2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】「日本人優勝不愉快」投稿の米記者解雇…インディ500で 「琢磨にも謝りたい」★2

1 :ばーど ★:2017/05/30(火) 13:04:51.37 ID:CAP_USER9.net
【ニューヨーク=宮崎薫】28日に行われた米国伝統の自動車レース、第101回インディアナポリス500マイル(インディ500)で佐藤琢磨選手(ダラーラ・ホンダ)が日本人初優勝を果たしたことに関し、
米コロラド州の地元紙デンバー・ポストの記者がツイッターで差別的なコメントを投稿し、解雇されたことが分かった。

29日、同紙が電子版に声明を出して謝罪した。

29日は米国で戦没将兵記念日(メモリアルデー)にあたり、週末には全米各地で追悼の式典が行われていた。
複数の米メディアによると、この記者はレース後に「メモリアルデーの週末に、日本人のドライバーが優勝するのはとても不愉快だ」と投稿。その後、削除し、謝罪文を発表した。

軍人だった父や、父の同僚が沖縄戦で亡くなったことなどに触れ、「私は過ちを犯した。琢磨にも謝りたい」と記した。

(ここまで360文字 / 残り57文字)

配信 2017年05月30日 10時54分
YOMIURI ONLINE 全文は会員登録をしてご覧になれます
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20170530-OYT1T50046.html

★1が立った時間 2017/05/30(火) 11:51:04.4
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496112664/

2 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:05:22.45 ID:6LiBjl6u0.net
2なら、ドイツ豚死滅

3 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:05:50.66 ID:6LiBjl6u0.net
前スレでF1引き合いに出す奴が多かったが

F1はアメリカじゃなく、
ドイツ豚が日本人を虐めてるんだよ。
排ガス不正をやってな!
ベンツもvwも!

4 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:06:02.33 ID:ri/pPt1n0.net
正直でいいじゃん

5 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:06:03.76 ID:1/N9ZvFW0.net
韓国なら反日無罪なのに、記者がかわいそう。

6 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:06:24.32 ID:m1jKukgK0.net
産経新聞なら逆に出世しそう

7 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:06:38.61 ID:OSR43fN/0.net
チョンモメンおまえらのことだぞよく見とけよ

8 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:06:53.49 ID:6LiBjl6u0.net
Terry Frei
http://www.tatteredcover.com/sites/tatteredcover.com/files/FREI_01.jpg
http://twitchy.com/wp-content/uploads/2017/05/Screenshot-2017-05-28-at-7.png

Freiは、ドイツ系

ドイツ豚はウジ虫にも劣る

9 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:07:06.69 ID:BwchLhxUO.net
×琢磨にも謝りたい
○自分の為に、琢磨にも謝りたい

10 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:07:10.78 ID:R6GATERZ0.net
でもこれがアメリカ人の本音でしょ?
日本人は猿だっていう

11 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:07:18.82 ID:M1Lih/fO0.net
許してやれ。謝罪したんだから。日本人とはそういうもんだろ

12 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:07:24.60 ID:NRQQgbEg0.net
謝るくらいなら書かなきゃいいのに

13 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:07:29.64 ID:UHVvKIyq0.net
多分、琢磨は全く気にしてない
むしろ解雇されて可哀想とか思ってると思う

っていうか、欧米の差別発言云々って、言われた奴放置で、
どんどん話しが進むよな

14 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:07:38.77 ID:jg1abl4x0.net
ありだよ。嫌いなんだから好きに発言しろ
俺らも朝鮮人嫌いだから言うし

15 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:07:42.22 ID:77yOgHq50.net
アーレイバーク級ミサイル駆逐艦など今でもその名前が残ってるアメリカの英雄アーレイバークも
第二次世界大戦時に海軍の大将で多くの部下を戦争で亡くしこの記者以上の日本嫌いで
公の場で日本人を「ジャップ」「黄色い猿ども」と侮蔑的に呼ぶほど日本が嫌いだったが
終戦直後、日本に来て日本人の人徳にふれ以前とはまったく逆の熱烈な親日家となり
日本の復興に全力を注いだ。バークは各国で多くの勲章をもらっていたが
遺言により自分の死後の葬儀で遺体の胸につけるのは日本の旭日大綬章ただ一つでいいとされ
ワシントンにある海軍博物館のバークに関する展示には、
各国から授与された勲章は展示されているが、
日本から受勲された旭日大綬章の実物だけは抜けた形となっている

16 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:07:59.60 ID:6LiBjl6u0.net
焼き土下座をドイツ豚にやらせろ

誠意ある謝罪をやらせないと

17 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:08:04.78 ID:4wmNGMq70.net
チョン

「日本人優勝〜不愉快ニダー」

朝鮮人、嫉妬する。

18 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:08:10.36 ID:vkRF8lzR0.net
日本は堂々とモンゴル批判してます

19 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:08:12.20 ID:Y4PNSyVL0.net
一定のアメリカ人の本音だろ

20 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:08:40.45 ID:+25aLmot0.net
原爆より通常爆弾の虐殺の方が酷かったのだ
逃げる民間人を袋小路に追い詰めて狙い撃ちや、
民間人しか乗ってない列車を狙って爆撃などやらかしただろ
このアメリカ馬鹿右翼は東京大空襲の日に懺悔したまえ

21 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:08:46.33 ID:NU2PfGSk0.net
本音だろうね
http://9ch.net/xD

22 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:09:02.31 ID:jMiavsT40.net
マタチョンカー

23 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:09:07.40 ID:U0htSZrj0.net
だから戦争は無くならない

24 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:09:12.92 ID:6LiBjl6u0.net
>>10
正しくは
ドイツ系アメリカ人な本音。

ハワイ州知事は日系アメリカ人
大平洋軍司令官も日系アメリカ人

25 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:09:23.76 ID:W1Lu/obD0.net
外国人横綱はちょっとねえ〜wwww

26 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:09:25.17 ID:tUrchJKv0.net
佐藤琢磨、インディ500の優勝賞金は2億7200万円
2017年5月30日

佐藤琢磨は、インディ500の優勝で総額245万8,129ドル(約2億7279万円)の賞金を手にした。

101年の歴史を誇るレースを日本人に勝たれてしまった。
くやしい。てか。

27 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:09:31.62 ID:bjQagovR0.net
父親が沖縄戦で亡くなったというが、沖縄の住人は
逃げるために崖から海に飛び降りたり、火炎放射器で焼かれて沢山殺されたんやで・・
若い女の子が手榴弾で自害もしたんやで?
そうさせたのはアメリカであり、当時の大統領。
やつあたりも甚だしい。

28 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:09:48.99 ID:3bntL/I30.net
差別するのはいいんだけど言い訳がダメすぎるよな
何世代も前の戦争を持ち出すところがすげー小物臭い

29 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:09:53.42 ID:+25aLmot0.net
>>13
そこまでお人好しならあんなレースできまい

30 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:09:59.81 ID:rwPiqSFY0.net
何を言われても穏やかでいるのが日本人の美徳なのに。
日本にも三国人みたいな輩が増えたこと。

31 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:10:11.65 ID:6LiBjl6u0.net
逃げない奴は、よく訓練された
ベトコンだ!

よりはマシかと。

32 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:10:14.07 ID:Y4PNSyVL0.net
アメリカ人ですらこうなんだから
日本人が嫌われていても仕方ないだろ

33 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:10:19.69 ID:4wmNGMq70.net
中国人

「なぜこうも日本人ばかりが世界で活躍するアルよー  くやしーアルよー」

在日中国人  嫉妬する。

34 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:10:22.63 ID:R4IkQz9G0.net
解雇されたんか(笑)
話題になってたのは知ってたが
http://blog-imgs-106.fc2.com/o/s/y/osyoube/indysatoracist2.jpg

  

35 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:10:24.23 ID:VGPsTO9e0.net
不愉快って
KYって言いたいのか?w

36 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:10:28.60 ID:GA1CHGzP0.net
日本人差別は日本でやれば問題なかったのにな
この国では日本を貶め放題ですよ

37 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:10:45.49 ID:XPppfirE0.net
なんだかんだ言っててもね
やっぱり白人は黒人や黄色人種を
蔑視してるんだよ

38 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:10:46.02 ID:eE1OMIz+O.net
琢磨勝ってしまって大丈夫かな?と思っていたが、案の定書かれていたか。
書かれるだけなら、まだいい方だ

39 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:10:52.89 ID:PwGC16hK0.net
俺は相撲で毎度毎度同じような事思ってるからな
2ちゃんでは書く
身元出してるTwitterで書くのはアホだけどな

40 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:10:55.05 ID:QKfhVLS10.net
29日は米国で戦没将兵記念日(メモリアルデー)にあたり、週末には全米各地で追悼の式典が行われていた。
複数の米メディアによると、この記者はレース後に「メモリアルデーの週末に、日本人のドライバーが優勝するのはとても不愉快だ」と投稿

このメモリアルデーにレースを設定したのはインディの偉い人だし、琢磨はタナボタ優勝だし知らんがなとしか

41 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:11:01.75 ID:ikJkZZ3i0.net
記者の言いたい事も分からなくはない
日本で外国人力士が横綱になった時の一部反応に近い物だろう

差別と言うか本音だろう
言いたい事も言えない世界になりつつあるな
それも、本人のアカウントであり会社のアカウントでは無いだろうに
それらを、仕事でも使ってたなら別だが

42 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:11:11.51 ID:c2TPfjQB0.net
単に日本人が勝つのが気に入らないんだろう。
この程度の感想は、友人などには漏らすことはあったりはするだろう。
しかし、ネットでつぶやくと世界中相手だから・・・。

43 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:11:21.24 ID:6LiBjl6u0.net
>>30
ドイツ豚と合わせてやっただけだ。
何が悪い?
日本人皆殺しアウディ横断幕を忘れたか?

44 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:11:26.40 ID:+25aLmot0.net
>>27
闇の中をサーチライトで照らして、出てきた沖縄住民を戦車で狙い撃ちしたとか
ルーツが沖縄のあーみんがマンガで描いてたな

45 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:11:35.59 ID:q5GTjXq30.net
つかさここ何年かずっとホンダエンジンが勝ってるだろ
それは自動車大国としていいのか?

46 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:11:43.51 ID:3ahT1qIX0.net
>>27
それを言うと日本人が真珠湾奇襲したのが悪いとなる

47 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:11:45.78 ID:4wmNGMq70.net
美徳を利用する

こズルい

チョンとチェン。

48 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:11:54.84 ID:X84xBcFs0.net
>>27
ほんと、どっちが虐殺行為したんだよな
おまえらアメ公が人権蹂躙虐殺行為繰り返したんだぞ

49 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:12:06.36 ID:ibqGPzy/0.net
琢磨に、オレの親父は日本人に殺されたんだよ、だからそういうツイートしたんだ、すまんな。って謝るのか?
アホだろこいつ。

50 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:12:08.46 ID:R4IkQz9G0.net
この人は日本人初の宇宙飛行士もバカにしてたよ。
”今朝は日本人が空に居やがる”って書いてた。

と、海外の反応にあったわ
  

51 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:12:09.49 ID:vMrUAlVV0.net
解雇しなくていいよ
誰もが好きなことを言える世の中こそ健全

52 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:12:12.78 ID:Fzer2VeL0.net
紅白にチョンはいらんし、クビは可哀想だ

53 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:12:14.56 ID:r+RTzf4k0.net
こんなのより日本の女子ゴルフなんとかしろや

54 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:12:20.64 ID:6LiBjl6u0.net
>>33
ロシア人「中国豚が盗むからだ!!」

55 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:12:57.05 ID:p2VSo30B0.net
>>8
ちなみにドイツでは"Macht arbeit frei." (「働けば自由になる」)
と公の場で言うと捕まるので注意な

56 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:12:58.57 ID:Y4PNSyVL0.net
錦織圭も決勝まで行くのは観客に望まれてないそうだし

57 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:13:02.63 ID:tUrchJKv0.net
こいう非難があるから全米オープンでは空気を読み
適当な所で敗退します。

錦織w

58 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:13:04.16 ID:3ahT1qIX0.net
>>43
それは相手と同レベルに堕ちるということだ

59 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:13:05.30 ID:2q1yMBWE0.net
>>42
相撲でモンゴル人が優勝して不愉快だと言っても一切お咎めなしだったけどな
なんだかんだでアメリカの方がマトモだわ

60 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:13:06.10 ID:9GZ522cU0.net
当事者でもない話し出すなっつうの

61 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:13:08.22 ID:ibqGPzy/0.net
>>46
日本の指令部が悪いのであって日本人が悪いわけではない

62 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:13:14.94 ID:X84xBcFs0.net
>>45
一時はホンダエンジンだけで継続してきたんだからな
歴史が途切れるのを防いでくれたのはホンダであり日本の企業だって事忘れてるよな

63 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:13:18.55 ID:KakJNDSR0.net
>軍人だった父や、父の同僚が沖縄戦で亡くなったことなどに触れ

オマエの親父は日本人を大量に殺害したんやで。

64 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:13:18.93 ID:0iFPiDbQ0.net
日本人は外人が思ってるほど別にどうでもいいと思ってるはず

65 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:13:20.98 ID:6LiBjl6u0.net
>>50
Tbsの秋山をか。
T豚sなら当然だ

66 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:13:22.76 ID:o0Qz86Xz0.net
ジャップ嫌われすぎだろ

67 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:13:35.74 ID:iWGwCDn/0.net
本人が鈴木琢磨に謝りたいと言った以上、不愉快でも納得行かなくても本人の内面がどうでもこれ以上は責められん

68 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:13:39.16 ID:T9P8rxwA0.net
WRCでも昔から日本人選手は平然と差別されてた
それをメディアは報道してこなかった

69 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:13:40.48 ID:XQuhQWq20.net
これでクビにできる国って素晴らしい

70 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:13:47.30 ID:VHeaNLGL0.net
嫌いなら嫌いでいいだろう
嫌いと言いつつすり寄ってくるより兆倍マシ

71 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:13:55.12 ID:zoniOrjP0.net
WW2でドイツより太平洋戦線の方が米軍の死傷率高かったから仕方ないわ
日本の方が恐ろしんだわ

72 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:13:55.69 ID:1j56HFNK0.net
>>51
マジそれだわ

73 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:13:57.23 ID:0iM5xVuf0.net
書いたら叩かれるの分かってて何でわざわざ書くかね
琢磨が何かやらかしたとかなら恨むのも分かるけど
何もしてないのに日本人というだけで噛みつかれたら、あ?ともなるさ

国内外問わず、こういうのは咎められて当然

74 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:14:07.07 ID:ijzXR6F/0.net
>>51
発言するのは自由。
その発言を不適当だとして解雇するのも自由。

75 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:14:13.93 ID:cDpPSLp30.net
>>46
なら黒船が悪いw

76 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:14:16.21 ID:3ahT1qIX0.net
>>48
先に真珠湾へ奇襲攻撃をかけてきたのは日本だと反論される

77 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:14:19.73 ID:T6eu32FT0.net
>>62
「勝っている」というより、エンジンメーカが少なくてほぼ寡占のように見える。

78 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:14:42.24 ID:6LiBjl6u0.net
>>55
ドイツ豚は、そういう名目で
イスラム教モスクを次々と破壊してる
汚い豚どもだ

79 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:14:42.63 ID:r+RTzf4k0.net
悪いとすればすぐに謝ったところだなw

80 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:14:42.79 ID:xBzMvqnH0.net
>>8
もろゲルマン顔だなww

まあ差別というか、過去に戦ってアメリカ人殺したのは事実だし、むかついちゃったのも仕方ないと思うわ
謝ったんだし、おれは許すよ

81 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:14:48.04 ID:+25aLmot0.net
>>30
あほ。ヘタレているだけだ。美徳でもなんでもないわ

82 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:14:49.07 ID:hZmylSAS0.net
白人至上主義ですか、白人の鏡ですな〜(棒)

83 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:14:53.92 ID:K1p7FocE0.net
誤ったからって許してくれると思うなよ
死人が出たのはアメリカだけじゃねーんだよ

84 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:14:58.54 ID:qHAp5joI0.net
謹慎処分とかじゃなく解雇とは厳しいねえ

85 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:15:01.00 ID:NRQQgbEg0.net
>>64
自己主張しない不気味な奴らと思われてるからな
それを美徳と思ってても通じないのに

86 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:15:02.66 ID:s/htRq1M0.net
> 戦没者追悼記念日(メモリアルデー、Memorial Day)の週末を迎えた28日

空気読めない琢磨も悪いな
この記念日はアメリカにとって重要な日
MLBでもデビュした日本人選手に必ずホームラン打たせるだろ

87 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:15:02.84 ID:SlARdAiX0.net
>>59
スポーツ記者でそういう発言した人がいたの?

88 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:15:12.58 ID:ijzXR6F/0.net
>>76
日本「ハワイの先住民族を助けたかった。」
ハイ論破

89 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:15:16.06 ID:pweLIWpQ0.net
つまらない事で痛い目にあったモンだなぁ
バカッターは世界共通か

90 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:15:17.83 ID:SMPHtPEpO.net
>>51
だな
馬鹿でもチョンでも、と公共放送で言える世の中になればいいのに

91 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:15:31.99 ID:UUipa/ie0.net
心の狭い野郎だぜ
日本人なんて広島・長崎に来る戦果判定のアメリカ人を余裕で放置してるのにね

92 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:15:35.88 ID:SkxlwWo00.net
許した
解雇も撤回してやってくれ

93 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:15:35.94 ID:1j56HFNK0.net
>>74
その解雇を不適当だと批判するのも自由

94 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:15:37.34 ID:C6OG5k1r0.net
日本人が勝って日本人がそれを喜ぶのも差別だな

95 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:15:42.69 ID:MVK4JOzi0.net
書く前によく考えてから書こうぜ
それか書くことによってその後何が起きても覚悟しておくかさ

96 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:15:55.13 ID:6zV7z8vz0.net
スポーツや芸能界で活躍する在日は沢山いるが
日本人が在日批判なんかするわけない
するとしてもまっとうな理由があるときのみ

97 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:15:56.56 ID:cDpPSLp30.net
>>58
じゃあ、お前はすでに落ちているわけだw

98 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:16:01.71 ID:4wmNGMq70.net
まあ、チョンやチェンほど

日本人は世界で嫌われてないし
リスペクトされてる・・・という事実。

でもチョンやチェンの世界からの嫌われっぷりはハンパない。

99 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:16:03.10 ID:8CDYjdbU0.net
>>50
それはしょうがないな、秋山なんて貨物の一部に過ぎないわけだしw

100 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:16:23.44 ID:aPg+R/ME0.net
>>27
そもそも父親は戦死してないようですよ

101 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:16:27.45 ID:Xkui+pYL0.net
ジャップ調子のってるな
もう一回原爆落とされたいのか

102 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:16:29.75 ID:3ahT1qIX0.net
>>85
通じなくても通すのが美徳というものだ
損得勘定で行うのは美徳ではない

103 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:16:31.23 ID:43yka2eR0.net
 

  _ノ乙(、ン、)_>>1 どうでもイイわw辞めさせられて可哀想ねw

104 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:16:32.42 ID:lpFhKkU70.net
怒ってんのは日本人よりアメリカ人だろ

105 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:16:51.96 ID:+25aLmot0.net
>>48
若い女の子が真珠湾奇襲攻撃か
日本はアマゾネスの国だなあ。胸が熱くなる

106 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:16:55.78 ID:6LiBjl6u0.net
>>82
正しくはドイツ豚な。
Nato会議で防衛費増額を約束させられて、
昨日メルケルが、もうアメリカには頼らないとか、抜かしただろ。
あれがドイツ豚の本性。ナチスを全く反省してない。

107 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:16:56.94 ID:Iqy8EPH00.net
佐藤琢磨も大変だな、そういう空気感じることあるのかな

108 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:17:13.71 ID:tXP/E8o10.net
ネットだと気が緩む人も多いよな
別にどんなことを考えていても自由なのだが
それと言動に出すのはまた違う次元の話だからな

109 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:17:17.50 ID:UUipa/ie0.net
解雇は可哀想だな

110 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:17:21.36 ID:2dnfQZNe0.net
 

真珠湾の奇襲はあらかじめ分かっていたこと


だから議会でハズバンド・キンメルとウォルター・ショートが吊るし上げられたんだろ


「宣戦布告など関係ない、既に戦争状態であったのに何の備えもしなかった信じがたい怠慢」


って


 

111 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:17:22.00 ID:gsj6pnzU0.net
何言っても優勝したのは琢磨なんだし、ざまあ。

112 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:17:27.09 ID:ijzXR6F/0.net
>>93
民間企業の人事に部外者が口をはさむのは不当

113 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:17:30.42 ID:j0TtmoQN0.net
定年が早まっただけだ

114 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:17:31.33 ID:b5jNL0Tk0.net
>>51
全くその通り
記者も別に謝らなくてもいいのにね

115 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:17:36.30 ID:9GZ522cU0.net
あっちの人権屋さん怖そう

116 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:17:37.65 ID:hmu6vZ300.net
アメリカは日本なんかよりよっぽど名誉の社会
人種差別者の烙印は重いよ

117 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:17:50.51 ID:4tfoiw7C0.net
強姦天国ジャップランドなら愛国無罪だが
それこそダメだよな

118 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:17:51.37 ID:CKY912lY0.net
>>104 日本人はいい意味でも悪い意味でも差別に鈍感だからね。

119 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:18:11.09 ID:i/rtSRpy0.net
>>106
ナチスに強制されたんです自分はナチスじゃありませーんで解決した国だからな

120 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:18:19.08 ID:GA1CHGzP0.net
批判して正義気取るのは気持ちいいもんな
裏ではトランプに投票するくせに

121 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:18:19.50 ID:Yo2G7Gdb0.net
解雇って凄いな

122 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:18:23.83 ID:+25aLmot0.net
>>102
それは美徳じゃなくて空気読めないだけ

123 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:18:27.84 ID:GJIlVEox0.net
>>62
因みにここ数年アメリカ人ドライバーなんて優勝するしていないw

124 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:18:28.89 ID:qHAp5joI0.net
日本人は欧米人が差別にさわぐことをさわぎすぎって
思ってる部分あるしね
着物を欧米人が着た
なぜ日本人に着せないんだとかいやそんなの怒らなくていいよ
って日本人のほうが困るみたいな

125 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:18:30.29 ID:76Z556jS0.net
これは言われれば腹立つけど、個人の見解の範囲
解雇は記者が可哀相だね
朝鮮人みたいなやってもいないことを捏造はしていないし

126 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:18:42.35 ID:DxzBM6yk0.net
公の記事に書いたわけじゃなく、個人的なツイッターでの発言だろ
嫌いを嫌い、不快を不快と書いたっていいと思うけどね
記者という肩書きが不味かったんだろうけど

127 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:18:44.98 ID:CttreTAj0.net
戦没将兵記念日にやるのは毎年の事なのか
それとも今年は偶然重なったのか

