2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3Dプリンター】3Dプリンターで「100万円住宅」 米ベンチャーが建設

1 :ののの ★:2017/05/29(月) 21:49:35.25 ID:CAP_USER9.net
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO15706590V20C17A4000000/

2017/5/29 6:30日本経済新聞 電子版

 米国サンフランシスコに拠点を置くアピスコーが、3Dプリンターによるコンクリート住宅の現場施工を実現した。同社は3Dプリンターによる建設技術を開発するベンチャー企業で、住宅はロシアのスタピノに建設された(写真1)。延べ面積38m2(平方メートル)の平屋建て住宅で、アピスコーは2016年12月に完成したことを、17年2月に発表した。

 3Dプリンターで部材を製作し、それを現地に搬入して組み立てた建物や…

(以下、関連情報、記者独自追記)
http://youpouch.com/2017/03/25/421876/

https://youtu.be/xktwDfasPGQ

http://apis-cor.com/en/
http://apis-cor.com/en/about/news/first-house
https://youtu.be/wSRmggwm1Us
https://bulan.co/swings/apis_cor_3dprint/
https://ja-jp.facebook.com/apiscor3d/

2 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:50:11.50 ID:MCY/hME90.net
でもお高いんでしょう?

3 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:50:33.42 ID:wkkzjb1a0.net
耐久性どうなの?

4 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:50:36.16 ID:rSDcUwmm0.net
??「……ロゥ…。」

士郎「セイバーの奴、やっと帰ってきやがったな」

??「……シロウ…。」

士郎「遅いぞ、いま何時だとおもって」ガラララ



セイバー「シロウ…」

http://i.imgur.com/EgzpXYg.jpg

5 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:50:46.41 ID:JtbpNKoz0.net
バリを削る職人が一番の高給取りになる

6 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:51:41.25 ID:iRJ1Gd9v0.net
支那でもモルタル3Dプリンターで家建ててたな

7 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:52:57.89 ID:c1He7WLW0.net
冷蔵庫がSamsungだったからこれはないな

8 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:53:00.83 ID:vj1My7Rc0.net
その3Dプリンタ代が含まれていないというオチじゃ?
どうでもいいけど食費月2万とか節約アッピールしてるやついるけどさ
たいてい調味料、光熱費、飲料代が計上されてないよね
頭悪いとうより構造がちょっとおかしいと思う

9 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:53:07.68 ID:QJ4D8MBz0.net
ユニット工法のユニットをプリントしただけだろw

10 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:53:32.30 ID:VIPx6tyy0.net
非効率だな
本体組み立てるのに時間がかかり
セメントが固まるまで時間がかかる。
無駄。

11 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:53:39.41 ID:oOtw0lB20.net
地震のない国は良いな。

12 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:54:27.57 ID:VIPx6tyy0.net
>>8
それ問題点として
3Dプリンターより大きい家は作れないw
増築できるならプラスだろうけどさ

13 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:54:28.36 ID:KOXxToOI0.net
発泡スチロールって断熱効果がすごいんだろ。魚も安心だしな

14 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:55:15.76 ID:g6FohjBM0.net
>>10
素人でも出来るから安く済む

15 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:55:50.38 ID:jH1qguJ20.net
>>11
原発爆発させてるからなジャップは

16 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:56:24.13 ID:3P5exFy00.net
なるほど、高分子素材配合で
鉄筋不要か
すごいね (´・ω・`)

17 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:56:37.70 ID:VIPx6tyy0.net
日本語上手な外国人多すぎw

18 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:57:52.15 ID:4rRJqPK+0.net
こち亀で、100万円で家作れっていうDQN客の話を思い出す

19 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:57:58.06 ID:0hjIZ7vC0.net
平屋限定?

20 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:59:21.05 ID:CMozE7lm0.net
これ前にすれたったろ

21 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:59:28.10 ID:ULjFhVa70.net
しゅごいね
ドラえもんの世界だ

22 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:00:23.81 ID:O478OMiQ0.net
老後はこれで良いや

23 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:03:00.65 ID:yD3Xad+g0.net
>>5
配管工じゃね

24 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:03:11.70 ID:gFBFIVTu0.net
>>6
新興国、途上国は最新の技術をどんどん投入しているな。
当時最新の技術で新幹線を造った日本の高度経済成長時代みたい。

100m^2を48時間で!本物のホテルを巨大3Dプリンターで建設
https://www.youtube.com/watch?v=zb3zuk1qNDk

http://ieiri-lab.jp/it/2016/03/3d-printed-hotel.html

25 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:03:46.35 ID:d7kuvgfP0.net
3Dプリンターを買えば家建てられるのか

26 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:05:13.08 ID:RwXYujx70.net
昔エジソンがコンクリートだけの家を発案して事業化して大失敗したけど同じようなもんじゃないか。
エジソンは早すぎたんだな。

27 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:05:35.65 ID:0zGi9HsL0.net
でも まって、ディアゴスティーニなら初回980円で家が建つんじゃないか。

28 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:06:26.63 ID:nXo7fm4i0.net
こち亀の1/1サイズプラモ一戸建てな、タバコのポイ捨てで全焼だったね

29 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:06:41.31 ID:Aw4m9cIGO.net
>>25
でかいプリンターじゃないと無理だけどな

30 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:06:47.76 ID:aOTV8sHa0.net
やはりアメリカは凄い
自分たちが人類の常識を決めてきた歴史があるから、常識というものを相対的に捉えられる
だから禁止されていないことなら何でもやってみる精神がある

31 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:07:00.80 ID:/gOxtHlk0.net
一昨年くらいに中国の企業が似たようなことやってたな

32 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:08:47.74 ID:gz96uc5e0.net
職人要らずじゃん

33 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:08:51.95 ID:vxrPSUJN0.net
風呂も便所も無いやろ

34 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:09:14.66 ID:J7fehxKR0.net
日本のドームハウスの方が安くね?

35 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:09:15.34 ID:iazdQ9V70.net
台風で飛ばないなら真面目にほしいが

36 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:10:04.75 ID:cmN9qhBM0.net
>>1
なんとなくドリームハウスを思い出した

37 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:10:15.80 ID:ovq85msJ0.net
住むこと自体がベンチャーw

SFは大地震もあったし・・

38 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:10:31.06 ID:wjphuDBa0.net
日本で流行るとは決まった訳じゃあない

39 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:10:44.48 ID:z1TI18YJ0.net
俺なら3d彼女作る

40 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:11:20.97 ID:gz96uc5e0.net
建築も自動化の時代か、もはやなんでも作れるようになってきたな

41 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:11:36.00 ID:Dn6wj8k90.net
>>39
オナホでよくね

42 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:13:54.81 ID:QHqHHoGo0.net
基礎どうなってんのよ

43 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:14:03.85 ID:hRW1ugCL0.net
どんだけデカイ3Dプリンタなんだよ。

44 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:14:04.65 ID:nbmgcC2x0.net
オラさ、そのプリンターで車作るだ。ベコさ乗りにくくてなぁ。

45 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:14:19.52 ID:y34salL+0.net
 

  _ノ乙(、ン、)_コンテナハウス…

46 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:14:28.85 ID:b/3Um8WmO.net
ジャップには不可能な業

47 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:14:53.76 ID:3XuDs+oH0.net
こわい

ハリケーンで空飛ぶ家になったりして

48 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:15:00.66 ID:8un5mGwV0.net
日本の郊外でも非正規職が買える超格安住宅が
流行るんじゃねーかなーと以前から思ってるが
そんな兆候はないな

49 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:15:43.42 ID:wtZsRgWT0.net
公衆トイレ間違えて入ってこられるのもイヤだな

50 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:16:15.29 ID:ADDDyUgG0.net
雨漏りしそ

51 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:16:34.42 ID:B7YRjpbs0.net
アメリカとか、耐震基準とかあるの?

竜巻避けの地下室は州によって必須だろうけど。

52 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:16:40.07 ID:y4Xwb1f10.net
>>48
プレハブとか?

