2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総務省】完全失業率、4月は2.8%で横ばい 女性は23年8カ月ぶり低水準

1 :ばーど ★:2017/05/30(火) 09:14:19.12 ID:CAP_USER9.net
総務省が30日発表した4月の労働力調査によると、完全失業率(季節調整値)は2.8%と、前月に比べて横ばいだった。QUICKがまとめた市場予想の中央値(2.8%)に一致した。
人手不足を背景に労働需給が逼迫した状況が続き、低水準を維持した。

完全失業率を男女別にみると、女性が2.6%と前月比0.1ポイント低下し、1993年8月以来23年8カ月ぶりの低水準となった。一方、男性は2.9%と0.1ポイント上昇した。
完全失業者数は186万人と前月に比べて2万人増加した。勤め先の都合や定年退職など「非自発的な離職」が1万人増加し、「自発的な離職」も3万人増えた。半面、「新たに求職」は3万人減少した

就業者数は26万人増の6522万人、雇用者数は14万人増の5791万人だった。総務省は雇用動向について「着実に改善している」との見方を示した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

配信 2017/5/30 8:56
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL30HAE_Q7A530C1000000/

2 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 09:16:13.03 ID:NU2PfGSk0.net
だろうな
http://9ch.net/xD

3 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 09:17:33.56 ID:pUwMVMz30.net
ビチクソミクス、さすがやで。

4 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 09:24:51.55 ID:Ul4iIHPP0.net
大本営発表の眉唾統計

5 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 09:26:24.34 ID:0kYIeGJy0.net
まーだパヨクはアベノミクスを否定してるのか?

現実逃避もここまで来ると病気だなw

6 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 09:28:49.70 ID:P7sPmhnJ0.net
統計計算の仕方や定義を、アベの何たらに都合の良いように、忖度で変えるなよ

7 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 09:39:21.88 ID:6KuxfmvE0.net
非正規でいいから母数を増やせば改善するからな、くだらない数字だよ

8 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 09:55:26.30 ID:QcvVxeem0.net
非正規の割合の変化率もニュースにしてねw

9 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 09:55:47.72 ID:dgkUh2vW0.net
給料にいつ反映されるかだな。給料が上がらなければ景気回復とは言えない。

10 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:14:27.04 ID:6f8AxOGI0.net
非正規に限れば都内なら3〜4倍くらいあるんじゃね

11 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:18:07.08 ID:SS+x9y23O.net
これ引きこもりの大半は母数にカウントされてないよね

12 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:20:06.56 ID:X8ReIP7i0.net
【厚労省】有効求人倍率、4月は1.48倍に上昇 43年2カ月ぶり高水準 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496101410/

13 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:22:22.13 ID:EAxiDpPF0.net
なぜか安倍政権になってから、非正規・派遣・バイトパートも正規就職者としてカウントされている謎
昔まではフリーター扱いだったのにね

14 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:22:55.97 ID:EL8Ygz4H0.net
 /⌒~ヽノ~⌒\       _/ ̄Z_
 `/ ⌒ヾヾソノノ⌒ヽヽ    / ___   <
 |i / ̄ヾノ ̄ヽi |    / /   \__ヽ
 ノノ|ノ\ /ヽ |ヽし   レ| \ / |N
 彡ノ● ii ●ヽミイ      (| ●∧●|彡
 ヽ(  ー || ー )_ノ彡    .ヒ   | |   ソ
  |  ヽノ   |彡    |   ‥   |
   \ ー― \/       \  ― ) /
    \___/         \__/ル
    /V▽ V\        /V>< V\

   景気良いでしょう?

15 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:23:32.97 ID:s/nK8hBX0.net
賃金も低水準

16 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:24:13.31 ID:I1I0hYUe0.net
絶対嘘だ。
40大の人口がおおく、それを統計からはずしてるだけだろ。

17 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:25:38.85 ID:I1I0hYUe0.net
戦前と同じだ。
マジでヤバイ国だ。
戦争したら負けるわ。

18 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:27:30.21 ID:qdlv7W8q0.net
統計よりも脳内世界を信じる人達

19 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:30:23.58 ID:bFwHNRLX0.net
左巻きの雑なツッコミが毎度否定されてても同じこと
何度も言ってるから頭の悪いのは治らないんだね。

20 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:49:07.76 ID:CoGuax/I0.net
ここまで少子高齢化が来てるとは

21 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:53:14.72 ID:utsMzB460.net
俺、失業保険申請なんてしてないからなぁ

会社辞めるだろ、起業や放浪とか考えてると、失業保険とか給付金くれないんだせ!

会社辞めるともらえると思ったら、大嘘だ、もっと周知させるべきだろ?

