2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】「隣を見るとサメだった」、漁船に体長2.7メートルのホオジロザメが飛び込んで大暴れ。豪州

1 :記憶たどり。 ★:2017/05/30(火) 10:43:42.46 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170530-35101930-cnn-int

オーストラリアの東海岸沖で操業していた小さな漁船に、体長2.7メートルの
ホオジロザメが飛び込んで暴れ回る騒ぎがあった。漁船に乗っていた男性は、
腕を数針縫うけがを負ったが無事だった。

被害に遭ったのは同地で漁業を営むテリー・セルウッドさん(73)。東海岸の
沖合いで27日に操業中、突如ホオジロザメが背後から船の中に飛び込んできた。

セルウッドさんは同国ABCニュースの取材に応え、「サメは落ちてくる時に
私の腕にぶつかった。私はバランスを崩し、転んで両手と両ひざをついた」
「隣を見ると、サメだった」と振り返る。

呆然としたセルウッドさんだが、行動は早かった。「サメは大暴れしてあちこちに体を
ぶつけていたので、私はすぐに立ち上がって、ロケットランチャーをつかむと
船べりによじ上った」。それから無線で助けを呼んだという。

救難信号を受信した海洋救助隊は、救助艇と救助ヘリコプターを発進させた。

救助隊が到着した時、セルウッドさんは右腕に無数の裂傷を負って血まみれの状態だった。
サメは船室にいるのが見つかった。セルウッドさんは救命ボートに乗り換えて傷の手当てを
受けた。ほとんどは、サメから遠ざかろうとした時に、甲板や船室に打ち付けられてできた
傷だったという。

サメは当局が引き取り、研究目的で利用する。同局は29日、セルウッドさんの船に
飛び乗ったのがホオジロザメだったことを確認した。

2 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:44:36.49 ID:LrGA3OYq0.net
どういうネタだよWwwwwwwwww

3 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:44:47.04 ID:Ebj0UJlK0.net
サメが隣にいて顔が青ザメた

4 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:45:14.65 ID:Z0iWsw320.net
このあと漁師さんがカマボコにしておいしくいただきました。

5 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:46:00.58 ID:BxWv7ouQ0.net
広島県民大歓喜

6 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:46:30.88 ID:VTsVi1Nn0.net
船の中に無造作にロケットランチャーがあるとかどこのバイオハザードだよwww

7 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:46:48.01 ID:Pg99ZcrA0.net
サメぐらいで大袈裟なやつだなあ

8 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:47:13.75 ID:qa2WidMl0.net
コントやってんじゃねえOZはwww

9 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:47:19.88 ID:zSWykHVe0.net
さすが豪気だな

10 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:47:24.23 ID:WiRJVk/N0.net
そのサイズだと400sはありそうだ。

ぶつかったのによく生きてたな…( ; ゜Д゜)

11 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:47:58.25 ID:qDQEXlmS0.net
オジーは漁船にロケラン積んでんのか?
福岡と変わらねえな おい

12 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:47:58.95 ID:54oZ6u9p0.net
朝、目が覚めると、サメがいた

13 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:48:06.77 ID:+N/d91nf0.net
青ザメた
フカい傷
上手に捕まえた
シャークに触る

以下禁止

14 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:48:27.80 ID:05ijlTHD0.net
最後にスキューバ用のエアボンベを口の中に突っ込んでボンベを撃ったんだろ?

15 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:48:38.02 ID:gqpq9P9M0.net
妻かと思ったらサメでな

16 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:48:51.79 ID:DbCwpwzXQ.net
サメの眼ってのはな
人形のような眼をしてやがる

それが食いつく時は白くひっくり返るんだ

17 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:49:02.39 ID:a0Al4qkp0.net
老人と海の現代版。

18 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:49:09.44 ID:R0NDDYqe0.net
サラッとロケットランチャー登場

19 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:49:14.38 ID:Um2IRAp70.net
>>10
尾ビレで殴られたら即死コースやな

20 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:49:27.74 ID:EKkxWGul0.net
船にロケットランチャー装備してるのかよwww
どこのテロリストだw

21 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:49:30.08 ID:wU1/noqA0.net
>>3
俺は評価するよ

22 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:49:46.44 ID:6LiBjl6u0.net
サメザメと泣いたんだろうな。
痛さで

23 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:49:48.33 ID:aW/k1GEQ0.net
写真もなしでスレ

