2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】ベルギー王室激怒・・・バーガーキング、フィリップ国王と対比し「どっちがキング(王様)かな?」と問う広告掲載

1 :(?∀?(⊃*⊂) ★:2017/05/29(月) 20:32:22.29 ID:CAP_USER9.net
米ファストフード大手バーガーキングが最近、ベルギーのフィリップ国王と対比し
「どっちがキング(王様)かな?」と問う広告をインターネット上に掲載し、ベルギー王室を激怒させている。

王室は27日、「国王のイメージを利用するには許可が必要だ。この特殊な件に関し、
王室は何も聞いていないし、商業目的なのは明白で、許可することもない」と強い不快感を表明した。

広告では左に「フィリップ国王」、右に「バーガーキング」と表示し、どちらか選ぶよう促している。
「フィリップ国王」を選ぶと「いいのか?  この男はポテトフライを作れない」と問い掛けてくる。

ベルギー国民はオランダ語を話すフランデレン系と、フランス語を話すワロン系に二分されるため、
広告は丁寧にオランダ語とフランス語の両方で用意されている。
王室はバーガーキングに説明を求めているが、返事はないという。 

http://www.jiji.com/jc/article?k=2017052800129&g=int

2 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:32:58.44 ID:BWexI3Gd0.net
何日か前に同じ内容のスレ立ってたじゃん

3 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:33:36.27 ID:WWWO4fUA0.net
植民地日本の皇室なら大丈夫だったのに

4 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:33:38.64 ID:MCvlgDLP0.net
もう一回やったのか?

5 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:34:09.61 ID:kNJtgRH/O.net
フィリップ国王がポテトフライを作れるようになったらバーガーキングに勝ち目ないな

6 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:34:57.53 ID:79S1vKNn0.net
トランプがキング

7 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:35:09.40 ID:oZ9swGLh0.net
ベルギーって
ジャガイモの消費量世界一の国じゃなかったっけ

8 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:36:27.81 ID:k0qZFF9C0.net
あーあ、やっちゃたねえ(ノ∀`)アチャー
こういうのはどうやっても
ジョークにならんからやっちゃダメだよ。

それでも俺はワッパーを食べ続けるだろうけどね。

9 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:37:02.12 ID:rrjx4skO0.net
でも飛行機を操縦出来たような

10 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:38:50.02 ID:wpyXeY4X0.net
とりあえずアメリカ皇室つくって征インディアン大将軍が幕府開いて900年ぐらい待つべきだった

11 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:39:16.68 ID:t7ns//Wx0.net
バーガーキング冒険してるな

12 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:40:18.54 ID:Ka/e1CQq0.net
>>1
韓国企業だから仕方ない

13 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:42:04.62 ID:THNhghwS0.net
なんでわざわざベルギーに喧嘩売ったのか?

14 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:42:56.11 ID:iaiZ2kNr0.net
こういのは不特定多数相手の商売人としてマズいんでないの
なんで自分たちをアゲるためにわざわざ他(王室)を貶すよ?

15 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:44:01.64 ID:QXE2GK400.net
フラポを作ってる姿と一緒に、「もうキングを名乗るな!」っていう広告出せよ

16 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:44:43.86 ID:+mrbCAbw0.net
非常識な奴は大嫌いだ
関空にバーガーキングあるけどもう食べないことにするわ

17 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:46:22.88 ID:fmCpJNKN0.net
ヒント 絶対法則

18 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:46:41.81 ID:20zWezpy0.net
実はフィリップ国王が、料理上手かったりしないか?

19 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:48:08.75 ID:q9ZdFG900.net
ここはポテトフライを作って見せるべきだな

20 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:48:37.54 ID:vjTY+kmG0.net
ポテトフライ
無理だろ

ベルギーフリッツだ

21 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:48:52.44 ID:oZ9swGLh0.net
ベルギー王室って
冗談通じないっぽいな

22 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:48:59.40 ID:mGO+VOFa0.net
>>12
日本でバーガーキングのフランチャイズを受けたのが韓国企業のロッテだというだけの話。





あの国のあの法則?

