことだよ

866 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:29:12.35 ID:GpzSYQck0.net
かわいそう
野球でいえば日本人の本塁打王がいなくて残念って感じだろ

867 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:29:19.79 ID:D9wqHTOK0.net
消すからだよバカ

868 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:29:19.96 ID:RQeGFM4D0.net
>>809
なにかの社会実験では、良い評価よりも悪い評価の方が5〜8倍広まりやすいとか言ってたのを記憶してる、
無差別に歯止めなく広まる媒体だと、上記の現象がそのまま再現されてしまうのかもな

869 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:29:24.96 ID:rrCJjSjE0.net
>>24
トランプとブッシュはドイツ系だよな

870 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:29:35.29 ID:6LiBjl6u0.net
相撲もそうだけど、

テニスもアンディマレーが出るまでは
100年もイギリス人選手が勝てなかったし。

871 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:29:38.60 ID:EX/O8z4m0.net
>>857
優勝どころか
上位にアメリカ人がほとんどいない件

872 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:30:12.51 .net
最近でも 黒人 射殺しても  白人警官無罪だし。


本当に 差別に厳しい国なのかねアメリカ

873 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:30:16.00 ID:3pHmpkVb0.net
日本がアジアを解放するまえはこんな発言程度で首になることなどありえなかったが
やはり世界は進歩しているということだねw

874 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:30:19.89 ID:malZrUE50.net
いや、琢磨からしたらどうでも良いだろ。ww

875 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:30:32.88 ID:8Hi33fSh0.net
シューマッハは、まだリハビリ中なのかな

876 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:30:35.81 ID:fGqetkkW0.net
日本も変なこと言い出す記者とか即座にクビにできればいいのにな

877 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:30:48.53 ID:scsGpK120.net
ドライバーが日本人なだけ
って思えば悔しさも紛れるのでは?

878 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:31:02.01 ID:5Xju68WS0.net
>>815
モンゴルでは朝青龍のころから大絶賛だぞ
ハワイでも横綱になった武蔵丸だけでなく高見山や小錦の頃から

879 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:31:06.91 ID:AIQFiDxU0.net
>>845

>>861

880 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:31:11.62 ID:13M2zh+n0.net
わだかまりはあるだろうけど佐藤琢磨の世代までにそんな言われてもなぁ・・・
発言者も訂正と間違った判断をしたと言ってるし解雇は勘弁したってくれよ

881 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:31:32.12 ID:XvC7nOIR0.net
>>847
今でもアパルトヘイト法が有る国だからな

882 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:31:35.34 ID:gc0AFUaT0.net
アメリカの社会では日系のヒエラルキーは最下層なんだろう。

883 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:31:38.35 ID:23mgk0QX0.net
>>877
エンジンは日本製
チームを作ったのはイタリア系

884 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:31:39.17 ID:x7tc5MIZ0.net
最近観光で日本に来てる白人いっぱいいるから
旅行の白人の女の子と喋ったらめちゃ親切でいい子ばっかだった
普通の地味な外見だったのに脱いだら全身刺青でびっくりしたが優しい子だった
日本をわざわざ旅行先に選ぶくらいだから元から日本には悪感情ないんだろうけど
旅行者が自国に帰ってほかの人らの日本のイメージアップになってほしいな

885 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:31:59.03 ID:A8uaw5qF0.net
腹の中でどう思おうが勝手だがわざわざTwitterで書くなよと。

886 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:32:02.84 ID:fmIdJLOu0.net
これもまた、欧米人の自己紹介
この手の奴らの人格はだいたい決まってる

887 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:32:12.81 ID:Diw+haiTO.net
虐殺民族アメ公が被害者面とか、今も殺しまくってるくせにいい身分だよな

888 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:32:19.25 ID:EX/O8z4m0.net
>>884
脱いだのか

889 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:32:29.31 ID:fGqetkkW0.net
>>880
こう言う奴は甘やかすと何度でも同じことするからクビで問題ないよ
そのたびに火消しや謝罪するのは記者飼ってる会社になるんだし

