2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【厚労省】障害者雇用2.3%義務へ 20年度までに引き上げ 来年4月から統合失調症など精神障害者も対象

632 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 23:40:38.41 ID:YkZApWva0.net
職業にもよるだろ。
トラックの運転手とかやらせるのか

633 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 23:42:34.03 ID:O2z7uHz70.net
>>625


親会社や元請けから見れば下受けや派遣、請負は
知的障害みたいなものだから余り自虐するなよ

634 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 23:45:27.02 ID:VaFbE6vG0.net
>>632
>トラックの運転手とかやらせるのか
 刑事無罪でも、民事の人身事故の責任は会社の全負担、使えないよ

635 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 23:45:42.33 ID:QJWEx9fh0.net
うちの職場の販売部門にも3人障害者いるよ。
ほんわかした優しい男が二人、気性の荒い女が一人。
レジうちはできず、ジュースの補充と店内の掃除を担当。

障害者だなぁと実感すること。
1、ジュースの補充作業で扉が4つあるのに1つしか開けない
2、補充作業ででたゴミを片付けず、冷蔵庫内が独身男性の一人暮らしのような荒れよう
3、ズボンのチャックの上げ忘れ
4、四つん這いになって一生懸命床を磨く(客がいても無視)
5、らっしゃいませーと威勢がやたら良い
6、昼食はいつもカレーライス(なんでと聞いたらイチローさんの影響だと言われた)

気性の荒い障害者の女の子は今日で辞めてった
掃除で膝を床に着いたら打撲した、が辞めた理由

636 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 23:48:23.39 ID:kskAutb40.net
>>628-630
そもそも障害の種類問わず、コミュ力壊滅してんだから
コミュ力を要求してやるなよ
障碍者を一般人に近づけるなら障碍者枠なんて要らんわけで
キチガイが来る前提で雇えって思った

637 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 23:49:27.48 ID:EldNJ6810.net
車イスで入れるトイレ
車イスで食べられる食堂
車イスで作業できる机
障害者専用駐車場

638 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 23:52:48.56 ID:O2z7uHz70.net
「コミュニケーション拒否!」=黙秘権じゃないのか?

639 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 23:54:40.95 ID:fHW9q6Aw0.net
メーカーとかで精神障害者になにさせるんだよ。

地方の営業所の留守番でもさせるのか?

間違っても、検品とかさせないでくれよな・・

640 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 23:54:49.83 ID:YMYTyPeo0.net
障害等級が低い身体障害者の取り合いになるだけという気がするが
片足引きずっていて杖があれば歩ける、という人でも身障6級くらい出る事があるし

精神障害3級とかは症状が軽くて普通に仕事が出来る人もいるが
精神病を患っているという事で1〜3級が一緒くたにされる事が多いので、採用に繋がりにくい

641 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 23:54:57.31 ID:674Snmfa0.net
迷惑すぎる
そいつらが原因で工場などで健常者が死ぬ
マジで。

642 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 23:56:30.60 ID:69wGs2WE0.net
かたわはともかく、きちがいと低能は使い物にならない

643 :女衒田バッ九郎:2017/05/30(火) 23:56:58.96 ID:RPDAcOvw0.net
職場から一番イカレた奴を通報しろってこと?

644 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 23:57:19.72 ID:O2z7uHz70.net
風俗なんかに行くとコミュ一時間1万以上取られるだろ?

コミュ力自慢に付きあって一時間帰りが遅くなると残業代が出るのか?

645 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:00:11.13 ID:nuakg4nw0.net
双極は?


泰葉雇えよ!

646 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:01:00.85 ID:ihYYcx+e0.net
犯罪しても罪に問われないタイプの人たちなの?

647 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:03:33.55 ID:XszYSFWT0.net
自分は昔数年プログラマやってて、うつ病になって会社辞めた。

それから10年弱、軽いバイトか内職しかしてない。
マジで心を病むとしんどいのよ。薬の副作用とかも色々あるしね。

企業は補助金出るからとか、政府のパフォーマンスだとか、どうでもいい。
俺はこの制度ありがたいよ。社会復帰できる可能性・幅が広がったんだから。

分かってくれる人も多いだろうが、精神疾患は甘えじゃないからね。。

648 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:06:42.25 ID:AW8l7oS80.net
>>636

基本的にキチガイは、まともな福利厚生の職場を求めるぞ?

649 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:07:02.39 ID:k9xSFbSh0.net
子供関係の職場なんだけど無いんだよなー、彼らができる仕事って。
職安の人は掃除とか言うけど、1時間もすれば終わっちゃう。事務仕事も雑用もさほどない。
怪我あったら困るから子供相手はさせられないし。
でも雇えって言ってくる。。。。。ムリなんだよなー

650 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:11:33.78 ID:yoQTPSpI0.net
俺歯が2本しかないヨダレたらしてる精神だけども
OLちゃんとやりまくれるかな

651 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:12:17.19 ID:QhG4BCCc0.net
>>640
最近は、20代の発達障害とかは雇われやすくなってる
みたいだけどな。

どうせダメ元なら、バリアフリー的な配慮はいらないし
給料は若いから安くても文句言われない、
当面の障害者枠を埋められるってことで、
とりあえず、エイヤーで雇ってしまえって企業が割りとあるらしい。

652 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:13:07.72 ID:SHW1Amvt0.net
補助金たんまり貰えるなら雇ってやっても良い

653 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:13:41.01 ID:bcuBIeLz0.net
>>636
そこで特例子会社でつよ

654 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:16:00.59 ID:QhG4BCCc0.net
>>653
特例子会社も、車椅子を始めとした
バリアフリー設備が必要な、重度身体が中心のところが
多いようだだけどね。

見学に行って、色々説明を受けたことがあるが
「ここ数年で、精神・知的・聴覚障害者を採用し始めた」
とか言っていたくらいだ。

655 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:20:08.48 ID:tg9ClK/P0.net
>>64
いまほとんどの業界で人手不足ですけど

656 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:21:37.58 ID:g3QyxAfv0.net
▼非効率な雇用より生活保護を/山本一郎
競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより
生活保護や失業保険を払って家で寝ていてくれたほうが社会にとっては損失が圧倒的に少ない
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/03/200-9ec3.html
▼社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか/堀江貴文
月20万の給料を貰って、実は社会全体は、
その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。
http://sekihi.net/stones/11840
▼生活保護と最低賃金/和田秀樹
工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20090629.html

657 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:23:20.96 ID:IKzfTl510.net
>>1
民間企業のって事は、警備員とか介護士とかゲームメーカーとかも?

658 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:23:59.65 ID:In2XkEyQ0.net
じゃあ、国会議員も同じ比率で義務付けないとな。

659 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:24:03.38 ID:tg9ClK/P0.net
働かせて障害年金の等級ダウン
障害年金の支給停止が目的ですね
わかります

年金財源が厳しいんだろうな

660 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:24:41.00 ID:53Imzqu60.net
俺は暴れまくってたら警察官10人くらいに取り押さえられ、精神病院の閉鎖病棟に隔離されてた強迫性障害者だがそれでもOK?
ここいらで
やる猫にゃんが
    通るにゃん!!

    /\_/)
   / ⌒川⌒\
  |(●) (●|
  王⌒(_人_)^王
  /\ |┬| / _
  / /⌒)ヽノ/ / )
 ||=| =| /=/
 |=\_/-=V=/
  \=-   =人/
  /=-  / \
  |=- /\__ ヽ
  \=-|  ((_ノ
  ((_/


僕のこと呼んだかお?

  /\___/ヽ
  / ノ⌒川⌒ヾ|
 | (●) (●)ヽ
 /三⌒(_人_)⌒三
/    |┬|  /
/⌒)  `ー′/

661 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:26:55.09 ID:z7Y29Sy70.net
近々、透析患者になりそうな自分にタイムリーな話題

662 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:27:02.97 ID:w65XZpYg0.net
当然、公官庁からですよね
てか、会社で常に死の危険を感じながら働かないといけないとか何なのww

663 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:28:35.79 ID:53Imzqu60.net
俺は暴れまくってたら警察官10人くらいにさすまたで取り押さえられ、精神病院の閉鎖病棟に隔離されてた強迫性障害者だがそれでもOK?
ここいらで
やる猫にゃんが
    通るにゃん!!

    /\_/)
   / ⌒川⌒\
  |(●) (●|
  王⌒(_人_)^王
  /\ |┬| / _
  / /⌒)ヽノ/ / )
 ||=| =| /=/
 |=\_/-=V=/
  \=-   =人/
  /=-  / \
  |=- /\__ ヽ
  \=-|  ((_ノ
  ((_/


僕のこと呼んだかお?

