2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イエメン】コレラ死者471人に=内戦で荒廃、医療機能せず

1 :みつを ★:2017/05/30(火) 03:46:33.04 ID:CAP_USER9.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3130005?act=all

【5月29日 時事通信社】世界保健機関(WHO)が29日発表した報告書によると、内戦が続くイエメンで流行しているコレラの死者が少なくとも471人に増えた。ロイター通信が伝えた。感染が疑われる患者数は5万1832人に上るが、1日平均の新たな感染者数のペースは前週比で鈍化している。

 報告書によれば、21〜27日の感染症例は2529人で、前週から500人近く減少した。コレラの流行は昨年10月に報告され、一度は沈静化。しかし、内戦で荒廃した大半の医療施設が機能せず、薬や食料品も不足しているため、今年4月から再び拡大している。(c)時事通信社

2017/05/29 23:35(イエメン)

2 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 03:48:31.46 ID:6bMB2lqN0.net
これらはみんなコレラで死んだのです…

3 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 03:54:48.39 ID:lJ1N74ac0.net
ついでにエボラ撒いて 一回サラにしてやり直し

4 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 03:55:46.86 ID:elUahZPg0.net
アーメン

5 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 03:56:43.89 ID:6kJPldVt0.net
わろwwwww

6 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 03:58:00.24 ID:eiUnK4kH0.net
せぇんせいの出番ぜよ

7 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 03:58:33.31 ID:6kJPldVt0.net
>>3
更地になって新しい生命体が生まれるとしたらまた黒くなる?

8 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 04:01:25.63 ID:N4HdogE20.net
同じ中東でも、シリアと違って注目されないね
中東でのイエメンは、地球でいうアフリカみたいなもんだもんな

9 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 04:09:36.96 ID:r4QCTfvn0.net
中東荒れ過ぎだわ
東南アジアやインドでさえたまに暴動とテロがあるぐらいだろ

10 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 04:19:50.76 ID:37REKTYtO.net
>>1
焼き払え

11 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 04:22:27.41 ID:95sZ0DgjO.net
♪イェーメンでコレラ死んで
ウーインクのマシンガンで

12 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 04:31:21.60 ID:trclfuXf0.net
水分とるだけで助かるのにw

13 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 05:23:43.27 ID:/1HVW4/X0.net
土人国はほっとくのが一番。

14 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 05:38:39.26 ID:+T8vdb5S0.net
風邪拗らせただけでツラいのに医療が機能しないとか....
今日は何とか仕事いかないと....

15 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 05:41:59.92 ID:QzqK14+i0.net
あれだけ安定してたイエメンが。いきなりだもんなビビルワ

16 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 05:44:48.64 ID:7+MuitQl0.net
コリァ韓流ってやつか

17 :名無しさん@1周年(帝国中央都市):2017/05/30(火) 05:48:34.57 ID:8nwIqT9M0.net
いいぜメ〜ン

18 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 05:55:10.14 ID:ikmtpiB90.net
コリアの内戦?

19 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 06:01:14.20 ID:g6fBB/F+0.net
コロリ

20 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 06:01:30.32 ID:XuWU5XQs0.net
コレラってまだあったんだ
日本では聞かないよね

21 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 06:01:32.07 ID:fgNmCw+50.net
でも世界人口は増える一方

22 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 06:04:48.15 ID:btYQEXE90.net
大丈夫だ問題ない

23 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 06:05:07.57 ID:XuWU5XQs0.net
http://seesaawiki.jp/book-wiki/d/%B4%B6%C0%F7%BE%C9%A4%CB%A4%E8%A4%EB%C3%D7%BB%E0%CE%A8%B0%EC%CD%F7

コレラって治療しないと75%-80%が死亡するんだって
怖すぎ!
具合悪くても病院行かないタイプだからコレラにかかっても
自分は病院いかなそうで怖い

24 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 06:11:59.90 ID:g6fBB/F+0.net
ポルシェ911コレラ

25 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 06:16:43.97 ID:MRLR9Auc0.net
コロリでございます!

26 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 06:17:12.64 ID:aHYo7beH0.net
江戸時代かよ

27 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 06:20:07.70 ID:UK9tvvOk0.net
ちゃんとご飯食べられてお風呂に入ってればかからないんだろ。
自分の国をまともに運営できないのを外国のせいにしないでほしい。

28 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 06:25:31.13 ID:Pn1eA7kj0.net
>>1
むしろたった471人しか死んでいない方が驚きなんだが?
あれだけの内戦だからな。
それこそ飢えや病気で死ぬのが万単位で続出しているのかと思っていた。

29 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 06:26:17.40 ID:373Yh0p60.net
日本のような上下水道はアフリカではほぼないと思うよ
井戸水や川・池・沼の水を飲料水や生活用水に使っていて
トイレもその辺でとかいう感じで加速度的に感染する

30 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 06:28:35.67 ID:D3SFDBzf0.net
イエメンでは
サウジアラビアVSイランの代理戦争中
トランプのサウジ押しで
アメリカVSイランにエスカレート心配