53 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:17:24.36 ID:0xSigSNu0.net
海運コンテナ改造ハウスが最強だと思う

54 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:17:24.89 ID:2Xho55MI0.net
>>30
斜めに狂って考えると、いくらこの技術確立しようが
日本は道路も土地も狭く震災でピーリャーwww
アメリカンやロシ公は、数百万で安く家建てていいなあっていう
いつものゲームだ。なんのゲームかというと
日本人のストレステストである
実はこの世界はマトリックスであり、
我々日本人を煽るだけ煽って反応を見るというゲームである
白人とセックスしたが、そんなに気持ちよくはない
やるまではスゲー興奮した。あの憧れの白い肌が、だから
いつから憧れたのか、それはメディアによってだ。アニメの影響もある
あくまで後天的にだ。日本人は日本にいて馴染みのやり方が一番ええ

55 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:18:31.86 ID:BUWLsxii0.net
給排水の配管とか電線はどうなってんの

56 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:18:45.62 ID:y4Xwb1f10.net
安価で作れて安全な建築技法があれば一番

57 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:19:18.25 ID:J7fehxKR0.net
>>53
同意

58 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:20:07.03 ID:5aOOSztn0.net
桑港も地震多いところでしょ?

59 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:20:47.01 ID:gz96uc5e0.net
アメリカも耐震実験ぐらいはしてるんじゃないの?

60 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:21:50.34 ID:agEYGPRM0.net
トレーラーハウスでいいんじゃないか?

61 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:21:52.98 ID:3jywsgya0.net
日本で出来るまで 家は買わない

  早く誰か作って  300万だったら買える

62 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:25:20.45 ID:UflqHN4W0.net
3Dプリンターというのは、1つだけ作るときとか、わざわざ金型作るより手っ取り早い、
なんて時にはいいけど、量産向きではないし、家とかなら、住宅会社に立ててもらった方が安いし、
壁紙変えるとか、水道管変えるとか、そんなとき、3Dプリンターで作った家ってどう直す?
D

63 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:27:58.35 ID:fmM79O0m0.net
これ、梁入ってなくね?
日本の場合はコンクリ建物建てる場合、必ず鉄筋入れなきゃあかんし、3D Printerだと対応できねえと思うんだが。

64 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:28:03.92 ID:TZtYGB/D0.net
プレハブ工法の材料の一部を、3Dプリンタで作ったん?
組み立て工程は全く一緒なんでしょ?
普通に建てるのと比べて、メリットが分からないな…

65 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:28:06.37 ID:zUDV1WeH0.net
ずっと住む家としてはちゃちいが
被災者住宅や難民キャンプの一時的建物としては十分かも
あと、もっと安い建材で1−2年だけ保つ家なら
毎年建て替えって手もあるな

66 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:29:56.86 ID:gFBFIVTu0.net
>>63
これは、鉄筋が入っている
https://www.youtube.com/watch?v=ViqzfPW6TFo

67 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:30:20.24 ID:0kBfbMZW0.net
一年くらい前に中国がこれやってたよね。

68 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:31:19.99 ID:Aw4m9cIGO.net
日本は地震と台風があるから無理だろうな
上でも言われてるけど災害時の応急処置的な場合には良いかもしれんが

69 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:31:31.57 ID:z4XP1x6D0.net
プレハブの糞ショボイ仮設よりしっかりしてるから
災害時にプリプリ作れるならいいかも。

70 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:32:51.05 ID:m334PBCs0.net
近所で200万の一軒家新築売ってたよ。
土地別だけど。

こんなの100万とかゴミじゃん。
コンテナハウスの方がまだマシだろ。

71 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:32:57.82 ID:h/jByldn0.net
>>8 >>12
http://i.imgur.com/YKg21OG.jpg

こういうタイプだから現場に設置すれば家が作れる
ただのモルタルじゃないから耐震性もある
だが鉄筋がはいってないから大きな地震が発生する日本じゃむずかしい
でも文句たれるおれらと違って彼らは諦めないから今後に期待

72 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:33:10.71 ID:O9n9JZ6U0.net
台風来てもへーきでフロトイレキッチンつきならプレハブでもいい

73 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:34:12.20 ID:0BfqfRZM0.net
安物買いの銭失いw

74 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:34:30.72 ID:ntDQoBZa0.net
電気工事
住宅設備(バス、トイレ、キッチン)
給排水工事

などは、どうせ別でしょ。

75 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:34:59.56 ID:MfFrxNlo0.net
3Dプリンターで作ったんじゃなくて部品を作ったのかよw

76 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:35:39.83 ID:fmM79O0m0.net
>>66
基礎には入ってんのわかるんだけど、壁に鉄筋を入れないとあかんのよ。

77 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:35:48.44 ID:y5KD1LqS0.net
鉄筋入ってない時点で使い物にならんよ
100万持ってホームセンターで材料買って造るほうがましだな
同じ物作るにしても鉄筋組んで型枠作って配管配線して生コン手配しても
おつりが来るぞ

78 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:36:04.23 ID:FdsEfsyi0.net
強度とか信用できるんだろうか

79 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:36:54.37 ID:/Zd+/buS0.net
まぁ、金がかかるのは
本体だけじゃなく、規制対策のほう
数十万円のコンテナ使った住居すら数百万円かかる

80 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:37:53.05 ID:CNvvCCcU0.net
全く思ったものと掛けはなれてたw

81 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:38:18.43 ID:yh6n9uqQ0.net
月面基地が3Dプリンターでできる頃には地上で実用に耐えるものが造れるだろうな
ところで何年先に月面基地ができるのか

82 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:38:20.45 ID:k/sbJpR40.net
日本は基礎が高い

83 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:38:32.86 ID:Ixpsb19x0.net
>>4
ダリの絵画だよね

84 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:38:58.65 ID:ApmgTpfo0.net
スラムやぞ

85 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:39:32.12 ID:SFD6HIbs0.net
この機材を運ぶトラックで加工済みコンテナ運んだほうがもっと良さそう

86 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:39:52.90 ID:G24wn1S90.net
10万円まで下げれば日本で田舎移住が爆発的に増える
浮いた金をインフラ設備に回せるから

87 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:40:20.02 ID:Hrzv8Vvu0.net
高杉だろw
一見安いように見えて、産廃処理費用でアホみたいに請求されるわな

88 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:40:20.94 ID:fmM79O0m0.net
>>82
基礎っていうか、鉄筋処理が高い。
資材費もあるけど、人件費が結構行くので、どうしても高くなる。

89 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:42:02.17 ID:CNvvCCcU0.net
1日で引き渡し価格が100万なら、安いのか??
人と機材搬入と減価償却含めて元とれるなら、しょぼそうだな。

90 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:42:44.50 ID:Hrzv8Vvu0.net
>>88
解体する時も一本一本現場で鉄筋を手作業で抜き取っていく
ドリームハウスに感化されて鉄筋コンクリートの家を建ててしまった人は
今はどう思ってんだろ

91 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:43:36.54 ID:mqBSRDX90.net
100万マジか。田舎に土地買って別荘にするわ

92 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:44:09.04 ID:xtGqRxA50.net
ドームハウスにはちょっと興味がある。
湿度室温対策が大変のようなのでその点何らかの改良がなされればなぁ

93 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:46:25.64 ID:Y73TxuKJ0.net
家用の大きなレゴブロックの統一規格作ればいいんじゃね?