22 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:03:53.17 ID:ckuHVd9P0.net
失業率2.8って、もうこれ以下にはなり難いほど良好な値。

裕福な家庭だと働かない人が出てくるし、転職や留学とか考える人が増えて仕事を辞める人が出てくる。

23 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:31:02.26 ID:pYBhbd3V0.net
>>16
40代の無職ってそういないだろう

24 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:31:31.31 ID:uksXFwzj0.net
日本の高度成長の時は1%台だから

25 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:33:02.49 ID:YHbOfiCJ0.net
40代無職でハロワで求職登録もしてないオレならここにいるよ

26 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:35:36.53 ID:WlI+M0ZO0.net
  ||\ .                    /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   | .      _______  .|   :||
  ||:   |     |氷河期は無関係| │   :||
  ||:   | .       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|   :||
  ||:   |            ;''"゙''" ;''"""゙. . ||
  ||:   |       おやすみー''"゙''゙、;;〜''"''||
  ||:   |          (^o^)ノ;, ,,.゙〜'''""゙''||
  ||:. / ̄(^o^)ノ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,.:;;:,゙,、;〜'' ||
  ||/   ノ( ヘヘ   (^o^)ノ   [___]゙゙゙'  \||

若年層の自殺が深刻だっていうニュースもあるみたいだし、日本はもう終わってる

日本の自殺率ワースト6位 2017年 05月 30日 09:11 JST
h ttp://jp.reuters.com/article/idJP2017053001001238

27 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:35:48.25 ID:JDZrzZ7d0.net
>>24
今みたいに仕事えり好みしなかったからな

28 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:13:54.25 ID:Pq0DBxvc0.net
安倍さんになってから、何十年ぶり!とか増えたねぇ・・・

29 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:15:29.58 ID:SS+x9y23O.net
>>21
"再就職"の為じゃなきゃ支給してくれないもんな

30 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:20:05.67 ID:WXUNlb6z0.net
アベノミクスのおかげ

ではありません

31 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:35:37.96 ID:ckuHVd9P0.net
あと10年、安倍政権でいいよ

32 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:42:30.34 ID:wEbiKfKJ0.net
既に景気後退局面なのかもね
そりゃ失業率が下げ止まれば、
デフレ脱却は無理でしょう

33 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:42:46.99 ID:+kaeAq2JO.net
高橋洋一がいう完全雇用2、5%が見えてきた

34 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:44:15.47 ID:YaZxMb/a0.net
>>24
NAIRUも時代とともにシフトするので、
長期的には同じにならない

現代の完全雇用状態は、当時より失業率が高めだろう
だが、本当に完全雇用に達しているのであれば、
日本は間違いなく、インフレ率が上昇する
これが短期フィリップス曲線

35 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:49:46.89 ID:+kaeAq2JO.net
こんな時に節約バカ自分ファースト小池とはね(苦笑)完全な自虐だな

36 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:35:27.36 ID:WXUNlb6z0.net
>>33
どうせ低失業率は金融緩和のおかげって言い張ってるんでしょ?w

37 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:00:38.15 ID:JykETuux0.net
記者クラブ加盟の新聞は、バブル並みって煽ってますけど

38 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:28:59.06 ID:LLcl7HzF0.net
失業率2.8%は、もうほぼ限界まで下がっている。アベノミクス、絶好調やん。

39 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:34:51.45 ID:MYdQhvpw0.net
??「ハロワに登録していない人は失業者とは認めません」

40 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:43:42.09 ID:+SH3//SI0.net
>>1
平日の早朝から日中、深夜までアニオタ叩きをしているキチガイや就職氷河期は悲惨だったコピペを貼っている万年無職はここまで失業率が低下したのに、
未だに就職できていないのかよw

41 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 22:44:31.59 ID:R3Qs0NzK0.net
>>39
なんでこういう変な勘違いってなくならないんだろうな

42 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 22:58:14.76 ID:A99fZhkO0.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8

日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8
.
【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
.
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
.
用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE

黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)
https://www.youtube.com/watch?v=0gzcMk45ZYM

籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)
https://www.youtube.com/watch?v=hVMjtfWirJ0

新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17)
https://www.youtube.com/watch?v=knJ9MYBWSDU

「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18)
https://www.youtube.com/watch?v=smIm1vrEgdA

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
https://www.youtube.com/watch?v=Wr7ZEu855hQ

43 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:55:30.11 ID:kylbuRdr0.net
パート争奪戦、中部で激化〜時給引き上げや営業時間短縮
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO17091210Q7A530C1L91000/

44 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:06:15.20 ID:VMcFxPPuO.net
派遣パート込みの数字じゃなんの意味もないわ。

45 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:14:58.34 ID:wZX99fiy0.net
>>16
40代とかただの無能が職につけないだけだろ
社会のお荷物だし無視していいわ

46 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:18:24.52 ID:2yr1b/pM0.net
ワープア量産しただけ
ニートが将来性ゼロの奴隷に成り下がったと

47 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:19:54.75 ID:4mIdaUS30.net
無意味な数字並べても誰も実感しないよ、景気回復。
もう終わりだよ、安倍政権
嘘垂れ流しているだけ