890 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:32:43.00 ID:2VvBAZHR0.net
>>779
鏡見て抜かせ、母国語も使えない豚w

891 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:32:57.08 ID:ilB+0RTG0.net
>>876
新潟日報とは天と地ほどの違いがあるよなあ

892 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:33:03.82 ID:D9wqHTOK0.net
>>859
1955年生まれだってよ

893 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:33:19.08 ID:UQ5GYDYz0.net
朝日毎日も見習った方がいいぞw

894 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:33:21.17 ID:6LiBjl6u0.net
>>876
「慰安婦問題」なるものを「創作」した朝日新聞記者は
解雇だけじゃんく、100兆円の賠償を日本政府にしないとな。

それだけの損失を招いたんだから。

895 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:33:34.94 ID:65EpDN8A0.net
差別じゃなくて父の同僚のことが頭によぎったのか

896 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:33:50.78 ID:dYMhEUrF0.net
>>840
戦争って殺し殺されが戦争という気がする
なので>>1もこういう発言したんだろうな・・・と
最後の一言は余計かも

897 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:34:01.66 ID:LVKgUCl00.net
やっぱりジャップは世界中で嫌われてんだな

898 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:34:02.13 ID:REv59V4p0.net
これがトランプ国の本音なんだよね

899 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:34:03.15 ID:m/Y9KfL/0.net
嫁の美人度は圧倒的にインディカー・シリーズ>>>>>>F1なんだよな

900 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:34:10.67 ID:X31YWdc00.net
>>836
京都の人って大概がそうなん?w

901 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:34:32.59 ID:zdWVEVSY0.net
いやいや
解雇は向こうも傷を負ったことによって筋を通そうというけじめだろ
評価してやるのが道理だ

902 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:34:34.16 ID:6LiBjl6u0.net
>>882
最下位のヒエラルキーが
アメリカ海軍の司令官(大将)になるかね?

903 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:34:34.26 ID:8Hi33fSh0.net
インディーは欧州のF1に対抗して作ったレースだからどうでもいんじゃね
だからシャンパンの代わりに牛乳だし、エンジンの燃料もアルコール

904 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:34:35.75 ID:XvC7nOIR0.net
>>878
朝青龍は日本で儲けた金で地元に投資して 韓国人の女衒追い出してるよね

貧しいから韓国人に食い物にされてんだよ モンゴル

朝青龍は韓国人と朝鮮人は大嫌いだからな

905 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:34:36.36 ID:/4jmYy250.net
トランプが大統領になってからかなりこういう言動は目立ってきたけど
さすがにインディ500の優勝者に対してやるのは無理だったか。

906 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:34:41.49 ID:tzcVdqfV0.net
>>401
セコの里なんか昇段レベルじゃないのに
日本人だからという理由で横綱だしな

907 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:34:48.16 ID:nq1l4CrK0.net
お前らが前の大戦で日本人を何人殺したと思ってるだ
ふざけんな糞アメ公

908 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:34:59.08 ID:5VzoTbU+0.net
佐藤琢磨って思想的には左寄りじゃなかったっけ、
だからどうしたというわけじゃないが。

909 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:35:23.88 ID:GfFKKVXV0.net
>>882
代表的な移民ピラミッドとしては
WASP>アイルランド>イタリア>ユダヤ>アフリカ
ここにアジアをどこに入れるかは各移民コミュニティの独断によるかな
アフリカ系もアジア系を下に見ていたりする

910 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:35:26.37 ID:A/NdWjTE0.net
アメリカンも外人を差別するが、日本人も外人を差別する
異質なものは排除する
これでええやん
自国第一だよ

911 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:35:28.92 ID:65EpDN8A0.net
パールハーバーすいませんでした

912 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:35:29.24 ID:Ys7sUshV0.net
>>502
次は、負けないよ ∠(`・ω・´)

