2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JR東日本】JR中央・総武線各駅停車と快速 運転見合わせ

1 :孤高の旅人 ★:2017/05/29(月) 13:54:05.50 ID:CAP_USER9.net
JR中央・総武線各駅停車と快速 運転見合わせ
5月29日 13時22分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170529/k10010999001000.html

JR中央・総武線は、錦糸町駅で起きた人身事故の影響で、午後1時すぎから、各駅停車は三鷹駅と千葉駅の上下線で、快速は東京駅と千葉駅の上下線でそれぞれ運転を見合わせています。

2 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:54:36.79 ID:PpEh0Yg40.net
ジャップって毎週月曜に自殺するよな

3 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:55:57.70 ID:fZak3buP0.net
ダービー帰りに荼毘に付す

4 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:56:27.06 ID:43oQqSoh0.net
月曜日だからね

5 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:56:43.08 ID:CTQPNXSq0.net
ブラッドマンデー

6 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:56:45.43 ID:wHhYmVE+0.net
新小岩でなくて錦糸町なのか

7 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:56:47.42 ID:2I2ZRSJS0.net
どうせ新小岩だろと思ったら違った

8 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:57:14.76 ID:x+gX1oAQ0.net
そうか今日は月曜日なのか

9 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:57:25.53 ID:cNvJAFrm0.net
人身事故と軽く言うけど…いやだねえ

10 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:57:58.82 ID:k8RQGVAJ0.net
人間ミサイル

11 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:58:06.68 ID:ehr8YwO/0.net
ミサイルは全く影響なかったがなあ

12 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:58:28.64 ID:CMozE7lm0.net
総武線ってホームドア設置しづらいのかな

13 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:59:48.66 ID:OxCX5RaG0.net
ジャップ必殺技
「マンデースーサイドトレインアタック」wwwwwwww

14 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:00:50.85 ID:Krs7iGXy0.net
>>1
はく奪刑

15 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:01:10.73 ID:vrKF/5kE0.net
各駅も快速も上下線ということは集団自殺?

16 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:02:50.45 ID:PCu9sMFl0.net
定番は確かに存在する

17 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:05:12.94 ID:J3QQvIjy0.net
また痴漢か?

18 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:06:29.26 ID:2Mo9Ohsz0.net
市場はミサイル無視してるぞ

19 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:06:55.32 ID:dlam8Mhy0.net
>>15
防護無線が発報すると周辺全部止まるんじゃない?
ちなみに今日は総武緩行線のほうだったらしい

さっき運転再開したそうです

20 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:08:02.19 .net
>>12
今は列車編成真ん中の車両が6ドアになってる編成と
4ドアになってる編成がごっちゃになってる現状では
難しいと思うよ。
今後は山手線へ新車が投入されて山手線の現行編成が
総武緩行線に玉突きで異動になり6ドア車両が駆逐される
からホームドアはそれからになるんじゃないかな?

21 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:08:22.80 ID:/ysvSvnu0.net
中央・総武線各駅停車と快速、っていうから
荻窪とかその辺の話かと思ったら違うのか

22 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:09:03.62 ID:2w1gz3Wd0.net
ビットコイン暴落か?

23 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:11:48.96 ID:WHHYKz4I0.net
>>15
各停の上り線か快速の下り線に飛び込んだんだろう

24 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:11:59.66 ID:5wV8/fuC0.net
置き石で脱線させるのって考えて実行すりゃそれほど難しくないんだよな。
電車の車輪はみんな知っての通りこんな感じな訳で
https://i.ytimg.com/vi/1mBvg1tgXNo/maxresdefault.jpg

線路のカーブ地点で右左どちらに石を置けばいいのか?を考察すりゃ少量の小石でも脱線は容易に可能とは言えるけど
人身事故で中途半端に迷惑かけるくらいなら別の方法で迷惑掛けた方がいくない?w
死を選ぶなよ。

25 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:12:12.24 ID:ihDmOrQF0.net
>>2お前が死ねばよかったのにw

26 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:12:18.55 ID:aqDvsrVT0.net
仲間に入れてもらえなかったワニさんかな?