23 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:51:22.25 ID:n3YjP55n0.net
バーカーキングでした

24 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:51:34.73 ID:z6DITlZO0.net
ベルギーといえばコンゴ大虐殺

25 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:51:36.50 ID:Zc7pkpsk0.net
これがバーガーコミュニストとかバーガーエンゲルスとかって店名で、世界中の王家に喧嘩売ってるなら評価した

26 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:53:30.21 ID:+2LcjKau0.net
権威と権力の違いが分からない国の企業はどうしようもねーなw

27 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:55:41.35 ID:vrAj6wB/0.net
>>21
侮辱されたからじゃなくて、
勝手に商売に使ったから怒ってんだぞ
権利にうるさいアメリカ企業のくせにやらかした

28 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:59:15.85 ID:6hBmvtuN0.net
世界三大キング

バーガーキング
キングジム
キングコング

29 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:59:16.22 ID:tSuA+qAh0.net
バーガーキングはドナルド使ったおバカな広告うったり
なんかおもしろい

30 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:00:01.49 ID:0zPBuW6D0.net
まあ日本はエンペラーだからな。関係のない話だ。

31 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:02:34.90 ID:kAPkGB2BO.net
こっちが禁句でしたー

32 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:03:44.31 ID:F5IuezrW0.net
日本から消えた癖に

33 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:05:09.90 ID:oPamw3z+0.net
とりあえずチョコレート食って落ち着けよ

34 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:05:22.22 ID:rFbdB95i0.net
これ、王室だけでなくベルギー国民も大激怒だろ
なぜこれで広告になると思ったのかが謎すぎる

35 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:05:41.67 ID:dAgo+SUh0.net
>>30
http://theemperorfarnhamcommon.co.uk/images/slider/1/burger-offer.jpg

36 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:07:19.01 ID:Fn6lvPIV0.net
>>30

他で実在するものはペンギンくらいしか知らんな・・

37 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:07:43.42 ID:ygucH6Nh0.net
江戸時代に徳川家やら将軍様やら茶化したような広告やったらやっぱり市中引き回しの上獄門だったりするのかな?


荒俣宏が指摘していたが
明治30年くらいまでは
天皇の一人称「朕」と犬の狆を掛けた広告を打っても特にお咎めなし
明治前期中期は案外天皇絶対化天皇神聖化では無かったということ

38 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:10:41.84 ID:KffiTuEr0.net
ベルギーで6月末に事業を開始する予定のバーガーキングらしいから

王室協力の宣伝だ
その内、フィリップ国王がポテトフライ作りに挑戦するかも

39 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:13:32.14 ID:NxcT6xxQ0.net
次はムハンマドな

40 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:17:21.11 ID:0x3Z5TGg0.net
ロッテリア「バーガーキングがベルギー王室にやられたようだな…」
モスバーガー「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
マクドナルド「王室ごときに負けるとはファストフード界の面汚しよ…」

41 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:17:29.90 ID:6hBmvtuN0.net
>>36
皇帝ペンギンの名前の由来が不明って不思議だよな

王様ペンギンよりでかいからっていう理由は否定されていて、
最初から皇帝ペンギンと言う名前がつけられて、その理由が不明

42 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:18:42.20 ID:HHSHB3eD0.net
>>1
これ絶対プロレスだろw

43 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:21:05.95 ID:TDK+8VIS0.net
>>7
缶詰でよく見るな
はごろもとかもベルギー産じゃがいもの缶詰を出してる

44 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:22:04.27 ID:RObZ5ZgLO.net
チョン企業は本当に不快だ

45 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:24:35.15 ID:PoHkNiYH0.net
ひでえなこりゃw
もう少しその国の文化を勉強してから店出せよw

46 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:27:51.05 ID:M0s2JjMY0.net
>>41
いやいや皇帝ペンギンの由來はどうみてもナポレオンでせう。
ワーテルローの戰以後、ウィーン體制が確立されてナポレオンを擁護するのが難しく
なつた時代があるから、そこらへんから皇帝ペンギンの由來が分からなくなつたんぢやないかな。
あの恰好はどうみてもナポレオンだよw

47 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:29:04.03 ID:M0s2JjMY0.net
>>45
英國の流刑地に無理を謂ふなw

48 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:32:02.64 ID:tu/aJ1eP0.net
戦犯同士前の王家とは仲が良かったがなんか皇室との縁何も聞かなくなったな。
ベルギーはコンゴで酷いことしまくったので相手にしなくてもいいが。

49 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:33:19.92 ID:H7UX6RUj0.net
こういうジョークはアウトってことが王室のないアメリカには分からんのだろうな

50 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:35:08.40 ID:Q0mW5kRB0.net
それより何で帝王切開なんだ
皇帝とか国王じゃだめだったのか

51 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:35:37.81 ID:kadGRcoY0.net
>>37
日本がおかしくなったのは昭和に入ってたからだからな
大正時代とかデモクラシーで若者は自由を謳歌していたし自由に何でも意見を言えた

52 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:36:51.90 ID:TfbIflFZ0.net
たぶん、こういうことをしたからにはベルギー国内からは、
排除(Remove)されてしまうかもな。

53 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:37:57.33 ID:9MoaB4pP0.net
バカキングだな、これ作った奴センス無いし・・・

54 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:38:01.86 ID:tu/aJ1eP0.net
日清戦争の松島とか被害を克明に描いていて戦争はいけないよとか軍人が言ってるからな。

