2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ふるさと納税】返礼品の見直しを再通知−総務省、すべての自治体のHPを調査、通知に従わない自治体が100件

1 :ばーど ★:2017/05/25(木) 06:37:59.91 ID:CAP_USER9.net
総務省は、ふるさと納税の返礼品として、調達価格が寄付額の3割を上回るものや、家電などの資産性の高いものを送り続けている全国およそ100の自治体に対し、改めて通知を送り、こうした返礼品を送らないよう見直しを求めています。

ふるさと納税の返礼品をめぐっては、自治体間の競争が過熱しているとして、総務省は、先月、全国の自治体に通知を出し、調達価格を寄付額の3割以下に抑えることなどを求めました。

ただ、通知の趣旨に従わない自治体も見られたことから、総務省は、全国すべての自治体を対象に、ホームページを確認するなどして対応状況を調べた結果、
返礼品の調達価格が寄付額の3割を超えるものや、家電など資産性の高いものを送り続けている自治体がおよそ100あったということです。

このため、総務省は、これらの自治体に対し、24日付けで改めて通知を送り、こうした返礼品を送らないよう見直しを求めています。
総務省は、返礼品競争を放置しておけば、ふるさと納税制度そのものへの国民の信頼が失われかねないとしていて、自治体に対し、粘り強く理解を求めていくことにしています。

配信 5月25日 4時13分
NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170525/k10010994001000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_015

2 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 06:38:39.56 ID:4yC6/gY50.net
総務省ごときが何偉そうに寝言こいてんだ無能が

3 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 06:40:32.12 ID:fBB63xK70.net
総務省うぜーよ

4 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 06:40:43.46 ID:01M560go0.net
公表しろ
そこに納税するわ。得なんだろ

5 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 06:41:00.43 ID:kx6T8SGs0.net
>>1
自治体の営業努力だろ。
ま、薄利多売のようなものだな。

6 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 06:41:35.70 ID:oZgFVgrL0.net
JTBのふるさと納税サイトとかに掲載中止を要請したらいいだろ。

7 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 06:42:12.63 ID:rrm/hyJW0.net
一万円焼酎6本飲み比べを駆け込みしといた

8 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 06:42:17.05 ID:rPJ1thWq0.net
始めから返礼金を納付金額の20%設定すれば良かったんだよ
これじゃ、民進党の太陽光発電と大して代わらない

9 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 06:44:02.00 ID:oXZX3bgK0.net
スマホもそうだけど、やることが無意味だな。
無能な働き者。

10 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2017/05/25(木) 06:44:19.60 ID:ec9vQ3VrO.net
在日は韓国にふるさと納税してこい

11 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 06:44:50.53 ID:gNhdP1yGO.net
>>8
最初からそうしてる自治体もあるで。
正直、そこにはふるさと納税したくないんだが、やんごとなき事情によりやってるよ。

12 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 06:45:00.55 ID:o1J+3poY0.net
その100件を教えてくれ
ポータルサイトで探すの面倒

13 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 06:46:28.01 ID:7d64QBCD0.net
放送法を改正するための提言でもしとけよ

14 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 06:46:40.09 ID:7TlGrnDf0.net
>>12
と言うか、総務省の依頼で載せなくなってるから面倒とかじゃなくて無理

15 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 06:47:12.11 ID:04DTrSXa0.net
総務省死ね!

16 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 06:47:31.38 ID:CrbKe//N0.net
誰も損しないのにね

17 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 06:49:24.97 ID:83794/pe0.net
だから官僚はさっさと解体しろよ
独裁下の国では必要だが民主主義下では二重政治なんだって
政治家は責任を伴うが官僚は政策に責任を伴わない
国家にとって害悪でしかない

18 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 06:49:37.66 ID:c4+ebK/L0.net
>総務省は、全国すべての自治体を対象に、ホームページを確認するなどして対応状況を調べた結果、
馬鹿じゃねえの?税金使ってアラ探しとかどんだけ暇なんだよ
それとも懇意な調査会社みたいな企業に仕事あげたかったんか?

19 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 06:49:54.38 ID:gR7GJ0E30.net
くたばれ総務省

20 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 06:50:07.05 ID:xNheU/Y90.net
競争の否定とか、制度そのものの思想を否定しているじゃんw

21 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 06:50:12.24 ID:j7HlcHxu0.net
従わない自治体には制裁しろよ

22 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 06:51:15.91 ID:pnYPhfd30.net
高市選んだ奈良のせい
ワンセグ受信料もこれも

23 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 06:52:25.27 ID:CTSkahTX0.net
>>2
地方自治・電波利権・通信←全部持ってる。

24 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 06:53:52.07 ID:8GB4G/lk0.net
>>1
ふるさと納税の返礼品を総務省が推進しておいて
今度は責任を自治体に押しつけ始めたか、、、

25 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 06:54:30.62 ID:CThzUlrx0.net
返礼品なんかしたくないけど納税額は減らされたくない都市部のお偉いさん達の豪遊費用が減ってご立腹なんだろ

26 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 06:55:33.69 ID:k4v1t/Fv0.net
そもそも総務省は何に基づいて通知をしているのかね
返礼品の上限額を法律で決めているわけでもないだろうし、こんなことがまかり通るなら何でもありじゃん

27 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 06:55:54.03 ID:8NyCsJrE0.net
特産品で地元を盛り上げる目的だったんだろ

28 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 06:58:06.66 ID:DwF3Ssb00.net
自分等が最初にガッチリ決めなかったのが悪いんだろ

29 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 06:58:58.56 ID:Go90z7Vj0.net
3割じゃお徳感激減だろ、せめて4割だよなぁ。

30 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 06:59:29.30 ID:kEDYJVN80.net
通知なんて助言だろ
ちゃんと法改正しろよ

31 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 06:59:32.59 ID:YaLkMdHj0.net
>>24
小額・地場産業広告のためならばと、追認していたと言うのは知っていたが、
推進はしていなかったと思うが?推進していたの?

32 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 06:59:49.85 ID:NKLu0vob0.net
今更になって政府がどうのこうのと言っているMNP乞食問題って、ふるさと納税とかいう不当不適切な舐めた制度と全く同じ構図だからね。
長期客(居住自治体の他の住人)の損失において、MNP乞食(ふるさと納税とやらをする輩)と携帯会社(ふるさと納税を受ける自治体)が利益を分け合っている。

MNP乞食≒ふるさと納税とやらで行政サービスをタダ乗りする害虫

33 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 06:59:54.75 ID:z8Nb18AK0.net
奈良はくそつまらん返礼品で納税の対象外だから心配すんな

34 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:00:48.86 ID:NKLu0vob0.net
ふるさと納税を受ける自治体は努力している云々とかいう寝言を垂れている輩もいるみたいだが、
特典で釣っているだけ。寄付金との差額が利益なのだから損をしようがない。
その寄付金自体をふるさと納税する者が支払っているのなら構わないが、その者の居住自治体が負担している。
要するに、ふるさと納税を受ける自治体は、他人(居住自治体)の財布で土産を渡して、努力がどうたら言っているだけの話。

35 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:01:03.72 ID:NKLu0vob0.net
ふるさと納税とかいう制度は、本来自身の居住する自治体に収めるべき税金を支払わずに、他の自治体に横流ししている点が問題。
ふるさと納税とやらをした輩と同じ自治体の他の住人は、ふるさと納税をした輩に還付される税金の分だけその輩に行政サービスをタダ乗りされ、そのタダ乗り分の負担を強いられるわけ。
それだけでも不当なのに、自己の責任を果たしていない輩が礼を受け取り利益を得ている。

通常の寄付なら所得控除なので寄付をした本人もそれなりの負担をすることになるが、ふるさと納税とかいうのは税額控除なので上限の範囲内なら自己負担は2,000円だけしかない。 

本来の納税責任を果たさずに行政サービスをタダ乗りし、そのタダ乗り分の負担を同じ自治体の住人に押し付けている輩と、他人の財布で土産を渡して努力とか寝言を垂れている自治体。

MNP古事記と同じ構図。
制度を設計する輩が無能だからこうなる

36 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:01:18.41 ID:NKLu0vob0.net
MNP乞食と同じで制度がある以上は利用する者がいるのは自然な流れ。
元凶は制度を設計した輩が無能という一点

37 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:01:29.08 ID:NKLu0vob0.net
菅はズレているからな。
自称育休とかほざいていた輩がいたときに、谷垣をはじめ党内の古参は苦い顔をする人が多かったのに、
こいつは推奨してたわけで。

38 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:01:57.44 ID:NKLu0vob0.net
ふるさと乞食は特産品なんぞに興味は無い。
事務手数料を差し引いた限界の還元率のクオカードでも返礼品にすれば乞食が殺到して終わり。簡単な話
制度の杜撰さを明らかにするために大都市の自治体にやってみてほしい

39 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:02:15.91 ID:5cT+0mG80.net
つか4月に通知送りつけて「即やめろ」は無理じゃね?
市町村の準備だってあるわけだし。

せめて来年度からはやめる方向で検討してくれって話だろ、普通。

40 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:02:17.43 ID:SmCdRwqU0.net
ふるさと納税スレに現れる否定的な人って一日中居るけど
ちゃんと納税してるの?

41 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:02:34.60 ID:NKLu0vob0.net
やらないと損。
同じ自治体の住民にはしないように呼び掛けて、自分だけはする。当たり前体操。

ふるさと乞食をした輩は自治体のHPに氏名と額を公開するべきだと思うよ。
同じ自治体の住民からしたら行政サービスをタダ乗りする害虫なのだから犯罪者同然。
本来なら前科名簿に搭載するべき。

元凶は制度を設計した輩共が無能という一点

42 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:03:01.72 ID:o/7QQMtZO.net
ID:NKLu0vob0

コピペ用意してんのか
きめえ

43 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:03:31.26 ID:rpqbv5MB0.net
超金持ち冷遇国家の日本で唯一、金持ちの為の制度だった
ふるさと納税も改悪、この国は駄目だね。

44 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:03:35.71 ID:R+T1+aG20.net
控除ゼロで即解決

45 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:03:48.74 ID:NKLu0vob0.net
高額所得者ほど有利云々は本質的な問題ではない。
ふるさと乞食とかいう制度の最大の問題は、行政の根本原則である受益者負担に真っ向から反すること。
こんな愚策は直ちに廃止するべき。
少なくとも返礼品は一切禁止するのが当然。

3割とかオカマみたいな基準は無意味。制度を設計する輩がこんな無能では社会が困る。 

46 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:05:22.65 ID:pnYPhfd30.net
>>45
地方交付乞食の方が社会主義的だわ
共産主義者乙

47 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:05:52.34 ID:iHiInFdD0.net
返礼品の額は控除に含まないようにすれば解決

48 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:06:48.06 ID:rpqbv5MB0.net
>>45
いや、画期的な制度だよ。
年々、金持ちの税負担が増える中、唯一金持ち優遇だったのがふるさと納税。

49 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:07:18.37 ID:k4v1t/Fv0.net
NKLu0vob0が所得税も住民税も払っておらず、ナマポで生計立てているリアル乞食である件について

50 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:07:20.09 ID:3bbcutXk0.net
最近は非売品のご当地アニメ系のグッズを付けるとそれだけで納税者が続々と集まってくるらしい
自治体担当者は参考に

51 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:07:46.50 ID:H3gNLElg0.net
甘い汁は一度吸ったらやめられまへんなあw

52 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:08:21.90 ID:QjvFzTZy0.net
>>1
>総務省は、返礼品競争を放置しておけば、ふるさと納税制度そのものへの国民の信頼が失われかねないとしていて

何の信頼が失われるの?
何が問題なの?
デメリットは地方に納税する分、税収が下がる東京くらいじゃないの?


返礼品を送ることで、納税額が増えるのなら自治体にとって良いことだし
返礼品を受け取る納税者もメリットがあるから納税するわけで
資産性の高いものだとしても、自治体も納税者もどちらも損はしないし

まあ、収入の低い貧困者は納税額も少なくメリットは少ないけど
(生活保護などの納税免除者は、ふるさと納税すると損をする)

53 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:08:48.29 ID:rpqbv5MB0.net
年々金持ちの税金が増える中、
金持ちにその分、物を与える制度だったのだから、
今まで通りに続けるべき。

54 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:09:52.24 ID:GAMPfSY30.net
外国人からも指摘されている、眞子の皇族身分制度続行案件について

日本国憲法第14条に記載されている、貴族華族など特権階級の廃止と栄典の限界に

違反する行為は籠池で持ち上がった教育勅語を掲げる大日本国憲法への回帰ではないだろうかと


平和の維持に懐疑的になり始めている。

民進党などは直ちに女性宮家創立を取り下げろ。日本の恥だ。(´・ω・`) .

55 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:10:54.49 ID:PPz4hkxT0.net
間違った平等感からの横並び主義がダメなんだよな

営業努力とか企画力が足りない所が他所に取られてるだけの話

56 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:10:58.99 ID:/CtKMA9M0.net
返礼品によって地元の業者が潤っているからいいんだ、という意見もありますが
潤っているのは自治体と癒着している業者のみなのでは、という指摘もありますな。
実態を調べたわけではないですが。

57 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:12:13.61 ID:rpqbv5MB0.net
「頑張った高額納税者に、その分プレゼントをあげる制度(できれば地元自治体特産品にしてちょ)」

この制度の本質はこういうことなので、
今まで通りやるべき。

58 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:12:42.52 ID:IF/pfj/m0.net
返礼品で地方の産業が活性化すればいいじゃないか
どんどんやれよ

59 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:12:43.37 ID:iPMo+dZUO.net
従わない自治体は日本から離脱させて、基本的に日本に「入国」できないようにすりゃいいんじゃないかな

60 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:12:49.54 ID:LyfgrVMG0.net
>>43
どこが金持ち冷遇?
具体的に言えよ

61 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:12:50.68 ID:NKLu0vob0.net
寄付というのは本来自己の責任を全うした上でプラスαで行うべきもの。
ふるさと乞食とかいう制度は、自己の責任を一部果たさずに他の自治体に税収を横流ししている点が問題。
それだけでも不当なのに、自己の責任を果たしていない輩が返礼を受け取り利益を得ているのだから、舐めきっているとしか言いようがない。

62 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:13:08.30 ID:pnYPhfd30.net
>>48
サラリーマンだって恩恵あるがな
ミスリード乙

63 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:13:16.26 ID:NKLu0vob0.net
返礼品の業者としても、重要なことは返礼品のリストに選ばれるかどうかという一点のみ。
返礼品リストに入りさえすれば定価で捌けるから笑いが止まらないよ。
これが地域振興どころか却ってブランド競争力を阻害していることに気が付かない無能政治家は害。

64 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:13:44.76 ID:Yfloqt3M0.net
これって地方にとってはいいことなんだろ?

65 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:15:43.64 ID:rpqbv5MB0.net
>>60
世界屈指の累進課税

所得税、贈与税、相続税、  この国に住む金持ちは辛いよ。
さらに年々、各種控除に所得制限がついてきている。

そんな中、唯一といっても良かったのがふるさと納税なんだよ。

66 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:15:51.06 ID:zouYRpcq0.net
返礼品の家電などの業者の泣きつき
無理言われてるんじゃねーかな

67 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:15:56.43 ID:73D1kX1w0.net
金額を一人1万円に限定すればOK

68 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:16:02.05 ID:qyNHImuE0.net
反対してる奴はナマポだろ。
ふるさと納税したくても出来ない。
(住民税取られない=人間でない)
個人的には家電や金券の禁止は賛成だけど、
返礼品が2割は少なすぎる。
特産品で5割で統一とかが良い。

69 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:17:23.11 ID:c4+ebK/L0.net
同じ税金対策でもtax havenなんかよりは遥かにマシだと思うんだがな?
総務省はMossack Fonsecaの流出文書に名前のある日本人全員にも「見直し」を求めろよ

70 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:17:29.04 ID:ZG4x1g0Q0.net
    ,,...-'''''' ̄ ̄''''''-、、  <" ̄Y'''""Z
   /          ヽ、_,,>-<   Σ       /lヽ
  ∠         ハiヽ `フ__ノヾ--─"       // |
  /       ∧ノ   ヽ >"L...>   __   <<  /
  レ     /(/      .l.N        \  \  \/
  ヽ   /      _,,- レ'          \_|
-''⌒ヽ  i  ,-...,,ノ ./n`/ 日本から出てゆけ!!
    Yヽ|  r'i.i`   (.'.'.l⌒ヽ
"'-.,__ノ\__  . .''   ''  l  ヽ_,,......-''''''ll    ガシャーン!
    ,-<ヽ、  E== .丿   L....-─''''"  _ .  ▽ __
   /   ヽヽ--...,,_,イ|  l/   \   ./ /     | ヽ
   ヽ     ) |     .| |  k    "'''/  ./     l  ||  △
    ヽ   i |    | | / \   __ / i   / i   |  ii
  ノ\l   ヽ└--─' レ    `  /,_ ┴─/ ヽ/.|  ||  ヾ
 <__ノ i    l  | ̄'-<,,,__  ,.  (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ .|  ||
"''フ   |    |ニニ="''─’   /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\ //_ 哀ゴ━━!!!!!
/ /  ヽ   i'""''-_,|,...-''"(  \ヽY~ω~yi ./⌒/// | "''-..,,_
  i    ,-),'⌒`ヽ-<___,,...-''"`(  | .|⌒/⌒.} r  .く  __,,..l=- _,,...-'i
  .l_,.-''''"  `l    ヽ"''-..,,_   ./| .|::::/:;:::::| .|  .,...-''"_,,.-_,,...-''""
''''"      `、  <_ゝ    "''<__ ! k.;:,!;:;:;;r| ,!''"_,,.-_,,...-''"i\/\
  .___,,,,,.......--入___ノ ̄"''-..,,,_  "''-''''""_,,.-_,,...-''"ノ  / / //-....__
( ̄      "ヽ__ノ      )-、__ ,,-_,,...-''"  __/ヽイ| / //
 l          "''-,,,,,__  >''=エ)'''"        ノ/./ //
i .l             .. "''-.._)      ノ   _/ / / ̄

在日が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例があるんだそうだ。
所得から控除じゃないよ。
例えば、保険料は、所得から控除して残ったものに税金がかかるだろ。
税金から控除は、その月に税金を2万円払ったとすると、2万円から(15万円を限度として)
控除を受けられるから、その月の2万円は丸々還付されるんだ。
15万円というのは「常識的な額」と決められているから税務署では15万円と決めている。
▲だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に最大180万円の控除が受けられる。
在日朝鮮人は、民団の指導でみんな知っている。
では、韓国に親戚の居ない在日朝鮮人はどうするか?
もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、
ほぼ全額を送金し直してもらう。
その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、結局、在日朝鮮人は無税なんだよ!!

