2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】肺がんの妻放置、死亡…70歳夫逮捕 保護責任者遺棄容疑 枚方市

1 :のっぺらー ★:2017/05/30(火) 12:13:37.82 ID:CAP_USER9.net
肺がんの妻(72)を自宅に放置したとして、大阪府警枚方署は30日、
保護責任者遺棄容疑で同府枚方市牧野北町の無職、中村馨容疑者(70)を逮捕したと発表した。
妻は今月23日、自宅で死亡しているのが見つかった。
同署は同遺棄致死容疑を視野に調べている。

逮捕容疑は5月、自宅の府営住宅の一室で、
肺がんの妻、二三子さんが動かなくなったにもかかわらず、そのまま放置したとしている。
「どうしていいか分からなかった」と容疑を認めているという。

同署によると、中村容疑者は二三子さんと2人暮らし。
中村容疑者は23日以降、所在が分からなくなっていたが、29日夕に署員が自宅にいるのを見つけた。

以下ソース:産経west 2017.5.30 11:13
http://www.sankei.com/west/news/170530/wst1705300030-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:15:53.13 ID:EvzcGhj40.net
ま、枚方

3 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:18:04.06 ID:dF+FEkuv0.net
公営住宅→貧民→犯罪
俺もガキの頃住んでたからわかる

4 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:18:42.93 ID:hi3xfDZN0.net
ガンで放置されている人なんていくらでもいる。

要は危篤状態にもかかわらず放置したからなんだろ。

5 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:18:54.60 ID:h9+Acd5K0.net
>>1
医療費の余裕があったとサツは見てるのかね

6 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:20:12.16 ID:vDk2vXzn0.net
安倍首相を逮捕しなきゃならんな

7 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:20:31.42 ID:qDQEXlmS0.net
これが人情の街大阪のおしどり夫婦や!
葬式も出さんと死体放置やで!どないやトンキン共wwwwwww

8 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:20:33.72 ID:Z+ximpax0.net
「妻が死にそうだ。でも病院に連れていくお金がない」

こんな時、どうすればいいの?

9 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:22:27.46 ID:yl0bJQvJ0.net
在宅で死んだらダメなの?
海老三はまた入院させるの?

10 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:22:44.54 ID:6KuNa2kd0.net
>>8
病院に相談室あるだろ
けどなかなかな

11 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:23:25.46 ID:0DKOLK4W0.net
死んですぐ救急車なり警察なり医者なりに連絡すればよかったんじゃね?
普通の自宅死になったでしょ。

12 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:24:08.27 ID:afad/oht0.net
自宅で死ぬと、色々疑われるからな
入院できないなら、たまに往診を頼んでおいて、死亡届書いてもらえば無問題

13 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:24:18.25 ID:3ahT1qIX0.net
>>8
お金がなくてもとりあえず救急車呼べ
お金は後で市役所とでも相談すればいい

14 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:25:11.14 ID:yl0bJQvJ0.net
最低限、医師に往診を依頼して死亡診断書をかける状態にしておく、
だろうな。

15 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:25:43.12 ID:psHt/oGm0.net
癌は放置が一番いいんだが
日本の法律がそれを許さないようにできてるわけだわな
近藤誠が叩かれるわけだ

16 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:26:09.29 ID:26EiYhjn0.net
末期ガン患者の痛み妄想雄叫が怖くなって
現実逃避してたら亡くなったとかじゃね?
夫のほうもまともな精神状態じゃないから
逮捕という名の保護したんだろ

17 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:26:31.08 ID:yl0bJQvJ0.net
>>11
死体検案書になるから、すぐには書けないな。
警察が絡むと大変だよ。

18 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:26:37.58 ID:goNbOAOf0.net
でもとっさだと分からなくなるのかな
うちのじいちゃんが家で亡くなったときも、ばあちゃん慌てて俺のお父さんに電話かけてきたもの
どうしよう、おじいちゃんが死んじゃったって

19 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:27:04.24 ID:3ahT1qIX0.net
>>15
薬治療や手術をしないことと家で何もせずに放置することとは意味が違う

20 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:29:54.89 ID:LymUv7Oj0.net
安楽死法案はよー

70超えたら安らかに死なせてくれよ

21 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:30:58.29 ID:Qh2F9HJN0.net
もし本当にお金が無くてどうしようもなくなったら
ここへ来てくださいっていう窓口がハッキリしてないんだよな
こういうのこそ本来はお寺あたりが手を差し伸べる所だと思うんだけど
葬式法事で御経詠むだけが仕事じゃないよ?

22 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:31:04.68 ID:3ahT1qIX0.net
>>20
安楽死法はほしいよな
70越えたら楽に死ぬ権利を!

23 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:31:05.53 ID:yl0bJQvJ0.net
>>20
安楽死はコストかかるよ。

24 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:32:47.88 ID:3ahT1qIX0.net
>>23
だったら将来安楽死を希望する人はそのための積立ができるようにすればいい

25 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:32:50.16 ID:zdWVEVSY0.net
亀の甲より年の功などというがただトシをとっても功は身につかへんで

26 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:33:42.31 ID:6A4tDrSK0.net
コレからこんな事もっと増えるんだろ?
日本中でこれが日常になるからそのうちニュースにもならなくなる様な社会になる

27 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:34:23.97 ID:HddDh2W10.net
俺も亡き父の友達の電気屋さんに電気工事で来てもらったら、
かあちゃんの状態を見て「かあちゃん医者連れてっとら?」って言われて
怪しまれたことがあった。(心配されたというべきか。)
毎月大体眼医者、整形外科、精神科、内科連れてっているけど、
次から次へと別の病気になって┐('д')┌

28 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:34:25.69 ID:Rw998lCS0.net
>>2
取りあえず、誰か書いてるとは思ったけど、2で書くことかよ!

29 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:34:49.57 ID:3ahT1qIX0.net
長寿化少子化未婚増加で頼れる家族もいなくなるからなあ

30 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:35:03.33 ID:coNjC+1P0.net
苦しんで亡くなったに違いない…気の毒に

31 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:35:14.02 ID:yl0bJQvJ0.net
>>26
警察の判断だろうが、立件していてはキリがなくなるんじゃないのかな。

32 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:35:43.38 ID:AcjBMKn+0.net
じゃあどうすればよかったんだよ

33 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:36:51.92 ID:SDBDGfUw0.net
この年齢なると、ほんと判断力なかったり空気も読めなくなるから
なんともいえんな

34 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:37:20.44 ID:GS3nRiz+0.net
なんもしてないのに逮捕って酷くない?
自宅で死んだってだけでしょ

35 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:37:21.00 ID:3ahT1qIX0.net
>>32
とりあえず金がないのなら市役所に相談だよ
死にそうなばあさんがいると言ったら無下にはせんよ

36 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:37:26.34 ID:yl0bJQvJ0.net
>>32
結局、医師の関与なしに死ぬわけには行かない制度だから、
往診だけでも頼んでおくべきだったと思う。
死ぬコストは必要なんだよ。

37 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:37:33.80 ID:zdWVEVSY0.net
>>32
動かないわかった時点で
病院通ってたなら病院へ電話したり
市役所に電話したり
わからないなりに誰かに報せれば良かったんやないか

38 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:37:59.20 ID:NU2PfGSk0.net
かわいそう
http://9ch.net/xD

39 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:38:04.50 ID:70h4uhnC0.net
これからの時代老人ホーム(刑務所)も大変だな

40 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:39:18.65 ID:0qn0VBid0.net
119番でいいじゃん?