24 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:49:50.71 ID:EL8Ygz4H0.net
 /⌒~ヽノ~⌒\       _/ ̄Z_
 `/ ⌒ヾヾソノノ⌒ヽヽ    / ___   <
 |i / ̄ヾノ ̄ヽi |    / /   \__ヽ
 ノノ|ノ\ /ヽ |ヽし   レ| \ / |N
 彡ノ● ii ●ヽミイ      (| ●∧●|彡
 ヽ(  ー || ー )_ノ彡    .ヒ   | |   ソ
  |  ヽノ   |彡    |   ‥   |
   \ ー― \/       \  ― ) /
    \___/         \__/ル
    /V▽ V\        /V>< V\

   サメのほうも驚いたろう。

25 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:50:09.70 ID:N1rOCg9O0.net
シャチに追われてたのかも

26 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:50:26.07 ID:28nDRzET0.net
ほらシーシェパード出番だぞ

27 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:50:27.08 ID:tOpVfW7N0.net
ロケットランチャー!?

28 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:50:29.21 ID:DbCwpwzXQ.net
あ〜あ〜♪
うるわしの〜スペイン娘〜♪

今日で君と〜お別れさ〜♪

29 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:50:42.53 ID:DQHvvmfc0.net
鮫映画を持て囃そうスレに成るか否か

30 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:50:42.98 ID:GgIapgwt0.net
人間がいたから飛びかかったのだろうか

それともジャンプしたらたまたま船に乗り上げたのだろうか

31 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:51:02.42 ID:GgIapgwt0.net
新しいジョーズシリーズやな

32 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:51:44.29 ID:uuhguYIA0.net
なんで漁船にロケランが・・・

33 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:51:45.82 ID:54oZ6u9p0.net
この画像じゃいまいち怖さが伝わらんな
https://amd.c.yimg.jp/im_siggPnINGXr_b0_UKD4bMz3bYw---x546-y900-q90-exp3h-pril/amd/20170529-00000032-jij_afp-000-3-view.jpg

34 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:52:19.26 ID:zn9tJZ3b0.net
イルカと同じ扱いしろよな

35 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:52:40.65 ID:KRR2ucArO.net
投網を射出する装置があって、それをロケランと呼んでるとか?

36 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:52:42.17 ID:TZ+s3f0c0.net
ロケットランチャーw
中国人ならスコップと竹槍なのに

37 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:53:26.20 ID:rHqCrKhd0.net
「ジャンプして、着水したと思ったら、船の上でした」

38 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:53:41.36 ID:jPqBfh5WO.net
シャークネード序盤のシーンである

39 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:53:59.65 ID:h+cG43N60.net
クジラとサメ
同じだろ
サメも保護したら

40 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:54:08.66 ID:jwYnP4K50.net
一番のツッコミどころはロケットランチャーw
海賊かよ

41 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:54:17.39 ID:QQZLPSGs0.net
ロケットランチャー?
海賊でも出るのかな?

42 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:54:19.07 ID:qLJND0EU0.net
ホホジロザメは海面にいる獲物を食うときに喰いながらジャンピングすることがある。
今回はたまたま乗り込んだ。

43 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:54:27.45 ID:8WFE31EQ0.net
ロケランって別の意味でのものをロケランって呼んでるんだよな?
まさかバイオで担ぐあれじゃないよな?な?

44 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:54:42.39 ID:2VvBAZHR0.net
>ロケットランチャーをつかむと船べりによじ上った

武器みたいな名前だなw

45 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:55:00.41 ID:hiPUaoJK0.net
殺さないで!!🦈

46 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:55:14.71 ID:bNHYvDEu0.net
ロケットランチャーてw

47 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:55:54.10 ID:OXbOHwV60.net
ロケットランチャーで吹いたw

48 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:56:06.24 ID:htkpsfFL0.net
シュモクザメの怖さは異常

49 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:56:07.13 ID:npqoTefg0.net
目当ては女さ!

50 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:56:21.71 ID:ezTOWWgf0.net
最近のサメは、空を飛んだり地面を潜って進んだり
色々とアクティブだからな

51 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:56:23.52 ID:RiD7CIEc0.net
武装漁船w

52 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:56:24.62 ID:Bwltpg7E0.net
誰かロケットランチャーの説明してくれ

53 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:56:38.59 ID:NaBRFBdz0.net
捕鯨用の銛の事やろ

54 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:56:57.75 ID:H4XQOomy0.net
サメ映画かな

55 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:57:00.66 ID:UTriICIo0.net
ロケランってバイオのラスボス戦で使うアレか

56 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:57:28.59 ID:X2TxnGVM0.net
オーストラリアは鮫を虐待するな!