48 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:23:56.15 ID:wm1sNlsU0.net
65歳の年金受給者だが、失業給付のために
ハローワークに行っている。
求人の大半が、非正規だよ。
正社員募集でも、俺の年金額よりも高いもの
は極端に少ないよ。

やはり、現実は厳しいよ。
ハローワークには、若い人も多いな。
離職も多いみたいだな。

49 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:39:12.34 ID:BDogevwA0.net
無職は死んだからな

50 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:21:20.32 ID:eXSw5uCe0.net
>>7
非正規の応募者少なくなって企業が困っているんだが・・・

51 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:27:19.37 ID:eXSw5uCe0.net
>>44
日経の方がもっと丁寧な記事だよ、この記事見れば君の疑問に答えている(笑)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H6F_Q7A530C1EA1000/

52 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:30:06.52 ID:eXSw5uCe0.net
>>24
その様な時期は記憶に無いぞ。一体何時の話だ?

53 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:32:54.08 ID:WibOCDbq0.net
http://www.stat.go.jp/data/nihon/img/g150402.gif

人手不足は少子化でそもそも新卒、労働人口が減少した
大きな要因は第一次ベビーブーム世代が65歳超えていった
少子化だと就職しやすいね
ただ国力は減少していくけど

54 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:35:44.51 ID:6cwkn7M/0.net
65歳以上は失業したら失業者としても労働力人口としても数えない。つまり失業率は増えない。

65歳以上でも仕事をしていれば就業者かつ労働力人口。つまり失業率を減らす。

高齢化が進むほど失業率が改善するからくり

55 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:36:30.90 ID:BZcbsek20.net
黒田日銀総裁の金融緩和が効いてる証拠だな

56 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:36:57.03 ID:BZcbsek20.net
金融緩和の効果絶大だな

57 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:46:53.02 ID:Jphgv7a20.net
>>55,56
リフレ恥ずかしいw

58 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:26:06.03 ID:/yKHkKAx0.net
>>51
>専門家の間では雇用環境の改善で賃金の上昇が加速し始める「臨界点」にも関心が集まっている

4年前の時点でソレが始まってると言い張ってたのにねーw あべのみくす(笑)で。

>50
企業の選り好み『年齢差別(採用しない)』と『非正規差別(格差ありすぎ)』が知れ渡っただけだろ?

年齢で採用されないから氷河期世代は応募しないし、新卒は選択肢にすら入れてない
若手(主に20代)は高望みできる状況だから(ステップアップを狙う)応募するわけない

59 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:10:19.83 ID:KghWvFh10.net
>>54
65歳以上でも仕事探してたら失業者だぞ

60 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:07:50.43 ID:52WrSxlP0.net
アルバイトの時給動向をグラフ化してみる(2017年)(最新)
http://www.garbagenews.net/archives/2228492.html

61 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:27:30.01 ID:MiHHKqKp0.net
まだそれでもニートどもは働かない理由探しするわけ?

62 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:00:01.55 ID:K4FpeEj40.net
【経済】1〜3月期の設備投資、前年同期比4.5%増 法人企業統計©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496278908/

63 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:12:22.74 ID:5Ni7UC8g0.net
注:ハロワで申請していないニートや引きこもりは数に入ってません

64 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:18:02.78 ID:xhGqQh8V0.net
>>63
ニート達がハロワに行くようになれば失業率上がってニートでもしゃーないて空気になるのにな
何だかんだ理由をつけて働こうとしないから自分達の首を絞めてる

65 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:31:14.88 ID:1TYVIX9M0.net
>>64
それこそニート率もどんどん下がってるから

66 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:32:56.29 ID:1TYVIX9M0.net
雇用情勢とともにニート率も下がっているということは氷河期世代をニートで封殺していただけ

67 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:19:08.77 ID:L5jweIlB0.net
足りない!公務員獣医師…自治体は奪い合い
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170531-OYT1T50068.html

>公務員獣医師の採用では、獣医学部の学生が民間の動物病院への就職を選ぶ傾向が強まり、少なくなった公務員の志望者を各自治体が奪い合っている状況だ。

68 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:23:11.24 ID:OWPkylrM0.net
非効率労働社会だから求人だけはいっぱいある、ただし全然カネにはならない仕事
こんなところか

69 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:37:49.11 ID:dgYosK180.net
資格勉強しながら塾講師のバイトの求人ハロワで紹介されたんで
時給1680円でおいしいと思って飛びついたら30分前には出勤して
予習もしなきゃいけなくて生徒には「別の先生がいいからチェンジ」
言われて急に授業なくなるわ、勤務後も掃除やレポートそしてミニ報告会
があって終電逃すわ、散々だった
死にたいアベノミクスさいこー

70 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:48:50.71 ID:lJOjAyoe0.net
>>52
1960年1月〜1975年8月まで、188ヶ月連続で1%台ですね。

総レス数 70
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200