27 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:13:57.16 ID:9vkZEjjNO.net
また酔っ払いかな

28 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:15:24.90 ID:CMozE7lm0.net
>>20
なるほど
ありがとう

29 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:20:41.72 ID:qoUH4A6G0.net
錦糸町
https://pbs.twimg.com/media/DA92QlOVoAAgkDY.jpg

30 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:23:07.58 ID:RaqOQSlQ0.net
土木作業員にでも突き飛ばされたか

31 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:25:00.92 ID:qoUH4A6G0.net
ホームから頭出してぶつかった感じだな

32 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:29:03.17 ID:fVY5hQqo0.net
快速は錦糸町通らないのに何故止まる?
御茶ノ水や四谷とかの並走区間で止まるなら分かるが

33 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:30:54.52 ID:vBmlbXec0.net
音はしてるけど間隔が開いてる感じだな@線路沿い

>>32
快速違い

34 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:31:16.18 ID:M/7kWDDU0.net
>>9
ホームに警告音がブーーと鳴り響いていて電車がホームの途中に止まってたら、嫌な感じになるわ

35 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:32:27.37 ID:u3+AM6WO0.net
>>2
日曜日放送のサザエさんで平和な日常を見せつけられて絶望するのかもな

36 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:37:36.92 ID:qbEnT2B80.net
>>32
総武快速な

37 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:44:43.60 ID:AaKPaDMj0.net
都会だとさすがにほかの路線まで止まるほどは防護無線が届かないか。
滋賀なんかだと琵琶湖を飛び越えるから琵琶湖線と湖西線の両方が止まる。

38 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:55:22.16 ID:fVY5hQqo0.net
中央総武各駅停車と書くなら横須賀総武快速線と書けよ紛らわしい。

39 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 15:05:00.24 ID:Z83hJpDI0.net
>>38
中央・総武線各駅停車と快速だから意味わかるだろw

40 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 15:07:09.39 ID:wHhYmVE+0.net
総武線だから秋葉原に停まると思っていたら、東京駅についたでござる

41 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 15:12:56.23 ID:0JUiKJ450.net
以下、錦糸町禁止

42 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 15:17:28.80 ID:fsJUzjhc0.net
総武線は臭い臭い、千葉臭い

43 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 15:19:13.24 ID:QXE2GK400.net
>>38
お前が東京の地理や交通機関に疎いだけ

44 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 15:24:58.69 ID:WMdLm0T30.net
>>38
東京初めて?

45 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 15:26:25.71 ID:y6Fy77+z0.net
散々既出なんだろうけど清掃する職員に手当は出るの?

46 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 15:29:36.98 ID:kiC/1cOP0.net
>>29
マジか!!

47 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 15:30:01.45 ID:DHJBR17G0.net
>>39
スレのタイトルだけじゃどっちの快速だかか分からないw

48 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 15:30:10.83 ID:/CRIz3/I0.net
>>1
朝の5時から座席が折り畳まれてる総武線各駅停車

49 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 15:30:13.69 ID:HPZTf5ok0.net
新小岩のガードが厳しいからな、警備員が常に5人位いて
電車が来たらロープ出している状態 

50 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 15:35:20.96 ID:JduRySg1O.net
>>38
飛び込みを起こした路線で事故(起因)になってるのが中央総武各駅停車の路線で、
とばっちり受けて止まってたのが横須賀・総武快速線、
さらにその場所が>>1の駅。

なにもおかしな事書いてないし、これくらいは理解すべき。

路線の認識が苦手なお方ですか?

51 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 15:36:55.84 ID:wCCKPHtS0.net
>>38
各停は三鷹から不通になってるけど、快速の不通は東京からで横須賀線区間には影響ないから、その書き方なんでしょ。

52 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 15:40:12.11 ID:JduRySg1O.net
>>47
色でいえば銀色に青帯の電車のほうだよ。

久里浜・横須賀・逗子〜横浜〜東京〜千葉〜成東or上総一ノ宮or君津
の路線な。

53 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 15:47:58.26 ID:vBmlbXec0.net
東京に長年住んでればわかりそうなもんだけど、総武快速ってそんなにマイナーなのかね
まあスレタイしか読んでなかったらわからないかもしれんけど

54 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 15:48:34.15 ID:0qkKGiyn0.net
>>24
これ何ゲージですか?