鮫は賢い動物なんだぞ!

57 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:57:32.72 ID:rZiShRwbO.net
ロケットランチャーって何に使うの?
発煙弾頭で船の位置を目視の船舶に伝えるのに使うのか?

58 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:57:34.96 ID:8NGbxVfnO.net
素早くロケットランチャーを持つ??
何が始まるんです?

59 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:58:15.03 ID:xAyR4PKa0.net
午後ロー放送決定

60 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:58:34.63 ID:9v9JpzUK0.net
>サメは船室にいるのが見つかった

探さなくてもわかるだろw

61 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:58:53.28 ID:r8xHfQDt0.net
くたばれ化け物!

62 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:59:59.61 ID:ztlQAzEs0.net
 
サメ 「ジャンプしくった」

63 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:00:02.72 ID:BnclSm0K0.net
ジョーズリメイクはロケットランチャーか

64 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:01:25.36 ID:NaBRFBdz0.net
そういえば聞いたことがある
海面にロケランをぶち込み、その周辺の魚を撒きえにして、カジキを釣る漁法があると

65 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:01:48.63 ID:sC2kHFVy0.net
説明書さえ読んでいれば・・・

66 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:02:41.50 ID:6gNOhJPc0.net
船底を ガリガリかじる 春のサメ

67 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:02:43.73 ID:TO7tp1ri0.net
ロケットランチャーっていってもコレだけどな
http://img-cdn.jg.jugem.jp/ba2/1528617/20091125_734044.jpg

68 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:03:00.88 ID:xKlWUKx70.net
>>13
シャークに触る

カワイイw

69 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:03:01.80 ID:xXgT8IkT0.net
テレ東でよく流してるB級ホラーサメ映画かよ

70 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:03:04.82 ID:vcHO/bh30.net
>>38
止めろよ、歯止めがきかない展開になる
 

71 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:03:15.72 ID:II//3dWr0.net
突っ込む所はロケットランチャーかな?

72 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:03:23.62 ID:F0ob5wiN0.net
>>50
シャチに食われる様になったからな
トビウオ目指して修行中なんだよ

73 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:03:29.04 ID:JHhIK0EI0.net
サメって飛ぶんだ・・・

74 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:03:33.83 ID:bScpqFGF0.net
>>33
こんなのが突然飛び込んできたら
おそろし過ぎるわ

75 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:03:37.23 ID:NaBRFBdz0.net
>>67
照明弾ジャン

76 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:03:42.23 ID:8WFE31EQ0.net
ロケットランチャーと漁業でググったところでまともな物はヒットしないな
本当にバイオ系なロケットランチャーか
外れたら大破するから船に向かっては打てないけど
万が一自分側に跳ねてきたら撃ち殺すために掴んで非難したんだろうか

77 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:03:42.58 ID:B/mYVcrX0.net
ロケットランチャーを何に使おうとしていたのか

78 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:04:35.75 ID:npqoTefg0.net
バーバーマン「ほんのジョークです。」

79 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:04:41.03 ID:Tsu4j3x80.net
ロケットランチャーてw
タイラントを討伐しに行く途中だったのか?w

80 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:04:53.25 ID:i6d+1JVS0.net
>>72
追われてたのかもしれんね

81 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:05:24.59 ID:3P8U145z0.net
シロナガスクジラが飛び込んできたらどうなる?

82 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:05:48.87 ID:i6d+1JVS0.net
>>81
沈む

83 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:05:57.26 ID:273nBt4q0.net
サメザンス

84 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:06:54.85 ID:xG96Br9J0.net
「青ザメた」だとか
「フカしてんじゃねー」とか
「シャークに触る」とか
「あらおジョーズ」とか

もうネタ尽きてるだろ?・・・・・これ以上俺にホオジロというんだ!

85 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:07:24.84 ID:NaBRFBdz0.net
「老人とロケットランチャー」

86 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:07:42.52 ID:aShEGOZY0.net
ロケットランチャー装備て
不審船かよ

87 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:08:13.95 ID:2bJYZRqu0.net
オーストラリアはサメをいじめたら逮捕じゃなかったけか?
で漁船がロケットランチャー装備してるのか・・・。
オーストラリアっていろいろすごいなw

88 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:09:34.71 ID:cGoIv+sE0.net
タイラントに勝ってエンディングの途中だったのかな
またもロケランを使うことになるとはな

89 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:10:07.15 ID:PgRoI/GZ0.net
73歳の爺が荒れ狂う海の船の屋根の上からホオジロザメに向かってRPGを打ち込むシーンをイメージした