913 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:35:30.78 ID:Diw+haiTO.net
>>895
日本人殺しまくって楽しかったのに今回は負けちゃったのが相当悔しかったんだろうな

914 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:35:55.30 ID:G5jwLngV0.net
一方、”ジッパーアイ(日本人)が表彰台にいるのを見るのは不快だ”と発言した国際スキー連盟の
幹部はお咎めなしだった。

915 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:35:55.38 ID:wY7YJxrb0.net
>軍人だった父や、父の同僚が沖縄戦で亡くなったことなどに触れ

日本が攻め込んだ真珠湾で死んだんじゃなく日本領土に侵攻して死んだことは恨むなよ

916 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:36:08.90 ID:6fW22XI/0.net
          ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
   ミミ彡彡彡彡 ,`ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
  /         彡/|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
 / ∠ヾ ''∠ヽ   /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
 |   ( 。、     / /  /   | 、  |  ヽ   |l _ _ _
 | \____/(/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
 |   トエエイ  /   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
  \____/   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
        /   =@☆   __=Q_人___ノ     /__|
      /       /

917 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:36:13.90 ID:EX/O8z4m0.net
>>908
世界各国の人と会う立場だからね
平和主義でいいんじゃね?

918 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:36:28.57 ID:hkIZQI8E0.net
解雇取り消しがかかってれば土下座だってしますよそりゃねw

919 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:36:38.63 ID:ON9gFVWO0.net
同じこと思ってる連中がアメリカには大勢いるってことだ

ドライバーにも多いだろうな

920 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:37:13.43 ID:RWP7H/NG0.net
アメリカ人とは、色々あってもうまくやっていけると思えるが
半島人とはやはりどう頑張っても無理なのだ
悲しい事だがこれが現実なのだ
と実感できる記事内容だった

921 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:37:14.51 ID:zvAkAj0q0.net
何百年間も黄色人種を虫けらみたい思って面白半分に殺してきたんだから、そう簡単に差別意識は変えられないよな

922 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:37:17.65 ID:tTdA0gnd0.net
琢磨おめ
すげーな

923 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:37:21.76 ID:Q6lzCOBp0.net
本心なんだから貫き通せよ
インディからジャップを追い出せ運動でも始めてろよ

924 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:37:32.13 ID:voiTQakh0.net
>>1
戦時中のこといつまでも引きずるとか
バカの極みだわ。

925 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:37:39.70 .net
>>1
軍人だった父を思い出したって書いてあるけど  記者の血筋が韓国.系アメリカ人だったら 2chの反応も違うだろうに

926 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:37:42.16 ID:AQmT9Qxs0.net
>>1 「軍人だった父や、父の同僚が沖縄戦で亡くなった」

肉親が亡くなったのなら解らんでもないけど・・・。
有色人種差別という意味じゃあ無かったんだな。

927 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:37:45.07 ID:D9wqHTOK0.net
>>1
軍人だった父はおまえを恥じて草葉の陰で泣いてるよ

928 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:38:06.76 ID:gc0AFUaT0.net
>>902 こういうのは個々のポジションは関係ないと思う。中華系や韓国系からも差別されてるんだろうな。

929 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:38:13.61 ID:XvC7nOIR0.net
琢磨はF1で心が折れずによくここ迄頑張ったよ 資本力も凄いが

930 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:38:18.54 ID:HtJZPaAB0.net
>>816
じゃあ差別発言しなきゃいいだけのこと
何か意図があったんじゃね?

