2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【加熱式たばこ】「グロー」7月に東京・大阪へ進出ー英ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)

1 :DQN ★:2017/05/30(火) 12:47:05.68 ID:CAP_USER9.net
 英ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)は7月3日、加熱式たばこ「グロー」の販売エリアを東京と大阪へ拡大する。現在は仙台市内にとどまるが、宮城県でも全域へエリアを広げる。供給体制が整ったことで二大都市圏に進出し、年内に全国展開へも踏み切る計画だ。

 大阪は7月3日に茶屋町、東京は7月下旬に青山で専門店「グローストア」を開業する。

(ここから以下の記事は会員限定です。)
日経新聞:http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ29IAZ_Q7A530C1000000/

2 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:48:30.51 ID:NU2PfGSk0.net
B A T

http://9ch.net/xD

3 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:48:52.54 ID:Xx0SW0w50.net
>>1
スコットおつかれwwwww
おめーのインタビューまだかよ?

4 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:49:05.32 ID:GOuxmVU30.net
>>1
グロー プルーム アイコス

どれが嫌煙の神経逆なでするか教えて?

5 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:49:14.82 ID:pNnwe3EB0.net
このスレに貼られるリンクは開かない方がいい。

6 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:50:05.10 ID:VjzTlgIz0.net
仙台に行く機会があったからショップ行ったけど買えなかった
買えなきゃいくらショップ増えても意味ないわ

7 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:50:32.13 ID:goNbOAOf0.net
ああ、あのソシャゲの会社ね

8 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:50:36.07 ID:tkRgqOcN0.net
BARホンダでF1参戦したところか

9 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:50:50.17 ID:57Q6+8+K0.net
喫煙者全員ボコボコにしたいけど、アイコスとかは許すよ
よかったなひ弱なカスども

10 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:50:53.23 ID:+D41PcYr0.net
>>5
それ、2より先に書いてくれ_| ̄|○

11 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:51:27.85 ID:Nj81FTUr0.net
多賀城市民のワイ登場!

12 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:52:52.21 ID:57SMb0BI0.net
こういうのは、アラビア半島の人らが吸っとる「水タバコ」と、どっちが身体に害を与えにくいのん???

13 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:54:11.91 ID:CVBWVKQg0.net
>>10
ここに限らず短縮URL迂闊に踏むなよ

14 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:56:03.83 ID:zWVq+LUE0.net
これも馬鹿が支払わなければいけない税金

15 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:57:15.78 ID:L9Oy1oM60.net
今年後半には街頭でチャージャーとかつけて無料配布しそうだな、IQOS含め金出してチャージャー買うのは見送った方が良い

16 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:00:06.98 ID:q5GTjXq30.net
仙台でタバコって言ったらカワラダだけどまだ営業してんのかな

17 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:00:48.78 ID:Gs8QgCcq0.net
タバコは麻薬w

18 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:02:13.45 ID:GTMQ7hYV0.net
どれが本命の加熱式タバコなの?

19 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:03:43.41 ID:gTpUveRqO.net
>>9
実際に吸ってる奴にはいえないで、こんなとこで吠えんなよ

20 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:06:22.03 ID:pIyZ8aBd0.net
タバコ撲滅

21 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:07:41.12 ID:V+iQsEZY0.net
大体何で仙台だけ先行発売なんだ?
バカなのか?

22 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:07:44.76 ID:hfUw45Ey0.net
加熱式でも臭いのかな
タバコ吸う奴は全員死んでくれないものかな

23 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:07:58.08 ID:U+boMDEL0.net
グローとかアイコスとかプルームバーグとか百家争鳴ワケワケメ

24 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:08:00.67 ID:7LDsf+910.net
さてまたはじまるぞ。。

ラウンドワン ファイ!