90 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:11:46.16 ID:tQZbzxQf0.net
マジレスすると竿立てるあれなんだろうけどロケットランチャー持って鮫と対峙とか似合いすぎて笑うわ

91 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:11:52.95 ID:xUfS85MI0.net
>>73
普通に水面じゃんぷ

92 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:15:40.73 ID:URYIAO8d0.net
サメ映画マニア「ロケランじゃない、即席の棒状の武器だろ」

93 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:16:03.54 ID:dUv6A/bw0.net
ロケランわろた

想定外の至近距離でお荷物化してる

94 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:16:39.23 ID:DVbzv1tc0.net
ホホジロザメ「フカく反省しますた。」

95 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:16:54.10 ID:NaBRFBdz0.net
ガッツ右手に仕込んでるやるだろ

96 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:17:29.82 ID:Nt2omgiT0.net
トンネルを通り過ぎるとサメだった

97 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:19:45.66 ID:T47lDHG30.net
BGMが脳内再生されましたw

98 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:20:01.87 ID:hEFE1N5I0.net
ロケットランチャーはこれ
http://img-cdn.jg.jugem.jp/f67/1201330/20100601_1989265.jpg

99 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:20:21.43 ID:3Y4lScK50.net
重さ的にはハーレーダビットソンがっこんでくるようなもんかな
よく死ななかったな

100 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:20:35.33 ID:L3zliVI00.net
ロケットランチャーは掴んだだけなのか?

101 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:21:29.02 ID:YS6g/BSf0.net
撃てよ

102 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:22:10.65 ID:8NGbxVfnO.net
撃つときは「RPG」と叫んで、周囲の人はしゃがむんだっけ?

103 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:22:21.62 ID:YS6g/BSf0.net
>>98
うちの墓にもある

104 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:22:26.65 ID:+4dm51+80.net
写真でそこまで大きくなさそうだと思ったら、最大個体の2/5程度しかないのか

105 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:22:29.37 ID:QQZLPSGs0.net
ランボー怒りの漁船

106 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:22:39.50 ID:2VvBAZHR0.net
>>60
救助される段階で船長はヘバっていたのかもしれないw

107 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:22:43.77 ID:NBhS2nQx0.net
サメよか漁船にロケットランチャー積んでることのほうが驚き

108 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:26:19.56 ID:zHvdHxd50.net
バイオハザードで脳内再生された

109 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:26:43.55 ID:u+3VpzEO0.net
目が覚めた

110 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:27:15.30 ID:xkcJMgOA0.net
この記事の価値はロケットランチャー

111 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:38:34.24 ID:hZmylSAS0.net
なぜロケランがあるんや

112 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:39:41.23 ID:2Swfh5tD0.net
サメあばれる
ロケットランチャー発射
沈む

サメあばれる
噛まれる

詰んだ(ノД`)

113 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:40:07.90 ID:L4xjZsvE0.net
この間も撃った象の下敷きになって死んだやついたけど、この人も頭の上に落ちてたら死んでたかもね。

114 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:44:34.81 ID:k2EMWCFM0.net
船にチェーンソーがあれば問題なかった

115 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:47:32.16 ID:jG+X9Zh70.net
満員電車とかで良くある?

116 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:50:40.72 ID:NU2PfGSk0.net
何言ってんの?
http://9ch.net/xD

117 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:52:29.69 ID:47Yl5nPx0.net
振り向けば奴がいる

118 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:53:12.61 ID:bXCDlTO20.net
親方!空からサメが!

119 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:54:24.17 ID:kDSIqha90.net
サメ「ちゃんとほおじろよ」

120 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:55:03.46 ID:IH0Xfiwo0.net
(´・ω・`)?ロケットランチャー

121 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:56:55.07 ID:L5eStUEK0.net
>>16
おジョーズですな

122 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:59:23.02 ID:2VvBAZHR0.net
>>121
フカい話だな

123 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:00:44.00 ID:i4gCBhYw0.net
ロケットランチャーをサメに撃ったら沈没してたね

124 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:01:07.00 ID:Zr7kil9p0.net
RPGはアカンやろ

125 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:02:11.59 ID:2x02FuZY0.net
咄嗟に、ロケットランチャー掴むとか、この漁師かなりのやり手やろw

126 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:02:16.97 ID:NqXJhLxP0.net
          _______
           |●●|: 彡⌒ミ : . |⊇
>>84       |●●|:('ω` ; ): |⊇
            ̄⊂二二 ): ̄
               :くωく :

127 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:03:12.61 ID:F6L4FJS10.net
振り返ればサメがいる

128 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:03:37.01 ID:Vq11fM+0O.net
じいちゃん・・・ロケットランチャーは何に使う為に?