41 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:39:24.39 ID:zdWVEVSY0.net
>>39
も、介護施設みたいになっとるみたいやな

42 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:39:27.53 ID:3ahT1qIX0.net
>>34
自力で生きていけない子・親・配偶者に対しては保護の義務があるんだよ
それがなけりゃ赤ん坊を放置してもよいってことになる

43 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:40:01.80 ID:VE8ynZZk0.net
>>8
救急車呼んで失踪

44 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:40:40.46 ID:1l4TXbFo0.net
病気や老衰で死んだ場合も、自宅で亡くなると
警察が来るって聞いたけど、年齢にもよる?

以前、町内で老人が風呂場で死んだときも
老人がトイレで死んだときも、たぶん脳卒中で
死んだんだと思うけど、警察が1時間くらい室内で
聞き取りとか現場検証とかしてた。

45 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:41:13.60 ID:FvKKT8420.net
このじーさんが言ってることが本当がどうかも調べないとな
入院中の妻を「家事をさせる」って無理やり連れだして自宅で死亡させたケースを知ってる
検査とかで通院がかさむと病院にいかせなくさせるじーさんは結構多いぞ

46 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:41:53.80 ID:yl0bJQvJ0.net
遺棄しなかったら死亡しなかったのか、
という立証が必要だな。
下手に在宅で末梢輸液なんか始めるとよけい苦しむけれどね。

47 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:42:23.86 ID:3ahT1qIX0.net
>>44
看病苦で殺した可能性もあるから一応確認しないとね

48 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:43:21.73 ID:ydZO0uQ0O.net
金は後でなんとでもなる。とりあえず死にそうなら119番逃げたら危ないぞ。

49 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:43:24.20 ID:yl0bJQvJ0.net
>>42
 子供はほとんど医療費の自己負担が不要。
 保険と自治体補助で小学生ぐらいまでは無料だろ。

50 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:43:48.57 ID:zdWVEVSY0.net
>>44
病院で死んだんとちゃうんは年齢関係なくけーさつ来よる

51 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:44:53.06 ID:3ahT1qIX0.net
>>49
老人の治療だって無料とはいかなくても市役所に相談したら
なんやかんやでなんとかなる

52 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:45:47.71 ID:918fHHh20.net
こんな事で逮捕されるなら身寄りのない一人暮らしの老人を放置してる行政も逮捕だろ。

53 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:45:57.49 ID:yl0bJQvJ0.net
>>44
問題は
 いきなり死にました
では、医師としても死亡診断書の書きようがないんだよ。
肺がんでしたと言われても、その死因が肺がんと断定する
わけにもいかず、大都市なら有無を言わせず行政解剖へ
回される話なんだよ。
 かかりつけ医がいて経緯を追えるのなら、推定でも書ける
がね。

54 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:46:38.98 ID:918fHHh20.net
またアベノミクスの本当の姿が露呈されたね。

55 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:46:50.33 ID:zdWVEVSY0.net
老人はだいたい1割負担とちゃうん?2割になったんかいの

56 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:47:40.99 ID:3ahT1qIX0.net
>>52
親族には保護の義務があるんだよ
基本的に日本の法律は夫婦親子で助け合って生きるのが基本で
行政はそのアシストをするにすぎない

57 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:48:08.47 ID:/uPRzaZG0.net
闘病しない権利は?

58 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:48:20.53 ID:utVR8c2Q0.net
医者にもいかせてなかったりして。
むかしあったんだよね、具合悪い妻を
金がかかると医者に行かせない夫が。

59 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:48:26.80 ID:yl0bJQvJ0.net
>>51
なんやかんやが分からないから、相談に行けなかったんじゃないの?

60 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:48:50.96 ID:c9iwTd6K0.net
自然に死なせてあげるのって罪なの?

61 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:48:54.76 ID:FvKKT8420.net
>>55
収入に応じて変わる90歳で3割負担の人もいる

62 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:49:30.78 ID:bLzFPgDk0.net
肺癌はどうにもならないし
無駄に延命するよかいいだろ 
無罪 

63 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:49:31.96 ID:1l4TXbFo0.net
>>47
>>50
レスありがとう。
そっか、やっぱり一応調べられるんだ。
意識あるうちに救急車で病院へ運ばれれば
いいけど、そうじゃないと家族に迷惑かけちゃうな。

64 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:49:35.81 ID:PwGC16hK0.net
>>21
あいつらの仕事は権力闘争だよ
あんな連中に拝んで何一つご利益なんぞない

65 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:50:58.96 ID:pWQIs9mq0.net
金がねえやつはそのまま死ねばいいんだよ。そんなのいちいち面倒見てたら国が潰れる。

66 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:51:07.92 ID:PJoEovLl0.net
ガンだから何もしないでくれと言われてたら?

67 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:53:03.64 ID:3ahT1qIX0.net
>>66
何もしないでと言われても身動きできない人を放置するのは罪だよ
末期がんでも苦痛を減らすための看病とかはしてあげないと

68 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:57:00.89 ID:3a6xJ5U40.net
これ旦那もなんか障害あるんじゃねえの?

69 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:57:23.23 ID:4zuXGiCO0.net
>>1
やっぱ大阪ってクソだわ

70 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:58:53.87 ID:IDvC7lwm0.net
>どうしていいか分からなかった
もう、ボケや痴呆入ってるかも知らんしな。まともな人じゃないでそ・・・

71 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:59:02.44 ID:VYUhPt/O0.net
今の70代って高度成長期経験してて金持ってるはずなんだけどね。
たまに団地住んでる年寄りいるけど若い頃から働かなかったやつなのかな

72 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:59:17.87 ID:9DOwvKcE0.net
こういうのって、残された方が生活能力ゼロで通報もできなかったパターン
死亡した側が全部こなしていた場合

73 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:59:25.48 ID:B9nylHfP0.net
大阪民国

74 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:59:44.53 ID:NtYmV7im0.net
オワジャパやね

75 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:01:13.11 ID:ydZO0uQ0O.net
今は介護保険料というとんでも高いものが年金から天引きされる。

76 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:01:14.57 ID:pIyZ8aBd0.net
ガンの末期なんか自宅で看取れないよ。
病院追い出されたんだろ。

77 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:01:33.13 ID:R0SkYGlA0.net
病院にも連れていけない貧乏人は逮捕されるよ!

78 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:01:34.48 ID:+25aLmot0.net
じじいの生活力の無さは異常
赤ん坊の頃から何でも母ちゃん姉ちゃんがやってくれるし、
結婚したら全部妻に任せっきりだから、急に世話人がいなくなるとこうなる

79 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:04:03.66 ID:ODEksmZ40.net
>>15
アップルのスティーブ・ジョブズが
医者の治療法を蹴って自己流の療養をしてたけど
死ぬ間際に「医者の言うこと聞いてりゃ良かった」ってさ

80 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:04:46.50 ID:CXDrisiA0.net
放置か、、、

点滴等完備してできる限りマックスな体力を保って死に至るのと、有る時点で栄養や水分も制限してしまって「干からびて」死んでいくのは、どちらが本当に苦痛が少ないのだろうか?

81 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:05:01.85 ID:jg1abl4x0.net
>>15
癌でも初期で見つかれば根治もする、と言うか末期じゃなきゃ割りと助かる
何でもかんでも諦める姿勢ってのはやっぱり違うわ

82 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:05:12.70 ID:ODEksmZ40.net
>>55
3割

83 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:05:24.01 ID:yY41YNUo0.net
終わってる国

84 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:06:03.57 ID:jg1abl4x0.net
>>76
終末医療やってるとこ探せばいーだけ

85 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:07:36.86 ID:D3lIdzdb0.net
こんなの逮捕する暇があったら、政治家の屑どもの不正を逮捕しろよ。
いっぱい見逃してやってるだろ。

86 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:07:58.85 ID:imVmFnBg0.net
70でしょ?収入なけりゃないで医療費やすいよね
高額医療制度もあるし。。
お金の問題じゃない気がする 旦那も介護鬱とか?