55 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 15:49:30.57 ID:wHhYmVE+0.net
新日本橋とか馬喰町とかマイナー?な駅が多いよな総武快速

56 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 15:49:39.25 ID:rEDR7NYM0.net
錦糸町駅でも人身あんの?

57 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 15:49:55.16 ID:0qkKGiyn0.net
>>29
ヘッドライトも逝っちゃってるじゃん

58 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 15:50:56.14 ID:4gxOb3e30.net
JR線で人身する奴は本当迷惑だよな
私鉄各線で逝ってくれよ

59 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 15:54:21.19 ID:HqxFSh6f0.net
>>2
毎日だよ阿呆

60 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 15:54:24.08 ID:DH6zrEJh0.net
>>52
銀色に青帯は東西線もあるからややこしい

61 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 15:55:17.06 ID:SUOw4RBOO.net
>>47
確かに

62 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 15:55:37.12 ID:DH6zrEJh0.net
>>55
三越前と馬喰横山にすればよかったのにな

63 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 16:03:13.39 ID:wo7uQ+Hu0.net
>>56
今年は初めてかな
でも2年に一度くらいあるよ

64 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 16:04:10.15 ID:wo7uQ+Hu0.net
>>47
最近乗り入れがすごいからわけわからん

65 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 16:06:12.23 ID:wo7uQ+Hu0.net
>>49
駅間の方がスピードでてて確実なのにね

66 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 16:11:16.76 ID:vYlsMjMz0.net
もう新小岩ブームは終わった

67 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 16:13:09.80 ID:1ko8cvnJ0.net
折り返しで良くないか?と思う

68 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 16:19:40.12 ID:HqxFSh6f0.net
テルミナ辺りで肉片になったら回収は楽だろうけど、交差点付近でヤられると、
車とかに飛び散るだろうから大変だな

69 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 16:22:50.77 ID:wo7uQ+Hu0.net
>>68
それは確かに嫌だ

70 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 16:35:24.37 ID:0qkKGiyn0.net
>>65
そこまで計画性がないんじゃないか?
ふらっと死ぬんだろう

71 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 16:41:48.39 ID:fmCLRuGZ0.net
月曜日 仕事が始まるので死にたい
火曜日 まだまだ休日まで遠いので死にたい
水曜日 週の真ん中で死にたい
木曜日 休日まであと2日もあるので死にたい
金曜日 仕事が山積みで死にたい
土曜日 仕事のことが気がかりで死にたい
日曜日 休日が終わるので死にたい

72 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 16:43:03.91 ID:TVJcbypU0.net
湘南新宿ラインを真似て大月から君津までの直通を走らせるみたいだけど
君津あたりの事故で八王子以西が混乱なんてことが多発しそう

73 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 16:44:48.32 ID:TVJcbypU0.net
>>68
踏切の自殺で飛び散った肉片を
カラスがつついていたのを見たことはある

74 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 16:47:52.08 ID:uP8yAHuz0.net
デムーロが殺した

75 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 16:49:02.58 ID:Ar6THg7k0.net
錦糸町ってホーム幅が広いのに事故起こるのか?
秋葉原の山手線京浜東北線は狭い上に混んでて厄介

76 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 16:49:09.32 ID:uvHlJyIhO.net
>>67
だよな、三鷹から千葉ってW

77 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 16:49:45.38 ID:vrKF/5kE0.net
>>32
正直そうなるといいんだよこれが

総武快速が河口湖まで行く
中央特快が成田空港まで行く

ああなんて便利なことだろうか・・・

78 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 16:52:46.69 ID:DH6zrEJh0.net
>>75
赤羽もホーム広いけどJKが飛び込んだろ?