129 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:04:15.75 ID:OPAYXd0sO.net
私はすぐに立ち上がって、ロケットランチャーをつかむと 船べりによじ上った
私はすぐに立ち上がって、ロケットランチャーをつかむと
普通、撃つと思うやん

130 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:05:01.90 ID:t2Y8RUo00.net
サメよりロケットランチャーにびびるわ

131 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:05:15.00 ID:d5urPb5F0.net
>>1
> 私はすぐに立ち上がって、ロケットランチャーをつかむと

?(^^;;?

132 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:05:15.95 ID:FG8xEZao0.net
現代版「老人と海」か

133 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:05:45.28 ID:kltNQLCo0.net
アサイラムとコーマンのとこがアップをはじめました

134 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:06:42.81 ID:b+Cz8Q/v0.net
2.7m サメとしちゃあ小さいが人間のとってはかなりのサイズ
これで、もし恐怖で動けなくなったら死んでたかもな。

135 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:08:24.31 ID:Zr7kil9p0.net
そこは酸素ボンベを加えさせて銃撃だろ

136 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:09:14.99 ID:c6Hg1CqU0.net
記者にとっては腕を数針縫うくらいは無事の範囲なのか

137 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:09:42.46 ID:sgclwWmv0.net
ロケットランチャー…

138 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:09:52.10 ID:xYOHaPF50.net
ロケランでサメを威嚇したのか

139 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:10:50.04 ID:vDDqJxuA0.net
リア獣かよ

140 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:11:27.74 ID:kltNQLCo0.net
シャークネードの冒頭的な理由で飛んできたのか?

ていうかロケットランチャーあるのはなぜw

141 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:11:44.11 ID:Cn9sd+Fa0.net
サメスカ「その大砲で私と勝負するかね?」

142 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:14:05.20 ID:5PvJj7Ts0.net
ロケットランチャーってバイオハザードかよ

143 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:15:41.67 ID:V8mdQjjC0.net
ロケットランチャーは貧民には分からんだろうが釣り竿を掛けるところのことだぞ
http://www.precisionmarine.com.au/site_files/232/rocketlauncherMA100.jpg
俺も知らんかったけど

144 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:15:50.40 ID:RuV8XD5/0.net
ロケットランチャーって何だよ

照明弾打ち上げる為の器具なんじゃねーの??

145 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:18:26.70 ID:5HL7dgqt0.net
>>98
ロッドホルダー?
これを持って逃げる、っていうのもよく分からない

146 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:18:39.86 ID:kltNQLCo0.net
>>143
あ〜!

147 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:19:00.22 ID:YnOMQBgx0.net
>>142
これな
http://i.imgur.com/diRw7JA.jpg

148 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:19:42.88 ID:goNbOAOf0.net
ロケランわろっつぁ

149 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:19:44.16 ID:WJCC4N6v0.net
>>4
白人は作り方知らないだろ(笑)

150 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:20:07.19 ID:70v3LNgQ0.net
>>3
ザーメンぶっかけまで繋げろ

151 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:22:01.89 ID:ZcXAYvmI0.net
小さな漁船にロケットランチャー?
日本は刀狩令でナイフ所持が禁止。13cm以上の刃物を所持して街中歩く
もの原則禁止。
今度はテロ等準備罪とか言論集会の自由も禁止。

流石は、明治時代からの欧米コピー文化。基本は封建時代と変わらんわ。

152 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:24:17.25 ID:B7yoYlHZ0.net
ボラなら何回か経験ある

153 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:28:40.07 ID:b+Cz8Q/v0.net
でも、こういう咄嗟の危険に対処できる人って「行動IQ」が高い
タイプなんでしょうね?
これが、頭かちかちタイプの人間ならパニックなり死んでたかも

154 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:32:11.40 ID:rNKvsQCH0.net
ロケットランチャーは何に使われたんだ?

155 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:32:23.59 ID:kltNQLCo0.net
セルウッドさん「笑え畜生!」

156 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:33:04.60 ID:JbGzwGGj0.net
なんと寝覚めの良いニュースだな

157 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:34:49.55 ID:l/VjCgq70.net
我を失ったロイ・シャイダーが


158 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:35:32.44 ID:P+4EAKtk0.net
そしてそのサメはさめざめと泣いたのです。
どうか海に帰してください、と。

159 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:37:27.00 ID:Ieea/HcP0.net
>隣を見るとサメだった
>立ち上がってロケットランチャーを掴むと

いろいろ突っ込みどころが多いな

160 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:40:09.00 ID:3r5GCToR0.net
じゃあ俺はヘビィマシンガン!