  /\___/ヽ
  / ノ⌒川⌒ヾ|
 | (●) (●)ヽ
 /三⌒(_人_)⌒三
/    |┬|  /
/⌒)  `ー′/

664 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:29:11.99 ID:omFwYEDK0.net
>>662
公的機関と民間だと公的機関の方が割合高いよ

665 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:29:27.18 ID:IKzfTl510.net
>>80
日本の成長力ガーとか日本元気無いとか言う奴らは、こういうとこに目をむけないからな

テレビ局がたくさん採用してから結果で判断すべき

666 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:29:31.71 ID:yoQTPSpI0.net
うちのところはちょっとおとなしいから
エガちゃんみたいな人きてほしい

667 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:29:32.70 ID:OicwRpZN0.net
>>1
重度の統失患者は素人では手に負えない。
統失は軽度だと思っていてもちょっとしたキッカケで急に悪化する事もある。

668 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:31:52.85 ID:G4q9nPlO0.net
子供関係の所にキチガイが

669 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:32:43.78 ID:53Imzqu60.net
キャ キャ キャラット
キャッキャッ
    キャラット♪

(⌒)/\__/ヽ (⌒)
( O) ⌒川⌒ヾ( O)
/ / (●) (●)/ /
(⌒=⌒(_人_)⌒=(⌒)
( O)彡   ミ( O)
/ /ヾ    ノ/ /
\ \

俺は暴れまくってたら警察官10人くらいにさすまたで取り押さえられ、精神病院の閉鎖病棟に隔離されてた強迫性障害者だがそれでもOK?
また今日も、墓場に
さんま埋める
仕事が始まるお…

   (\_/)
  /ノ川ヽ\
 /o ⌒ ⌒ o\
`|三 (_人_) 三|
 \  `⌒′ /

670 :グライフ:2017/05/31(水) 00:37:00.86 ID:53Imzqu60.net
お前ら強迫性障害強迫性障害って
 しつけぇんだよ!
    ____
   /    \_
  / /⌒⌒\  \
  / /  __ヽ ∧
 |/_ヽ /__ |  |
  Y◎> ヽ◎))|  |
  <     ̄ | |)/
  ( \__   | |/
  \ ヽ_) . | |
   `ー―-、-イ| |
    | |/ヽノ| |\

671 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:42:37.11 ID:dukYUhxr0.net
うちの自治体の就労支援での就職数
精神>>>>知的>>>>>>>>>身体

身障で働ける奴は支援を受けない&遊んでいる身障が多い。

672 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:42:57.11 ID:dgzDpC1B0.net
>>1
いやいや…

673 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:43:04.76 ID:IKzfTl510.net
>>572
そのウニクロは何の仕事を与えてたの?
まさか接客や店長業務じゃないだろうし

674 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:44:39.32 ID:1wtP5t/10.net
割合引き上げるなら、難病とかも対象にしてくれないかな

675 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:44:40.56 ID:WRbJaKep0.net
親御さんは本当に苦慮してるだろうな。
一応社会の責任として分担やっていかなあかんわな。

676 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:45:05.41 ID:dgzDpC1B0.net
>>647
長い休息を正当化するのは良くないな

677 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:45:39.47 ID:IKzfTl510.net
>>571
欧米ではどうなの?

678 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:46:17.64 ID:dukYUhxr0.net
健常者気取りなのにコミュニケーションもできない奴の方が厄介。

ロクに働いたこともないくせに障害者を見下す健常者って・・・・・・精神科行かないの?

679 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:46:23.38 ID:fgd2If3I0.net
暇な役所が雇えよ
民間に押し付けるな

680 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:46:36.03 ID:M5hSqTEk0.net
障害者の割合ってそんな高いのか?

681 :グライフ:2017/05/31(水) 00:47:33.34 ID:53Imzqu60.net
俺は強迫性障害者だがパイロットになりたいσ(`・・´ )(笑)

682 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:49:00.54 ID:XXxLqAff0.net
池沼はリストラすべき
後は無問題

683 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:49:25.34 ID:AfZzRcZV0.net
>>679
役所はとっくに2.3%義務化実施済みだから
民間はお情けで負担軽減されてた

684 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:50:41.46 ID:znUj81RW0.net
外国人労働者を禁止にしろよ
なんで外人が日本で働いてるんだよ、おかしいだろ?
日本に観光に来い、働きに来てるんじゃねえよ
こいつらのせいで時給が上がらなくて景気が良くならねえんだよ

685 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:51:32.07 ID:L2I4+PzdO.net
発達障害てほんとわからんからな。
人一倍努力してやっと人並みに見せてる潜在的な発達障害者は結構いる。

686 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:59:09.12 ID:n3KxzCSx0.net
いい加減民間企業に押し付けるのやめろ
障害者で優秀な奴が会社作って障害者だけ雇うようにすればいい。
障害者向けのパソコンや装具を開発するとかさ
女性の社会進出言う奴は起業すればいいし、
高齢者を雇わせるよりその経験を生かして高齢者同士で会社作ればいい。
生活保護のやつらは自給自足にさせればいいし、安楽死施設を作って社会の負担を減らすべき。
会社やってるけど頑張れば頑張るほど国に搾取されて嫌になってきた。

687 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:01:20.75 ID:ymlYda8u0.net
精神障害は本当に迷惑だからやめろ
特に演技性人格障害とかボーダーとか
周りも巻き添えになる

688 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:07:01.08 ID:UQv9Aw3h0.net
身体で障害枠で働いてるけど時給は最低賃金に近い
障害者手帳は持ってるけど障害年金貰えないから生活が苦しい
だけど甘えるなって言われるわ

689 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:09:19.92 ID:QhG4BCCc0.net
>>680
http://www8.cao.go.jp/shougai/whitepaper/h28hakusho/zenbun/siryo_02.html

身体障害者393万7千人、知的障害者74万1千人、精神障害者392万4千人

690 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:13:05.01 ID:n3KxzCSx0.net
>>688
甘えるな
スキルアップして起業なりしろ
体が不自由でもアイデアなら出せるはず。
身体障害者がより良く暮らせるためのアイデアを考えて商売にしてください。
応援してます。
最近ではクラウドファンディングなんかもあるから是非有効活用してください。

691 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:14:20.49 ID:AIRaPzzM0.net
社会補償を民間に肩代わりさせる魂胆だが、
押しつけられた企業の生産性は大きく下がるな

そんなもの昔囚人が付けた重り付きの足枷にしかならない。
まだ、乳飲み子を抱えた母親をベビーベット付きで雇った方がいい

692 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:15:33.81 ID:n3KxzCSx0.net
>>688
きっと障害者じゃないとわからない不便さや、不満などあると思います。
それを少しでも解決できる商売を期待してます

693 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:17:14.66 ID:A2C4F2qp0.net
>>10
というか、うつじゃ使えないっしょ
軽い半身麻痺でパソコン使うデスクワークとかなら
障害を気にせず使えて良いよな
と、脳梗塞で微妙に右足に症状が出てる俺が言ってみるテスト

694 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:18:36.88 ID:MlvFsOyX0.net
だいたいどこの職場でも障害者は、ゴミ拾いなどの仕事を任されている

695 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:18:44.56 ID:0kPXYUSh0.net
使える障害者の取り合いなんだな。

696 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:18:54.96 ID:znUj81RW0.net
民間って、ここで書いてるしょぼい中小企業の会社は、雇用義務になってないからw

心配ない、他人事。

697 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:22:15.16 ID:Ud6/vCQz0.net
労働市場に、あまり介入しない方がいいけどな。介入するなら、公務員と同じ採用基準にすれば良いと思うんだ。

698 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:27:45.94 ID:53Imzqu60.net
俺は暴れまくってたら警察官10人くらいに取り押さえられて、精神病院の閉鎖病棟に隔離されてた強迫性障害者だがそれでもOK?
ここいらで
やる猫にゃんが
    通るにゃん!!

    /\_/)
   / ⌒川⌒\
  |(●) (●|
  王⌒(_人_)^王
  /\ |┬| / _
  / /⌒)ヽノ/ / )
 ||=| =| /=/
 |=\_/-=V=/
  \=-   =人/
  /=-  / \
  |=- /\__ ヽ
  \=-|  ((_ノ
  ((_/


僕のこと呼んだかお?

  /\___/ヽ
  / ノ⌒川⌒ヾ|
 | (●) (●)ヽ
 /三⌒(_人_)⌒三
/    |┬|  /
/⌒)  `ー′/

699 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:29:34.84 ID:Ar0jSMosO.net
>>687
火病持ちのパワハラBBAが一人職場にいるんだが
どこかの企業が障害者枠で雇ってくれないかと思う
演技性で嘘吐きだし、人の足を引っ張って辞めさせることが生き甲斐だから
邪魔になるだけかもしれないけど…

700 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:31:16.22 ID:hw74m1ay0.net
は?妄想系と攻撃的な病気のやつは勘弁しろw

701 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:42:18.41 ID:znk1gHm+0.net
「市場労働力への国民総動員体制」になろうとしているね。

702 :グライフ:2017/05/31(水) 02:26:38.35 ID:53Imzqu60.net
キャ キャ キャラット
キャッキャッ
    キャラット♪

(⌒)/\__/ヽ (⌒)
( O) ⌒川⌒ヾ( O)
/ / (●) (●)/ /
(⌒=⌒(_人_)⌒=(⌒)
( O)彡   ミ( O)
/ /ヾ    ノ/ /
\ \

俺は暴れまくってたら警察官10人くらいにさすまたで取り押さえられ、精神病院の閉鎖病棟に隔離されてた強迫性障害者だがそれでもOK?
また今日も、職場に
さんま埋める
仕事が始まるお…

   (\_/)
  /ノ川ヽ\
 /o ⌒ ⌒ o\
`|三 (_人_) 三|
 \  `⌒′ /

703 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 02:30:57.25 ID:XSZYDgc30.net
認知症もいれてやれよ

704 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 02:31:25.90 ID:WP5HEJt50.net
まあ実際雇われるのは身体障碍の方で精神障害者は雇われないだろうな

705 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 02:36:24.93 ID:ug9Pb1Ro0.net
欠陥品は全部官邸と皇居で雇い入れてやれ

706 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 02:41:50.97 ID:znUj81RW0.net
>>704
障害毎に雇用義務化になる・・・

707 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 03:01:13.07 ID:JL8YKn1j0.net
障がい者に最大配慮して無理矢理特殊枠やるぐらいなら
氷河期雇用した方がよほど今後のためになるのに

708 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 03:03:38.40 ID:vk5KeDhG0.net
とってるけどすぐ辞めてく
長い人で3年くらい

709 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 03:13:42.23 ID:dLpKhocz0.net
生まれた時に処分しろ

710 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 03:14:54.57 .net
手帳が無いとダメなんだろうけど
年金を切られそうで怖いな
罠ではないのか?