87 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:08:07.61 ID:3Zb1EEdV0.net
軽度池沼かそれ以外かどっちだ?(´・ω・`)

88 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:08:39.21 ID:uDqq3ZJb0.net
70超えて肺ガンなら手術も無いからな
投薬で苦しんで長生きするのか?病院に行かずサックリ死ぬのか?の差

89 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:12:43.26 ID:eCXN1B680.net
>>8
少なくとも放置はしない

役所や親戚か近所か119かわからないけど
片っ端から相談する

90 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:14:07.92 ID:eCXN1B680.net
>>15
癌治療をしないことと
癌でもう動けない妻に水も食事も与えずに死なせるのは違う

91 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:14:51.32 ID:eCXN1B680.net
>>23
それくらいは国か自治体がもってやれよ

92 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:14:55.53 ID:nMj/7UjX0.net
>>69
お前働いてないでヒキニート決め込んでるんか。情けない奴www

93 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:15:31.33 ID:bjQagovR0.net
がん治療は金額が半端なく高いから。
高額医療還付でも年金生活にはきついだろう。

94 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:16:17.19 ID:VIBoeGPo0.net
>>15
放置して治るならみんなやってる
治らないから医者に行くんだよ

95 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:16:19.35 ID:SkvNfFBl0.net
>>86

生活保護を受けていない限り、月4.5万円は必要、交通費や入院をすると
食費やおむつ代など実費は6万ぐらいかかる。
金が無いと病院や医療はしんどい。

96 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:16:55.99 ID:yXYqho/Q0.net
放置以外に何が出来るの?

97 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:17:05.02 ID:JJdSuBqE0.net
>>15
ガンもどき信者気持ち悪いな
近藤の姉妹治療してるやん
本売るためにセンセーショナルな言葉使う糞

98 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:17:50.62 ID:yl0bJQvJ0.net
警察としては医師の関与しない死については
 不審死
として捜査せざるを得ない。
死んだときに周りに迷惑をかけない死に方は
必要なんだろうね。

99 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:18:08.65 ID:eCXN1B680.net
>>44
都会か田舎かによる

同居の祖母は八十近くていろんな病院かかてったけど
ある日自宅で動かなくなって救急車呼んで
その日のうちに搬送先で死んだけど
「いつもかかってる病院」以外の場所、つまり自宅や他の病院で死んだから
普通に検視でしばらく帰ってこなかった

100 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:18:23.81 ID:vbdAmZ6c0.net
>>8
救急車呼んで、入院させる
金については、退院までに相談できる

101 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:18:38.90 ID:FE4E2xC70.net
>>1
無免許で人殺すより罪思いの?

102 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:19:03.28 ID:JJdSuBqE0.net
>>96
普通なら痛み緩和するし、生活のサポートもする
こういうジジイは自分は散々嫁の世話になったハズなのに、いざ自分が面倒見る側になると何もせん
普通家族が苦しんでたら、治療しなくても緩和はさせるよ。苦しんでるのに放置って鬼畜

103 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:20:04.76 ID:lBsxkUtR0.net
>>71
自分が知ってる団地入ってる老人のうち1人は若い頃から今に至るまで貧乏
もう1人は若い頃は貧乏でくじに当たって団地住まいになったけど
年取って金儲けてもそのまま住み続けてる
入るときの収入は関係あるけどその後は関係ないのかな

104 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:20:58.14 ID:plXNs84+0.net
一応医者にみせるか救急車よばないと警察にしょっぴかれるぞ。

105 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:22:05.27 ID:vbdAmZ6c0.net
>>43
それが一番確かだな
犯罪にもならない

106 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:22:16.84 ID:yXYqho/Q0.net
>>102
逮捕される方を選ぶわ

107 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:22:20.57 ID:uLUnvw+B0.net
また引きこもりニートの勝利か・・・

敗北を知りたい・・・

敗北ってなんだ?

108 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:23:19.31 ID:3OcjTLi80.net
昔はこのレベルのアスペも知的障害も結婚してたんだよなあ

109 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:24:34.53 ID:zq5LKjZBO.net
これが本当の孤独死

110 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:25:16.80 ID:vbdAmZ6c0.net
>>58
ペット以下の扱いだな

111 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:27:48.05 ID:3OcjTLi80.net
おまいらの両親は健常者?
うちの父親、今でいうところの典型的なADHD→私に遺伝
母親はおそらく軽度知的障害ある→姉に遺伝
生きやすいのは勉強だけ出来ない知的障害、
生活支援、助言がないと生きにくいのが発達…

112 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:28:39.60 ID:NtTAsUUg0.net
>>28
読み方を正確に教えるのは、2の義務かも知れない。

ばいほう、だけどな・・・

113 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:32:14.75 ID:bjQagovR0.net
>>8
役所とか保健センターとかかな。
何もしてくれなかったり、門前払いをくらえば
「相談したけど何も対処してくれなかった」と言い訳ができる。

114 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:38:42.88 ID:VKO2GddK0.net
旦那の副流煙が肺癌の原因なんだろうなあかわいそうに

115 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:39:27.48 ID:XgM8pFUM0.net
貧乏人をこき使って
病人を介護できる金がなく放置したら逮捕
自民政治というのは結局何も作らなかったし何も残せなかった。
インフラにしても百年で朽ち果て、日本人の血と汗の結晶の企業体は外資に買い叩かれ
思想も生まれず、習慣としての道徳しかなく、それすらいびつなものにし、
何も知らない政治家どもはスポーツや漫画などの娯楽を推奨し、欲望を勝利や快楽に向けさせ、
人々を柔弱にし、真理から遠ざけ、また、自然環境を汚し、
自給自足経済を崩壊させ、一極集中を推進し、人々を都市(他人)に頼らざるを得なくさせ、
人間としての尊厳、独立心を奪ってきた。

116 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:42:36.12 ID:qFjtrRow0.net
ま、ひらかた!

117 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:46:24.49 ID:H8/Rp+1SO.net
>>114
喫煙者なの?

118 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:49:32.20 ID:MPr8mPvs0.net
癌末期だし無理して治療しても地獄見るだけ。

本人も治療拒否してるのに、これを殺人で逮捕するのがDQN国家、ネトウヨの国、日本。

119 :服部直史:2017/05/30(火) 13:49:59.74 ID:eX7A3mKR0.net
おい!みんな聞いてくれ!


藤井恒次は通り魔で傷害事件の常習者やねん!傷害事件を10回ぐらい今まで20年に渡って

起こしてんねん!キチガイやで! 示 談 でゆるしたらあかん!

何回もやってんねん!みんな示談で許してんのは甘いというか通り魔やで〜

みんな示談取り消してもう一回告訴し直してくれ!常習者やで〜懲りへんやつやねん!

岐阜県の垂井町に住んでるおっさんやで39歳の〜!!

