2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経産省】4月小売業販売額は前年比3.2%増、6カ月連続増 [速報値]

1 :ばーど ★:2017/05/30(火) 12:12:49.60 ID:CAP_USER9.net
[東京 30日 ロイター] - 経済産業省が30日に発表した4月の商業動態統計速報によると、小売業販売額(全店ベース)は前年比3.2%増の11兆8110億円で6カ月連続の増加となった。
ロイター予測の2.3%増を上回った。季節調整済前月比は1.4%増だった。

業種別にみると、衣服・身の回り品小売業、自動車小売業、機械器具小売業、燃料小売業、飲食料品小売業、医薬品・化粧品小売業、その他小売業で増加した。減少は各種商品小売業など。

配信 2017年 05月 30日 09:51
ロイター
https://jp.reuters.com/article/april-retail-idJPKBN18Q019

2 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:13:20.33 ID:JiNVE1Qh0.net
パヨクまた負けちゃったの?

3 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:13:46.24 ID:UGfzIL1x0.net
景気回復きたああああああ

4 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:15:15.85 ID:1rhGA6ui0.net
136 アへちょんハンターさん 2017/05/30(火) 09:53:42.72 ID:+KSzA3WP0
消費の前年割れ、事実上20カ月連続マイナス

実質消費支出
     1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012 ▲0.7  3.1  4.9  3.3  2.8  0.7▲0.1  1.8  0.1  1.4▲0.1▲0.2
2013   1.7  1.3  3.2  2.4▲1.0▲0.1  1.2▲0.8  2.7  0.5  2.2  1.6
2014   1.6▲1.5  8.7▲8.1▲7.3▲4.4▲6.4▲4.9▲5.1▲5.2▲3.9▲5.2
2015 ▲5.5▲4.7▲13.7▲1.4. 2.0▲3.2▲1.2  1.2▲3.4▲3.6▲4.2▲4.5
2016 ▲3.8  0.8▲5.2▲1.0▲1.3▲1.1▲0.7▲4.4▲1.5▲0.4▲1.5▲0.3
2017 ▲1.8▲3.8▲1.3▲1.4

3年で10%消費が落ち込んでいる

安倍恐慌

5 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:18:45.51 ID:IaXim3Sd0.net
んなわけない
財布の紐硬い

6 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:21:06.66 ID:SRRenx3Z0.net
アンコンで上がった指標だけ発表してる自民党(笑)

7 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:21:07.68 ID:JiNVE1Qh0.net
>>4
家計調査に律儀に回答してるのは年金世帯のジジババぐらいで実態より消費が低く出ると言う事がとっくに判明してるのにまだこんなの貼ってるやつが居るんだな

8 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:25:39.71 ID:8iSqekJp0.net
周囲も収入増えてるようで俺も結構買い物するわ。

9 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:28:13.38 ID:gCQqOIlY0.net
こんなデータで「プレミアムフライデーは大成功」とか言い出すのかな?

10 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:31:07.44 ID:gCQqOIlY0.net
4月なんて就職・進学・引っ越しで物入りだから、毎年だいたい売上前年微増するだろ?
今月(5月)は、6月の値上げ前の駆け込み需要で食品とか前年増してるはず
6月はその反動で落ちる

11 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:33:57.84 ID:G8BbHKWG0.net
すげーじゃん!なんの品目統計に追加したんだ??