711 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 03:17:07.04 .net
>>127
当たり前だろw
鬱病を舐めるなボケ

712 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 03:18:49.39 .net
ポルノサイト巡廻とかおとりJCとかなら出来るぜwww

713 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 03:19:45.71 .net
>>161
そのていどじゃ認められないよw

714 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 03:21:06.09 .net
>>187
それ以前に意思の疎通が不可能だからw

715 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 03:22:25.41 ID:axoisH7EO.net
>来年4月から統合失調症など精神障害者も対象

公共交通機関をひとりで利用させないこと。
健常者と完全に隔離すること。

気違いがニヤニヤ笑いながら、独り言を言いながら駅や人混みでウロウロされるのは迷惑だ。
何かあったら誰が責任とるんだ。

716 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 03:24:05.69 ID:YQjIBisN0.net
自立ごっこ
社会参画ごっこ
学校出てもお優しい偽善に包まれて暮らせる

717 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 03:24:05.84 ID:axoisH7EO.net
>統合失調症

自閉症スペクトラム。

企業に来てほしくない。
福祉の作業所に行かせろ。

718 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 03:27:17.65 ID:aAOihH+O0.net
>>685
知能は正常ってことになってるが
健常者のようにスムーズな理解は無理っぽいしな
高校数学で苦戦してるのは発達障害の気があるかもね。
知的ボーダーは最初から理解しようとしない感じ

719 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 03:30:10.21 ID:aAOihH+O0.net
>>714
最初から疎通不可能ってわかって、不可能前提で働かせればいいだろ
薬飲めば〜みたいに、健常者側に寄せようとすると
最悪殺人事件になる

720 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 03:36:33.06 ID:IXE8dPO30.net
基地外無罪で溢れかえる世の中だな
基地外の後始末は全て民間企業へ

721 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 03:43:09.63 ID:UtbbPjC50.net
これって確か在宅勤務込みのはずだよ

722 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 03:45:17.03 ID:FDD5QUCcO.net
おいおい
犯罪犯しても刑法上どうのこうのがあるキチガイを職場に?なら裁きも同じにしろや
危なくて仕方ない
男もだが女は特にそんなのと一緒は怖い思いするだろ

723 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 04:12:27.26 ID:QCN3uJgi0.net
>>1
人格障害と精神障害はやめろ

724 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 04:13:15.17 ID:QCN3uJgi0.net
>>7
これな
氷河期支えてれば少子化もなかった

725 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 04:26:43.78 .net
>>719
損失の方が大きいから外に出ないようにするべき

726 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 04:29:17.01 .net
雇用の募集があったとしても
送迎してくれなきゃ通勤は無理なんだけどなw
昼過ぎから数時間しか無理だし
ここらへんはどうなの?
働ける奴に年金は要らないだろ?

727 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:38:18.19 ID:CaT3ISB9O.net
粗大ゴミ焼却処分

728 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:45:45.42 ID:7VoJtXXJ0.net
障害者雇用自体はいいんだけど
企業にまともな教育プログラムないから
実質教育係に「少し仕事減らしてあげたから、フォローしてね」と丸投げ
実際は障害者のぶんの仕事を負うから1.5倍くらいに増える

729 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:50:25.79 ID:xhxd50aq0.net
公務員の仕事を障碍者に譲るべき。
障碍者にできる仕事なら全て障碍者を充てるべき。
障碍者ができない仕事を健常公務員がやるべき。
民間雇用で義務化は必要なし。

730 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:50:37.42 .net
>>728
多少の遊びは必要なんだよ
鬱病の人なんかは仕事は出来るからね

731 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:53:55.05 ID:ORJrWE8T0.net
糖質は天下り役員みたいな待遇で扱わんと
会社潰されるぞ

732 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:54:46.48 .net
>>729
それ賛成前から言ってるんだけどね
公務員を無給で介護施設に出向させる
給料は今までどおり役所が払う
施設は人件費が浮くので助かる
求職者は簡単な公務員の仕事をてきぱきとこなす
給料は中小零細並みだが休みもあるし
残業も無い

733 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:55:47.22 ID:gCnXKK7T0.net
利益を出さない障がい者に、無理矢理労働をさせるなよ。
なんのために保護していると思っているのかね。
厚労省が雇っている知恵遅れ管理職もクビにして施設に入れろよ迷惑だから。

734 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:05:05.38 .net
>>733
公務員なんか利益出してないよ

735 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:09:49.84 ID:/Hczwz+JO.net
老人介護で忙しいです。

736 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:11:13.43 ID:U4e0JM0yO.net
>>1
病院職員に統合失調症患者を雇用したとして…どうよ?

737 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:11:59.76 ID:11uSjTC/0.net
ある日突然部内の1人が出社して来なくなる
部屋にいくと殺害されていた
その後、部内の精神障碍者が犯人だった事が判明

そしていっぺんに2人が部内からいなくなった…

そしてまた何事もなかったように健常者と精神障害者各1名が補充される…

なんてニュースになるのが目に浮かぶ

738 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:14:53.75 .net
>>736
極端すぎるだろw
あいつらが自主的に仕事に出るわけないじゃん

739 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:24:13.18 ID:oqDN5Efy0.net
企画部とかに置けばいい
仕事ないなら

740 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:28:07.39 ID:FyPKtmPU0.net
精神病患者を雇うのは勝手だけど、人に迷惑が掛からないような部署に配置しろ

741 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:28:14.73 ID:IfbSGQ2D0.net
大学の友達に軽度アスペいたけど、あいつとなら働いてもいい
統失は無理

742 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:31:21.22 ID:5Fe3EI8w0.net
>>483
大企業ほど儲けてて体力も底力あるんだから
その儲けの一部を恵まれない人に還元しろっていうことだ

743 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:31:25.48 ID:shGCECOZ0.net
おまえら知らないだろうけど、国家公務員には
障害者採用枠ってないんだぜ。
地方公務員と民間にはある。

つまりそういうコト。
国は命令するが自分はやりたくないのさ。

744 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:35:29.30 ID:5Fe3EI8w0.net
>>724
行政と企業との官民一体となった

就職氷河期世代への

徹底した見捨てぶり

連合などの労働組合までも!

こんなのが10年続いた暗黒の10年が2000年代

745 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:39:31.01 ID:w2/FqJ5vO.net
おまえらみたいのも就職できるのか
人に迷惑かけないようにな

746 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:42:48.86 ID:B5oD4nVo0.net
いくら厚労省が糖質だらけだからと言って、これはひどい。

747 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:50:08.71 ID:hfHEU6E70.net
>>707
俺たち氷河期世代はもうバカらしくて働く気力なんてないよ
50歳位から生活保護で良いです。
仕事与えれば何でもやると思わないでくださいね。

748 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:50:30.26 ID:FyPKtmPU0.net
わざわざ働くより、精神障害の認定を受けて生保を受けた方が楽だろ
1級とか2級をもらえば生保+2万円くらいくれるぞ
パチ屋の生保はなぜか2級以上をもらってる

749 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:51:20.75 ID:V9gUffxN0.net
>>737
ありそうで怖いわ。。。
ほんと殺され損だよねw
      
キ●ガイなんか、もし何か問題起こしても大した損失にならない、
障害者施設や刑務所で雇っとけばいいんでない?            .

750 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:55:06.81 ID:UtbbPjC50.net
>>748
弁護士経由で生活保護受けると取り消しされにくいらしいからね

751 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:59:07.84 .net
>>748
引かれちゃうよw
そんなに甘くない

752 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:05:17.55 ID:8w2+NdgK0.net
企業人事「ただし障碍者手帳を持っている人に限る。
手帳は簡単には発行しない。俺ら韓国人の特権だからな」

753 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:07:52.21 ID:PHNfaorV0.net
障害者なんか雇っても企業も客も迷惑なだけ
障害者雇用した企業には1人当たり年間230万円の助成金だしてるんだから
その金そっくり障害者にくれてやれよ

754 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:10:33.96 ID:PHNfaorV0.net
どの会社も雇うなら精神より身体、それもできるだけ障害の程度の軽い人
これから障害者の奪い合いになるかもな

755 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:11:12.44 ID:wi3Zb+Rs0.net
こういう池沼の監督してる人がストレスで自殺しても闇に葬られるんだろうなあ

756 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:16:48.97 ID:GIqe0K2M0.net
最近、本当に障害者が多いんだよ

757 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:17:51.16 .net
>>756
公務員なんか半分は障害者だからね

758 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:17:53.94 ID:hWiIORre0.net
朝日新聞に頼めばいい。

759 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:22:17.09 ID:BJ6I18rm0.net
今までも精神・発達はみなし障害者とカウントされてた。
これからはみなしがはずれるだけ。
だから、もう既に精神も働いているんだよな。

760 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:26:33.02 ID:jWxM8GMl0.net
>>757
たしかに
公務員以外の仕事が出来ない時点で障害者だね

761 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:26:33.23 ID:FyPKtmPU0.net
>>751
生活保護+障害者加算ありますよ
うまく1級がもらえれば26000円支給額が増えます。
4級じゃダメだけど4級なんてほとんどいない
パチ屋にきてる人はギャンブル依存症で障害者加算をもらってるみたい

762 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:29:05.88 .net
>>761
1級とか少数ですよw

763 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:29:39.98 .net
>>761
あと4級とかありませんからwww

764 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:32:07.98 ID:/bE1QlS50.net
オレ軽度てんかんだけどどこも雇ってくれないよ
服薬で症状を抑えられてるから精神障害者手帳が発行されない
雇用上障害者枠にも当てはまらないらしい
健常者でも障害者でもないおかしな位置に押し込められてる状態
要するに国のいじめだよ

765 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:34:52.31 .net
>>764
危険だし寝ててくれ

766 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:37:00.98 ID:CdTXT4TG0.net
頭おかしいんじゃねーの?ww
障害持ってるやつぐらい働かなくてもいいようにしろよ

767 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:39:08.35 .net
>>761
パチ屋に行くようなやつらは偽装離婚で夫婦でナマポもらってる
やつらだよw 基礎2級でパチンコ行ったら3時間で破綻するだろw

768 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:39:14.04 ID:wsLUcO4H0.net
氷河期はなかったのれす。

769 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:39:14.67 ID:nuakg4nw0.net
俺KDDIいた時激務で病んで手帳取ったけど、障害者用の子会社に移りたいって言ったら上司に断られたぞ

770 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:39:59.39 .net
>>766
お前だって働いて無いんだしいいんではないの?