120 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:06:58.63 ID:WyLQgUP90.net
>>100
生きてるうちに病院入らないと
自宅で亡くなると実は
泣きっ面に蜂の様な
大変な事になる

121 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:13:28.09 ID:1SuyY7y40.net
一方生保は医療費免除でガン治療も受け放題で延命措置受けられるから日本の医療制度をさっさと変えろよ
ベーシックインカムでもええぞ

122 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:13:58.88 ID:hfUw45Ey0.net
>>4 >ガンで放置されている人なんていくらでもいる。

実際、知り合いがボランティア同然の介護で走りまわってるが
自力で便の処理ができない末期患者がいて、会社からは
死んでたら電話くださいだとさ
チョン安倍、日本人が苦しむのがうれしいのかよ。半島に
パチンコごと帰れよ

123 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:15:50.04 ID:euuRDrayO.net
真面目な話
大阪って自分達の街のことどう思ってんだろ
毎日毎日事件ばっかでさ

124 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:16:38.31 ID:YXQRqWTr0.net
親父は5日くらい放置されてババアから動かないんだけど様子見に来てと元旦に言われ仕方なく行ったら亡くなってたな
どこらへんまでが逮捕の基準なのかわからん

125 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:17:55.93 ID:lBsxkUtR0.net
>>111
軽度の知的障害って低賃金でモリモリ働いて
貶されても怒られても気にせず仕事を続けて稼いでくるよね
でもお金の管理してあげないと変な契約させられて借金作る
発達障害はちょっと気にくわないことがあるとすぐ仕事辞めて
自分は障害だからって言い訳してなんとか他人に頼ろうとする

知的障害の方は実際辛い状況でも本人は辛くなく
発達障害は本人だけ辛い状況で傍目には単なる我が侭にしか見えない
可愛そうだけど近くにいてムカツクのは発達障害w

126 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:21:39.84 ID:yl0bJQvJ0.net
もし、救急病院に搬送されていたら、
 栄養状態を立て直して、
 民間病院に転院 → 在宅のケアが無理なら介護施設へ
となるだろうな。
考えているような在宅死は無理。

127 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:22:37.10 ID:2hNFuY0IO.net
>>118
バカかお前は。
どこに殺人と書いてある。
死体を放置したのだから、その時点で軽犯とは言え有罪確定。
それに加えて要保護者の遺棄は、疑いが有るから取り調べにゃならんに決まっている。

死んだ時点で行政に届け出して、事実を申し述べれば、それで済んだことだ。
当たり前の市民の義務だ。

むしろ「自分がアホのせいで警察にまで迷惑かけて申し訳ない」と謝るべきこと。

128 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:24:13.27 ID:xZbSU+ij0.net
火葬するにも
入院するにも医者を呼ぶのも金がかかるからなぁ

129 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:27:42.61 ID:bqPtOxPi0.net
元々夫婦仲が良くなかったんじゃなかろうか妻を介護してたら放置しないだろうに

130 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:28:17.28 ID:KEPIZI1R0.net
>>8
救急車呼ぶ
でも、聖路加国際病院は駄目だと言う

131 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:31:35.96 ID:yl0bJQvJ0.net
海老三の家族がやっていることが美談で正当化される社会だから、
 庶民も同じことをやれ
と言われているわけだ。
警察官に微妙なターミナルケアの話をしてもムダな話。
がんであの期間入院したら、
 普通は民間の病院で
 差額ベッド代、自腹切ってください
と言われるだろうな。

132 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:32:29.65 ID:md959HRj0.net
>>51
70歳夫にはそれがもう出来なかったのかも
亡くなって一週間近く行方不明だったんでしょ
その間どうしてたのかと思うとちょっと可哀想になる

133 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:32:53.17 ID:KGfjAIcG0.net
>>23
売るせぇ、飛び込みや飛び降りの影響、始末、
死体にぶつかってもらい事故まで考えたら安いだろ。

134 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:33:59.25 ID:KGfjAIcG0.net
だいたいねぇ、ヘタすりゃ死刑囚のほうが安らかな死に方だぞ?
間違ってねーか?

135 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:34:31.36 ID:GIrU1tnE0.net
姉さん女房

136 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:35:08.08 ID:2hNFuY0IO.net
軽い犯罪における逮捕の基準は、犯罪の事実が有って、当人の所在が不明のことよ。
所在が明らかなら、在宅でも調べられるが、不明では拘束せな取り調べ出来ないので。

この場合は、死体を放ったらかして行方不明だったのが弁解無用な点だったな。
それじゃ生きてる内に放置したのかさえ判別できんし、再度行方不明になったら困るし、逮捕せな取り調べられまい。

死体を見つけたら行政に届け出るってのは、財布を拾ったら交番に届け出るのと同じぐらい当たり前。市民の義務。
届け出せずシランプリしたら犯罪だ。

137 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:35:32.00 ID:LL5f7Qnq0.net
>>8
ナマポー

138 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:35:41.70 ID:vbdAmZ6c0.net
>>128
入院するのは、別に金いらないよ
退院するときに払うから

139 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:37:18.85 ID:yl0bJQvJ0.net
>>132
だとすると、保護責任者遺棄致死より死体遺棄だと思うのだが。
遺体を適切に対処していたら問題はないと思う。

140 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:38:37.25 ID:uxiK6E+B0.net
70歳で「どうしていいか分からなかった」とか、今までよく生きてきたな

141 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:39:07.30 ID:yl0bJQvJ0.net
>>138
入院にOKしたら、準委任契約に合意したとみなされて
医師が勝手に治療を始めるから、出費は莫大。
肺がんで入院したら、最初からドンドン検査されても文句は言えない。

142 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:40:53.63 ID:vbdAmZ6c0.net
>がんであの期間入院したら、
>普通は民間の病院で
>差額ベッド代、自腹切ってください
>と言われるだろうな。

そうでもないみたいだよ
自分はケガで入院したときに、もし大部屋に空きがなくて
個室しかなかったら、それは嫌だ、って言っていいって言われた
要するに、向こうの都合で個室しかなかったら差額ベッド代は
払わなくてすむんじゃないかな

同じ部屋にいた人は緩和ケアの段階みたいだけど、
入院中にケースワーカーや訪問看護の人たちと話し合って
自宅に戻ったし

とりあえず、入院してみた方がいろんな恩恵受けられる
できれば公立の大病院

143 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:46:51.82 ID:rO7KJJw80.net
隣の家のおじさんが、
「なんか風邪が治らないんだ、咳が中々止まらなくてね、医者に行ってみるよ」
って出かけたら、末期の肺がんだったらしく3日後に亡くなった
もしあの会話をした時に医者に行ってなかったら、隣の家のおばさんが逮捕されてたのか…

144 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:46:56.71 ID:vbdAmZ6c0.net
>医師が勝手に治療を始めるから、出費は莫大。

莫大って言っても、住民税払ってない世帯なら
自己負担数万が限度だろ、高額医療費制度があるから

それも払えないなら生活保護になればいいし

贅沢言わなければ、医療費はそんなにかからないよ

145 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:47:53.66 ID:LvN5Sgs40.net
無職の子供が殺したんじゃないだけマシだな

146 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:49:06.46 ID:lBsxkUtR0.net
>>141
出費が莫大なのは収入が十分ある人
今回の場合70歳だから月1万とか2万の負担で済む
一旦は払って後から帰ってくる方式だけど
病院に相談したら後払いも相殺もあるし
まあ知ってて煽ってるだけかもしれないけど

147 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:49:12.82 ID:LvN5Sgs40.net
無職の妹が親を殺して高収入の兄が失業したら馬鹿笑い

148 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:49:27.65 ID:BvypihXN0.net
ま、不起訴だし

149 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:50:00.09 ID:7SFKL83L0.net
本人の意思で家にいたとしても罪になるのかね?