79 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 16:54:35.70 ID:wo7uQ+Hu0.net
>>75
秋葉原と御茶ノ水はホームに対して人多すぎで怖いな

80 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 16:55:34.57 ID:Hlc3jXQI0.net
東京は毎日ミサイル来るからな

81 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 16:57:01.31 ID:gu2K9XJa0.net
ホームドアがない未開

82 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 17:01:30.28 ID:fVY5hQqo0.net
中央線沿線住みの俺様は貧民街を通る総武線は知らなくて当然だ。

83 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 17:02:27.30 ID:v7vJjhPa0.net
列の先頭になるとびくびくするよな。

84 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 17:02:51.18 ID:/ysvSvnu0.net
>>77
河口湖で事故があると成田エクスプレスが運休したりするのかな。

85 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 17:03:03.29 ID:AaKPaDMj0.net
>>53
昔の人だとなんで横須賀線がそこ(総武線)を直通先に選んだというイメージがあるかも。

86 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 17:05:02.51 ID:DHJBR17G0.net
>>67
普段全自動で運行をコントロールしているから突発的な事態に対応できない。

手動でやったら2次的な事故が起きそう。

87 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 17:10:34.64 ID:WCGZGZM90.net
>>29
突き刺さっても平気だった東上線のヤツは、本当に頑丈だったんだな

88 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 17:11:48.92 ID:JduRySg1O.net
>>32
>>1の快速はその快速線じゃないYO!

ストップ対象が横須賀・横浜〜品川・東京〜新日本橋〜市川と抜けてくほう。

オレンジ帯の中央快速線のことは指してない。

89 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 17:12:52.51 ID:KjZaBl6F0.net
>>86
水道橋に折り返し設備が一応あるけど
渡り線で本線塞ぐから、三鷹・中野や千葉の半分も処理できない

90 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 17:14:02.05 ID:BPmEXs8d0.net
>>72
木更津駅でおきた人身事故の影響で、南小谷行きに遅れがでています

みたいな?

91 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 17:16:11.34 ID:NsViBt2g0.net
錦糸町てまた半端なところで

92 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 17:25:51.82 ID:aFjfeykN0.net
人が死んだくらいで1時間も止まるなよマヌケ

93 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 17:27:40.02 ID:N/ZfUW/u0.net
複々線の意味なし

94 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 17:41:41.06 ID:xCtsh0yh0.net
ポク々線の仏なし

95 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 17:43:15.90 ID:pa1iTIV20.net
飛び込み遅延は東京では日常茶飯事
だからアッパークラスになると電車通勤しなくなる

96 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 17:46:41.55 ID:xCtsh0yh0.net
https://youtu.be/dRBP1rpE5y8
〜♪

97 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 18:19:39.29 ID:5mbJmTuK0.net
>>72
成田空港辺りでスカイライナーが動物を轢く
影響の出る路線→京成・都営浅草・京急

かと思いきや、
成田・総武快速・房総各線・横須賀・東海道・伊東・伊豆急・伊豆箱根・湘南新宿・上野東京・東北・高崎・埼京・川越・中央快速・中央総武各停・富士急・青梅・五日市・横浜(はまかいじ)・京浜東北・根岸・中央東・大糸と各地に波及するんですね。
(あとは勝手に付け足してくれ)

98 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:14:57.92 ID:JoEjpb5i0.net
総武線ってドアがこれでもかってやたら多い車両あるよな
ホームドア無理なんじゃないかアレ

99 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:21:39.27 ID:0hqWLWL20.net
徹夜明けで総武快速に乗って
爆睡してしまい
気がついたら鹿島神宮駅に
いたことがある

100 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:34:52.03 ID:cFqzghdRO.net
中央・総武線
快速→中央快速?総武快速?どっち?
ってことだろ?

101 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:37:21.72 ID:PCaUjCt90.net
成田エクスプレスは最早使い物にならない。
遅い
高い
遅延

スカイライナーに完全軍配・・・でも日暮里だしなあ

102 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:53:00.42 ID:F1/IOwgp0.net
>>99
オレは徹夜明けに千葉から久里浜行きの始発に乗ったら成田空港で目覚めたことがある

103 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:59:29.00 ID:E+W+F2kp0.net
>>102
終電で湘南新宿ライン乗ったら寝過ごして高崎に行った俺よりマシだな。

104 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:07:36.71 ID:dLGZrDBo0.net
上野から埼玉の家に帰る電車で、起きたら富山だか北陸のどっかだったってのに比べりゃまだまだ。

総レス数 104
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200