931 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:38:21.05 ID:5HoKC46h0.net
>>4

こう思うの別におかしくないと思うわ

932 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:38:21.30 ID:DPFBthMC0.net
一方的に優勢な沖縄戦で死ぬって馬鹿だろうに

933 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:38:31.03 ID:ON9gFVWO0.net
>>884

住んでみろよ
おまえなんか猿扱いされるだけ

934 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:38:31.79 ID:EX/O8z4m0.net
>>919
音楽コンクールでも
日本人や中国人や韓国人の受賞者ぐ増えてるのは
なんとなく不快に感じてると思う

935 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:38:35.68 ID:QHu+jhH50.net
>>903
インディーの方が歴史が古いだろ
F1選手権になる前のグランプリレースもF1に含めろ…とでも言うのか

936 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:39:01.80 ID:yHUnnAtP0.net
Twitterってホントよくできた馬鹿発見器だよな

937 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:39:03.04 ID:wo7/jyZ70.net
>>908
インディ500業界なんて左翼の巣窟だぞ。
みんなジョンレノンになりたがっている。

938 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:39:12.25 ID:xyTHEQIY0.net
まあこれがアメリカ人の本音

939 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:39:16.29 ID:1xKlOMk70.net
>>7
おまえのことだろ

940 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:39:22.79 ID:tYAznqMx0.net
アメリカファースト

941 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:39:32.96 ID:Diw+haiTO.net
もっと言えよアメ公
正義面してんじゃねえぞ屑が

942 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:39:35.22 ID:kbGXmMIp0.net
アジア人同士憎み合うのはやめて旭日旗のもと大和民族を頂点に団結して
地球をもっと住みよい星にしようじゃないか

943 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:39:52.46 ID:nDQvIYf30.net
デンバーの ど田舎者か

944 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:40:11.77 ID:EX/O8z4m0.net
>>942
そのアジアは
イスラエルやシリアまで含むのか?

945 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:40:17.65 ID:GfFKKVXV0.net
白人差別に抗議する黒人がアジア人差別発言するのもアメリカなので
「マイノリティの連携」って言うほど簡単じゃないよね
マイノリティ同士なら仲良くなれるわけじゃないのは当然なんだけど

946 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:40:23.73 ID:yCfXdyZG0.net
日本人が勝ったとはいっても、ホンダチームもろもろ含めての勝利だからアメリカ人の方が多かっただろ映像みても

947 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:40:23.94 ID:3pHmpkVb0.net
まあ別にインチキしたわけではなく、ルールに沿ったフェアプレーで勝ったのなら祝福するべきであろうねw

948 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:40:30.63 ID:3kRtuP3G0.net
正直で良いじゃないか
ナショナリズムも言論の自由として認められるべきだ

949 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:40:41.54 ID:1xKlOMk70.net
>>33
日本に来ている中国人はお前よりも頭がよく向上心があり金持ちが多いw

950 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:40:42.09 ID:IhulWKWZ0.net
アメリカは大陸横断鉄道の建設でもインディアン同様に中国人を使って奴隷みたいに使ってたし
日本の戦争関係ないし黄色への偏見は大きいよ

951 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:40:46.88 ID:NcPR/K2H0.net
>>936
国内でも海外でも役目は一緒だと思うと胸が熱くなるな

952 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:41:16.85 ID:aGlgZh8h0.net
>>932
硫黄島や沖縄の被害が酷かったから、日本の本土上陸作戦を諦めて原爆になったんだぞ

953 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:41:26.61 ID:lzX0vjDy0.net
白人の本音だよ

954 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:41:26.98 ID:emx7z3Bo0.net
見下されてるのは自分たちだけなのに「アジア」というくくりに持っていきたがるかの民族はいったい何なのだろうw

955 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:41:37.66 ID:UQ5GYDYz0.net
ばあさんが捕虜になろうと偽装して一人撃ち殺してその場で射殺されたとかまあすごい話あるよな沖縄戦

956 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:41:44.78 ID:eqmsAFKr0.net
どうせインドのレースなんだから

957 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:41:45.37 ID:x7tc5MIZ0.net
>>933
人種差別されるのはまあ当たり前にあるだろなと思って行ってたら
たいしてショックも受けないだろうけど
日本と同じで対等な人間として扱ってもらえると思って行ったらショックでかいだろうな

958 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:42:06.15 ID:2VvBAZHR0.net
>>949
無能な棄民が言うと説得力が違うなwww