771 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:40:20.49 ID:lneMh8fK0.net
身体ならともかく精神は雇いにくいんじゃないか?

772 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:40:48.44 ID:/bE1QlS50.net
軽度てんかんと診断されてから服薬で一度も発作を起こしてないし自動車免許も持ってる
これで雇ってもらえないという理由が分からない
障害者枠で就職しようとしたらあなたは障害者手帳を取得できない軽度なので健常者ですって言われたよ
じゃあ通常の雇用枠でって言ったら雇う訳ないじゃんだってさ

773 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:41:08.64 .net
>>769
京セラからの出向?それとも直接採用?
そういえは支店で死んだ社員がいたよなw

774 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:41:39.23 ID:A/nZH+tD0.net
全ての政治家、おまえたちに、国民の気持ちがわかるのか?国民が思うとか言ってるが、全国民に聞いてまわったのか?

775 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:42:21.69 ID:7XWYP9Nt0.net
これに管理監督責任も加わるの?
どうなるの?

776 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:43:27.44 ID:ch1G1InR0.net
>>772
生活保護申請できないの?

777 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:44:04.13 .net
>>769
俺の知ってるKDDIの社員は株を持ってて今じゃ
大金持ちだけどなw

778 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:44:18.09 ID:jWxM8GMl0.net
障害年金と合わせたら健常者の所得を上回る可能性も出てくるな
可処分所得で比較したらどうなることやら

障害者は生活の糧を得る手段が限られその額が少ないからこそ公的な金銭支援があるわけで、これに加えて給与を得る手段を強制的に確保させるのはどう考えてもおかしい

779 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:44:43.76 ID:2i3RW1lr0.net
糖質はマジ勘弁

780 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:46:24.72 ID:qnstAREpO.net
>>764
手帳の発行は担当医による
病院かえて手帳貰いましょう

781 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:47:41.34 ID:modJW0Pz0.net
やっぱり日本て国自体がブラック企業の体質だな
参考に諸外国の障害者雇用率はドイツ5パー、フランス6パー、韓国ですら3パーセントだからなさもいいことしたような顔してるが実際は後進国レベルだぞ
グローバル化などと企業がほざいていたが都合の悪いことガン無視だよ
このことからも自民党はタダの企業の犬なのははっきりしてるな
野党もこういうので攻めればいいのに胡散臭い学校ばかり追求してるからおわってる

782 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:47:57.66 ID:C8n0z2zR0.net
>>1
民間に、じゃなくて公務員からまずやれよ。
2、3年限定のチャレンジ雇用ですら嫌がってるくせに。

783 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:49:04.46 ID:/bE1QlS50.net
>>776
精神障害者手帳が発行されない軽度だから無理
てんかんで服薬すると副作用で鬱状態になる人が多いんだけど鬱病で申請してもてんかん薬の副作用だからだめと断られる
ここまでがてんかんは保障しないという既定路線で交通機関の割引もない
てんかんの発症率が1%程度らしいから患者数が多過ぎるという理由で国が保障しないと決めてるんだろうね

784 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:49:54.04 ID:QNwY82e20.net
>>4
薬できちんと管理されてる糖質は案外素直な人が多い

785 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:51:22.73 ID:gaMiECj80.net
おまえら良かったな

786 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:51:37.44 ID:QNwY82e20.net
>>13
使える部位の身障者はだいたい雇い尽くした感じ
そして知的も使える程度の知能は雇われていってる傾向で
最も余っていて誤解を受けているのが精神

787 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:51:48.77 ID:hugLT8Ls0.net
>>747
氷河期世代にも対応してるぞ

過去10年間に離転職5回以上繰返した35歳以上60歳未満の求職者が
正規雇用を希望しハロワを通して正規雇用に採用なれば採用事業所に
助成金を支給
氷河期世代にも目配りしてるんだよ

788 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:52:03.62 .net
>>784
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

789 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:52:10.09 ID:OWNgg3BR0.net
キチガイなんか雇うな迷惑すぎる

790 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:53:03.54 ID:QNwY82e20.net
>>17
といっても身障者取りたい企業が多いからなんだかんだで
他の障害者は仕事少なめだけどね
似たようなもんさ

791 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:53:29.84 .net
>>786
1番使えるのが鬱病さん
完璧だからね

792 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:55:26.81 ID:QNwY82e20.net
>>791
治療が最終段階に来ていて比較的安定した生活遅れてる欝さんなら
極端なプレッシャーさえ与えなければ普通に働くしね

793 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:55:35.85 .net
でも俺は重度の鬱病なんで働けないんだよねw
働ける人は頑張ってくれ
俺は無理w

794 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:55:54.75 .net
>>792
まぁね

795 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:55:55.25 ID:/bE1QlS50.net
雇うとしたら手足がないまでで頭が正常な障害者だけだろ
精神を雇えと言われたら罰金を払ってでも雇わねえって

796 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:56:04.23 ID:ci1HUvt/0.net
視覚4.5と聴覚4.5とりゃいいだけだな

797 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:59:12.51 ID:modJW0Pz0.net
精神の障害者手帳は更新あるから軽い奴雇ったら障害者雇用の意味が無くなるから恐ろしい

798 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:59:36.63 ID:QNwY82e20.net
>>788
デイケアに通っている鬱の俺が見てきた光景なんで…
お薬きちんと欠かさないで治療がだいぶ進んでいる人は超安定しているぞ

799 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:00:18.72 .net
>>797
日本語で頼むw

800 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:02:32.42 ID:QNwY82e20.net
>>799
鬱とかは治っちゃったら障害者から外れるからじゃないの?
糖質は寛解まではいくけど一生つくもんだけど

801 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:02:45.73 ID:CI6rgbVa0.net
劣悪遺伝子排除法が待たれますな

802 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:02:48.39 ID:AJDKW576O.net
これ以上現場をメチャクチャにするな。

803 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:03:56.43 ID:QNwY82e20.net
>>802
雇用率満たさない代わりに罰金払っておじゃんもなくいなるんだっけ?

804 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:04:09.90 ID:modJW0Pz0.net
>>799
軽度の精神障害を雇っても障害者手帳の更新で障害者じゃなくなるってことさ
障害者じゃないのに雇っても意味ないだろ?

805 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:04:10.48 .net
>>798
デイケアとか行くのはなんか意味があるの?

806 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:04:55.28 .net
>>800
鬱は治りませんよ

治ったと言う人は違う病気でしょう

807 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:06:44.72 ID:h+ycYKIU0.net
障害者雇用率が法定率を下回った時に
大阪労働局の職員が来て
チャレンジ雇用とかで植栽の手入れとか
社屋の清掃とかを任せてはと言っていたが
そんなの外に出してるよな、普通。
自制心とか社会性のない人間は使えないよ

808 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:07:34.74 ID:QNwY82e20.net
>>805
生活習慣の安定化、他人との交流(ただしデイケア外は自己責任)で自分を取り戻す、
スタッフとのお悩み相談で自分が抱えてるものを少しずつ取り除いていく、などなど
あとは元気になってきたら作業所や障害者雇用のためにいろいろ手伝ってもらったりもできるよ
まあ時には急に人が倒れたりヒヤッとするときもあるけどね
いろんな精神病患者がいるんでw

809 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:08:10.16 .net
>>804
言ってる意味がわからないわw
採用時に障害者なら
雇用契約が守られればいいわけでしょ
本人の障害者手帳は更新時期に更新
するだけの事
それから、障害者手帳と障害年金は別だし
どってことはないでしょ
年金の証書でも手帳は申請できるからね

810 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:08:14.91 ID:QNwY82e20.net
>>806
治らんのか
じゃあ寛解ってとこか
ちょい複雑な気分やなぁ・・・

811 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:09:23.01 .net
>>808
鬱病だと無理だね
君は発達でしょ

812 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:09:32.60 ID:iL9DzZbO0.net
本人の資質や能力に関係なく、障碍者だからという理由だけで就職義務ってのは、国が言ってる差別的扱いにならないのかね
女性の雇用率の時にも思ったけど、ダブルスタンダードな気がするな

813 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:10:28.51 ID:FyPKtmPU0.net
知り合いにも「隣の部屋から毒ガスがくる」とか「柱に大蛇が巻き付いてる」とか
言って騒いでるのがいるけど、あんなのも雇ってくれるのか?

814 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:11:37.72 ID:QNwY82e20.net
>>811
発達関係はテストしたけど健常だったんだわ…
というか普通に鬱の人も何人か来ているよ
大概は糖質の人だけど

815 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:12:31.58 ID:GaikOp05O.net
手帳2級持ちの下肢障だけど、特例会社で営業主任してるよ。

障碍は60人弱いるけど…自分の給料以上働いて、かつ会社の売上に貢献してるのは、5人も居ないかな。

残り50人弱は、大概が会社来て席に座って雑用か、仕事させても他の人員の足手まといが実情かな。
障碍2〜3人で健常1人の仕事レベルだけど、障碍持ちは、プライドと自己主張だけは一人前なんだよね。

816 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:12:37.24 ID:QNwY82e20.net
>>812
こういうときはだいたい外圧を疑うべき

817 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:13:37.00 ID:yoQTPSpI0.net
ヒャッハーーー!!