128 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:18:47.45 ID:UnSwxMW6O.net
日本人が差別されたニュースはワイドショーやらないねぇ

129 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:18:47.46 ID:6LiBjl6u0.net
>>91
かの真珠湾を舞台に、
かの戦艦ミズーリで日米安保万歳映画
バトルシップを楽しむ
俺ら日本人は最高だよ

130 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:18:53.80 ID:6JFwXYqA0.net
維新の会の選挙演説の現場で朝日新聞の記者が
「不利にしてやろうか」って発言したけど
これは相当恐ろしい発言だったけどまったくニュースにならなかったよね
言論の自由・報道の自由をのたまうマスコミが絶対にしてはいけない発言なのに
記者は処分すらされなかったしその後の朝日新聞の維新たたきには
ものすごい勢いがついた。
日本のマスゴミは身内に甘い

131 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:18:57.23 ID:8CDYjdbU0.net
>>123
どっちやねんwww

132 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:19:02.04 ID:1tihJEjJ0.net
>>68
そりゃ新井敏弘とか顔も性格も最悪じゃん。嫌われて当たり前だよ

133 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:19:13.63 ID:43yka2eR0.net
 

  _ノ乙(、ン、)_>>1の記者の発言も、解雇の過程もまるっとアメリカ人らしいなwくらいの感想しかないわねw

134 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:19:15.08 ID:H4w/17A10.net
アメ公見損なった

135 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:19:16.23 ID:XgM8pFUM0.net
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

セカイデノ ジャップノ カツヤクハ スベテ インチキ ユダヨ バーカ

ナショナリズムヲ タカメ シンベイカンジョウ ヲ タカメルタメユダヨ バーカ

136 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:19:22.12 ID:NRQQgbEg0.net
>>102
理解されないものを差し出しても相手は戸惑うだけなんだよ
てか別に面の皮厚くしろと言ってる訳では無いんだが

137 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:19:25.04 ID:3ahT1qIX0.net
>>114
言論の自由と社会的マナーはまた別の問題
日米の歴史や責任問題を語りたいのなら別の場がある

138 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:19:27.03 ID:WpaK4du30.net
素直に謝罪してるからいいと思うが
その年齢にもなってツイッターで本心吐露するのは色々心配

139 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:19:34.87 ID:b1TXCe2s0.net
何でよりによってこの日に、ということか
本音が出ちゃったとんだな

140 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:19:43.70 ID:BCbrvu9l0.net
もともと人種差別指向のあるヤツだろ

141 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:19:52.93 ID:4wmNGMq70.net
まあ、有色人種で

白人に近代戦争しかけたの

日本人しかいねーしな、

弓とかならモンゴル人いるけど、

その後の有色人種、日本人以外 ヘタレ野郎ばかり

142 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:19:54.26 ID:F7UHSkcG0.net
>>24
オランダ人なら日本人を嫌うのはわかるがなんでドイツ人が日本人を嫌うんだ?当時は同盟国だったんでしょ?

ww2における国の中で個人的にはドイツが日本の一番の味方だった印象

143 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:19:56.21 ID:ipJZXiDR0.net
たとえ演技であったあとしても、
謝罪が即ある。解雇。
日本人には心象はいい。
そしてまた、日本人であれば、解雇はやりすぎだ許してあげろよ〜〜って声も上がる。
誰徳なしに流れができるんだよな。
どこぞの反面教師になればいいのだが、発火点が低い国が近所にあって、日本語で中傷しまくるので困ります。

144 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:20:00.14 ID:sJWWmwIi0.net
>>86
自由と平等の国カッコカリが空気だの忖度だのみっともないと思わんかね

145 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:20:01.21 ID:q5yxpJ5+0.net
>>101
落とせるものなら落としてみろバカチョン

146 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:20:08.31 ID:dXOLrptu0.net
まあ、こういう人間だっているんだろうなあ。
日本にだって反米に凝り固まっている人間がいるもんなあ。
肝心なことは、こういう人が米国人の多数派じゃないってことさ(多分)。

147 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:20:15.56 ID:iedhWS8s0.net
>>51
好きな事は言えるよ
ただ発言には責任が付いて回るのも事実
解雇するのも雇い主の自由だしそれを不当だと思うなら訴訟起こすのも自由だ

148 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:20:21.59 ID:hmu6vZ300.net
この記者を解雇しないと紙の沽券に関わる
レイシストを解雇したという名誉の方が重要

149 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:20:25.79 ID:c476j5AP0.net
>>5
韓国なら、でしょ
関係ないじゃん

150 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:20:26.61 ID:lwJaYgKe0.net
@TFrei Nothing specifically personal but the US Army's 442nd Infantry Regiment is uncomfortable with you having a keyboard on Memorial Day.

このツイートわろた

151 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:20:33.34 ID:0bdrkj6L0.net
朝鮮猿も見習え

152 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:20:34.85 ID:6LiBjl6u0.net
>>88
今のハワイ州知事は日系人だし、
真珠湾の司令官は日系人だし、
目的は達成したなw

153 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:20:37.97 ID:m/Y9KfL/0.net
ほぉタコマ優勝かよ

154 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:20:40.77 ID:H3SqlrcA0.net
インディーって優勝経験のない40歳のおっさんでも優勝できるんだな
競艇、競馬、ゴルフ、モータースポーツ、カーリングは年齢制限いらないわ

155 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:20:50.69 ID:jHy8G5zb0.net
アメリカにいたとき
第二次大戦の兵役あがりのじじいの車の運転の助手席乗ってたんだが
「お前はベトナムか?」
「No」
「チャイナか?」
「No」
「ああ、オキナワか?」
「…」

あいつらにとっちゃオキナワは国なのか?
ま、何人も日本人殺したのは間違いないだろうが
そこで激しくジャップだこのファッキンって言ったら
殺されてたから何も言えないでよかったのかも

156 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:20:59.54 ID:x/tocGLx0.net
>>13 こいつとこいつのおやじ

157 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:20:59.79 ID:7KtlI9P0O.net
America No.1脳はもう通用しないのに
しかしアメリカは知恵遅れ多すぎ

158 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:21:01.80 ID:lRd2Oqjd0.net
まあサルに勝たれたらイラつくよな
マリオカートにでも乗ってろよアジアン、と

白人様のあるある

159 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:21:15.42 ID:NU2PfGSk0.net
馬鹿だよな
メディアの人間が人種差別発言したら致命傷だろ
韓国に行けばいいんじゃね

160 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:21:20.82 ID:4Z5zeybK0.net
好き嫌いは別にいいよ 
でもスポーツの世界ではフェアにやろうよ
アンフェアで勝ってうれしいのならそれはそれでいいけど
ルールを変えるのはフェアではないですね

161 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:21:22.20 ID:qHAp5joI0.net
>>142
ドイツ人はナチスを嫌うことこそ正しいと思ってる
それで当時同盟国だった大日本帝国も悪の帝国って
思うことが正しいと思ってるふしがあるからね
小林よしのりがそういうドイツ人と論戦やってた

162 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:21:26.26 ID:vnkdt2en0.net
>>1
>私は過ちを犯した。琢磨にも謝りたい

こういう心にもないこというのが一番嫌い。

163 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:21:34.10 ID:T6eu32FT0.net
>>125
新聞記者がTwitterで発言したことに、
「個人の見解の範囲」は無いだろうと思う。
その新聞社の見解と思われても、不思議ではない、、、
、、、ということを、普通の会社であれば、「SNSを使う際の規定」
みたいのを策定してて、それに反した人は罰せられてる筈だよ。

164 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:21:36.08 ID:ijzXR6F/0.net
>>142
東ドイツに飲み込まれちゃったドイツに用はないね

165 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:21:36.22 ID:iezKyZdN0.net
>>76
真珠湾 軍が軍を攻撃。原爆 軍が民間人を虐殺。

166 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:21:40.47 ID:ITgT8aIz0.net
>>154
インディ以外にも優勝してるがw

167 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:21:53.88 ID:3Y9LKLxb0.net
アメ公としては正直な気持ちだろうよ、それは理解する
だがしかし、本音を世界中に向けて吐露する神経は理解不能

168 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:21:59.04 ID:6LiBjl6u0.net
>>142
中国への武器輸出と、ドイツ軍顧問団を忘れたか?

ドイツ豚は日本を滅ぼすことしか考えないゴキブリだよ!

169 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:22:00.88 ID:dJlPyoKh0.net
アメリカはすぐに謝るのに
日本は何で韓国の慰安婦に謝罪しないのか?

170 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:22:12.86 ID:iWAgXt7V0.net
それにこのメモリアルデーはそもそもシビル・ワーたる南北戦争の記念日だから
そのイベントであるインディで自国人が勝つと南軍北軍信者の血みどろヘイト合戦だ。
外人さんが勝ったほうがいいだろうが。

171 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:22:14.05 ID:c2TPfjQB0.net
>>142 ドイツ系米国人とドイツ人は、かなり違うよ。
それからドイツ側だって、別に日本のことをそんなによくは思ってないみたい。

172 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:22:16.85 ID:q5yxpJ5+0.net
>>158
その程度に見下してきた黄色いサルとやらに負けた
バカレーサーの不甲斐なさを呪うんだなw

173 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:22:23.21 ID:SkxlwWo00.net
http://askul.c.yimg.jp/img/product/LL1/2039588_LL1.jpg

174 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:22:27.12 ID:43yka2eR0.net
 

  _ノ乙(、ン、)_>>162 本音をネットに晒して、ネット民に餌を投げ与える愚を犯したって意味よw

175 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:22:31.70 ID:Hd+rpCMA0.net
国技や伝統的な大会で外国人に負ける事を悔しがっただけでは?
(米国視点で見ると日本人も外国人)

176 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:22:33.53 ID:S/SfVoYK0.net
>>27
自分達の保身の為に国民の命を軽視して戦争続けてたジャップ政府が一番悪い

177 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:22:34.43 ID:7z6yKeR40.net
韓国紙で雇って貰え

178 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:22:38.66 ID:4wmNGMq70.net
日本は、アメリカ・イギリス・フランス・オランダ・オーストラリア・中国

と同時に戦っていた。 アメリカ以外の国に勝利していた。

チョンやチェンは、オカマのヘタレ野郎〜 中国なんてアジアを裏切り、白人についた。ほんとクソ民族。

179 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:22:38.82 ID:dJlPyoKh0.net
ジャップもそろそろ韓国に謝罪したら

180 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:22:41.02 ID:qHAp5joI0.net
>>169
アメリカは植民地にあやまったりしてないぞ

181 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:22:42.15 ID:x/tocGLx0.net
たしかタクマとタクマ父は反日日本人だよね?

182 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:22:44.81 ID:v75kLPVC0.net
自分が日本人が勝ったのが気にくわなくて
暴言を吐いたのを
親や親の友人のせいにするな
そのお前の根性がきたねえだけだから

183 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:22:47.89 ID:eSRayYSp0.net
誰も何も言ってないうちに、解雇は過剰反応だな、アメリカって憲法ないのか?

184 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:22:49.89 ID:/jpCi7Ik0.net
俺以外の奴が優勝するのはとても不愉快だ
とでもしておけばいいのに

185 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:22:55.83 ID:XwgEFCgZ0.net
別に解雇することないんじゃない
俺だって日本の大会で韓国人が優勝したらムカつくし

186 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:23:05.61 ID:NU2PfGSk0.net
>>125
そう思ってもTwitterでいう必要ないだろ
ただのバカッターだよ

187 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:23:06.77 ID:q5yxpJ5+0.net
>>169
事実ではないから

188 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:23:07.86 ID:tN7mXrzt0.net
>>124>>161
典型的な厨房ですなあw

189 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:23:10.61 ID:fdJRCfa60.net
ポリティカル・コレクトネスが内向きに作用している限りはご勝手にどうぞって感じだけど、
それを善行として他所の国にも強要するから困る

190 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:23:12.77 ID:U29mQSa/O.net
こんなん向こうじゃ当たり前の黄色人種差別
それをストレートに公の場に出した馬鹿の晒し首

191 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:23:13.16 ID:qhkkyvPj0.net
本音を漏らしただけ
謝罪したのなら解雇は取り消してあげて

192 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:23:15.49 ID:3FkSHcox0.net
日本人の優勝は本当不愉快だわ

193 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:23:15.67 ID:oyxc1fSB0.net
ウィンストン500とか、500シリーズは元F1ドライバーとかいっぱいいるし
NASCARの地上絵にもいる
あっちはテクニカルレイアウト以外では隊列が異様な雰囲気だが

194 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:23:35.35 ID:mwoErhtE0.net
(´・ω・`)アメリカ人種差別に厳しい
でもいまだに白人と黒人の結婚はタブー

195 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:23:36.72 ID:ndu+8XgY0.net
一方、日本では8月6日にカープの外国人選手が活躍しても
誉め称えていた

196 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:23:37.82 ID:xAyR4PKa0.net
国技のような見世物に外国人が頑張り過ぎるのは違和感あるね

197 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:23:42.28 ID:6zV7z8vz0.net
これを見てもアメリカが先進国でないことはわかる
世界で先進国は日本だけ
人種差別がないのも日本だけ

198 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:23:42.83 ID:4wmNGMq70.net
従軍慰安婦=高級売春婦

199 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:23:47.20 ID:3ahT1qIX0.net
>>165
軍が軍に攻撃だろうが国際ルールを先に破ったのには違いない

200 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:23:47.44 ID:qHAp5joI0.net
>>179
おまえは日本で暮らし日本語をしゃべるくそ最低な人種って
韓国人に謝れよ

201 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:24:00.00 ID:aMWOWizs0.net
解雇はやめたれよと思ったが新聞記者か…

202 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:24:03.30 ID:y41UMm/90.net
「日本人優勝不愉快」投稿の米記者解雇…インディ500で

そりゃ!そうだろうがーーーーーーーーーーーージャップが勝利したら!!
不愉快気回りないだろうーーーーーーーーーーー白人さんは!!

203 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:24:06.66 ID:r+RTzf4k0.net
オリンピックも国の対立を煽るからやめたほうがいいな
クラブチーム対抗にした方がいい

204 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:24:10.25 ID:H4w/17A10.net
>>142
ヒトラーは「我が闘争」で日本を忌み嫌っている(日本翻訳版では削除されている)
同盟はあくまで政治的に日本を利用しただけ

205 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:24:14.84 ID:6LiBjl6u0.net
>>180
イギリス、フランス、ドイツも
植民地支配を謝罪してない

イスラム教テロに遭うのは
当然の報復

206 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:24:15.57 ID:DlyvdNTa0.net
>>30
そもそもこれって日本人が文句言ったのか?

207 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:24:19.07 ID:ohssIUJ50.net
へー、さすがアメリカさん
人種差別に関して公平であろうと努力し自浄作用が働いている
それに比べて韓国ときたら

208 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:24:19.94 ID:zLv0g45p0.net
>>9
解雇されたくない一心で書いたのは、父親がどうだのという言い訳がましい文面から明らかだったもんな
向こうの国士様もケツの穴の小ささは同じ

209 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:24:22.33 ID:SkxlwWo00.net
>>181
おとんが人権派弁護士なだけだお

210 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:24:23.44 ID:c476j5AP0.net
>>101
在日ならお前の身も危ないんじゃないのw

211 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:24:24.29 ID:l9HEx+lC0.net
>>100
父が戦死してるなら70才以上になっちゃうものね。

212 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:24:29.22 ID:uIzgJEdN0.net
>>142
でも当時日本と交戦してたシナ人を支援してたと聞いた
軍事的に孤立してたから仕方なく日本と組んだけど
実際には見下してた奴が大多数だったんじゃね?

213 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:24:41.89 ID:Kwe49RvF0.net
琢磨が「メモリアルデーに日本人が優勝してしまって大変申し訳無いです」とか言ったら台無しになっちゃうしな。
琢磨は昔から叩かれ続けてたから大丈夫なんだ。立派です。

214 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:24:42.39 ID:ZEBgObIy0.net
>>13
影響力ある人やそれらがバックについて桁違いな損害賠償請求や差別運動されたら困るやん?
失敗したらすぐ首切られるけど、すぐ転職先も見つかる社会だし
取り敢えず謝罪してこの問題解決しておかないと、転職先は彼を受け入れ難いからなぁ

215 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:24:45.79 ID:IjC3BQRr0.net
佐藤琢磨は左翼弁護士である父親の影響を受けて日本の戦後補償は不十分というスタンスなのになw
2ちゃんでも左党琢磨なんて呼ばれていたし

216 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:24:48.57 ID:gCXUW4B00.net
居酒屋みたいな会話をSNSで流すって認知症だろうな

217 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:24:49.06 ID:xzF6sRUv0.net
バカッターはグローバルだなあw

218 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:24:49.93 ID:dJlPyoKh0.net
これが日本とアメリカの差だな
悪いことをしたら謝る
人間として当然のことが出来るのがアメリカ
悪い事(慰安婦)をしても謝らないのが日本

219 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:24:58.00 ID:sJWWmwIi0.net
>>143
これが台本ある話でも「解雇は許してやれよ」までの様式美が大抵の国の中道左派より右にはある
馬鹿サヨクだけだよ糾弾糾弾謝罪だ賠償だとか喚くの

220 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:25:00.11 ID:8SWU014u0.net
>>117
トンスルランドのプリンス様乙です

221 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:25:00.28 ID:I3camTQG0.net
>>5
韓国や中国が異常なだけで、これがまともな国の反応ですよ。

222 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:25:01.11 ID:6LiBjl6u0.net
>>179
東芝「」

223 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:25:19.83 ID:qHAp5joI0.net
>>188
厨房ってのはどういうこと?
批判なら批判でもっとまともな言葉つかってよ

224 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:25:31.32 ID:2byDCj1S0.net
こうやって根に持ってる人まだまだいるんだろうなぁ

225 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:25:37.65 .net
軍人だった父や、父の同僚が沖縄戦で亡くなったことなどに触れ

オヤジは90くらいか? なら息子は60過ぎだが?

https://media3.s-nbcnews.com/j/newscms/2017_22/2017151/170529-terry-frei-1113a-rs_8cb93844b34ca8fbc5f6228190b0547e.nbcnews-fp-360-360.jpg
どーみても4〜50代だよな?

226 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:25:41.10 ID:q5yxpJ5+0.net
>>197
特定人種を差別はしないが、よそ者をひっくるめた排他的な傾向はあるんだよな

227 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:25:45.18 ID:3ahT1qIX0.net
>>202
人間社会では本音と建前を使い分けないといけないんだよ

228 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:25:58.10 ID:gCXUW4B00.net
アメリカ人はドイツ系が1番多いという豆知識よ

229 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:26:02.76 ID:jmqZj6Zk0.net
解雇した新聞社に敬意を表する。

230 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:26:18.46 ID:R4IkQz9G0.net
イタリア人が優勝しても文句言うのかな?
このドイツ系の記者は

231 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:26:22.58 ID:ZbVtk9RM0.net
>>10
本音は言って良い時と場所があるということを身をもって示したということだね。
日本の国会ではその辺が曖昧になっているが米国の地方紙の方が節度があった。

232 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:26:26.21 ID:iaVYL0l/0.net
馬鹿だね〜と思うけど解雇はやり過ぎじゃねーのと
向こうは解雇しないと企業イメージに傷が付くからよくある話なんだけどさ

233 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:26:29.90 ID:NU2PfGSk0.net
BARでいうような酔っ払いの愚痴をTwitterでやること自体バカッターなんだよ
バカッターなのは日本でも世界でも共通なんだね

234 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:26:37.49 ID:+7jJ5J4W0.net
だって日本人がいなければ、恐らく未だに有色人種を人扱いなんてしなくても良かったし、白人様のみが優秀だって世界で生きていられたんだから、日本人なんて不愉快な存在でしょうよ。

235 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:26:38.21 ID:ijzXR6F/0.net
>>226
それ普通だぞ。

236 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:26:44.79 ID:eSRayYSp0.net
沖縄虐殺広島長崎虐殺は不愉快だろ?
わかるきがするわ、私たちは憎みあうべきでしょ?

237 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:26:46.46 ID:c476j5AP0.net
>>1
謝って済むんか
わざわざネットに載せやがって
壁に向かってブツブツ独り言言って済ませときゃいいもんを
構ってにもほどがあるわ
解雇おめでとうさん

238 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:26:52.91 ID:cE4/T6h/0.net
腕の差だ
琢磨は腕で優勝した
アメリカはマシーンの性能に頼って負けた
戦争と同じ
アメリカは兵器の性能だけで勝っただけ
人間の質は日本人が圧倒的に強かった

239 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:27:00.25 ID:fGwlVmf10.net
ジャアアアアア

240 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:27:07.78 ID:wpKajRcg0.net
アメリカ独自のレースだから気持ちもわからんでもない
世界も差別ネタで大変なんだな

241 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:27:09.86 ID:MVK4JOzi0.net
解雇はやりすぎだとは思うけど、そのまま残ったとしても
一度人種差別的な人間だと色がついちゃうとアメリカだと致命的らしいからな

242 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:27:13.04 ID:NU2PfGSk0.net
>>232
メディアでそういうわけにはいかないでしょ

243 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:27:13.38 ID:aXycWLI00.net
>>5
日本のネットと似てるな
嫌韓大好きネトウヨくんって本当は中国、韓国と類友だから親友になれそう

244 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:27:22.14 ID:tXP/E8o10.net
陸上のリレーで銀メダルだったけど
メンバーにケンブリッジがいるのが気に入らないようなこと言う人も
ラグビーで南アフリカに勝った時に
外国人選手が活躍してるから駄目なんて平気で言ってる人もいたし
ネットの反応を見てると日本にもこの記者と変わらない人は多数いる
まあただ思うだけなら自由なんだけどね

245 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:27:25.94 ID:dJlPyoKh0.net
韓国も日本からの謝罪を待っています。
もう何十年も
たった一言
申し訳ありませんでしたが言えない日本人って哀れだと思う
哀れと書いてジャップと読む

246 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:27:27.61 ID:v75kLPVC0.net
>>234
それはなんとなくわかる

247 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:27:36.36 ID:7qkNbC/+0.net
>>142
ドイツって、中国国民党のバックでしょ
しかも、日本が余計にアメリカ挑発して参戦せいで、戦争負けたとか

そもそも、基本的に中東欧米は黄色差別激しいくね

248 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:27:40.04 ID:MxoHhTuy0.net
日本のネトウヨ記者はレイプ揉み消し
アメリカのネトウヨ記者は人種差別発言

249 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:27:40.99 ID:zoSR2Q/40.net
朝日ならどんなに反日で日本人をディスっても「おとがめなし」なのにな

250 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:27:58.04 ID:8I5+nVfj0.net
日本だと、スポーツ紙の記者が
モンゴル人が横綱で優勝なんて不愉快だと言ってるレベルだな

そらクビになるだろ

251 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:28:06.82 ID:OLI9y4xz0.net
こういう発言素直でいいと思うけどね
アメリカでは解雇案件かキツいのう

252 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:28:09.49 ID:Bxhxi6PW0.net
なんだかなあ。この程度のこと日本人は気にしないと思うが。対戦相手が悔しがってるってことは勝者の価値を高めることでもあるし。

「アメリカ人としては、今日だけはアメリカ人に勝ってほしかったが残念な結果となった」くらいの言い方なら特に炎上しなかったと思うので
表現技量の未熟でクビにするのは新聞社の自由だけど。

253 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:28:14.32 ID:r+RTzf4k0.net
アメリカの解雇は日本の解雇ほど重くないんだろうな
雇用の流動性があるから

254 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:28:16.32 ID:dyWjJcLe0.net
欧州、南米、豪州は問題なくてこれだからな日本にもアメリカにも少なからずこの手の層は存在するんだから
一回徹底的にやり合わせてみた方がいいかも雨降って地固まるか蟻の穴から堤も崩れるになるろうとも
結果は神のみぞ知る

255 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:28:21.06 ID:qhkkyvPj0.net
父親は2001年に亡くなっていて、戦死したのは父親の同僚

https://en.wikipedia.org/wiki/Jerry_Frei

256 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:28:21.29 ID:nmMeFyp30.net
戦勝国特権であの戦争はアメリカが正義、日本は悪で塗りつぶしたからな
いまだに日本は原爆を落とされて当然の極悪国家でアメリカは被害者だったと信じ込んでる
あの戦争の罪は日本を追い込んで勝てる戦争にわざと誘い込み不要な核爆弾まで使用したアメリカにある
こんな無用な憎しみを産まないためにそろそろアメリカも罪を認める時期に来てるんじゃないか

257 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:28:21.58 ID:qHAp5joI0.net
>>242
トランプが大統領になったせいで余計に厳しい処分に
なった感じはする
謹慎とか停職とかでいいんじゃないかと思うけど

258 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:28:51.76 ID:T6eu32FT0.net
>>238
でも、ドラえもん欲しい。

259 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:28:55.09 ID:wtTbGQCl0.net
アメは勝ったんだからいつまでもウジウジ言うなって
それより日本の敵討ち心配してろよ

260 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:28:56.19 ID:+okY0ka40.net
クビはやりすぎだろ。
 

261 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:28:57.11 ID:6LiBjl6u0.net
>>247
今は中国共産党のバックだからな
ドイツは。

262 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:28:57.39 ID:ng9v3nPN0.net
>>15
知らなかったが、良い話だな。

263 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:29:01.81 ID:m/Y9KfL/0.net
>>225
ロビン・ウィリアムズかよ

264 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:29:11.48 ID:BMIxhfP40.net
軍人が戦場で死ぬのは任務の内だ。

沖縄で死んだのは民間人んも多数含む。
呪うなり恨むなりして良いのは軍人以外の巻き添えになった民間人の方ではないのか?