150 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:51:03.72 ID:TF26QdQ10.net
>>146
貧困層はその1万2万が払えない

151 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:51:12.62 ID:vZSADNFo0.net
>>146
地方の公立病院は踏み倒しも多い。

152 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:51:12.98 ID:N+sPgG7M0.net
昔から、奥さんが風邪の時に「俺の飯は?」とか聞くような夫だったんかね

153 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:51:37.83 ID:gxES161r0.net
>>1
尊厳死させたのだから無罪だ。

154 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:52:10.88 ID:rkNBe5bS0.net
>>150
その1万2万すら払えないほどの貧困なら
福祉事務所にいって生活保護受給できるぞ

155 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:52:18.44 ID:N+sPgG7M0.net
>>150
貧困層は病院代は無料だよ

156 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:54:39.51 ID:oFfzumG1O.net
役所に泣きつけばナマポ医療費無料とかあんじゃね
持ち家有って失いたくないとかならまだしも
ボケてんのかと

157 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:54:44.27 ID:bjQagovR0.net
>>143
うちの近所では、旦那が重度の心臓病で
ある日コタツで明らかに死んだように眠っていて動かなかったのだが
奥さんはそれを見ていて、そのまま買い物にでかけ、
帰宅してから「夫が死んでいる」と通報したらしい。

158 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:55:13.57 ID:TF26QdQ10.net
>>154
コネあるかチョンでもなきゃそんな簡単に生活保護認められないだろ

159 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:55:34.63 ID:HtJZPaAB0.net
肺癌の原因が夫の喫煙だったりしたら悲惨すぎる

160 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:56:10.36 ID:N+sPgG7M0.net
>>143
そんなことないでしょw
おそらく寝たまま動けない人をネグレクトみたいに酷い状態のまま放置したんだと思う

161 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:56:19.00 ID:KGfjAIcG0.net
>>94
それは、抗がん剤や手術が寿命を縮める(場合がある)からじゃないか?
あるいは苦痛が長引くだけとか。

162 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:56:41.30 ID:6AQ/Wivm0.net
俺もタバコやめられん
肺がんになったとしても治療とかしない予定なんだけど
嫁は捕まってしまうんか??

163 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:57:47.95 ID:rkNBe5bS0.net
>>158
70歳なら就労指導しても厳しいし、府営住宅に入れる程度の年収なら
コネがなくても生活保護受けられるぞ
コネがないと無理なのは、就労可能な年齢で「働きたくないでござる」で押し通す場合

164 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:59:08.27 ID:vZSADNFo0.net
>>143
作り話してまでレスが欲しいん?
3日前で無治療なら立てないし喋れない。

165 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:59:32.55 ID:KcnCaq0i0.net
ものすごい医者嫌いは実際にいて
尋常じゃない病気だと自分で悟っても絶対に行かない
家族に付き添われて入院しても歩いてでも帰っちゃう
友人の父親がそうだった

166 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:01:15.69 ID:vZSADNFo0.net
>>165
余命数日なら歩けないよ。

167 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:01:19.77 ID:rkNBe5bS0.net
>>165
死後まで放置してるから、そういうのとは別でないか

168 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:03:16.29 ID:7SFKL83L0.net
>>44
俺の叔母は昨年風呂で溺死したけど、やはり警察が来て調べてた。
溺死に見せかけて殺すケースもあるらしい。

169 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:04:53.82 ID:BR14o2y90.net
>>162
死んですぐに救急車呼べばまず大丈夫
出来れば死ぬ前に救急車がベスト

170 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:05:58.63 ID:RP3xluQO0.net
がん関係ないじゃん

171 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:08:28.08 ID:vZSADNFo0.net
>>161
無治療なら100%死ぬ。
治療したら20%の確率で完治。
治療する人間はこの確率に賭けてるんだよ。
そもそも、無治療が苦しくないと思ったら大間違いだしな。

172 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:08:52.58 ID:KcnCaq0i0.net
>>166
ふつうに動けてたが血栓か腫瘍塞栓かで亡くなったそうだ

173 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:09:34.27 ID:rkNBe5bS0.net
>>162
治療はしなくても、痛み止めもらったりして
QOLあげとくほうがええで
肺がんの末期は遠隔転移があって
骨転移だと痛みが酷いし、肝臓転移すると腹水でたり
脳転移だと色んな症状が出るし、まあ、色々症状でるからな
治療しなくても緩和措置だけうけることをすすめるわ

174 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:10:42.52 ID:vZSADNFo0.net
>>172
ガンじゃないならそうかもな。

175 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:14:30.07 ID:KcnCaq0i0.net
>>174
腫瘍塞栓わかる?
腫瘍が大きな血管をふさいでガンだと知らない人が見たら突然死みたいに死ぬ

176 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:15:12.15 ID:5zddBt6E0.net
老人は家族に迷惑を掛けて長生きしたがるからうざいんだよ

177 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:16:39.08 ID:JioTHaIY0.net
>>92
>>123の意見を見てどう思う?

178 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:19:23.38 ID:uHdOW78m0.net
病死なら別にどうでもいいじゃん。
刑務所に入れて、務所ナマポを増やしたいのか?

179 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:25:29.12 ID:h6iyuPGt0.net
70過ぎたら寿命

180 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:28:19.65 ID:x7tc5MIZ0.net
仲が悪かろうと長年夫婦やってたんなら
救急車くらい呼んでやったら良いのにな

181 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:29:13.20 ID:/H/+zC/B0.net
>>8
病院の相談室に行くのと役所に相談かな
生保の取り方とか教えてくれるよ

182 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:29:34.55 ID:O2905Uo40.net
ばあちゃんが死んだ時、警察が検案に来て家中調べられてたいへんだったわ

183 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:30:31.33 ID:ylfEK+HW0.net
>>163
どんだけ世間知らずなんだお前?

184 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:31:41.46 ID:/H/+zC/B0.net
>>137
ぶっちゃけそれなんだよね
親が年金受給者が来る病院勤めだからマジらしい
病院も生保なら取りっぱぐれないからましらしいし

185 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:34:13.48 ID:ylfEK+HW0.net
結局この歳で
介護してる連れ合いが死んだら
生きてる意味もないし
自殺する勇気もない
葬式あげる金もない
こうなるわなぁ

186 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:41:50.31 ID:/H/+zC/B0.net
>>103
その後の年収も関係あるよ(市営住み)
大体世帯年収500越え位になると、出て行きませんかてっ手紙が来る
出て行かない場合は家賃が上がる通知が来る
うちは親がシニアになって年収下がったから一回来ただけ
私の年収がまだ親より低いのでな・・・

187 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:42:58.47 ID:CrR3uze30.net
病院に入院する時に
「住所の違う保証人2人立ててください」って言われたが

核家族化が進む中で、保証人が確保できない人も増えそう

188 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:44:02.73 ID:2t+OMIQx0.net
医者に診せる金もないのに逮捕とか・・・

189 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:49:03.11 ID:6krFB41o0.net
日本の葬式代が高すぎるのも、「どうしたらいいかわからんから放置」になる原因なんじゃねーの
死にそうな所で真面目に救急車呼んでも、その後死んだら、病院から「さっさと死体引き取りに来い」と電話来るだけだし、
死体運ぶのも、死体汁の処理などしないと車で運ぶ事もできんから、結局は葬儀屋に頼むしかない。
自宅に引き取った所で、常温のままだとどんどん腐ってくる。ドライアイスも葬儀屋。
直葬でもせいぜい10万からだろ。10万用意できない奴もいるんだよ。

190 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:53:14.20 ID:aVtEV8ia0.net
>>189
現実知らなさすぎ
妄想も大概にしとかないと自分が困るで

191 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:54:21.20 ID:V91dKBPc0.net
>>189
役所に連絡したら2万くらいで葬儀なしの焼くところまでしてくれるらしい

192 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:54:39.55 ID:0a8EVNo10.net
パチンコ→たばこ→死亡
たばこ→パチンコ→死亡
パチンコ&たばこ→死亡

193 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:55:17.38 ID:JvCt33EK0.net
折れは献体するから灰までまっしぐらだで

194 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:57:52.56 ID:1ApHbSlM0.net
>>190
数時間以内の遺体の引き取りを迫られて病院紹介リストの業者はみんな高額。手元に金はない。
そんな時はどうしたらいいんですか?