161 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:40:27.11 ID:M+ujX6ws0.net
イタチザメの方が凶暴だけどな

162 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:41:32.80 ID:/81lgbYi0.net
バカとロケットランチャーの使いよう
掴んだだけでどうすんだ?
撃てよ

163 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:42:14.16 ID:MNojJOOs0.net
ジョーズが坊主に屏風の絵を描いた

164 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:45:00.85 ID:IBeqLCST0.net
>>67
それはフレアガンや

165 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:45:10.51 ID:JoqPxys50.net
今の時期、ボラならたまに船に上がってくる

166 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:49:10.56 ID:gxr4jEO80.net
勿論RPGではないんだよな?w
船で撃ったらとんでもねぇ事になるだろうしw

167 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:49:35.59 ID:rJw328/I0.net
詩的だな。
トンネルを抜けると雪国だったのような。

168 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:49:44.74 ID:S8Esr2TU0.net
オーケー、諸君。椅子にケツを沈め、汚い口を閉じろ。俺にはこのあと行くところがあってだな、おまえらより重要な人物に会わなきゃならない。
俺は科学者になっちまって、俺たち科学者は忙しくなりがちな重要人物ってわけだ。
いま、おまえらが折りたたみ椅子に座ってるということは、おまえらが新人だということを意味している。トーテムポールの一番下。
だが、試験に合格したってことでもある。SPCにようこそ。
これ以降、おまえらの仕事は、とても、とても単純だ。サメにパンチをお見舞いする。

顔面にだ。

これから、おまえらは、サメを殴る。サメを殴ってないあいだは、サメを殴る計画を練る。
サメを殴る新しい方法を開発する。サメの殴り方について読む。サメの殴り方について書く。サメの殴り方について研究する。
サメの殴り方について夢見る。サメを跳び越える(訳注: 行き過ぎるという意味のスラング)。超常現象的な物質を収拾、収容し、サメをぶちのめすために使う。

サメを殴るのがおまえらの人生だ。

おまえらは自問自答するかもしれない。「どうやってサメを殴る?」、おまえらの拳でだ。

おまえらは自問自答するかもしれない。「サメに噛まれたらどうする? どうすればいいかわからない」、錬金術師に会いに行け。

おまえらは自問自答するかもしれない。「俺の歯がサメみたいになってきたぞ、やつらが全員サメに変わっていくという意味で!」、いいぞ、やつらを殴り始めるときだ。

これは重要な仕事だ、メモしておけよ。財団の外にいる連中は、それがなぜかを理解していない。俺たちの仕事がどれだけ重要かに気づいてないんだ。
おまえらは抗議され、嘲笑され、侮辱されるかもしれないが、目的を見失うんじゃない。おまえらの拳をサメの顔面にぶち込むんだ。

数年前、とある元職員が俺に尋ねた。「なぜ、サメを殴るんです?」、おまえらには俺の返答がわかるだろ?

「サー、あなたは科学が憎いんですか? 科学を憎むサメ好きなのか? 非科学的なサメのやり方に従うのか?」、やつはノーと言った。そうではない、と。

どっちにしろ、俺はやつの顔を殴ってやった。なぜなら、やつがサメになりかけていたのは明白だったからだ。
なぜなら、それがShark Punching Centerでするべき糞だったからだ。

おまえらがここに来たとき、椅子に『孫子の兵法書: サメ殴り編』があったはずだ。明日の朝、出勤する前に読んでおくように。
じゃあ、今すぐここから出て行け。サメは自分で自分を殴ることはないぞ。

手がないからな。

169 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:51:22.75 ID:p91YKc190.net
鮫に脚を食われてシャークだった

170 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:51:54.35 ID:7+KfFMW70.net
船をメスと勘違いしたのかな

171 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:55:26.24 ID:dNqMnW8t0.net
自分の船爆破したのか、この漁師ジェイソンステーサムか何か?