25 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:09:03.09 ID:EPj0JDlz0.net
>>21
狭い地域で人体実験してから広域で人体実験する

26 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:13:54.55 ID:E9K58t5h0.net
早くも嫌煙ヒステリーが涌いてきたな

27 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:14:12.65 ID:zWVq+LUE0.net
>>21
人体に悪影響出ても放射能のせいにできるからじゃないか?

28 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:17:45.08 ID:lIQJ03K10.net
欧米のタバコ会社の標的にされてるねえ日本は
広告出せるし警告表示小さいしお洒落なパッケージでマーケティングさぞやしやすいだろうねえ
自国じゃ出来ない事されてるって気付けよ、第二次アヘン戦争だよ。
タバコ会社に舐められてカモにされるな

29 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:20:01.99 ID:8Q4QGafB0.net
>>21
東京だと多すぎるから

30 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:20:46.32 ID:q5GTjXq30.net
>>21
仙台って田舎すぎず都会すぎずの東日本文化圏なんでテスト地域としては定番だぞ
結果が日本全国とほぼ一致する

31 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:20:59.57 ID:91Q2MIaL0.net
>>21
IQOS出しているPMのデジタルスモーキングOASYSは最後まで関西限定販売だった。
http://i.imgur.com/ocaRr2t.jpg
http://i.imgur.com/En8SUzg.jpg

32 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:25:25.69 ID:avNhbQPr0.net
アイコスでもまだ購入予約は取りにくいからな
プルームテックも6月に東京でも販売されるけどグローも普及するまではまだまだ時間が掛かるな
それまでは転売ヤーの独壇場か

33 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:31:57.95 ID:TQX/I+c5O.net
タバコが今日発明されたものなら健康リスクから先ず発売されることはない。

この加熱式とやらは、新製品のようだが、PL法で将来ギシギシやられたら会社潰れるんじゃないのか?

34 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:32:18.27 ID:NcPR/K2H0.net
>>4
ヴェポ式のグローとアイコスじゃない?独特の臭いがキツめだし

35 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:32:49.44 ID:ZMtyl95O0.net
わたしはプルームテック派。
アイコスですら煙たく感じる ましてや紙巻きはもう吸いたいとおもわない。

36 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:36:38.81 ID:2txAf2tZ0.net
嫌煙家だが、タバコ臭いのが無ければよい。
煙というよりあの臭いがとにかく嫌。

37 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:38:35.98 ID:kKfZtfuE0.net
>>12
一緒

38 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:39:36.86 ID:Rn+AnSTe0.net
大変だな、やめられない人達はw

39 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:40:31.16 ID:8WaBVxvH0.net
嫌煙ノイロ発症会場www

40 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:41:04.97 ID:R3B+4nsx0.net
コスパは手巻きが良いぞ
喉にくる感じも軽いけど、ニコチンはしっかり入ってるって体感出来る

嫌煙?
知らねーよ勝手に火病ってろ

41 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:42:46.83 ID:ovpNNSUY0.net
注射式のタバコなら他人に迷惑が少ないのに

42 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:44:57.03 ID:Rn+AnSTe0.net
>>40
面倒臭くねえか
しっかり詰められないし

43 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:46:42.56 ID:iLqtXiIf0.net
IQOSの知名度が高過ぎて、気付かない内に消えそうな気がする。

44 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:47:11.42 ID:4+nZ9bpx0.net
飲料系ニコチンなら誰にも迷惑かけないのに

飲むスタイルにしたら?喫煙者

45 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:50:11.54 ID:4+nZ9bpx0.net
経皮系ニコチンなら誰にも迷惑かけないのに

シールを貼るスタイルにしたら?喫煙者

46 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:51:08.13 ID:Rn+AnSTe0.net
>>44
それだと中毒に成らないらしいよ
肺吸引だからこその物。約三秒だから
故にシガーやパイプだと粘膜吸引だから成りにくい

47 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:51:10.77 ID:4+nZ9bpx0.net
経口摂取なら誰にも迷惑かけないのに

