2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】「スサノオ」を祀ったほとんどの神社が被災を免れたのに「アマテラス」を祀る神社の大半は被災…津波と神社との関係が論文に★4

860 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 01:00:17.69 ID:kM91UYdW0.net
>>839
俺は散々書いてる(けどほとんどレスがつかないww)通り、
東北の太平洋側は、朝廷勢力より早くに、東海・関東系の勢力の大規模な北上・入植があるんだよ。
この東海・関東系が進出した時期に、おおよそ古い部族や神祇が決まっている。
素盞嗚命を祀る神社は、この時期の東海関東系の勢力を反映している。
なぜかといえば、素盞嗚命はどういうわけか、実質的に国津神扱いされるから。

総レス数 1003
337 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200