818 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:13:38.22 .net
>>810
絶対に治らないよw
俺がわざと抗うつ剤を半年やめてたら
抗不安剤だけではどうにもならなくて
抗うつ剤と抗不安剤飲んでるけど
やっぱりぜんぜんちがうわ
自分で実験したからわかるんだw
欝は治りません
治ったと思っても半年後にぶり返します

819 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:13:38.62 ID:QNwY82e20.net
>>813
そいつはまず入院治療からじゃない?
見えても動じないぐらいになったら診察治療に移る

820 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:14:23.35 ID:modJW0Pz0.net
>>809
精神だけじゃなく知的もあるの?
障害者手帳がないと障害者雇用率には換算されないんだよ
なんでこんなことわからん?

821 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:14:42.74 ID:QNwY82e20.net
>>818

ごめん、わざとやめたらそりゃ直るものも治らん気がするんやけど・・・

822 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:16:18.58 .net
てか俺の場合は副収入があるから余裕なんだよね
基礎2級と副収入で200万くらいあるから
余裕で生きていける

823 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:17:18.19 .net
>>821
本当に効くかどうか試しただけさ

824 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:18:25.07 ID:QNwY82e20.net
>>821
俺もわざとやめて発狂しかけたことがあるから独自中断はほんと危険
段階踏んで減らしていくしかない

825 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:18:33.64 ID:IjdvWZXL0.net
>>1
まずは国会議員の秘書からどうぞ。

826 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:18:48.29 ID:UM085rOL0.net
俺みたいなキチガイでも美人OLとやれる時代が来たということか
(ΦωΦ)フフフ…

827 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:21:07.14 ID:modJW0Pz0.net
まるで進撃の巨人みたいに普通の人は食われていくんだろうな

828 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:22:04.27 ID:k9xSFbSh0.net
糖質とか躁鬱の人って勝手判断で投薬やめるよね。
あたしは大丈夫とか。
んで余計にこじらせるパターン。

829 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:26:00.76 ID:QNwY82e20.net
>>828
軽い時に企業に面接に行って理解のないおっさんに
「そんなもん飲んでるから治んねーんだ、とっととやめなさい」
と小一時間お説教食らって帰ってきたのがカッとなってやめました
1週間ぐらいで自宅の甘えてるくるぬこに殺気が芽生え始めた時やばいと思って
ダッシュして移動、その後大泣きでボロボロでした
もう途中でやめたりしません、はい

830 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:30:27.51 ID:Mhc6vLsd0.net
職歴なし中年も障害者枠で良いと思う
頭が残念な障害者だよ

831 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:34:06.59 .net
>>830
職歴も無いのかwww
何してたのwww

832 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:34:34.33 ID:k9xSFbSh0.net
>>829
そうか、色々大変だな。
その無理解のおっさんを小一時間問い詰めたいな。
腹が立つの分かるが、自分を大切にしてくれ。
あと、ぬこを可愛がってやってくれニャー

833 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:35:33.47 ID:7unuqzWhO.net
なまこ枠もつくれば

834 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:40:02.20 ID:QNwY82e20.net
>>832
そのぬこは昨年高齢によるご病気で他界しましたニャー
今でもあの時に制止できてよかったと思ってるマジで

835 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:41:00.36 .net
俺の初めての仕事は知り合いの紹介でエアロパーツFRBの成型とか
水槽の制作とかバイトでやってたけど、夏場は地獄だったねw
もう本質をマスターしたからすぐにやめて電話工事に行って結線関係を
マスターして新電電の下請けで端末工事の請け負いしたら
収入が年収800〜1000万w
飲み代に消えたけど株に投資してるのが数千万あるかな

836 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:41:03.94 ID:9MOz/Tea0.net
障がい者支援なんとかでクッキーとか作っていて確かに美味いんだが高いんだよな。
素材がいいからな。衛生面も相当気を使っている。

837 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:41:39.25 .net
訂正 FRPね

838 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:41:51.82 ID:dEtPLgHr0.net
役人はアホなことしかしないな

839 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:44:29.86 ID:9MOz/Tea0.net
>>829
いや、でも実際に治らないしさらに薬も増えているだろ。

840 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:46:26.22 ID:QNwY82e20.net
>>839
まー治療始めて6年は経ってるしね俺
最初の1年目は無理解で断薬したりもしたが治らなくても薬と付き合いながら
仕事できるまでには持っていけたらいいと思ってるよ

841 :グライフ:2017/05/31(水) 08:49:45.95 ID:1gzyWe8P0.net
俺は暴れまくってたら警察官10人くらいに取り押さえられ、精神病院の閉鎖病棟に隔離されてた強迫性障害者だがそれでもOK?凶暴なんだけど(笑)
ここいらで
やる猫にゃんが
    通るにゃん!!

    /\_/)
   / ⌒川⌒\
  |(●) (●|
  王⌒(_人_)^王
  /\ |┬| / _
  / /⌒)ヽノ/ / )
 ||=| =| /=/
 |=\_/-=V=/
  \=-   =人/
  /=-  / \
  |=- /\__ ヽ
  \=-|  ((_ノ
  ((_/


僕のこと呼んだかお?

  /\___/ヽ
  / ノ⌒川⌒ヾ|
 | (●) (●)ヽ
 /三⌒(_人_)⌒三
/    |┬|  /
/⌒)  `ー′/

842 :グライフ:2017/05/31(水) 08:54:12.97 ID:1gzyWe8P0.net
キャ キャ キャラット
キャッキャッ
    キャラット♪

(⌒)/\__/ヽ (⌒)
( O) ⌒川⌒ヾ( O)
/ / (●) (●)/ /
(⌒=⌒(_人_)⌒=(⌒)
( O)彡   ミ( O)
/ /ヾ    ノ/ /
\ \

俺は、暴れまくってたら警察官10人くらいにさすまたで取り押さえられ、精神病院の閉鎖病棟に隔離されてた強迫性障害者だがそれでもOK?
また今日も、墓場に
さんま埋める
仕事が始まるお…

   (\_/)
  /ノ川ヽ\
 /o ⌒ ⌒ o\
`|三 (_人_) 三|
 \  `⌒′ /

843 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:25:30.24 ID:kpajOgH8O.net
雇う側は身体と違って精神は雇いたくないが本音だろうし難しいのでは?

844 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:39:34.19 ID:HR/ehllx0.net
糖質は勘弁してくれよ隔離部屋に隔離しておけばいいのか?

845 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:44:28.37 ID:R/wxsIpA0.net
>民間企業が義務付けられている障害者の雇用割合

障害者差別解消法という名の、障害者優位差別。

846 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:28:31.89 ID:f+BQLriB0.net
知恵遅れでも十分やばいのにキチガイまでか。。。

847 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:22:52.12 ID:aD0NrHAo0.net
点検中にスイッチ入れられたらたまったもんじゃねーよ…
事務屋限定でやれよ

848 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:24:55.59 ID:ahPudtvg0.net
大学なんか90%以上の教授をアスペで賄ってるからな。

849 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:02:11.09 ID:jWxM8GMl0.net
>>846
人権に殺される罪なき労働者

850 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:04:21.68 ID:uwehvjSN0.net
韓国人の70%以上が、なんらかの脳の病気を抱えている。

この法案で、糖質の朝鮮人をもっと雇えという趣旨も含まれているな。

851 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:05:31.50 ID:uwehvjSN0.net
近所の糖質女が、某スーパーで働き始めた。

気持ち悪いので、そこの惣菜を買わなくなったわ。

852 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:05:39.59 ID:dmNudoH50.net
健常者にも年齢別の雇用義務でもやってやれば
失われた20年への対策になるんじゃない
採用の自由振りかざすから無理か

853 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:10:10.69 ID:uLTzOI/z0.net
>>18
DQNの方がヤバいだろw

854 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:11:10.41 ID:Ka97e/rv0.net
>>50
糖質が満員電車なんて乗れる訳ないだろ
自転車バイク車通勤じゃないと絶対無理

855 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:11:43.41 ID:biRO6UjX0.net
>>554
あれはそう思ったから傭った訳じゃない

856 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:14:35.76 ID:biRO6UjX0.net
実は身体のほうが精神も病んでること多いんだけとな

乙武

857 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:29:54.36 ID:biRO6UjX0.net
>>108
身体障害って目に見える障害か特化しすぎていて周りも当人模気付いてないけど
人格障害持ってたり実は欝もだったり多いよ

858 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:30:03.05 ID:biRO6UjX0.net
>>108
身体障害って目に見える障害か特化しすぎていて周りも当人も気付いてないけど
人格障害持ってたり実は欝もだったり多いよ

859 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:36:49.17 ID:Ka97e/rv0.net
>>262
黙って話聞ける人間はいいだろうけど
俺それ一番苦手だから無理だわw

860 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:39:37.78 ID:o6hKHicn0.net
おれ透析で一級持ちだけれど、今の会社はきっちりフルタイムで
働いてる。(透析日は早出して)
上司が理解ある人か無い人かで体のしんどさが全然違う。
特に内部疾患は言われないと全く分からなくて、普通に仕事は
できるけれど、配慮されないこともあるから結構しんどい。
ただ、フルタイムで他人と同じ評価で区別無い給料いただけているので、
その点はありがたいと思う。

861 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:45:10.12 ID:ylVuuoiB0.net
身体なら問題ないが、知的はムリムリ。
事務所で奇声を発したり、工場で危険区域に入られたら困る。