ニコチンガムにしたら?喫煙者

48 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:52:51.89 ID:7LDsf+910.net
実況「対する嫌煙側は形勢有利となるのを今か今かとスレをうかがっております!」

49 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:52:55.74 ID:4+nZ9bpx0.net
ニコチン注射なら誰にも迷惑かけないのに

静脈摂取したら?喫煙者

50 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:54:09.87 ID:cE4/T6h/0.net
アイコスよりもバッテリーが長持ちしますって売り出せば知名度上がるよw

51 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:54:53.79 ID:NfLIqJo50.net
タバコ吸っても良いけど歩きタバコとポイ捨てはやめてくれ

52 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:56:27.19 ID:7LDsf+910.net
実況「珍しく嫌煙側劣勢です!いつもなら過激な罵詈雑言で埋め尽くされるスレですがどうしたのでしょう。まずは軽いジャブで様子見というところでしょうか」

53 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:03:02.34 ID:4+nZ9bpx0.net
一般人「ゴホッゴホッ・・・ねえねえ、煙いんだけど?その毒煙出すのやめてもらえる?」

に対する答えが
「嫌煙がうるさいからステルス仕様にしたろ」ってのが凄いよな
「無くそう」じゃなく「誤魔化そう」って

ポイ捨てするけど側溝に入れて誤魔化したからセーフとか言い出す喫煙者個人の考えならわかるけど
これ曲がりなりにも企業でしょ?沢山の大人が集まって考えた答えがコレっては流石にお粗末だろ
これじゃあ紙巻と何ら変わらないんだから意味無いじゃんw

54 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:08:02.40 ID:hbl1Vuql0.net
ドンキで売ってるめちゃ安の電子タバコってアイコスとは別物なの?

55 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:08:25.05 ID:6QWzMx2M0.net
>>53
まあオマエなんぞの意見なんかどーでもいいわな

56 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:10:16.21 ID:TyrAvNDn0.net
>>53
別に嫌煙の為に作ったわけじゃなく喫煙者の安全と健康を考えて作られた。
火を使わないから火事になる心配も無い。
煙が篭もらないから室内でも気軽に吸える。
更に有害物質も9割カット。
嫌煙厨のことなんぞ1ミリも考えてはいないよ。

57 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:11:20.70 ID:8WaBVxvH0.net
順調に発症してる(笑)

58 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:15:12.01 ID:JVM9vZV60.net
どれでもいいから既存のタバコ駆逐してくれ
本当はこれらも含めてタバコ全部消えてほしいけどそこまでは望まない
煙出さなきゃ妥協するからはよ

59 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:25:25.19 ID:QTVv4ySp0.net
>>47
ファイアーブレイクっていうガムタバコあったんだけど、それに対しても熱心な嫌煙家がクレームつけてたな

60 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:27:45.71 ID:R3B+4nsx0.net
>>42
すげえ簡単に巻ける器具あるんだわ
\2000-ぐらいだったかな
ガンジャやってるヤツみたいにチマチマやらない
多少コツは要るんだろうけど30秒もかからん
数本巻いとけば間に合うだろ
あと、放置するとパイプみたいに勝手に火が消えるから、置きタバコが多い人には向かないかも
そんなすぐに消えるってわけでもないけど

61 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:29:36.94 ID:R3B+4nsx0.net
嫌煙猿も噛みタバコクチャクチャやられて道端に吐き捨てられるよりマシだろ

62 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:30:27.95 ID:xrwCGmRt0.net
>>51
同意
最近、自宅やマンションの外でタバコ吸ってる同年代のオヤジ見ると
ちょっと気の毒になる

63 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:39:56.35 ID:3jKjgp860.net
嫌煙の奴って火病に似てる

俺はタバコ吸わないけど

64 :無職捏造自演バ力竹内:2017/05/30(火) 14:42:28.48 ID:O5+OmPyY0.net
又"名古屋飛ばし"か?...w(笑)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