71 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:17:42.37 ID:NKLu0vob0.net
そもそも、ふるさと納税なんぞという用語は無い。
通称として用いるとしても実体を反映していないから不適切。
あえて呼ぶのなら「行政サービスタダ乗り乞食推奨特例」とでもするべき筋合い。

72 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:18:29.04 ID:geRRAZV30.net
規制されそうだな

73 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:18:58.05 ID:ZG4x1g0Q0.net
これは在日特権ではないでしょうか?

・外国人が日本で就職する場合、外国人登録証を企業に提出する義務があり、
 外国人を雇用した企業にも、ハローワークへ届け出る義務がある。
 しかし特別永住者(在日朝鮮人・韓国・台湾人)が就職した際には、その義務はない。

・一般永住者など、16歳以上の外国人が日本に出入国する場合、
 指紋の捺印と顔写真の提出が義務付けられている。
 しかし特別永住者(在日朝鮮人と在日台湾人)には、その義務はない。

・『在日外国人高齢者(障害者)福祉給付金』の受給資格は、大阪・京都・兵庫・奈良を例にすると
 @1982年以前に日本で生まれ、A生活保護を受けていない、B特定永住者
 条件を満たせば、年金の掛金を一円も払っていなくても、福祉給付金が受給できる。
 しかし、同様の条件を満たす永住外国人の場合は、受給できない。

・国税局が朝鮮商工会の加入者を脱税容疑で強制捜査した際、捜査を妨害した「同和信用組合事件」が発生。
 その後強制捜査への報復として、朝鮮総聯の抗議活動(納税拒否と税務署襲撃)が頻発した。
 この解決にあたり、社会党の高沢寅男の介入により、国税局と朝鮮商工会との間で「五項目の御誓文」が交わされた。
 その内容は「税務の団体交渉権」。他の永住外国人はおろか、日本国民にすら認められていない特権。
 現在、国税庁はその存在を否定しているが、朝鮮総聯は冊子「朝鮮総聯」にて
 「総聯は日本当局の不当な税務攻勢を是正させ、税金間題を公正に解決するため辛抱強く闘争した。
  その粘り強い努力の結果として、1976年に在日朝鮮人商工連合会と日本国税当局との間で
  税金問題解決に関する5項目の合意が成立した」と明記している。

・民族学校へ通う児童生徒の保護者に対する補助金が存在する。
 江戸川区では、朝鮮学校に通学している生徒の両親に、所得の制限なく月額16,000円を支給し、
 台湾学校や韓国学校に通学している生徒の両親には、月額15,000円支給しているが
 他のインターナショナルスクールに通学している生徒の両親には支給は無い。
 新宿区では、所得制限はあるものの、朝鮮学校・台湾学校・韓国学校に通学する生徒の両親にのみ、
 月額6,000円を支給。

・1960年代後半より、条例などを一切制定せずに一部の在日朝鮮人・韓国人の住民税を
 約半額に減額していた特例措置が存在していた。
 行っていたのは、三重県旧上野市(現在の伊賀市)や桑名市、四日市市や楠町で、2006年まで継続。

・朝鮮総聯の施設に掛かる固定資産税や都市計画税を、減免や免税する措置がいまだに存在している。
 2014年現在、朝鮮総聯の施設があるとしている自治体は全国で124。
 内、通常課税している自治体が117。全額免除の自治体は0。
 減免を検討している自治体が2。(札幌市、津山市)
 一部減免を続けている自治体が5。(出雲市、下関市、宇部市、飯塚市、水巻町) 

・中大阪朝鮮初級学校に対し、大阪市は約50年間、市有地である同学校の用地4957uを無償で貸与。
 尼崎朝鮮初中級学校に対し、尼崎市は市有地(約7850u)を年間28万円という相場の約100分の1の賃料で貸与。
 伊丹朝鮮初級学校に対し、伊丹市は市有地(約4150u)を、相場の約20分の1の賃料・月額約4万円で貸与。
 またこの伊丹朝鮮初級学校創設の際には、木造平屋建て約400uの「校舎」や備品を、
 伊丹市側が朝鮮学校側に無償で譲渡。

74 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:19:05.73 ID:pnYPhfd30.net
>>68
反対派は税収減ることにびびった地方公務員様だと思う

75 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:19:09.13 ID:LyfgrVMG0.net
>>65
だから金持ち冷遇のソースを出せって

76 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:19:51.42 ID:ZG4x1g0Q0.net
       ■■■■■■■■■■■■■ 同胞に虐められ 逃げてきて〜
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                ■■ ハラポジお金ほしいと密ー入ー国ー♪
    iiiiiii                    iiiiiii ウリのオモニは売春婦〜
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii それをアポジがレイプして〜♪
   |                        |   ウリが誕生 卑しい血♪
   |                         |
   |      \          /      |   オンニーは整形 韓国エステ勤務  
  /   _ _                   _ _  \ 普段はイルポン 成り済まし〜♪
  |                           |  
  |                           |  名前も2つや 使い分け〜♪
  |            |  |           |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__   |       
   |        ______        |<  特権ラクやで 帰化するかいな♪  
   |        \       /        |  あー白丁 ペクチョン チョン♪
   |         \    /         |    
    |            \/          |   息をするよに嘘をつき〜
    \_______________/         生活保護で パチンコや〜♪
                             祖国は地上の楽園 でも帰らん♪

在日特権とは?
・生活保護優遇・月額最低17万円無償で支給。
・在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
・なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・市営交通無料乗車券給与・・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除
・JRの定期券割引
・NHK全額免除
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃
・永住資格所有者の優先帰化
・公営住宅への優先入居権
・外国籍のまま公務員就職
・犯罪防止指紋捺印廃止
・朝鮮学校、韓国学校の保護者へ年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
良い加減、見直せば!!

在日が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例があるんだそうだ。
所得から控除じゃないよ。
例えば、保険料は、所得から控除して残ったものに税金がかかるだろ。
税金から控除は、その月に税金を2万円払ったとすると、2万円から(15万円を限度として)
控除を受けられるから、その月の2万円は丸々還付されるんだ。
15万円というのは「常識的な額」と決められているから税務署では15万円と決めている。
▲だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に最大180万円の控除が受けられる。
在日朝鮮人は、民団の指導でみんな知っている。
では、韓国に親戚の居ない在日朝鮮人はどうするか?
もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、
ほぼ全額を送金し直してもらう。
その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、結局、在日朝鮮人は無税なんだよ!!

77 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:20:36.67 ID:ZG4x1g0Q0.net
::::::::::::::::::::::: : : : ::             
:::::::::::::::::: : : :      .  r- 、人_人,_从人_.人_从._,人_人_
     l    ``''‐ .、,_    )盗まれる日本が悪い !!日本が悪い!! (
    ト 、.,,_  r‐‐、 `'‐ .、,)/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y
.    l     '┤  |     ``''‐ 、,
    l     │ │`丶- 、     ``' - 、,
.   l.      |   .| |ヽ、  .| ヽ、-,.、i´ `i  ``'‐、
   l, .      l  _|/  ヽ─┴ ヽ  .| ...|‐,.、,_  |
  .l    、,、-.'´ .ヾ,(゜\'iii'/゜),'.ヽ |  |   !   |
  l   r'´_,,.............,」"",ニ..,ニヽ"v ..|  |  .|  |
.  l ノ y'        l {y~ω~Y `   |  |〉 │  |
. l' /l   ー――-.v |⌒'i⌒r|   |   |   │  | 
 l/ /   __  ノ |::::::ヽ::::| | ./.|   |  │  |   
 ゝ、l_       `7  |k.;:;:;!;;;r| !く_.|   |  │  |   
    ``' ー- ..、ノ,,_ ヽ.ニニニニ> .|  |  .│  |
              ``'' ー-´- .、.,_ │  |  .│  |
                     `` ''''ー--⊥.,,,」
在日韓国人の国民年金にも在日特権があります。「国民年金法の国籍条項に
よって外国人である在日は加入できない」と決められています。しかし
このあたり前のことが1982年から国籍条項を撤廃し、在日韓国・朝鮮人も
加入できるようにしています。

ただし支給要件である「25年以上の保険料納付」を満たすことができる
ことが条件です。この条件を満たすことができるのは当時60歳を定年とすれ
ば、当然のごとく35歳未満の在日外国人だけです。ところが支給条件を満た
せないものを救済するために1986年さらに法律が改正されています。

25年の年金納付期間の条件を満たせない者は「カラ期間制度」を設けて
「5年間納付すれば年金が支給される」という救済措置を特別に付けました。
なぜ在日韓国人・朝鮮人にためにこのような優遇措置をするのか私には理解
できません。

しかも、これだけでなく掛け金を納めていなかった無年金の在日のために
全国820以上の地方自治体が年金のかわりとして「外国人福祉保障制度」
を設け、在日に「福祉給付金」と称する曖昧なお金を市民の税金から支払っ
ています。

その一方で日本人の場合年金未加入や25年の納付期間に満たない者は1円も
支給されていません。無年金状態は自己責任であるとして日本人に対しては
全く救済措置が採られていません。

この国はいったい誰を保護しているのですか?「韓国籍である在日韓国人の
分も日本人が払え」とはあまりにも理不尽です。保険料を納めている日本人
が年金をもらえるか不安に思っているのになぜ在日韓国人の無年金者を救済
するのですか?この事実を知れば日本人は誰でも激怒します。

78 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:20:42.41 ID:rpqbv5MB0.net
負け組ほど、ふるさと納税に反対するw

79 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:21:53.66 ID:ZG4x1g0Q0.net
在日韓国人のトンデモ特権の内容をいろいろ調べています。そのあまりの多
さにあきれるばかりです。どれから検証していけばいいのか!

1.公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
2.永住資格(非権利)
3.犯罪防止指紋捺印廃止
4.所得税・相続税・資産税等税制優遇
5.生活保護優遇
6.永住資格所有者の優先帰化
7.民族学校卒業者の大検免除
8.外国籍のまま公務員就職
9.公務員就職の一般職制限撤廃
10.大学センター試験へ韓国語の導入
11. 朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除

まずJ朝鮮大学卒業者の司法試験1次免除の項目にまず驚きました。
「朝鮮大学校は各種学校である」事と「国籍条項により法曹界には就けない」
と定められています。

国籍条項とは、「公権力の行使、及び公の意思形成の参画に携わるものは、
日本国籍を必要とする」という「当然の法理」であり、「法曹界」全てに適用され
るのが常識と思っていました。しかしすでに朝鮮大学校出身の在日朝鮮人の
弁護士が二人誕生したことは驚きです。

やっぱ社会弱者を守るべき >>1


 [ 在日にも年金の支給対象を拡充する ]法案提出 ・民主党
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086857643
 [ 在日の権益を保障するのは歴史的に当然 ] ・民主議員
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163861491
 [ 在日でも人権監視委員に就ける ]人権擁護法案提出 ・民主党
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122976973
 [ 在日朝鮮学校の無償化は拉致問題と切り離して議論 ] ・民主党
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274790156
 [ 在日規制に繋がる”在留カード”や”特別永住証”の常時携帯など9項目に反対 ] ・民主党
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241013863
 [ 在日参政権を提案 ]した民主党を公明党が歓迎
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201080099
★民主党、「人種差別禁止法を提出し、在日への排外デモ等をなくす」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386152545/
★民主党の在日サポーター党員問題〜どれだけ党内に在日が含まれるか把握せず実態不明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1283711711/

80 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:22:15.61 ID:zp9M8NrV0.net
返礼品はこけしやタペストリーなど実用性のないものに限れば良いよ

81 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:22:32.35 ID:ZG4x1g0Q0.net
在日特権が存在しないなどと嘘をつく者は、在日コリアンか、韓国・朝鮮系日本人、もしくはパチンコマネーを握らされた売国奴、つまり醜い国賊である。
在日コリアンが密入国などで住み着いたにもかかわらず、特別永住権を持ち、何世代も韓国・北朝鮮籍のままで住むことができる。
こんな国家の根幹を揺るがすようなことが許されているのだ。
外国人が永久に外国人のまま国籍を持たず、その国で暮らせるなんてそんな馬鹿な国など世界中に日本しかない。
国籍がある国に忠誠を誓うのが世界中の国家の約束事なのである。
こんな在日特権があるにもかかわらず、日本に感謝するどころか日本や日本人の悪口を言い、反日の韓国や北朝鮮を賞賛し、弁護している。
そして生活保護を日本から受け取りながら、国会前や米軍基地前など日本のあちこちで反日活動を繰り広げているのだ。
ギャンブルであるパチンコ産業を在日コリアンが独占しているのも大きな在日特権である。
パチンコでの膨大な利益を得て、選挙権や永住権の拡大、犯罪のもみ消し、政治家や企業への賄賂に流用しているのだ。
パチンコ産業は100%在日コリアンと、韓国・朝鮮系日本人の支配下に置かれている。
そして多数の警察官を天下りさせて幹部社員として高給で雇い、警察も完全に抱き込んでいるのである。
今いる在日コリアンは、密入国か、朝鮮進駐軍だと日本で暴れまわった、朝鮮やくざの子孫である。
戦後、闇市を支配し、日本人から金や土地を奪い、女性を強姦し、戦争で疲弊した日本を荒らしまわった。
そして日本中の駅前をパチンコ屋とサラ金にして、今も日本人から搾取を続けているのだ。
また、人々を洗脳し手っ取り早く日本人から金を巻き上げる悪質商法の統一教会も韓国人と在日コリアンのものだ。
オレオレ詐欺やエロビデオ、サラ金なども在日コリアンが絡んでいるからなくならないのだ。
マスコミは在日コリアンがらみの犯罪は隠蔽し、警察も在日コリアンがらみの事件は、人権問題で圧力を受けるので、注力しない。
在日コリアンは、暴力団も、オレオレ詐欺も、麻薬も、風俗、飲食店も、売春も、新興宗教も、左翼の過激派も、パチンコ産業のようにそのほとんどを支配しており、日本の裏社会を牛耳っている。
警官は天下りで在日コリアンに強く出れず、マスコミも政治家も、パチンコマネーの賄賂を受け取り批判できない。
日本のやくざの半分は在日コリアンだ。右翼もそうだし、左翼の活動家も在日コリアンが中心だ。
生活保護を受けている在日コリアンが異常な割合で存在しているのも在日特権だ。
在日コリアンの圧力た脅しに負けた一部自治体などでは、独自に在日コリアンの税金まで安くしていたのである。
在日コリアン枠で大企業にもマスコミにも就職ができ、生活保護も有利で、自国に仕送りと称して節税も可能だ。
在日コリアンのみが、大企業やマスコミなどに一定割合入社させるよう指導されていることも大きな在日特権だ。
弁護士や医者になるのも免除条項があり有利となっている
在日コリアンは、実際、パチンコマネーを使い、朝日や毎日を中心とするマスコミや、吉本などの芸能界、電通などの広告産業に多数もぐりこんでいる。
公務員や政治家、メガバンクのような大企業にまで寄生しているのだ。
右翼とヤクザに左翼の活動家、左翼政党の民主、社民、公明、共産も在日コリアンと、在日パチンコマネーを握った国賊であふれているのだ。
日本人の罪の意識を利用し、人権や差別を盾にして、犯罪や嘘、捏造を繰り返し、日本人や日本政府をゆすったり、たかったり。
不正や特権がばれそうになるとヘイトだ、差別だと大騒ぎ。
苦しくなれば暴力で脅し、危なくなれば韓国か北朝鮮に雲隠れである。
韓国や北朝鮮に流れたパチンコマネーは、反日活動に利用されたり、核爆弾の開発や、日本人拉致の資金として使われてきたのだ。
日本を混乱させて、日本を苦しめ、それに乗じて日本から金をかすめとするのが在日コリアンの生業である。
日本を支配し、新たに特権階級を作り上げることが、在日コリアンの目的なのだ。
これはすべて在日コリアンを放置し、日本のギャンブルを支配させ、莫大な資金を作らせたことが原因である。
在日コリアンを成敗するためには、在日コリアンをパチンコ産業から引き離し、資金源を断たなければならないのだ。

82 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:23:09.79 ID:ZG4x1g0Q0.net
    lll,           ,lll,         ,lll'          llllll,,,,,,,,           llll          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
 ,,,,,,,,llll,,,,,,,,,l,        llll       ,,,,,,,lllll,,,,,,, ,,,,,           ''''     lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll     llll'''''''''''''''''''lllll
'''''''''''''''lll,           llllllllllllll'     lll    '''''''llll     lll           ,,lll'   ,,,        lllll       lllll
   ,,,,,, 'lll,,,        lllll       ,lll'     lll,      llll ,,,,,llllllll,,,     ,llll''   llll        lllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllll
 ,ll''''''''''''''lllll        lllll      ,lll'      llll    ,llllll'''    'lll,  ,lllll'lllll '''''''''llll'''''''''      lllll       lllll
 l          ,,,lll''''llllllll,,,,,     ,lll' ,llll'''''''lllll,,,     'lll'      ,lll'     llll     lll         lllll       lllll
 lll,,,,,,,,,,,,,     ll,   ,lll' ''''''lll  ''''  'lll,,  ,,,lll''''''       ,,,,,,,,,llll''     llll ,,,,,,,,,,,llll,,,,,,,,,,,     lllllllllllllllllllllllllllll
  ''''''''''''''     '''''''''''''            '''''''''''''         '''''''''''      'lll''''''''''''''''''''''''''''''     '''

 
 ∧_∧   どんどん要求するニダ     ∧_,,∧  ヘイトで騒いて
.<丶`∀´>  追加ニダよ〜          < `Д´ > 人種差別で煽って
   つ つ                 人権法と参政権を奪いとるぞ
┌────────────────┐  被害者のフリするニダ
│  参政権  ┌────────────────┐
└─────│人権法(名称はころころ変えるニダ  .│
   \ 巛 /└────────────────┘
    ドンッ             \ 巛 /
      ┌────────ドンッ──────┐
      │ 弁護士資格付与 (朝鮮人訴訟)    .│
 ┌──└────────────────┘
 │  公務員就職の一般職制限撤廃   .│
 └────────────────┘──┐
        │    外国籍のまま公務員就職    .│
  ┌──└────────────────┘
  │  民族学校卒業者の大検免除    .│
  └────────────────┘──┐
       │  永住資格所有者の優先帰化    .│
       └────────────────┘ 
  │ 生活保護優遇 (不正受給)       .│
  └────────────────┘     ┌───────┐
       │   犯罪防止指紋捺印廃止       ││日本は朝鮮人の│
       └────────────────┘│ 地上の楽園  │
    │  永住許可 (権利と偽装)        .│  └───────┘
    └────────────────┘   │日本人はしつこく
      │    公文書への通名使用可   │∧_,,∧ ∩  騙して脅せば
      └───────────────<*`∀´>ノ 言うこときく♪
  │ 所得税・相続税・資産税等税制優遇.│  ( つ )   本国に送金♪
  └────────────────┘┴(__つつ ナマポ不正
        /                                 ニダよ〜♪
       <    また 在日特権CAR  燃料=日本人の血  
  ε=ε=- \__         ________ ____ ノ
          ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ◎  