265 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:29:12.40 ID:V7LqD2cz0.net
>>1
気持ちはわかるぞ。

俺だって剣道大会でチョンが優勝したら不愉快極まる。

266 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:29:13.53 ID:dAVtCr280.net
あやまる必要はないし、解雇なんてもってのほかだ
俺たちが差別発言できなくなるじゃないか

267 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:29:15.92 ID:3ahT1qIX0.net
>>249
そりゃ、朝日なら記者が日本人ってことで差別じゃなくて反省ってたてまえがとれるからだよ

268 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:29:28.53 ID:aSDkzczV0.net
ポリティカルコネクトレスってやつだな
めんどくせぇ話だな

269 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:29:29.98 ID:lwJaYgKe0.net
>>250
わかりやすいな。その通りだよ。
てか、これ普通はツイートする前に気づくよな。

270 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:29:34.41 ID:pOoE87F70.net
日本人じゃなくて戦争を恨めよ
なんで更に戦没者に関係ない佐藤を嫌うんだよ
ホントこういう差別者ってアホ

271 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:29:35.50 ID:s1d4Cw/E0.net
やっぱアメリカってすげーな
一発で解雇か

272 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:29:42.10 ID:eARbXseV0.net
まぁこれがアメリカ人の本音やな(´・ω・`)

273 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:29:42.45 ID:TZUGItvV0.net
グローバリストのケケ中さん 一言どうぞ

274 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:29:46.04 ID:X31YWdc00.net
親が兵士なら、まあ仕方ないっちゃ仕方ないんだろうなぁ。韓国程じゃないにしても、やはり歴史教育では真実を教えないで「反日的」な教育をしてるだろうからな。

その後の中東や越南での戦争を見りゃ分かりそうなもんだがな、テメーの国がどんだけ阿漕かって事くらいはさ。

275 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:29:46.35 ID:VV0d1+xN0.net
んー、これ差別か? 日本なら8/6が千秋楽だった時にアメリカ人力士が優勝して不愉快だって言ってるようなもんだろ
アメリカのオリエンタリズムと差別の現状に基づく基準は理解はしてても受け入れ難いは
あの国は特殊過ぎる

276 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:29:53.81 ID:zOdeEg1E0.net
本音が出ただけだから謝罪しても無理だな
しかもこの期におよんで父がどーとか作り話の言い訳が酷い

277 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:29:54.94 ID:q5yxpJ5+0.net
>>234
なるほどね
バカ白人の根拠のないチンケな自尊心が傷つけられたってわけだw

278 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:29:57.08 ID:l2Ydmn/L0.net
ゴルフの韓国勢の強いこと強いこと

279 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:29:59.41 ID:oVhCdY0p0.net
なんでお前ら今日だけチョン化してるんだよw

280 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:30:08.77 ID:aMWOWizs0.net
記者じゃなくてそのへんのオッサンならクビにならんかったんかな

281 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:30:10.79 ID:2hXeF0mUO.net
>>117
トンスルランドのゴミ底辺様乙です

282 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:30:16.09 ID:FO4kBFZY0.net
他人が不愉快だと思うことを責める権利など誰にもない

おまえらもチョンの存在が不愉快だろ?

単に身バレする媒体使ったコイツがバカだというだけ

283 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:30:22.24 ID:ogN86c8R0.net
謝るべきなのジャップだろ

284 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:30:22.85 ID:3ahT1qIX0.net
>>252
その程度の技量もないなら記者失格ってことだよ

285 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:30:23.91 ID:bzVvbJcZ0.net
>>243
日本語でお願いします

286 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:30:33.71 ID:H8/Rp+1S0.net
同じ日本人としてこの差別は許されないわ

解雇は当然だろ

287 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:30:34.24 ID:ohssIUJ50.net
>>218
既に韓国へは韓国の国家予算の2.3倍もの金を払い
日韓基本条約にて解決済み

288 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:30:37.03 ID:xAyR4PKa0.net
>>218

慰安婦は日本人が大好きだったらしいね 戦後疎遠になって愛が恨みになってウソ八百捏造したんだよね

289 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:30:38.25 ID:7LDsf+910.net
結局アメリカ人らしい思考なのだろうな
原爆投下についての賛否についてもイギリスは「間違いだった」が過半数を上回っていたのに、
アメリカは「正しかった」が過半数を有に越えていた。

290 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:30:39.23 ID:xzF6sRUv0.net
お前らが韓国人や中国人の言動に慣れすぎて寛容というか鈍感になってんのが面白いw

291 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:30:40.78 ID:CttreTAj0.net
インディ500は戦争や!(`・ω・´)

292 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:30:41.62 ID:82Gz8ny00.net
モラルに反する人をスピード解雇するの先進国やなぁって感じ
日本じゃネットで炎上して初めて重い腰上げて謝って終わりだろ
日本はいつまで経っても内面後進国や

293 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:30:44.21 ID:YEYGmDfX0.net
イエローモンキー

294 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:30:44.62 ID:4wmNGMq70.net
有色人種で唯一

中国・韓国  いまだに白人様レベルにない3流国

その白人に、文化・民度・製品、いろんな分野で勝利してる

日本人と日本という国。

チョン・チェン、これが現実。

295 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:30:52.91 ID:ijzXR6F/0.net
>>256
ローマ法王も婉曲的に言ってたじゃん。「原爆投下は人類史上最大の罪」ってね。
オバマ末期からの日本外交の連勝状態はこの発言以降だよ。

296 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:30:53.96 ID:j6ocFfj10.net
戦勝国と敗戦国の関係は1000年経っても変わらないということを、
日本人は肝に銘じておくようにな

297 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:30:54.87 ID:2VvBAZHR0.net
それが本心なのだから謝るなよ、カス。見苦しい

298 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:30:58.07 ID:+LzcHQgA0.net
アメリカ人の本音

299 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:31:05.08 ID:36+4dqFOO.net
>>272
ドイツ系メリケンだから
ドイツとメリケン両方の本音だな

300 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:31:05.22 ID:8gXLwHDi0.net
>>256
けど日本のトップは清和会なんだよなあ……
あの派閥がアメリカに謝罪させるとか絶対無理だわw

301 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:31:11.49 ID:yZ2TAdIz0.net
何だかんだで日本人は嫌われ者って事だ
これが現実

302 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:31:20.15 ID:eSRayYSp0.net
言論に過ぎず、解雇は完全に行き過ぎだわな。

303 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:31:22.04 ID:wpKajRcg0.net
個人的に人生で唯一引っかかったのはブルーススプリングスティーンのボーンインザUSA
アメリカ人はこういうふうに日本人を見てるんだなと実感した

304 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:31:23.49 ID:9GZ522cU0.net
日本人力士もっと頑張れとは言っても外国人力士蔑んだりはせんな

305 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:31:32.48 ID:NU2PfGSk0.net
>>246
英国はWW2あと戦勝国にも関わらず某島国のせいで植民地を無くしアメリカに借金で
経済的に危機的状況になり敗戦国のドイツや日本より酷い状態で配給制だった
某島国のせいで・・・となってもしかないね(笑)

306 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:31:35.71 ID:qSf+W48D0.net
ホンダが勝ったら不愉快なのか。モータースポーツの奴らはこれだから嫌いなんだよ。

307 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:31:38.41 ID:Bxhxi6PW0.net
ここで、日本人が解雇取り消し請求運動やると、面白いな。
 
白人のキリスト宗教と植民地からくる、きれいごとリベラリズムを多少は困惑させられるかも

308 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:31:39.58 ID:iQfwshcd0.net
こういう記者がすぐに解雇されるのはアメリカの良さだね
日本もアメリカのいいところは真似していきたい

309 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:31:40.94 ID:U2OTFGBc0.net
本人の意見を詳しく聴取しないと理由がわからないな。
日本人差別?

310 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:31:42.08 ID:Cs0EoeZV0.net
>>225
朝鮮戦争を脳内変換したんじゃない?
あっ、何かに似てる

311 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:32:16.85 ID:H3SqlrcA0.net
トランプの理想的アメリカ
輝かしいアメリカ、強いアメリカ(=輝かしい白人社会、強い白人社会)

トランプの考える白人
西ヨーロッパ、北欧、東欧、ロシアのみ
中東(ムスリム)、南米、インド、ヒスパニックは
白人や白人の血が入っていても白人じゃない

312 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:32:22.22 ID:DuBHqX5M0.net
DNAに刷り込まれている有色人差別
女差別も同じ。何をどう不快と伝えようが無くならない

313 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:32:30.33 ID:qHAp5joI0.net
>>262
ただ親日になった理由がすごいよ
部下からかつての敵、ラバウル方面海軍最高司令官の草鹿中将が公職追放により、鉄道工事現場でツルハシを持って糊口を凌いでいるという話を耳にする。
「飢えさせておけ」と答えてみたものの、同じ立場にあった軍人として居ても立ってもいられなくなり、匿名で食料を送る事にした。
すると数日後、草鹿本人が怒鳴り込んで来た。「侮辱するな!アメリカ人の世話にはならない!」それだけ言って怒りながら出て行った草鹿にバークは好感を持った。
自分が草鹿の立場だったら、同じ事をしたに違いないからだ。

この誇り高き姿をアーレイバークは好きになったんであって
アメリカに助けてほしいからアメリカの文句は言わないとか
そんな日本人は大嫌いだと思うわ

314 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:32:30.59 ID:4wmNGMq70.net
アメリカ人が、

日本人はすばらしいーと

SNSでほめまくってるの知らないチョン多すぎー

315 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:32:32.02 ID:BNbz8UyR0.net
なんか、朝鮮人みたいな言い訳(´・ω・`)

F-1の方が人種差別酷いけどな(w

316 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:32:33.90 ID:VV0d1+xN0.net
>>306
たしかインディってここ20年くらいほぼホンダエンジンしか勝ってないんじゃなかったか

317 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:32:34.36 ID:mKAF52wh0.net
どんな信念もつのも自由だけど
ムスリムに同じこと言われちゃうぞ

318 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:32:36.54 ID:6LiBjl6u0.net
>>289
原爆投下は正しかったよ。
天皇が松代で皇太子ごと 殺 
されずに済んだ。

319 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:32:40.98 ID:3ahT1qIX0.net
>>280
そりゃ、言論の公平性が建前の記者だったからこそクビだったわけで
普通のサラリーマンならばれてもせいぜい厳重注意とかだろう

320 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:32:41.85 ID:Mg69lR4Z0.net
>>1
思想信条は自由だしそれに対しては何も思わんが、
それを世界に向けて発信したらどうなるかぐらい、
いい年なんだから考えろよ。

ゆとりじゃあるまいし。

321 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:32:42.07 ID:GZqPeATO0.net
>>298
むしろ本音で祝福してたら怖いわw

322 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:32:46.35 ID:2VvBAZHR0.net
>>296
んだな
当然、朝鮮に中国は被害者でも何でもない、敗戦国と列強の植民地でしかなかった、ということも

323 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:32:53.91 ID:d/OXDDW10.net
日本人の活躍を腐すぱよ記者も当然クビにすべきだよなあ
アメリカを見習おう

324 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:32:57.07 ID:IH0Xfiwo0.net
佐藤琢磨が優勝してもスレが立たないのに
差別されるとスレが経つのか。
このニュースで初めて日本人が優勝したと知った。

325 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:33:00.49 ID:mRGH0K8N0.net
日本は極東で島国でぼんやり暮らすから、
白人黒人中国中東で戦いまくって滅びてくんないかな

326 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:33:06.81 ID:oVhCdY0p0.net
本音で語る世界がいいんだよ
俺は真正の保守だからこいつの不愉快発言は全面的に認めてあげる
お前らは劣等感満載のエセ保守だからまあ癇癪起こすのも解るがなw

327 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:33:07.63 ID:H4w/17A10.net
まぁ佐藤の連勝を期待する

328 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:33:14.12 ID:q5yxpJ5+0.net
>>305
日本人のせいだ!
チョッパリのせいニダ!

あれ?よく似てるなあ

329 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:33:20.47 ID:dYMhEUrF0.net
>>1
これを機に日本の良いところを知ってもらえればいいな

330 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:33:31.93 ID:6LiBjl6u0.net
>>317
イスラム教は、まず殺害する。
バングラデシュの日本人7人殺害を見ただろ?

331 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:33:36.09 ID:DP9Y23700.net
沖縄まで侵略しに来ておいて被害者面w

332 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:33:37.75 ID:H8/Rp+1S0.net
韓国記者が同じ事言ったらもっと騒ぐのに

アメリカ人にだからって優しくしすぎだろ

333 :名無し募集中。。。:2017/05/30(火) 13:33:40.58 ID:qbWrE29I0.net
>>1
沖縄戦で戦った父親
死んだ父親の同僚を思い出して

アメリカは日本から受けた侵略戦争を忘れてないわけね

日本の核武装を認めるわけないわこれ

334 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:33:44.95 ID:ZaBitMN10.net
>>308
日本や中国、韓国では日本人をいくら差別しても決して批判されないどころか
むしろ良心的だと称賛される
中国や韓国人について、本当のことを言うと即座に「差別だ」として抹殺される

335 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:33:46.47 ID:bCHZjxqK0.net
ネトウヨざまあ

336 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:33:47.03 ID:ijzXR6F/0.net
>>305
日露戦争〜日中戦争へと日本を大陸に引きずり込んだのイギリスだけどね。
現在数百年間の罪をイギリスは支払わせられようとしてるけど

337 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:33:51.12 ID:qSf+W48D0.net
>>316
えっ、そうなの。メンゴメンゴ。

338 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:33:57.75 ID:X31YWdc00.net
>>283
いや、おまエラが死んだら万事円満解決!w

339 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:33:57.94 ID:3ahT1qIX0.net
>>289
そりゃ自国の間違いは認めたくないものだよ
どこだってそうだ

340 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:34:11.90 ID:duKJ9O8X0.net
日本でも韓国や中国を差別するような記事を書いたら解雇されるようにすべきだな

341 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:34:12.83 ID:zLv0g45p0.net
>>250
サンモニ関口宏はじめ、横綱がモンゴル人ばかりで面白くないみたいな趣旨の発言は割とメディアで見る

342 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:34:15.05 ID:vhsEniuy0.net
メモリアルデーは全ての戦没者を追悼するんだから
第二次世界大戦だけじゃないわな
韓国軍のヘタレのせいで、多くの米兵が戦死した朝鮮戦争も含まれてるよ>メモリアルデー
だいたいアメリカはずっと戦争や紛争に派兵してるんだから
それで亡くなった〜と言い出すと、多くの国が対象になるわ
単なるヘイトであり、戦死云々は言い訳だね

343 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:34:28.91 ID:N4Q04EW90.net
F1でホンダのエンジンが糞過ぎてアロンソがホンダにブチ切れまくってたから
契約延長のためにインディに出したのに同じホンダの琢磨が優勝しちゃたからね
案の定スペインのアロンソファンとから日本人が叩かれちゃってます

http://imgur.com/LC3x9Fr.jpg
http://imgur.com/PnyrD5E.jpg
http://imgur.com/XOxXxJl.jpg
http://imgur.com/IOJ34w8.jpg

344 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:34:38.48 ID:ntqVP4qf0.net
気にしなくていいのにw
「嫉妬乙wwwwwwww」
って思うだけだからw

345 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:34:44.30 ID:F9zQ27VR0.net
まあ琢磨も空気読めとは思うわ

346 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:34:47.48 ID:jGJncwW00.net
父が空襲で殺されたおれの親父は未だにアメリカ人が嫌いだという
その息子のおれはそんなもん知ったことかと思う
アメリカ人はそうは思わないらしい
というか2世代前の話は忘れるのは日本人だけなんだな

347 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:35:01.01 ID:6LiBjl6u0.net
>>325
ドイツ、イギリス、フランスは
20年後、イスラム教国家になる。
火葬もビールもソーセージも禁止

348 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:35:03.05 ID:t/7EcVDR0.net
>>309
メモリアルデー、戦没者追悼記念日に日本人が勝ったから。

349 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:35:07.59 ID:9GZ522cU0.net
勝ったやつが正しい

350 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:35:08.15 ID:88q3KaGC0.net
>>292
反省してやり直す機会も与えないのもどうかと思うが

いや、差別意識なんか大なり小なりみんなあるわけで、
表に出さない分別身につけてるかどうか程度の違いやし

351 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:35:19.45 ID:NU2PfGSk0.net
>>310
50歳の時の子供とか(笑)
40代なら親は普通70代か80代でWW2は終わっているよね
朝鮮戦争とかもありえんわ
いいとこベトナム戦争頃だよ

352 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:35:20.24 ID:r+RTzf4k0.net
記者なんかにならないで兵隊になればよかったのに

353 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:35:22.10 ID:VV0d1+xN0.net
>>332
速攻で解雇になって謝罪しちゃってるからな
お怒りの方々も振り上げた拳の降ろし所どころか、振り上げる前にこうなっちゃったからギャーギャー騒いだ方が異常みたいになるとわかってんじゃね

354 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:35:30.10 ID:3ahT1qIX0.net
>>302
言論に責任のある記者だからこそクビになったんだよ
普通のサラリーマンとかとは話が違う

355 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:36:02.39 ID:v75kLPVC0.net
日本人が勝ったのが面白くなかったにしても
それを自分の親や親の友人のせいにして
言い訳するような
卑怯な人間にはなりたくないな

356 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:36:09.20 ID:4jr6XIoJ0.net
アメリカに旅行に行った人
白人の店員は有色人種を差別するのが当たり前だって言ってたね
レジとかで

自由と平等の国なんて大嘘のヤンキー野蛮人国家

357 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:36:13.89 ID:6LiBjl6u0.net
>>341
サンモニは反日を貫けよ

358 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:36:16.55 ID:HcpV0p8k0.net
戦争不幸アピールは酔ってるからな
当事者同士が言いあってるなら分かるが
実際に当時の戦場に行った事もない孫世代とかが悔しいですアピールするのは理解が出来ん
しかも個人間の喧嘩じゃなく国家間の戦争なのに

359 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:36:21.02 ID:P8Nh0wOl0.net
こいつはトランプを支持してるんでしょうね。

360 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:36:22.50 ID:0wyfJ4m20.net
解雇メモリアルデーになっちまったなw

361 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:36:25.10 ID:2VvBAZHR0.net
>>317
教義の押し付け侵略でしか共存しえない宗教徒に言われてもなあw

362 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:36:26.05 ID:CKY912lY0.net
>>354 週刊実話の記者に聞かせてあげたいわ。

363 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:36:46.18 ID:7LDsf+910.net
>>339
イギリスは間違いだったか過半数以上だってのに

364 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:36:47.62 ID:b3u7bfPP0.net
どう思って欲しいから親が軍人とか同僚が沖縄戦で死んだとかいう話してんだ


職失いたくなくて意味不明なこと言ってるってことでいいかな

365 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:36:49.64 ID:tcXmuYmVO.net
もう勝っちゃったから何言ってもかまわないよ!(^_^)v

366 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:36:56.50 ID:5NrGWK0M0.net
わざわざツイッターで発言するのもバカだけど
その言い訳が「軍人の父親がいて沖縄戦ではその同僚が死んだから言っちゃいました」ってのもセコい
だいたいお前の親父や同僚はどれだけの日本人殺したんだか

367 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:37:01.15 ID:cDpPSLp30.net
>>353
沖縄で死んだ兵士言い訳に使っているから、謝罪も口だけ。
解雇だって自業自得だし。

368 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:37:11.05 ID:H7rij6+r0.net
>>琢磨にも謝りたい

これ無視したり、拒否したりしたらどーなるの?
実質脅迫じゃないか

369 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:37:23.13 ID:HhOvxRPk0.net
思うのは勝手だがそれを公開しなければ良いのにな

370 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:37:46.74 ID:X31YWdc00.net
>>296
「1000年」って言わなきゃ正体がバレなかったのにぃ〜w

371 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:37:54.50 ID:vcwVriHl0.net
太平洋戦争を持ち出して言い訳するのがキモい。
そんならアメリカは非戦闘員巻き込んで原爆落とした糞野郎じゃないか。
言い訳せず「口が滑った」で十分だろ。

372 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:38:16.12 ID:9GZ522cU0.net
ここの無責任な書込みじゃなくて言論で飯食ってるライターの言葉だし迂闊すぎた

373 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:38:25.56 ID:Bxhxi6PW0.net
>>295
ローマ法王(当時)(つかバチカン全体)は、ナチスヒトラーを絶賛した世界で最大の支持者だったから、
第二次大戦関連で何を語ってもむなしいよ。

374 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:38:25.67 ID:2VvBAZHR0.net
>>340
だな
中国や朝鮮が被害者のような嘘で差別的な記事を書くような記者は解雇で当然だわ

375 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:38:45.14 ID:QmqqQG8Q0.net
>>350
人種差別のレッテル付いたままだと会社が潰れるんだよ

376 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:38:46.16 ID:6LiBjl6u0.net
日本は素晴らしい。
2ちゃんという匿名掲示板で
いくらでもヘイト発言できる

377 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:38:47.96 ID:CttreTAj0.net
ていうか牛乳こぼすな全部飲め琢磨(´・ω・`)

378 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:38:52.37 ID:NU2PfGSk0.net
>>366
沖縄線で親父とかお前いくつの子だよ

379 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:38:54.21 ID:L3zliVI00.net
テメーらの方が無駄に殺しとるだろうが

380 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:38:55.85 ID:v75kLPVC0.net
言い訳が卑怯なやつは嫌われる
親が軍人だったからとか
貧困調査だとか

381 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:39:06.25 ID:l2YseR450.net
日本の新聞に投稿すればよかったのに。

382 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:39:06.51 ID:iWAgXt7V0.net
>>238
勝利は物量の豊富さと運の良さだと思う。

当時国力は100倍以上あったらしい。
それに勝利の運勢は完全にアメリカにあった
だからアメリカ大本営も当初は降伏まで
一週間もかからないと考えていた。

しかし実際は散々な負け戦続きの4年間であった。
それは日本軍が勝敗を超越した大和魂の侍だからで
それへの羨望と妬みとが今回のキルジャップ事件にもなっているんだろうな。

383 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:39:06.72 ID:qXOl4eow0.net
>>130

磯貝秀俊記者だね。
 

384 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:39:06.85 ID:dYMhEUrF0.net
>>346
想像を絶する経験をしたんだろうな
歴史とか戦争体験語り継ぐっていうことを考えさせられるわ

385 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:39:13.62 ID:ntqVP4qf0.net
普通に自国の選手が勝って欲しかったのに
ジャップ優勝とかあり得ねぇ!的な言い訳の方がよかったわな

386 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:39:17.66 ID:H8/Rp+1S0.net
こんな直球のレイシズム発言なのに日本人反応鈍すぎだろ

そもそも自分たちが差別されてるって理解できてないの?

