2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食】12地区に処理拠点 買い取り→加工→販売 消費地と直結 ジビエ後押しへ政府

1 :コモドドラゴン ★:2017/05/29(月) 17:48:24.64 ID:CAP_USER9.net
 政府は、野生鳥獣の肉(ジビエ)の利用拡大に向け、流通体制の整備に乗り出す。狩猟現場と消費をつなぐ公営の食肉処理施設を設けるのが柱。複数の市町村で捕獲した鳥獣の買い取りから精肉加工、在庫調整、販売まで一手に引き受け、飲食店や小売店への安定供給を目指す。全国の12モデル地区で先行して取り組み、2019年度にはジビエの利用量を倍増させたい考えだ。

 ジビエの利用が伸び悩む一因には、供給が安定しないことがある。現在は猟友会などが営む約500の食肉処理施設が、飲食店や小売店に対して個別にジビエを販売しているが、小規模だったり販売が狩猟期に限られたりするのが課題となっている。

 そのため農水省は、ジビエの安定供給につなげようと流通体制の整備に踏み切る。18年度に全国のブロック単位で設けるモデル地区に、それぞれ市町村が運営する食肉処理の拠点施設を開設。近隣市町村の狩猟者や食肉処理施設から、鹿とイノシシを年間1000頭以上買い取って、飲食店や小売店にまとまった量をいつでも販売できる体制を整える。新たな用途である、ペットフードや飼料向けの販売も重視する。

 拠点施設は、周年での供給を支えるため、大型の保冷設備を備えて在庫調整ができるようにする。飲食店などに在庫情報も提供し、継続して消費してもらえるよう働き掛ける。良質なジビエの提供に向け、@日本ジビエ振興協会が考案したロースやバラなどの部位を明確にした加工基準「カットチャート」の活用A衛生管理に関する第三者認証の取得――にも取り組む。

 狩猟現場への支援にも力を入れる。野生鳥獣を食肉として利用するには、捕獲してから短時間で食肉処理施設に運び、放血や内臓摘出をすることが不可欠。施設から離れた山奥で捕獲した鳥獣はこうした条件で不利なため、捕獲場所で処理できる「移動式解体処理車」や小型保冷車の導入に助成し、ジビエの増産を目指す。

 モデル地区は今冬から公募を始め、18年度予算で所要の事業費を計上する方針だ。同省は「ジビエの流通をビジネスとして軌道に乗せ、農村の所得増大につなげたい」(鳥獣対策室)と説明する。

 政府は、ジビエの販売を農村の経済成長の起爆剤としたい考え。菅義偉官房長官が議長を務める関係省庁会議を4月に立ち上げ、わずか1割にとどまる食肉利用をてこ入れするための大胆な戦略作りを指示。これを受けて、同省はジビエの流通体制の整備方針をまとめた。

5/29 日本農業新聞
https://www.agrinews.co.jp/p40985.html

http://imgur.com/zEOkf7f.jpg

2 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 17:50:41.15 ID:ZmTR0rLo0.net
狩り手がいないのでは

3 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 17:52:36.85 ID:43oQqSoh0.net
>>1
福島で大量に余ってるって記事になってたよな?

4 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 17:52:54.88 ID:G4vMo+Jb0.net
田舎は自然に返して、都市部からハンターが趣味で狩りに行くようになるのか?

5 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 17:53:31.50 ID:4Zfz7upN0.net
>>2
デューク東郷

6 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 17:53:59.76 ID:pK18xwpl0.net
>>1
ハトもジビエ対象にして好きに駆除していいことにしてほしい
カラス駆除した結果、ハトが増えすぎてフン害と騒音で
困ってる人がたくさんいる

7 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 17:56:05.91 ID:x/sYq+kN0.net
公務員が猟銃背負って山に入れよ。稼いだ分税金を国庫に戻せ

8 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 18:02:11.45 ID:nfWmvp1I0.net
>>6
韓国人放牧すればあっという間に居なくなるよ

9 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 18:08:08.51 ID:Ly26FzQz0.net
利権の臭いがプンプンする

10 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 18:09:13.73 ID:hdDTdl/q0.net
やっていることはいいんだけど、どうせ役人がこの処理施設に天下るんだろうねぇ・・・
どうせ副理事が5人もいるんだろうねぇ
どうせ1年で一身上の都合で退職するんだろうねぇ
1年しか勤めてないのに、何故か退職金ガッポリなんだろうねぇ・・・

11 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 18:14:01.87 ID:lePMk/iv0.net
ビシエドがと思った

12 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 18:17:28.47 ID:JxQQjjIm0.net
美味くないからね、安定供給しても食べに行く人は増えない。

13 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 18:21:31.35 ID:GgDPS/MU0.net
福島の猪も流通させるのかな?