94 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:46:27.68 ID:RDcBFuy40.net
>>1
あれ、なんか真ん中にクレーン車みたいなのが陣取るやつだっけ。
前見たな。

95 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:47:27.68 ID:FmvoRl1t0.net
パネルみたいなの組み合わせて組む仮設住宅みたいなのイケアが作ってたけどねえ。
こっちは10万。
海上コンテナも耐用年数って10−15年ぐらいだが、日本って湿度やら地震やらでそんなに住宅に優しくないからあんま安くできんような気もしなくはない

96 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:50:46.56 ID:S76JjwpY0.net
マジシャン

97 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:51:58.05 ID:CNvvCCcU0.net
テントでキャンプが許されるんだから、
物置で数日寝たって許されそう。

98 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:52:02.06 ID:YRfE9deq0.net
何でもいいからはよ売れよ

99 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:52:53.23 ID:rHIBVSyG0.net
住宅にイノベーションの波が来るとは

100 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:54:11.70 ID:TtkK/lv10.net
金属線を繰り出しながら溶接する3Dプリンターは既に有るんだよね…

101 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:54:20.64 ID:pCo6f3rw0.net
>>48
あと20年したら分からんな

102 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:54:39.83 ID:YRfE9deq0.net
>>86
ほんこれな
あくしろよ

103 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:54:44.32 ID:rnzYnTE10.net
まず日本では不可能
耐震基準をまったく満たしていない
ただのコンクリートなんて震度2とか3で崩壊するので実用に耐えない
日本でつくるなら鉄筋コンクリートじゃないと無理

104 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:55:42.66 ID:jirvQc8V0.net
30万ぐらいのプレハブに断熱材貼り付けるだけでいいだろ

105 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:56:08.29 ID:1nXQVqnz0.net
現状ですら大工はプラモデル組み立てる人扱いで、左官の七割くらいしか給料とれなくなってるんだから
こんな風にパーツ組み合わせて建てる住宅が基本になってくだろう

106 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:57:18.28 ID:6sUUxWCg0.net
オリャ足蹴りで穴あきそう

107 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:58:08.70 ID:YRfE9deq0.net
レゴみたいなのでできんかな
ちょっと強い発泡スチロールでいいから
お前らマイクラ得意だろ?

108 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:59:33.11 ID:Zo6jtiDa0.net
>>103
倒壊しても怪我しない!

109 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:59:52.77 ID:bzx6uUFz0.net
>>1
風船とか使えば丸い形にできるしもっと効率的にできそう

110 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:01:29.57 ID:3F24Vjd50.net
http://slices.hatenablog.com/entry/2016/06/20/164134

111 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:06:34.64 ID:Z3Z0NCYy0.net
100万円以下でも作れそうな
コンテナ再利用住宅
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/48/0000979448/04/imgefea0064zik1zj.jpeg
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/48/0000979448/01/imge140c221zikazj.jpeg

112 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:11:04.46 ID:M9ApFnER0.net
>>111
夏暑冬寒だと思うけど断熱はどうなってんだろうな

113 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:13:10.79 ID:LRruS2W60.net
>かかるコストは約113万円。わずか24時間で家が完成
>なんと最高で175年間もつ(!)という3Dプリンタ製の家

大震災の後の仮設住宅が1件分が300万だから、大震災の後に使えそう

114 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:14:06.60 ID:Siwt99ub0.net
>>112
断熱材貼ってその上から内装貼ってるんじゃない
当然狭くなるから背が高い人は辛いだろう

115 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:14:11.01 ID:Hrzv8Vvu0.net
>>48
税金の都合上、トレーラーハウスになるだろうね

116 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:15:41.10 ID:DaBGBSRd0.net
日本で是非営業してほしい。老人や独身なら平屋でいいし、家も小さくて良い。

117 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:16:00.99 ID:LRruS2W60.net
>かかるコストは約113万円。わずか24時間で家が完成

日本に来ると、なぜか約600万になるww

118 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:16:35.78 ID:b6tS7Hh20.net
今 家買うなんて馬鹿だ
ただ同然になるのに

119 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:17:37.67 ID:LRruS2W60.net
>>118
どんな少子化だろうが、それは無い。

120 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:19:42.60 ID:2S1PbuV40.net
こういう新技術が出ても日本では規制規制で無理なんだろうな

121 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:20:54.94 ID:yBIa5ROI0.net
中古のコンテナの方が安いな

122 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:22:00.56 ID:tsk1mMEm0.net
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/8/9/89d64bf5.jpg

これぐらいなら作れそう

123 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:22:26.40 ID:LRruS2W60.net
断熱処理もしてる、外壁も二重構造だから、もしかするとかなり快適かも
コンテナような箱だけとは違う

124 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:24:18.47 ID:PhVwqRIF0.net
土地も作れないかな

125 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:26:37.39 ID:b6tS7Hh20.net
地下をプリンターできたら最強だ
シェルター効果もあるし

126 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:27:24.22 ID:VYB6Bhan0.net
この間のドーム型の奴は発泡ウレタンで作ってたけど、これはコンクリートかね?

127 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:34:58.68 ID:FtxBpvSx0.net
日本はコンクリの値段が高すぎる、談合?

128 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:35:45.83 ID:00pmxDEm0.net
将来的にはレゴブロックみたいな単一規格ものにして一括大量生産して
一個あたりのコストを下げれるだけ下げて後はロボットにでも組み立てさせれば
今みたいに何千万円もかけて家をつくらなくてもすむようになるはず

129 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:45:55.43 ID:fWI8+Y8s0.net
20年後も実用に耐えうれていたなら認める
モスクワだから15年でも可としよう

130 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:49:03.86 ID:pEwHIlt+0.net
これは凄い、100万円なら地震が来るごとに立て替えても安いね
動画見ると結構丈夫そうだし

131 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:51:29.09 ID:yEgZAH6Y0.net
家もユニクロみたいに、ベーシック、規格品、大量生産で良いよ。
パーツごとに色だけ選べれば十分。
世界に一軒だけのオーダーメイドなんかより、安くて丈夫ならそれでいい。

132 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:52:25.93 ID:16STmb8e0.net
日本にも発砲スチロールの饅頭型の家があったな

133 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:56:49.77 ID:M8y9Cvaw0.net
鉄筋入ってないのかよ

134 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:56:50.43 ID:49CDlkBm0.net
>>103

バカは黙ってろよ。

135 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:58:30.38 ID:CbeELnOH0.net
なんか思ってたのと違った

136 :名無しさん@1周年(アメリカ合衆国):2017/05/29(月) 23:59:11.96 ID:K31IaobP0.net
アメリカ在住だが、38m2ってうちの裏庭にある倉庫とほぼ同じ大きさだな。
このサイズの倉庫なら20万位で売ってるから、断熱して配管しても恐らく100万は掛からん。
同じサイズのモバイルホームもそんな感じの値段だよ。

なので100万ってちょっと割高だから、3dプリンタで組み立てることによる利点を生かせないとちょっと厳しいな。

137 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:01:28.59 ID:6oHoGZbR0.net
もうわけがわからない

138 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:03:20.46 ID:HLaLOSWv0.net
>>128みたいな事を書いたのは願望でもある
15年ぐらい前に家を建て替えた時は注文住宅の木造2階建てで
家だけで5千万円かかったからね。フローリングの床やドアなど
全てのパーツが無垢の木じゃなくて表面だけと言うしょぼさなのに
なんで家一軒建てるのにこんなに金がかかるんだろうと不思議に思って
ぼったくりもいいとこだなと腹が立ちこんなものにサラリーマンの人達はローンを組んで
一生かけて払っていくなんて自分だったら高すぎて馬鹿らしくて払えんわと思った

139 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:03:31.47 ID:QEcakQWz0.net
>>136

これな。アメリカの場合トレーラーハウスとかプレハブが異常に安い。
日本は道路事情が悪いからトレーラーハウスも高い

140 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:05:27.16 ID:JtMkpUZf0.net
機械部品だと、鋳造鍛造切削で作るより、より最適形状に近い形でプリントできるから、強度等機能的にもより高性能の物ができるから、とりあえず3Dプリントしとけ、みたいな流れになってるそうだが…

141 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:06:37.64 ID:WaRQ5AKa0.net
庭を整地して土間コン打って目隠しフェンス建てるだけで普通だったら80万円とか取られることを考えると
100万円でこれ建てて庭用の離れとして使いたいわ
そう考えたらべらぼうに安い

142 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:08:42.07 ID:WaRQ5AKa0.net
>>53
違法建築物扱いにされたりして撤去命令とか下ることを考えると定住は無理

143 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:09:07.73 ID:XLNP7OlU0.net
これって月面や火星の建物建設に応用できそうな技術だね。
そっち方面で開発してたかもしれんが。

144 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:10:09.07 ID:jrJjrrHj0.net
> 3Dプリンターで部材を製作し、それを現地に搬入して組み立てた

非常に嘘くさいんだが
3Dプリンタで設計試作して、それを元に、じゃないのか?

