2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「植物卵」マヨネーズで地球を救う?

1 :植物人間 ★:2017/05/29(月) 08:46:49.59 ID:CAP_USER9.net
「植物肉」を開発している米ビヨンド・ミート(正式社名はサベージ・リバー)や米インポッシブル・フーズと並び、
この分野の成功事例と言われてきたのが、米ハンプトン・クリークだ。同社は植物性タンパク質を使い、
マヨネーズやクッキーなど卵を使った製品の代替品を「Just(ジャスト)」というブランドで展開している。
いわば「植物卵」製品の開発会社で、マヨネーズを販売している既存の大手メーカーや卵業界から反発を受けたり、
アグレッシブなマーケティング姿勢が物議を呼んだりと、何かと注目を集める存在だ。その本社を訪れた。

中略

ちなみに、ウォルマートでは、同社のマヨネーズ(355ml)の価格は2ドル98セント。競合クラフトの製品(340ml)が2ドル25セントで販売されていた。

続きはwebで

2017年5月29日(月)
日経ビジネス
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/051100135/052600006/

2 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 08:55:28.24 ID:XLJ2icZT0.net
缶入りの飲むマヨネーズ出してくれよ

3 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 08:57:29.11 ID:VcpkJFii0.net
真似よーず

4 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 08:59:37.00 ID:lEWTDSzC0.net
競合と比べてもしょうがないだろ
普通のマヨネーズと比べて高いのか安いのかわからん

5 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 09:01:41.26 ID:fZak3buP0.net
ベーガン用だろ

6 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 09:05:36.20 ID:RpoLIZqj0.net
卵アレルギーやベジタリアンだってマヨネーズ食いたくなるだろう。

7 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 09:06:40.87 ID:v84yQvrh0.net
>>2
自由な発想で意外とアリかもしれん

8 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 09:10:06.99 ID:+w6XrX5d0.net
>>1
どうでも良いけど高くね?

9 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 09:10:52.31 ID:g6FohjBM0.net
肉を食べたいベジタリアンとかちょっと頭おかしい

10 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 09:12:12.24 ID:svSK6w8A0.net
そもそもそこまで動物性のもの食べたくないなら、擬似肉とか、肉そのものを食べたいってのやめーよ
マヨネーズとかもそうだけど 動物性の食べ物真似るんじゃなく、植物性のものだけで出来てる食べ物だけ食べればいいやん

11 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 09:13:03.20 ID:svSK6w8A0.net
>>9
変だよね? 結局肉に依存してるやんって思っちゃう

12 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 09:13:52.85 ID:O1wnju1Q0.net
でもマズいんでしょ

13 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 09:14:12.95 ID:+w6XrX5d0.net
>>10
がんもどき「おっ、おぅ・・・」

14 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 09:15:19.39 ID:yAgRzRrj0.net
昔市販マヨネーズごときで初対面の息子の婚約者を他の人もいる前で毒婦と罵倒するキチガイ婆がいた。
しかも息子も婚約者をいっさい庇わないという親子揃っての非常識ぶり。何も悪く無い婚約者がひたすら下手に出て婆の許しを請い結婚。
あんな狂人親子の所に嫁ぐなんて、絶対に幸せになれないだろうに

15 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 09:25:43.68 ID:s7en1DHr0.net
仏教の坊主がやってる事ですやん

16 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 09:28:02.84 ID:qKyTskd40.net
>>1
昔から今日まで普通に菜種油とかオリーブ油とかありますが。
塩・油・酢のドレッシングに卵を入れたのがマヨネーズ。
その卵の代わりに油を使うとただのドレッシングに戻るのでは

17 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 09:43:59.95 ID:MtHOcdnP0.net
創価学会は犯罪集団
ドトールコーヒーは学会員だ
集団ストーカー
いつくしみ深き 友なるイエスは
罪とが憂いを とり去りたもう
  こころの嘆きを 包まず述べて
  などかは下ろさぬ 負える重荷を
いつくしみ深き 友なるイエスは
われらの弱きを 知りて憐れむ
  悩みかなしみに 沈めるときも
  祈りにこたえて 慰めたもう
っhっっっjbっjっっっっhっじゅ

18 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 09:48:20.09 ID:/ghneB0W0.net
トランス脂肪酸の、マーガリンマヨネーズなんて食えねーよ

19 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 10:01:02.15 ID:+B+Ozmyk0.net
それは種っていうんだよwwww

20 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 10:02:46.55 ID:igVBiKQm0.net
市販のマヨネーズって
腐敗対策に異常なほど酸っぱいから嫌いだ

21 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 10:04:35.27 ID:tXc6wpxB0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>植物人間 ★    

22 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 10:08:41.53 ID:FjiavotZ0.net
>>10
アレルギーでも味を楽しみたい奴と
宗教的(ベジ主義含む)に食べれない奴ごっちゃにしてもあかんと
思う

23 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 10:19:43.00 ID:9iAFVuMm0.net
>>21
お前のくだらん人生と比べりゃ天地がひっくり返るほどの大ニュースだ

24 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 12:35:53.72 ID:L2PjOcYA0.net
安くて美味いならなんでも良い

25 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:40:44.87 ID:9KhsSwSF0.net
>>20
メーカーによって大分違うよ。キューピーとか酸っぱめだけど、味の素の奴とか割と酸味が抑えられてる。
それにたぶん防腐処理で酸っぱくなってるわけじゃないと思うけど。マヨネーズはそれ自体で防腐効果持ってるらしいし

26 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:51:06.38 ID:hhVNryOv0.net
あのさ劣化させるなら名前変えないと詐欺だよね?

27 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 17:05:44.46 ID:PKUk6Wmf0.net
こういう前向きなチャレンジはいい
たんに動物愛護やってる奴は見習え

28 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:08:22.55 ID:zV7rTGmV0.net
マヨネーズが嫌いな人は在日らしいよ

29 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:09:43.97 ID:JtbpNKoz0.net
不味いんだろうが、一度は食ってみたい

30 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:57:35.77 ID:BUeVjQyL0.net
>>20
ケンコーマヨネーズ買ってみろ

31 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 21:44:05.17 ID:ZG2w6Q1y0.net
卵不使用マヨネーズなら前から何種類も売ってるけどね
豆乳マヨネーズとか植物性だけのもの

32 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 07:40:10.00 ID:7ZsIV1tL0.net
謎肉の卵版?

33 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:36:02.30 ID:w+v+4dAS0.net
めんどくさいことやってないで、豆乳マヨネーズでいいじゃん

総レス数 33
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200