知的障害者こそ、国で手厚く養えよ。原資は生活保護の不正受給

862 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:48:34.08 ID:/2vWIiA10.net
SEなんかは大体隠れ鬱だからどうでもいい

863 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:53:53.06 ID:kRqAAsGV0.net
>>853
この前にバーベキュー中に刺されてしんだじゃん

864 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:54:54.99 ID:aAOihH+O0.net
>>861
知的ボーダーに長年職を与え続けてきたのも製造業界だと思うけどな
もちろん優秀な工員ではないけど、24時間稼働の数合わせも大事な業種なんだし

865 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:56:45.24 ID:lAOiiDUo0.net
これも一種の増税だな

866 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:58:21.68 ID:aAOihH+O0.net
>>855
塾側は講師が統合失調で薬を服用してたの知っていたよ
生徒の不安も聞いてはいたが、講師の能力で乗り越えられると思っていて
殺人が起きてしまった

867 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:03:04.89 ID:6dHl2YLR0.net
あうあうあー雇う枠とかホントくだらねー
在日とあうあう雇う枠無くして健常で固めろよ。
その方が健全に社会が回るわ。

そもそもあうあうは産まずに〆ろよ。
産まれなければ社会の問題にする必要もなくなるんだから

868 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:05:08.09 ID:aAOihH+O0.net
>>810
以前は曖昧な講釈だったけど
最近は堂々と「脳萎縮」って言うようになったな鬱病
脳が劣化して人格変わるのが鬱

869 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:08:07.14 ID:YSvBbsEa0.net
>>864
レベルによるけど、物を置いてボタンを押して物をはずしてケースに入れる、みたいな単純作業が継続して出来れば戦力になるよ。

870 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:12:13.03 ID:jWxM8GMl0.net
>>860
透析のは障害者は引く手数多だと聞いたが本当か?
この手の法律の猶予期間がなくなってから1番人気だと

871 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:17:31.44 ID:aAOihH+O0.net
>>869
他にもやってるだろ
電気ドライバーやハンダつけくらい知的ボーダーで充分だったはず

872 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:19:50.37 ID:TvymBXsf0.net
一緒に働きたくない…

873 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:19:53.42 ID:7bnvzW9/0.net
能力の低い者を優先して雇わせる制度ってアホかと

874 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:28:17.89 ID:dSQ+/tIC0.net
リクルートに登録してみた

875 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:34:53.18 ID:G7szAoRg0.net
だから障害者に健常者と同等の権利を与えろってなら
犯した罪や責任も同等にしないと逆差別になるわな

876 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:48:46.01 ID:fXyFc8dS0.net
統失をオフィスや工場にぶち込んだら死人が出るんじゃ

877 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:14:24.71 ID:KmMkJU1G0.net
>>485
ほんとにその通り。池沼でも都合の悪いことは、なかなか表にて出てこない。

878 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:43:42.49 ID:zlImhYgd0.net
>>14 学級崩壊みたいな〜w
でもだったら生活保護しっかりせんとな。それか安楽死法案用意するしか

879 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:56:03.42 ID:hlwlO7Ly0.net
ガイジも引きこもってないで働け

880 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:02:52.14 ID:ipekhx8o0.net
精神も対象になるだけ
2.3%全て身体でもいい
だから身体大人気

881 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:19:04.64 ID:gwFTcpiS0.net
どうせ発達障害も加えましょってなるから
ほとんどの企業が現時点でクリアしてしまう

882 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:30:54.43 ID:jWxM8GMl0.net
親切心で雇っても死んだら死んだで安全配慮義務違反を主張するんだろ?
もう目に見えてるわ

883 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:35:03.32 ID:BZrIOgxA0.net
>>853
両方言葉通じるけど話が通じない

884 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:35:53.84 ID:GXBy8aCGO.net
俺の勤める会社はこの割合に達せず、毎年金を払っているわ。
それで社員は誰も文句は言わないどころか、良い判断と思っている。

885 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:41:05.55 ID:H5leJvbh0.net
なんでキチガイを無理して働かせるんだ?
本人達だって仕事なんて望んじゃいないだろう。
普通に働いてる人が邪魔をされて大迷惑なんだよ。

886 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:43:19.42 ID:mqGSfLlA0.net
>>242
www

887 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:44:08.44 ID:jWxM8GMl0.net
>>884
それが1番いい 賢明な経営判断 金で解決
なんの罪もない従業員にいらぬ負担を強いる方が社会悪だと思う

888 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:57:12.83 ID:FfQx4kik0.net
一つの部署にまとめておけばいいんでしょ?

889 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:58:18.29 ID:dSQ+/tIC0.net
>>888
そうしてる会社もあるみたい

890 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:58:23.77 ID:PuQ/DMQv0.net
>>778
障害年金出ると障害者の方が手取り多い。
更に医療費や各種助成で可処分所得は更に広がる。
生まれつきの障害で障害年金貰い障害者枠で大企業。
バリアフリー等整えてもどの分野の仕事もまるでできず、
子作りと住宅取得はちゃっかりしているのがいる。

891 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:59:30.69 ID:JQ8gRg280.net
>>881
自社で生産した精神障害者の雇用形態を変えるだけですむ

892 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:03:25.13 ID:FtmO43UH0.net
発達障害の人と一緒に働くって言っても
雇うだけ雇って結局はすぐに辞めていくんだろうな。
森友学園も障害児の受け入れで助成金貰っていたけど
入園させるだけさせてすぐに追い出していたもんな。

893 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:04:14.75 ID:jWxM8GMl0.net
>>890
障害年金の改正が数年前にあって、障害者になる以前の扶養家族に対してだけ加算が付いていたものが、障害者になったのちに扶養家族になったものについても加算が付けられるようになった

子作りできる障害者ってのもなぁと
2級は家の中、1級はベッドの周りと大まかに生活の範囲が限定されているはずなのに
何が何だかわからんわ

894 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:12:45.27 ID:FfQx4kik0.net
>>889
でないと滅茶苦茶になりますよね。

895 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:15:50.07 ID:ipekhx8o0.net
障害児を普通学級で受けさせろと
同じ理論
何かあれば注意義務違反で会社が訴えられると

896 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:59:27.00 ID:aAOihH+O0.net
>>895
会社だから仕事場は分けることができるだろ
健常者と障碍者を混ぜるのは、この制度の意味を分かってないんじゃないか

897 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:02:36.53 ID:IXE8dPO30.net
分けるのも難しい職種もあるだろう
全て同じように当てはめるから無理がでる
官公庁で全員を引き取れ
交代で昼寝でもさせておげばいい

898 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:04:06.86 ID:+6sqwghE0.net
職場での殺人事件とか増えそうだな。

899 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:05:43.10 ID:mn/7hinP0.net
ついにオレも年収800万の大企業で働けるのか
夢が広がるな

900 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:28:12.34 ID:pu8hFBjg0.net
障害者を雇用するのはいいけど
問題が多い…
酷い会社だと障害者だけ働かせて
自分たちは働かないという超がつくほどのブラックなところもあるからなぁ…
そしてとっかえひっかえ繰り返し助成金を貰うという…
福祉施設の虐待ってニュースであがるけど企業内でもあるよ

901 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:48:37.27 ID:jWxM8GMl0.net
障害者だけ働かせて利益が出る会社なんてないぞ
障害者は自分の賃金以上の付加価値を産めないからこそ障害者として守られるわけだから

902 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:55:50.97 ID:pu8hFBjg0.net
まーそりゃそうだが
下手すれば障害者社員より無能だと判断された健常社員は大変になるな…
障害者社員といっても
体の機能の一部が使えないだけで
頭の中身は下手な人を上回る場合もあるからなぁ

903 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:59:33.50 ID:GDzaNOHI0.net
障害者枠で障害者を雇用するのって
企業はどれ位の給料払えばいいの?
流石に健常者よりは安く済むんだよね?

904 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:00:59.57 ID:p7uCgJ5n0.net
>>870
健康保険組合の負担が死ぬほど掛かるから、どうやら
嫌われている障害みたい。
まともにフルタイム働いて年収300万程度の職しかないよ。
ハナから年金年額78万円当てにされてる。
しかも入社したら現場は透析の理解無いから、見た目
普通なので普通にこき使われるし早帰りの時は
無言の文句言われたりとかあるらしい。
(俺の職場はまだましだが。)

>>893
透析はほぼ一級(たまにクレアチニンの値が足りなくて三級)だが、
見た目分かんないもんね。シャント側の腕見たらグロだが。
しかし、少し前までペースメーカー入れてたら一級だったから、
そちらの方がもっと制限なくて見た目分かんないかもね。

905 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:04:10.77 ID:hRxXD4S20.net
チョークを作ってる会社やパン屋や内職とかは障害者がやってるんだろ
単価が安過ぎてどうなってんだって業態はこういうからくり

906 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:05:03.45 ID:QNwY82e20.net
>>904
年収300万ってヘタな若者より厚遇だな

907 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:26:36.67 ID:6Yt5lx3H0.net
>>860
業種にもよると思うんだよな
身体に負担がかかる仕事だと十分に出来ないのは理解できるが
その人の分まで仕事をしてそれで同じ給料なのもなんだかなと思うし
周知が十分でないと健常者まで透析者と同じ仕事量でいいだろと手抜きを始めて収集がつかなくなった職場も見てきたし

なんにしても一律は良くないだろ

908 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:28:28.74 ID:WP5HEJt50.net
精神2級の俺を書類上でだけ雇って
国からの助成金を給料としてくれればいいwinwinじゃん

909 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:28:32.17 ID:nSvsmppj0.net
まーカタワとかツンボとか程度の身障ならいいけどさ。
職種によっては業務に問題ないだろうし。
でもメンヘラは駄目だろ。

そもそもからして省庁や役所でメンヘラを雇用して面倒見てからにしろや。
つーか、あいつらは年金貰えるんだから働かなくてもいいだろ。
それよりも健常者の雇用をなんとかしてやれ、と。
こいつらを雇うことで健常者の中に無職が出て、そいつらは年金も貰えず、
結果として犯罪者になり、俺らが犯罪のターゲットにされるという悪循環矛盾。

障害年金もらえる奴らを無理に働かせなくていいっての。

910 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:31:00.66 ID:8grDz13F0.net
こりゃーリストラ候補が世話係だな

911 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:33:59.72 ID:8grDz13F0.net
>>909
はははバカだな
こんなの障害者も一緒働こうって美談を隠れみのにしたナマポと年金の削減だよ

912 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:38:18.98 ID:iqj5a1jq0.net
色盲レベルで障害者扱いになるならそういう人を雇用したがるだろうね

913 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:41:23.57 ID:8grDz13F0.net
>>912
視覚は片目なくても障害者になれんぞ

914 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:42:13.25 ID:FxA0JVMV0.net
俺は暴れまくってたら警察官10人くらいに取り押さえられ、精神病院の閉鎖病棟に隔離されてた強迫性障害者だがそれでもOK?
ここいらで
やる猫にゃんが
    通るにゃん!!