145 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:10:12.42 ID:WaRQ5AKa0.net
>>136
ああ、38m2あるのか
それじゃ日本だと違法建築物扱いだ
海上コンテナもそうだし

146 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:11:42.69 ID:8tSTRX4B0.net
>>140
鍛造や削りだしの後、どういう工程をするかわかってないよね。

147 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:11:59.14 ID:jrJjrrHj0.net
ってtube動画あるのか、マジだったw

148 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:12:59.37 ID:BXzVriB90.net
ウチのマンション(7階建)はプレハブだった。

149 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:14:39.89 ID:JtMkpUZf0.net
>>146
分かって無さそうだね

150 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:16:28.83 ID:BXzVriB90.net
>>148自己レス
これを聞いて、ウソだろ、という人間と、何当たり前のこと言ってんだ?
という人間と二手に分かれる。

151 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:17:48.72 ID:Qlb/BQR40.net
同じようなものが中国が先に開発してなかったっけ?

152 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:17:51.68 ID:8tSTRX4B0.net
>>149
焼入れや、浸炭焼入れとか、素材によって後処理の後、
最終的な加工をするんだよね。
じゃないと強度が保証できないんだよね。

3Dプリンタ馬鹿にはわからないよね

153 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:18:31.05 ID:8sd+tQee0.net
>>150
プレハブって聞いて想像するものが何かによるよねw

154 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:19:19.10 ID:JtMkpUZf0.net
>>152
そんな程度ならプリントしながらできるし

155 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:20:14.94 ID:8tSTRX4B0.net
>>154
素材の変成もできるの?
プリントじゃないじゃんw

156 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:20:43.81 ID:r+RTzf4k0.net
鉄筋も入ってないコンクリートかよ
寒暖差でひび割れて崩壊するだろ

157 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:21:05.87 ID:7QbvyVaE0.net
2Dの世界に住める家が欲しい奴も多そうだ

158 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:21:52.22 ID:JtMkpUZf0.net
>>155
ハナから複数素材を混ぜながらプリントするのよ
その方が強度が出ちゃったて話

159 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:22:24.10 ID:ewAPn+Fw0.net
>>151
「100万円」じゃなかったんじゃね?
3Dプリンター住宅の記事は1年ほど前から頻繁に発信されてる。
この家も何度目かの記事w

160 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:23:27.84 ID:nnlXC19X0.net
この手の手法なら、構造設計などの計算書を作るのも簡単になり
すべてAIがやってくれるようになりうそう。
つまり、購入者が好きに自由設計し放題、何パターンも作り放題。

先進的な方法が日本から発信されないのがヤバイ

161 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:23:40.78 ID:jJx5SxGH0.net
ドームハウスのデザインのが好き

162 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:23:42.06 ID:8tSTRX4B0.net
>>158
複数素材を混ぜてとか、新合金発見ですかw

163 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:24:57.28 ID:JtMkpUZf0.net
>>162
金属ならレーザーで焼き固めるのだから温度管理も余裕
焼き入れ焼きなましも出来るだろうな

164 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:26:56.90 ID:8tSTRX4B0.net
>>163
うそばっかりw

165 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:27:16.98 ID:JtMkpUZf0.net
>>160
ヤバいなんてレベルじゃない…

166 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:29:21.86 ID:OJUwzHpp0.net
雨漏りせず崩れずねれりゃ家なんだよ

167 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:32:16.36 ID:pBULnzMc0.net
夏は暑く冬は寒くて寝られないだろ
風呂キッチン別料金
防音はどうなってんの?ギシアンの音漏れ漏れ?
それ以前にベットルームすら無いんじゃね?

168 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:35:16.47 ID:yhW1AcGB0.net
気に入ったけど、この屋根では雨漏りがしそうだぜ。

169 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:35:42.35 ID:D9wqHTOK0.net
おもしれー
使うのは新しい建材なんだ
問題は土地代だな

170 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:39:47.21 ID:nnlXC19X0.net
コンクリを型枠なしで綺麗に形成できる技術だけでも非常に将来性がありそう
鉄筋に代わって、丈夫な炭素繊維などを内部に使って、人が関与しない住宅の基礎などに
利用もできそう。

171 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:40:44.77 ID:D9wqHTOK0.net
>>1
動画面白かった

172 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:46:07.43 ID:v2nH7tK90.net
これ杭うったりとかしないから日本じゃもたんな

173 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:46:18.85 ID:pBULnzMc0.net
動画見たら発泡ウレタン吹いてた
キッチン有りだった
当たり前かorz
床材入ってこの値段?
それなら良いかも

174 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:48:21.96 ID:D9wqHTOK0.net
>>173
>>1のここに詳しい
http://apis-cor.com/en/about/news/first-house
http://apis-cor.com/en/faq/texnologiya-stroitelstva/

珍しくプラス記者有能

175 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 01:10:58.66 ID:3m5xNS3E0.net
建設コストが$275/m2
日本の某企業の相場がRC造(鉄筋コンクリート造)で95万円/坪らしいから約9.3分の1のコストで作れるのか
すごい時代だな

176 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 01:18:35.70 ID:poRDgF1e0.net
>>174
これか 38平米

Foundation        $277
Walls            $1624
Floor and roof       $2434
Wiring            $242
Windows and doors    $3548
Exterior finishing      $831
Interior finishing      $1178
 (incl. suspended ceiling)
TOTAL           $10134
 

177 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 01:21:06.88 ID:wm2lN+0A0.net
プレハブていうか、家なんてパーツをJISとかで規格を定めておいてホームセンターで買ってきて個人で組み立てられるようにしとけよいい加減・・・

178 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 01:44:07.87 ID:Bbc76oAG0.net
これ鉄筋入ってないからヤバすぎるだろ

179 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 03:10:05.31 ID:cedGU2jv0.net
建ってる家の数の割には
家安くなくない?
コストダウン進んでそうなのに

180 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 07:27:07.71 ID:ckaCBLBj0.net
地震ないとこなら穴が開いた塊置くだけでおkだわな。

181 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 07:43:32.09 ID:z1gthWky0.net
>>177
今でも2x4で出来るんじゃない?基礎や配管とかは別として

182 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:09:16.93 ID:GZsPf1ke0.net
上げとこう

183 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:11:17.28 ID:gooE9I150.net
なお人件費削減のため組み立てるのはシナチョンの模様

184 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:13:58.25 ID:koXMR8cx0.net
日本の場合、耐震とか消防とか厳しいからどんなもんだか

185 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:17:32.59 ID:XJLOOe510.net
>>6
BLAMEの世界まであと少しだな

186 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:18:35.20 ID:QaQEKprm0.net
もうアマゾンが裏で動いてるらしいな

187 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:22:08.05 ID:BwmgAM8Y0.net
鉄筋の入ってないコンクリなんて組積造と同じで震度3で崩壊する
法律的に日本では不可能だよこんなの

188 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:26:30.10 ID:nw9+2or10.net
見たよ、基礎に手を加えれば日本の戸建てより頑丈で快適そう、時代は変わるな
個人でもできるセットがほしい、中小の工務店なんか信用できんよ

189 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:29:55.53 ID:nw9+2or10.net
日本の耐震と消防の基準にこのタイプの規格もすぐに採用しろよ、業者の保護を優先するな

190 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:30:57.90 ID:v2nH7tK90.net
>>188
お前が建築士の免許もってるならその方がいいだろうね

191 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:35:52.85 ID:fYYRaySL0.net
鉄筋入らないから曲面で強度を担保する感じか。
確かに仮設住宅にはいいかもしれんな。どれくらい密接して建てられるか次第か。

192 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:38:27.38 ID:BR14o2y90.net
>>187
コンクリはジオポリマーって高耐久性の素材で壁は段ボール状だったりグラスファイバーで連結してたりしてる
日本じゃコンクリ利権の問題で許可にならないだろう

193 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 09:00:02.39 ID:PK2z5SHG0.net
>>4
グロ

194 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 09:07:06.04 ID:2wbY2ybt0.net
次の震災の仮設住宅はこれでおながいします

195 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:04:35.76 ID:V+G3ryHU0.net
トレーラーハウスじゃいかんのか?