83 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:24:22.79 ID:pnYPhfd30.net
>>71
地方交付税でインフラ整備している地方自治体はおもいっきりインフラただ乗りしてるけどそれはいいんか

84 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:24:37.09 ID:XpiRbvz20.net
>>47
ねー。

もしくは、従わない自治体への寄付は寄付控除なしにすればいい

そもそも、お得感がおかしい
寄付や税金で得という発想が根本的に間違い

85 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:25:05.12 ID:3uU9Lbat0.net
NHKや民放
電波オークションしろよ。

86 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:25:12.04 ID:rpqbv5MB0.net
ふるさと納税は良い制度だよ。
俺なんか根がケチだから、普段の生活で贅沢する事ほとんどないけど、
ふるさと納税が始まったから、そのケチさゆえに、
各地の特産品食いまくりんぐ。

A4A5肉だけで40万寄付分くらい食ってるわ。

87 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:27:11.43 ID:uiIYlDkt0.net
総務省は余計なことするな!
携帯だって料金を下げるとか言っといて結果的に値上がりしとるやないかい!
無能な奴らは働いたらいかんw

88 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:27:52.87 ID:geRRAZV30.net
ふるさと納税そのものは問題ない
返礼品が問題
単純に税収が目減りしているだけだから
潤っている地域があるということは当然寂れる地域も出るわけでそこにはモラルの問題もある
返礼品で釣って税金を多く取りゃいいと考える自治体が得をしてそれはよくないと考える自治体が損をするのではモラル崩壊に繋がる
自分さえよけりゃそれでいいなんて考え方を政府が規制するのは当然だろう

89 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:28:00.07 ID:A7iaLI7N0.net
賃金上がらないせいで地方自治体に絶対的な額が上がってこないんだから
納税額に対する返礼額の割合が上がっても集めたいだろうね
この制度やめて地方交付金増やせばいいんじゃないの?
根本的には所得増えるのが一番なんだろうけどさ

90 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:28:00.07 ID:v8X756gjO.net
>>1
総務省って地方経済の事が全く分かって無いな
マジで無能省に名前替えた方がいいわ

91 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:28:20.65 ID:+wm+FSGZ0.net
総務省って何なん
携帯の価格にまで口出すし
ぜんぜんユーザーのためになってないからなクソが

92 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:28:37.75 ID:+gbcvWxM0.net
なにしたいの総務省は。ゴミ役人は氏ね。

93 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:29:25.15 ID:iPk7r9wK0.net
>>65
辛いとかいってる金持ちって、無能金持ちだろ。
ふるさと納税なくなってこの国に住むのが辛いって、どんだけだよ、あほか。

94 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:30:25.71 ID:q8Rd0vcj0.net
>>92
安倍内閣の意向

95 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:31:01.67 ID:geRRAZV30.net
>>90
返礼品ではなく政策や事業の宣伝で集めるべきだろ
そうやって成功している自治体もある
俺はふるさと納税そのものは賛成

96 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:31:07.63 ID:rpqbv5MB0.net
>>93
あほは、おまえだろw
この国がいかに金持ち冷遇化しらんだろ、この負け組貧民がwww

97 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:31:50.14 ID:4FLhlLSd0.net
別にお返しできてるならよいじゃないか
なんでいちいち口出しする

98 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:32:55.18 ID:iPk7r9wK0.net
>>86
貧乏人まるだしだな、おい。買って食えよw

99 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:34:37.90 ID:lxpflpqu0.net
都市部だけじゃなく
特産品が無い地方の市町村が税収減になってるのが問題

100 :名無しさん:2017/05/25(木) 07:34:56.36 ID:47YG5l4e0.net
どうやろうとその自治体と(寄付→本当は違うけど)納税者が納得すれば何割だろうといいと思う。
500万で300万相当のキャンピンフカーとかはおかしいし、誰もが出来るわけでない。
住民税額が500万以上の人は。そうそういない。
むしろ、年間の総合限度額を設けるべきだと思う。最大で50万とか。
住民税額が500万円だと収入額は相当なもんだと思う、軽キャンピングカーなんて普通の手段で買って欲しい、

101 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:35:27.31 ID:rpqbv5MB0.net
>>98
なんでただで貰えるのを買わないといけないん?
典型的な貧乏人になる体質だろ、おまえwwww

102 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:35:28.25 ID:1cGZMeIM0.net
>>39
同意。地元の工場が生産体制に入ってるだろうしな。まあ田舎の工場がいくら潰れても東京様には痛くも痒くもないんだろうがな。

103 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:36:29.52 ID:A7iaLI7N0.net
>>97
返礼額が増えると結果的に国全体の税収が減る
返礼品が豪華な自治体への税収の偏在が起こる
特定企業の生産物ばかりが売れる

てなマイナス面があるので、返礼額に一定の限度は必要かと

104 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:36:49.06 ID:rpqbv5MB0.net
>>100
総合限度額はないけど、
雑所得がかかるから、50万以上の返礼品貰うと税金がかかることに
なってるよ。一応。

105 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:37:09.66 ID:JQWlz0oK0.net
>>16
東京の税収が減る。

106 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:37:59.16 ID:W1rkZdVU0.net
東京の税収が減るからってほんとうざいな

107 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:38:14.22 ID:sVLfkxFl0.net
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ    名目成長率もマイナスにしちゃった・・・・・
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ   少子化と、国の財政も悪化させた。
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',            海外へのバラマキは楽しかった。
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /   アベノミクスも失敗だし、日銀に出口はない。
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l      日本は終わったと思うけど、後は知らん。
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |     
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、   後は野となれ、山となれw。支持した国民が悪いわw。wwwww。
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、    
                             さようなら、手遅れ絶望の日本wwwwwwwwww。
     世襲デンデン反日男(62歳)

108 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:39:22.38 ID:5KTKKmEV0.net
無駄な事にカネ使うなよ総務省
さっさと電波オークション導入しろ

109 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:39:29.49 ID:VfHKdPZ50.net
金持ちが換金できる返礼品買って、
税金の還付みたいな状態になってるからだよ。
フザケンナって話で。

だから換金できるものの停止を求めてる。

110 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:39:39.71 ID:geRRAZV30.net
>>105
東京がやり始めたらどうするって話があったけど
例えば百貨店とかと提携して百貨店で好きな商品を選べるとかも可能だろ
それをやり始めるともはやただの買い物になってふるさと納税の意味がまったくなくなる

111 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:39:43.97 ID:hfEggpCf0.net
>>2
というか、世の中にはお前ほどの無能はいないと思うよ。

112 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:39:49.39 ID:rpqbv5MB0.net
年末2週間は、ふるさと納税額の計算と返礼品チョイスで
一番忙しい時期w
年あけて1月2月は返礼品到着のラッシュ。
もちろん分散させるために、頒布品、ポイント交換、旅行券等、季節野菜果物等も。
都城が改悪するとのことで、さっそく残りのポイント使い切った。
A4しゃぶしゃぶにしたよ。

113 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:40:26.15 ID:cXIARxOY0.net
やっぱり元の制度がおかしいからとしかおもえない、
ふるさと納税に頼るんだったら地方交付税交付金制度は
いらないんじゃあ?w

114 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:40:27.84 ID:zQmM9HM/0.net
>>100
別にええやん
本来なら買わなかったであろうものを買ってるんだから

115 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:40:30.44 ID:4u+4xbI/0.net
これって格差が広がるんじゃないの?

116 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:40:34.71 ID:hiaQawv30.net
こんなもん法案段階で想定しろよ
で、先輩の作った法は修正できないからって通知で済ますとか無能

117 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:40:43.08 ID:UaUHPMbB0.net
やれと言ったり

やるなと言ったり

118 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:41:07.13 ID:Kq63htxm0.net
もうめんどくさいから現金で8割戻せよ

119 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:42:27.03 ID:gDce+SkJ0.net
返礼がある時点で寄付扱いはおかしい
地域のサービス受けながら、相応の負担を免れるシステムだから、ふるさと納税した人には、地域サービス享受代金を請求するべき

基本がおかしすぎる

120 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:43:00.40 ID:rpqbv5MB0.net
>>118
そう思うw
ってか累進課税やめろw

121 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:43:28.40 .net
糞役人が邪魔ばっかりしやがって

122 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:43:43.34 ID:geRRAZV30.net
>>120
BIにすれば累進課税廃止できるぞ

123 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:45:56.36 ID:3ZSTP9eR0.net
総務相無能すぎ
返礼額の問題じゃなくて金持ちほど節税効果が高いという累進性の問題だろ

124 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:45:58.32 ID:ZIbwhUjw0.net
このふるさと納税騒動見るたびに、日本と欧米の精神の差が見えて悲しくなってくる

125 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:46:06.48 ID:MzZLBVS80.net
見直しを求める旗振りをしてる議員だか何だかの故郷か
あるいは東京が儲からない仕組みが気に入らないだけなんじゃないのと勘繰ってしまう

126 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:46:52.45 ID:v8X756gjO.net
>>95
普通に考えて自分にメリットが無いのに、ふるさと納税をすると思うか?
それに返礼品を送る方にもメリットはある
食品や家具等を作る人達には、ふるさと納税の現金収入が、現金が入ればやる気も出るし地方経済も潤う
別にふるさと納税してる人達だけが儲かってるワケじゃ無い
そして余った税金は地方自治体に入る
それを総務省の鶴の一声で、ああしろこうしろと言うのはお門違いも甚だしい

127 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:47:01.62 ID:rpqbv5MB0.net
>>123
金持ちに増税しまくりだから、
こういう制度があるんだよ、アホ。

128 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:47:04.28 ID:MijD7/+U0.net
手放しで賞賛して宣伝してきたマスコミも同罪だと思うの
返礼品の問題は前々から指摘されていたはずだぞ

129 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:47:18.40 ID:hfEggpCf0.net
>>75
累進課税すらしらない馬鹿はどこに行っても使えないぞw

130 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:48:32.21 ID:BeXAZr+W0.net
高いものを送っているところって頑張っている所じゃん
そこに納税して何が悪い

131 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:48:46.94 ID:3ZSTP9eR0.net
>>127
奴隷乙w

132 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:51:02.57 ID:geRRAZV30.net
>>126
自分の生まれ育った土地に今は住んでないけど頑張って欲しいって納税するのがそもそもふるさと納税だろ
何でふるさとって名前がついてると思ってんだ

133 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:51:25.68 ID:uashqKaPO.net
この100自治体をピックアップして欲しいw

134 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:52:09.64 ID:D6lGEJtu0.net
地方を破壊する総務省

135 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:53:29.12 ID:A7iaLI7N0.net
制度のいい面としては自治体を介した地方産品の直接消費と実質的な税の軽減があるけども
本来ならば自分の住む自治体で使われるはずのお金が減ってる自治体への手当てどーすんのって話もあるわけで
歪んだ形になるなら制度自体やめたほうがいいよなぁ

136 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:54:26.11 ID:v8X756gjO.net
>>132
大半の人間は地元から出ないからふるさと納税は必要ないと言いたいのか?

137 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:55:50.48 ID:rpqbv5MB0.net
>>132
あほ、ふるさと  ってのは
できれば、ふるさとにして欲しい ってだけの名目だよ。

ふるさと納税って言葉で、潜在的にふるさとを意識させて
お得ではない自分の故郷にでも仕方なく寄付させる仕組み。

俺も自分の自治体や県の市町村を中心に選定してるけど、
それでも半分は、いわゆる全く縁もゆかりもない他県のお得な自治体にしてるよ。

半分もそうやって防げてるんだから、「ふるさと」と名前つけた
総務省の戦略は間違っていない。

138 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:56:01.13 ID:ZIbwhUjw0.net
欧米には「持つ者は持たざるものに与える」精神が根付いている。それは寄付という形で行われることが多い。
福沢諭吉の脱亜入欧論のとおり、明治時代には富裕層は寄付や寄贈などを行っていた

今は損得勘定だけで動いてしまっている。まさにアジア。

139 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:56:24.28 ID:eKv7WhQe0.net
通知って強制なのか?

140 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:56:38.73 ID:geRRAZV30.net
>>136
俺が言っているのはそういうことではなく寄付するのは気持ちの問題だから物質的なメリットはなくても成り立つって事だ

141 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:56:47.74 ID:K8f4zg7V0.net
これの趣旨が不明
ふるさとでも何でもないとこの返礼品目当てに金払ってるだけ

142 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:56:47.88 ID:YaLkMdHj0.net
>>113
地方交付税精度の縮小の代替とばかり思っていたけどなあ。
こんなんやるより、地方交付税でやりゃーいいんだよ。
手間掛かるだけじゃないか。

143 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:57:04.77 ID:AwlJGNC40.net
>>1
従わなくてもいいんだよ。地方自治体は国に従わなくちゃいけないって法律が無いw

ふるさと納税なんて糞法律作った政府が馬鹿だっただけでw

144 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:57:08.96 ID:uq3A8e/b0.net
高市、次の選挙で落ちろ!

145 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:57:15.82 ID:xz6+94rO0.net
だって法令に違反してないでしょ?

146 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:57:20.21 ID:WUq3pcKZ0.net
安倍「東京の納税額が激減したのでふるさと納税の見直しします
地方活性化とかする必要なし
大都市のために死ね」

147 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:58:40.54 ID:k/thVPk+0.net
「くたばれ読売」とか民度低すぎなw

在日阪神ファン言葉汚すぎだろwwww

避けない鳥谷が悪いのに
何逆ギレしてんの?www

どう考えても鳥谷の自業自得だろw

ザマァwwwそのまま引退しろwww
○ね!○ね!www

てか吉川ナイス!!w  

19:23 - 2017年5月24日-osaka-


http://i.imgur.com/fi2DjKX.jpg
http://i.imgur.com/X1xeQSd.jpg
http://i.imgur.com/eFkcVj1.jpg
http://i.imgur.com/juVP1SQ.jpg

148 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:59:00.29 ID:5/objgRr0.net
>>5
地元企業からの税金が増え、地元の雇用が増え、そこからも税金が増え、地元経済が潤い、そこからの税金も増えるから、
下手な政策よりよっぽど地元には効果がある。

149 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:59:37.90 ID:AwlJGNC40.net
>>146
安倍政権は東京のために動いてないよw

150 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:00:29.49 ID:wLgfCqAi0.net
そもそも返礼品を良しとした総務省が害悪

151 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:00:41.88 ID:5VzNdmkU0.net
年収1億超えの連中には
ありがたい訳で
政治家も利用しているだろ
なくならんね

152 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:00:44.85 ID:MfAr2W3z0.net
>>7
えっそれどこよ?

153 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:00:49.14 ID:n8IwCrFc0.net
マイナンバーといい携帯料金といい…
過ちは過ちでちゃんと早めに方針転換しないと傷口広がるだけなのになあ。

154 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:01:02.03 ID:0Xiek86r0.net
大阪松井知事が記者に本気でやって良いんか?って言ってたな。
東京も大企業の本社いくらでもあるから本腰入れたら地方死ぬだろ。

155 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:01:06.29 ID:R3nlLwWp0.net
鰻にしたけど、まだ返事来ない
殺到、駆け込み需要なんだろな
2000円でなんでも貰えるんだからそりゃするわ

156 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:01:58.73 ID:uq3A8e/b0.net
>>119
底辺乙
高収入は所得制限に引っかかり色んな補助金の対象外

157 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:02:20.34 ID:8UVmfHeK0.net
>>141
もともとは地方出身者が、故郷に納税したいという理由で住民票を移さない、という意見に応えて
住民票を移しても故郷に納税できますよ、という制度だったはず。

158 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:03:03.50 ID:mUNxPmZe0.net
どこでも納税できるのではなく、一定期間住んでいた市長村や、2等親ぐらいまでがが住んでいる市長村限定にすれば

159 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:03:04.53 ID:syk58swS0.net
>>123
高額な返礼品であっても差額を儲けられれば地方の自治体としては得だからやめられない

税収として得られるはずの金が返礼品に化けてしまっても
元々は他の自治体に住んでいる人たちの金だから自分たちの懐は痛まない
だから高額の返礼品で釣れればいいという自分さえよければいいという自分勝手

160 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:04:10.86 ID:jfp1s5hc0.net
通知だから従わないんだろ
法改正しろや

161 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:04:11.90 ID:qlj9Swsi0.net
>>156
高収入は所得分散したりできるからだろ

162 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:04:51.50 ID:hPVoWUrT0.net
これでいい
役人の通達とか、勝手な法律とか、守らない方が正しいという総意を作っていくべき

163 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:05:25.87 ID:2hFkBlul0.net
>>1
どうでも良い事にだけ首を突っ込む総務省。
自治体に好きにさせとけや。

164 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:05:42.55 ID:vn4bY3990.net
>>16
余計なコストがかかってるだろ

165 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:06:11.40 ID:R3nlLwWp0.net
高収入だから、それだけ税金多くて社会に貢献してるだろ
低収入の負け犬は道路にしても端っこ歩けよ

有能な高収入がいるから低収入の負け犬が生きてられるんだよ
感謝しろ
負け犬

166 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:06:43.37 ID:hPVoWUrT0.net
しかし地方に努力しろと言っててこれだもんな
一事が万事役人は馬鹿すぎる

167 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:07:06.87 ID:Fzg475sW0.net
今年の住民税の書類もらったが
控除されてるのかよくわからん
どうやったら分かるの?

168 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:07:15.87 ID:WdZYPqMe0.net
収入の上限だけじゃなくて金額上限もつけないと効果ないだろ
返礼品減らして寄付減らすのなんて1口くらいしかできない低所得だけじゃん
低所得にだけ得させたくないというかとか

169 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:07:36.91 ID:zQmM9HM/0.net
>>140
成り立ってなかったんですがそれは無視?

170 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:07:42.12 ID:81Vw2KJ/0.net
>>26
どうやらこの国は法治国家ではないようですね

171 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:07:49.50 ID:syk58swS0.net
高額返礼品は納税ではなく通販で購入したという扱いにすればいい
返礼品の金額分は納税として扱わず購入代金として処理し返礼品は課税
地方自治体による通信販売利用者になればふるさと納税するのが馬鹿らしくなるから終息するよ

172 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:07:52.99 ID:v8X756gjO.net
>>140
ふるさと納税がいつの間にか寄付か
言ってる事が滅茶苦茶だなw
それに気持ちと言うなら、貰いっぱなしじゃ悪いから返礼品を送ってくれるんじゃ無いのか?