172 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:56:49.73 ID:dmToUqA40.net
となりのホオジロ、ホオジロ♪

173 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:56:50.14 ID:/lVOzVQfO.net
怖ぇぇぇ〜

つか、ロケランwww

174 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:59:51.29 ID:pnINQ3t9O.net
救助が来たときはサメはまだ生きてたのかな

175 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:00:10.26 ID:/lDF4xBS0.net
弾数無限大なんですね

176 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:00:52.24 ID:VDtRphvk0.net
数針縫うけがを負ってるのを
無事だとは言わない

177 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:01:08.16 ID:wySn5K1B0.net
サメなら俺の隣で暴れてるよ

178 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:03:21.90 ID:+25aLmot0.net
ロケットランチャーって

179 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:03:52.17 ID:fWFj4e9O0.net
ジョーズに飛び込んだんだな

180 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:04:39.00 ID:7LDsf+910.net
それでも僕はやっていない
私は貝になりたい
隣を見るとサメだった

181 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:05:16.60 ID:Kwe49RvF0.net
ロケットランチャーで船ごとふっ飛ばせば良かったのか?と言ってみるテストw

182 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:10:29.22 ID:kltNQLCo0.net
実はセルウッドさんは9145年春のベルリンからタイムリープしてきた国民突撃隊員でパンツァーファウストを持ってたんだよ!

183 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:10:52.74 ID:H3qmHjwR0.net
映画かよw

184 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:13:49.04 ID:CXDrisiA0.net
鮫肌がたったろうな。

185 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:18:18.27 ID:kltNQLCo0.net
シャークネード
http://www.movieplus.jp/movie-detail/index.php?film_id=CS-0000000200802792-000

06月02日 23:45
06月12日 翌 03:30
06月30日 13:30


シャークネード【日本語吹替版】
http://www.movieplus.jp/movie-detail/index.php?film_id=CS-0000000200802792-111

06月25日 19:15

186 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:18:26.16 ID:Qdtmm4Tq0.net
>>3
評価する

187 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:23:22.96 ID:i4gCBhYw0.net
映画やゲームなら何故かロケットランチャーやバズーカがあってもおかしくない
が、出てくるサメがとんでもなく大きくて砲撃しても殆ど意味が無いとかだったり
船ごと食われるかぶっ飛ばされたり

爆弾を取ってなげ付けた場合は罠ではじき返されて船が爆発してしまうとかw

188 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:23:27.09 ID:rKmc48eE0.net
ハリウッド映画のワンシーンだな

189 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:24:35.48 ID:cwsbf5Eo0.net
ランドセルはよ

190 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:27:16.40 ID:PTuFfg/60.net
>>143
なるほど。

191 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:28:05.23 ID:rw+aVQn50.net
ロケットランチャー積んでるのは北朝鮮の工作船だけだと思っていたけど
海外では小舟にロケットーランチャー搭載がワールドスタンダードなのか?

192 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:29:03.79 ID:o/9eFkeg0.net
>>3
ネタでサメた

193 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:29:34.22 ID:BQINCF7F0.net
「サメだ!殴れ!」

194 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:30:27.52 ID:RgwGdLge0.net
トンネルを抜けると雪国だった的な言い回し

195 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:30:29.05 ID:hEFE1N5I0.net
>>145
ボートのキャビンから、ロケットランチャーを手摺にして
デッキ上によじ登ったったってことだよ

196 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:31:55.46 ID:4o3xM1zP0.net
>>1
>ロケットランチャーを掴むと

そんなもん常備してるのか、海賊対策かな

197 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:32:39.60 ID:BQINCF7F0.net
イルカの曲芸ショーでもジャンプしそこなって、
乗り上げてコンクリに叩きつけられて、イルカ死んじゃうからな

198 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:33:21.78 ID:RgwGdLge0.net
>>196
これ思い出した。
http://home.b01.itscom.net/y-kano/ojii01.jpg

199 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:33:47.92 ID:fsx7I8Hp0.net
丸太を口に挟むのが基本

200 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:34:11.43 ID:ATjqkGF5O.net
シャクにさわる

201 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:34:17.61 ID:o46SbO1U0.net
ロケットランチャー?RPG?

202 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:35:06.49 ID:n4BlM0Dr0.net
バイオ1のサメはすげー怖かった記憶
水抜いたらカワイソス(´・ω・`)

203 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:36:04.21 ID:Nx+N/yC90.net
ロケランの持ち腐れ

204 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:36:18.42 ID:trVuWsBj0.net
ホオじゃねえよホホだバカゴミ
2.7とかちいせえよ 論外

205 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:37:07.76 ID:RgwGdLge0.net
>>199
消化器を口の中に放り込んで
ピストルで撃つと鮫ごと爆発して木っ端微塵

206 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:37:42.92 ID:Jiyi3cCj0.net
ちょっとまてロケットランチャーw
どこの海賊だよw

207 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:39:47.04 ID:i4gCBhYw0.net
丸太を口に突っ込むのもあるが、とりあえず丸太を振り回して戦っておけばよい
船が駄目になったら丸太で脱出すればいい、丸太は武器にも資源にもなるし優秀で万能だ!