196 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:07:16.74 ID:yzjBnqMH0.net
>>27
完成まで10年かかって総費用3000万円だけどな

197 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:11:34.15 ID:0QnzO0x40.net
動画見ると、屋根防水、断熱材充填、サッシ工事、各種設備工事は別途だな。
当然基礎もそうだろう。まあ当り前か。壁の構造躯体を自動で安くできるという
ことだろうが、それって総工費に占める割合としてはそんなに高くないよ。

198 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:22:25.88 ID:Y30zF8cr0.net
>>15
てめえは祖国に帰れよ

199 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:24:38.12 ID:wcLPZ4Zm0.net
熊本地震とか経験するとな。頑丈な家より壊れても自分でなんとかできる家がいいと思うよ。どこだって地震は起こるんだし。
なのでこういう分野は進んで欲しい。

あと平屋推奨。

200 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:35:47.98 ID:nw9+2or10.net
なにしろ戸建ては業者と役所の癒着で国民は高い買い物になってるから利権を取り払い安くさせなければ
それに周辺の新築物件、個人もアパートも殆どが大手の建築会社、地方でも地元の工務店に頼んでいるやつは少数派
いかに中小の工務店が信用されてないことがそれでわかる、癒着したって仕事はいかんよ

201 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:40:25.40 ID:p56bolW30.net
>>71
最初にクレーン建てるのかよ

202 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:42:38.92 ID:0LWyYilS0.net
日本だと地震で一撃か

203 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:02:29.51 ID:05ijlTHD0.net
住むんじゃなく休息用のあずまや作りにはちょうどいいんじゃね?

204 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:31:41.24 ID:1IN2Kv3pO.net
まぁ日本じゃ
既得権益持ちが邪魔するから無理だろな

ネズミが配管で石積む企業が許してくれないと思う

205 :名無しさん@13周年:2017/05/30(火) 12:26:46.77 ID:e+Pp5oNue
将来的にはこう言う施工が当たり前になるだろうなー

206 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:48:33.02 ID:FMElB3dA0.net
プリンター設置するのにクッソ金がかかるやろ

207 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:51:28.42 ID:FMElB3dA0.net
建物で一番大事なのは基礎なんやで

208 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:05:38.95 ID:a6yyxMiu0.net
>>206
動画みてみろ。ユニーク付き4トンに積んで搬入
コンクリに埋め込んだボルトで固定。本体設置は30分だな。

それより壁が完成した時点で本体を吊りだして撤去後に
屋根乗せるんだけどそこは映像になかった。

209 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:38:21.44 ID:WjDXmpNb0.net
一番大事な基礎が含まれていない気がするのだが

210 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:03:00.67 ID:AxHT8OqC0.net
地震検知した時にはドローン機能で空中に浮くようにすればいいのに

211 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:54:30.10 ID:9ShJk/Qf0.net
>>210
エアークッションで浮くのはすでに開発されてたような

212 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 19:00:11.95 ID:GJIlVEox0.net
>>197
壁床なんかを組み合わせるブロック工法は日本でも以前からある

213 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 19:02:01.51 ID:HSGAuf6j0.net
>>4
マーラ様の英霊か
強そうだな

214 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 19:03:47.86 ID:nt5t9DEf0.net
これプリンターなの?
ただのオートメーションに見えるんだけど

215 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 19:16:37.84 ID:LG6uU2vr0.net
基礎はどうなってんの

216 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:12:59.70 ID:GZqPeATO0.net
メタル焼結の3dプリンタもあるからな。あとは組み合わせ次第だろう。

こういうのを目にした時に
「まじかよすげーな!」と出来た事をアメリカちっくに素直に賞賛するか
「○○が出来てない!大した事ない!」と過小評価するかでお国柄がわかるな。

日本?このスレ見りゃわかるだろw

217 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 22:12:31.86 ID:pBULnzMc0.net
上げておこう

218 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 22:16:01.16 ID:VyozDIHT0.net
新しい技術とかサービスに文句つけずにいられん奴おるよなぁ
プレハブ発明した頃の日本はこんなじゃなかった思う

219 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 22:36:36.25 ID:41PLj7gF0.net
>>215
地震や自然災害には何の考慮もされてなさそう

220 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 22:39:13.96 ID:lSziy5TD0.net
これ樹脂プリンターじゃないんだろ
金属片使う3Dメタルプリンターでは

221 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 22:41:58.43 ID:VTF2p9Or0.net
日本は地震多くて崩壊しそう

222 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 22:43:06.82 ID:lSziy5TD0.net
あと近い将来自動車は3Dプリンターで作るようになるから
そんで今まで自動車産業と縁のななった企業がどんどん算入してきて驚くことになる
例えばアップルも算入するだろう

223 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 22:44:48.43 ID:Z6iOxffP0.net
人工知能にモノを作る力を与えたら人間は滅ぶ

224 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 22:48:01.62 ID:ZUEOoxda0.net
あー樹脂で一体もので造形すれば地震で倒壊の危険もないし津波が来たら浮かぶかも。最初は臭そうだが。

225 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 22:50:19.56 ID:iqGXplGP0.net
日本に来ると価格が何倍にもなるから普及しないだろうね

226 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 22:50:39.02 ID:iGrVeCOmO.net
で、ホイポイカプセルはいつ実現するんだ?ずっと待ってるんだが。

227 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 22:53:05.86 ID:Dy0OH1vS0.net
鉄筋入ってないコンクリート住宅なんか住めるか
砂の城みたいなもんだろ

228 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 23:00:32.15 ID:oELCpw890.net
日本と海外じゃ住宅に求められる耐震性とか大違いだからな
あと、居住性もw

229 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 23:01:35.98 ID:B3FZOUjm0.net
>>70
> 近所で200万の一軒家新築売ってたよ。
土地別だけど。

ちょw
どんなのか見てみたい。

230 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 23:02:11.39 ID:GSbQcqBs0.net
日本でこれやろうとしたらハウスメーカーの怖い人が恫喝にくるだろなwww

231 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 23:09:46.46 ID:QQ0O5gf+0.net
短期間で施工できるなら災害時の仮設住宅建設にはもってこいなきがするが無理だろうか

232 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 23:10:54.62 ID:H3VSfrUu0.net
建築をまるで理解してない奴らだな。
日本ではどこまで工場で作ってどこを現場で組み立てるかが
長年研究されて仕上がりとコスト的な最大効率がほぼ確立してる。
まだまだ建築業界は安泰だな。
リノベーションは特に。

233 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 23:11:30.54 ID:2G86d9Ov0.net
>>15
んでやなんで日本にいるんだ?
寄生虫在日韓国人

234 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 23:12:52.09 ID:WmpYiFF80.net
こういうのがヤンキー共の凄さなんだろうな

235 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 23:20:41.40 ID:TSXw0A760.net
これいいな
日本もはよ!
ぼったくり住宅を壊滅させよう!

236 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 23:43:59.79 ID:gY7yXHly0.net
この3Dプリンターを動かすための電源とかどうしてんだろ?

237 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 23:55:35.39 ID:WaRQ5AKa0.net
>>226
自分で作ってみようとは思わなかったのか?ん?

238 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 23:57:35.12 ID:X/6uwkR90.net
>>214
その通り。
作ってるのはロボットでプリンターではない。

239 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:28:56.19 ID:NPQxPmTQ0.net
>>218
>>プレハブ発明した頃の日本

豊臣秀吉の墨俣一夜城かな?