55 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:40:54.50 ID:iiwzGjbs0.net
>国王のイメージを利用するには許可が必要だ。この特殊な件に関し
>王室は何も聞いていないし、商業目的なのは明白で、許可することもない

これだからな
内容云々以前の問題だぞ腐れバーキン

56 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:45:53.85 ID:k8lzWIPw0.net
如何わしい王室狙い撃ちw

そういや朝鮮王朝復活させる
とかほざいてたバカチョンどうした?ww

57 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:46:27.96 ID:5sId3AqR0.net
こういう表に出さない北朝鮮ソビエトユダヤインターナショナル社会民主主義ストーカーのように
北朝鮮中国国境や中国朝鮮自治区やヨーロッパやアメリカの地下工場で作った
クローン戦闘軍団を韓国と北朝鮮の地下トンネルから入れ換えて韓国ソウルと北朝鮮平攘の
国民を何十年もかけて何百万人も入れ換えたり
アメリカ東部のロングアイランドやボストンのセーラム魔女裁判やクトウルフ神話などは
19世紀から20世紀にアメリカ東部の海岸に攻撃にきた火星人ソビエト宇宙コミンテルンヤ
宇宙円盤という戦艦や潜水艦による夜間のアメリカボストンやメイン州やカナダや
フィラデルフィアやロングアイランドにかけての夜間の核攻撃火星人のタコの姿は全く小型の
キノコ型の核爆発のイラストであり、SF作家のHGウエルズン「宇宙戦争」は
アメリカ東部海岸に夜間に核攻撃に北ソビエト宇宙円盤オカルトインターナショナルやコミンテルンの
戦艦や潜水艦での核攻撃であり、その恐怖の核攻撃がアメリカプロテスタのコミューンの入植地の町や
村の多かったメイン州や東部海岸にロシアソビエト隠れユダヤコミンテルンヤ
インターナショナルの軍事基地のエイリアンコミューンが100年以上も昔から「クトウルフ神話」や
「宇宙戦争」のように言い換えた隠語のような小説で語られているのだろう

58 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:46:39.42 ID:vyqqRtc60.net
>>50
単純に誤訳。切開という単語がカエサルに
似てて、誰かが誤解した。ハサミで子宮を
切り開く。シザー。これをローマ読みして
シーザー=帝王。

59 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:48:00.49 ID:hvYl8YCQ0.net
ベルギー怒らせたら世界のチョコレートの流通がストップするぞ!

60 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:51:06.92 ID:taYh+1KL0.net
返事はしろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

61 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:51:23.98 ID:fMk1Ibdp0.net
>>21
天皇使ってこれやったら間違いなく色んな所が大騒ぎだぞ

62 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:53:28.57 ID:5QBccEE50.net
>>56
朝鮮は国王じゃなくて皇帝だよ
当時の日本政府も承認してる
そんな書き方してると、日王と呼んでる朝鮮人を笑えない

63 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:53:43.27 ID:5sId3AqR0.net
こういうユダヤ悪魔ソロモンバアル神の王冠ロッジなどによる創価池田大作社会民主主義の
創価ストーカー攻撃というのだろうね、表向きはソフトなふりをして実は
乗っ取るターゲットの国民や市民を何十年も入れ替えていくまさに北朝鮮社会ソビエトユダヤ反ユダヤな
インターナショナルコミンテルンによる政府内部からの攻撃で
アメリカ民主党も共和党もクローンクリントン火星人宇宙コミンテルン夫婦や
何十人もいるトランプ大統領ブレアウイッチ核実験のキラーピエロに乗っ取られているし
(2016年アメリカ大統領選挙の時期にアメリカやヨーロッパの森林で
核実験サイトの森林の各地小屋やブレアウイッチ黒魔術魔女の核実験でこもる小屋の恐怖映画
のようなキチガイコミンテルン宇宙火星人核攻撃ピエロがヨーロッパにも出現し
Xファイルのドラマも数か月だがアメリカであったこれが来るとかくれソビエトコミンテルンが
その土地で宇宙円盤核実験や人体実験森林核攻撃火災やコミューンを宇宙円盤拉致誘拐人体実験のように
密かに共産主義革命が来ている、ということらしい

64 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:56:24.62 ID:AjvP6dw90.net
レオポルド二世だしてるからね…バーガーキングの方が人気出ちゃうね

65 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:57:39.05 ID:Vvt35XjG0.net
朝鮮の皇室と日本の皇室は仲良かった
大正天皇が皇太子時代はかなり仲良かったはず

66 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:58:59.69 ID:k8lzWIPw0.net
>>62
だからバカチョンがほざいてたっての
おまえ同胞なら教えてやれw