糞味噌糞過ぎて糞ワロタ...w(笑)

65 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:55:57.63 ID:To9ujzPm0.net
>>60
1本10円ちょいだしな。

66 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:57:30.63 ID:MogwGGPW0.net
加熱式タバコ吸ってるやつに普通のタバコの煙吹き掛けるの愉しい

67 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:04:18.27 ID:jTAS/YMo0.net
>>30
仙台と浜松かな、モニタリング都市

68 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:05:48.62 ID:upm0t+HG0.net
>>7
それはグリー

69 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:08:48.01 ID:Wv7hY+jg0.net
なんやらいう日本のインチキタバコが有能らしいな

70 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:11:49.80 ID:3Zb1EEdV0.net
どーでもいいけど、煙粒子の見えない加熱式タバコを
「禁煙」とか「喫煙を禁止する」等の文言で禁止できるのかどうかはっきりしてほしい(´・ω・`)
「煙でてねーじゃん」っていわれると、すごく面倒。

71 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:12:28.52 ID:3Zb1EEdV0.net
>>70
あ、一番最後に、「かも」がオチた(´・ω・`)訂正

72 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:16:04.58 ID:U+boMDEL0.net
>>67
見たことない

73 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:21:14.24 ID:UFauY+HA0.net
>>21
ニートだから理解出来ない。

74 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:02:43.44 ID:BR9vGZZ00.net
>>70
禁止する理由がないなら禁止しなけりゃいいだろ

75 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:04:58.03 ID:4+nZ9bpx0.net
禁煙場所で吸って注意されたら
「はあ?コレ水蒸気なんだけど?どこに禁水蒸気って書いてんの?w」
って歯向かうのが目に見えてるだろ、相手は喫煙者なんだから
電子だろうが電気だろうが紙巻とおなじ扱いで良い

76 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:08:53.67 ID:TZuiSvdH0.net
>>1
めんどくせー
もうニコレットでいいから安くしてくれ

77 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:11:18.20 ID:d9GiR2pG0.net
>>70
電子たばこも禁止って一言加えりゃ良いじゃん。

78 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:11:35.62 ID:VDsopfqw0.net
仙台では最近普通にコンビニで売ってる。吸ってる人はあまり見かけないな。

79 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:13:37.06 ID:vZPKmxot0.net
ケントユーザだけどさ、どうせ転売屋に買い占めされるんだろ
ラベル30枚集めたら購入優先権くれるとかにしろよ
品薄商法にはついていかないぞ

あと、箱の色戻せ

80 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:17:57.00 ID:OvuxXVxt0.net
電子たばこを路上喫煙の免罪符だと勘違いする馬鹿喫煙者

81 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:20:28.88 ID:8Q4QGafB0.net
>>54
あれ、タバコじゃないよ
香りを嗅ぐだけだし

82 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:22:44.09 ID:4+nZ9bpx0.net
タバコってかっこつけのために吸うって部分もあったろ
それなのに何だコレw
ただの麻薬摂取器具じゃん
自分でみっともないとは思わないの?喫煙者

83 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:33:48.04 ID:R3B+4nsx0.net
>>82
俺は紙巻きタバコだからアレだけど、ルパン見てて次元のシケモクみたいなタバコ吸ってる姿がカッコいいと思ったことないのか

84 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:50:19.89 ID:4+nZ9bpx0.net
>>83
シケモクはちょっとw
でもゴルゴ13とかなら分かるよ
一仕事終えた後のキメポーズみたいな感じで

で、紙巻から見てどうなの?この電子タバコ
「そんなんやるならもうやめろよ」とは思わないの?