195 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:00:43.21 ID:pwFWlZ6K0.net
肺がんで死ぬのはパチンコが原因だよ

196 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:02:04.14 ID:nPmZqaSn0.net
いやになっちゃったんだろうな。
解る。

197 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:05:07.97 ID:6krFB41o0.net
病院なんて、人間一人が死んだら、「さっさと持って帰れ。場所一杯なんだよ」って感じで冷たいよ。
警察だって、事件性もなくそこらに遺棄されてるわけでもない死体の事なんて、自分の仕事と関係ないから、知らん顔。
死体を火葬する期限なんて法律で決まってる訳じゃないからな。
役所だって、ただ火葬代がないんです、と言っても「親戚か友人に金借りればぁ〜?(鼻ホジホジ)」だし。
自治体の火葬代補助なんて、役所では積極的に案内しないし、もらった所で直葬代にすら及ばないケチな金額。

198 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:12:05.15 ID:ORGLlUwj0.net
>>197
今は葬儀屋に頼めば
亡くなった後の手続きの冊子くれるぞ。
葬祭費もうちは5万だったけど助かった。
葬儀代も全部で30万。

199 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:15:34.86 ID:JF4e5/lu0.net
枚方は金なかったり、ナマポの人
多い印象

200 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:21:57.17 ID:hnlmVCoI0.net
>>80
戦中から看護婦をやってた祖母は自分の意思で後者を選んで最低限の輸液だけだったらしい
胃瘻も事前に拒んでた

201 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:26:24.41 ID:nMj/7UjX0.net
>>177
だからどうした?

202 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:28:11.99 ID:txilJfgl0.net
悲しいな。ホントに大変だったんだろ
医療費問題の解決はさせんといかんね

203 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:28:33.24 ID:ItMfPnc30.net
>>122
じゃあミンス党政権の時はそんなことは起きなかったんですね。素晴らしい!

って池沼ばーーーーか

204 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:29:28.58 ID:olDQdwJA0.net
>>197
いちいち心痛めてたら医療も行政もできるわけねーだろ

205 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:30:50.85 ID:ATuIKsVL0.net
嫁が役所関係も金管理も全てやって
夫の病院の診察にも付き添って、どこそこが悪いとか痛いとかも嫁に言わせて
家電の不具合やガス水道などの事も全て嫁任せにするやついるよ
そういうのが嫁が先に弱るとこうなる

206 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:32:45.78 ID:VDGzCxcA0.net
>>15AB蔵の嫁は放置してて手遅れになった訳だが

207 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:33:54.26 ID:QaInDROR0.net
今日も大阪は色々飛ばしてるな

208 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:36:30.78 ID:b6BHbbHz0.net
こんな老害がさも常識人のような顔で生活してる日本という国

209 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:41:01.92 ID:QmsfsTTL0.net
親の治療費どころか葬式代すら払いたくない。葬式にも出ない。

210 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:43:23.30 ID:jUWpimCM0.net
>>124
呼ばれて仕方なく元旦に行ったんだ?
妻もお前もクズだな、多分親父もクズだったんだろうけど
家族全員ゴミってあるんだね

211 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:46:16.26 ID:gcUjJ7koO.net
可哀想に
旦那が屑すぎる

212 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:53:56.65 ID:5cPwNNTx0.net
72歳なら寿命だろう

要はちゃんと葬式を上げなかったのが悪い

213 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:54:16.36 ID:6krFB41o0.net
>>205
それ以上に、女は金稼ぐのは旦那任せだろw
旦那が弱っても、寄生虫嫁は干上がる。
女も、男みたいに自分の食いぶち自分で稼いで自立して生きれば、自分の死に様も自分で決められるぞw

214 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:58:27.73 ID:6krFB41o0.net
なんでジジイが悪者になってんの?w
これで文句あるなら、ババアも結婚などしなければ良かっただけじゃね
今まで散々、ジジイの稼ぎで衣食住と社会保障を満たして来ただろ
肺ガン放置死が嫌なら、自分の腕で億稼いで自腹でスイスのホスピスでも入れば良い。
寄生虫図々しすぎw

215 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:58:44.15 ID:olDQdwJA0.net
>>213
女は生活保護でもやってける
男で家事はおろか身の回りの事全部嫁任せにしてた奴が1人になると本当に悲惨

216 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:59:47.51 ID:sCiBb48p0.net
京阪沿線は仕方がない

217 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:00:40.55 ID:6krFB41o0.net
>>215
じゃあさっさと離婚すれば良い。いつまでジジイの家に居すわってんだw

218 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:01:52.87 ID:QmsfsTTL0.net
私もババアが死んだらジジイなんか放置するよ。

219 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:05:38.31 ID:6krFB41o0.net
女も、自分の食いぶち自分で稼いで自活して、結婚も出産もしなければ、
自分の自由で死に方選べるだろ。
ジジイに放置されたとか、娘息子が介護してくれないとか、グダグダと身内に八つ当たりしなくて済むぞ

220 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:05:45.15 ID:EKkmrubR0.net
子供は何してんだか
近所にこういう老老介護がゴロゴロ居るが
必死で何人も育ててコレじゃあな

221 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:07:14.36 ID:ATuIKsVL0.net
>>213
この妻は稼ぎがあったかもしれないじゃん
この夫が死亡届も救急車や警察に連絡もしなかったのは事実じゃん

222 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:09:06.04 ID:QmsfsTTL0.net
男性看護師や男性保育士や男性介護士は必要

223 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:09:07.26 ID:6krFB41o0.net
>>220
子供に面倒見させるとか鬼畜だな。子供の生活がどうなってもいいのか。
そもそも必死で生み育てるのも親本人の意思でやった事で、子供が恩を売られる筋合いないだろ

224 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:10:00.28 ID:SDaQTHBl0.net
コレが既婚者の末路

225 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:10:54.09 ID:6krFB41o0.net
>>221
確実に死亡届や救急車やってくれるホスピスにでも入れば良い、自分の稼ぎでな。

226 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:11:07.23 ID:SDaQTHBl0.net
>>8
金は出世払いでいいんだよ

227 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:17:01.16 ID:EKkmrubR0.net
>>223
その考えを自分の子供にも必ず持てよ
自分はいいけど人は駄目は無しだぞ

228 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:17:48.48 ID:qQaeE1xD0.net
他人の子供は可愛くない

229 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:20:52.51 ID:6krFB41o0.net
>>227
あー老後の自分専用介護ロボ目的で子作りしたクズか。
お前はもし子供に逃げられたらどうすんの?子供に向かって「親を見捨てる気か!」とでも叫ぶのか?w

230 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:21:10.77 ID:DNVIP8E30.net
ふと、悟ったんだが


出産自体がオワコン




なのかもしれんな・・・

231 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:25:46.08 ID:6krFB41o0.net
結婚さえすれば、子供さえ作れば、老後は安泰
と本気で思ってる奴が、老人だけでなく若い奴にもいるんだよなマジで。
一体子供の人生を何だと思ってんだろうなw

232 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:26:34.58 ID:VS7STf8R0.net
 喫煙者(申公)との対話は不可能である

233 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:26:39.25 ID:g/CNY1UA0.net
金があれば病院や施設で死ねる
貧乏人は安心して死ねる場所がない
金がない奴は今から覚悟を決めておけ

234 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:27:34.89 ID:DNVIP8E30.net
>>233
金で老人施設に追い込まれて死ぬよりも、自分の家で死ぬのが一番じゃねぇのか?