387 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:39:38.11 ID:lEExeSL50.net
まあ地元と奴が勝てないのが悔しかったんだろう
気持ちは分かるよw

388 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:39:41.33 ID:6LiBjl6u0.net
>>296
元寇で鎌倉幕府を滅ぼしたな
1000兆円賠償しろ。豚め

389 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:39:52.43 ID:fSvRgexh0.net
「つい本音を書いてしまいました。自分の立場が悪くなったので謝ります。ごめんなさい」

390 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:39:53.24 ID:VqV+Shij0.net
>>112
強制力はないから何を言っても自由

391 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:39:54.48 ID:U+boMDEL0.net
よっぽど悔しかったんだなw
USのおっさんドンマイ

392 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:39:58.11 ID:ahtp4vYu0.net
>>367
それでもキッチリケジメは付けてるからな
それでも騒ぐのは朝鮮人並のメンタリティかただ騒ぎたいだけの馬鹿

393 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:40:00.82 ID:GZqPeATO0.net
>>369
その考えもどうかと思うけどな。おまえの口は何の為に付いているんだってことになる。

394 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:40:11.49 ID:NU2PfGSk0.net
>>296
朝鮮はずっと敗戦国だしね(笑)
ベトナム戦争でも米国を敗因に持っていた原因だし

395 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:40:11.95 ID:oVhCdY0p0.net
勝った奴がルーラーとして君臨する限りはその勝者が正しいに決まってるだろ
5000年かかっても人間の観念世界に絶対正解なんてほとんどねえんだから
たった100年前の常識だって野蛮人臭い正義がいっぱいある
100年後の人類だって今をそう見做すに決まってるさ

396 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:40:13.55 ID:HcpV0p8k0.net
>>372
社会的身分明かしてるアカウントでこういうのは
うひょーリツイキター!いいねキター!=自分が評価された
だからレス乞食的な誘惑があるんだろうな

397 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:40:15.75 ID:tzcVdqfV0.net
公式のアンケートでなく、本音では
どの人種より日本人が一番嫌われているのは事実だからなぁ

398 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:40:16.49 ID:zccEdSIQ0.net
自動車レースで
日本人が優勝するのは不思議ではない
というのが世界的な見方だと思う。
この記者は
極めて個人的な感情で記事を投稿したから
地元紙の幹部に基地外扱いされてクビになったのだろう。

399 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:40:23.82 ID:X84xBcFs0.net
解雇しなくてもいいのに

もうちょっと自由に物言わせてあげれば良かったのに

400 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:40:25.45 ID:xNnmLAYtO.net
後でケチつけてないで出場が決まる前か決まった時に参加させるなって言えよ

401 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:40:47.97 ID:67sSO8gP0.net
日本人も相撲で外国人が優勝して面白くない奴もいるだろ、口に出して言うか心の中で抑えるかだ

402 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:40:49.64 ID:i/rtSRpy0.net
>>386
チョンにやられ過ぎて慣れた

403 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:40:54.83 ID:juW2gnVi0.net
ざまぁww( ^∀ ^)ゲラゲラ

404 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:41:15.82 ID:N4Q04EW90.net
F1のホンダがダメすぎてインディに参戦したのにホンダ系列ドライバーの琢磨が優勝したんで
バトン、マクラーレンの地元のイギリスとアロンソの地元のスペインから
ホンダファンはホルってんじゃねえ、死ねて言われてるのは事実

405 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:41:23.86 ID:CKY912lY0.net
正直、対応が早すぎて気持ち悪いな。白人も相当鬱憤溜まってそう。その反動でのトランプかと思っちゃうわ。

406 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:41:23.93 ID:6LiBjl6u0.net
>父親が大平洋戦争で

中国で軍事顧問団をやったんだろ!
死ねよ。ドイツ豚。日本人の敵

407 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:41:28.90 ID:ntqVP4qf0.net
>>386
だって勝ったのは琢磨だもんw
侮蔑するしか憂さ晴らしできない方がみっともないだろ

408 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:41:31.44 ID:NRQQgbEg0.net
>>386
気づいてねえのが結構いんだろ
そんで旅行とか行って何かやられて初めて気付くんだよ

409 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:41:57.92 ID:iNdH/Cok0.net
チームの創立者のマリオ・アンドレッティ:イタリア系
優勝したドライバーの佐藤琢磨:日本人
今回ケチを付けた記者のテリー・フレイ:ドイツ系

410 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:42:09.82 ID:loO4aCUV0.net
>>264
ほんそれ

411 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:42:15.97 ID:7PgW/mXj0.net
佐藤はまだインディやっていたのに驚きだわな❗ でも優勝は凄いよな❗ アメリカ人を駆逐して優勝は凄いよ

412 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:42:21.68 ID:GZqPeATO0.net
>>386
いいんだよ、あっちの国の話だから。

そういったことでいちいちトラブルにならないように、国境や言語変えて住み分けてるんだし。

413 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:42:28.16 ID:xzF6sRUv0.net
>>386
日本は人種が極端に偏ってる上にメディアを通じての中韓からの差別発言は日常茶飯事っていう特殊な環境だからね

414 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:42:34.12 ID:3dR+DJy60.net
何処の国にも誰にでも本音は有る、但しこう言った事を言う人達は明らかに減っているゴリ推しより
自然に努力が大切

415 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:42:37.10 ID:v75kLPVC0.net
>>404
去年か一昨年辺りに琢磨のドキュメンタリーやってたけど
当時はインディでもホンダはぼろくそだったよ

416 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:42:50.17 ID:7qkNbC/+0.net
>>366
日本人の民間人はそこまで死んでない
ソ連、中国、ドイツ、ポーランドがめちゃ死んでる
まあ、アメリカはほとんどゼロだけど

417 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:42:52.81 ID:dYMhEUrF0.net
>>386
言ったところで個人の差別意識がどうなるわけでもなし
外国出なければ不便も無し
ただ日本人らしく静かに抗議したいね

418 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:43:01.16 ID:9pb1qBis0.net
NTTデータ

419 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:43:08.46 ID:NU2PfGSk0.net
>>386
辞めさせられて言い訳に親父の話とか出すような屑とか笑うしかないだろ
40代にもなっていまだにパパかよ

420 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:43:19.24 ID:eMRe+bi20.net
気持ちはわかるよ

421 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:43:30.69 ID:juW2gnVi0.net
この人、再就職って簡単にできるの?
ネオナチとかなら入れてくれそうだけど

422 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:43:40.99 ID:CttreTAj0.net
>>386
そうなんだけど・・・うーん何だろ
確かに直球の差別なんだけど
差別した側が強者ではないだろ
爺さん一人
こっちにダメージが無い

423 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:43:49.77 ID:pZuYf0Iy0.net
ここはイエローが来るところじゃない byロン・デニス

言い訳:ジョーダンのマシンカラーが黄色だからそのイエローだよ・・

424 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:43:52.32 ID:88wv9w4P0.net
本当にすまないという
気持ちで…
胸がいっぱいなら…!
どこであれ
土下座ができる…!
たとえそれが…
   __
   /ヘヘ)
 _/Y口口L
`/ |ヽ二ノ∧
||ヽ></||
/\\ V / /
L=ヒニ)==ヒニ)=
|‖| | ‖
|‖二二二‖
| \ / /
|∬‖ニ‖ ∫
|\三三三∬三\
|\\∬三三三三\∫
O\\\三三三∬三\
  \\L炎炎炎炎炎|
   \L工工工工工|
    O」    O」

肉焦がし… 骨焼く…
鉄板の上でもっ……!

425 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:44:01.54 ID:nlpmiiLz0.net
韓国人「インディ500?なにそれ?」

426 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:44:27.18 ID:H8/Rp+1S0.net
海外で日本人がガッツリ差別されてるのに

無関心すぎるだろw

427 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:44:29.50 ID:xKlWUKx70.net
「王さんの記録を外国人に抜かれるのは嫌だ」と泣いて訴えたニュースキャスターがおりましてな
その後も普通にニュースキャスターをやっておりましたし今でもテレビに出ているような
あ、王さんだって外国人やんかという突っ込みはなしの方向でw

428 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:44:30.05 ID:cno8JJdA0.net
 まあ、謝ったところで白人至上主義は変わらんわな。

429 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:44:41.73 ID:MhHs6E6h0.net
インディ500なんて技術的には大したことない
F1時台の表彰台のほうがよっぽど価値ある

430 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:44:49.35 ID:XvC7nOIR0.net
モトGPとかF1やラリーより差別が無いな

431 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:44:57.37 ID:v75kLPVC0.net
いい歳こいたジジイが
言うに事欠いて「だってパパがー」
恥を知れ

432 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:45:08.14 ID:0rROKLzz0.net
そらそう思われるやろな
と日本人の俺でも思う

433 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:45:19.08 ID:NU2PfGSk0.net
>>428
負けているけどね

434 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:45:19.36 ID:7PgW/mXj0.net
インディをまた見たいな日本でさ❗ ツインリンク茂木に何回見に行ったからな❗ 

435 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:45:33.13 ID:SnIT4TbG0.net
バカッター

436 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:45:34.76 ID:pNnwe3EB0.net
平和、平等言っても腹のなかはこんなもんよ

437 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:45:46.34 ID:oVhCdY0p0.net
差別されてると感じるのは下から目線の顕れ

普通に客観的に考えてヤンキー文化のメジャーであるインディ500に行って
勝ってみようという時点で道場荒しに行ってるのは佐藤達側だろ
どの角度から見ても相手の土俵に下から行ってるんだから

438 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:45:51.21 ID:CttreTAj0.net
>>426
まあ怒るべきだよね

439 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:46:00.96 ID:NRQQgbEg0.net
>>426
そら貧乏速報だから日本から出たこと無いのばっかだろ

440 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:46:03.44 ID:XvC7nOIR0.net
>>428
白人至上主義はアメリカ人を白人と認めてないぞw

441 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:46:17.43 ID:ntqVP4qf0.net
>>416
広島長崎は言うに及ばず空襲で大量虐殺されてるけど?
軍隊が街に攻め入って民間人を殺すだけの話じゃないだろ

442 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:46:17.78 ID:MtnoMb100.net
へえ、素直な気持ちはわかるけど解雇はやり過ぎだろ

443 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:46:30.54 ID:kbGXmMIp0.net
モンゴリアンで唯一白人に対抗できるのが大和民族だからね

444 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:46:44.57 ID:jZSRAind0.net
>>386
日本人はそんなことで一々怒らない
悔しいんだろうなーって
相手の気持ちを察してあげる

445 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:46:47.47 ID:KO55a0E20.net
>>430
モトGPは1970年代から
ずーっと日本メーカーがチャンピオンになってるのに
なんか差別あんの

446 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:46:51.35 ID:tJg8cUoO0.net
投稿する前に気づけよ
ツイッターなんかに書かずに4chにでも書き込んどきゃいいのに

447 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:46:56.76 ID:dXOLrptu0.net
日本人は憎悪心を持ち続けることのできない人種で、
すぐに昨日の敵は今日の友、肝胆相照らすってことになってしまうけど、
外国人はそうじゃないってことは、知っておいた方がいいんじゃないか。

448 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:47:00.35 ID:5omi1y380.net
>>1
原文読んでないから詳しくわからんが、それって差別なん?
自国の競技で優勝掻っ攫われたらムカつくし、次回は取り返すぞってなるのが普通だと思うんだが?

戦犯で人殺しの日本人は死ね!とか言ってる訳じゃないのに、なんか変だね

449 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:47:02.25 ID:NU2PfGSk0.net
それなりにいいとこでいたのに人種差別発言で速攻首でいいわけがパパが〜ととか
パパがとか小学生でもやらんわ

450 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:47:05.60 ID:2yjJcqRx0.net
>>78
モスクはテロリストの溜まり場だから何の同情もない
いかに異教徒から財産を奪うかの相談をしているところ
破壊されて当然

451 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:47:10.40 ID:uF7/CU0R0.net
解雇処分ってすげーな
日本だといくらチョンの悪口書いても何ともないのに

452 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:47:20.25 ID:LHpTowfc0.net
やっぱり、ジャップの扱いなんてこんなもんだよな、本音は。

453 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:47:21.32 ID:q/ODEgm40.net
アメリカ人の本音が出てるが
さすがにスポーツと絡めて差別発言するのは
おかしいと思ってるのが多数だよ

454 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:47:23.75 ID:8yNdnOnA0.net
このおっさん前にも似たようなツイートだかなんだかしてたみたいだからな
まあ日本人嫌いなんだろう

455 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:47:36.87 ID:ijzXR6F/0.net
はくほう「」

456 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:47:52.07 ID:2VvBAZHR0.net
>>130
まじかよ
さいてーだな、そいつとその会社

457 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:47:53.89 ID:XvC7nOIR0.net
>>445
ライダーに対してな

見た目で日本人は白人様に負けるから 日本のメーカーが差別してるんだがw

458 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:47:58.38 ID:c2TPfjQB0.net
>>411 日本人レーサーはシートを金で買ってるなんてことも言われたりしたので
この優勝があってとっても良かったよね。めでたいことである。

459 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:47:58.80 ID:ec900tsd0.net
>>451
そらおまえらはいつも匿名だからな

460 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:48:03.87 ID:bjQagovR0.net
コレがもし韓国人選手相手への発言だったら
韓国国民総出で叩きにかかってるぞ。
「謝罪と賠償をー!!」

461 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:48:25.40 ID:56vydMy+0.net
>>448
原文
http://twitchy.com/wp-content/uploads/2017/05/Screenshot-2017-05-28-at-7.png

462 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:48:32.88 ID:xKlWUKx70.net
この前の攻殻機動隊実写版もそうだけど
なぜか本国で批判が盛り上がっちゃって激しくやるから

463 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:48:36.19 ID:qQuT/5nx0.net
>>386
じゃあ女体化キャラにして薄い本で触手攻めの報復とかした方が良いのか?

464 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:48:46.40 ID:duKJ9O8X0.net
日本はヘイト禁止法をもっと強化すべきだな

465 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:48:57.29 ID:b/e0wApe0.net
黒人差別は汚い差別
黄色人差別は綺麗な差別

466 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:49:03.98 ID:CKY912lY0.net
お前らもこの記者が朝鮮人だったら怒り狂うくせに何言ってんだ?w

467 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:49:10.77 ID:LHpTowfc0.net
本音としては、親や親戚がジャップに殺されてるんだから、わからんでもないが、記者として表に出すのはまずかったか。
でも、みんなジャップの糞ガキが!とか腸煮えくり返ってるんだろうな。怖い。

468 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:49:15.50 ID:7PgW/mXj0.net
佐藤琢磨優勝記念でツインリンク茂木にインディ帰還して欲しいわ❗

もの凄い音とスピードをまた体験したいわ!!

469 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:49:18.24 ID:pCif7FAw0.net
日本じゃ誰も気にしてねえのに
あっちじゃ差別だらけなんだろう

あくまで多民族国家の中の問題っちゅう

470 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:49:19.90 ID:HVhtmYYb0.net
オーバルコースは
つまらない

471 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:49:29.93 ID:6e1XSRAf0.net
「ルパンごとき奴に 東洋人の力は借りぬ さっ 帰れ」

472 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:49:39.54 ID:0+QDDNCl0.net
軍人だった父や、父の同僚が沖縄戦で亡くなったことなどに触れ、「私は過ちを犯した。琢磨にも謝りたい」と記した。

これなら仕方ないだろ

473 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:49:44.94 ID:jZSRAind0.net
>>466
あぁ またか
程度だと思うよ

474 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:49:57.09 ID:hiMQkFyp0.net
まあ、父親が亡くなってるなら、そういう感情の人もいるだろうな。
謝ったんだし、国をあげて正当化する何処かの国とは違うでしょ。
良いんじゃね。

475 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:50:01.54 ID:h3XCmwJ30.net
根強い人種差別意識 & 人種差別を徹底的に排除

アメリカやなぁ やっぱすごい国だわなぁ

476 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:50:02.13 ID:xKlWUKx70.net
どちらかというとアメリカの大きな国内問題なんであまり強く関わると巻き込まれる

477 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:50:03.39 ID:RJDgqOqr0.net
>>1
>(ここまで360文字 / 残り57文字)

セコイw

どうせなら全文隠せよw

478 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:50:07.50 ID:RUkycUOl0.net
言い訳が女々しすぎる
日本人が嫌いだから言った後悔はしていない
くらい言わなきゃ

479 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:50:09.18 ID:r1SKKY/C0.net
チョン連呼のレイシストネトウヨ
白人様に差別されて気分はどうだ?

480 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:50:15.03 ID:e2PXa6hr0.net
ハクソーリッジのステマじゃなかったのか

481 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:50:17.11 ID:6CpbsZvW0.net
>>10
ドイツ人って日本人とかアジア系はとことん見下してるよね
大嫌い

482 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:50:19.47 ID:zLv0g45p0.net
>>436
平和を訴える人たちが誰よりも好戦的暴力的とか
民主主義を尊重しろと主張する人たちが専制独裁志向とか
何で真逆になっちゃうんだろうな

483 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:50:25.54 ID:ntqVP4qf0.net
>>466
いやもっと笑うw

484 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:50:30.97 ID:ijzXR6F/0.net
アメリカは人種差別で出来た国だもんね

485 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:50:35.39 ID:NU2PfGSk0.net
>>474
沖縄戦でなくなっていたらこのオッサン生まれてないわ

486 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:50:35.75 ID:4Z5zeybK0.net
日本人は差別慣れしているからな
出る杭は打たれるはどこの世界でも事実
日本人は差別を結果で打ちのめしてきたんだよ
そこがシナ人とか朝鮮人と違うところw

487 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:50:44.85 ID:pwHPHOy90.net
真珠湾までイエローモンキーJAPと侮蔑植え付けたのは
蒋介石の妻、宋美齢がプロパガンダ活動したから

488 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:50:47.94 ID:kXvDDLRj0.net
まあ、親父さんが沖縄戦で戦死したのなら仕方ないが、ドイツ系なのは致命的だな。
アメ公からしたら「ドイツ系のお前も日本人と大差ねえよ」の扱いになるだろうし

489 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:50:51.18 ID:6LiBjl6u0.net
>>475
ハワイ州じゃ、人種差別は全く無くなっただろ?
真珠湾の軍人のトップも日系人だし
州知事も日系人。

490 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:50:52.54 ID:3dR+DJy60.net
>>404
一般にスペインはバイクの方が断然人気が上、彼ら毎回GPの表彰式で君が代を聞いてるよ

491 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:50:52.59 ID:XvC7nOIR0.net
>>479
謝罪してるよ

謝罪しろなんて言ってもないけどねw

492 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:51:01.89 ID:0+QDDNCl0.net
軍人だった父や、父の同僚が沖縄戦で亡くなったことなどに触れ、「

これなら仕方ないだろな

493 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:51:07.84 ID:oVhCdY0p0.net
日本人優勝不愉快=レイシズム?
だったら
日本人ここが凄い=レイシズム
だろ?