14 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 18:28:39.26 ID:6kxQQ0/W0.net
ジビエ後押し→大人気→絶滅
日本人ってほんと馬鹿だよね

15 :名無し:2017/05/29(月) 18:31:09.06 ID:rTnUVokY0.net
鉄砲だけじゃなく、くくり罠も使ったらいい。

それなら、狩りよりも危険度が低い。

16 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 18:35:46.20 ID:0nbrfrkd0.net
罠でかかった猪は基本的に肉に血が回って食用にはあんまり適さないんだよね〜
だからジビエって全然流通しないんだなこれが

17 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 18:35:55.46 ID:rnzYnTE10.net
>>14
お前はバカだけど日本人はバカじゃないだろ

18 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 18:37:42.44 ID:Lu93vCtO0.net
>>15
罠猟の方が捕獲数多いだろ

19 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 18:49:42.73 ID:TaHKuBJF0.net
これやる金があるならキョンの異常繁殖してる所でやってやれよ

20 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 18:58:15.39 ID:416t2iED0.net
ありがたい 新規のハンターも増えるかも

21 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:26:04.04 ID:gh8bTqjX0.net
http://ikoma.cocolog-nifty.com/moritoinaka/2017/05/post-2fcb.html
こんなのがあった
のどかな話題でもほりさげるといろいろあるんだろうな

22 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:47:19.82 ID:hl1Tog+F0.net
獣臭い肉をむりやり食わされる日が来るのか…

23 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:13:42.28 ID:nNhyK8XC0.net
イギリス人はああいうのが好きなんだよ

24 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:34:17.75 ID:E/ta95l/0.net
近くに、イノシン処理施設出来た

軽トラ一杯搬入されてるw

25 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:43:00.77 ID:+Jjnq5in0.net
時期によって餌が違うから味安定しなさそう

26 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:59:38.47 ID:GdV9UvPr0.net
地元の猟師がやっている店にラスカル鍋があるんだけど、
やっぱりアライグマなんだろうか?

27 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:15:19.36 ID:puclJ91p0.net
自分の田舎に中国人やフィリピン等の外国人の研修生が
たくさんいるのだけど、彼らに取り放題と言って
捕まえてもらって食べてもらってはどうかな?

28 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:33:20.42 ID:1yo2YJqm0.net
被弾肉はいろいろ問題あるぞ。
鉛の問題だけじゃなく、腹が撃たれた場合、食用部もいったんは
糞まみれになるという気持ちの問題も出てくる。
とてもじゃないが自己責任以外じゃ使えないな。
特に学校給食での使用などもってのほか。

29 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 01:05:44.10 ID:k7ehGame0.net
サルやタヌキ、ハクビシンでもええのん?

30 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 04:40:10.64 ID:+Tb6eBWT0.net
ジビエ流通体制整備のための新規天下り法人ゲットのため だ け の施策ですね、わかります

31 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 04:45:39.07 ID:Nwn5Z+750.net
円安もあって美味い和牛は外国人に献上だからなあ。

貧乏人はジビエを食えってことか。

まあ、7割が支持してんだからどうしようもねーわな。

32 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 04:50:03.34 ID:Yqt6zbsU0.net
天下り先GET

33 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 04:51:21.02 ID:Mn0+qbf+0.net
野生の獣肉とか安全性疑問すぎる怖くて食えねえよ

34 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 04:53:03.05 ID:AHzYBhZ50.net
イタチですよ(怒

35 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:10:24.96 ID:0aD+6mDG0.net
肝炎とかになったらたまらん。俺は遠慮したい。

総レス数 35
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200