235 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:28:45.63 ID:EKkmrubR0.net
>>229
いや、親戚の分まで面倒みてる子供世代だわ

236 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:29:51.05 ID:ATuIKsVL0.net
>>225
だから自分で稼いでたのかもしれないし
この人は旦那といっしょに暮らして死んでいったんでしょ
事実としてハッキリしてるのは死亡後放置してるって事

237 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:32:51.88 ID:6bYEsLsx0.net
>>23
ダラダラと延命して税金使うより安上がりだろ

238 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:33:30.07 ID:c8+Dpjgo0.net
>>233
そのほうが金取られたうえに邪険に扱われることもある
所詮他人だから 療養型の病院とかホスピスとか

239 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:34:27.73 ID:6krFB41o0.net
>>235
自分が老人の面倒を見てるからと言って、自分も子供に面倒見てもらうのが当然と思うなよ?w
お前の子供には、お前を捨てて生きていく権利がある。
足引っ張ってくるお前を振り払う権利がある。

240 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:35:18.34 ID:3OcjTLi80.net
>>213
ここでまた男対女の話にするのか…
10も年が若いがうちの親も>>1みたいなことになりそうで考えさせられるわ
近くにいる友好的な親族が何かと気にかけてくれるが
両親揃って少額詐欺に繰り返しあってる
発達男と知的女の組み合わせって多いと思うが
どっちが残って欲しいかと言われたら身辺自立してる母親…

241 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:39:42.27 ID:EKkmrubR0.net
>>239
子供なんか作る余裕は無いだろうなあ
親戚もみんな東京行って子供世代は俺だけだから
だからこそ誰か一人は戻ってこいと思ってんだよ
小さい頃から叔父さん叔母さん頑張ってたの知ってるから

242 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:44:11.65 ID:LKfpV1dh0.net
家の親も似た様なことしたけど捕まらなかったよ
寝てるのか具合悪いのか分からなかったらしい

243 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:15:26.01 ID:r/neOcoL0.net
>>223
え?親が末期ガンになっても何もしないのか?
仮にオヤジが先にくたばってても放置ってことだろ。
最後はホスピスにでもとか考えたり手続きや入院時送っていくくらいはするだろ。
別に毎日泊まり込みしないといけないわけじゃないし、多くの人は
最後くらいはホスピス泊まり込みくらいするよ。
今は訪問看護で在宅でも看取れる。

244 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:46:40.60 ID:199PX0t20.net
>>243
一口に親といっても色々なのがいるからなあ
最期の時にどう扱われるかで、その親がどういう子育てしてきたか分かると思うわ

245 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:48:15.68 ID:UFhJmQqP0.net
そもそも、こいつの副流煙で肺がんになったんじゃね?

246 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:51:17.52 ID:/9xAk0hi0.net
無力な老人か、憐れだな
どうしていいのかわからなかったのか
本人もボケが始まっていたのかも
身よりがない、ってこういう事なんだな

247 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:53:38.97 ID:xKHjuwaf0.net
スレタイ見て、冗談じゃないって思った
ヘタに病院行ったら入院させられて抗がん剤漬けされて手術されて痛い思いして死ぬだけじゃん
それより何も治療しないで痛みだけ緩和してもらって早く死にたいと夫には言っている
そういうささやかな庶民の願いを無視するわけ?

248 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 19:05:50.88 ID:R0GpUNCS0.net
>>247
何時の時代の話だよ。
トータルで見れば病院に罹った方が楽に決まっている。
何もしなれば楽に死ねるなんて思ったら大間違いだ。

249 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 19:10:31.94 ID:6gNOhJPc0.net
死体放置は大阪名物やでぇ!

250 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 19:13:58.39 ID:xKHjuwaf0.net
>>248
すい臓がんで転移するたびに何度も切られて
苦しんで死んでいった身内を知っているから言ってるんだけど

251 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 19:16:15.13 ID:0rVRdq2G0.net
末期ガンの老夫婦を保護する責任があったのは福祉行政のよう気がするんですけど、なんで爺様が逮捕されてるんだか

252 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 19:29:38.45 ID:xKHjuwaf0.net
最近の警察はおかしいよ
この前も自力で食事を取れなくなった婆を放置死させたとかで家族が逮捕されたし

年とれば食べられなくなったり病気で衰弱死していくのは当たり前だってことが
わかってないようだ

253 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 19:40:06.80 ID:r/neOcoL0.net
>>248
決まってないと思う。
そもそも医者や病院だってただの商売なわけで。
しかも日本人の患者は自分の意志をはっきり言ったり、薬や治療内容を
納得いくまで聞くようなことが出来ないし、医者もそういうの好まない。
痛み止めとかの処方やちょっとした処置などで少し楽に過ごせることなど
あると思うけど。病院に行かないにしても放置とはまた違うし。

>>252
訪問看護ステーションなどに相談して
毎週脈取って問診してもらってりゃよかったのに。

254 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:16:41.56 ID:atUY00/60.net
そろそろ国レベルで看取り支援事業を展開して欲しいよ。
法整備も含めて。

255 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 21:16:47.52 ID:0GaOJZbV0.net
逮捕はあんまりだろ

256 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 21:36:30.54 ID:wFUegL0W0.net
死亡したらどうしたらいいのかわからなくなるくらい頭がぶっ壊れないと
一対一の在宅看護なんてやってられないんだろうな

257 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 21:48:19.26 ID:zM+9v9rv0.net
>>252
放置しちゃだめでしょ
何で病院や役所に相談しないで逃げてんの

258 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 21:50:39.31 ID:trVuWsBj0.net
肺がんの処置なし状態の最後は溺れて苦しいのと一緒
このジジイ祟られるぞ

259 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 21:51:32.26 ID:zM+9v9rv0.net
こんなスレでも「女が悪いー男は悪くないー」する奴がいるのか…病気だな

260 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 22:10:05.42 ID:GSNlfV1I0.net
おじいさん認知症じゃないの?

261 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 22:40:18.95 ID:NhlvANHx0.net
病院嫌いの年寄り
衰弱して自宅で死んだって普通だと思うけど
本人が嫌がるのに病院連れてかなければ罪になるのはどうにかならないの?

262 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 22:45:32.65 ID:3zeWRe9M0.net
この女性は何故、家に居た?。
もう末期なので治療型の病院に見放され、療養型の病院に入る金がなかったから?

263 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 22:46:54.62 ID:Cd3574Wl0.net
死亡遊戯

264 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 22:50:05.34 ID:x/RvdLTD0.net
周りで気付くのがいねえなら仕方なくね
老人だろうがいざとなったらどうすりゃいいかわかんなくなるだろ

265 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 23:01:16.92 ID:NhlvANHx0.net
死んだらどーしていいのかわからない人って案外多いとおもうけど。
火葬のみの直葬だって10万前後掛かるんだろうし役所が特定の業者とか紹介すんの?