173 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:08:16.50 ID:WBlLv2XT0.net
通知じゃだめだろ
法律で規制しろ

174 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:08:22.10 ID:6f7+lLnF0.net
総務省不要論

175 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:08:29.46 ID:A7iaLI7N0.net
返礼品をいいものにすると絶対的な額が上がるんだよね
首都圏と地方の税収の伸びの差が余りにも大きくなったんで
いい知恵ないかと始めたんだけど、今度は逆になったっていうw
保険の控除みたいに一律3-5万程度の上限決めちゃう手もあるかな

176 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:08:43.17 ID:rpqbv5MB0.net
>>160
都城は今月いっぱいで改悪する。
だから、俺は昨年分のポイントを使い切った。
俺の故郷は5割還元の温泉宿泊券やってたけど、
それもなくなったみたい。

通達に従う自治体は確実に増えてる。

177 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:09:16.14 ID:WdZYPqMe0.net
>32
結果携帯高くなって古事記だけじゃなくて一般人も損して得したの携帯会社と富裕層の株主だけじゃん

178 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:09:21.12 ID:0Xiek86r0.net
返礼品業者との癒着が問題になってそのうち返礼品無しになりそう

179 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:09:22.48 ID:f2bc9Ni60.net
住民サービス向上って考えたら従わずにふるさと納税をいっぱい貰えるようにした方がいいじゃん
むしろ通知に従ったせいで税収減になって住民サービスが低下した自治体はマジで戦犯やで

180 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:11:36.49 ID:KaPtzH3e0.net
換金率50%

181 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:12:13.22 ID:rpqbv5MB0.net
だから、絶対額はないわけではないよ。
雑所得に税金かかるから、50万円越えると超えた分に税金がかかるってこと。
平均4割還元だとすると、120万くらいに上限の壁があるって事。
まぁ、そんなところは税務署もチェックしないだろうけどねw

182 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:14:05.19 ID:wwDh0iSD0.net
従わないと交付税カット?

183 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:14:05.71 ID:qq2xRcd90.net
マイナーな自治体はみんな一生懸命努力してたのに
努力も工夫もしないで文句ばかり言ってる自治体の言いなりになるなよ

184 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:15:23.87 ID:JIJiw+310.net
ふるさと納税ガンガンやられると東京五輪の金が困るんですよね、わかります

185 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:15:47.23 ID:O0vvleuL0.net
会員制通販サイトを作って、会員権を返礼品にしたらどうなるんだろう?

186 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:17:18.19 ID:QaPqlfeN0.net
自治体職員として言わせてもらうと返礼品については年1とか年2で入れ替えるから急には品揃えかえられない
みんな、市民代表にチェックして決めてもらってるし
とはいえ、この制度をなくすわけにもいかない

187 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:17:23.53 ID:K4lJKIaK0.net
実質負担が2000円なので、
3割だろうが1割だろうが得なことに変わりなし。

188 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:19:05.13 ID:ZIbwhUjw0.net
ふるさと納税はあくまで寄付であるべきで、現住自治体への納税額から控除されるというのがおかしいんだよ
返礼品は今のままでいいから、控除なしにするべきと思う

189 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:19:23.44 ID:MNS+NULI0.net
>>1
止めればいいじゃん

190 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:20:56.93 ID:6hYstjI10.net
そもそも特産品を想定しているんだろ?

特産品が売れて産業の保護になる
地域のPRになる
地方の税収が増加する

これらが見込めるから優遇措置をとったのに、何の関係もない換金率の高い物を返礼品にすると前提が崩れる

地方の役人はカネカネカネで本当にロクでもないアホばかりだわ

191 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:21:38.75 ID:syk58swS0.net
>>179
ふるさと納税で儲けるのは返礼品を納入する業者だけだぞ

192 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:21:49.15 ID:QiGYtdVc0.net
キャンピングカーはなかなか素敵だったね
定年過ぎたあたりの層に人気の小さいやつ

193 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:22:26.70 ID:A7iaLI7N0.net
>>181
10万の納税できるって首都圏共働き家庭除いたらそんなに多くないと思うよ
なので大部分の人にとっては返礼品の雑所得換算なんて考慮する部分じゃない
>>183
返礼品の額上げるのが努力や工夫じゃないでしょ

194 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:23:23.63 ID:/NRHSODT0.net
返礼品なんてどこの自治体が始めたんだよ

195 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:24:09.66 ID:7Ppt2LuO0.net
いままで無駄にじゃぶじゃぶ使ってた税収を見直せよといいたいね

ふるさと納税から取り戻さないで無駄遣い見直せよww

196 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:24:29.95 ID:1wJNMfcP0.net
つまり、総務省はバカだと、

197 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:25:47.57 ID:9R+ukPJRO.net
>>196
総務省と言うか官僚と言うか

198 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:25:52.34 ID:PPRLdAPB0.net
交付税カットしろ!

199 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:26:25.21 ID:ejGxppEY0.net
>>111
そっくりそのままお返しするよ糞雑魚蛞蝓^^

200 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:28:14.48 ID:JDKKG4140.net
いい加減に自粛しないと、ふるさと納税自体が無くなりそう

201 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:28:18.16 ID:/NRHSODT0.net
>>195
まだそんな事を言ってるのかよ
どこの自治体も予算が無くてヒィヒィ言ってるのに
十数年前で思考が完全に停止しちゃってるな

202 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:30:58.94 ID:UgfFiULDO.net
>>186
返礼品割合が3割超の商品だけ変えればいいだけだろ。総務省通知の言い訳もあるし契約変更なんてその気になればすぐ出来る。
自治体職員ってどうせコネ採用の市職員とかだろ、バカばかりだよな市職員て

203 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:35:05.70 ID:iHiInFdD0.net
>>84
ほんとに。
お礼状とかならポストカード程度なら理解できるが、お得な返礼品付の税金って、そもそも自治体の応援が目的だろって。

204 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:35:58.37 ID:qlj9Swsi0.net
>>203
で対案は?

205 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:36:21.05 ID:fQGMvwB70.net
まず、携帯3社に談合基本料を何とかさせろよ無能
アホーズとかギャラ糞だけとか、ふざけたもんでやってるつもりになるんじゃねーぞ。

206 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:36:57.36 ID:obAKAEB+0.net
あまり知られず、
金持ちがこっそりやってた1、2年目は良かった。

雑誌とかで紹介するから、
貧乏人が押しかけてこうなるんだよ。

207 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:37:16.64 ID:etYbmJrR0.net
役人のやることは抜け道だらけで、しょうもない。
せこい節税を助長させて、なにがやりたいんだか。

208 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:37:57.17 ID:U9qCtS2j0.net
こういうことやらせたのが当の中央の馬鹿なら、いまさらの文句も筋違いだわなぁw

209 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:38:06.71 .net
もう自治体が民兵組織するべきだな
武装しろw

210 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:39:19.81 ID:KWh4bHxY0.net
金持ちだけが得してるって批判してみたり
恩恵が無くなるって批判してみたり

211 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:41:11.79 ID:Fn0ItS3x0.net
地方に税金が集まると都合悪い奴らがいるんだよね。
まあ安倍が悪いってことだな。

212 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:42:32.93 ID:anpSVpM/0.net
>>22
朝鮮自民だろう、奈良は関係ない、害獣を駆除すればいい

213 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:43:44.71 ID:U9qCtS2j0.net
とっとと本社機能の東京一極集中を減らさないとな
公官庁を各地に分散してw

214 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:45:23.52 ID:YMB8jET+0.net
今さら東京一極集中を解消させろとは言わないから
せめて税金だけは分散させればいい
どうせ東京なんて放っておいても人が集まるのだから後回しでいいじゃないか

215 :名無しさん@13周年:2017/05/25(木) 08:49:58.01 ID:rUqxiZkIi
総務省お前らやらないといけない仕事あるだろ
電波法適用しろ
偏向報道垂れ流させるな!

216 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:48:15.13 ID:ufD9WpSJ0.net
これ、東京都の区長会が文句言ったからでしょ

217 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:51:47.25 ID:KvFcJNuo0.net
返礼品乞食の卑しいこと卑しいこと

218 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:52:45.71 ID:yP3Iul0T0.net
>>40
どちらかと言うと
擁護している奴のほうが長時間粘着している気がするけど

219 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:52:58.77 ID:9rSrPAsW0.net
この話題、いつも荒れるな。

220 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:53:52.04 ID:wwDh0iSD0.net
>>219 荘園制度からつづく統治の基本だし‥

221 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:54:43.86 ID:LjOPNZrx0.net
自治体には頑張ってほしいね。
返礼品にどんどん税金溶かして制度を崩壊させてくれ。

222 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:54:54.21 ID:pPxqVJhq0.net
一万円でピーチポイント5000てのも ヤバくなってきたな。

223 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:55:53.05 ID:I3K1QTp90.net
「ふるさと」とか国や自治体の平仮名政策は如何わしいモノがおおい。

224 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:57:23.61 ID:U9qCtS2j0.net
>>217
文句つけてる総務省のことかw

225 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:59:55.33 ID:90Tp9aJx0.net
法律に勝手に制限つける通知なんか出しやがって。何様なんだ?

226 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:00:46.24 ID:etYbmJrR0.net
金持ち優遇なんて、これからは無理だから。
資産持ち出しさせないようにして、強制徴収しなさい。
ぶーぶー文句言っても無駄。
そうしないと今の体制なんて持つわけがない。

227 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:02:29.86 ID:xfwSYBM+0.net
返礼品トロフィー()
とかで税収減ってる23区が苦情元かな

228 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:03:12.37 ID:90Tp9aJx0.net
日本が四半世紀無成長で衰退しているのはやはり、官僚の責任が大きいな。
地方は詰み?ああ、馬鹿な総務省の責任だな。

229 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:03:21.14 ID:S6BUXpqB0.net
「従わない」と「従えない」では天地の差があると思うが、、、

230 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:04:09.92 ID:SNJbmSr0O.net
ふるさと納税が原因で破綻する自治体が出てくればおもしろいな

231 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:04:29.62 ID:kvbn4B2a0.net
国民の信頼がどうとかどの口が言ってんだよwww

232 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:05:34.25 ID:IYDKt7JX0.net
でも500万で300万の返礼はやり過ぎ

233 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:06:05.85 ID:90Tp9aJx0.net
>>230
夕張みたいに?先日テレビで見たが、コストカットと行政機構のダウンサイジングで
頑張ってるよ。

234 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:07:13.48 ID:VzHOF38Y0.net
ふるさと納税をやめろ

235 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:07:16.31 ID:WRGz63ih0.net
金持ちが得をするだけの糞制度だろ

236 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:07:16.84 ID:etYbmJrR0.net
目的別納税ではなく、単なる節税を政府が推奨しちゃいかんだろ。
総務省は深く反省しなさい。あさましい。

237 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:08:06.55 ID:IYDKt7JX0.net
地方の営業努力?
得する割合を多くするのが冤罪努力なんだろうか
それはただの見境なしと言うのでは

238 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:08:14.34 ID:KJdW5sZ80.net
>>1
国民の幸せが上昇しているので見直せと言ってるんだろ?

239 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:09:03.01 ID:90Tp9aJx0.net
そもそも、「取って当たり前」の税を自治体間の競争で移動できるようにして、
もって行政の意識改革、効率化に繋げるのが法の趣旨だろう。立案にかかわった
高橋洋一が言ってたが。それを骨抜きにする糞総務省って事だな。

240 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:11:14.46 ID:90Tp9aJx0.net
>>237
それが納税者の利益に繋がるから何の問題もないな。受け入れ自治体は税収が増え
地域の産業が潤い、間抜けな自治体が税収を減らす。近江商人が言うところの三方よしという奴だ。

241 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:12:18.25 ID:XBRNQwO20.net
>>237
冤罪努力?日本語でおk

242 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:12:58.65 ID:uashqKaPO.net
返礼品は収入のマイナスじゃなくて、産業振興費だよ。

243 :名無しさん@13周年:2017/05/25(木) 09:18:58.51 ID:5VOdwfrIa
従わない自治体には、補助金カットだ

244 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:15:00.99 ID:5jbAnGjA0.net
従わないクズどもには各種交付金・補助金を廃止すればいい

245 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:16:25.98 ID:5jbAnGjA0.net
>>213
官僚「クソ田舎とか嫌」

246 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:17:19.54 ID:xv2ReuEY0.net
>>240
こういう馬鹿が日本駄目にするんだよな
竹中とかに騙されちゃうタイプだわ

247 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:18:39.42 ID:xv2ReuEY0.net
>>240
そういえばこの前もマヌケに三方よしとか書いちゃってたよね

248 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:19:01.93 ID:HoVvksKk0.net
ふるさと納税で1泊の人間ドック行ってきた。
ついでに観光でお金落としてきたぞ。

249 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:22:16.85 ID:Fzg475sW0.net
GW明け発送予定の商品が届いてない

250 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:26:00.14 ID:90Tp9aJx0.net
>>247
何度でも書くよ。企業なら敗者は淘汰され消えるだけ。税収が減ったというなら
増収策を取り、コストをカットして効率化に動けばいいだけ。

251 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:26:17.13 ID:7cIaGxK70.net
3割っていっても原価だったら、
野菜や果物はお得感あるんじゃないの

252 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:29:11.77 ID:xv2ReuEY0.net
>>250
税金分取り合戦を推進する馬鹿か
まあお里が知れるな

253 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:36:02.05 ID:90Tp9aJx0.net
>>252
必要なのは、税を「取って当たり前」のものにするのではなく、自治体を競争原理の下に置くことだよ。
俺の損得なんぞどうでもいい。

254 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:43:28.10 ID:67fRYXfW0.net
>>1
交付金打ち切れ

255 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:44:23.63 ID:etYbmJrR0.net
>>253
そんなしょうもないことに血眼になっているよりは
職員減らすか給料減らせ。役にも立たん仕事ばかりしやがって。

256 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:44:40.16 ID:xv2ReuEY0.net
>>250
働いた事無いニート君が考えた
ボクちゃんの改革かな?

257 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:45:41.55 ID:xv2ReuEY0.net
>>253
なんで?税は徴収して当たり前だろ?
社会科とか勉強してなかったのかなボクちゃん

258 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:46:41.46 ID:bzR8Pvyg0.net
高額返礼は高額納税だけにすればOK

259 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:53:04.02 ID:0b+cKzOU0.net
>>256
自己紹介お疲れ様

260 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:53:10.34 ID:y7YONCbg0.net
自分で自分の首絞めちゃった総務省ww

261 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:54:39.04 ID:ovnVvWxu0.net
>>257
日本中の自治体が徴収競争をするいい制度じゃないか

還元率競争になっているのは残念だが

262 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:54:40.78 ID:xv2ReuEY0.net
>>259
ニート君は良く言うよな すぐそういう返しで
働いて無いんだろ 正直に言えよボクちゃん

263 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:55:34.39 ID:xv2ReuEY0.net
>>261
還元競争が一番の癌

264 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:57:08.93 ID:B2YnpNDW0.net
意外と肯定派の人多いよな
根本は故郷に幾らかでもてことじゃないかったか

265 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:57:46.30 ID:FQgl6h4a0.net
総務省『東京の税収が・・・』
東京人はふるさと禁止にするか??

266 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:57:59.58 ID:FTkLXMeg0.net
もう面倒だから、ガイドライン違反した自治体への納税の控除は認めないとか罰則作っちゃえよ

267 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:58:41.18 ID:FQgl6h4a0.net
>258 税収で上限決まってるよ、知らねーのか??バカが

268 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:59:13.56 ID:x6m3HyBv0.net
控除額を減らせ

269 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 10:00:26.13 ID:xv2ReuEY0.net
>>264
返礼品でステーキやフグ食いながら自分の住んでる自治体の批判する
ある層の人達には、堪らなく気持ちいいんだと思う

270 :憂国の記者:2017/05/25(木) 10:03:59.95 ID:XhCstYye0.net
◆税の公平性に疑義が生じる。さっさと是正すべき◆

返礼品ももともと皆さんの税金です。
つまり貧乏人から金持ちへ行ってるってこと

271 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 10:04:12.86 ID:MrBxBy8l0.net
米は見逃してくれよ。
重い米、宅配で持ってきてくれるから便利だわ。

272 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 10:04:13.10 ID:no2tta5s0.net
本当どうでもいい事ややる必要のない事だけは手が早いな、無能役人は

273 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 10:05:48.04 ID:jnG1vYqd0.net
>>201
予算が無くて?

ふるさと納税に文句言ってるのは大田区とか税収の多いところだろwwww

税金なければ無駄な設備投資やめるなり、公務員をリストラするなり、議員報酬を減らすなすれよと
自治体はいいんだよどんどんコンパクトにすりゃ

274 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 10:06:51.10 ID:9Tp/iXBA0.net
返礼品をとるか控除をとるか選択式にする

275 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 10:07:24.57 ID:EMMMkhGx0.net
返礼品業者がテレビで「宝くじに当たったようなもんですw」って高笑いしてた
税金なこんな状況作るのおかしいだろ

276 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 10:10:50.49 ID:JDKKG4140.net
>>265
東京の税収減が理由じゃないよ

税金が返礼品購入資金にあてられて本来の地域サービスに回らなくなることを危惧してるのが理由
極端に言えば、額面の99%で商品券(と郵送費)を仕入れても自治体には1%残るといって喜んでやってると
日本の自治体全部がそれやって、国民がふるさと納税の枠を全部使い切るとふるさと納税枠-2000円の実に99%を自治体が使えなくなる

国による穴埋めも元は国税で国民から集めたお金

277 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 10:14:14.18 ID:HHgzYZGk0.net
容易に想定できたよね?てかそもそも住民税って何っていう根本から間違ってなかったかな?そのへんけじめつけてから要請しようよ

278 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 10:15:12.46 ID:dSbuDRGe0.net
>>253
自治体の競争原理って
自治体を住みやすくして住民を呼び込むってことのはずでしょ

ふるさと納税してもらった金額の中から
どれだけお得な返礼をするかの競争なんて無意味どころか有害なだけだよ

279 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 10:15:16.34 ID:bzR8Pvyg0.net
>>267
控除してもらうの前提で話すな貧乏人

280 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 10:18:57.26 ID:o4yh3S470.net
他xへイブンやろうっ絶対に許さん
いsに優先的に狙われるべき

281 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 10:21:29.00 ID:KfW3PAaF0.net
古里納税だこら古里の特産品ならケチをつけちゃいかんよ。返礼品がどういう意味があるかを義務つけろ

282 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 10:21:37.01 ID:o4yh3S470.net
タックスヘイヴンやろう許すマジ
秩序にどう影響するのかはかりかあねているのか

283 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 10:25:46.97 ID:o4yh3S470.net
ではお前の秩序とはなんだ
お前の法則とは
知る前に圧倒的なチカラを見せ付ける時点で人間やめてるCs

284 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 10:27:10.44 ID:Rqn4iYQL0.net
業者との癒着リベートは、絶対やっているだろー

285 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 10:28:39.11 ID:HoVvksKk0.net
>>264
ネットでの否定派のほとんどが「他人が得をするのが許せない」という下層だと思うがね。

286 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 10:31:06.00 ID:o4yh3S470.net
>>285
そんなお前も仮想の人間がn年いなくなったら
疲弊する納豆菌にも劣る生物だろうに

287 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 10:32:24.58 ID:dSbuDRGe0.net
>>285
全体で税収がマイナスになっていることがなぜ分からない?