    /\_/)
   / ⌒川⌒\
  |(●) (●|
  王⌒(_人_)^王
  /\ |┬| / _
  / /⌒)ヽノ/ / )
 ||=| =| /=/
 |=\_/-=V=/
  \=-   =人/
  /=-  / \
  |=- /\__ ヽ
  \=-|  ((_ノ
  ((_/


僕のこと呼んだかお??

  /\___/ヽ
  / ノ⌒川⌒ヾ|
 | (●) (●)ヽ
 /三⌒(_人_)⌒三
/    |┬|  /
/⌒)  `ー′/

915 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:45:06.71 ID:FxA0JVMV0.net
俺は暴れまくってたら警察官10人くらいに取り押さえられ、精神病院の閉鎖病棟に隔離されてた強迫性障害者だがそれでもOK?
ここいらで
パイロットで墜落猫にゃんが
    通るにゃん!!

    /\_/)
   / ⌒川⌒\
  |(●) (●|
  王⌒(_人_)^王
  /\ |┬| / _
  / /⌒)ヽノ/ / )
 ||=| =| /=/
 |=\_/-=V=/
  \=-   =人/
  /=-  / \
  |=- /\__ ヽ
  \=-|  ((_ノ
  ((_/


僕のこと呼んだかお?

  /\___/ヽ
  / ノ⌒川⌒ヾ|
 | (●) (●)ヽ
 /三⌒(_人_)⌒三
/    |┬|  /
/⌒)  `ー′/

916 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:52:36.35 ID:Ig3BsBQb0.net
そんな精神障害者がうろつく危ない職場、健常者が辞めていくわw

917 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:04:22.69 ID:8VVLu4lU0.net
日本はれっきとした階級社会だからな
独身成人男性が一番下だが

918 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:12:55.45 ID:50+tHqsA0.net
メンヘラはただの甘えだしな

919 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:13:36.34 ID:OgXFUFqj0.net
>>907
ほんこれ。
差別は良くないが区別は必要。
実際人の半分しか仕事が出来ないなら、給料半分でも文句言うなと思う。

920 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:19:32.93 ID:kctLJWhP0.net
精神病患者て毎日出社できなさそう。身体障害者も自分に甘いくせに他人に偉そうなキチガイ多いし。
適当な診断出す医者も多いし。みんなクズすぎて死んでほしい。

921 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:23:30.54 ID:noWGzhS1O.net
残業きっちりとさせろや!ガイジなんて公務員以上に「お役所仕事」だからな。

922 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:24:24.86 ID:iqj5a1jq0.net
>>913
ハードルたけーなおい

923 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:35:11.66 ID:97+sdk7O0.net
いいことだと思うよ。
社会には病人がいるのは当たり前。
企業を営むということは社会に貢献するということ。
このくらいできないなら会社なんかやるべきではない。
社会あっての会社、よ。

924 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:37:42.90 ID:6RbaWmv10.net
働かないとそれはそれで精神病むし
多少は働いて貰った方が本人にも保護者のためにもなる気がする

925 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:48:44.76 ID:46FwR05n0.net
雇った後に様々な人種が仲良く仕事している光景が想像できない
異質な者を認められない島国日本なんだから職場イジメが起こるに決まってる
で最終的に精神病が暴れて事件が起こるぞ

試験や選挙結果関係なく無理やり女性の数増やすとか
数字だけ体裁良く見せるのはやめれ
日本人は馬鹿だと思われても仕方がない

926 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:57:28.29 ID:8grDz13F0.net
>>922
なにか色々とおかしいんだよ
心臓悪いだけでダッシュできるのに乙武と同じ一級だったりするし

927 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:06:10.32 ID:RIXOspPP0.net
氷河期世代の雇用も含めてやれよ
急げばギリギリ少子化対策になるし、このまま放置しても老後に負担になる。

928 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:18:08.01 ID:iHzgFOu/0.net
>>296
統失に営業させるの
>>927
ああ
氷河期はガイジだもんな!わははははは

929 :カズ:2017/05/31(水) 20:24:03.67 ID:Vquh9UPj0.net
>>928
その煽りが障害児みたいですよ
少なくとも子供です

930 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:25:35.30 ID:8grDz13F0.net
>>928
ADHDに給料の計算
等質に営業

931 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:28:48.92 ID:iHzgFOu/0.net
>>930
給料計算人による
>>929
よっ氷河期!
氷河期ってだけでガイジ手帳でるかもな!

932 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:29:38.87 ID:iHzgFOu/0.net
氷河期にガイジ手帳をもたせて
ディズニーランドで何度でもファストパスを使わせて
慰めよう

933 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:40:28.67 ID:E4/gGnDw0.net
身障はまだしも池沼は無理だろ
てんす相手にするだけで一日終わりそう

934 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:41:24.44 ID:YBLMIwcw0.net
税務署とかでアスペチームを作って
他の職員が空気読んで立ち入らないような場所に突撃させればいい

935 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:42:45.65 ID:biRO6UjX0.net
>>866
いやあいつ薬指飲まなかったりしてたじゃん

936 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:44:47.55 ID:biRO6UjX0.net
>>901
あるよ、高スペック欝とか身体で

937 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:49:18.43 ID:thXQccPE0.net
>>853
DQNは雇う義務ないだろw

938 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:50:50.16 ID:lTLy7nkk0.net
刑法39条見直せや

939 :グライフ:2017/05/31(水) 21:10:54.32 ID:rQMazBU90.net
俺は暴れまくってたら警察官10人くらいに取り押さえられ、精神病院の閉鎖病棟に隔離されてた強迫性障害者だがそれでもOK?
ここいらで、
やる猫にゃんが
    通るにゃん!!

    /\_/)
   / ⌒川⌒\
  |(●) (●|
  王⌒(_人_)^王
  /\ |┬| / _
  / /⌒)ヽノ/ / )
 ||=| =| /=/
 |=\_/-=V=/
  \=-   =人/
  /=-  / \
  |=- /\__ ヽ
  \=-|  ((_ノ
  ((_/


僕のこと呼んだかお?

  /\___/ヽ
  / ノ⌒川⌒ヾ|
 | (●) (●)ヽ
 /三⌒(_人_)⌒三
/    |┬|  /
/⌒)  `ー′/

940 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:18:21.91 ID:PEwYiQyC0.net
パワハラで社員を鬱病にしてクリア

941 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:10:22.21 ID:OX2a708c0.net
知的と精神は周りの負担になる人が多い。結局身体障害者が引く手あまた。
知的と精神は身体と分けて扱う制度にするべき。

942 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:23:35.45 ID:8grDz13F0.net
なにをやっても許される精神無罪
ヤッホー

943 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:30:07.16 ID:noWGzhS1O.net
ヤマトHDなんてガイジだったらなんでも雇って傘下の企業に「ばらま」いてる、そして国から補助金がめてる。

944 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:33:06.32 ID:/xmb0k4/0.net
身体障害者→程度によるが、頭脳労働は企業にもわりと多い
知的障害者→程度と種類による、としか言えない。申し訳ないが、程度と種類によるとしか言えない。
精神障害者→無理。何があっても無理! なんと言われようと無理! 絶対に無理! 程度も種類も関係なく無理なものは無理!
         採用しなければならない? なら全部、総務・庶務・管理部で面倒みろ!

945 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:06:56.41 ID:GLgmpCW20.net
障害者雇うためにリストラされたわ

946 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:07:40.27 ID:8grDz13F0.net
>>944
毛嫌いするなよ
物凄い良い奴かもしれないだろ積極的に面倒みなさい

947 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:10:35.69 ID:F+54Qsmh0.net
他人の家の玄関にうんこ並べる基地外をどうやって雇えと?