後者だけ嬉嬉としてテレビ観て喜んでるとかアホすぎだろw

494 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:51:09.37 ID:8yNdnOnA0.net
>>448
8月6日に日本を代表する有名なスポーツ大会があったとして、そこでアメリカ人が優勝したことに対して「原爆落とされた日にアメリカ人が優勝とか不愉快」と記者がツイートしちゃうわけだ

お前が言ってるような前向きな要素は一切ない

495 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:51:09.80 ID:6CpbsZvW0.net
>>386
朝鮮人よりマシだからなあ
朝鮮人は許せないけどね気持ち悪いから

496 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:51:23.33 ID:AE2+HqMG0.net
日本人差別なんて日常茶飯事だよ

497 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:51:23.50 ID:BvypihXN0.net
>>460
幸か不幸か、南朝鮮人はアメリカ人にはなんにも言えない。

498 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:51:24.94 ID:jL+JhIlT0.net
日本の記者なら出世してた

499 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:51:26.92 ID:bqCHZbuB0.net
琢磨はもしかして在日かな

500 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:51:33.94 ID:Bxhxi6PW0.net
今年は終戦後72年だから、親父が沖縄線に参加してたなら、この記者は少なくとも/若くとも90歳以上

501 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:51:39.35 ID:+hSAHbhl0.net
優勝賞金2億7000万円
残り20周でリタイアしたアロンソでも賞金3300万円

502 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:52:00.48 ID:TxDRUw7z0.net
>>14
だな、もう一発atomic落としてやるぜ!位の事言ってくれた方が良いわ

503 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:52:00.86 ID:VgrxDJCV0.net
アメリカ本土を攻撃した唯一の国は日本

姑息なテロではなく正面から攻撃した

504 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:52:11.14 ID:phwY7Iwe0.net
>>457
日本メーカーのレーシングバイクに日本人が乗って事故死したらマスコミに非難されるからだろ?
フェラーリもイタリア人の若手を事故死させてマスコミから非難囂々だったので外国人ばっか雇ってるが
あれも差別かよ

505 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:52:24.15 ID:H8/Rp+1S0.net
アメリカ人が日本人の事嫌って差別発言してるのに

解雇が可愛そうだとか気持ちがわかるって

なんで同じ日本人よりレイシスト白人に親近感沸いてるんだよw

506 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:52:26.52 ID:zdWVEVSY0.net
コロラドみたいな僻地の地元紙の記者のレベルならわからんでもない

507 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:52:26.71 ID:NU2PfGSk0.net
>>488
親父が沖縄戦でなくなっていたらこの差別オッサン存在してない

508 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:52:31.15 ID:zXxVHnOA0.net
>>405
欧米は早いよ
チンタラしてると銃弾が飛び交ったりゴミ箱が爆発したりするから

509 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:52:39.56 ID:RUkycUOl0.net
何歳なんだろうな

510 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:52:46.90 ID:XvC7nOIR0.net
>>495
サッカーの猿真似したバカは旭日旗がーwって言い訳して後まで汚して今でも引きずってるからなw

511 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:52:55.97 ID:VmS+7ANr0.net
記者なのに、ものを知らないな。
沖縄は通過点でメリケンは、さらに西に移動する予定だった。
が、大日本帝国軍に手こずったので沖縄で死んだだけ。

コミンテルンに洗脳されたハルの部下が書いたものを見ろ。
ペリー来港から100年もしないのに、イエロー・モンキーが
発展したことを許せなかったんだろう。ルーズベルトよ。

アメリカに原発2発落としてもいいのは、日本だけだろ。
朝鮮は静かにしとけ。

512 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:53:13.73 ID:2VvBAZHR0.net
>>466
負け惜しみが見苦しい、くらいにしか思わないだろ?w
人種が理由でこの優勝が取り消しになるような自体を差別という

513 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:53:13.74 ID:bGOn5bin0.net
まあ気持ちはわからんでもないがな

とりあえずキムチは黙れ

514 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:53:14.21 ID:bTmklwGf0.net
見たか、コレが白人の正体だ!

515 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:53:21.01 ID:Diw+haiTO.net
アメリカ人は大体こんな考えか日本を知らないかのどっちか
いつものことだから日本人は気にしてない

516 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:53:32.90 ID:xNnmLAYtO.net
何も考えず発言してるから簡単に撤回出来る
本当にそう思うなら言い張れ

517 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:53:38.69 ID:q5yxpJ5+0.net
>>493
これを差別差別って殊更に騒いでるの、日本じゃなくてアメリカなんだが
わかってる?

518 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:53:42.05 ID:ntqVP4qf0.net
>>502
その方が友達にはなれなくても付き合いはしやすいわ

519 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:53:44.40 ID:X31YWdc00.net
モータースポーツや自動車産業での日本への嫌がらせも「伝統」だからな。日本製品に太刀打ち出来なくなると日本製品ばかりが不利になる様な規制をかけるしな。

520 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:53:51.71 ID:GZqPeATO0.net
>>466
朝鮮人だと、それは試合に負けて悔しいじゃなくて、政治的な意図によるものだからな。政治的にはそいつは観客ではなく、記者としてプレーヤー側なんだよ。

521 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:53:52.88 ID:XvC7nOIR0.net
>>504
マスコミが非難したソースよろw

それに ヨーロッパで日本人が勝ってもバイクは売れないぞ

522 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:53:53.45 ID:6LiBjl6u0.net
ドイツ人に日本人皆殺し発言をされたよりは
全くマシだよ。
アウディ買う奴は売国奴。
http://www.blogcdn.com/jp.autoblog.com/media/2012/09/chinaaudijapan.jpg

523 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:54:01.99 ID:CttreTAj0.net
>>501
参加費用が凄そうな大会だけどな

524 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:54:06.71 ID:oVhCdY0p0.net
>>505
彼をレイシストと見做した時点で負けと、自身のパヨク化が確定する

525 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:54:15.86 ID:yN24rz1K0.net
当然ある戦争感情によるもので
差別とは考えないが

526 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:54:17.05 ID:J3Y541b/0.net
名誉朝鮮人だな

527 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:54:19.68 ID:8SPVnVqj0.net
俺はアメリカが嫌い
一番の敵だ

528 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:54:38.25 ID:D3QVXrSk0.net
ぶっちゃけ韓国人が優勝したらお前らもこう思うでしょ?

529 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:54:42.14 ID:Diw+haiTO.net
人種差別にうるさいアメリカで唯一差別が許可されてるのが日本人だからね

530 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:54:43.08 ID:6DdQxTsf0.net
実際毛唐にはこういう奴結構居るだろ
日本人に限らず人種差別は確実にあるんや

531 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:54:47.08 ID:NU2PfGSk0.net
>>505
解雇なんて当然だよ
言い訳にパパの話持ってくる屑男に同情する気はない

532 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:54:47.55 ID:ht+uuEuy0.net
すげえな
佐藤琢磨
F1では2位まではいったんだっけ?
見てたぞー
カート?はくるくるまわるだけだからつまんないけどすげえな!

533 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:55:02.44 ID:x7tc5MIZ0.net
日本に住んで海外旅行とか数回しか行った事ないような人間からすると
どこの国でも白人は有色人種は見下しててその中でもアジア人は特に見下してるようなイメージがある
99.5%の白人がアジア人見下してて
残り0.5%くらいがアジア人を同じ人間と認識してると思ってるんだが
実際のところ海外経験ある人からすれば自分の白人に対するイメージや偏見は合ってるんかな

534 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:55:11.59 ID:6LiBjl6u0.net
>>527
俺は日本人を差別するドイツ豚が嫌い。ダニにも劣る存在だ。

535 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:55:15.15 ID:abrXxDpp0.net
謝ったからもういい

536 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:55:17.84 ID:XvC7nOIR0.net
>>522
アウディーは中国で作ってるし

ドイツ銀行は中国に2京円貸してるからなw 必死だろ

537 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:55:31.27 ID:rBWHDTkL0.net
別に解雇するほどの事でもないだろ、重すぎる処分は却って琢磨も気にするだけだ
直に訪ねて謝罪で収めれば済む話

こんなん人種のこととか本当はどうでもよくて、ただこれをダシに
即座にこんな厳しい処分を下せる俺達の平等精神・自浄作用素晴らしい!USA!
って自分が酔いしれたいだけだろ気持ち悪い

538 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:55:43.59 ID:oMEicsPD0.net
>>10
本音を語れば自分は他と違う優秀な人間だと思ってるのはバカか関西芸人だけだよ

539 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:56:03.08 ID:3fACWAq40.net
>>528
競技がいまいちぴんとこないのでどうとも…

540 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:56:09.61 ID:tAvEW+M10.net
 

「日本人は好きではないが
   韓国人ならゴール前に射殺しているよ。  
      これが共和党銃社会。まあ今回は仕方ないね。」  これならOK

541 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:56:14.17 ID:XvC7nOIR0.net
>>537
この 重すぎる処分がポイントだよね

逆にヘイトが貯まる

542 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:56:16.03 ID:CttreTAj0.net
>>505
そらおまえ・・・日本人は名誉白人だからな(´・ω・`)

543 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:56:17.22 ID:6LiBjl6u0.net
>>536
戦前の中国軍への軍事顧問団派遣よりも汚いことを
やってるんだろうな。ドイツは

どこまで日本人を仇にするんだ。

544 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:56:19.89 ID:uC0i7e9D0.net
韓国の新聞の国内版を(日本語版や英語版ではなく)そのまま訳したらこれどころじゃあねえだろw

545 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:56:26.54 ID:NU2PfGSk0.net
>>528
興味ない
ゴルフとかケバイ朝鮮人が出ているけど速攻変えるし見る気しないわ

546 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:56:31.10 ID:oVhCdY0p0.net
グラントリノを一度見てみよう
床屋のオッサンと難民青年の掛け合い場面が
微笑ましく心温まるシーンだ

547 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:56:37.79 ID:8lA9xte40.net
いいよ、本当に俺は許す。

548 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:56:43.32 ID:s3v/xC3I0.net
中韓朝なら絶讃されただろうけどアメリカじゃ無理だよな

549 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:56:45.73 ID:3dR+DJy60.net
今回の記事は単純に負け惜しみのレベル、サッカーの猿がやった後付けの言い訳と同じ
問題があるなら参加する段階でクレームの嵐さ

550 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:56:49.90 ID:KsrCdh4b0.net
YouTube見てても中韓のコメには強気に対応するくせに
結構な頻度で見る
アメリカ人の「日本人が変なのは俺らが原爆落としたせい」
にはダンマリ
強いものには弱く、弱いものには強いヘタレジャップw

551 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:56:51.94 ID:vzKeu2dx0.net
大相撲で外人力士ばかりって書いてる人いるけど、ウィンプルドンテニスとかも
イギリスにとって外人ばかり勝つ。別に外人力士でも実力を思う存分発揮した結果なら大いに歓迎。

強い奴や好きな奴が勝てばいいんじゃないの?記者をクビにしたのはユーモアが無い。
そういや原爆を運んだインディアナポリス号のクルーは日本海軍潜水艦に撃沈されて複数名が
サメのエサになったそうだから、もう原爆投下について、あまり言わない事にしてる。

>>326 >>356

差別的対応されたら、ジョークやユーモアで返せば良いのに。相手がデブなら
フゴって驚くとか。本当つまらん世の中になった。

セクハラだって、胸ケツ触られたらすかさず一物握り返して、ビリから2番目!とか言えばいいのに。
後日同じサイズの巾着袋プレゼントしてやるとか。

552 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:56:56.86 ID:8yNdnOnA0.net
本音でどう思ってようが、発言する内容とタイミングを考えられない記者なんてクビで当然でしょ

553 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:57:14.30 ID:MGS24C+30.net
白人がやってるスポーツなんか日本人がやらなくていいんじゃないの。オリンピック
なんかも白人連中だけでやってればいい。

554 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:57:19.52 ID:M1Lih/fO0.net
Jリーグ開幕した時に点取ったのが外人ばっかで、たまたまスポーツ新聞社のデスクからTV中継してたんだけどそこの記者が、またかよ〜、また外人かよ〜なんて言ってたよw
今は自分から発信出来るからボロが出るだろうよ。許してやれ

555 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:57:20.08 ID:PKUAT6gU0.net
ネトウヨは見習わないとな(^^)

556 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:57:21.69 ID:3DiF7MaL0.net
アメリカって報道の自由ランキング150位くらいの国か?

557 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:57:25.91 ID:c2TPfjQB0.net
「あいつは個人的に嫌いなんだよ」と直球で言ってたら、そっちのほうがマシだったのかな。

558 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:57:27.38 ID:XvC7nOIR0.net
>>543
メルケル 「円高ウメーwwww」

韓国 「円高サイコーwww」

559 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:57:30.83 ID:gqmGiHWB0.net
どこの国にも糞はいるってことだわな

560 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:57:32.40 ID:WXa2uXdH0.net
>>軍人だった父や、父の同僚が沖縄戦で亡くなったことなどに触れ

お前らの父親も日本人殺しに行ってるんだがそれで戦死して恨むならハナっから軍人なんかするなよと

561 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:57:37.76 ID:tUrchJKv0.net
まあ911の被害者遺族の一人が記者になり
犯人グループの主犯の出身地サウジアラビア
国籍のドライバーがこんな記念日にインディ500で
優勝したのに「素直に喜べない」とか「正直言って
気分が良くない」なら理解出来る。

沖縄戦?70年前の話を今持ち出すかい
この記者の先祖は韓国系かいw
てか沖縄戦はこじつけだろ

562 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:57:41.50 ID:DtixeapP0.net
>>10
本音はそうでも建前を守るために解雇され謝罪もするところは素晴らしい

日本人ならそこ曖昧にして責任取らない

563 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:57:43.65 ID:GZqPeATO0.net
>>533
アメリカっつっても広いからな。一概には言えないかと。

564 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:57:51.72 ID:7btcIMzb0.net
いや、アメリカ人の半数はこういう考えをしている。だから、日米安保条約に過大に期待してはいけない。

565 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:58:01.07 ID:xy7EuZtY0.net
思うのは勝手だし
言ったっていいけど
脊髄反射みたいなこと書くなんて
記者には向いてない

566 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:58:02.29 ID:V7LqD2cz0.net
>>269
でも気持ちはわかる。
文化は民族のものなんだよ。
それが正しい。

567 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:58:04.67 ID:iWAgXt7V0.net
>>482
民主主義をマジに実行するとルーズベルトやヒットラーのような独裁者の国になるし
平和つまりピースとは戦争の準備行為ないし準備期間のこと

568 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:58:06.70 ID:1pIZmAa00.net
韓国や日本の人々はまだ下に見られてるんだね

569 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:58:11.61 ID:RlrIPEYU0.net
憎むなら英国人チャーチルを憎んでくれ
こいつがいらんことをしなければ太平洋戦争勃発はなかった

570 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:58:23.26 ID:6LiBjl6u0.net
>>556
「報道しない自由」を行使しまくる日本は
中国より下だがな。

571 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:58:23.28 ID:UHQATDsq0.net
ま、どの民族も自分以外のやつらは本音ではきらってるだろ。気等だのフニャチンだの。でもドイツ人はすきだ。やつらは侘びさびを一応解する。

572 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:58:35.23 ID:RQeGFM4D0.net
>>482
リスク勘案せずに、片側一色の行動原理に染まってる所為だろうね

573 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:58:36.59 ID:xa3CPiiA0.net
さすが人種差別大国アメリカだな

日本では考えられない

574 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:58:51.81 ID:oVhCdY0p0.net
まあマジレスするとアメリカも日本も最近では
謝罪場面が早すぎて劇場臭い
社会全体が言葉狩り劇場と化してる

575 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:58:58.30 ID:D3QVXrSk0.net
>>533
アメリカで3年くらい暮らした経験によると

白人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>黒人>>>>>>>>>>>>>>>>ヒスパニック>>黄色人種

576 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:58:58.52 ID:iBS3vcu50.net
ここで琢磨が懐の広い発言したら,好感を持たれるだろうに

スタッフは何やってんだ?

577 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:59:00.54 ID:3AKzf+Ua0.net
クレイマー民族キモイな
だから世界中で嫌われる・・・

578 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:59:06.62 ID:ijzXR6F/0.net
>>562
???「出会い系バーで貧困調査を実地でしてました!」

579 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:59:12.14 ID:0tAXfP+m0.net
正直だな
馬鹿だが

580 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:59:17.15 ID:6LiBjl6u0.net
>>571
お前、まだドイツを庇うのか?
それともドイツの工作員か?

宣伝戦はナチスからの得意技だよなw

581 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:59:30.48 ID:RQeGFM4D0.net
>>574
世界的にそうなってる気がする、
だからみんな嫌気がさしてるんだよな

582 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:59:37.46 ID:zdWVEVSY0.net
アメリカもコロラドもこのおっさんも
辞めたことでスジは通してるからな
死体蹴りなんかしたいとは思わん
むしろ恒常反日はみならえ

583 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:59:49.36 ID:PKUAT6gU0.net
潔く腹を召されよ(^^)

584 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:59:51.96 ID:2M+NJ6U30.net
ネトウヨってどこに国でもバカなんだなw

585 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:00:05.40 ID:2dwCCoaQ0.net
これの何が問題なんだ。
自国が勝って欲しいのは当たり前
他国が勝つのは面白くない

586 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:00:07.31 ID:OMmX1GLX0.net
>>3
f1にvwとな?
書き込んでるうちに論点が変わってしまっていることに気付かないやつって何なの?
やっぱ馬鹿なの?

587 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:00:14.51 ID:jrKLZs500.net
日本のスポーツに例えると、国技である相撲で外国人が優勝するようなものだからな
気持ちは分からなくもない

588 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:00:14.96 ID:bVCL81aS0.net
毎日新聞なら出席出来たのに

589 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:00:17.65 ID:7PgW/mXj0.net
佐藤琢磨どんどん優勝してインディをツインリンク茂木に召還して欲しいわ❗ アメリカ人をたくさん駆逐して欲しいわ❗

590 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:00:20.09 ID:vvcuvnJj0.net
別に辞める程のコトはないだろ

591 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:00:26.81 ID:y0kZkgBL0.net
そもそもドイツ人がアメリカ人に嫌われている

592 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:00:36.20 ID:7J0JizjuO.net
世の中差別的発言に病的なほど敏感過ぎる。それこそ差別だよ。
良いじゃん差別的発言をしようがしなかろうが心の中じゃ差別しんだから。
日本だって外人力士が勝てば座布団飛んじゃうんだから
インディーで佐藤が勝ったのが気に食わないアメリカ人なんて大勢いるだろ。
互いに適当にガス抜きしといたほうが健全だよ。

593 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:00:38.20 ID:zV/3bvyh0.net
>>1
父の同僚ってようするに他人じゃねーか

594 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:00:41.24 ID:ec900tsd0.net
日本にいる米軍人も、友好的なのとやばいのと二種類いる。

595 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:00:42.19 ID:jldcFz6w0.net
謝罪するとみせかけて過去の戦争をほじくりかえして
自分が憤るには正当な理由があるっていいたいだけでしょ

596 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:00:54.08 ID:nW0m4pdE0.net
許した
それだけ自信を持っていたんだろう
ちょっと冷静になれば、直ぐに過ちに気付けるのは素晴らしいと思うよ

一方そのころ

597 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:00:54.90 ID:2dwCCoaQ0.net
>>587
どっちかというと、日本人だらしねえなぁ
クソザコって思う

598 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:00:59.89 ID:6LiBjl6u0.net
>>586
ドイツ人必死だなwwww

そんなにドイツ車のイメージが壊れるのが怖いかw

599 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:01:09.25 ID:OwqQWrA40.net
第二次世界大戦の交戦国民であることを持って不快というなら憎悪ではあるが人種差別ではないのでは。
勝った側に世代を超えて恐怖を植えつけたということで、当時の日本軍がいかに精強で勇敢に戦ったかの証左である。

600 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:01:13.23 ID:E8yH9m6n0.net
謝りたい(謝るとは言ってない)
「日本人優勝なんてクソ」ってのがバカライターの本音なんだろうからな
謝らずにそのまま通せよ

601 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:01:18.50 ID:2dwCCoaQ0.net
>>594
お前、友好的なん?

602 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:01:19.42 ID:XvC7nOIR0.net
>>582
変な日本語話す自称日本人が怒鳴り込んで謝罪と賠償要求すると見たw

603 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:01:20.32 ID:6DdQxTsf0.net
フランスの飲食店でも有色人種席とかあるらしいからな
海外なんて行かないほうが幸せだよ
嫌な思いをせずに住む

604 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:01:33.50 ID:ijzXR6F/0.net
>>587
大横綱「日本国籍にしたくないけど協会幹部にしろ!」

605 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:01:42.09 ID:+QPnTHll0.net
>>8
俺のイメージ通りのドイツ系でワロタw
軍服きたらナチスそのもの

606 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:01:43.73 ID:kXvDDLRj0.net
日本人はドイツに対してそんな悪い感情は無いけどな。
アメリカに移民した日本人だってアメリカの陸軍に配属されてヨーロッパでドイツ軍と壮絶な戦闘して沢山亡くなってるし、移民には仕方ない事だろ。
つうか日本とドイツにとっての本当の敵はイタリアだろ。裏切った挙げ句、イタリアは沖縄戦にも参加してるからな。ファシズム提唱したのもムッソリーニだし、本当にとんでもない連中だよイタリアは

607 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:01:45.62 ID:vO1liXgp0.net
向こうの保守層の本音はこうなんだろな

608 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:01:48.26 ID:pmd8pEVV0.net
たっくんホモビデオに出演してそう
とか投稿しても解雇になるのかな

609 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:01:48.43 ID:oVhCdY0p0.net
>>592
全面的に同意

610 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:01:50.89 ID:HRuVCpuo0.net
>>76
日中戦争の時にアメリカは義勇軍としてパイロットと機体を中国に派兵したが明らかにアメリカと交戦したのと変わらない

611 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:01:51.55 ID:PKUAT6gU0.net
アメポチが戸惑ってるね(^^)

612 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:02:12.83 ID:zdWVEVSY0.net
コロラドのドイツ系アメリカ人と言えばエリックカートマン

613 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:02:16.58 ID:D3QVXrSk0.net
>>574
アメリカの学生はここ15年くらい教師から「アメリカは昔から悪いことばかりしてきた」ってずっと教えられてきてて
「なんて罪深い国民なんだろう、本当にアメリカは悪い国だ、謝罪しなきゃ」って強迫観念にさいなまれてる

そりゃトランプさんが当選するわな

614 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:02:20.09 ID:MGS24C+30.net
インディ500なんかもう日本人は参加しなくていいんだよ。

615 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:02:25.24 ID:2dwCCoaQ0.net
>>603
別に俺らも白専用席つくればええやん
あいつら劣等人種やん

616 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:02:31.56 ID:+xebD/8F0.net
つい本音がポロリしただけで悪意があった訳じゃない

617 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:02:33.98 ID:kbGXmMIp0.net
優秀な大和民族は白人圏の脅威だからな

618 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:02:40.57 ID:6LiBjl6u0.net
>>606
おおっと!今度はイタリアを悪者にしたぞ!!

これがドイツ豚の本性だ!

619 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:02:42.92 ID:H1vNYdHy0.net
本音で語り合おうぜ

620 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:02:45.75 ID:3dR+DJy60.net
>>574
最近の彼らは人間社会を嫌悪している様にしか見えないレベルで病的

621 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:02:49.55 ID:UHQATDsq0.net
>>575
おりもusaで3年くらいくらしたが、外人ばっかでそもそもネイティブがマイノリティで正確なヒエラルキーはよこわからんかったよ。おれのいた地域では、中国、韓国が最上位だったなw

622 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:03:06.15 ID:X31YWdc00.net
あんまり感情的になって叩くのもなぁ。事態を重く見た会社はこのアホを解雇してるし、このアホは謝罪してるしさぁ。「実際に日本と戦った米国」がな。

日本とは戦ってすらいないどころか散々日本の世話になってるのに戦勝国面したり被害者面したりする某国なら、謝罪なんてしないし解雇など有り得んからなw

ただ、国としてのアメリカに対しては、いい加減事実を歴史教育で教えて、認めるべき過ちは認めろよとは思うわ。

623 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:03:07.61 ID:CGgECXFq0.net
外国人が自国の伝統的なレースで優勝すれば、不愉快になるのは人の感情として当然。
ただし謝った振りをし、言い訳に過去の政治的(集団的な理解を求めるよう)な因縁を付け正当化するのは、
その執着性と、自身の人格的な向上を阻害するものとして問題がある。

624 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:03:12.75 ID:vmshvOCJ0.net
大体において人種差別だ!って騒いでる奴が実は人種差別してる奴なんだけどな
人種差別って意識がない限りそんな事は思わない

625 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:03:15.58 ID:ec900tsd0.net
おまえらこないだまでは「日本とドイツは同じ工業国で国民性が似ている」とか言ってたのに
随分とドイツ嫌いになったなw

626 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:03:21.28 ID:aO2ySSr70.net
何の言い訳にもなってやいないしまぁこれが白人の本音だよねとしか思わんな

627 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:03:29.03 ID:0tAXfP+m0.net
そもそも沖縄戦って、島民殺しまくったろ
何で被害者ぶっているんだ

628 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:03:31.20 ID:XvC7nOIR0.net
チョン 「琢磨は朝鮮人」  ←  予言しとくw

629 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:03:35.13 ID:ijzXR6F/0.net
>>613
建国からずっとそうだししょうがなくね?