その手もあるなーw
だがムキムキマンでないと使いこなせないだろう・・・と

208 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:41:31.82 ID:/gGWNpjI0.net
おもわずホオジロザメのホオズリ

209 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:42:50.92 ID:kOw4Ip9R0.net
サメが風で飛んで来るとんでも映画があったが、まさかリアルになるとは^^;

210 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:44:10.59 ID:uu1kLRMK0.net
漁師がロケットランチャーを持ってるのかよ

211 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:46:36.94 ID:IcqusrVq0.net
3Mもない小柄なホオジロザメか
7~8Mはないとな

212 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:50:20.09 ID:VEi2Di6W0.net
ロケランぶっぱなすのかと期待したのに

213 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:52:12.18 ID:oaCMpyU9O.net
なんでロケットランチャー積んでるんだよw
それはゾンビに使うもんだろw

214 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:57:36.81 ID:2sDHom7k0.net
老人と海サメ版

215 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:57:37.88 ID:l31OicJ30.net
ピンポーン・・・
「あ、はじめまして。隣に引っ越してきたとセルウッドと申します。それで挨拶だけさせて頂こうと思いまして、ご自宅の方に伺わせて頂きました。」

ガチャ、サメ

216 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:03:44.69 ID:ejvzOWRb0.net
日本語では信号拳銃と称され遭難時などに照明弾や発煙弾を発射する

217 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:14:16.91 ID:LfjNUmGt0.net
>サメは船室にいるのが見付かった

普通に座ってお茶を飲んでる姿が浮かんだ

218 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:21:56.80 ID:DgcESRAd0.net
海外は漁船にロケットランチャーが常備してるのか

219 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:25:32.89 ID:ZaBitMN10.net
「隣を見ると、サメだった」って「トンネルを抜けると雪国だった」みたいな
川端康成気取りかよ
「となりのトトロ」も軽くかけてるし

220 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:26:18.37 ID:s3gSotjj0.net
トンネルを抜けるとサメ国だったか。

221 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:28:38.87 ID:kltNQLCo0.net
>>217
足組んでるな足

222 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:38:58.84 ID:GLJoi6lA0.net
で、ブロディ署長は無事だったのか?

223 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:40:25.17 ID:Isy8o6m+0.net
飛翔鮫ってシューティングあったなあ

224 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:41:28.12 ID:ZE7qGqY60.net
流石ヤクザも一目置く漁業関係者。
ロケットランチャー常備とかw

225 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:47:29.74 ID:jqV221pd0.net
>>143
それな

226 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:15:10.78 ID:bjxDeFIF0.net
>>33
いや十分こえーよw

227 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:24:50.13 ID:Bz2puYN00.net
ロケットランチャーくらい善良な日本人には持たせなさいな。
バカから身を守るための法律に賛成してね、みなさん。

228 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:55:26.30 ID:V0xXqZYb0.net
>>3

そりゃ、興醒めだねw

229 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:05:45.58 ID:O2905Uo40.net
ジョージ・クルーニーの映画であったな
パーフェクトストームだったか

230 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:07:15.59 ID:upjvNSIq0.net
ロケットランチャーほんとに持ってるんだなw

231 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:14:19.30 ID:eJBxxbKB0.net
喰らいやがれ、これで終わりだ。ドカーン!

232 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:18:32.69 ID:LyR+YDPM0.net
優雅にクルージングしてるのが癪にさわったんだな

233 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:26:58.39 ID:W9x1OiDJ0.net
>>61
名シーンだよな

234 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:19:34.79 ID:ogPG0GCi0.net
しばらく見てれば呼吸できなくて大人しくなるのでは?

235 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 19:18:00.94 ID:CXUBg7oj0.net
やっぱ外人も二度見するのかな?

236 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 21:55:41.63 ID:dBbFECM20.net
山菜採りのばあちゃんにもRPGくらい持たせてあげたい(´・ω・`)

237 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:58:59.01 ID:UBvF1wj/0.net
マジレスするとその辺の船の屋根にも付いてるたくさんの煙突みたいなのがロケットランチャーな、釣竿立てておく奴

これロケランのままで記事書いたのは記者が知らなかったのか、わざとなのか

総レス数 237
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200