288 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 10:32:28.50 ID:Vkl3giJh0.net
>>278
地元生産品を返礼にしていれば、一部が生産者の収入になる。
変な補助金を出すよりも、生産→販売→収入→投資 の産業推進スパイラル効果が期待できる。

産業が定着すれば住民は働ける。

289 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 10:33:32.46 ID:x6m3HyBv0.net
>>284
担当者の実家や親戚が製造元業者とか有りそう

290 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 10:35:14.61 ID:o4yh3S470.net
>>288
それに原子力と言う爆etc時間切れ
続きは2020年以降にしよう

291 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 10:52:09.33 ID:7cIaGxK70.net
>>273
その通り
リストラどころか、定年退職した公務員まで養ってるから
23区は税金ありすぎる

292 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 10:57:49.74 ID:NyInVqxD0.net
>>285
日本に徹底して納税しないユニクロヤナイやら、SBソンが得するの
許せないと言う下層は黙っとれって感じ?

293 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:01:41.69 ID:24mrK1MB0.net
廃止しろ

294 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:02:54.20 ID:bgH7J5cU0.net
>>278
ふるさと納税はそもそも景気対策として策定されたんだが…
それを今になって「返礼品の還元率に制限を」と言い出してるのがおかしい
競争と努力を求める制度なのに、努力を否定したら制度そのものが形骸化するだけ

295 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:04:25.32 ID:bgH7J5cU0.net
>>287
具体的にどの税収が、どのように全体でマイナスになったと?
数字と根拠を出そうな。財務省の数字を見る限りはそんなおかしな事にはなってないがw

296 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:05:25.05 ID:3PCiZelm0.net
>>1
こんな法律廃止でええやん

アホ過ぎや

297 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:06:34.05 ID:dSbuDRGe0.net
>>295
既に現状でふるさと納税額の48パーセントが返礼品に還元されている
この数字は競争が激しくなれば当然より高くなっていく

298 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:07:35.32 ID:3PCiZelm0.net
>>295
「税金」しか見とらんからやろ
「返礼品」のコスト分税収は減るんやで

299 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:11:41.70 ID:Ei2NbHZy0.net
従わない所は税額控除対象外にすればいい

300 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:11:42.92 ID:Am9NBRg/0.net
地方の活性化には良い制度だったけど
そのうちこの制度は無くなるな

301 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:11:50.24 ID:6P5aJTwz0.net
>>148
その代わりにそいつが住んでる都市部の税収が下がってるだろバカなのか
じゃあ都市部が地方潰す気の返礼品出したらどうなるのか?
そこまでやらないって守ってやってるんだろ

302 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:12:15.52 ID:/NRHSODT0.net
>>273
無駄な設備投資って、例えば何?
公務員のリストラって、役所の仕事量に対する公務員の余剰人数って何人くらいいるの?
議員報酬を減らすって、今の報酬は幾らで活動費を差し引いた金額が幾らだから払い過ぎっだって言ってんの?

303 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:14:17.42 ID:6P5aJTwz0.net
散々、公共事業=土建屋=悪者の図式をマスゴミとばかねらーが騒いで
地方の関連企業潰しておいて
今更、地方のことも考えろとかバカじゃねーの
郵政民営化賛成したのだってお前ら自信だろ
雇用が不安定になれば景気悪くなるに決まってる
亀井散々バカにしてたろうが

304 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:14:39.56 ID:LfRLhBVy0.net
少なくとも自分で選んだところの地域振興になるわけだし
国が地方交付税ばら撒くのに任せるよかマシなんじゃねえの

305 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:16:28.86 ID:WXDAt6P20.net
金持ちのための制度

306 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:17:56.21 ID:Q1bd6nBb0.net
>>199
職務経歴書拝見します

307 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:18:09.02 ID:UWJB14Vr0.net
モンベルのあれ終わったら泣くわ

308 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:18:43.51 ID:cCxlQvHY0.net
>>35
横流して…笑
そもそもそれが目的の制度でしょ
都市部に金が流れすぎてることへの地方自治体への救済措置の側面もあるのだから。
それが思った以上に地方に金が流れちゃってるからといって今さら 落ち着け落ち着けて…ご都合主義もいいとこ 笑

309 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:18:52.09 ID:O0Wa+FcK0.net
>>1
他にやることあんだろスバカすぎ。
総務省ってそんなに暇ならリストラしろよ。

310 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:19:29.32 ID:OGbq/aDD0.net
無能高市仕事するな!
お前のせいで一般消費者が迷惑してる

通信料安くなったか?
返礼品の質を下げたら税金増えるのか?

ほんとバカじゃねーの

311 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:21:33.51 ID:JMJvAIxi0.net
>>1
自治体の裁量に任せろよ

312 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:23:28.10 ID:YXOhtMo+0.net
地方交付税減額で対応すべ

313 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:24:05.31 ID:OGbq/aDD0.net
売れない地域商品を役所が買い上げて納税者に売っている
金そのものを集めるんじゃなくて地域経済に直接落としてる

それを理解できない無能政治家はさっさと死ね

314 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:24:48.14 ID:r2ojeoZ30.net
なんの法的根拠あるんだよ

315 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:25:02.62 ID:X2ydNU6O0.net
もうすぐ6月。
5月病とか大丈夫?

参考に読んでみるといいよ。

http://happy-teacher-singing.com

316 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:28:38.16 ID:FT8pDriN0.net
大洗がウハウハって聞いた

317 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:28:59.40 ID:Ei2NbHZy0.net
>>311
控除無しで多いにやったらいいよ
これだと国も文句言えないw

318 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:30:04.51 ID:zsC8pzgy0.net
法改正して禁止すればいいだろ
しょーもない通知で従わそうとしても恥の上塗りなだけ

319 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:38:21.15 ID:syk58swS0.net
ふるさと納税は寄付なのに全額納税扱いとして額面分の控除されたうえに返礼品も受け取れるのが問題なんだよ
あくまでも納税であると主張するならば返礼品は禁止
返礼品を受け取るのであれば返礼品の分だけ控除は差し引て減額
そうしなければ返礼品分を脱税したことになるから

320 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:39:01.60 ID:U+4aGODJ0.net
ふるさと納税がどこでもいいってのがおかしかったんだよ。
住民票あったところ、育ったところや通学通勤した地域(県単位でいい)など地元の税金で行政サービス受けたところに納税と限定してれば大学ある都市部と県庁所在地有利で無問題。
ふるさとに貢献、恩返しや錦飾ったというかお金出した人を地域への功労者に褒め称えれば表彰状ですんだ。
現状の地域産品というのも取りつくろって言えば地域振興策だが真っ当な競争では衰退していくずさん企業の延命策でしかない。少し前の書き込みにある選ばれて宝くじに当たったようなものとほざいた親父が典型だ。

321 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:41:09.31 ID:Sverl2br0.net
>>319
全く持ってその通りだな
なんで返礼品と控除がセットなんだよ

322 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:41:20.37 ID:O6L+KLTf0.net
中央役人の裁量で痴呆交付金出すのと、税金払ってる人が、痴呆に個別に
納税するのと、どっちがいいのかということかな(元々の趣旨

323 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:46:05.79 ID:2/5cNl3N0.net
人・金・仕事を都市部に集中させ過ぎたからそれを再分配する制度なんだけどね。
根本的な問題は都市計画の失敗だから、制度を廃止する訳にもいかない。

324 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:49:00.27 ID:hwjd7QkI0.net
外国人参政権あり、賛成・外国国籍公務員採用。 ヒントな。

325 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:54:06.10 ID:syk58swS0.net
>>320
どこでもいいというのがおかしいのではない
寄付したふるさと納税は税控除の対象になるのに地方自治体が寄付金で返礼品を買って寄付者に送るのがおかしいんだよ
税控除される金を使って換金できる返礼品を送れば脱税に加担しているようなものだよ

326 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:55:14.70 ID:kp1yJtwp0.net
>>323
うむ、骨子は地方に都市部の税収を回す、で十分機能してるんだが
ネーミングのせいで>>320みたいな根本を誤解してる馬鹿ばっかになってしまった。
>>319もだな。

327 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:55:28.78 ID:Am9NBRg/0.net
>>325
返礼品が無ければ誰もやらんだろ
バカかお前?

328 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:56:36.64 ID:NKLu0vob0.net
>>308
都市部と地方の税収差を調整するのは地方交付税で行うのが筋合い。
寝ぼけたことを言うな

329 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:59:16.07 ID:xD7Ft08P0.net
>>313
規制の原因になったのは
地域商品じゃないものを返戻品に使ってた自治体が多すぎて
文句や苦情が多かったせい

330 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:59:51.56 ID:Am9NBRg/0.net
こうしてふるさと納税は無くなり、
また地方にくだらん箱物を山ほど作る日本へと戻るのであった

331 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:00:04.43 ID:syk58swS0.net
>>327
見返りがなくてもやりたい奴だけがやるのが寄付だ
今やっているのは地方自治体による脱税行為だ

332 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:01:12.82 ID:hAkN8yfLO.net
事実上の減税なんだから、官邸の意向はあきらか
だから官僚もこういう「お願い」程度しかできない

安倍内閣マンセー

333 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:01:28.57 ID:Am9NBRg/0.net
>>329
泉佐野は問題外だな
大多喜と勝浦もダメだ

334 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:02:55.62 ID:CpeWmL640.net
税金が都市部に集中し地方にまわらないから始めた制度なのに
都市部の税収が減ったからと地方をいじめだすw 本末転倒だな・・・

335 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:04:16.00 ID:KSA7q5hN0.net
縁もゆかりもない土地に納税できる制度を作ったから悪い

336 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:05:12.50 ID:Am9NBRg/0.net
>>332
事実上の減税、しかしそれは貯蓄には回さないで地方の特産品を買ってね
みたいなもんだったのにな
今の政権が終わればこの制度も即廃止になるんだろう
または返礼品禁止の無意味な形でだけ残るか

337 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:05:37.50 ID:XdcGbt3x0.net
日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A
.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
.
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE

黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)
https://www.youtube.com/watch?v=0gzcMk45ZYM

籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)
https://www.youtube.com/watch?v=hVMjtfWirJ0

新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17)
https://www.youtube.com/watch?v=knJ9MYBWSDU

「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18)
https://www.youtube.com/watch?v=smIm1vrEgdA

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

338 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:08:47.78 ID:syk58swS0.net
>>334
都市部の金集めのために返礼品競争を始めた地方自治体が馬鹿なんだよ
目先の欲に惑わされて金の卵を産む鶏を食ってしまったんだよ

339 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:10:54.10 ID:Ei2NbHZy0.net
>>330
そんな因果関係無いからw

340 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:11:04.91 ID:KXMr2XRw0.net
結局、また東京都の都合かよ

341 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:16:31.46 ID:hAkN8yfLO.net
>>336
返礼率をちょっと下げる調整とか、金券とか換金性の高いもの止めろとか
そういう規制は当初の趣旨からも構わないんだが、その地域に落ちる金なら
自治体が3割4割の返礼品を競っても何の問題もないと言っていいよね

減税と地方向けの景気対策を兼ね、財務省に地団駄踏ませた大ヒット政策なのに
これに文句つけてるやつにはどういう背景があるのか、言うまでもないわな

342 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:20:10.13 ID:th+1memV0.net
罰則が無い以上、最後まで粘って稼ぐつもりなんだろ?

343 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:21:29.66 ID:Qa3IjMfu0.net
お金が有り余って寄付してる人は、景品などどうでもいいだろうけど
殆どの人が生活必需品が欲しいだろうな
そうすれば、その分の金が自由に使えるもん

344 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:22:25.07 ID:BrP4rXy00.net
住民税三割引になるの?

345 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:23:10.57 ID:OtV6zl340.net
返礼品ビジネスで結果地方がうるおうならいいだろ
そもそもが地方と都市の格差を埋めるための制度なんだから

346 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:25:26.74 ID:BrP4rXy00.net
>>338
田舎から都会に出て行った成功者が金くれるっていうんなら
故郷の特産品を送ってやるだ
いっぱい送って贈答品にしてもらっていい宣伝になるだ

347 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:27:52.46 ID:Qa3IjMfu0.net
ふるさと納税制度そのものへの国民の信頼が失われかねない
ここで言ってる国民って具体的にはどういう階級の国民の事なの
下層の人は、どうでもいいと思ってるよ。関係がないし

348 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:28:55.30 ID:Yyp4CDyf0.net
>>39
>つか4月に通知送りつけて「即やめろ」は無理じゃね?
>市町村の準備だってあるわけだし。

>せめて来年度からはやめる方向で検討してくれって話だろ、普通。

まじでそうだと思うわ
すでに用意しているとこあるだろ普通

カスやな高市

349 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:30:02.51 ID:Ei2NbHZy0.net
>>345
地方間の格差もあるけど

350 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:31:35.73 ID:Vkl3giJh0.net
>>298
その税金はどのみち住民に還元するんだろ
返礼品だって地元の生産品だから還元になるぞ

もともと地域産業振興も含めての税制度だ

351 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:32:22.32 ID:Vkl3giJh0.net
>>301
大丈夫。都市圏は消費ばかりで生産品ないから。

352 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:32:44.95 ID:syk58swS0.net
>>345
返礼品ビジネスでうるおうのは関わっている業者だけだぞ
しかも返礼品を地元ではなく他の自治体から購入しているのであれば返礼品分の金は地元に落ちない

353 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:34:49.02 ID:EojlLzBd0.net
>>345
1地方の1業者が潤うだけ
その地方の中でも選ばれたものだけが税金で得をする制度
馬鹿か

354 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:34:53.03 ID:WJmfobGs0.net
法的には自治事務で通知に従う必要はないからな
国が強引に介入しようとするのが違法行為

355 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:36:16.43 ID:Vkl3giJh0.net
>>352
そちらを規制するのが先だってこと

356 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:38:39.17 ID:FTkLXMeg0.net
ふるさと納税の納税額から返礼品の金額を引いた金額を控除するというルールに変更すればいい

357 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:39:30.14 ID:Vkl3giJh0.net
>>353
選ばれるよう地域産業は頑張れと。あと製造は一社だが色々と仕入れする。集めた税金を単にばら撒くよりも良いやり方だと思うがなあ。

358 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:40:30.25 ID:syk58swS0.net
>>347
ふるさと納税した人は居住地の自治体に税金を払わなかったのに住民サービスを利用したら
他の人たちが納めた税金で維持されているものを無料で使っている状態になり
下層の人たちが納めた住民税をふるさと納税した人が結果的に盗むことになるわけさ
それでもいいのかね

359 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:41:23.63 ID:2/5cNl3N0.net
通達に従う義務は無いけど、余りに無視するとこが多いと法改正されるからね。
その辺りの匙加減が地方自治では結構大事。

360 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:41:46.09 ID:LxmWfkY70.net
>>319
そんなことしたら誰もふるさと納税しなくなるだろ。
建前やきれいごとが通用するなら誰も苦労しないよ。バカだな。

361 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:43:57.13 ID:52NZncAn0.net
総務省は地方自治とか2度と言うなよ
そんなに従わせたいなら通知なんかじゃなく法律を変えればいい

362 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:44:40.98 ID:CSdfQn1S0.net
>>353
お前が馬鹿かw

その業者の雇用が維持され、利益には課税され、
十分に地域に還元されてるだろうがwww

363 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:45:11.28 ID:LxmWfkY70.net
>>319
それに返礼品は税収の大都市集中を緩和するための経費なのだよ。
税制全体を見ないで部分だけで議論するからキミのように間違った考えを
持つのだ。

364 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:45:18.41 ID:OtV6zl340.net
>>353
十分だろ
それで競争が起こればなおいいがそれは各自治体次第だな

365 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:45:20.39 ID:iUfehp5cO.net
東急不買運動で検索すると分かります

366 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:45:31.76 ID:9g4RfZG50.net
総務省の通達を無視して高還元率の返礼品を提供している、ふてぇ自治体は
見せしめに名前を公表しちまえば良いんじゃね?
俺はそこに寄付するけどw

367 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:46:42.91 ID:NKLu0vob0.net
やらないと損。
同じ自治体の住民にはしないように呼び掛けて、自分だけはする。当たり前体操。

ふるさと乞食をした輩は自治体のHPに氏名と額を公開するべきだと思うよ。
同じ自治体の住民からしたら行政サービスをタダ乗りする害虫なのだから犯罪者同然。
本来なら前科名簿に搭載するべき筋合い。

元凶は制度を設計した輩共が無能という一点

368 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:47:20.96 ID:syk58swS0.net
>>360
バカと言うならふるさと納税欲しさに他の自治体から返礼品を買い付けてきた自治体に言えば
そんな事をやれば他の自治体から文句や苦情が出るさ

369 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:48:04.51 ID:T9rj4ffY0.net
日立市が日立の家電を返礼品にしてるけど、多くはタイ工場で作ってる奴だろ。
国内工場も東南アジア系実習生に組み立てさせてるよね。

370 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:49:10.91 ID:52NZncAn0.net
>>367
数ある税の中、住民税の一部と所得税のごく一部だけなんだが

371 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:49:53.95 ID:kHWQkj4C0.net
違法じゃないんだろ、なら政府が口出していいものなのかね。

372 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:50:10.66 ID:6nqIV5QB0.net
>>358
この制度利用してる人は高所得者でしょ?
控除されるのは3割程度だし普通の人より納税してるよ。

373 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:50:53.49 ID:Ei2NbHZy0.net
>>360
そもそも寄付を条件に税額控除する制度なのに
返礼品があると脱税したことになる
国が是正を求めるのは当然

374 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:51:16.53 ID:LxmWfkY70.net
>>358
市民税全額をふるさと納税できるわけではないからふるさと納税した人も
居住地の行政サービスの対価を支払ってる。
それに下層民はもともと受け取る行政サービスに見合う納税をしてはいない。
富裕層の支払った税金のおかげで暮らしている。

375 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:54:10.97 ID:CSdfQn1S0.net
都市部には田舎から出てきた人がいっぱいいるが、
赤ん坊のころからずっと住民サービスを受け続けて
ようやく成人した頃に、故郷への納税者になることなく
都市部で納税をする、ということが下地にある

もちろん、都市部に本社機能が集中していて
全国で上げた利益を都市部でのみ納税するという問題もある

この事実を無視して、税収減の都市部で「行政サービスタダ乗り」
などと言う批判は何の説得力も持たないんだよ、カス」

大規模かつ根本的な改革は時間がかかるし、総論賛成各論反対で
もめるだろうし、財務省や都市部の自治体の抵抗も強いだろうが、
非 常 に 簡 素 か つ 効 果 的 に 地方への税収移転と
地方への産業振興を実現したこの制度は、まさに安倍政権のヒット政策

もちろん、事実上の減税で景気対策にもなっている、非常に優秀な制度設計

376 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:55:30.98 ID:OGbq/aDD0.net
制度として適法なのに脱税って言ってるのは時代の流れについていけないだけの馬鹿

377 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:56:30.31 ID:LxmWfkY70.net
>>373
合法なものを脱税とは言わない。言葉の使い方からすでに間違い。
税額控除だけなら納税総額は変わらないから誰もわざわざ居住地以外に納税などしないだろ。
これでは税収の都市集中という格差は是正されないだろ。だから返礼品は
税収格差是正のための経費ととらえるべき。

378 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:57:55.71 ID:+oZvXhjO0.net
そりゃ返礼品用の工場とか作っちゃったところもあるし無理だよ

379 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:58:05.49 ID:bG1GD1ai0.net
>>376
その通り
株式売買もギャンブルとか言うアホと一緒

380 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:00:12.16 ID:Ei2NbHZy0.net
>>377
問題が有るから国が是正を求めてるんだがw

381 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:02:42.14 ID:LxmWfkY70.net
>>380
国は返礼品をやめろとは言ってない。

382 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:04:27.19 ID:N0b+9eIj0.net
この100自治体の地方交付金は、ふるさと納税と同額を減額しよう

383 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:04:49.32 ID:kHWQkj4C0.net
通知って違法じゃないけどいい感じに空気読んでやってくれってことだろ。国会でちゃんとルール決めろよ

384 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:04:56.36 ID:NKLu0vob0.net
ふるさと納税なんぞという用語は無い。
通称として用いるとしても実体を反映していないから不適切。
あえて呼ぶのなら「行政サービスタダ乗り乞食推奨特例」とでもするべき筋合い。

385 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:06:43.56 ID:28rkaW7Z0.net
これって東京がふるさと納税に参加したら地方死んでしまうんじゃねーの?