240 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:34:44.90 ID:2hZZaPL/0.net
現場に工場機械搬入据え付けしてる時点でアホだろ。
多くの作業は手作業入ってるし全然プリンターじゃない。

241 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:36:24.98 ID:N/bHuFEG0.net
100万なら壊れても交換余裕だな

242 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:47:38.10 ID:/EMwBAAK0.net
出来上がってリビングに入ってみたら
このプリンターがど真ん中に居座ってそう

243 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:47:49.86 ID:H37Cng+a0.net
水回りのないバカ高いテントでしょ、

244 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:52:06.75 ID:R9hRJ7H30.net
>>232
> 建築をまるで理解してない奴らだな。
> 日本ではどこまで工場で作ってどこを現場で組み立てるかが
> 長年研究されて

その「お研究」とやらは、ですね。全て、3Dプリンターが無かった頃の代物でしょ。
そんなの今時、通用しませんよ?

245 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 02:19:32.02 ID:k5UKTxjZ0.net
時間の問題だろ鉄筋仕様のも投入されるのは。日本も早くこういうの参入しないと
またスマホみたいになるぞ。

246 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 02:28:18.27 ID:rNpaR8gO0.net
出来るか出来ないかだったら誰も文句言ってないだろw
この会社が主張してる価格で作れる訳がないから文句が出るんだよ
材料費だけ100万とかならログハウスの方がマシなものになるさ

247 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 02:30:32.76 ID:ysqudbpR0.net
3Dプリンタで妹そっくりのラブドール作りたい
ええ、変態です(´・ω・`)

248 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:56:19.44 ID:8nqVEL8x0.net
>>247
現状の3Dプリンター技術では無理。
眠らせて石膏で型取り、できた型枠にシリコンを流し込むしかない。
http://i.imgur.com/so9vEc5.jpg

249 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:01:33.26 ID:Q4wLSdVdO.net
ロシアの3Dプリンタ住宅て、円形クレーン型プロッタで作ってたな。

250 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:13:12.78 ID:T+G11CEA0.net
>>54
すごい気を病んでるとは思うけど、面白い文章だった。コピペ??

251 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:15:30.84 ID:UQ4O7L7i0.net
日本はこれから住宅余りになるのでこんなん作らなくても一戸建てが勝手に安くなっていく。

252 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:34:52.63 ID:sM9CIv7C0.net
>>144
使用した3Dプリンタがこのサイズだし本当に作ってるっぽい

アームが4m、高さが1.5m、重さが2トンと、建築機材としてはコンパクト。必要に応じて伸び縮みし、目的地まではクレーン車で運ばれるそう。アームは最長で8.5m、高さは最高で3m

253 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:44:23.88 ID:sM9CIv7C0.net
>>52
プレハブ工法のセキスイハイムやトヨタホームは
かなり高いぞ

254 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:46:29.55 ID:DlxCjwgd0.net
>>192
耐久性じゃなくて強度の問題だから
ジオポリはセメントコンクリと強度同じだから
鉄筋入ってないと日本じゃ建物として使い物にならないよ

255 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:33:17.92 ID:CMLQDb150.net
>>254
例えばカーボンナノチューブが激安で使えるようになったら
骨材を砂利から変えるだけで鉄筋よりも強度が出るかもしれない。

型枠大工や鉄筋工不要で、しかも現場施工が簡単。
電気工事や配管工事は別途必要だろうが
中小の工務店にこそ必要な技術かもしれんぞ。

256 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:50:37.94 ID:DlxCjwgd0.net
>>255
単一素材で圧縮にも引っ張りにもせん断にも耐えうる材料がプリンタから出せて自由に成型できるなら可能
コンクリは圧縮にしか効かないから鉄筋入れないと建物には使えない

257 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:54:01.44 ID:NwpEj8Yy0.net
地震がなくて古代や中世の石組みやレンガの建物が残ってるような地域ならいけるんだろうけど
日本ではなぁ

とにかくなんらかの方法で引っ張り強度を確保しなきゃ話にならない

258 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:55:26.97 ID:NwpEj8Yy0.net
てか、これ月か火星にでも送り込んで
ソーラーで延々動かし続ければ人が住めるドームがどんどん勝手に出来上がってくんじゃねーの?
ノーメンテで100年くらい動かないとだめだけど

259 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:52:23.82 ID:CMLQDb150.net
>>256
現状3mまでの仕様なんだから十分な強度は可能だとおもうよ。
一段あたり一時間前後で積層してつぶれないほどの硬化速度で
ホースの中で硬化しないほどの実用性・信頼性があるなら
十分使える技術だ。

260 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:31:33.77 ID:1Wm/4REF0.net
>>48
http://www.alc-alja.com/shintiku/luna1000/
こういうの?

261 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:21:44.26 ID:5qdBmm7D0.net
>>259
あり得ない
基礎だけでも無筋なんて実際使わないよ
ましてや3mの建物の構造壁に無筋コンクリなんて話にならない

262 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:47:26.15 ID:0s5dozRY0.net
ドリームハウスみたい

263 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:34:55.75 ID:qqP0fnF50.net
更に思い切って超巨大プリンターそのものを工事する場所において
プラスチックをそのままもりもり盛ったような家は…

組み立て式の小屋・コンテナ改造したのやブロック積みの家よりか不安かなー
単に盛っただけの巨大なプラの塊とか

長く日に当たったらボロボロにはなってくるのも問題はあろうね

264 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 07:59:28.57 ID:lqa1mHsA0.net
上げておこう

265 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 08:14:06.36 ID:EjO/5mEl0.net
>>263
3Dプリンターで住宅模型作ってるけど
分厚いスラブとか屋根とかは
蜂の巣形状のハニカム構造で
経済的かつ頑丈に上手く作るよ

266 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:37:59.59 ID:5I2fAf980.net
>>48
すでにクルマの値段で買える中古住宅が地方に余ってるじゃん

267 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:40:05.32 ID:g5QaXIoO0.net
大きな3Dプリンターだからインク代も凄いんじゃね
タンクローリーでインク運ぶか?

268 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:40:28.22 ID:j5C7Mkhl0.net
建造過程よりも建材の耐久性のほうがどうしても気になるなぁ
トレーラーハウスが常態化してるアメならではか。

269 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:47:51.76 ID:HY6ANfRX0.net
トレーラーハウスに住みたい
子供の頃からの夢なんだ

270 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:49:13.17 ID:QxzTp2Zj0.net
>>71
鉄筋を中に入れてコンクリートを流し入れるスペースを造ればいいわけだな

271 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:50:44.29 ID:LKaCbio30.net
>>269
おまわりさんこのひとです

272 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:54:04.99 ID:DqVzZjIE0.net
別に3Dプリンタじゃなくても、今の建て売りは似たようにして作っているだろ?

273 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:04:23.11 ID:7lPhPy3A0.net
>>272
土地の形や客の要望に答えてある程度自由に建物を作れるのが利点なんじゃね?

274 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:09:15.07 ID:+cypkVep0.net
もう3Dプリンタに住めよ

275 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:14:49.80 ID:Ph/fpNcO0.net
アメリカは地震はないけどハリケーンや竜巻があるからな

276 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:15:01.19 ID:kECD09IW0.net
>>256
りぐぱる が使えそうだな・・・
一体成型の木造住宅と言うロマン溢れるものが出来るのか

ま、肝心のりぐぱるがいつ実用化するか知らんが

277 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:15:58.99 ID:MTf4yEh00.net
それはプレハブって言うやつじゃないのか?

278 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:17:23.58 ID:zWaonhGG0.net
おー、中華オリジナルのコピペ?
アメリカやミレニアルがやるとどうなるかは興味あるなー

279 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:18:18.74 ID:5Wjc+cyb0.net
3Dプリンタで拳銃作って逮捕された日本人いたよな
あれ、本当に殺傷能力あったのか?

280 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:20:12.02 ID:dEDOBpbB0.net
耐久性耐久性言ってる奴いるけど、しっかり作ってたつもりでも
地震やらで倒れた家なんていっぱいあるし、2000万かけて建てた家が
ぶっ壊れるのと100万で建てた家が壊れても、またすぐ100万で建てたらいいがな。

281 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:20:37.76 ID:5iYfL18J0.net
カドがほとんどない平屋であまり暑くならない地域だから可能
床下さえ遮寒処理しておけばいい
でも、多湿で宅地の多くが角ばってかつ地震の多い日本では難しいね

282 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:22:41.94 ID:dEDOBpbB0.net
100万で建てて5年から10年後ぶっ壊してまた新しいのを100万で建てて、
ができたらずっと新築に住める。家のパターンが何個か選べたらなお良い

283 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:26:35.14 ID:dEDOBpbB0.net
動画だと塗装してガラス付けて、あと中の電気工事もあるのだろうが、
塗装とガラスまで3Dプリンタで出来ないものかね。

284 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:27:07.76 ID:qNjX1Yu00.net
地震が多いならば敢えて崩壊しやすくして直ぐに再建出来る様な発想って日本人には無理なのかな?