630 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:03:37.57 ID:FE4E2xC70.net
>>1
モンゴルへ帰れ

631 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:03:46.85 ID:Fsp91UoS0.net
こんなのネトウヨの日常だろ

632 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:03:53.98 ID:NRQQgbEg0.net
>>619
ワキくっさ!とかよう言えんわ

633 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:03:55.85 ID:x/J8nqDi0.net
これってそんな悪いことかな
相撲見て日本人弱くてガッカリなのと同じ感覚じゃね

634 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:03:57.29 ID:2dwCCoaQ0.net
>>606
伊藤博文はドイツに明治憲法つくるための留学したら、猿として扱われたよ。ドイツを過大評価しすぎ。ユダヤ迫害するような劣等人種

635 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:04:04.47 ID:m/Y9KfL/0.net
>>522
並んでる中にドイツ人いるのかね?

636 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:04:05.15 ID:kex4/xvF0.net
メモリアルデーとか過去に囚われるなバカ。
北朝鮮を殲滅しろ。

637 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:04:19.25 ID:6LiBjl6u0.net
>>625
当たり前じゃん。
ベンツまでディーゼル排ガス不正がバレたし。

ドイツ人が真面目に働くなんて嘘っぱちじゃねーか。
裏切られた。

638 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:04:24.80 ID:BK3446RQ0.net
あれ?日本人は世界中から尊敬されてるんじゃなかったの?w

639 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:04:27.47 ID:Diw+haiTO.net
>>531
笑えるよな
おまえのパパは沖縄に何しに行ったの?日本人の虐殺じゃないの?って話

640 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:04:28.09 ID:tXP/E8o10.net
>>592
座布団は日本人力士同士でも飛ぶ
別にそれ自体に差別的な意味はない
外国人力士が優勝したのが不愉快などと公に言えばそれは明らかに差別だな

641 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:04:28.85 ID:l1hvS/yr0.net
おまいらは相撲でモンゴル勢が優勝したら文句ばっか言ってるのに
こんな時だけは常識人ぶるのな

642 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:04:36.59 ID:2dwCCoaQ0.net
>>613
そのままだろ。
どんだけアメポチなん

643 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:04:41.37 ID:H/qxcyHj0.net
戦没将兵記念日にジャップが優勝は確かに無いな
佐藤も空気を読むべきだったね

644 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:04:49.06 ID:7PgW/mXj0.net
アメリカ人を一駆逐 二駆逐 三駆逐つまり三回優勝すれば、ツインリンク茂木のホンダも無視出来ず、インディを日本で開催することになると思うわ❗

645 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:04:49.60 ID:GZqPeATO0.net
>>564
とはいえ、残り半分でも、日本人全員より多いけどね。

646 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:04:49.73 ID:HuAAZJAn0.net
親父が死んでるわけでもないのが阿呆だな

647 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:05:09.08 ID:XvC7nOIR0.net
今だから言える

イエローキャブの謎

<丶`∀´> わたし ニポン人 おにーさん安くしとくニダよw

648 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:05:11.14 ID:Ua1dpER90.net
まぁ、一定数はこういう極端な意見があるのはしょうがない。
むしろ健全とも思える。

649 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:05:18.85 ID:rec59WPX0.net
海外は人種差別発言にはうるさいぞ
また日本みたいに終身雇用と違うから解雇なんて日常ちゃめし事だから
実はそんなに大した記事じゃない
今後は普通にフリーでやってくだけだろ

650 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:05:19.91 ID:xzF6sRUv0.net
ホント日本人って差別ボケだよな
日常的に人種差別を受けることのない環境だから切り離して考えられるんだろう

651 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:05:36.97 ID:GtsiLgQo0.net
反省してるんだし許してやったらどうや?

652 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:05:39.80 ID:BK3446RQ0.net
2013年 http://i.imgur.com/aEQvulN.jpg

 ↓

2017年 http://i.imgur.com/FeyHnGc.jpg

653 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:05:54.98 ID:M1Lih/fO0.net
>>641
だから別にいいだろ。解雇はやり過ぎだって言ってんだよキムチ

654 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:05:55.31 ID:5i5LMl0K0.net
>>651
ちゃんと訛れよ

655 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:05:56.44 ID:2dwCCoaQ0.net
>>638
されてるよ。
たまにこういうの出てくるけどな。
ただの嫉妬

656 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:05:57.33 ID:HwFzadR10.net
まだまだ日本を敵国として見る白人多いんだよなあ
日本のマスゴミは一貫して国民から全力で隠してるけどねえ
テレビに出てくる親日で穏健な白人は虚像なんだよ

657 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:05:57.70 ID:9Dx/ZKqU0.net
外国人禁止の大会にすれば?w

658 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:06:01.28 ID:H1vNYdHy0.net
>>626

彼を叩いたり謝罪させても意味がないと気づかないとな・・

659 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:06:01.88 ID:oVhCdY0p0.net
仲良くケンカする
そこは江戸時代に見習おうぜ

660 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:06:04.17 ID:UHQATDsq0.net
しかし、シューマッハに頭こづかれてた琢磨がインディとるとはなあ。

661 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:06:12.18 ID:vFAEoVKm0.net
↓ 白鵬が一言

662 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:06:13.45 ID:yIohNJAG0.net
勝っちゃってゴメンね
でもさ実力だから仕方ないよね

663 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:06:23.11 ID:MznsEavG0.net
どちらにせよ、在日韓国人は生きる価値のないクズであり、
日本人の敵だということはハッキリとした

664 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:06:26.79 ID:8/G7PexW0.net
F1で琢磨が表彰台一度で終わってしまったのは
HONDAのせいだよ
勝てそうなマシンが出来た途端、日本人の琢磨を切ってバトンを乗せた
バトンは本来ならバリチェロと入れ替わりに出て行く予定だった
バリチェロをとったのはバトンが移籍すると言ったからだ
でも移籍先のチームのマシンが調子悪かったからバトンはやっぱりHONDAに残りたいと言い出した
普通ならバトンのあり得ない行動にNOと言うべきところをHONDAはバトンを残すことにした。
どうしてもバトンを残したいなら入れ替わりに入る予定のバリチェロと交渉すればいいのに
あろうことかHONDAは琢磨を切ってしまった。
琢磨はとんだとばっちりを受け、勝てるはずもないスーパーアグリに行かされた。
HONDAが琢磨を切らなかったらあと何回かは琢磨は表彰台に上がれた。
琢磨は日本人に潰されたんだ

665 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:06:31.87 ID:Diw+haiTO.net
>>638
はあ?黄色い猿が認められるわけねえだろうが
白人舐めてんの?

666 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:06:39.21 ID:yzYmqLXW0.net
>>666
一度出た逮捕状が取り下げられた。

667 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:06:41.38 ID:D3QVXrSk0.net
実に白鵬らしい

668 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:07:01.76 ID:qHfIcps90.net
本音なんだろうねえ。この間の大統領選挙でよくわかったよ。

669 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:07:03.15 ID:kbGXmMIp0.net
島国であるが故に雑種交配されず優れた純血民族国家になった日本は世界を支配できる能力があるのだ
白人はそれを恐れている

670 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:07:08.24 ID:6B/gcCxH0.net
また韓国系じゃないのか

671 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:07:09.98 ID:Z0+mWxph0.net
あと誰かがモナコグランプリで勝ってくれたら
世界三大レースを制覇…

672 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:07:12.02 ID:D3QVXrSk0.net
>>638
世界中から猿真似だけが得意の猿って思われてるよ

673 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:07:24.15 ID:j8ecB8g+0.net
差別問題でもあるが公私混同もいいとこだな

674 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:07:26.73 ID:ljVmflN80.net
いつまでもネチネチ騒いでると朝鮮人と同じになってしまう
謝ってクビになったんだからもうおわり

675 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:07:38.99 ID:zdWVEVSY0.net
いろいろとめんどくさい世の中だからな
特にアメリカはポリコレが蔓延してて地元民が抑圧され過ぎてる部分がある
うまいことガス抜きさせてやればいいトランプならできるだろう

676 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:07:42.70 ID:u+VzCYsx0.net
>>6
朝日新聞の間違いでは?

677 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:07:52.64 ID:H/qxcyHj0.net
解雇はやり過ぎ
トランプ総統閣下がおっしゃったように、1941年12月8日に世界史上に残る卑劣な奇襲をかけた屑国家がジャップランドなんだから、
いくら奴隷のように媚び諂っても、アメリカ人の心尾の中には糞ジャップに対する敵意が依然残ってるんだろう
保守になれば尚更そう

678 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:07:54.63 ID:m/Y9KfL/0.net
クビになった記者は韓国行ったら英雄になれるのに

679 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:07:59.37 ID:6LiBjl6u0.net
>>656
イスラム土人にテロされて当然だ>白人
イギリスで白人8歳小学生女児が爆弾テロで殺されて
溜飲下げたイスラム土人は多いだろうな。

680 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:08:03.24 ID:7PgW/mXj0.net
このごろのアメリカは北朝鮮に核ミサイルで駆逐され、佐藤琢磨に駆逐されいいところなしだな(笑)(笑)

681 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:08:11.55 ID:BPctmvO70.net
この迅速な対応を身内に甘い日本のメディアも見習え

682 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:08:17.48 ID:iWAgXt7V0.net
>>561
911もアメリカの自作自演だとされる
まず世界貿易センタービルの崩壊ぶり
飛行機が衝突しただけであんなに速く崩壊するはずがない

683 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:08:17.73 ID:McH1qZEr0.net
おとなりかんこくだと、「よく言ったニダ」ってことで解雇どころか臨時ボーナスが貰えるな

684 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:08:42.01 ID:GkTGaQPz0.net
>29日は米国で戦没将兵記念日
タクマは忖度しろ。ってことだろ。

685 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:08:43.31 ID:CsBq2C0e0.net
>>650
国内でいれば安泰だからあまり感じ無いのは事実だな
世界中でまだまだ差別が横行しているんだろうな

686 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:08:43.65 ID:2dwCCoaQ0.net
>>669
物量さえあれば、アメカスにも余裕。
その他の白人国家なんて日本に勝ててない

687 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:08:44.96 ID:CttreTAj0.net
過剰に責めて重い社会的制裁を加えるのは2ちゃん的だと思うけどね
お前らどんだけバカッターを叩いたか・・・w

688 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:08:46.74 ID:X31YWdc00.net
>>633
特亜には平伏しやがるマスゴミが「久々の日本人横綱ぁー!」と公共の電波で流したり朝青龍や白鳳を必要以上に叩くのは「滑稽」でしかないよなw

689 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:08:52.08 ID:XvC7nOIR0.net
>>664
琢磨が勝ってもHONDAはスポンサーが付かないからね

これが現実だよ

日本人を差別してるのが日本人なんだわw

690 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:09:09.76 ID:H/qxcyHj0.net
まあまかり間違っても、アメリカが糞ジャップのために北朝鮮と戦争したりすることは5000%ないということw

691 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:09:10.57 ID:2yjJcqRx0.net
>>27
>>8のこいつの写真を見れば分かるが
親父がWW2で戦死してたら存在しないであろう年代だよ

692 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:09:21.49 ID:GtsiLgQo0.net
アメリカと日本の間の出来事なのに
どうしても韓国を出してこないと気が済まない人たちは何なの(´・ω・`)?

693 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:09:24.49 ID:2dwCCoaQ0.net
>>677
解雇は当たり前
優秀民族の日本に嫉妬するホワイトどもは死刑

694 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:09:45.26 ID:vmshvOCJ0.net
>>633
国技ではないけどな

695 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:09:59.38 ID:EreTvGeq0.net
このスポーツ記者ほど本気でスポーツ見てる奴はいないだろ
他の奴らは所詮は趣味として楽しんでるだけだが
こいつは戦争と同じくらい本気でスポーツの結果に一喜一憂してる
こういう奴が記事を書かなきゃダメなんだよ

696 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:10:00.73 ID:2yjJcqRx0.net
>>672
まぁそれはシナチョンの事なんだけどな

697 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:10:25.74 ID:HwFzadR10.net
>>27
正義のために植民地解放の自衛戦争する(キリッ

大敗北!!!

しかしなぜか植民地解放されて日本国の独立は保たれたwww

残ったのは日本民族大虐殺だけ

阿呆だろこの民族

698 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:10:30.88 ID:RWrDPffi0.net
いいじゃん別に
俺もモンゴル人横綱は嫌いだよ

699 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:10:35.23 ID:6LiBjl6u0.net
>>682
日系人山崎実がWTC建築したから壊してしまえ、という説もあるぞ>911

700 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:10:38.61 ID:EOp/k7Zg0.net
>>692
ところで
お隣の国
韓国では

701 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:10:50.89 ID:2dwCCoaQ0.net
>>690
アメカスが中国ロシアにびびってるだけ
昔のオラオラ日本は両方ボコした

702 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:10:52.54 ID:HV4v6p0n0.net
別に言うだけだったらいいけどねぇ
具体的な行動に反映しなかったら

何かの審査員とかからは外れれるだろうけど

703 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:10:57.97 ID:QeQL4AtD0.net
何とか同情と理解を得ようとして、謝罪しますとか言いながら父の同僚が沖縄で戦死して…みたいなクソのような言い訳してるのが不愉快。
ただ普通に謝罪すればいいのに。

704 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:10:59.97 ID:a/NN4tmg0.net
日本人が優勝して不愉快

まー普通の発想だな

705 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:11:00.33 ID:2yjJcqRx0.net
>>505
いや日本人じゃないから

706 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:11:02.08 ID:RQeGFM4D0.net
>>682
衝撃やら、構造体破損による応力やら、航空燃料引火による熱量やらを勘案してんの?それ、
それらを勘案しておかしいと言ってる建築物の専門家がいるなら情報を提示してほしい所

707 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:11:10.26 ID:Diw+haiTO.net
おまえら忘れたの?女子サッカーで日本がアメリカに負けたときどうなったか
Twitterのトレンドにremember pearl-harborが入って三発目をくれてやれとか言われまくってたじゃんw

708 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:11:24.81 ID:GkTGaQPz0.net
横綱は大阪場所なんかボイコットするべきだとは思う。

709 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:11:44.26 ID:Qaquj3g40.net
アメリカのネトウヨ脂肪

710 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:11:50.08 ID:y39QbObT0.net
正直な発言だよ。
白鳳が優勝したら面白くないだろw

711 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:12:13.44 ID:OwqQWrA40.net
>>650
日本で差別を振りかざすやつがごろつきばかりだから差別問題自体が胡散臭くうけとめられているというのはある。

712 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:12:15.90 ID:50NS+45l0.net
>>682
あの衝突を機体から何から全て3Dモデルで再現して動的シミュレーションにかけた論文があるからそれを読めよカス文系

713 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:12:20.87 ID:2dwCCoaQ0.net
>>707
それでええ。
優秀民族の日本人にたてついたホワイトどもにもそれ以上のことをするだけ

714 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:12:39.18 ID:rM2hFjPs0.net
どこの国にも
そんなのはいる

715 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:12:39.57 ID:gL6oaBo+0.net
個人のアカウント?なら好きなこと書きゃいいじゃん。
地元紙の公式アカウントだったらアチャーと思うけど。まあ別に腹も立たない。

716 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:12:44.04 ID:zvAkAj0q0.net
日本人嫌われてんなw
差別反対は上辺だけで、本音はこんなもんでしょ
どろどろの差別主義者
みんな分かってる

717 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:12:47.29 ID:GtsiLgQo0.net
アメリカはこういう発言を公の場でするとちゃんと制裁を受ける
そして本人もすぐ反省して謝罪する
なんて文明国なんだろな

718 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:12:47.40 ID:yIohNJAG0.net
白人て差別発言して叩かれて謝罪ばっかしてるよな

719 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:12:52.29 ID:XvC7nOIR0.net
>>692
アメリカは韓国系や中国系が多いの知らないのか?

ジャップ連呼しただけで拍手喝采が起きるんだぞ

720 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:12:54.71 ID:EKv4PXLF0.net
謝って佐藤琢磨が許せば仕事復帰って筋書きなのか。

721 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:13:07.32 ID:iCFB8spF0.net
ヤンキーがまたやらかしたのかw

722 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:13:07.86 ID:pIe9zpj60.net
差別やいじめってやっぱり人間の自然な行動なんだろうね

723 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:13:14.22 ID:cjQrxLqz0.net
というか、なんでアメリカの田舎のローカルレースに
ジャップがしゃしゃり出てくるのか
ジャップは遠慮してひっこんどけよ

724 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:13:30.58 ID:zdWVEVSY0.net
>>711
むしろそれしかない
日本は忍耐が国民性なので
やたらと騒いで権利権利と喚くやつが大嫌いだからね

725 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:13:34.04 ID:Ox8zadQH0.net
売名炎上商法だろ
ファイヤーストーン不愉快ホンダ不愉快
トヨタ不愉快って言わないガイジだから

726 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:13:37.04 ID:2VvBAZHR0.net
アメが弁護士が余りまくってる訴訟大国ってのが実感出来るってだけだなw
余ってるのがすぐ飛びつくから、会社もとっととfireするし、謝罪とか心にもないことをしようとアピールする

727 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:13:38.74 ID:H3SqlrcA0.net
このニュースは韓国の話なんて全然関係ないのに
韓国の話になってるネトウヨってほんとアホだな
リアルでこんな奴いたら指差してあざけ笑うレベルだわ

728 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:13:47.57 ID:r6tCsRvT0.net
人種のサラダボウルとは一体

729 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:14:03.58 ID:lGra9UIi0.net
>>1
どうせ犯人在日だろ

730 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:14:06.27 ID:Qaquj3g40.net
>>710
でも日本だと白鳳が優勝して不愉快って書いても解雇されないよ

731 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:14:06.89 ID:kXvDDLRj0.net
>>634
白人からしたらアジア人なんて昔から猿じゃねえか。大戦中の同盟も両者の状況からやむを得ず手を組んだ背景があるわけだし、ドイツが日本人の民族を特別評価してた訳でもないだろうよ。
けれども世界中が敵の中、地球の裏側で数少ない味方の国だったという事は感情的には好意を寄せる理由にはなると思うよ。

732 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:14:13.21 ID:8Hi33fSh0.net
むしろインディ500で佐藤琢磨が優勝しても日本では関心がないし
レースなんてやってことすら誰も知らない

733 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:14:20.10 ID:MGS24C+30.net
>>656
欧州が植民地を手放して、極東情勢に口出せなくなっただけで、その辺が見え難い
だけなんだよな。

734 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:14:22.12 ID:Ox8zadQH0.net
少年ジャンプは関係ないだろ。

735 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:14:24.30 ID:EX/O8z4m0.net
>>723
どれくらいの国から参加してるのか知らんのなw

736 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:14:25.31 ID:2dwCCoaQ0.net
>>723
昔から出てたろ
優秀民族だから出て当然だし、他のアジアが出れないからな

737 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:14:31.50 ID:RQeGFM4D0.net
>>685
逆に言うと、横行してる側の価値観で日本に難癖つけてくる馬鹿野郎は、
お前らの価値観で勝手な判断するなよ馬鹿野郎という話でもあるんだよね

738 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:14:41.26 ID:6LiBjl6u0.net
>>719
ロサンゼルスは、韓国系の商店や住居が焼き討ちに遭うと
歓声が上がるんだがwwwwwwwwwww

739 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:14:50.78 ID:H3SqlrcA0.net
嫌韓ネトウヨ=友達のいないネット依存症の冴えない中高年男

740 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:14:51.70 ID:RQeGFM4D0.net
>>685
逆に言うと、横行してる側の価値観で日本に難癖つけてくる馬鹿野郎は、
お前らの価値観で勝手な判断するなよという話でもあるんだよね

741 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:15:11.73 ID:dNoYj2Z/0.net
解雇されたのかw
身から出た錆、自業自得だな
今度は反捕鯨の記者になるのかな?

742 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:15:19.07 ID:yIohNJAG0.net
>>723
インディ500が田舎のローカルレース

www

743 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:15:24.01 ID:HqxqkgYs0.net
このくらいで日本人が怒るかよ
今まで散々サルだ出歯亀だって言われてきたのに
こんなの可愛く思えるレベル

744 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:15:29.46 ID:Ox8zadQH0.net
友達がいない孤独な老人ネトサヨよりマシ

745 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:15:48.37 ID:EX/O8z4m0.net
>>737
特別報告者がNGOに吹き込まれて
朝鮮学校に対する措置を問題視するようにね

ありゃ向こうの差別が基準になってるとしか思えん

746 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:15:48.51 ID:HtJZPaAB0.net
なぜすぐに謝る?仕込み?