959 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:42:08.55 ID:8Hi33fSh0.net
F1で日本のエンジンかドライバーが優勝したら来年からレギュレーション変更で
勝てなくなるよりはマシ、F1で優勝するのはベンツかフェラーリ

960 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:42:09.27 ID:1xKlOMk70.net
>>949
それが進んでいったら最終的に困るのは日本人もだぞ

961 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:42:12.43 .net
日本は 在日朝鮮人ってブサイクで馬鹿だから差別はしても問題ないけど


多国籍国家アメリカで差別する奴って外出たら いろんな肌色した外人いるだろうに、 いちいち発狂してんのかな

962 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:42:22.87 ID:GfFKKVXV0.net
>>934
アジア系は教育熱心なので
大学とかも本当にテスト結果だけだとアジア系が多くなってしまう
ってことでアメリカでいろいろ問題になってた気がする

963 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:42:33.16 ID:8wWxjGg+0.net
いいんじゃないのか
俺も小学中学で俺を差別した女子連中が未だに大嫌いだからな

964 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:42:53.76 ID:eqmsAFKr0.net
日本人はモンゴル人にやさしいぞ

965 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:43:10.99 ID:3pHmpkVb0.net
インディで日本人ドライバーが優勝するのは初めてというが、他のアジア系も優勝したことはなかったのかな?

966 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:43:17.59 ID:Kx3VKpGf0.net
でも匿名掲示板レベルなら日本人優勝は不愉快におもってんだろ?
向こうの2ちゃんねるみたいなサイトとか

967 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:43:17.81 ID:jGIorJbv0.net
全然関係ないスレで佐藤琢磨って書き込みした後に優勝したからびっくりした

968 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:43:18.24 ID:1xKlOMk70.net
間違えた >>960>>948 へのレス

969 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:43:33.10 ID:Diw+haiTO.net
琢磨の家の周りに焼夷弾落として火災旋風でいぶり殺したくてたまんねえんだろうな

970 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:43:38.61 ID:nDQvIYf30.net
てか、優勝は毎年ホンダ車ばかりじゃんw
車は良いのかよw

971 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:43:43.04 ID:r1N7viQm0.net
これは差別じゃなくて区別だろ。
白人はバスに乗り、黒人は徒歩、みたいな。

972 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:44:08.42 ID:eqmsAFKr0.net
日本人は イボミにもハヌルにもやさしい

973 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:44:15.66 ID:hGWeF0en0.net
謝るだけ隣の国より優秀だな

974 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:44:24.18 ID:zvAkAj0q0.net
>>932
うん、そうとう要領悪いな

975 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:44:26.92 ID:xyTHEQIY0.net
ジャップが出場すること自体
大半のアメリカ人にとっちゃ耐えがたいことだからな

976 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:44:33.10 ID:3pHmpkVb0.net
しかしまあ、記者がこういう発言するというのは、同じこと考えてる連中も多いんだろうな。

977 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:44:45.41 ID:0BltVT+k0.net
イ 400の魚雷で撃沈させたるぞ〜って言ったんだなきっと。

978 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:45:01.07 ID:dodwBhQ10.net
このスレ、嫉妬に狂ったチョンコが所々意味不明な便乗レスで
日本ディスって溜飲下げてるのがほんに哀れ過ぎてワロリンチョwww

979 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:45:06.04 ID:m0DX+RHP0.net
差別発言繰り返すやつが長いこと都知事やってた国とは大違いだ

980 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:45:09.05 ID:z1doQd6z0.net
>>966
匿名なんてどこの国もアホしかいないからどうでもいい

981 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:45:09.75 ID:emx7z3Bo0.net
>>962
日本やら中国やらの留学生は全員ナードだからな
ジョックが最上位に位置するアメリカの教育機関に行けばまあ差別はされるw