285 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:30:28.07 ID:dEDOBpbB0.net
しかし壁の構造とかしっかりしてそうに見えるけどね。
むしろ木造の日本よりこっちの方が地震に強かったりしてなw

286 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:38:25.17 ID:XgVXz1WA0.net
日本にも格安ドームハウスあるぞ
https://i.imgur.com/M4G9Mpt.jpg
https://i.imgur.com/6WTW9KK.jpg

しかもこっちは発泡スチロール製、耐震性もアリ

287 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:40:19.84 ID:dEDOBpbB0.net
>>286
http://www.dome-house.jp/value.html
値段見たら3Dプリンタの方が安かった

288 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:47:15.79 ID:32zCFVla0.net
この大型のコンクリ注射器を3Dプリンターと呼んでいいものか^^;

289 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:48:09.93 ID:T/+Z1YWq0.net
>>286
浮体構造にしておけば津波もおk

290 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:56:28.89 ID:T1a/4w7m0.net
たぶん10年後は普通に日本でも使われてるんだろうね
間隔をあけて2台、3台使えば大きな家でも対応できるし
この流れは変えられないだろう

291 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:15:22.19 ID:eftzbrS/0.net
>>12
横へ部屋足せばいくらでもできるだろう。頭固いなー

292 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:15:46.01 ID:KCIloLfZ0.net
数年前に中国でやってたぞ

293 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:16:54.84 ID:+w2uiyQ60.net
今でも建売の家なんかでっかいプラモみたいなもんだし

294 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:17:53.75 ID:F/VKh8Sg0.net
積層式の3Dプリンタでコンクリで一体型の家を作るのかと思ったら
パーツを作って組み立てるだけか。

295 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:20:14.87 ID:eftzbrS/0.net
>>62
内装は内装ですぐ変えられるでしょ〜まさか直接壁紙貼るとでも??
配管関係も鉄筋と同じじゃん。
水道管にしても同じ。
今時、後処理なんてハブプラスユニバーサルなホースで工事だろ。ホムセンに売ってる。

296 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:25:40.54 ID:Mx4Sdzi40.net
5年使えればいい感じかもね。
今の家なんて耐用年数25年程度の物に
1500万ほど払ってるわけだし。

別荘なんかにも良さそうだね。

297 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:27:15.78 ID:eftzbrS/0.net
>>142
役所がめっこ入れて来て揉める。何年かしてやっと撤去命令して裁判化して何十年。
そのうちに被疑者死ぬのでわしは構わんという父。
全力で違法建築始めました。
違法なら電力も水道も工事できないようにしておけばいいのにね〜行政の怠慢をついている。

298 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:32:00.02 ID:vPGgowIk0.net
コンテナハウスより居住性いいなら需要あるんじゃね

299 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:34:41.90 ID:0nbHZ8oO0.net
3Dプリンターなんて日本でいじってるのは一部の理系オタクだけだし、
オタクはキモイから誰も凄いことだなんて気づかないので、投資もしないし成長もしない。

そのうちアメリカかそれをパクった中国が安価高性能に成長させて、
日本の職人芸は退場、といういつもの流れ。

300 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:34:56.91 ID:7rGZ2t9Z0.net
「555万円で家が建つ」って宣伝してたのはアイダ設計だったな
ttp://www.aidagroup.co.jp/index.html

ただ今は888万円の家になってるようだがw

301 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:37:49.51 ID:eftzbrS/0.net
クレーンでヘッドが動いてるようだが、そのうちハタと気がついて、ヘッドだけが自走するタイプが出て来そう。もちろん速乾製のコンクリに変わる素材が出て来ての話だが。
規制なんてのは外圧でいかようにも捻じ曲げて来るわ。

302 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:40:27.16 ID:3Ld82x4v0.net
3Dプリンタ―を作る3Dプリンタ―はないのか

303 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:41:42.68 ID:2UYKce+f0.net
動画の中にサムスンのCMが入ってて萎えた

304 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:49:17.10 ID:SZGZqxIe0.net
マジでかっこいい
こう言う発想は絶対低知能日本人からは生まれない

305 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:52:26.17 ID:XCcXkppv0.net
次は頭髪をプリントしろ

306 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 13:52:30.07 ID:64zfAfLZ0.net
バブルの頃の日本なら
こういう新しい技術や新しいアイデアでいろいろな事をやったんだろうけど
今の日本人はもはやヤル気も活力もないゾンビだしな

307 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 14:03:46.07 ID:y0oWGvUa0.net
https://youtu.be/ViqzfPW6TFo

308 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:29:00.60 ID:4LGonXgQ0.net
>>285
さすがに無知がすぎるぞお前
木造は1000年前のが現存するのに組積造は残ってない
無筋コンクリは組積造と同じ強度しかない
平屋でも震度2とかで倒壊するんだぞ

309 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:31:20.80 ID:XaLO2cHk0.net
災害時の仮設としてはアリかもしれない

310 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:31:56.18 ID:dNSJI3B+0.net
>>30
3Dプリンター考えたのは日本人だよ

311 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:32:06.96 ID:2wghbird0.net
無筋コンクリートとかw
バカじゃないのか

312 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:34:48.21 ID:RCdlIHLe0.net
プレハブハウスでいいじゃん・・・。
ってなるだけなんで。

313 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:36:46.71 ID:3cpa3F5n0.net
無筋でも、材料中に繊維を混入させれば、高強度のコンクリが出来るんじゃないか。
意外に良い様な気がする。

314 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:39:32.07 ID:NbejL+pG0.net
意外とありかもな
日本の家は高すぎる

315 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:45:57.89 ID:dNSJI3B+0.net
>>77
そもそも普通のコンクリじゃないんだから
引っ張り強度の高い素材使ってる可能性十分あるでしょ

316 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:47:11.43 ID:5fmKPxidO.net
ウレタンて解体するとき面倒だよな…

317 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:47:30.71 ID:dNSJI3B+0.net
>>79
ソースは?

318 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:53:34.57 ID:2wghbird0.net
>>315
引張強度の高いコンクリートって何だよw
バカ丸出しだな

319 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:56:52.57 ID:dNSJI3B+0.net
>>95
アメリカで700万だろ20坪で
日本の品質でどこまで出来るんだ?
日本でなら高い品質で1000万円代で出来る所あるだろ

320 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:56:56.53 ID:4YZ3Ghq30.net
家より大きい機械で家をつくることになるんだろうけど
日本の場合、そもそも敷地が狭いから、建蔽率・容積率あたりをギリギリでつくること考えると
なかなか難しそうだな

321 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:58:44.66 ID:dNSJI3B+0.net
>>107
日干し煉瓦積み上げてろよ

322 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:59:07.15 ID:7q3lhEFg0.net
海外はちゃんと実用化していくんだな
日本は国そのものが老人過ぎてついていけないな

323 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:01:59.36 ID:4YZ3Ghq30.net
>>322
3Dプリンターを実際に使ってる企業なんて山ほどあるぞ

324 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:03:27.89 ID:NYUDXTih0.net
鉄筋は?

325 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:04:37.00 ID:NYUDXTih0.net
>>27
シルバニアファミリーのハウスがな

326 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:04:46.00 ID:JIU10CbD0.net
一方、土魔法で・・・・。

327 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:06:58.78 ID:dNSJI3B+0.net
>>318
石とか高いだろ

328 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:09:34.54 ID:2JFcPRWL0.net
家買うの待つかな、わりとマジで。

329 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:11:29.86 ID:rtaSUD+90.net
サムスンの冷蔵庫アピールで萎えたw

330 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:12:42.14 ID:fA078DYN0.net
レゴ100万円分で建つんじゃね

331 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:13:02.40 ID:czjQU/5hO.net
レゴブロックで良いじゃんね

332 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:15:33.23 ID:eHqsiasm0.net
いや
これ
コンクリートじゃねえだろ???