67 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:01:41.53 ID:AEAmDPfT0.net
バーガーキングの社員って普段から客や同僚の悪口で盛り上がってるんだろうな

68 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:13:05.51 ID:bZyafYgW0.net
焼肉きんぐもこれぐらいやれば評価する

69 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:14:11.10 ID:y/2mEP7E0.net
日本の場合は皇室は何も言わないけど国民が激怒するよな
どちらが君主として幸せだろうか

70 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:24:39.16 ID:+lQbAHrn0.net
バーキン、うまいよ
アメリカ行ったら、3日に一度は食ってる
硬い赤身のステーキなんかより断然美味く、俺的にはキングだね

トリプルくらいのセットを注文して、ケチャッププリーズと叫ぶのが俺流
店員さんにも覚えられて、ドッサリ入れてくれるようになる

71 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:25:05.90 ID:OlSxX8u+0.net
TAKATSUKINGならノッてくるよ

72 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:27:45.19 ID:inD8033K0.net
北のカリアゲにしとけば皆笑ってくれただろうに

73 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:44:29.74 ID:Hrzv8Vvu0.net
さっさと謝罪してポテト一年分でも送りつけてやれよ

74 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:48:34.78 ID:ZEiYGkZg0.net
逆に国王がポテト揚げてみせればいいんだがな
ったく

75 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:52:15.85 ID:vuZ3SKd+0.net
>>63
日本人のフリしてないで半島に帰れ

76 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:52:49.85 ID:vuZ3SKd+0.net
安価ミス
>>66

77 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 22:55:57.87 ID:ZjQuXxEM0.net
韓国ロッテリアに買収される以前から食べてない。

78 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:25:22.54 ID:v6OoRpFC0.net
大人げないな。ポテトフライ作ってる動画とってYoutubeにあげるくらいの粋さが欲しい。

79 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:26:34.17 ID:Eb6rdU060.net
>>3
キングとちがってエンペラーだから比較できん

エンペラーバーガー
とか
バーガーエンペラー作ってやれw

80 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:29:42.24 ID:B1ICmLoF0.net
>>7
冷凍のフライドポテトでベルギー産ってあったね

81 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:31:25.54 ID:zii/Nyhk0.net
メガテンをイスラム圏で発売するようなもん?

82 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:32:03.72 ID:1HVTmcxP0.net
ル・ビッグマックだ

83 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:34:57.48 ID:B1ICmLoF0.net
アメリカらしくて好き

84 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:36:50.78 ID:B1ICmLoF0.net
>>48
先代と両陛下が仲良かったのでは?
先代王妃の薨去のときに皇后陛下が葬儀に出られたと合った

85 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:40:02.09 ID:w5Hv1emq0.net
ここで王様だけどポテトフライ作って見たの動画をアップロードして動画界を席巻して欲しいところだ

86 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:40:48.07 ID:C42KgjEs0.net
>>62
そんな実体のない帝号アピールして空しくならんの?

87 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:42:40.84 ID:nKegUhdo0.net
>>78
なんで許可も取らない非常識なアホに
レベルを合わせてやらないといけないのか

88 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 23:47:54.19 ID:t8VdggAD0.net
ワロス系

89 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:30:42.48 ID:uKmuhf2u0.net
ベルギー王室はイギリス王室と同じ家系だが、
そのままイギリスでも問題になるか?

90 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:38:00.04 ID:R0kvZqeI0.net
広告代理店はどこの国でも非常識で傲慢ですな

さすが支配者ユダヤ人だ。何をしても許されると思っている金融の支配者だ

91 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 00:50:05.54 ID:R0kvZqeI0.net
>>62
リップサービスを真に受ける朝鮮人は本当に駄目だな
朝鮮人をおだてるのだけは一切止めるべきだった

92 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 01:11:34.87 ID:DrAtEJcr0.net
>>10
ノートン一世陛下に後継者がいればなあw

93 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 01:14:36.76 ID:DrAtEJcr0.net
>>62
復活させようってのはあくまで朝鮮「王朝」であって、日本のテコ入れで生まれた大韓帝国「皇室」てばないんじゃないの?

94 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 01:17:00.61 ID:JJzQ3JQa0.net
日本はサルにシャーロットとつけたら
失礼という馬鹿な国民です

95 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 01:23:01.15 ID:DrAtEJcr0.net
>>58
ホントかよと思って検索してみたらホントだった。
カエサルが帝王切開で生まれたからという俗説の方を信じてたけど、当時の技術力だと母体救命は放棄になるんだな

96 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 01:23:39.89 ID:MTAcTJn80.net
アメリカだと大統領がマスコミに批判にさらされるからwww

97 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 01:24:10.79 ID:bbmdiR0u0.net
ベルギーのパヨクか

98 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 01:27:12.28 ID:O+gPbQ5t0.net
ベルギー国王がバーキン社長をミンチにして、ハンバーグを作り「さあ、召し上がれw」というCMマダー?