12 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:35:45.81 ID:d0HpjBUv0.net
値上げしまくってんだから
同じ量売れても「販売額」増えるに決まってるわな

13 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:38:27.63 ID:NU2PfGSk0.net
給料が
http://9ch.net/xD

14 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:46:32.07 ID:ENMhtKFE0.net
医薬品か。

これも景気指数に入れるのかw

15 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:48:31.92 ID:DNR55Llg0.net
今はふつーに好景気だろ企業業績も給料も上がってるし失業率も低い

16 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:52:32.53 ID:7hcQDC3i0.net
マイナス金利はゼロに戻していいだろう。

17 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:53:22.15 ID:jX5nChnu0.net
大勝利!!!wwwwww

18 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:56:17.32 ID:ZZ/hoZI20.net
>>7
年金世代は確かに実質消費ベースならアベノミクスで被害を受けるからな。

内閣支持率も若者と現役に強いからな。

19 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:29:04.30 ID:MQmwaHUs0.net
増加した品目を見ると、外国人観光客(特に中国人)に人気な商品が目立つし、
免税店で外国人観光客が消費を支えているだけだろ。

20 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:33:47.21 ID:ANfxoYVr0.net
俺は特に何も消費してないな
暇なら家で寝てるだけ、たまにネット見るぐらいで

21 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:06:38.93 ID:ZAlrFpUv0.net
物は売れない
内容量もどんどん減る
景気は相当悪いぞ

22 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:33:52.03 ID:2bB2Yof70.net
安倍ちゃんすげえ!すげえよ!

23 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:44:12.82 ID:Jzst2BAp0.net
なんかやばいなあw

24 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:01:26.83 ID:2KRWlbkh0.net
B層が思いのたけうんこ臭いスレ

25 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:03:03.73 ID:2KRWlbkh0.net
>>15
デフレで好景気などあるかアホw

26 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:09:16.76 ID:CoMwROuj0.net
増加した分は全てアマゾンの売り上げでした。チャンチャン♪

27 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:11:27.89 ID:wzmZz4hM0.net
>>1

【消費低迷】消費支出、4月1.4%減・・・1年8カ月連続マイナス、総務省「(減少した)自働車購入や入学金などの影響は一時的」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496124710/

28 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:15:18.80 ID:eKRqSQfD0.net
アベノミクスの成果だな

29 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:16:44.75 ID:k6UjihDH0.net
それでも景気は緩やかに回復
                    
                    by アベノミクス

30 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:18:06.49 ID:sDDbjVq/0.net
緩やかに回復しているなあ!

31 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:21:33.60 ID:oKUNxdaq0.net
安倍曰く、お前らとにかくモノを買え!店に入ったら最低限一つは商品を買え!店に入って何も買わずに出る奴は非国民だ!

32 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:22:14.00 ID:MYdQhvpw0.net
ただの原油高・・・

33 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:23:45.46 ID:MYdQhvpw0.net
>>7
実態より低く出るのはどの年でも同じだろ

34 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 19:32:41.09 ID:2KRWlbkh0.net
ここ数年、家の改修、電気製品の買い替えなどでカネをだいぶ使わざるを得なかったが
この6月からは徹底的にカネを使わない方針で行こうw

35 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 21:18:47.69 ID:jAD57b1n0.net
アベノミクス(笑)


4月の消費支出 去年同月を1.4%下回る
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170530/k10010999811000.html
総務省が発表した家計調査によりますと、先月(4月)の家庭の消費支出は、1人暮らしを除く世帯で29万5929円と、
物価の変動を除いた実質で去年の同じ月を1.4%下回りました。去年の2月がうるう年で1日多かった影響を考慮すると、
実態としては1年8か月連続の減少となりました。


16年の消費支出は1・8%減
3年連続で前年割れ
http://www.sankei.com/economy/news/170217/ecn1702170026-n1.html

36 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 21:22:54.27 ID:A99fZhkO0.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8
.
【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
.
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
.
用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE
.
黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)
https://www.youtube.com/watch?v=0gzcMk45ZYM
.
籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)
https://www.youtube.com/watch?v=hVMjtfWirJ0
.
新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17)
https://www.youtube.com/watch?v=knJ9MYBWSDU
.
「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18)
https://www.youtube.com/watch?v=smIm1vrEgdA

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
https://www.youtube.com/watch?v=Wr7ZEu855hQ

総レス数 36
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200