85 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:08:27.52 ID:8JgHBH8Y0.net
>>56
間違ってるぞ。
煙も出ない。
あれはグリセリンの蒸気。
煙と云うのは微粒子だ。
嫌煙家にはガタガタ言われる筋合いはないよ、香水と同じだぜ。

86 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:11:47.97 ID:/ihx2f99O.net
>82
禁煙の人文字作らされてた医者の方がみっともなかったなぁ。
NO SMOKING の文字作ってたんだったかな。
人数も少ないしそのせいで顔の表情まで写ってたが、やらされてる感満載のやる気のない表情してたなぁ。
製薬メーカーへのヨイショなのかねぇ。

87 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:13:13.76 ID:+gHHMRWF0.net
BATかー
JTはPM以上に叩きたい同業者だから一大ネガキャンくるかもなw

88 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:17:29.62 ID:mw1RZnD+0.net
加熱式のに手巻きタバコの葉を入れて吸ってるけど確かにこれって禁止する理由は特にない感じはするな
葉を詰めてる姿が怪しすぎて外では使う気にもならないけど

89 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:26:51.26 ID:YDoeReIj0.net
>>88
その使い方めっちゃコスパ良いよね、大野と誤認される危険あるけど

90 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:45:24.79 ID:iigwdV0h0.net
アイコスはあの独特の焼き芋みたいな臭いが一瞬するのがなければ
もっと広まって公共の場でも許可がでただろうに
日本人の、とくに嫌煙者たちの細かさがわかってないね

91 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:57:10.87 ID:JykETuux0.net
転売屋が並び屋に集合掛けた様ですww

92 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:13:56.96 ID:DyjcLQK60.net
>>54
あれビタミンCが摂取できるよ
タバコは体内のビタミンCが逆に減るけど

93 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 19:07:27.31 ID:yH8NOW5EO.net
JTはリキッドタイプ
多分、JTはひとり負け

94 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 19:20:14.69 ID:YKxFl5O60.net
アイコスもグローもプルームテックもフレーバーの種類がもっと増えたらな
プルームテックはメビウスだけだろ?
根強い支持があるセブンスター辺りをラインナップしたら乗り換える奴も増えるだろな

95 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:24:34.55 ID:R3B+4nsx0.net
>>84
カッコとかより面倒くさそうってのが先に考えることかな
俺はこの手のスレでは手巻きオススメしてるから電子タバコ買う気も紙巻き止める気も無いし

96 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:25:05.39 ID:7SH3UozP0.net
グロー画像は

97 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 22:07:54.51 ID:fSTf4E2c0.net
???「俺ら知ってますよ?任天堂の倒し方w」

98 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:43:45.73 ID:uQPuCQVk0.net
>>95
一度試したけどキッチリ巻けないから嫌

99 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:50:47.29 ID:a7jrm1rl0.net
>>90
新しいカートリッジは蟻酸の匂いが強くする。
商品開発してる奴の正気を疑うわ。
規制から外そうって行動してる時にあれは逆効果。後ろから弾を撃たれたようなもんだよ。

100 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:08:13.69 ID:xi90rwPBO.net
BATはあまりやる気の無い会社だが大丈夫か?

101 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:11:23.24 ID:uQPuCQVk0.net
名古屋で売らないだとー?

102 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:23:24.98 ID:sAcerUKq0.net
別スレに加熱式たばこも有害物質イパーイってあるな
単に煙が見えにくくなるだけなんだな

103 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:23:51.16 ID:GzkOMqBH0.net
>>67
新潟、広島なんかもテスト地域になること多いね
日用品や食料品の新製品が先行で売られてる
某分冊百科事典だけは危ない、途中で廃刊になることが多い

104 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:33:48.82 ID:GzkOMqBH0.net
>>100
他の会社もそうなのかもしれないけど
BATは賠償問題抱えているから早く紙巻タバコをやめたいらしい
グローは日本全体がテスト販売地域になっているんだって

105 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:54:11.61 ID:1FDsdyUC0.net
>>98
安物のローラー使っただろ
ローラーじゃなくてローリングマシンって言葉で検索してみろ
30秒かからんぐらいで巻けるぞ
手間も全然違う