333 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:21:18.73 ID:dNSJI3B+0.net
>>330
だったらレゴ遊園地は格安じゃないといけないが高すぎって声が上がってるが?

334 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:29:31.82 ID:ehNmTzaj0.net
ちょっと前に結構おしゃれな段ボールハウスあったけど、あれまだ日本で売られてないんけ?

335 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:30:39.92 ID:dNSJI3B+0.net
そもそも鉄筋コンクリートが耐震性が高い構造なのか?
少なくともコスパが高いのか?

336 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:33:33.01 ID:dNSJI3B+0.net
>>334
子供のおもちゃだろ
出来ても強度もなく雨風に耐えられない「おもちゃ」

337 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:33:51.86 ID:dNSJI3B+0.net
>>332
コンクリートって書いてある

338 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:36:44.29 ID:dNSJI3B+0.net
>>294
一体型の家をつくるんだが?
組立ってどこを見に行ったんだよ?

339 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:41:19.37 ID:NAXfBvvI0.net
>>111
この手のを検討して見積りとったけど運搬料、設置料や断熱工事など含めると同規模の在来工法の方が安かった。
値段で言うなら安くないよ

340 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:52:19.13 ID:t1NEGaaQ0.net
強度さえしっかり保てれば、こっちの方が”密閉度”も確実に高いので

恐らくは保温能力も高いと思われるね。

移民向けの簡易ハウスとしてはかなりの需要があるんじゃないの?これw防犯が怖いけどねw

そして、これ厳密には3Dプリンターじゃないけどねw

341 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:56:05.30 ID:zJIHiorc0.net
YouTube見たけど、完全自動ではなく、鉄筋入れたり、プリンターが作った2枚の壁の間にコンクリート流したり、は人がしてるのね。

342 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:04:15.97 ID:kOWAlqtH0.net
プリンターだけど
壁とかは人が塗るんだな

343 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:10:34.54 ID:J/p0gOlW0.net
ドリームハウスは良さそうだよ。
http://www.dome-house.jp/material.html
一部屋230万円もするのが欠点だな。
競争少ないからボッタクってるのか。
230万円あったら中古の1LDKのマンションが買える。

344 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:13:58.35 ID:4YZ3Ghq30.net
>>343
夢の家なのかと思ったらドーム型だったでござる

345 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:22:48.07 ID:t1NEGaaQ0.net
冗談抜きで俺ももう急がないとね。

俺もさっさと3DプリンターやMRデバイスで遊んでみたいですよ。

さっさとかわいい女の子と結婚して宇宙に帰りたいからね。

自分でも時々恥ずかしい事を言ってるなとは思いますけど、もう時間がないからちゃんとアピールしとかないとね。

そしてこの国のクソ野郎たちのことは全てを告発しないと。

346 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:54:19.24 ID:hqy7U5F80.net
皆が気になる耐久テストは?
震度7までやっておけ

つうか、日本はもっと丁寧に、もっと速く作るから

347 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:06:12.22 ID:VbzXgEtx0.net
なんかホルホル見苦しいな
建設業の現場見てから吠えてみてほしいところw

348 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:08:00.61 ID:ACeybmS+0.net
>>343
公衆便所型泥の家を思い出した

349 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:09:13.75 ID:KB0E7GwX0.net
三匹の子豚だと何番目レベル?

350 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:12:06.15 ID:r2LCiJcS0.net
プレハブよりも頑丈そうだな
離れを作るとかならいいかもしれない

351 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:12:18.75 ID:5iYfL18J0.net
地震試験に合格すれば、あとは内装材に高いヤツを用いるだけで日本でも出来そう

352 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:21:56.72 ID:7rGZ2t9Z0.net
>>330
家を建てるにはレゴブロック300万個以上必要らしい、しかも骨格は木材

レゴブロックの「住める家」は、300万個のピースで2階建て(笑)
ttp://blogs.itmedia.co.jp/niikura/2009/09/post-c48c.html

ジェームズ・メイ
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%82%A4

353 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:03:25.79 ID:f1GSFmA40.net
こいつの凄いところはバリエーションの豊富さだよ。
二つ繋げてA錬B連と組み合わせたっていい訳だ。

354 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:11:26.37 ID:4LGonXgQ0.net
設備配管やって建築認可とれて日本で最安はこれじゃねーの
ttp://www.hiraki-h.com/500/index.html

355 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:18:52.01 ID:mevYJcCF0.net
プレハブ小屋より安くて快適なのか?

356 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 22:21:45.87 ID:mevYJcCF0.net
1階建てなら耐震じゃなくても問題ないんだよね。

357 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:31:57.54 ID:XDaRkUC+0.net
上げておこうかな

358 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:54:48.63 ID:OcQ0ELSB0.net
>>355
ロシアだから断熱材バリバリ入ってるよ

359 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 01:55:23.76 ID:OcQ0ELSB0.net
>>356
そうだよな
鉄筋鉄筋うるさい人が多いが

360 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 02:17:12.08 ID:slPr4BU+0.net
基本樹脂なんでしょ、火事とか大丈夫かねぇ

361 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:28:01.97 ID:6LSA+pMF0.net
三鷹の天命反転住宅をこれで造れば面白いかもな

362 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:29:52.70 ID:8osO+1Gd0.net
ドーム型は耐震性も高いよ
阿蘇ファームの激安ドームハウス、熊本地震を耐え抜いたどころか避難所にもなった

363 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:36:21.09 ID:i0d5Elao0.net
平屋格安住宅とか需要高まりそうだよね
今後氷河期世代が高齢者になってくるの見据えたらさ
独身も多いしさ

364 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:36:21.62 ID:DdzIzjiy0.net
海外から外注受けて食ってる身としては
住むのは日本の地方でもどこでもいいわー

365 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:36:52.84 ID:1dk32Od10.net
まだまだ研究の余地は残されてるようだけど、実際に低コストで自動建築が出来るようになったのは画期的だな
今後を期待してるよ

366 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2017/06/03(土) 03:54:16.31 ID:cTtrKuCo0.net
普通にプレハブのが

367 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 03:57:57.56 ID:KICRp4xx0.net
3Dプリンタすげー
そのうちエッチなオネーさんとかも創っちゃいそう

368 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:41:57.95 ID:ACzFk/Kf0.net
意外とかっこいい

369 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 04:45:58.71 ID:r2Tn8CpB0.net
3Dプリンターを3Dプリンターで作ればいいんじゃね

370 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 07:32:07.05 ID:DqNSxf4d0.net
基礎打ちにすぐ使えるかと思ったが、鉄筋入れられるようにならんと
まだ、実用には遠いか

371 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:03:51.16 ID:3dJAJctn0.net
>>359
鉄筋言ってる人は耐震性能の話なんかしてない
この建物の強度は最低の建築基準に満たないから
耐震ていうのは建築基準より強い建物の事
横筋しか入れてないコンクリ造は1階建でも震度1や2で亀裂
3で倒壊する
つまり日本の最低の建築基準に満たない
地震のない国でしか通用しないよ

372 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 11:15:21.34 ID:3dJAJctn0.net
コンクリってのは圧縮力にしか耐力ないからな
引張とかせん断の耐力はゼロ
勿論人間が出て引っ張るくらいには耐えるから完全なゼロじゃないけど
建物強度を計算するうえでは無視していいくらいだからゼロで計算する
無筋コンクリの壁なんてユンボのバケツちょっとぶつけただけで倒壊するからな
もしも無筋コンクリで平屋つくったらそこに震度3きただけで即死だぞ
上から横からコンクリの塊がゴロゴロ降ってくるからな
どっかの外国でたったの震度3で阿鼻叫喚の地獄絵図とかあるのはそういうこと

総レス数 372
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200