99 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 01:28:00.47 ID:STlbP9Vz0.net
>>78
引きこもりの世間知らずのお前じゃわからんだろうが
なんでもネタとか釣りとか笑いとかで済む世の中じゃないんだよ
お前だってお前の顔写真とハンバーガーの写真並べて
キングはどっちだの美味しそうなのはどっちだのされてたら嫌な気持ちになるだろ

100 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 01:29:49.79 ID:DrAtEJcr0.net
韓国の龍山で在韓米軍あたりをターゲットにしてそうなバーガーキングに入ったことあるけど
つなぎも何もない挽肉の塊! って感じのハンバーグが挟んであって、一個食べたら胸焼けした思い出
アレが本来のアメリカンハンバーガーで、マクドナルドが特殊なのか

101 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 01:32:52.24 ID:wZYDtWvE0.net
ドムドムとテンコロ、

どっちがシンボル??

102 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 01:32:54.39 ID:2KRWlbkh0.net
ジャック・ブレル(ベルギー・フランス語圏出身)
Les Bourgeois
https://www.youtube.com/watch?v=dCHi5apc1lQ

ノーベル賞はボブ・ディランにではなくブレルに与えるべきだったと
書いている人がいるが、今になればそう思う。世界文学も劣化している。

103 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 01:33:05.25 ID:O+gPbQ5t0.net
ていうか、バーキンは何故、こんな要らない波風たつような事したの?
バカなの?
チョンなの???

104 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 01:35:56.73 ID:7zrrdPaJ0.net
アウアウ

105 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 01:41:51.24 ID:kMCzxqrG0.net
日本のバーガーキングは朝鮮資本なので注意しましょう。
ロッテリアも朝鮮系です。

106 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 01:42:57.12 ID:3+N1XqfT0.net
さすがアメリカ人。単純でかつバカ

107 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 01:55:28.82 ID:MTAcTJn80.net
デンマーク 御料車
http://i.imgur.com/1S3kicT.jpg

ベルギー 御料車
http://i.imgur.com/ltDdoVt.jpg

108 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 01:56:35.35 ID:O2z7uHz70.net
>>51
バーデン=バーデンの密約 → 反藩閥の一夕会の結成 → 皇道派と統制派に分裂
→ テロリズムによる皇道派の没落 → 長州を憎悪する東條英機を中心とした統制派による暴走

昭和維新の風潮の中、元老が消滅し、藩閥が消滅し、薩長出身者が排除・冷遇され、テロリズムが横行し、
奥羽越出身者と関東人が大日本帝国の舵取りをするようになった瞬間、日米開戦して大日本帝国も消滅した

109 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 01:56:40.00 ID:D9wqHTOK0.net
>>1
サイト見た
「バーガーキングベルギーに上陸
二人の王が並び立つ
どちらの王が」とかいうの
くっっっっっそつまんねかった

110 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 01:58:23.34 ID:MTAcTJn80.net
>>99
アメリカ人だからわからないんじゃねえの?

111 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 02:01:15.19 ID:cXuxy1/TO.net
フィリップ国王、国王が華麗に且つ優雅にポテトをお揚げになる動画、お待ち致しております。

112 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 02:05:09.57 ID:07kFktu80.net
まだやってましたあ。宣伝効果あるのこれ?

113 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 02:09:25.87 ID:MTAcTJn80.net
>>112
サイトURL、PLZ
ググっても出てこない

114 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 02:18:08.56 ID:07kFktu80.net
http://whoistheking.be/?lang=nl
どぞ。飛べるかしら、ダブレットでコピペ。

115 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 02:22:10.34 ID:HuAAZJAn0.net
ポテト揚げれる奴は無数にいるけど王様はであったことないよね、
こういうのの前提が意味わからんわ

116 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 02:23:21.11 ID:gXpjBjjmO.net
>>62
日本の擁護下で中国から独立させてもらってから、日本に併合するまでの間、寿命の短い大韓帝国であった期間だけな
それ以前はずっと属国としての国王
日本政府のお膳立てで作られた帝国だし、そりゃあ日本政府公認ではあるが

117 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 02:25:56.17 ID:TrCnbLjn0.net
ジャップ並にユーモアも通じないだめな王族だな

118 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 02:29:59.63 ID:07kFktu80.net
でもね、ベルギーの国王様がフライドポテト作れないからって何なの?なの。
作れたらそりゃすごいけど。

119 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 02:32:33.99 ID:HIpjpghK0.net
プライドポテト食べたくなってきた

