2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】探求型授業・英語漬け生活… 自然だけじゃない山村留学

1 :コモドドラゴン ★:2017/05/30(火) 08:58:58.82 ID:CAP_USER9.net
 全国トップレベルの授業を受けたり、英語漬けの生活を送ったりしてみませんか――。「豊かな自然に囲まれて学ぶ」が売りだった山村留学に、変化が起きている。地方で少子化が進む中、交流人口の増加や、子育て世代の移住につなげたい狙いもあるようだ。

■交流人口増に期待

 秋田県は昨年度から、子どもが受験や様々な事情に応じて滞在期間を自由に選べる「オーダーメイド型留学」を導入した。留学を希望する小中学生は、北秋田市にある市の宿泊施設や民家に滞在し、同市合川小、合川中で地域の子どもと共に授業を受ける。

 宿泊施設は以前から、山村留学生や不登校の子どもたちの体験学習施設として使われてきた。オーダーメイド留学では、子ども同士で話し合い、考え合う「探究型」と呼ばれる小中学校の授業体験が売りだ。宿題以外に、子どもが自ら選んだ課題に自宅で取り組み、先生がコメントをつけて返す「家庭学習ノート」も実践してもらう。同県が、全国学力調査で上位の常連となったことを意識した。

 昨年度は全国から小4〜中2の10人が参加し、滞在期間は4日間から7カ月間に及んだ。8月と12月には「短期チャレンジ留学」という1週間程度の滞在も実施しており、今夏は県北の八峰町と、県南の東成瀬村でも受け入れる。短期チャレンジ留学に夏と冬の2回参加した東京都品川区の中学1年、山内今日子さん(13)は「合川小の子はあいさつがハキハキしていてすごかった。授業で枝豆を収穫したり、いかだを作ったり、いい体験がたくさんできた」と振り返る。

 秋田県にとっても、子どもに来…

残り:1208文字/全文:1850文字

2017年5月30日7時38分 朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASK583J2CK58UTIL00D.html

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170526003716_comm.jpg
合川小の授業では多くの子が発言する。面白い発言に笑いがこぼれる場面も=2016年8月、秋田県北秋田市立合川小(秋田県教育庁提供)
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170526003723_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170527003067_comm.jpg

2 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 09:02:01.23 ID:6gBesZwi0.net
マリファナもありそう

3 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 09:02:29.85 ID:NU2PfGSk0.net
あやしい
http://9ch.net/xD

4 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 09:08:38.28 ID:KE37CWin0.net
途中で折れる子御用達の教育ビジネス。

5 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 09:41:21.15 ID:kHGvTaLk0.net
男児目当ての集団いなかった?
スタッフにロリとかショタの性癖率が凄い高そう

6 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:23:40.20 ID:BxWv7ouQ0.net
秋田だったら標準語も通じないから他言語の習得にいいかもな

7 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:28:52.99 ID:+MahXddj0.net
何処かのヨットスクールですか?

8 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:29:53.92 ID:k2EMWCFM0.net
山の神様への生贄も必要だしな

9 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:00:18.19 ID:utsMzB460.net
フィリピンのセブ島でさぁ
1ヶ月14万円くらい〜22万円宿泊&食事込みの英語合宿あるんだけど、マジに1日12時間英語漬けだぜ!

韓国、中国、台湾とかの大学生が多い!
英語の中味は中学英語を集中してやる感じ!

あとは、単語、ボキャブラリーを増やす、覚える事!

成績が良いのと、英語が出来るのは別問題だと気づいたよ!

10 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:02:20.53 ID:WmLyMxPY0.net
>>1
写真の三枚目の女の子のシャツの柄が、彼の国の国旗に見えて仕方がない

11 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:08:06.35 ID:t6vlC/e20.net
本国で落ちこぼれたネイティブを講師に招くんですね

12 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:25:00.46 ID:88TuJnGb0.net
>>9
時間と金があるなら、大変結構なことだと思うけど、
中学英語やボキャブラリーなど、日本でできることを
やり尽くしてから行った方が効果的だと思うぞ

13 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:49:04.48 ID:AHLa4TD60.net
>>10
お前はもうビョーキだ。

14 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:17:27.80 ID:u+XKUs5K0.net
日本語禁止農作業とか?
難易度高いな

15 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 19:41:03.51 ID:O7lDASaF0.net


16 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 19:42:18.91 ID:N78ta3Dn0.net
ゆとりテロリスト


フィンランドの止まらない校内暴力: ライフルを振り回す女子学生も (画像あり)

http://blog.livedoor.jp/yasemete/archives/1388225.html

17 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 19:45:06.48 ID:eUZEZTPB0.net
英語漬けはおもしろいね

総レス数 17
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200