31 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 06:30:58.05 ID:UK9tvvOk0.net
環境だけじゃなくて身分がどうとかで人が死んでく。それを何で外国の人がフォローしなきゃいけないの。

32 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 06:36:13.88 ID:H0QUY51V0.net
しぇんしぇ〜どうするがじゃぁあ〜

33 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 06:43:36.23 ID:Pn1eA7kj0.net
>>1
助けてやりたいのは山々なんだが、
マジで助けに行ったら、欧米の手先だと言って、双方から殺されるに
決まっているからな。

34 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 06:43:43.93 ID:AMdFojLm0.net
コレラ大変だなあ

35 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 06:55:59.74 ID:6Fa5oSC30.net
Hey メ〜ン

36 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 07:00:20.35 ID:QHd6iGV30.net
これがコロリか…

37 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 07:08:12.60 ID:62nCxk5q0.net
>>1
内戦って言葉、違うだろ
サヌアにミサイル撃ち込んでんのはサウジアラビアだ

38 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 07:09:14.10 ID:62nCxk5q0.net
>>30
これを「内戦」と呼んでいいのかね

39 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 07:25:49.86 ID:NhX1ViYQ0.net
罹患者数から見ると毒性の強いコレラってわけじゃないんだな

40 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 07:31:21.29 ID:uyjBVS+L0.net
木村カエラ
あれら
これら

41 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 07:41:54.69 ID:GFyWfY+Q0.net
そのうち人間減って内戦もなくなるだろw

42 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 07:52:34.46 ID:rIAw1qv30.net
>>30
代理戦争も何もサウジが一方的に民間人を攻撃してるだけだろ
ついでに世界遺産も丸ごと破壊してる

43 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:03:42.98 ID:sgclwWmv0.net
>>17
D.O.さんちわっす!

44 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 13:56:34.88 ID:lTiqV8Qd0.net
清潔にし過ぎて免疫力が下がったのだろう

45 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:30:43.50 ID:3Zb1EEdV0.net
あくまで、比較の話だが、エボラウィルスとかに比べると
扱いは容易だとは思うけど、フジ懸とか現象化すると ぶち巻くんでこれをどうするか。

46 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:33:11.39 ID:3Zb1EEdV0.net
「アジア型とか劇症化すると」がなんでそんなんなるんだよ(´・ω・`)

47 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:36:17.72 ID:GIrU1tnE0.net
コレラなんて抗生物質と電解質の補充でなんとかなる病気なんだけどな
途上国はこんなので命失う

48 :名無しさん@13周年:2017/05/30(火) 17:16:06.03 ID:0tJjs/icf
>>42
最初は単なる内戦だったがサウジが無理やり代理戦争に仕立て上げた感じだな。
最初の頃はイランは何もしなくてもサウジが勝手に泥沼に入り込んで兵器や金を
浪費し、サウジ軍の弱さを世界にあからさまに見せつけ、中東の王者気取り
だったが、金で集めた多国籍軍は派兵はしたがサウジのために働く気は全然なしで
サウジの面目丸つぶれで万歳ってイメージ。

最近は先進国製の最新兵器を使う4流軍に対して第三世界水準のミサイルやドローン、
遠隔操作ボートなどの自国開発兵器がどの程度有効か実戦テストできて万歳って感じか。

ただ、海陸空すべてサウジ連合軍やサウジのお友達のアルカイーダが押さえているから
大型兵器は勿論、自動小銃みたいなのも大量に供給するのは難しい。

49 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:01:35.99 ID:JykETuux0.net
安倍チョン「アフリカに2億ドルぶち込みますw」

50 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:07:11.71 ID:uyoj0Z/V0.net
>>47
かといって、医療費で勤労者が年間50万円徴収される国も間違ってるわ

51 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:09:54.37 ID:uyoj0Z/V0.net
つか、完全にシリア化だな・・・

「イエメン難民」というタームがメディア賑わすのも時間の問題か・・・

52 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 23:20:53.43 ID:YXpZBg8N0.net
>>27
まったくたくたく
中東社会で助け合えよ。
異教徒(笑)に助けを求めるなとw

53 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 23:22:05.28 ID:YXpZBg8N0.net
>>51
クソメディア「なんか語呂が悪いから流行んなそうw」

54 :名無しさん@13周年:2017/05/31(水) 02:10:45.08 ID:/rS+BDmPy
>>52
戦争やってる国に高額な兵器を大量に売って大儲けしているアメリカ、イギリス
フランスが率先して金だすべき。

なーに、兵器の価格に5%くらいの税みたいなのをかけてそれを難民対策や医療
援助などにまわせば釣りが出るくらいだ。で、その5%は買主に払わさせればいい。

55 :名無しさん@13周年:2017/05/31(水) 11:43:13.20 ID:bt+t0zbrH
バ韓国で流行りますように
祈っときました

56 :名無しさん@13周年:2017/05/31(水) 23:51:57.95 ID:/rS+BDmPy
アデン空港でまた内部抗争があって、軍用機まで出て死者1名とか。今日の話だ。

下手するとアデン周辺でサウジとUAE間の代理戦争が始まりそうだな。アホ王子も
いい加減引き時見極めんと皆離反するぞい。

総レス数 56
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200