120 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 02:33:23.79 ID:jC4H0NKW0.net
不愉快

121 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 02:44:44.28 ID:0cyqjOaA0.net
>>1
なんで実在の国の王様でやったんだろう
いかにもな童話風の王様を俳優に演じさせてCM作ればよかったのに

122 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 02:48:22.27 ID:DrAtEJcr0.net
>>121
ウケるとでも思ったんじゃないかね
アメリカニズムの権化みたいな思考で、世界中のどこでもアメリカ流が通じると信じ込んでるとか

123 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 02:49:16.66 ID:p+FTDMH8O.net
国王夫妻はキッチンにテレビカメラを入れて、子育て中の夫妻の
料理風景も報道させているし、二人とも公用語どっちも喋れるから
ベルギーの人達は随分失敬なハンバーガー屋だなと思うだろうね
バーガーキングが国王夫妻を全く知らないことが宣伝されただけ

124 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 03:14:18.42 ID:r8YB2S6v0.net
世界三大キング
キング牧師
ハッキングから夜のおかずまで
ショッキングピンク

125 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 03:14:59.63 ID:bPmf5iTG0.net
>>86
>>91
近代では帝号名乗るのに実態なんて必要ないから
俺は皇帝だって言えば皇帝になれる

126 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 03:18:54.15 ID:r8YB2S6v0.net
>>125
ロバート・プラント「I'm A Golden God!」

ただラリってると思われるだけだぞ

127 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 03:26:25.46 ID:DrAtEJcr0.net
>>125
周囲が認めないと意味ないだろ
最低限、アメリカ初代皇帝ノートン1世陛下くらいでないと

128 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 05:26:43.39 ID:WTfNmvxT0.net
バーガーキング、ケツ毛バーガーと対比し「どっちがキング(王様)かな?」と問う広告掲載、だったら皆ハッピーだったのに

129 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 05:38:28.89 ID:6eJFlqks0.net
なぜキングのチョイスがベルギーなのか
そこが不明

130 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 05:49:51.77 ID:Uy822j4I0.net
王室のある国を馬鹿にしてるよな
韓国系だから常識がわからないんだろうな

131 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 05:50:35.48 ID:ITSq4IZb0.net
いやいや俺こそがキングだ

132 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 05:57:11.40 ID:8xePJgRg0.net
朝鮮人 朝鮮企業は世界の害悪だってベルギー人は知らないのか? 

   これで少しは学習できたと思うが..........

133 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 06:00:15.53 ID:nVxoZUf+0.net
>>129
フライドポテト発祥の地じゃん

134 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 06:01:25.35 ID:e032UN7N0.net
>>21
お前の集落には、国王は居ないらしいな。

135 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 06:09:56.15 ID:ouxufXcc0.net
>>5
作れないとも限らないしな

136 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 06:18:59.49 ID:2KRWlbkh0.net
フライドポテトではなく、フレンチフライ。
ベルギー人から直接聞いたんだから、確かだと思う。

137 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 06:23:23.12 ID:4gzxAj210.net
キニスンナ バンーキンに来る客は少ない

138 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 06:23:47.69 ID:nVxoZUf+0.net
>>136
日本では昔からフライドポテトって言うんだよ

139 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 06:27:55.08 ID:wSLMpJv80.net
フレンチフライって日本でいう大阪焼きみたいな?

140 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 06:30:57.16 ID:00Gonuki0.net
>>21
相手の受け止め方を読めてないなら、それはユーモアとは言えない

バーガーキングは売れない芸人と同レベル

141 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 06:32:43.33 ID:pEPw1owb0.net
不敬を理由に本社へミサイルぶち込んでもいいレベル

142 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 06:34:31.95 ID:dHhFGBD20.net
>>48
ベルギー領コンゴは実際にはベルギーという国ではなく
ベルギー国王の直轄領だったので
あれこそ王の責任

143 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 06:45:31.42 ID:2KRWlbkh0.net
>>142
ベルギーは今も旧ベルギー領コンゴで大儲けしてるよ。
ダイヤモンド利権のために、内戦を起こす武器を送ったりして。
ダイヤモンドだから、背景にはユダヤがいるのかな?

144 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 06:52:52.30 ID:Akf2/cau0.net
ベルギーのバーキンも韓国系?