386 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:08:34.32 ID:NVOhB9W20.net
人口減=税収減=自己責任論

387 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:09:24.76 ID:/quAmEVG0.net
税金に議論は
まず金の密輸をとりしまってからにしろ
8%+8%の利ザヤで大儲けの方がおかしい

388 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:09:37.10 ID:Vkl3giJh0.net
>>385
なにを返礼品にするんだ?

389 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:10:42.98 ID:NVOhB9W20.net
人口の多い市が僻んでるだけの事

390 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:12:41.51 ID:9pyVSaWu0.net
>>388
都知事をビンタできる権利とか

391 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:14:01.65 ID:jPihI4gx0.net
無視でいいよ。無能な総務省なんか

392 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:14:57.98 ID:cfOOtd0B0.net
元々税金を実用実績関係無く無理矢理移譲させているグレーなシステムなんだから、国がケツ持って廃止すべき案件。

393 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:20:34.09 ID:EFZPfSse0.net
総務省を無視、いいねぇ

394 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:20:41.80 ID:c5hkwaoq0.net
仕入れ値ベースで枠内なんじゃないの

395 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:20:45.83 ID:9g4RfZG50.net
東京23区には本気で返礼品競争に参戦してもらいたいな。
高級料亭のお食事券なんかを返礼品にしたら、ふるさと納税が
集中して、制度も終わりになると思う。

23区がそんなことをしたら、総務省は文句を言うだろうが、
地方交付税をもらっていない23区には何の影響力もないし。

396 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:25:24.26 ID:tJzVMtDg0.net
総無視しよう

397 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:25:50.46 ID:LxmWfkY70.net
>>384
行政サービスタダ乗り乞食推奨特例←どこが実体を反映しとるんや
税の大都市集中緩和税制 〇

398 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:25:56.01 ID:Ei2NbHZy0.net
>>381
3割程度までなら大目に見てやろうってことだよw

399 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:28:16.62 ID:xXherGEN0.net
返礼としてソープの可愛い子と120分とかそう言うのは無いのかな?

400 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:30:06.02 ID:q7XmaMw00.net
納付額1万までとか制限しろっての

401 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:32:50.83 ID:LxmWfkY70.net
>>388
東京の返礼品か。自分の好きなアイドル・女優・芸能人と自由にお話しが
できる権利とか。

402 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:33:10.67 ID:PtyUS3X00.net
>>395
高級料亭側が普通に拒否するだろ。ふるさと納税の返礼だからと来る一見さんなんていらんわ。

403 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:34:13.55 ID:q7XmaMw00.net
>>401
未成年はアウトだけどなw

404 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:36:25.70 ID:QaPqlfeN0.net
>>380
問題があるのは東京だけだろ

405 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:36:35.73 ID:Am9NBRg/0.net
>>375
ある程度は景気高揚の助けになってたのかな?

今回の変更の自治体の取り分を増やす、
って変える目的が意味不明なんだけど・・・

406 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:38:09.16 ID:Am9NBRg/0.net
>>384
お前の言う、「行政サービスタダ乗り乞食」って
税金納めてない低所得者のことか?

407 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:40:58.70 ID:cfOOtd0B0.net
>>402
デパートの高級食材や高級弁当なら、デパート側は渡りに船となるだろうな。

408 :名無しさん@13周年:2017/05/25(木) 13:49:54.03 ID:UYzx/D0H+
いちいち規制すんなや

409 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:55:33.12 ID:0b+cKzOU0.net
年金生活者や子供が乞食だろうな

410 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 14:00:15.76 ID:NKLu0vob0.net
>>397みたいなズレた寝言を垂れている輩も生息しているみたいだが、
大都市が返礼品を行ってもいいし、逆に返礼品なんぞ容易しない地方自治体もある。
都市部と地方の税収差は地方交付税で行うのが筋合い。

制度を設計する輩までもが>>397みたいな無知・無能では社会が困る。

411 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 14:03:12.20 ID:WuTKgvXk0.net
日本政府は中国共産党以下
ボッタクリ政府 規制は国を滅ぼす

412 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 14:04:57.49 ID:qjeRj6x/0.net
未だにプレミアム商品券やってる所もあるけど

413 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 14:08:43.23 ID:O7BtZDZv0.net
総務省ネットパトロールのみんな見てるぅ〜?

414 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 14:15:47.23 ID:vOA8uE3W0.net
もうふるさと納税中止しろよ
経済はさらに後退するだろうがな

415 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 14:27:03.30 ID:CSdfQn1S0.net
>>410
まさしく壊れたレコードだなw

>>375のとおり、減税政策でもあるし、地方経済の振興でもあるし、
税収の偏在の是正でもあるし、そういった様々な政策的要素を
極めて簡素で迅速に実施されたという点を評価しなければならない

結局、民進やパヨクは、安倍政権にこういう再分配的な政策まで
お株を奪われて実施し成功されてしまっていることが悔しいんだよw

嫉妬は見苦しい

416 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 14:30:54.46 ID:mbK/Nxzq0.net
地方活性化だの地方自治だの騒いどいて中央で規制するのかよ
ひでー国だな、おい

417 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 14:34:41.68 ID:o7Jmyx0u0.net
平民以下には増税
富裕層にはふるさと脱税で還付
もう安倍のやり方わかりましたね

418 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 14:37:08.96 ID:l3bTZQKJ0.net
すでに発注済みなんでそう簡単に変更できない、という話もあったな。

419 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 14:41:56.09 ID:CSdfQn1S0.net
ふるさと納税は年収300万でも恩恵がある、減税政策そのものだがw

わりと平均的な年収700万モデルだとおよそ10万くらいが限度額だから
返礼率4割なら4万円の減税になるし、富裕層云々は噴飯ものwww

420 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 14:44:25.60 ID:KHSqiAWN0.net
自治させない

421 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 14:49:27.60 ID:RyIzZubx0.net
>>1
信頼とか関係あれへんわ

422 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 14:53:28.75 ID:90Tp9aJx0.net
>>419
だね。これは減税政策という側面もある。これに反対する奴って減税の恩恵を
受けられない底辺か、税で食わせて貰ってる乞食かだな。

423 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 14:54:06.62 ID:lFlKSxl30.net
地方分権とか推進してて、何地方の足ひっぱってんだよw
自由にやらせろ
東京の税収が減るからって嫌がらせしてんじゃねーぞ

424 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 14:56:07.30 ID:90Tp9aJx0.net
総務官僚は法の精神を骨抜きにするような通知は即時取り消せ。国民の敵が。

425 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 15:01:27.00 ID:KTx4oibC0.net
慌てて規制するならなんでやったのと

426 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 15:19:26.55 ID:Ei2NbHZy0.net
>>420
自治したけりゃふるさと納税に頼るなよw

427 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 16:24:42.90 ID:CSdfQn1S0.net
>>422
いや、もっと政治的な理由だと思うよ
組織的な、あるいは個人だとしても政治的な組織に
属したやつらが政治的な動機で書き込みをしてると思うw

本来なら、自民党政権、安倍内閣のことを保守反動だの新自由主義だの
格差社会だの弱者イジメだのと批判して、自分たちをリベラルだの
庶民の味方だのと宣伝したい連中なわけだよ、書き込んでるのは

しかし実態をみると、賃上げしてるのは与党、増税を主張するのは野党、
減税をしつつ積極財政をしてるのは与党、財政再建wとデフレ政策の野党

日銀が国債を買いまくって事実上国の借金は毎年何十兆も棒引きになって
それでもパヨクが主張してたハイパーインフレどころかマイナス金利、
大学まで学費無償化などの強力な再分配政策まで推進され、保育の問題も
待機解消に成果を出しているのは与党、雇用情勢は空前の売り手市場、
もはや何も批判するところがないから悔しくて仕方がないんだよwwwww

428 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 16:37:40.29 ID:77j31kRQ0.net
大して寄付する所得もない貧乏人が
ふるさと納税批判www

429 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 16:43:14.87 ID:77j31kRQ0.net
ふるさと納税の返礼品だけで、貧民の1年分の食費や旅行費がゲットできるw

430 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 16:55:40.28 ID:CSdfQn1S0.net
預貯金として貯め込まれるから単なる減税は景気刺激にならんわけで、
こうして物やサービスとして消費されるなら成功なんだよ

しかも地方の産業にお金が落ちる仕組み、地方自治体にも税収になる、
いやぁうまくできてるねぇ、ってのが多くの国民の率直な見方だ

ま、金券はさすがに論外だ、そういうのは規制してよい

431 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 17:03:36.18 ID:77j31kRQ0.net
>>430
金券でもいいでしょ。
俺は5割還元の温泉券を35万くらい買ったが、
使用期限が1年だから、余って親戚にやってる。

432 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 17:06:39.46 ID:CSdfQn1S0.net
>>431
金券って言っても、俺が想定してるのは換金性の高いやつね
「全国の近ツーで使える旅行券」とか、さすがにおかしい

433 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 17:09:34.00 ID:zj1HKRNS0.net
>>430
高額所得者優遇って批判もあるが、それは単なる減税だって同じ。
しかも返礼品は一時所得として課税の対象になるんだら、単なる減税
よりはマシかもね。

434 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 17:21:41.00 ID:9g4RfZG50.net
>>433
一時所得として課税対象になるのは50万円分以上受け取った場合だから、
高額納税者でなければ関係ない。

435 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 17:35:23.42 ID:90Tp9aJx0.net
住民税の納税者なら漏れなく恩恵があるのだから賛成だろう。
反対しているのは、住民税非課税でふるさと納税の恩恵を受けられない底辺と、
税で食わせてもらってる乞食くらいだろ。

436 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 17:50:51.21 ID:8K7CH0SE0.net
>>388
返礼品はべつになんでもいいんだぜ?
特にそれを規制する法律があるわけじゃないし。
じゃなかったらキャンピングカーや電化製品なんて
返礼品のリストに入るわけねえだろうw

437 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 18:28:06.46 ID:NKLu0vob0.net
高額所得者ほど有利云々は本質的な問題ではない。
ふるさと乞食とかいう制度の最大の問題は、行政の根本原則である受益者負担に真っ向から反すること。
こんな愚策は直ちに廃止するべき。
少なくとも返礼品は一切禁止するのが当然。
3割とかオカマみたいな基準は無意味。制度を設計する輩がこんな無能では社会が困る。 

返礼品の業者としても、重要なことは返礼品のリストに選ばれるかどうかという一点のみ。
返礼品リストに入りさえすれば定価で捌けるから笑いが止まらない。
これが地域振興どころか却ってブランド競争力を阻害していることに気が付かない無能政治家は害。

438 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 18:31:12.12 ID:mE0La+zy0.net
高所得が優遇される制度自体を見直せよ

439 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 19:01:58.22 ID:GpccHDxj0.net
>>438
じゃあ、低所得者と高所得者の行政サービスに差をつけようぜ。

440 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 19:03:46.82 ID:0ryHmEd+0.net
国が自分で蒔いた種だからなぁ
上手く刈り取ってくれや

441 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 19:04:42.58 ID:GpccHDxj0.net
>>432
旅行券って、その寄付自治体へ行くパッケージとかでしょ。
正直、あまり換金性高くないと思うが。

これはw と思ったのが、
千葉のどっかが還元率7割wの地域振興券を返礼品にしたことかw

あとは家電かな。ノートPCとかIpadとかもあったな。

442 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 19:27:12.06 ID:X5N9f0420.net
行政サービスがー、とかいう奴いるけどさ、
同じ自治体内でも地区によって図書館があったりなかったり。
泳ぎもしないのにプールがあったり、利用する者もいるし。
働いたら納税だが、無職なら金もらえるとか。
行政サービスなんてそんなもんだよ。
元々、皆が公平に受けられるものではない。

443 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 19:33:25.63 ID:CSdfQn1S0.net
>>441
たとえば
https://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/item_detail/27361/16205
みたいなのとか、たくさんあるだろ、KNTとかJTBのどこでも使える旅行券とか

ひどいとこだとTポイントとかDMMのポイントとか、やりたい放題だしな

444 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 19:40:21.33 ID:B6qozTaH0.net
>>442
多忙な高額納税者ほど、そんなモン利用してる余裕無い死ね
乞食だのなんだの言ってる奴に限って、そういう事には三猿ってね

445 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 19:50:39.76 ID:CSdfQn1S0.net
図書館ってホント乞食か暇を持て余した老人ばかりだよなw

しかも勉強に来てる中高生に「図書館の本を読まないなら席を譲れ」だの
しょーもない言いがかりをつけてくるし、どうしようもないやつらだよ

市民体育館に併設のジムとプールなんかもあるけど、客層が悪すぎて
とても行く気にならないから、普通にコナミのジムに行ってるわ

446 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 19:51:05.33 ID:bgH7J5cU0.net
不公平だの乞食だの言ってる人は、そもそもの景気対策だという趣旨を理解してないアホだろw
ヒト・モノ・カネを回す為の減税措置でしかない

447 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 19:54:12.40 ID:syk58swS0.net
>>442
返礼品が欲しいので居住地の自治体に納税しません
税控除を受けます
返礼品も貰います
納税しなかったけど行政サービスは受けます

納税者全員が平等というわけにはいかないが自分で居住地の自治体に納税しないという選択をしておきながら
行政サービスは受けるというのは酷すぎないか
受けるサービスの原資は他の人が納めた税金だぞ

448 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 20:01:16.01 ID:CSdfQn1S0.net
>>447
その「他の人」も含めてふるさと納税で税控除の機会があるんだがw

上ですでに書いたとおり、全国で収益しているのにもかかわらず
都市部にしか法人住民税が落ちないこととか、成人するまでは
地方で 多 額 の 住 民 サ ー ビ ス を受けてきたにも
かかわらず、都市部で就職して都市部でしか住民税を払わないこと、
そういう歪みをきわめて簡素かつ効果的に是正する制度なんだよ

実質的な減税と景気対策、とりわけ地方への消費の誘導、といった
優れた政策だからこそ、国民から圧倒的な支持を得ているんだよ

449 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 20:08:36.68 ID:syk58swS0.net
>>448
詭弁のテンプレートになってるぞ

450 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 20:10:11.71 ID:CSdfQn1S0.net
>>449
そっくりそのまま返すわwww

451 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 20:12:59.37 ID:PdFxPPYy0.net
地方再生はどこ行ったんだよ屑が
こんな規制してたら地方再生もくそもねーだろーが
ほんと掛け声だけだな

452 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 20:19:02.85 ID:CSdfQn1S0.net
もし、この「ふるさと納税」という制度に対して
「特にほしいものなんかない、もっと直接的に減税を行え」
「現住所に納税したら返礼を受けられないのはおかしい」
などという声が大きければ、政権与党としてそれを無視できないだろう

しかし現実は、都市部の無能公務員やパヨクマスゴミあたりから
散発的な批判が聞こえる程度で、ふるさと納税は大盛り上がりだ

国民は強力に支持している、このスレも大半はそうだ

453 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 20:19:20.06 ID:Ei2NbHZy0.net
>>448
それなら自分が生まれ育った所に限定して寄付できる制度にしないとな
もちろん返礼品無しでw

454 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 20:20:53.55 ID:Wfs1TaUr0.net
>>10
やめろ
返礼品がニダニダやってきて住み着くだろーが

455 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 20:20:59.32 ID:4PlzP6fg0.net
>>448
田舎の小学校で日教組の偏向教育を受けた御礼をしろってのか?