106 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:21:06.79 ID:P1TrLXF30.net
>>95
お前がマナー良いかどうかは知らんが
お前みたいにタバコ吸うのに一手間かける奴はたいがいマナー良い
パイプとか煙管とか葉巻とか手巻きとか
いかに簡単に摂取できるかを考えてる奴は総じてマナーが悪い

107 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:28:47.11 ID:pIgzlbxy0.net
>>101
出た
名古屋wアピール

108 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:21:48.18 ID:1FDsdyUC0.net
>>106
いや、確かに喫煙所以外じゃ自宅でぐらいしか吸わんけど、さすがに自分でマナー良いですとか言えんわ
でもタバコ吸うのに手間は掛けてないぞ

手間っていうかコスパ良いんだよ手巻き
1本当たり10円ちょっとだから20本で450円が一般のタバコの値段として、半分ぐらいになる

109 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:28:08.36 ID:kKRY9zY30.net
なんで、仙台なんや?
ブルームは、福岡やし。意味分からん。

110 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:56:10.84 ID:uQPuCQVk0.net
>>107
え、何?
ただ単に買えなくて悔しいだけですけど?

111 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:59:52.08 ID:Yer2R6/R0.net
ベイプでいいじゃん

112 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:23:08.93 ID:JJNC8Xt40.net
グローはデザインがなぁー
VAPEのできそこないMODに棒が刺さっているみたいなのでイマイチカッコ悪い

113 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:40:05.32 ID:uQPuCQVk0.net
>>105
それで検索した画像のような製品だったけど?
幾ら位なら安物ではないのかね?

114 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:22:12.26 ID:1FDsdyUC0.net
>>113
\3000-も出せば充分だよ
マジでローラーじゃなくてローリングマシン使って全然ダメならよっぽど不器用なのか慣れる前に諦めたのか、だと思うけど
多分後者だろ?

115 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:30:34.89 ID:BG2kurGL0.net
家の壁汚せない賃貸ぐらしはこれだな

116 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:31:20.03 ID:biwVd1r60.net
>>9
全員だったら億単位でいるけどどうやって相手するの?

117 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:31:42.38 ID:iMXis1eZ0.net
IQOS(アイコス)は紙巻タバコより高濃度発がん性物質を含んでいることが判明!科学者「副流煙も有害。使用制限を」★2
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496185506/

どうなんよ?

118 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:34:36.00 ID:m8O1LI7D0.net
>>117
気にすんな

119 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:36:04.87 ID:uQPuCQVk0.net
>>114
まあそうだろうけどさ、面倒くさかった

120 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:41:14.23 ID:pKGf+uON0.net
ケントメンソ吸ってるから欲しすぎる

121 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:47:21.38 ID:NaFUpsX00.net
だから値下がり始まったんか

122 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:41:47.39 ID:uQPuCQVk0.net
>>120
例えばアイコスはマルボロの味がするわけではないよ
だからこれも多分ケント云々は関係無いんじゃないかなあ
プルームテックだってメビウス味じゃないよ

123 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:58:43.98 ID:CmKwJjmY0.net
テレビ見ながら巻きだめしてるわ

124 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:00:08.44 ID:oblWV1H90.net
臭いものは臭い

125 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:15:20.71 ID:LflMW8jk0.net
メビウスの10mgユーザーなんですが
グローで代替できますか?

126 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:28:37.55 ID:90c94YkO0.net
>>124
まず風呂に入れ

127 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:21:56.60 ID:13P18aeY0.net
>>122
マルボロ、メビウス、ケントってブランドがミソなんだろうな
ラーク、セブンスター、ラッキーストライクだと別の期待値がありそうだし

128 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:30:05.58 ID:oYS7fC4g0.net
電子たばこを咥えてるのを見ると、赤ん坊がおしゃぶりを咥えてるみたいでどうもね

129 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 00:44:00.10 ID:/+lePOgn0.net
もう愚弄できないねぇ…

総レス数 129
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200