145 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 06:59:59.38 ID:OVlcva8I0.net
一方台湾は天皇皇后をコントのネタにした
http://oldgcp.gcpnews.com/images/pool/2011-04/59f7890829a713a4a7b331d3fab54dd7.jpg

146 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 07:01:21.00 ID:OW4bfSsX0.net
タイムリーにNHKでベルギー王室の話を詳しくやってた

バーガーキングが何をやらかしたかよくわかった

147 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 07:04:28.48 ID:8+jw5z0T0.net
マクドチャンスやで

148 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 07:07:29.73 ID:zhkTk1ob0.net
>>95
日本人はカイザーっていうね
外人はシーザー

149 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 07:08:45.73 ID:53mdf6Q50.net
頭おかしいな

って書いたらおいこらされたし笑

150 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 07:14:58.06 ID:swxsS4NI0.net
>>148
ラテン語式にユリウスカエサルの方が今はメジャーじゃない? 塩野七生とかで
ドイツ語式のカイザーは銀河英雄伝説くらいしか見たことないなあ
日本でも昔はシェイクスピアの英語劇からか、ジュリアスシーザー読みが一般的だったよ
(子供向けの偉人伝マンガとかで)

151 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 07:18:43.76 ID:swxsS4NI0.net
>>144
調べても分からなかったけど違うでしょ
米国資本か現地法人じゃないの?

日本の場合はロッテリアが共同出資したのち買収したとあるんで特殊ケースだと思う

152 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 07:23:31.28 ID:1aeP3xpG0.net
これはひどい侮辱だ。

こうなったら国王自らおいしいポテトフライを作って国民に配布するしかないぞ?

153 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 07:23:44.65 ID:OVlcva8I0.net
ドイツ語でCaesar(人名:カエサル)とKaiser(皇帝)は別単語だぞ
後者が前者に由来する語であることは確かだが

154 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 07:29:13.10 ID:7GhLeKIt0.net
今どき炎上商法かよ
遅かれ早かれ日本のバーキンも撤退するやろな

155 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 07:32:01.92 ID:swxsS4NI0.net
>>153
そうなのか。
日本語の「帝王切開」の元になったドイツ語単語はKaiserschnittなんだそうな
これを翻訳するときに一語の単語なのに分割してしまって誤訳したらしい
そこからさらに「カエサルが生まれたときに帝王切開だった」という俗説が生まれたみたい

156 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 07:32:28.50 ID:xXBFcduW0.net
ジョークだと思うがこれは余りにもお行儀が悪過ぎる
ベルギー王室がどの様な存在かは知らないが、日本にとっての天皇の様な存在だとしたら完全にベルギーそのものを敵に回す行為だ
考えた奴は本当にとことん馬鹿だわ

157 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 07:37:10.56 ID:swxsS4NI0.net
>>156
多分アメ公だと思うけど、自国の酋長冷やかす感覚が世界中で通じると思ってるんじゃないのかな

158 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 07:39:44.35 ID:ANfxoYVr0.net
日本のバーガーキングはロッテリア

159 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 07:41:42.21 ID:2KRWlbkh0.net
>>155
シェークスピア「マクベス」でも、マクベスは魔女から
「女から産まれた者はマクベスを殺すことはできない」と予言されるが
マクダフは帝王切開で生まれたから、女から産まれた者ではないんだよね。
で、マクベスはマクダフに殺される。

160 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 07:42:51.49 ID:p56bolW30.net
>>157
王室こけにするのはイギリスの得意技

161 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 07:45:12.44 ID:TIokOZt40.net
こういうのは本物じゃなくキングといわれてる人使えばいいのにな。
日本ならキングカズとかさ。

162 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 07:45:47.59 ID:swxsS4NI0.net
>>159
読んだことなかったんだけど、つい最近「きくドラ」っていうラジオドラマで聴いたわ

163 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 07:47:19.51 ID:swxsS4NI0.net
>>160
英国はユーモアや皮肉を知性の証拠として重視するんだっけ

164 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 07:58:23.40 ID:OW4bfSsX0.net
致命的に間違えてそうなのは
この前の番組で子育てを紹介してて、それを見る限り国王一家って一般家庭スキルが結構ありそう

つまり、
国王はポテトフライを作れる可能性が高い

165 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:03:09.00 ID:7XPC6B250.net
不敬罪で逮捕しろ

166 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:05:33.28 ID:oVFh4Pnv0.net
バーガーキングと日王、どっちがキングニカ?

167 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:06:31.46 ID:swxsS4NI0.net
>>164
「なんで作れないって決めつけてるのかっ!?」って怒ってるのだとしたら面白い

168 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:08:36.14 ID:QMA2wCsA0.net
BBQ PIT BOYS がKINGや

169 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:11:44.29 ID:swxsS4NI0.net
>>166
バーガーキングの方。韓国人が言う日王は英語訳だとエンペラーなんで

170 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:14:26.14 ID:MPzDQYy00.net
そう言えばチョコとか食いもん関係に
なんでベルギー王室って出てくるんだろ?