456 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 20:23:54.88 ID:OkGaOwuC0.net
故郷が住んでいるところだからふるさと納税をしない人が現状損をしている。
ふるさと納税をした場合か確定申告の時に手数料を徴収するべきだ。

457 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 20:26:05.83 ID:CWDvQn2H0.net
>>455
偏向と気付いただけあなたは立派だ。
せめて故郷の庇護者として子供達の洗脳を解いてやるんだ。

458 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 20:27:14.36 ID:CSdfQn1S0.net
>>453
本当にあほうだなお前はw

そもそも法人住民税の偏在の問題からお前は逃げているし
またこれは多くの行政目的を同時に達成する制度なわけで
減税と消費の喚起とその地方への誘導、そしてそれをいかに
簡 素 に 行うか、とすでに書いているのに読めないのか?w

459 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 20:29:23.67 ID:HUdq+deo0.net
>>452
総務省を批判してるのが利己主義者のパヨクだろw

460 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 20:29:44.49 ID:CSdfQn1S0.net
>>455
日教組の組織率や教育の偏向は都市部か田舎かとは相関は強くないだろ
東京でも武蔵野三鷹調布府中・・・あたりの多摩地区は酷いものだ

461 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 20:32:12.29 ID:wE4Ak35wO.net
こじきに家電を配り、
貧乏人には増税では理解得られんわなw

462 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 20:43:02.63 ID:Ei2NbHZy0.net
>>458
アホはお前だ
単に返礼品が欲しいだけのくせにきれいごと言うんじゃねぇよw
税の偏在を是正する仕組みがちゃんと有るのにバカじゃねぇの

463 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 20:46:45.74 ID:syk58swS0.net
>>462
返礼品も欲しい税控除も受けたいという欲張りな乞食だぞ

464 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 20:53:15.63 ID:NKLu0vob0.net
ふるさと乞食をした輩は自治体のHPに氏名と額を公開するべきだと思うよ。
同じ自治体の住民からしたら行政サービスをタダ乗りする害虫なのだから犯罪者同然。
本来なら前科名簿に搭載するべき。

元凶は制度を設計した輩共が無能という一点

465 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 21:36:47.68 ID:YrWktyuW0.net
>>443
その商品、俺も検討したことあったけど、
それはあくまでも くまどり への商品でしょ。

466 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 21:39:14.44 ID:y36S/9kN0.net
東京都の税収が落ちたからふるさと納税を規制し始めたんだろ

467 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 21:41:27.57 ID:CSdfQn1S0.net
>>465
なんでやねん、ただの金券だっつーのw
「熊取へお越しください」ってのは単なる「お願い」だよ

468 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 22:41:22.43 ID:6Jc5N50w0.net
>>464
あんた、早朝からこんな時間まで必死だな(呆

あんたが何を言おうとこの制度は当面存続していくし、
俺は限度額一杯まで寄附してメリットを享受するよ

469 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 23:13:21.11 ID:o9U7FPqf0.net
>>468
ID:NKLu0vob0は、ふるさと納税スレに毎回現れる暇人
「MNP乞食」や「行政サービスタダ乗り」連呼してるからすぐわかる

470 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 23:45:57.55 ID:ltEcmopJ0.net
>>447
>納税しなかったけど行政サービスは受けます
納税してるんだけど?
制度知らないで騒いでる馬鹿?
ふるさと納税で自治体が得た金の分の行政サービスを
お前は受けるんだろ?

471 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 00:31:05.92 ID:gZ30F3rW0.net
行政サービスの分は住民税・地方税だろw
なんでふるさと納税の利用の有無が、地域の行政サービスの受益と直結するんだよw

472 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 00:35:03.64 ID:1ILPVRct0.net
地方税住民税払わないニートと年金生活者、生活保護者は乞食だから全員死ねば良いよな

473 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 00:57:37.56 ID:YnnY4apE0.net
税金が完全にオモチャになってるな
納税したらオマケつけますとか
中央と地方で税金取り合うとか

474 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 01:52:51.02 ID:8QJvCxwo0.net
トンキン死ねよ
これまで全てのインフラと全国から人材奪っておいて
ほんの数年利益が減ったからってすぐにルール変更
これまで地方がトンキンに国策で不当に奪われた富の1京分の1も回収してないのに
トンキン土人は死ねよ

475 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 06:24:59.23 ID:8rwotR+r0.net
地方が潤うのは結局許さないのか?
東京のベッドタウンが財源不足なら金持ちの「都」か「国」が補助しろよ

476 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 06:43:05.87 ID:EOPwevjU0.net
法改正して、返礼品禁止にするべきだろ、これ。
それでもふるさと納税したい人でいいだろ。

477 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 06:53:11.04 ID:xmmT7KrV0.net
ふるさとチョイス等は、政府の勧告に従わない不届きな自治体を色分けするべき。

478 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 06:58:22.19 ID:gn9ytkXu0.net
>>447
単純に、住民税が10%から8%に減税されて、新たにふるさと税2%が追加になったと考えればいいんだよ。

479 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 06:58:34.22 ID:aOSdUE1k0.net
>>474
全国の税金を無駄遣いして潤ったのは返礼品の業者だけ
別にトンキンがどうのこうのではないだろ

480 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 07:10:24.59 ID:gn9ytkXu0.net
>>479
潤ったのは返礼品の企業、取引している企業、それらで働く人、税収が増える自治体。

481 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 07:34:49.63 ID:ZNJvovdL0.net
>>471
ふるさと納税の仕組み知らない阿呆?
ふるさと納税された側は行政サービスに使ったりしてるんだぞ。
ふるさと納税による行政サービスの恩恵は受けるけど
ふるさと納税は反対です!ってどこの馬鹿だよ。

482 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 07:42:54.21 ID:zFZEb+KG0.net
>>143
だよな、無理に従わせる必要もなく粛々と交付金減額、打切りすればいい

483 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 07:46:52.58 ID:sSKThmaN0.net
金が欲しい田舎モンが個人の脱税手助けしてんだな

484 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 08:07:45.88 ID:gn9ytkXu0.net
>>483
返礼品の換金はどうかと思うが、現物支給による実質減税だよ。

485 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 08:26:09.49 ID:cEuj/kOd0.net
>>469
ああ、コイツいつもいるよな。

ふるさと納税やMNPのように利用しない人にしわ寄せがくる制度に一家言あるんだろうけど、何者なのか?

486 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 09:07:02.60 ID:2MFWUsQzO.net
役人が考えた何のメリットもないふるさと納税とかいうクソ制度
それを一発逆転させた返礼品アイデア
盛り上がりすぎて役人が規制

際立つ役人の無能さ

487 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 10:30:21.94 ID:8r9HNM//0.net
>>484
現物でもその分お金使わなくてすむから実質脱税だな

488 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 10:36:21.72 ID:2dMiIGXa0.net
>>487
例えば

5万円払う
A5牛を堪能する
4.8万円が還付される

で、いくら脱税した事になるの?

489 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 11:04:20.92 ID:RxBZ2zsg0.net
>>488
返礼品を購入するのに使った金まで税控除対象にしたら
購入金額分の税控除により減税された分を脱税したということに

通信販売で和牛を購入した代金が税控除対象になっていたらおかしいだろ
やっていることは実質は通信販売だからな

490 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 11:09:27.40 ID:ez12B5A/0.net
>>489
買ったのではなくふるさと納税のお礼の品を貰っただけだろ。貰った返礼品が多ければ雑所得として申告しないと
ダメかもしれないが、高額でなければ何も問題ない。そもそも、違法なら脱税だが合法なら節税だよ。

491 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 11:12:49.81 ID:VRFQSBjy0.net
【政治】高市早苗総務大臣 選挙区民に香典2万円を支払いで政治資金規正法違反が判明 20万円ぶんの靴下も購入
【政治】高市早苗総務大臣、政治団体4つで循環会計→政治資金収支報告書同士の記載が明白に矛盾。虚偽記載の疑い
【政治資金】高市早苗・総務大臣 住民税16万を政治団体から支出・・・自分に2900万寄付して税を控除したのち
【政治資金】高市早苗総務相、自分が代表の自民支部に寄付で2982万税控除→支部の金でデパートで136万買い物
【政治】高市早苗総務相900万円余を政治資金収支報告書不記載
高市総務相、資金往復で寄付金控除の還付金約300万を受け取る・・・高市氏「あくまでも法的に違法性はない」  

492 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 11:22:20.77 ID:8r9HNM//0.net
>>490
少額なら合法になるってどんな理屈だよw
それ50km/hオーバーは違法だけど
10km/hオーバー程度なら合法だと言ってるようなもんだぞw

493 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 11:24:58.29 ID:kp0NgRRV0.net
>>492
税法だよ

494 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 11:27:03.31 ID:kp0NgRRV0.net
>>492
所得税法第121条1項1条で、20万円以下の雑所得は確定申告しなくてもよいとされているよ

495 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 11:47:00.33 ID:8r9HNM//0.net
>>494
あんた勘違いしてるけど本当なら払わないといけない税金なんだよ
でも寄付するなら税控除してあげるっていう制度なのよ
あんたの言ってるのは所得税のことだろ

496 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 11:49:25.43 ID:gY0rWRsU0.net
サラリーマンが一番まじめに納税してるんだから
ふるさと納税くらい多めにみてほしいw

497 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 12:12:06.25 ID:wlyJrmIQ0.net
>>495
君こそ大きな勘違いをしているよ。>>490は返礼品が雑所得となるとしての税金の話をしているだけ。
そもそも返礼品を買った事にしたいみたいだがみんな返礼品を買っている訳ではないからね。

ふるさと納税という名の寄付をする
お礼の品を貰う
法律に則って税の控除を受ける

というだけ。

498 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 12:29:08.35 ID:mEIPZdh80.net
>>487 >>488
違法に税を逃れれば脱税だけど、法律の範囲内で税を減らすのは節税だ。

ある人が、5万円のふるさと納税をして返礼品として3万円分の牛肉を受け取った場合、
この人の支出は2000円だから、2万8000円の減税を受けたことになる。

499 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 12:47:22.27 ID:8r9HNM//0.net
>>497
勘違いしてないけど
返礼品が雑所得かどうかの問題じゃなく
寄付を条件に税控除受けるなら返礼品貰うと実質脱税したことになる

>>498
ふるさと納税は寄付を条件に税控除する制度だから
それだと2万8000円脱税したことになる

500 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 12:50:53.94 ID:mEIPZdh80.net
>>499
返礼品を禁止する法律はないんだから、脱税にはならない。

501 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 12:51:52.35 ID:wlyJrmIQ0.net
>>499
なるほど、節税ではなく脱税だということは、じふるさと納税で返礼品を受け取った人は脱税で捕まるって事なんだね。
それを回避するには確定申告でふるさと納税返礼品分を余分に支払う必要があると言うこと?

502 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 12:55:43.64 ID:c60itiRs0.net
有効な地域振興策が見いだせない以上、少しくらい目をつぶっておけよ
地域創生は口だけか?

503 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 12:57:00.48 ID:zHB0PjJb0.net
高市は無能な働きモノ
一番有害な存在

504 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 12:58:14.63 ID:Tzg30U5p0.net
>通知の趣旨に従わない自治体
役人なんて中央に絶対服従だと思ってたw
やっぱ恨みあるのかw

505 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 14:21:37.15 ID:oFAVkiVx0.net
ID:8r9HNM//0がどう見ても間違い。

506 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 14:27:32.92 ID:AYr9DFhK0.net
>>479
は?壮絶なバカだな
トンキンが税収が減ったから改善しろって総務省に圧をかけたからこうなってんだろ

507 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 17:58:33.34 ID:ZNJvovdL0.net
>>499
君、どこの国の話してんだ?
日本ではふるさと納税は脱税ではないんだよ。
日本の法律を無視するお前は危険人物だな。

508 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 19:23:35.15 ID:1FWYx3F+0.net
「通知」で出すから従わないんだろ。「通達」で出せば良いのに。
それとも、通達に出来ない理由があるのかな?

509 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 19:24:46.75 ID:hQgkLlDb0.net
法律変えないで通達で済ませようとするなよ
財務相に頭抑えられてまともに地方に配分できない総務省の通達なんて誰もきかないっての

510 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 19:34:07.61 ID:aO8FGICr0.net
通知したとこで無駄やね
ならむしろふるさと納税している国民に文句言ってみなよ
ぶち切れるで

511 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 19:35:05.77 ID:7Idl1qfo0.net
地方分権なんでしょ?
独自にやらせてやれよ

512 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 19:35:34.06 ID:aO8FGICr0.net
>>499
脱税は重いで
さっさと捕まえて金踏んだ来るのが税務署の仕事とちゃうんか?
で,今までどれほど捕まったんや?

513 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 19:37:04.75 ID:aO8FGICr0.net
>>499
ちなみに今までも寄付控除はあったんやけども
宗教だのなんだのなら別にいいのか?
見返りを狙ったもんならふるさと納税の方が意外と良心的やで

514 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 19:37:13.64 ID:WYn0p+sZ0.net
せっかく地方が活気づいてるのにそれが気に入らないのかね
おかしいよ

515 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 19:39:07.15 ID:WYn0p+sZ0.net
ふるさと納税で、地方の農業漁業畜産、名産品の職人や販売業者、
みんな潤ってるしそのおかげで雇用が拡大したり設備投資が増えたりしてる。
なんでそれを止めようとするのか。
理解不能だわ。

516 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 19:41:44.74 ID:/VOJs/Dp0.net
>行政サービスをタダ乗りする害虫
ド直球で生活保護者は害虫だって言えよwww

517 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 19:47:21.76 ID:cEuj/kOd0.net
>>485
ただの嫉妬に燃える貧乏人

518 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 19:49:38.42 ID:WYn0p+sZ0.net
>>485のような意見って初めて見たけど、税金払ってないのに皺寄せも何もないでしょ。
税金払って無い人は、一方的に他人の世話になってるってこと理解して欲しい。

519 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 19:54:05.42 ID:cEuj/kOd0.net
>>517
ID被ったの久しぶりだわ。

>>518
ふるさと納税は自分が住んでる自治体について、その制度を利用してない人に乗っかるものだろ。
当然のように非利用者にしわ寄せがくる制度だと思うけどな。

だから止めろとか利用者は乞食だとかバカなこと言うつもりはないが。

520 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 20:00:18.85 ID:2pz+cZ6M0.net
>>516
公務員ですね

521 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 20:05:24.35 ID:ertQbsTQ0.net
>>519
そもそも税金は稼ぎが悪い奴が稼いでいる奴に乗っかる制度だからね。

522 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 20:24:15.17 ID:8/FQCAtO0.net
大都市志向の役人どもが都税が減るのを嫌がってるだけ
自治体は無視して良し

523 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 20:45:02.47 ID:snLeO1e00.net
本当に3割になる?
従った自治体ある?
これ自治体にとっては従ったもん損じゃん

524 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 20:47:07.75 ID:8r9HNM//0.net
>>515
税金で買ってやってもそれは地方のためにはならないよ

525 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 21:02:49.58 ID:cEuj/kOd0.net
>>521
それ言い出すと年収600万円以下は税金で払ってる金より人の税金から受ける恩恵の方が大きいって話になる。

526 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 21:59:54.66 ID:xmmT7KrV0.net
>>525
年収600万円くらいだと税金安いからね

527 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 22:09:35.37 ID:wyahYYan0.net
一度始めたものがそう簡単に変更出来るわけないだろ?
総務省はバカなのか?

528 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 22:14:03.51 ID:QgSmZA5u0.net
ふるさとなんちゃらは税金にタカる乞食を量産しただけだったのか

529 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 22:27:49.73 ID:cEuj/kOd0.net
>>525
って話しに成るとなんか困るの?
年収600万円以下は元々地元に貢献してないんだから、
ふるさと納税は禁止。
600万円以上の納税者のみにふるさと納税の権利を与えるって事にすれば、
脱税だの言う馬鹿は居なくなるかな?

もっと嫉妬に燃えちゃうんだろうなぁ。

530 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 22:31:21.76 ID:xmmT7KrV0.net
>>529
年収600万円以下は、たくさん納税している人々への感謝の気持ちを常に持ちつつ生きていけ、って事だね。

531 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 22:40:01.83 ID:7QQG7d6l0.net
自治体からすれば、3万円の物品を10万円で買ってくれるんだから
神様みたいに思えるよね。魅力ある品物を用意して大勢の人に
買ってもらいたいだろう

532 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 22:47:01.71 ID:lrEd1EMw0.net
その100件を誰かが開示請求すればいいのかね?

533 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 22:56:07.71 ID:/zNgorpZ0.net
>>532
ふるさとチョイスとか、検索条件にその不届きな自治体かどうかってのを加えて欲しい。

534 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 22:59:05.01 ID:WYn0p+sZ0.net
>>519
考えてみて欲しいの。
年収300万以下の人が地元に貢献する納税額と、
年収1000万の人間がふるさと納税の枠外で仕方なく地元に収める税金と。

535 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 23:02:11.55 ID:WYn0p+sZ0.net
だいたい地元のインフラが整っていて低所得者が教育や生活の利便を受けているのは、
高所得者のおかげだろうに、まずそれを理解してない人多過ぎ。
年収1000万程度じゃ確かにフリーライド認定されるレベルかもしれないけど、
低所得者が控除について文句言うのは本当に腹が立つよ。

536 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 23:05:14.95 ID:7QQG7d6l0.net
自治体が寄付に対して、いくらお礼をしようが自由だろう
自由なら競争が始まり、半分くらいのお礼を出す自治体も出てくる
そうしたら、多くの人が寄付するようになるだろう
そうなるのが目的なんでしょう

537 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 23:08:28.58 ID:CK17AiK30.net
ここ数年総務省と厚生省はろくな事をしない
無能な働き者程やっかいな者は居ないとは良く言ったもんだ

538 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 23:11:20.89 ID:cEuj/kOd0.net
>>535
貧乏人は馬鹿ゆえに貧乏で、馬鹿ゆえに理解できない。
理解できないし理解したら負けだと思ってる。

539 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 23:13:40.34 ID:7QQG7d6l0.net
寄付する人は、恩恵が受けられるから、やってるだけなのに
わかってやれよな総務省

540 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 23:14:29.96 ID:DmvD0SrV0.net
おいお前らうまい肉がくいたいから
コスパがよくていい肉の得られる自治体教えろ

541 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 23:14:38.80 ID:cEuj/kOd0.net
>>529
貢献してないんだから禁止って意味が分からん。
貢献してないならむしろふるさと納税しても害ないだろ。

>>534
だからなんだって話。

542 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 23:15:16.45 ID:57y9X07w0.net
こういう必要のないところを批判するくらいなら、
さっさと電波権のオークション化を進めなさい

543 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 23:18:55.33 ID:/zNgorpZ0.net
>>540
http://i.imgur.com/HOMUzYF.jpg

544 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 23:20:20.48 ID:rJv4+FoN0.net
ゴキブリ公務員寄生により民間一般人疲弊→社会疲弊を口実に更にゴキブリ利権団体乱立→更に疲弊無限ループ

出ました地方活性化、ふるさと納税、町おこし、ゆるキャラはじめ
「公益と地域の為」を謡い文句にしたゴキブリ公務員の「文化祭ゴッコ利権」www
そんな余裕あるなら町限定減税措置でもやれるのに、「ゴキブリ公務員利権」の為に
ゴキブリ公務員が出しゃばって責任も負わず文化祭ゴッコw
地方経済活性化を謡うなら「まず」寄生虫ゴキブリ公務員の人件費抑制して強制負担分減税して
「個人の可処分所得を増やす(くすねられる量減らす)」のが一番確実で公平なのにな?