747 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:15:58.81 ID:PD8zTAnO0.net
琢磨といえば

「雪舟(箱馬)」だっけ

748 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:16:05.56 ID:8Hi33fSh0.net
インディで優勝すると牛乳を飲まされてお腹がゴロゴロになるんじゃね

749 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:16:12.26 ID:XvC7nOIR0.net
>>727
アホはお前だよw


ベトナム戦争で移民枠増やしてほしくて参戦して 今じゃ韓国系はアメリカには多い


猿とかジャップ連呼 慰安婦像にマイク・ホンダを支持してたのは州の3割も居るアジア系だからな

750 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:16:17.95 ID:Hfb2Tta30.net
よくもまあ実力もないのに日本最強論をぶってホルホルできる連中が
こんなに大量に涌くもんだ( ̄д ̄)

751 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:16:25.70 ID:H3SqlrcA0.net
ネトウヨは愛国デモでよくみかけるような小汚いおっさんばかり

752 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:16:26.10 ID:X31YWdc00.net
>>672
何処の国だって何処かの国を真似るんだよ。重要なのは真似てんのに真似てないと言い張ったり起源を主張したりしない事なんだよ。某国みたいになw

753 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:16:37.27 ID:OwqQWrA40.net
>>724
忍耐とかじゃなくて差別を大儀名分とした不正利得だから。

754 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:16:39.33 ID:R4+09zDz0.net
>>743
去勢された羊が

755 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:16:44.07 ID:3pHmpkVb0.net
日本によってアジアが解放されたという正しい歴史は、アメリカ人にとっては不快だろうが
いくら不快でも真実は認めねばならないねw

756 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:16:49.31 ID:ItMfPnc30.net
バカッターは相変わらずの高確率バカ発見器だなw

発言は自由とか言ってる池沼って良くそれでアカヒを叩けるな。
バカ丸出し。
個人で友達に言うなら好きにしろ。

そもそも今の日本人は戦争なんてしてないが
今のチョンはリアルタイムで日本や世界に迷惑かけてんだから
嫌われて叩かれて当たり前。一緒にすんなバカが。

757 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:16:54.26 ID:DxWdq8zM0.net
>>45
ホンダエンジンといっても、インディに使ってるのは設計製造含め全部アメリカだから

日本で開発してるF1なんかとは完全に別物

758 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:16:56.77 ID:6CmSjM2B0.net
>>606
ドイツ人を美化しすぎないほうがいいよ
むしろ一番距離を置きたい人たちだ

759 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:16:57.32 ID:8/G7PexW0.net
>>689
日本人ドライバーがF1で成功できないのは実力が足りないのもあるが日本企業が日本人ドライバーを大切にしないからだ

スーパーアグリだって当時琢磨を切ったHONDAのやり方に批判が集中したから、琢磨を乗せる為に無理矢理作った
もしあの時HONDAに批判が集中しなかったらHONDAは琢磨を見捨てたに違いない

760 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:17:02.70 ID:tXP/E8o10.net
もう40年以上前には大相撲で高見山が優勝した時に
大相撲にそんな時代が来ると誰も想像もしていなかっただろうから
「外国人に賜杯を渡していいのか?」なんて大真面目に言う人がいたみたいだね
ファンの反応は色々あるだろうけど外国人力士の優勝が当たり前の光景になっている時点で
そんなに差別的なところがあるとも思わないな
ファンの中には不愉快に感じてネットでそういうことを言う人はいるだろうがね

761 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:17:08.37 ID:2dwCCoaQ0.net
>>731
いや。ドイツなんていう劣等民族と手を組んだのが日本の間違え。ただ足引っ張られただけ。お前はドイツを過大評価しすぎ。

762 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:17:20.36 ID:Fa2XteJC0.net
朝鮮人みてぇやな
旭日旗でも目に入ったか

763 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:17:24.07 ID:5Xju68WS0.net
>>664
まあシート争いもドライバーの仕事のうちだよ
F1のホンダはイギリスのチームだし
実績からしてもバトンが有利なのはしゃーない

SAF1はアグリが詐欺にカモられちゃったのが不運だったね…

764 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:17:25.05 ID:Qaquj3g40.net
>>752
自動車産業とかドイツから丸パクリしたのにでかい顔してるやん
トヨタとか

765 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:17:32.80 ID:kbGXmMIp0.net
地球を白人支配から奪還できるのは優秀な遺伝子を持つ大和民族だけだぞ
朝鮮族や漢民族は我々に協力しなさい

766 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:17:34.09 ID:7PgW/mXj0.net
中国 韓国じゃインディで優勝するなんて1000年は無理でしょ(笑) というかカーレースなんて皆無なんでしょ(笑)

767 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:17:34.51 ID:XvC7nOIR0.net
>>738
カルフォルニアから逃げてきた老夫婦は韓国人が増えすぎて治安が悪化して逃げてきたと言ってるな

家売った時に話し聞いた

数年前の出来事な

768 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:17:40.90 ID:3h4TUg0+0.net
朝鮮人みたいな根性をしてる記者ならしょうがないw

769 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:17:59.83 ID:qQuT/5nx0.net
>>519
冬季スポーツのルール変更とか露骨で笑えた

770 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:18:02.97 ID:HqxqkgYs0.net
>>754
ギャンギャン吠えるしか脳のない野良犬が

771 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:18:07.95 ID:BK3446RQ0.net
>>696
せやな
http://livedoor.4.blogimg.jp/girls002/imgs/8/6/863d1201.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/girls002/imgs/b/8/b8f7d31e.png
http://livedoor.4.blogimg.jp/girls002/imgs/d/6/d6ef8d2b.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/girls002/imgs/a/4/a401b63e.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/girls002/imgs/b/c/bc9868b9.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/girls002/imgs/5/d/5d0165fc.jpg

772 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:18:23.71 ID:SiGiDywP0.net
アメリカ人ツイッター
「おいおい俺の親父は硫黄島で戦死したけど日本人を恨んでねーよ」
「俺の爺さんはドイツ軍の捕虜になったし、爺さんの弟は日本の捕虜になった。俺は日本もドイツも嫌いじゃないよ。」
「なるほど。で、君はイタリア人やドイツ人か優勝したとしても同じように文句をつけるのかい?ところで、君のFreiという名字は随分とドイツ的に聞こえるね」

アメリカ人容赦ないなーそして星条旗の理想が詰まってる書き込みもあるなー

773 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:18:23.93 ID:GZqPeATO0.net
>>731
地球の裏側というか、ソ連の反対側なのが大きいんだよな。ドイツにとって、日本軍がそこにいるだけでも、ソ連軍を分散させるという実利があって、うまくいけば挟撃体制を取れる。

774 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:18:25.50 ID:zdWVEVSY0.net
しかしローカル新聞の記者の独り言が日本の片田舎まで伝わるとはな
よくわからん時代になったもんだ
書かなきゃいいだけだが

775 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:18:27.15 ID:y39QbObT0.net
日本人とユダヤ人は異邦人から疎まれる存在なんだよ。
イスラエルの神の選びの民の宿命なんだわ。

776 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:18:34.55 ID:A/NdWjTE0.net
まあ、白人のスポーツなんだろうしね
相撲で外人が勝ってもあんま面白くないし

777 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:18:35.38 ID:SQe6xV8x0.net
まあネトウヨが平気で差別発言してるのって日本語だから
そのうちネットの自動翻訳が進み2chが英語翻訳されたら
ネトウヨは世界の顰蹙を買う

778 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:18:43.17 ID:XgZpBCGZ0.net
差別発言出るくらい悔しがるということは
このレースの優勝はパリダカ、ルマン24、モナgp並みに価値あるという事でいいのか?

779 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:18:49.12 ID:bLnD69mD0.net
世界中の嫌われ者それはジ ャップ

780 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:18:53.63 ID:Diw+haiTO.net
アメ公なんてみんなこうだ
日本に来て猿だの核だのジャップだのと言って笑いながら街歩いてるじゃん

781 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:18:53.89 ID:JW56Dqyb0.net
>>650
日本人は日頃から在日からのヘイトスピーチに晒されてて
それに対して批判しようものなら排他主義者のレッテルを貼られる

それが嫌で大抵の人は重大な問題にも関わらずスルーするのが癖になってる
結果として日本人は差別的言動に対して鈍感になってるんだろう

782 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:19:05.67 ID:XvC7nOIR0.net
>>759
HONDAは二輪でも売上重視でライダーを道具としてしか見てないよ

783 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:19:21.01 ID:zvAkAj0q0.net
"nothing specifically personal"ってどういう意味?
「特に個人的な恨みはないが」みたいな感じ?

784 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:19:27.49 ID:dYMhEUrF0.net
じゃんじゃん観光に来てる外国人に
日本は良い国だと思って帰ってもらいたい

785 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:19:40.77 ID:2AQdsDuu0.net
>>141
ベトナム戦争は知ってるよな?

786 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:19:46.53 ID:BEMso2th0.net
親戚にナチが居るくせによう言うたな

787 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:19:51.56 ID:8Hi33fSh0.net
インディもルマン24hもF1も地上波波放送をやらなくなったし
テレビも見ないし関心がなくなったな

788 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:20:07.24 ID:yIohNJAG0.net
>>778
世界三大レースでググれ

789 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:20:10.14 ID:zN46wyLC0.net
毛唐がついついホンネをしゃべっただけのことだろ。


つーことで、

http://saito-anna.seesaa.net
http://blog.livedoor.jp/saito_anna

>後藤弘子

http://hanagishi.up.seesaa.net/image/C9LLKVOUQAAncxC.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/85b2ebea.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/unnamed.jpg

>とまれ警視庁が窃盗容疑者としてweb公開した写真だ。
>私も精精趣味の自サイトに掲載して、及ばずながらも協力させて貰うよ。

http://saito-anna.up.seesaa.net/douga/Banditen-Galopp.mp4
盗賊のギャロップ ( Banditen-Galopp / Johann Strauss Jr ) 〜 滝野川署管内 特殊詐欺に起因した窃盗(払出盗)事件・公開捜査に協力する

https://web.archive.org/web/20170413044703/http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170412/Hazardlab_19768.html

790 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:20:13.35 ID:TZ+s3f0c0.net
追及はしないわ

791 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:20:13.51 ID:j5xPSpo80.net
戦争に関しては加害者はアメリカだからそのことちゃんと理解してないといけない
日本の負けたら言い訳しないという昔の分化もちゃんと理解しないといけないのはアメリカ
それがわかっていれば差別しようが勝手 お好きなように

こういう上っ面の謝罪でこれまでもずっと済まされて本質は素通り

792 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:20:16.12 ID:P8nrsUlY0.net
ワロタwww
戦死の気持ちを引きずるなら原爆を想って平伏せファション戦争被害者がw

793 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:20:16.57 ID:EX/O8z4m0.net
>>774
SNSは全世界に向けて発信している
というのを実感できるね

たとえ日本語版であっても
簡単に翻訳される

794 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:20:17.78 ID:2dwCCoaQ0.net
日本人とユダヤ人は共通の祖先らしいな
優秀な血統が嫉妬されるのはしょうがない
ホワイトは普通に見下してる

795 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:20:31.99 ID:Td8SFkX00.net
>>777
今でも翻訳ぐらいできるだろ?w

796 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:20:44.42 ID:3pHmpkVb0.net
やはり、かつてアジアを解放した英雄である日本は、どうしても周囲の嫉妬と悪意に晒されてしまうわけであるねw

797 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:20:47.55 ID:/5419/EJ0.net
アメリカ人の本音を代弁ツイートして解雇とか可哀想だな

798 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:20:52.27 ID:P9poD3s80.net
ワンサイドゲームだった沖縄戦で死ぬって却ってすげぇな・・・>親御さんの同僚さん

799 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:20:57.57 ID:IdBRAg160.net
>>775
カルト死ねや
兄弟探しならそこらの石ころや犬相手にしろ

800 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:20:59.64 ID:RQeGFM4D0.net
>>774
SNSやツイッターはワンクッションも無しで自分から無差別に情報発信しちゃう媒体だからな、
自分で一時停止でき無い人間が使うと弊害だらけ

801 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:21:09.74 ID:Ck6SkVpi0.net
独立記念日に併せて行われるパイクスピークでも同じようなこと言うのかね

802 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:21:11.61 ID:vdLBqSui0.net
謝らなくていいからそのまま干されてろ

803 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:21:13.08 ID:EeVlhYMV0.net
バカだね〜。
しかし解雇するのが早いな。
これはこれで怖い社会だな。

804 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:21:36.32 ID:hbl1Vuql0.net
>>738
ロス暴動の映像を思い出した
ファビヨった韓国人店主が2丁拳銃でパンパンやってたw

805 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:21:41.72 ID:EX/O8z4m0.net
>>777
ネトウヨというのを翻訳するのが一番難しいw
何せ右翼とは全然違うからな

806 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:21:50.82 ID:wIOvZOpE0.net
民間人を原爆で大量に殺しておいてよく言うよな

807 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:21:51.80 ID:7qkNbC/+0.net
白人国に留学とか行ったら想像とちがって、
結局同じようなチョンやアジアが友達ってよく聞くじゃん

808 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:21:53.68 ID:8Hi33fSh0.net
佐藤琢磨がF1にいた頃が凄い昔の気がする。

809 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:22:08.59 ID:zdWVEVSY0.net
>>793
ほんとヘタなことは言えないな
逆に言えば熱いメッセージなら伝わりやすいのかもしれないが
バカッター以外で目立った話題もないね

810 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:22:17.34 ID:tac4ouSN0.net
まあアメリカの本音だよなあ

811 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:22:21.92 ID:y39QbObT0.net
イエス(ユダヤ人)も言ってるだろ。
神(イスラエル)の民は憎まれると

812 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:22:25.93 ID:Bubm7V3A0.net
何でも戦争に結びつけて、同情を引こうとする習慣は何なのちょんなの?

813 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:22:47.12 ID:0X9n0EXo0.net
まあ、何でもいいから、その前にインデイ優勝おめでとうカムイ

814 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:22:56.31 ID:amlKwOtA0.net
>>778
単純そうに見えるコースだけど
F1のドライバーが無意識の内にアクセル緩めてしまい
ピットに戻ってその様子をテレメトリーグラフで見せられ
絶句してしまうくらいのレベル

815 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:23:03.64 ID:NT4xHt5N0.net
モンゴルから来た相撲取りが日本で横綱になって、モンゴル社会が快挙!とか
報道しないだろうし、アマゾンの奥地から出てきた部族が日本で成功しても
快挙!とかやらないだろう。
日本人は始めから自分達は劣ってるという前提だし、他所を支配してサル山の
ボスになる発想しかしない。
コンプレックス丸出しで田舎者といかDQNというか。ほんと恥ずかしい。

816 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:23:20.63 ID:emx7z3Bo0.net
>>746
日本ではそんなこと問題にもならんが、
向こうじゃレイシズムなんてものを企業などに結び付けられたら企業も個人も終わる
融資も寄付金もなくなるからな

817 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:23:22.46 ID:B1Sk7Xlc0.net
アメリカも日本人大量に殺してんのに

818 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:23:24.27 ID:jnDVZR9l0.net
>>1
日本でさえパクホーが優勝して不愉快なんて書けんもんなw

819 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:23:24.32 ID:IEd38/pM0.net
>>562
いやそのままにしたら国が許さないからだよ
曖昧にする云々関係なくさ
差別発言を公の場でしたら一発退場がアメリカ社会の基本

820 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:23:25.13 ID:6LiBjl6u0.net
>>772
やっぱり、アメリカ国内でも
ドイツ系への風当たりが強いなw

見てる奴は、ちゃんと見てる。

821 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:23:34.40 ID:eGKkIC0N0.net
日系兵士は欧州戦線でドイツ系は太平洋戦線だったのか

822 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:23:47.98 ID:X31YWdc00.net
>>727
「先の大戦」を話題にして反日的な発言を正当化させようとしたからだろ。「先の大戦の恨み節」ってのが、このスレのもう一つのテーマとして扱う人が多いだけ。

823 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:23:49.67 ID:EX/O8z4m0.net
>>798
キルレシオ13:1だけどさ

アメリカ側も1万人以上は死んでるからな

824 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:23:54.37 ID:hr3RGr1+0.net
来年もぜひ優勝してほしいw

825 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:23:54.83 ID:IdBRAg160.net
>>812
戦争屋の習慣でしょ

826 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:23:56.58 ID:bIWz3/Tk0.net
はぁ〜いちいち騒ぐなよ俺テヨン大嫌いだし

827 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:24:05.73 ID:3dR+DJy60.net
>>757
ホンダもトヨタも参戦当初に開発していたのは日本の工場だよ

828 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:24:08.67 ID:zvAkAj0q0.net
俺の曾々祖父も第一次大戦でドイツ軍に殺されたんだけど

嘘です

829 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:24:10.73 ID:kbGXmMIp0.net
ここに書き込みしている在日諸君
神聖なる日本に住むことができ、優秀な大和民族と肩を並べて生きていける幸福を自覚せよ

830 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:24:15.34 ID:6J7fysek0.net
サルートン岡尚大さんの自虐が捗ってますね

831 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:24:17.88 ID:Ck6SkVpi0.net
>>50
宇宙飛行士になれるってことは閉鎖環境でストレスの多い環境に耐えられる超人なのに…

832 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:24:20.79 ID:+4j/RXWK0.net
海外のマスコミはちゃんとバッサリやるな
こうも対応が早いと、いやいやそこまでやらんでも謝意だけで充分だから
復職させてあげてって言いたくなるな

833 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:24:33.97 ID:MPzDQYy00.net
まあ相撲なら日本人は日本人力士に勝ってもらいたいのが本音

どう言う侮蔑的表現だったか知らんが謝意を表明したならそれでいいんじゃない?

834 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:25:09.92 ID:8Hi33fSh0.net
ホンダはF1のモナコGPでは最下位を走っていただろ

835 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:25:10.64 ID:Hk06HHVI0.net
日本は島国で平和だったからな、他民族との軋轢も少ないし
韓国だって向こうが一方的に嫌い嫌い言ってるから嫌いになったわけだし
イギリスとか国内でもあれだけいがみ合ってるのにね

836 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:25:19.67 ID:6LiBjl6u0.net
>>822
うぜえな。
俺ん家の「先の大戦」は応仁の乱なのにさ。

837 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:25:35.70 ID:6fZbrAlS0.net
白人の価値観は辻褄合わせのしすぎでボロボロ

838 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:25:58.72 ID:GfFKKVXV0.net
個人が生まれる以前のことで快不快と言われてもどうしようもないし
個人と国を直結させるのはおかしいのではって
こんなふうにリベラルが抗議するべきこと
「私は個人を攻撃したのではありません、国の歴史を投影しただけです」
を日本のリベラル界隈は良しとしちゃうところがあるのはなんとかしないと

839 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:26:14.25 ID:6LiBjl6u0.net
>>835
でも、選挙でイギリス保守党が圧勝してるんだけど。

労働党が8歳小学生女児テロで死んだことに
致命的な失言しちゃったし・・・・

840 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:26:20.86 ID:5CJ4hiwC0.net
なでしこにアメリカが勝った時も、東日本大震災の時も
アメリカ人はひどいこと言ってたもんね。
うちも祖父が戦争で殺されたらからアメリカが好きとは言わないけど、
こういう時にこんなことは言わない。
アメリカ人はバカだ

841 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:26:21.52 ID:Y4sbnd8D0.net
な、ぶっちゃけどこの国の奴らだって、
本当は他国の人間なんざ嫌いなんだよ

842 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:26:21.97 ID:HdkuZUMQ0.net
レイシズムもあるがビジネス的にも不味いな。
一気に日本でインディ500の人気が出るチャンスでもあるし
それをこんなので潰したくはないだろ。
テニスもそうだけど人気の最大要素は自国の人間が活躍してるかどうかだからな。

F1の地上波放送がなくなったのも日本人ドライバーいなくなって
久しいってのもあるはず。

843 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:26:23.07 ID:j5xPSpo80.net
この速攻解雇は日本のメディアにもほしいなw

844 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:26:27.55 ID:+0S87ZjG0.net
こんな事言ったら大問題になるってわかった上でも気持ちが抑えられなかったんだな
その強烈な思いが恐ろしい

解雇おめ

845 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:26:49.96 ID:9tsGLqMG0.net
ほんとジャップって嫌われてんな、かわいそう

846 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:27:02.01 ID:5Xju68WS0.net
>>757
作ってる場所は関係なかろう
そもそもF1のPUとINDYのエンジンが別物なんだから

847 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:27:07.87 .net
>>1

何で解雇??????????????


アメリカは つい最近 20、30年前でも インディアンの子孫がいる地区で殺人騒動起こしても 警察動かない国だったのに

848 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:27:21.13 ID:k/5nJQF80.net
でも同じ敵国のドイツ人やイタリア人が勝っても同じ白人だからこんな発言はしない
アメリカの記者が堂々と差別発言してるって事はメディアも人種差別が通常業務って事だよ
トランプが当選して差別主義者が炙り出されてきたのはメリットだな
これがアメリカの本音だ
アメリカは同盟に値しない人種差別主義国家だからさっさと断交しようぜ

849 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:27:36.79 ID:X31YWdc00.net
>>764
だから何処の国だってやるだろ。単に起源を主張しないだけでな、起源をw

850 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:27:54.79 ID:hcIM26LN0.net
解雇はちょっとやりすぎな気がしないでもないけども

851 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:27:56.32 ID:5Xju68WS0.net
>>840
なんでバカってひとかたまりにして語るの?
アメリカ人全員がそうだってわけじゃないのに
対立を煽りたいだけ?

852 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:27:57.14 ID:EX/O8z4m0.net
>>815
朝青龍も白鵬も
モンゴルでは超有名だけどな

853 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:28:05.55 ID:10kaDEEQ0.net
発言即解雇か。仕事が早いなw

ただ、「そういう奴も居るだろうな」というのは多くの日本人が思う所だろう。
その点からは「いきなり解雇とは厳しすぎ」なんだけど、日本人の甘い所だねw

854 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:28:22.42 ID:IEd38/pM0.net
解雇がやり過ぎとか馬鹿なん?
アメリカの歴史学べ

855 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:28:27.60 ID:fd4CGRZ50.net
あー日本にもこういう考えの人居るね
外国人にはホームラン王になってほしくないと言った
バカコーチが

856 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:28:29.17 ID:MD7SRa5E0.net
向こうの記者って流動的な雇用で身分が不安定だから質もあまり良くなくて捏造とかも多い
ライターの替わりはいくらでもいるからトラブル避けるために簡単にクビ切られたんだろうな

857 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:28:36.67 ID:lR9VS+tW0.net
アメリカに勝って欲しかったとかいくらでもモノの言いようがあるのに
やっぱ記者ってアホなんだな

858 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:28:40.09 ID:8Hi33fSh0.net
移民の国アメリカだしなこれが黒人ドライバーやイスラム教徒だったら
解雇どころかアメリカに住めなくなる。

859 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:28:40.31 ID:ohssIUJ50.net
父の同僚が沖縄戦で亡くなったって事は
この記者は70歳くらいかな

860 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:28:40.40 ID:rrCJjSjE0.net
>>8
トランプと同じレイシストか

861 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:28:41.37 ID:AIQFiDxU0.net
>>66
日本語喋るんじゃねえよ在日朝鮮ゴキブリ

862 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:28:51.11 ID:6LiBjl6u0.net
>>827
ホンダを作った藤沢さんの本にこう書かれてた
「ホンダの思想にはアメリカの合理主義が詰まっている。
アメリカを嫌おうが嫌うまいが、これは仕方ないのだ」

863 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:28:52.71 ID:PcjLmUfe0.net
バトンって同じ車に乗ってるのに1秒も遅い奴がいるとか言って
チームメイトを馬鹿にしたことなかったっけ?