171 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:17:04.90 ID:swxsS4NI0.net
>>170
王室御用達だからとかじゃないのかな

172 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:25:39.32 ID:dGk/44pT0.net
バーガーキングって再上陸してから味変わったのか前食べた時より美味くない気がするんだけど

173 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:42:11.30 ID:6Bns2JVV0.net
>>102
一時期、デビット・ボウイがライブで大抵やってた「My death」の元ネタの人だな

174 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:45:44.51 ID:bFUzUNER0.net
>>172
そりゃあ・・・

175 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:49:13.32 ID:JtdDa2Pd0.net
>>37
そこはかなりデリケートな問題で、
茶化しすぎないように茶化さないと死罪になる。
戯作者がその微妙なラインでせめぎあったが、
失敗して死んだ人もいる。

176 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 08:50:08.07 ID:2KRWlbkh0.net
>>173
正確に言うと、元ウォーカー・ブラザーズのスコットが、ブレルの歌を英語で歌ったものを
デビッド・ボウイがパクったの。
デビッド・ボウイはスコットのパクリっぱなし。
「nite Flights」
https://www.youtube.com/watch?v=7777sdhMwFg
原曲は、今でも越える曲がないと言われる、スコットの作詞作曲・演奏歌唱の名作。

177 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 09:08:39.91 ID:aC07D8Uv0.net
ポテトフライ売れるたびに国王にお金が入れば広告出てくれるんじゃない?

178 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 09:42:53.13 ID:feqcwKFj0.net
♪緑の大地は はるかな夢
希望の光を その身に受けて
豊かなアルタイルを とりもどすまで
ゆくてを はばむものは そはなにものぞ

179 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 09:54:27.61 ID:fnWxAjw10.net
日本の天皇も、次代になったら堂々とやっていいぞ
何せ、ロイヤルニートとそのバカ亭主だからな

何なら、シンスゴ呼んできて、「働かないからなぁ、あいつ」と雅子さンを指差して言わせるのもイイな
バカウヨがキーキー言ったら、ヘイト規制法か共謀罪でしょっ引けば良いンだよ

180 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:00:46.31 ID:0f+hPtjH0.net
>>172
チョン製だからな

181 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:17:43.23 ID:ARHC+IJc0.net
他国の国王との対比じゃなくて、米国旗と対比させれば良かったのにね

182 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:17:46.57 ID:mWKr20AH0.net
>>143
王室は貧乏

国と王室の財務状態がイコールじゃない国が多い

183 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:34:28.32 ID:p2yCmSgN0.net
欧州の王室で一番金持ちがリヒテンシュタインだったりするからね

184 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:36:15.47 ID:011Ltvb00.net
王室・皇室がある国とない国で国民性が違うってことを理解できてないんだろうね

185 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:38:31.10 ID:20iUNtIP0.net
>>1
日本も天皇と並べてどっちだと聞く広告だそうぜ

186 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:13:02.34 ID:MX/YwlYd0.net
なんでベルギー王室煽って喧嘩売るような真似してんだ意味がわからん

187 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:49:10.31 ID:abDzsMq70.net
>>135
別の記事だと「作れない」ではなくて「作ってくれない」になってた
だいぶニュアンスが違う

188 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:21:07.80 ID:swxsS4NI0.net
>>187
「この男」っていう侮蔑的な訳語ではなくて「彼」ともなってたね
原文がわからないけど、どっちが原文に近いんだろう

189 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:42:17.29 ID:ZaqcUrrq0.net
ハンバーガー飲食店のフランチャイズを展開する企業がこんないい加減なことするとかあきれるわ。
こんな失礼でいい加減なことする企業は、顧客管理とか材料の調達とかもずさんかもしれないし。
今後、絶対バーガーキングには行かない。
こんな子供染みた宣伝法を大企業がやることかよ。

190 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:45:25.35 ID:mCMdD3XY0.net
>>188
たぶん「彼」だろ。原文は知らんが、BBCの記事では「彼はポテトフライを作る方(のキング)じゃないぞ」というニュアンスだよ。英語じゃ別に侮蔑的な感じはないけど、本物の王様の写真使うとか無神経もいいとこ。

191 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:23:18.10 ID:swxsS4NI0.net
>>189
日本における運営母体はロッテリアらしいんで、企業体質とか宣伝センスは違うかもな
顧客管理や材料の調達がきちんとしてるかはわからん

192 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:27:04.55 ID:OMQIjCsA0.net
あーあこりゃバーガーキングの両腕は切断だわ

193 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 19:08:02.54 ID:swxsS4NI0.net
>>192
古代ケルトの王様だと、部族の象徴としての健全さを求められるために、戦争や事故で身体欠損すると殺されちゃったとか

194 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 19:10:14.30 ID:jdWNqn/Z0.net
フィリップ国王はポテトフライくらい作れるだろ!
美味いかどうかは別として。

総レス数 194
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200