ハイもう一回言うね?

★「地方経済活性化の為」を謡うなら「まず」寄生虫ゴキブリ公務員の人件費抑制して強制負担分減税して★
★「個人の可処分所得を増やす(くすねられる量減らす)」のが☆一番確実で公平な☆のにな?     ★
100歩譲って、「それじゃダメだどうしても新規プロジェクトしたい」て言うんであっても
「ゴキブリ公務員の介在が絶対必要条件」でない手段なんざ幾らでもある、のにな?www

お花畑な養分が「0が1を産んだ」みたいに勘違いして「得する制度」とか思っちゃってんだよねwww
ソレ全然違うからw
あんた等お花畑は「もう既にそのゴキブリ公務員利権代は払ってる」からwww
ソレ「ゴキブリ公務員餌代強制負担が多少バックされた」、「損失度合が多少軽減された」てだけだからwww
既に「3」取られてるのにソレに気付かずに
「1も得した!wラッキー!!ww良い制度じゃんw公務員良い仕事すんじゃんwww」
だっておwww

ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的かつ永続的寄生だってwwww
そしてその放漫運営により赤字垂れ流そうが公金補填w
何この無限最強コンボwww

ゴ キ ブ リ公務員www


ゴキブリ公務員wwwwwww


いやマジでwwゴキブリ公務員wwwww

545 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 23:21:05.75 ID:7QQG7d6l0.net
まあ、自分の才能だけで稼いでいる人の税金は高いと思うわ
スポーツ、芸能とかの人達
社会を利用して稼いでいる人は、それ相応の税金を支払うのは
当然だと思うよ。

546 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 23:29:09.70 ID:rJv4+FoN0.net
ゴキブリ公務員「公務員の給料なんかトヨタや電通や三井三菱安田等財閥系列企業やら普通の民間より全然安い。ハイ論破」

ゴキブリ公務員「民間で賞与も昇給も無いなんて一部の極レアケース。ソースは俺の周囲。ハイ論破」

ゴキブリ公務員「非正規は好きでそうしてるだけで自己責任。何か偉い大学教授がそう言ってた。ハイ論破」

ゴキブリ公務員「公務員はこんなに頑張っても規定通りの報酬しか無いのに民間は堀江とか竹中みたいに稼ぎ放題だから恵まれてる。ハイ論破」

ゴキブリ公務員「公務員の給与に文句言う奴は公務員以下の低収入で、納税額も少ないんだから言う資格無し。ハイ論破」

ゴキブリ公務員「我々不当に安い給料で頑張ってる愛国日本人の為にも黙って納税しろや反日共。ハイ論破」


「古き良き日本人の美徳、それに付随する日本文化と風習の崩壊」までの流れ

実直な人間が実直な人間だけで社会を作る

生産性も相互互助システムも満足度も将来への希望も充実してるので人も増えてくる

利権の臭いを嗅ぎ付けたゴキブリどもが寄ってくる

ゴキブリがルールや各種制度の必要性を訴え、それを自分達に管理させる様に主張し始める

公益目的を謳って難癖を付けて手当たり次第に課税、陰でコソコソ自分達の利権や厚遇制度を作って増長

「ゴキブリ身内専用」の施設、団体、その他寄生利権構造を卵を産み付けるが如く増殖させて寄生の限りを尽くす

それを「恒久既得利権化」して、どんなに非生産的で赤字垂れ流そうが「被雇用者や関連業者が困る」と廃止阻止

自分達ゴキブリの餌の量は絶対優先で確保する為、足りなくなると他人の取り分くすね始める

利権維持の為の負担の為に誠実な連中の取り分や安全管理等の労働環境や福利厚生がどんどん痩せ細る

最初から居た誠実な連中は劣悪な環境にウンザリして去りたいけどもう手遅れ

「正直者が馬鹿を見る」が補強固定化、逆に厚顔無恥なゴキブリ公務員体質連中だけが幸せな社会

社会全体が完全に腐る

典型例:ふるさと納税やゆるキャラ等観光や地域活性化利権、廃業増加、自殺者増加、
本来行き渡るべき場所に還元行き渡らず動脈硬化、停滞
非婚化、少子化、貧困層増加、生活保護費私物化、感覚ズレた規制、
消えた年金、乱立天下り団体、各種増税、生活保護問題、部落問題、非正規雇用問題、
災害後の事後利権構造、各種公金運用制度破綻 、車バイクはじめゴキブリ公務員利権維持料取られる物の販売不振
どんなに「商品単品それ自体に価値も魅力もある物であろうが」
強制的に抱き合わせ販売されるゴキブリ公務員利権費用にウンザリして販売失速

ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて今度はその疲弊改善を理由に更に合法的永続寄生
^^

547 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 23:29:22.02 ID:aO8FGICr0.net
良し自分も高額所得者になろうとは絶対しないのが2chクオリティ
そして常に愚痴を垂れて周りを貧乏に周りを自分へ近づけようとする
まあ稼いでいる人が叩かれるのは常日頃やね

548 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 23:40:18.33 ID:cEuj/kOd0.net
>>541
は!?
他人の納めた税金で生かして貰ってる人間には、本来そんな権利は無いだろ?

そんな事も理解できないのか?

549 :名無しさん@1周年:2017/05/26(金) 23:50:36.50 ID:cEuj/kOd0.net
>>548
そんな権利が無いって主張の根拠が不明。
税金から恩恵を受けるの方が多い人間だって税金納めてるってこと忘れるなよ。
それに恩恵の方が大きいからって他人に生かせてもらってるわけじゃない。

そんなことも理解できないのか?w

550 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 00:27:40.11 ID:pyKKxa9d0.net
他人には言えないけど、
納税もしてない人間には政治や行政に発言権は無いと思ってる。
人でなしと誹られるだろうけど、正直なところ。
選挙権さえ必要ないんじゃないかと思う。
消費税?
払った分以上が返ってきてるだろう。

551 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 00:36:25.00 ID:5GJS0yFp0.net
そりゃ俺だってふるさと納税活用しているけども
別に自分からは人には言わんよ
話が出たら俺も利用しているよとは言うけどもね
納税に関しても俺は会社員としては年収480万で
少ないけども株や為替の所得で高額所得をかれこれ5年以上継続しているが
納税はするが別にその税金で地元の為に活用してくれなんて思ったこともない
つか経費でどんどん落とした方がましなのかね?
特に俺は先祖代々の家土地持ちだけども別にインフラ整備も
親世代の戦後なら空襲後だから放置は困るが別に俺の子供時代で十分だし
先祖の墓さえ残ってればそれで良い

552 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 00:37:28.25 ID:Or1DwJGs0.net
高市みたいな奴こそ辞任を求めるべきだろ

553 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 00:37:44.50 ID:5GJS0yFp0.net
ふるさと納税だって経費使ってるのと大して変わらんよ

554 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 00:41:47.71 ID:5GJS0yFp0.net
そもそも株やら為替で2000万程度稼いだところで
分離課税だからふるさと納税も30万にも届かないしな
税金は400万持ってかれるけど・・・

555 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 00:49:47.03 ID:5GJS0yFp0.net
それと批判する人は当然税収流出している地域に住んでるわけでしょ?
港区千代田区中央区は比較的考えられないしわざわざ批判するような
状況じゃないからそれ以外だべ?
なんだかねぇ・・・

556 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 00:56:47.61 ID:5GJS0yFp0.net
>>550
俺は高所得者や固定資産税等を多く払っている人は重要だと思ってるからねぇ
金持ちを貧乏にしたとこで金は他に回らないのは明らかになっているし
地方で散財するのも中流層以上が主流だしなんだかねぇと思う
少なくとも都心に住んでいるならふるさと納税ぐらいで騒ぐのは
公務員だけにしとけって思うわ

557 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 00:58:57.20 ID:0aLqm8UB0.net
その100件は晒すべきだな
ぜひお願いします

558 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:00:30.87 ID:0aLqm8UB0.net
>>301
事実上上限あるの知ってるか?
税収に文句言う前に人並みに所得税払えよ?

559 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:01:40.33 ID:U9ygAQ2/0.net
ふるさと納税というか、寄付控除で減った税収で文句を言う人がチラホラ居るけど、
減った分は国から補填されている気がするんだが、気のせいか?

560 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:56:18.93 ID:pHMMO11W0.net
安倍の指示で余計なことをして
携帯料金実質値上げにした総務省が
法律無視して自治事務に介入か

総務省の背後には自民党都連がいるかもな

561 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 04:33:29.88 ID:gEMLmHOw0.net
http://i.imgur.com/KbQWkrs.jpg
何で女政治家ってどんどん悪顔になっていくんだろうね。

562 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 05:02:53.98 ID:WeBh6ZiW0.net
>>559
他人が得をしていると何となく思って妬んでいるだけだろ。ふるさと納税は納税者に対する実質的な減税であって
ロクに納税してない奴が文句言える話じゃないのにね。

563 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 05:46:56.90 ID:UKg4WwJo0.net
日本は中央集権のようで実はお山の大将が好き勝手してる中世みたいな国だよなw
地方公務員のお手盛りが酷いのは言わずもがなw
地方自治なんて幻想だよ 単に好き勝手死体だけ

564 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 08:34:16.86 ID:3emUaF3t0.net
従わない自治体には交付税削減でいいよな

565 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 09:42:21.31 ID:DdgnPOsQ0.net
>>549
年収2000万円の人は、所得税 300万円 + 住民税 140万円 + 社会保険料 140万円
              = 580万円
年収400万円の人は、 所得税 5万円 + 住民税12万円 + 社会保険料 50万円
              = 67万円
と消費税を払っている。

生活保護受給者は納税額0円だ。
消費税を払っているといっても、その金の出所は税金から支給された金だから、
納税額が0円であることに変わりはない。
完全に他人に生かしてもらってるじゃん。

566 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 10:04:59.52 ID:xPIQjZ9J0.net
>>565
その見積もり少なくね?俺(5人家族)は年収2500万だけど所得税と住民税だけで750万払っているよ。

567 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 10:07:56.95 ID:wdypU0cj0.net
高市ってほんと、国民感情を逆なですることしかしねーな

568 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 10:09:53.56 ID:O7weNd4q0.net
総務省は通知の法的根拠を示せ。勝手なことしてんじゃねーぞ?

569 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 11:38:52.34 ID:DuUP/dUO0.net
>>567
返礼品が無いと寄付もしない日本人って卑しい民族だなぁ

570 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 14:07:13.36 ID:f4Fi3yP90.net
>>569
そもそもふるさと納税は寄付ではなく納税に対してお礼をするシステムだと思っているからなあ。
寄付はふるさと納税とは関係なくしているよ、赤十字とか国立の施設とか。

571 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 15:34:31.53 ID:Jglkl5Km0.net
これはけしからん!!
罰としてその自治体を公表しよう!
ふるさと納税の参考にするわ

572 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 21:49:55.78 ID:EWB9SYWP0.net
単に減税しても貯金に廻るだけで景気対策にならない。
日本の生産業を守る為に始めた制度でしょ。。
地元が作ってる家電、家具、自転車、楽器等が駄目なんて意味不明。
高市はふるさと納税の趣旨を勉強しろ!

573 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 23:37:58.59 ID:z3AjggRi0.net
>>565
生活保護受給者はふるさと納税しても税金の控除とか受けないから関係ないだろ。

574 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 01:15:23.63 ID:zoxDLZmj0.net
従わないならきっちり交付金3割ほど削ってやれ。

575 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 05:28:16.05 ID:JOoQczmZ0.net
うちの市みたいに
しょぼい施設チケット2枚だけでいいじゃん
年間数十万しか寄付無いけどw
でも憶する刀は買うアホ自治体

576 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 06:15:08.42 ID:MFhlbRWD0.net
官僚どもは天下り先で大金ちょろまかしているのに
そこは何もせず
地方のやることにはあれこれ難癖
おかしくないかい?

577 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 06:40:45.70 ID:uxEWcRWR0.net
出すものがない都会の自治体からクレームが来たからといって
役人が対応すべきじゃないな。

578 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 06:47:34.71 ID:bnxXCqx20.net
>>577
いや、都会が宿泊券や飲食券を出したら結構ふるさと納税集まると思うよ。

579 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 06:54:54.38 ID:QOO/4w8RO.net
高市の選挙区である奈良県の、大和郡山市、天理市、生駒市、奈良市、山辺郡、生駒郡にはふるさと納税ボイコットしようぜ!
もしやと思って調べたら、ふるさと納税の恩恵全く受けてない地域ばっかじゃねーか!!

580 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 07:21:13.81 ID:WhBgHeoq0.net
>>578
いやいや、
金券等は、真っ先に勧告受けた。
出すべきじゃないと。
DMMのポイントも取り下げたからな。

581 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 07:23:29.39 ID:s9/zym0l0.net
おいその100件を教えろよ、やくめでしょ

582 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 07:25:56.31 ID:jZG9mkDe0.net
>>535
高所得者が高所得の恩恵を受けれるのは低所得者の労働があるからだろ

583 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 07:31:59.72 ID:XyQ5SHhx0.net
>>328
地方交付税は支出を伴うから
無駄なハコモノを作らせるだけ
しかも頑張って黒字になると貰えないから
みんな財政がんばんなくなる

地方交付税が地方をダメにしてるってのは
ずーーーーーっと言われているのに
いまだ改善されんなあ

584 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 07:34:19.49 ID:oY7oyxiz0.net
国民の特になる競争が国民の信頼を損ねる?意味がわからん

一般国民は養分で家畜なんだから甘やかすな!
が本音でしょ

585 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 07:35:40.15 ID:xT/5bhPe0.net
ふるさと納税受けた分の一定の割合は、地方交付金減らすようにすれば良いんだよ。
返礼品で減った分は考慮しない。
高額な返礼品ってのは、全体として余計な支出を増やしているだけで、本来税を使うべき用途のための予算を削っているだけだ。
削られるのが、高額な返礼品を渡してる自治体ではなく、それによって税が逃げている自治体のものなのでやってるとこが痛みを感じないのが問題なんだよね。

586 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 07:37:30.90 ID:O8TICktl0.net
廃止にしちまえよ

587 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 07:37:31.45 ID:u3f5JJSm0.net
>>301
もともと都市部と田舎の税収格差を減らすために始めた制度じゃなかったっけ
都市部の税収が減るのは想定通りというか、当初の狙い通りになっているだけ

588 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 07:58:15.85 ID:5ZPvt1ze0.net
しかし、調達価格が寄付額の3割を超えるものって、要するに特殊な金券のみじゃね?

どうなんだろ?
金券ってのは、そもそも額面で仕入れてるんだろうか?

589 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 08:06:24.01 ID:DbMYz5H70.net
土木工事に向かう金が地域の特産品に向かうなら大して問題じゃないと思うぞ。

590 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 11:14:42.33 ID:Una8MBBn0.net
>>576
地方が無茶なことをやってるから注意してるんだが

591 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 11:23:55.05 ID:O8TICktl0.net
>>589
インフラとして残らない

592 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 12:20:27.81 ID:UHhpV4vM0.net
返礼品提供企業を太らすだけ
返礼品を海外から調達する自治体まで現れて、地域産業の活性化にすらならない自治体もある
ふるさと納税なんてやめてしまえ

593 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 12:22:16.10 ID:YO9wzoWn0.net
>>592
それは返礼品そのものが問題なのではなく運用がオカシイってだけだろ。

594 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 13:59:47.92 ID:tBsaqJG20.net
>>591
残らないから金かけて壊す必要もないし維持費もかからない

595 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 14:00:42.04 ID:tBsaqJG20.net
そういう意味では次世代型公共工事はIT系が良いんだろうね

596 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 14:05:49.59 ID:uCOiRuzU0.net
>>21
できない

というか総務省にそんなことはできない
それよりNHKを何とかしてほしい

597 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 14:07:13.90 ID:uCOiRuzU0.net
>>590
無茶ではないでしょ
むしろ総務省が口出しできることじゃない

口出しできるのは市民だけ

598 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 14:07:56.34 ID:vHLSwmkL0.net
高市は半島へ帰れ

599 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 14:09:16.16 ID:O8TICktl0.net
>>594
維持費に回してた方がまだましだと思うわ。
維持費は別途支出してるんだぞ。

600 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 14:10:05.32 ID:uCOiRuzU0.net
>>582
代わりの移民持ってくるだけ

と言いたいところだけど、日本ではまともな移民を労働力として活かすのは難しいからな

たしかに、低所得者の労働により恩恵を受けているのは本当だと思うよ

601 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 14:13:39.22 ID:uCOiRuzU0.net
>>563
多様な価値観が存在する現代で、中央集権国家として先進国の座を維持し続けるのは難しいだろうね

602 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 14:13:47.58 ID:bmN0980A0.net
>>580
それでも7割の金券出した千葉のアホ自治体と
そこが勧告受けてやめた途端に始めたその隣のアホ自治体のせいだろうな。
今回総務省がぶち切れたのは。

603 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 14:15:14.89 ID:lBgXKzjq0.net
そんなに見直ししたいなら、通知じゃなくて法律で規制しろよ

604 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 14:22:50.22 ID:X6TL4Fwk0.net
ふるさと納税に文句言ってるのは、引退して恩恵が受けられない老害と無職くらい。
サラリーマンが出来る数少ない節税対策なんだから今までどおりでいい。

605 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 15:32:39.59 ID:Una8MBBn0.net
>>597
寄付を条件に控除してやってんのに
返礼品なんか出したらだめじゃん

606 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 16:09:31.89 ID:NoXNt3Ka0.net
>>605
寄付者にエサを撒いて、さらに金を巻き上げるのが本来の策略

607 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 21:11:46.19 ID:uAOeOylK0.net
>>604
囚人のジレンマやで

608 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 09:16:01.26 ID:4b+op8+z0.net
>>604
サラリーマンに節税は必要ない

609 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:09:25.40 ID:77DVVVL10.net
あーだこーだ言わずに地方公共団体への寄付を税額控除で認めないようにすれば解決だろ?
役人は失敗を露見させたくないからやりたがらないだろうが。

610 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:52:42.76 ID:VgInLiQQ0.net
通達一本で振り回される。
はしご登ったら外される。
何時ものことです。お上には逆らえません。
でも、下々も馬鹿じゃないから国の言うことをまともにきかなくなりますよ。

611 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 16:22:38.36 ID:iTEQKmNR0.net
>>609
それってふるさと納税終了ってことだよね?

612 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 18:51:46.17 ID:nVq0Rxtl0.net
>>610
銀行は国の言うことガン無視してるよな。

613 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 01:31:48.06 ID:RaMs4e/S0.net
>>608
おまそう

総レス数 613
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★