864 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:28:58.94 ID:Y4sbnd8D0.net
>>849
やるのは時計くらいなもんだな
何とも言えんから
他のは大概ハッキリしてるからなあ

865 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:29:01.49 ID:b6BHbbHz0.net
勘違いして付け上がった日本人は認識を改めたほうがいい、特に海外に行く機会が多い政府高官や外務省の役人、海外に拠点のあるビジネスマン、観光客はその言動や態度、素行が目に余るってことだよ

866 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:29:12.35 ID:GpzSYQck0.net
かわいそう
野球でいえば日本人の本塁打王がいなくて残念って感じだろ

867 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:29:19.79 ID:D9wqHTOK0.net
消すからだよバカ

868 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:29:19.96 ID:RQeGFM4D0.net
>>809
なにかの社会実験では、良い評価よりも悪い評価の方が5〜8倍広まりやすいとか言ってたのを記憶してる、
無差別に歯止めなく広まる媒体だと、上記の現象がそのまま再現されてしまうのかもな

869 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:29:24.96 ID:rrCJjSjE0.net
>>24
トランプとブッシュはドイツ系だよな

870 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:29:35.29 ID:6LiBjl6u0.net
相撲もそうだけど、

テニスもアンディマレーが出るまでは
100年もイギリス人選手が勝てなかったし。

871 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:29:38.60 ID:EX/O8z4m0.net
>>857
優勝どころか
上位にアメリカ人がほとんどいない件

872 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:30:12.51 .net
最近でも 黒人 射殺しても  白人警官無罪だし。


本当に 差別に厳しい国なのかねアメリカ

873 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:30:16.00 ID:3pHmpkVb0.net
日本がアジアを解放するまえはこんな発言程度で首になることなどありえなかったが
やはり世界は進歩しているということだねw

874 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:30:19.89 ID:malZrUE50.net
いや、琢磨からしたらどうでも良いだろ。ww

875 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:30:32.88 ID:8Hi33fSh0.net
シューマッハは、まだリハビリ中なのかな

876 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:30:35.81 ID:fGqetkkW0.net
日本も変なこと言い出す記者とか即座にクビにできればいいのにな

877 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:30:48.53 ID:scsGpK120.net
ドライバーが日本人なだけ
って思えば悔しさも紛れるのでは?

878 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:31:02.01 ID:5Xju68WS0.net
>>815
モンゴルでは朝青龍のころから大絶賛だぞ
ハワイでも横綱になった武蔵丸だけでなく高見山や小錦の頃から

879 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:31:06.91 ID:AIQFiDxU0.net
>>845

>>861

880 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:31:11.62 ID:13M2zh+n0.net
わだかまりはあるだろうけど佐藤琢磨の世代までにそんな言われてもなぁ・・・
発言者も訂正と間違った判断をしたと言ってるし解雇は勘弁したってくれよ

881 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:31:32.12 ID:XvC7nOIR0.net
>>847
今でもアパルトヘイト法が有る国だからな

882 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:31:35.34 ID:gc0AFUaT0.net
アメリカの社会では日系のヒエラルキーは最下層なんだろう。

883 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:31:38.35 ID:23mgk0QX0.net
>>877
エンジンは日本製
チームを作ったのはイタリア系

884 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:31:39.17 ID:x7tc5MIZ0.net
最近観光で日本に来てる白人いっぱいいるから
旅行の白人の女の子と喋ったらめちゃ親切でいい子ばっかだった
普通の地味な外見だったのに脱いだら全身刺青でびっくりしたが優しい子だった
日本をわざわざ旅行先に選ぶくらいだから元から日本には悪感情ないんだろうけど
旅行者が自国に帰ってほかの人らの日本のイメージアップになってほしいな

885 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:31:59.03 ID:A8uaw5qF0.net
腹の中でどう思おうが勝手だがわざわざTwitterで書くなよと。

886 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:32:02.84 ID:fmIdJLOu0.net
これもまた、欧米人の自己紹介
この手の奴らの人格はだいたい決まってる

887 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:32:12.81 ID:Diw+haiTO.net
虐殺民族アメ公が被害者面とか、今も殺しまくってるくせにいい身分だよな

888 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:32:19.25 ID:EX/O8z4m0.net
>>884
脱いだのか

889 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:32:29.31 ID:fGqetkkW0.net
>>880
こう言う奴は甘やかすと何度でも同じことするからクビで問題ないよ
そのたびに火消しや謝罪するのは記者飼ってる会社になるんだし

890 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:32:43.00 ID:2VvBAZHR0.net
>>779
鏡見て抜かせ、母国語も使えない豚w

891 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:32:57.08 ID:ilB+0RTG0.net
>>876
新潟日報とは天と地ほどの違いがあるよなあ

892 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:33:03.82 ID:D9wqHTOK0.net
>>859
1955年生まれだってよ

893 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:33:19.08 ID:UQ5GYDYz0.net
朝日毎日も見習った方がいいぞw

894 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:33:21.17 ID:6LiBjl6u0.net
>>876
「慰安婦問題」なるものを「創作」した朝日新聞記者は
解雇だけじゃんく、100兆円の賠償を日本政府にしないとな。

それだけの損失を招いたんだから。

895 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:33:34.94 ID:65EpDN8A0.net
差別じゃなくて父の同僚のことが頭によぎったのか

896 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:33:50.78 ID:dYMhEUrF0.net
>>840
戦争って殺し殺されが戦争という気がする
なので>>1もこういう発言したんだろうな・・・と
最後の一言は余計かも

897 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:34:01.66 ID:LVKgUCl00.net
やっぱりジャップは世界中で嫌われてんだな

898 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:34:02.13 ID:REv59V4p0.net
これがトランプ国の本音なんだよね

899 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:34:03.15 ID:m/Y9KfL/0.net
嫁の美人度は圧倒的にインディカー・シリーズ>>>>>>F1なんだよな

900 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:34:10.67 ID:X31YWdc00.net
>>836
京都の人って大概がそうなん?w

901 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:34:32.59 ID:zdWVEVSY0.net
いやいや
解雇は向こうも傷を負ったことによって筋を通そうというけじめだろ
評価してやるのが道理だ

902 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:34:34.16 ID:6LiBjl6u0.net
>>882
最下位のヒエラルキーが
アメリカ海軍の司令官(大将)になるかね?

903 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:34:34.26 ID:8Hi33fSh0.net
インディーは欧州のF1に対抗して作ったレースだからどうでもいんじゃね
だからシャンパンの代わりに牛乳だし、エンジンの燃料もアルコール

904 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:34:35.75 ID:XvC7nOIR0.net
>>878
朝青龍は日本で儲けた金で地元に投資して 韓国人の女衒追い出してるよね

貧しいから韓国人に食い物にされてんだよ モンゴル

朝青龍は韓国人と朝鮮人は大嫌いだからな

905 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:34:36.36 ID:/4jmYy250.net
トランプが大統領になってからかなりこういう言動は目立ってきたけど
さすがにインディ500の優勝者に対してやるのは無理だったか。

906 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:34:41.49 ID:tzcVdqfV0.net
>>401
セコの里なんか昇段レベルじゃないのに
日本人だからという理由で横綱だしな

907 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:34:48.16 ID:nq1l4CrK0.net
お前らが前の大戦で日本人を何人殺したと思ってるだ
ふざけんな糞アメ公

908 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:34:59.08 ID:5VzoTbU+0.net
佐藤琢磨って思想的には左寄りじゃなかったっけ、
だからどうしたというわけじゃないが。

909 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:35:23.88 ID:GfFKKVXV0.net
>>882
代表的な移民ピラミッドとしては
WASP>アイルランド>イタリア>ユダヤ>アフリカ
ここにアジアをどこに入れるかは各移民コミュニティの独断によるかな
アフリカ系もアジア系を下に見ていたりする

910 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:35:26.37 ID:A/NdWjTE0.net
アメリカンも外人を差別するが、日本人も外人を差別する
異質なものは排除する
これでええやん
自国第一だよ

911 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:35:28.92 ID:65EpDN8A0.net
パールハーバーすいませんでした

912 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:35:29.24 ID:Ys7sUshV0.net
>>502
次は、負けないよ ∠(`・ω・´)

913 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:35:30.78 ID:Diw+haiTO.net
>>895
日本人殺しまくって楽しかったのに今回は負けちゃったのが相当悔しかったんだろうな

914 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:35:55.30 ID:G5jwLngV0.net
一方、”ジッパーアイ(日本人)が表彰台にいるのを見るのは不快だ”と発言した国際スキー連盟の
幹部はお咎めなしだった。

915 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:35:55.38 ID:wY7YJxrb0.net
>軍人だった父や、父の同僚が沖縄戦で亡くなったことなどに触れ

日本が攻め込んだ真珠湾で死んだんじゃなく日本領土に侵攻して死んだことは恨むなよ

916 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:36:08.90 ID:6fW22XI/0.net
          ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
   ミミ彡彡彡彡 ,`ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
  /         彡/|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
 / ∠ヾ ''∠ヽ   /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
 |   ( 。、     / /  /   | 、  |  ヽ   |l _ _ _
 | \____/(/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
 |   トエエイ  /   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
  \____/   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
        /   =@☆   __=Q_人___ノ     /__|
      /       /

917 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:36:13.90 ID:EX/O8z4m0.net
>>908
世界各国の人と会う立場だからね
平和主義でいいんじゃね?

918 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:36:28.57 ID:hkIZQI8E0.net
解雇取り消しがかかってれば土下座だってしますよそりゃねw

919 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:36:38.63 ID:ON9gFVWO0.net
同じこと思ってる連中がアメリカには大勢いるってことだ

ドライバーにも多いだろうな

920 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:37:13.43 ID:RWP7H/NG0.net
アメリカ人とは、色々あってもうまくやっていけると思えるが
半島人とはやはりどう頑張っても無理なのだ
悲しい事だがこれが現実なのだ
と実感できる記事内容だった

921 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:37:14.51 ID:zvAkAj0q0.net
何百年間も黄色人種を虫けらみたい思って面白半分に殺してきたんだから、そう簡単に差別意識は変えられないよな

922 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:37:17.65 ID:tTdA0gnd0.net
琢磨おめ
すげーな

923 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:37:21.76 ID:Q6lzCOBp0.net
本心なんだから貫き通せよ
インディからジャップを追い出せ運動でも始めてろよ

924 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:37:32.13 ID:voiTQakh0.net
>>1
戦時中のこといつまでも引きずるとか
バカの極みだわ。

925 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:37:39.70 .net
>>1
軍人だった父を思い出したって書いてあるけど  記者の血筋が韓国.系アメリカ人だったら 2chの反応も違うだろうに

926 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:37:42.16 ID:AQmT9Qxs0.net
>>1 「軍人だった父や、父の同僚が沖縄戦で亡くなった」

肉親が亡くなったのなら解らんでもないけど・・・。
有色人種差別という意味じゃあ無かったんだな。

927 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:37:45.07 ID:D9wqHTOK0.net
>>1
軍人だった父はおまえを恥じて草葉の陰で泣いてるよ

928 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:38:06.76 ID:gc0AFUaT0.net
>>902 こういうのは個々のポジションは関係ないと思う。中華系や韓国系からも差別されてるんだろうな。

929 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:38:13.61 ID:XvC7nOIR0.net
琢磨はF1で心が折れずによくここ迄頑張ったよ 資本力も凄いが

930 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:38:18.54 ID:HtJZPaAB0.net
>>816
じゃあ差別発言しなきゃいいだけのこと
何か意図があったんじゃね?

931 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:38:21.05 ID:5HoKC46h0.net
>>4

こう思うの別におかしくないと思うわ

932 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:38:21.30 ID:DPFBthMC0.net
一方的に優勢な沖縄戦で死ぬって馬鹿だろうに

933 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:38:31.03 ID:ON9gFVWO0.net
>>884

住んでみろよ
おまえなんか猿扱いされるだけ

934 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:38:31.79 ID:EX/O8z4m0.net
>>919
音楽コンクールでも
日本人や中国人や韓国人の受賞者ぐ増えてるのは
なんとなく不快に感じてると思う

935 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:38:35.68 ID:QHu+jhH50.net
>>903
インディーの方が歴史が古いだろ
F1選手権になる前のグランプリレースもF1に含めろ…とでも言うのか

936 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:39:01.80 ID:yHUnnAtP0.net
Twitterってホントよくできた馬鹿発見器だよな

937 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:39:03.04 ID:wo7/jyZ70.net
>>908
インディ500業界なんて左翼の巣窟だぞ。
みんなジョンレノンになりたがっている。

938 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:39:12.25 ID:xyTHEQIY0.net
まあこれがアメリカ人の本音

939 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:39:16.29 ID:1xKlOMk70.net
>>7
おまえのことだろ

940 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:39:22.79 ID:tYAznqMx0.net
アメリカファースト

941 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:39:32.96 ID:Diw+haiTO.net
もっと言えよアメ公
正義面してんじゃねえぞ屑が

942 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:39:35.22 ID:kbGXmMIp0.net
アジア人同士憎み合うのはやめて旭日旗のもと大和民族を頂点に団結して
地球をもっと住みよい星にしようじゃないか

943 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:39:52.46 ID:nDQvIYf30.net
デンバーの ど田舎者か

944 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:40:11.77 ID:EX/O8z4m0.net
>>942
そのアジアは
イスラエルやシリアまで含むのか?

945 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:40:17.65 ID:GfFKKVXV0.net
白人差別に抗議する黒人がアジア人差別発言するのもアメリカなので
「マイノリティの連携」って言うほど簡単じゃないよね
マイノリティ同士なら仲良くなれるわけじゃないのは当然なんだけど

946 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:40:23.73 ID:yCfXdyZG0.net
日本人が勝ったとはいっても、ホンダチームもろもろ含めての勝利だからアメリカ人の方が多かっただろ映像みても

947 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:40:23.94 ID:3pHmpkVb0.net
まあ別にインチキしたわけではなく、ルールに沿ったフェアプレーで勝ったのなら祝福するべきであろうねw

948 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:40:30.63 ID:3kRtuP3G0.net
正直で良いじゃないか
ナショナリズムも言論の自由として認められるべきだ

949 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:40:41.54 ID:1xKlOMk70.net
>>33
日本に来ている中国人はお前よりも頭がよく向上心があり金持ちが多いw

950 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:40:42.09 ID:IhulWKWZ0.net
アメリカは大陸横断鉄道の建設でもインディアン同様に中国人を使って奴隷みたいに使ってたし
日本の戦争関係ないし黄色への偏見は大きいよ

951 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:40:46.88 ID:NcPR/K2H0.net
>>936
国内でも海外でも役目は一緒だと思うと胸が熱くなるな

952 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:41:16.85 ID:aGlgZh8h0.net
>>932
硫黄島や沖縄の被害が酷かったから、日本の本土上陸作戦を諦めて原爆になったんだぞ

953 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:41:26.61 ID:lzX0vjDy0.net
白人の本音だよ

954 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:41:26.98 ID:emx7z3Bo0.net
見下されてるのは自分たちだけなのに「アジア」というくくりに持っていきたがるかの民族はいったい何なのだろうw

955 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:41:37.66 ID:UQ5GYDYz0.net
ばあさんが捕虜になろうと偽装して一人撃ち殺してその場で射殺されたとかまあすごい話あるよな沖縄戦

956 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:41:44.78 ID:eqmsAFKr0.net
どうせインドのレースなんだから

957 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:41:45.37 ID:x7tc5MIZ0.net
>>933
人種差別されるのはまあ当たり前にあるだろなと思って行ってたら
たいしてショックも受けないだろうけど
日本と同じで対等な人間として扱ってもらえると思って行ったらショックでかいだろうな

958 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:42:06.15 ID:2VvBAZHR0.net
>>949
無能な棄民が言うと説得力が違うなwww

959 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:42:08.55 ID:8Hi33fSh0.net
F1で日本のエンジンかドライバーが優勝したら来年からレギュレーション変更で
勝てなくなるよりはマシ、F1で優勝するのはベンツかフェラーリ

960 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:42:09.27 ID:1xKlOMk70.net
>>949
それが進んでいったら最終的に困るのは日本人もだぞ

961 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:42:12.43 .net
日本は 在日朝鮮人ってブサイクで馬鹿だから差別はしても問題ないけど


多国籍国家アメリカで差別する奴って外出たら いろんな肌色した外人いるだろうに、 いちいち発狂してんのかな

962 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:42:22.87 ID:GfFKKVXV0.net
>>934
アジア系は教育熱心なので
大学とかも本当にテスト結果だけだとアジア系が多くなってしまう
ってことでアメリカでいろいろ問題になってた気がする

963 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:42:33.16 ID:8wWxjGg+0.net
いいんじゃないのか
俺も小学中学で俺を差別した女子連中が未だに大嫌いだからな

964 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:42:53.76 ID:eqmsAFKr0.net
日本人はモンゴル人にやさしいぞ

965 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:43:10.99 ID:3pHmpkVb0.net
インディで日本人ドライバーが優勝するのは初めてというが、他のアジア系も優勝したことはなかったのかな?

966 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:43:17.59 ID:Kx3VKpGf0.net
でも匿名掲示板レベルなら日本人優勝は不愉快におもってんだろ?
向こうの2ちゃんねるみたいなサイトとか

967 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:43:17.81 ID:jGIorJbv0.net
全然関係ないスレで佐藤琢磨って書き込みした後に優勝したからびっくりした

968 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:43:18.24 ID:1xKlOMk70.net
間違えた >>960>>948 へのレス

969 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:43:33.10 ID:Diw+haiTO.net
琢磨の家の周りに焼夷弾落として火災旋風でいぶり殺したくてたまんねえんだろうな

970 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:43:38.61 ID:nDQvIYf30.net
てか、優勝は毎年ホンダ車ばかりじゃんw
車は良いのかよw

971 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:43:43.04 ID:r1N7viQm0.net
これは差別じゃなくて区別だろ。
白人はバスに乗り、黒人は徒歩、みたいな。

972 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:44:08.42 ID:eqmsAFKr0.net
日本人は イボミにもハヌルにもやさしい

973 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:44:15.66 ID:hGWeF0en0.net
謝るだけ隣の国より優秀だな

974 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:44:24.18 ID:zvAkAj0q0.net
>>932
うん、そうとう要領悪いな

975 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:44:26.92 ID:xyTHEQIY0.net
ジャップが出場すること自体
大半のアメリカ人にとっちゃ耐えがたいことだからな

976 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:44:33.10 ID:3pHmpkVb0.net
しかしまあ、記者がこういう発言するというのは、同じこと考えてる連中も多いんだろうな。

977 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:44:45.41 ID:0BltVT+k0.net
イ 400の魚雷で撃沈させたるぞ〜って言ったんだなきっと。

978 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:45:01.07 ID:dodwBhQ10.net
このスレ、嫉妬に狂ったチョンコが所々意味不明な便乗レスで
日本ディスって溜飲下げてるのがほんに哀れ過ぎてワロリンチョwww

979 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:45:06.04 ID:m0DX+RHP0.net
差別発言繰り返すやつが長いこと都知事やってた国とは大違いだ

980 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:45:09.05 ID:z1doQd6z0.net
>>966
匿名なんてどこの国もアホしかいないからどうでもいい

981 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:45:09.75 ID:emx7z3Bo0.net
>>962
日本やら中国やらの留学生は全員ナードだからな
ジョックが最上位に位置するアメリカの教育機関に行けばまあ差別はされるw

982 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:45:16.50 ID:YC7c2J+ZO.net
いや、琢磨がインディ制したの今知ったんですけど?w
日本人が世界三大レースの一つを制したのだから、もっと大きく扱われても良いと思うが…

F1の頃から知っている身とすると男泣きw(;´д⊂)

983 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:45:34.10 ID:6R0orCAH0.net
皮肉にもこの一件でようやく主要メディアが今回の快挙を記事にした。
琢磨氏が悲しむとすればむしろそちらのほうだろう。

984 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:45:35.82 ID:Xno7B0Ec0.net
曙の綱とりの際に横綱とは家元でどうたらと不満漏らしてた
横審委員がいたような

985 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:45:51.19 ID:Dvy0FtIC0.net
> 「日本人優勝不愉快」投稿の米記者

これが米国の真実。

986 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:45:59.18 ID:GfFKKVXV0.net
>>979
だったんだけど、トランプが大統領になってしまったからなあ

987 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:46:13.26 ID:OSmUJUyN0.net
こんなので解雇するなよ・・・
戦争はどっちも人殺し
憎しみを子供に伝えちゃだめだよね

988 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:46:22.94 ID:8Hi33fSh0.net
韓国なんてレース場まで作ったのにF1レースから撤退したよね

989 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:46:33.80 ID:rgmhEnTT0.net
別に、不愉快に思う人がいても個人の感想ならええやんと思うんやが
記者という公平を期される立場でやらかしたらあかんかもな
勝負の中身がどうだったのかってとこで語らなくては

990 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:46:45.63 ID:5Xju68WS0.net
1. 佐藤琢磨(日本)
2. エリオ・カストロネベス(ブラジル)
3. エド・ジョーンズ(ドバイ)
4. マックス・チルトン(イギリス)
5. トニー・カナーン(ブラジル)
6. ファン・パブロ・モントーヤ(コロンビア)
7. アレクサンダー・ロッシ(アメリカ)
8. マルコ・アンドレッティ(アメリカ)
9. ガビー・シャヴェス(コロンビア)
10. カルロス・ムニョス(コロンビア)


アメリカ勢しっかりせえや!って気持ちはわかるけど言葉が過ぎたわな
解雇は勘弁してやっても良い気がするけど

991 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:47:01.34 ID:zdWVEVSY0.net
>>983
ん?
そうなると実質このおっさんは佐藤の優勝宣伝に一役買った恰好になるね(笑)

992 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:47:08.73 ID:fbDooVia0.net
ここで琢磨が
「メモリアルデーはこの国のため礎となった方を思い、感謝し、その誇りを胸に未来に進むための日のはずだ。
確かに私は日本人だ。
そして、インディーはこの国の競技だ。
しかし、モータースポーツの勝敗で一喜一憂出来るのも、何より平和である証だ。
謝罪していただいた今日という日は、新しい特別な意味を持つ。
真の独立記念日だ!」


観客「イエエエアエエエー!」

となったら神

993 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:47:11.99 ID:emx7z3Bo0.net
>>965
モータースポーツに出てるのがアジア系では日本人だけだからな

994 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:47:12.50 ID:pkmlkEKa0.net
>>102
在日が増えすぎたんだよ

995 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:47:28.15 ID:xyTHEQIY0.net
記者になるような奴ですら本音はこれ
アメリカ大衆がどう思ってるかは推して知るべし

996 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:47:32.78 ID:1mHe3bMp0.net
こいつ反省してないな

997 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:47:40.56 ID:GZqPeATO0.net
ともあれ佐藤、よくやった!

998 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:47:44.39 ID:Kx3VKpGf0.net
これは氷山の一角だよ
あっちのネトウヨはみんなGJと思ってるだろう

999 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:47:52.17 ID:XwPXXQuf0.net
まあ理解はできるわな
ただ我々はお前らの敵ではない

1000 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:48:01.61 ID:yMWz8q+S0.net
>>985
>これが米国の真実。
一匹のレイシストで拡大解釈すんなよハゲ(/ω\)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200