982 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:45:16.50 ID:YC7c2J+ZO.net
いや、琢磨がインディ制したの今知ったんですけど?w
日本人が世界三大レースの一つを制したのだから、もっと大きく扱われても良いと思うが…

F1の頃から知っている身とすると男泣きw(;´д⊂)

983 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:45:34.10 ID:6R0orCAH0.net
皮肉にもこの一件でようやく主要メディアが今回の快挙を記事にした。
琢磨氏が悲しむとすればむしろそちらのほうだろう。

984 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:45:35.82 ID:Xno7B0Ec0.net
曙の綱とりの際に横綱とは家元でどうたらと不満漏らしてた
横審委員がいたような

985 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:45:51.19 ID:Dvy0FtIC0.net
> 「日本人優勝不愉快」投稿の米記者

これが米国の真実。

986 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:45:59.18 ID:GfFKKVXV0.net
>>979
だったんだけど、トランプが大統領になってしまったからなあ

987 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:46:13.26 ID:OSmUJUyN0.net
こんなので解雇するなよ・・・
戦争はどっちも人殺し
憎しみを子供に伝えちゃだめだよね

988 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:46:22.94 ID:8Hi33fSh0.net
韓国なんてレース場まで作ったのにF1レースから撤退したよね

989 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:46:33.80 ID:rgmhEnTT0.net
別に、不愉快に思う人がいても個人の感想ならええやんと思うんやが
記者という公平を期される立場でやらかしたらあかんかもな
勝負の中身がどうだったのかってとこで語らなくては

990 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:46:45.63 ID:5Xju68WS0.net
1. 佐藤琢磨(日本)
2. エリオ・カストロネベス(ブラジル)
3. エド・ジョーンズ(ドバイ)
4. マックス・チルトン(イギリス)
5. トニー・カナーン(ブラジル)
6. ファン・パブロ・モントーヤ(コロンビア)
7. アレクサンダー・ロッシ(アメリカ)
8. マルコ・アンドレッティ(アメリカ)
9. ガビー・シャヴェス(コロンビア)
10. カルロス・ムニョス(コロンビア)


アメリカ勢しっかりせえや!って気持ちはわかるけど言葉が過ぎたわな
解雇は勘弁してやっても良い気がするけど

991 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:47:01.34 ID:zdWVEVSY0.net
>>983
ん?
そうなると実質このおっさんは佐藤の優勝宣伝に一役買った恰好になるね(笑)

992 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:47:08.73 ID:fbDooVia0.net
ここで琢磨が
「メモリアルデーはこの国のため礎となった方を思い、感謝し、その誇りを胸に未来に進むための日のはずだ。
確かに私は日本人だ。
そして、インディーはこの国の競技だ。
しかし、モータースポーツの勝敗で一喜一憂出来るのも、何より平和である証だ。
謝罪していただいた今日という日は、新しい特別な意味を持つ。
真の独立記念日だ!」


観客「イエエエアエエエー!」

となったら神

993 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:47:11.99 ID:emx7z3Bo0.net
>>965
モータースポーツに出てるのがアジア系では日本人だけだからな

994 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:47:12.50 ID:pkmlkEKa0.net
>>102
在日が増えすぎたんだよ

995 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:47:28.15 ID:xyTHEQIY0.net
記者になるような奴ですら本音はこれ
アメリカ大衆がどう思ってるかは推して知るべし

996 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:47:32.78 ID:1mHe3bMp0.net
こいつ反省してないな

997 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:47:40.56 ID:GZqPeATO0.net
ともあれ佐藤、よくやった!

998 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:47:44.39 ID:Kx3VKpGf0.net
これは氷山の一角だよ
あっちのネトウヨはみんなGJと思ってるだろう

999 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:47:52.17 ID:XwPXXQuf0.net
まあ理解はできるわな
ただ我々はお前らの敵ではない

1000 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:48:01.61 ID:yMWz8q+S0.net
>>985
>これが米国の真実。
一匹のレイシストで拡大解釈すんなよハゲ(/ω\)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200