948 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:20:12.49 ID:1DyHBePq0.net
>>944
マジレスするとほぼ誰でも取れるのが精神3級
例えば昨日上司に怒鳴られて凹みました診断書書いてくださいって言ってそれを役所に提出するだけ

949 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:29:45.95 ID:Q09WR50O0.net
障害者雇用って月給10万程度なんだろ、だったら起業したのがマシだよね。

950 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:37:15.01 ID:/xmb0k4/0.net
>>948
その程度で取れるのか?
なら、上司を担ぎ出すまでも無く、素で取れるわ

951 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:00:43.66 ID:xs3EtLE/0.net
>>948


精神障害者保健福祉手帳貰っちゃうと役所の監視下に入っちゃうだろ?
転職なんかにとても不利になるぞ

952 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:02:58.28 ID:xs3EtLE/0.net
>>948
手帳付き労働者じゃ「キチガイ過ぎて・・」を理由に解雇できちゃいそうだよなw

953 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:10:46.74 ID:eMQGTPua0.net
>>948
真に受ける奴いてるやろがw
マジレスすると、精神は最近取得難易度が上がってきてる。
診察していきなり精神用の診断書書く医者はいないよ。
もし病歴無いような診断書出しても審査でハネられるわ。

954 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:18:27.75 ID:4UON5ZeW0.net
持ってるやつしか取得難易度はわからん
2級で働いてる俺なら言える、100人手帳持ちいてもまともに使えるのは社会人経験5年以上ある人の半分もいない
ハロワの担当者の言うことはあてにならん
目を見て挨拶できないやつはすぐに飛ぶ
妙に笑顔なやつも怪しい

よって身体のやつを囲い込むべき

955 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:19:28.14 ID:OCvDKTzN0.net
これ経済崩壊するぞマジで

956 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:19:30.34 ID:5WB8kKMZ0.net
有害上司排除義務も明示化しとくれwww

957 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:46:22.03 ID:tQP/6bNW0.net
こんな重石をつけられるなら、企業の海外脱出に拍車がかかるな。そうしないと、
海外の競合と勝負にならないから。

958 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:51:21.53 ID:zq2n5pn40.net
五体満足で内面が欠けた人と

五体不満足で内面は充実した人

どちらを選ぶか明らかだろ

959 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:04:06.41 ID:wzrdj0sM0.net
どこも引き取る部署が無いから、人事で面倒見るのはよくある。

960 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 01:21:52.31 ID:cc19GgD20.net
社会不適合者と一緒に働かせないでよ

961 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 03:38:08.62 ID:kzcghD3b0.net
おまえらどこで糖質が危ないって教わったんだよ。
犯罪の統計見ても有意な差はないってメンタルヘルスの本に書いてあったぞ。
糖質が危ないってのはおまえらの妄想。
まぁよく分からないところで泣いたり怒ったりってのはあると思うが。

962 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 03:40:55.53 ID:msPa85cW0.net
むしろ普段おとなしい普通の人ほどキレると怖い・・・
糖質は普段から暴れてるから、ガスを常に出し切ってるので瞬発力はない。

963 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:10:02.84 ID:beIV6s6C0.net
>>948
手帳で3級でも障害年金には該当しない

964 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:22:44.88 ID:nj/f+VAl0.net
>>220
氷河期世代を正社員化 雇用に助成金
https://mainichi.jp/articles/20161106/k00/00m/040/144000c

965 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:50:42.95 ID:wzrdj0sM0.net
>>961
糖質が問題行動起こしても、相当ひどくないと警察が検挙しないから、統計上出てこないだけ。

966 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:57:08.47 ID:KQHxzA8Q0.net
使えそうな場所があるならそこで。 普通の企業は難しい。

967 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 08:58:15.63 ID:x2CkzcwxO.net
今まさに会社で問題になってるwww
比較的軽度の人を採用したが仕事ができなすぎてヤバイ
単純作業は動作がゆっくり過ぎて任せられない(普通の人が10分でできる作業に倍以上かかる)
事務作業は臨機応変に対処できない、説明しても理解度が低いから直しが必要になる
障害者枠っていうのは部署内の人しか知らないから、他の部署の社員から苦情がでてるし、また増やせとか言われても困る

968 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:23:31.02 ID:pIgVZ6dl0.net
知恵遅れでも十分やばいのにキチガイまでか・・・

969 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:27:11.70 ID:beIV6s6C0.net
キチガイだから不良品が出ても仕方ないね
という社会を作ってからにして欲しい
殺人事件でもキチガイ無罪なんだから、やればできるだろ

970 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:29:40.05 ID:03jWRcXP0.net
>>962
ずっと切れてるやつのほうが、しんどい

971 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:31:28.45 ID:6lJmS+Pm0.net
障害者雇用てプライバシーとかで他の社員に言っちゃいけないんだよな

972 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:31:50.15 ID:Ki3/0Ufn0.net
公務員が率先して雇用しろよ

973 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:32:10.86 ID:rNfLN58R0.net
>>965
イワマンもあんだけ暴れれてて2回しか逮捕されてないし
shin(安達真)はプロ棋士と喧嘩するまで(ゴリ質問ではない)逮捕されなかったしな
両方とも警察の突撃がyoutubeに残ってて凄い

974 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:36:23.91 ID:rNfLN58R0.net
>>961
妄想戦士さゆり
寺井恵
aiueo700(岩間好一、イワマン)
shin(安達真)
youtubeの有名どころでもこんだけ居るぞ
youtuberなのはイワマンくらいで、他はツイキャスから転載が多いけど

975 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:38:05.85 ID:+CnVG6QM0.net
等質はやばいだろ

976 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:39:33.24 ID:nIpCWeaM0.net
ネットオークションで名前未記入の統合失調症などの診断書を
越谷Aずみ野の診療の悪徳医師のようなヤツが取引してるかもしれないな。

977 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:40:26.29 ID:wzrdj0sM0.net
>>961
一般向けの本には、都合の悪いことは書いていないよ。

978 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:42:52.14 ID:rNfLN58R0.net
>>913
麻原彰晃(片目は見える)みたいに盲学校通うぶんは良いのか
そうすると盲学校卒が全員手帳持ちってわけじゃないのか

979 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:45:14.41 ID:KkUKdvMZ0.net
健全者は職場で精神障害者の面倒を見ろってことでしょ
これは困るし、効率悪いな

980 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:45:59.10 ID:rNfLN58R0.net
>>907
以前は必至で働こうがサボりの常習だろうが同じ給料だったんだろう
終身雇用だとそれでも批判でない
いざリストラするときに、サボりマンと同等に解雇されたら
不満が出るだろうけどね

981 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 09:48:18.05 ID:t36KSkZC0.net
ワイ、精神障害なんだが

982 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:06:17.94 ID:6lJmS+Pm0.net
>>978
視覚障害の仕組みはあくまで両眼で視力や視野を測った上での障害認定なので両眼があっても視力がなかったら障害者ですよ
また逆に片目しかなくても視力に問題なければ障害者認定されないんですよ

983 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 10:37:40.41 ID:iLP7bg680.net
>>979
だから障害者を一まとめに出来る特例子会社作ろうて話になるよ
正直隣に病人みたいのいたら集中して仕事できんよ

984 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:57:09.55 ID:G/rXMWbe0.net
糖質とか
ただでさえストレス社会に
命の危機まで持つのか?

985 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:07:00.67 ID:FuMg3u1m0.net
障害に合わせてその人にあった
仕事を割り振り(
とかそんなカウンセラーみたいなこと
個々の一般企業にさせるのって効率悪いし
何させとんのって思うわ

986 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:08:20.27 ID:ZvdJV4uS0.net
糖質は糖質でも寛解してるなら普通の人じゃん
ストレス与え続けたら再発だけど
こつこつ単純作業レベルの話じゃなくて?

987 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:23:06.77 ID:tOBfUoNa0.net
>>986
精神はうつやら統失じゃなくてアスペやADHD雇えば良いよ

988 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:32:22.41 ID:G/rXMWbe0.net
また事件が増えそうだな。

989 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:35:45.18 ID:FuMg3u1m0.net
隔離して茶飲み小屋増えるのがオチでしょ
20分で終わる仕事を4時間やらせて
アリバイ作ってみたりね

990 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:51:14.28 ID:k+LZ/65K0.net
>>986
糖質は寛解しても生活能力がものすごく低下する。発症前に出来ていたこともできなくなる。

991 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:59:33.74 ID:ZvdJV4uS0.net
>>987
正直糖質でちゃんと薬飲んでる人のほうがマシ
真性アスペ雇うストレスに比べたら・・・応援したくなるのは糖質でも頑張ってる人
ADHDは取り立てて困る事無くない?仕事できる人は出来るし、結局適材適所にもっとも適している

>>990
発症前に出来てた事をまたやろうとする糖質はまだ治ってないから・・・
発想を転換して自分に出来る事をやろうとする人ならいいんじゃない

992 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:03:24.34 ID:ZvdJV4uS0.net
>>989
それでもいいんじゃないかな運用次第によっては
人にはどんな小さなレベルでも社会性が必要だよ
ただ、今の日本の企業にその部門を設置するだけの余裕がないことは大きな問題だと思う

993 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:40:35.89 ID:y8/m/Shn0.net
企業イメージに投資できる余裕があるところなら。

994 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:44:29.32 ID:guHsaiAi0.net
>>991
事務関係でミス多すぎて後の処理が大変すぎる

995 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:46:01.60 ID:1oXig01P0.net
いや・・・統失はやばいだろ・・・

996 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:46:43.02 ID:o9hSPthp0.net
ニートも引きこもりも障碍者認定で済むわな

997 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:07:50.39 ID:GhU/nfQ40.net
>>27
箱からものを出し入れするとか
ものを組み合わせるだけとか
かんたんな作業なら誰でもできるやろ
今はそれを暇な時間に正社員がやったり
中国に外注してんだよね
それを日本で地元の障害者や病人雇ってやらせるんだから
これ否定してるやつは日本人じゃない

998 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:55:46.38 ID:eiEmLxg20.net
>>750
ナマボは日本人には出ないんじゃないの?

999 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:52:27.20 ID:KAbJDtak0.net
1000なら、ばーど記者死ね!

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:01:42.39 ID:RunL02l70.net
団塊>>>>>>>>>>>公務員>>>>>>ナマポ>>>>>>発達障害>>>>>>糖質>>>>>無職・ニート

1001 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:07:10.69 ID:kM0vAfj80.net
キチガイはもれなく周りに伝染る
外に出すな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200