266 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 23:04:33.18 ID:lH8NUBKI0.net
>>1
痴呆かなあ
悲しいもんや

267 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 23:08:51.98 ID:DYIwO58o0.net
パヨク、いい加減に日本から出て行けよ

268 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 23:33:49.52 ID:sXWIR+Zy0.net
まじ男は無能

269 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 23:47:32.41 ID:qx71Ahsg0.net
亡くなる人を放置している人は
その人自身も親戚中から放置されていることが少なくない
その人自身も病気や障害があるのに
家族や親戚から無視されて何の支援も受けていないのに、
さらに世話を押し付けられて追い詰められていたりする

その放置した人だけを見ていては問題の本質が見えない

270 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 23:51:00.26 ID:1sh8g3dj0.net
>>8
しかも、病院は連隊保証人を二人以上、それも現役労働世代でなきゃだめだとかいろいろうるさい。
年寄りや末期がんの受け入れは拒否するところ多いし。
入院させられない人はいくらでもいるだろうが、それで犯罪者にされてはたまらんな。

271 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 23:51:32.24 ID:zLHJTKkr0.net
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||  結婚したら 。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   負け    \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ。

272 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 23:56:52.22 ID:8/G7bEht0.net
>>254
今の政権は企業や金持ちに金儲けをさせることしか頭にないよ

273 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:20:38.42 ID:HyFTB7Ex0.net
>>272
企業どころか安倍のお友達しか儲からん

274 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:40:56.50 ID:x3JoP9v10.net
このレスは単身者で埋め尽くされます。

275 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:51:19.21 ID:nCs04VyB0.net
結婚の意味

276 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 03:34:20.07 ID:H0sQMDYB0.net
結婚してようが仲良いわけでもないからな
老人なら特に喧嘩すらもなくなり気付いたら死んでたことなんてよくあるだろ
ニュースになるのは稀だよ
孤独死と変わらん

277 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:04:53.82 ID:kLP8JmJN0.net
>>106
さすがにドクズはいう事が違うわwww

278 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:33:18.10 ID:KynDTfKs0.net
どうしてよいか分からない人に
刑事責任を問うとか容赦ないな
知的に足りない人ならむしろ保護すべきだろう

279 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:39:07.50 ID:uMRGXcat0.net
>>20
キリコに頼め
高いけどな

280 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:48:09.58 ID:O82e+KPr0.net
>>1
なんだ?このクズ

281 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:51:22.80 ID:6Wm9i7gk0.net
たまに70でもボケボケの人いる
この夫がそれだったんでしょ

282 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:51:46.99 ID:ILq5RfNr0.net
妻や母の介護が必要でもアホな男にはなにもできない
マメな

283 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:54:25.25 ID:ydMBVIeF0.net
夫に食事与えず衰弱死させる 妻子に実刑判決 神戸地裁
2014.10.3 07:41

 夫=当時(43)=に食事を与えず衰弱死させたなどとして、保護責任者遺棄致死や死体遺棄などの罪に問われた無職、障子玲子被告(49)と長男で無職、裕亮被告(25)の裁判員裁判の判決公判が2日、神戸地裁で開かれた。

平島正道裁判長は、障子被告に懲役5年(求刑懲役7年)、裕亮被告に懲役3年6月(求刑懲役5年)を言い渡した。

 平島裁判長は「適切な治療を受けさせれば救命できた可能性が十分あったのに放置した」と非難。「裕亮被告らから父親を病院に連れて行くよう勧められたのに放置した障子被告は主犯」などと述べた。

 判決によると、両被告は、当時住んでいた自宅で、平成24年3月、夫に十分な食事を与えず低栄養状態にさせ、
病院に受診させず衰弱死させた。さらに遺体を自宅に放置するなどした。

http://www.sankei.com/smp/west/news/141003/wst1410030024

284 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:01:55.05 ID:ydMBVIeF0.net
病気になって歩けなくなった夫を介護せず放置して死なせる女がいるそうですがそもそもなぜこの2人はこんなに仲が悪いのに結婚したんですか?
そしてこのような女性はどういう神経をしているんですか?http://www47.atwiki.jp/owakongirl/pages/570.html

病気の夫の介護をせず死なせた妻 「夫は、人というより物」 法廷の誰もがショックを受ける

「夫は人というより物」夫婦27年哀れな末路福岡地裁保護責任者遺棄致死事件
=2008/11/20付西日本新聞朝刊= http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/60675
2008年11月20日00:11カテゴリー:社会九州・山口>福岡

弁護側の被告人質問に「人よりも物と見ていた」と答えた。19日の福岡地裁304号法廷。
65歳の寝たきりの夫に十分な食事を与えず、床ずれの傷口から感染した細菌で死なせたとして、
保護責任者遺棄致死罪に問われたパート従業員の妻(55)の言葉に、廷内の誰もがショックを受けた。

事件は今年5月下旬、福岡市中央区の市営住宅で起きた。
すし職人だった夫は2003年にうなぎ屋をリストラされて以来、自室にこもって酒浸りの日々。
夫婦関係は冷え切った。夫は両足の筋力が急速に衰え、翌年には胃がんの手術を受けて退院したが、既に自力歩行が困難な状態だった。

トイレや入浴に介助が必要だが、妻はかかわらなかった。家の中が汚れたが
「部屋にこもった夫の自業自得。どうして私がこんな目に遭うのか」と掃除を放棄した。

4月下旬、夫に異変が起きた。妻は結婚して別の家に住む娘にメールを送った。
「隣(夫)が動かない」。だが、娘は手助けしてくれなかった。

ベッドの上から動けない夫。妻は冷凍食品のたこ焼きやオムレツを皿に乗せ、
ベッドの脇のテーブルに数日に1回、夫の姿も見ずに置いた。
食べたかどうかも確認せず、このままでは死んでしまうと分かっていたが、救急車は呼べなかったという。

「世話していないことがばれるから」

夫が亡くなる前日、夫は部屋で「あー、あー」とうめいていた。
うめき声は数時間続き、やがて消えた。翌朝、夫は目と口を開いたまま冷たくなっていた。
27年間、同じ屋根の下で暮らした夫婦の哀れな末路だった。

この裁判は19日に結審し、検察側は懲役6年を求刑した。判決は12月17日。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1a0945e3d259ba61d78085272be0a95)


285 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:55:45.82 ID:gR9HCdel0.net
>>279
BJが駆けつけて面倒になりそうだからいやだ

286 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:59:39.42 ID:oveA13Yw0.net
病院は裕福な人の行くところ
死亡確認も金がかかるだろ
何で逮捕されるんだ?どうすることもできないのに

287 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 12:03:43.03 ID:oUmkW2WQ0.net
とりあえず、役所に電話して相談するべき
ここでわけのわからないこと言ってる連中もな

288 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:03:35.36 ID:GwHvR2Mp0.net
>どうしていいかわからなかった

70年何を得て人生送ってきたんだろうか
本当にこんな人存在するの?信じられないよ
精神でも病んでたのかな

289 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:05:14.88 ID:aOR3b45L0.net
いかにもMBS見てそうな世代。ちちんぷいぷい見てて忘れたんだろwww

290 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:46:04.77 ID:0uGr5udT0.net
安楽死法案作って欲しいわ。
子供出来ない夫婦には体外受精なんかの補助金まで出すくせに…。
倫理上死ぬ自由が無いなら自然に産まれない子供を作るのもおかしいと思うんだけど。
安楽死が自分で選択出来れば認知症になったら…重病にかかって寝たきりで何年も…とか
そんな不安から逃れられる人も多くなるし貯金だって先の見えない不安に怯えて使えないなんて事も減ると思うんだけど。

291 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:37:49.69 ID:ImcflaRz0.net
>>290
安楽死に夢見すぎ。
死にたかったら楽に死なせてもらえるとしか思ってないんだろうけど。

>>286
実際は中途半端な貧乏人がケチったりしてるだけだよね。
生活保護なら何の心配もないし、一部支払って後からってのも出来るし。

292 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:53:49.69 ID:T/+Z1YWq0.net
119番して運ばれてお金がないっていったら病院から追い出されるの

293 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:11:49.52 ID:oYYWz6Oe0.net
どうしたらいいのかわからなかったと言ってるが、金がないとは言ってない。

294 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:50:50.42 ID:MT0xypPI0.net
>>271
生まれてきたら負けじゃね?
もう、そもそも

総レス数 294
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200