2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★8

1 :ニライカナイφ ★:2017/05/17(水) 10:00:22.96 ID:CAP_USER9.net
社会問題化して久しいニートの増加。
背景には複合的な問題が絡んでいると言われるが、「教えて!goo」には、「ニートはなぜ世間から批判されるの?」という質問が寄せられていた。

「あまりにも求人内容と違う労働スケジュールに耐えられなくなり、仕事を辞めましたニート歴2年の21歳です」という質問者さんは、「現在はゲームに水泳にインターネット、毎日好きなことをしています」とのこと。
しかし、世間の目の厳しさも気になるようで、「私たちが一体なにをしたというのでしょうか?」、「ニートになるのも賢い生き方の1つではないでしょうか?」などと問いかけている。

これに対して寄せられた回答を覗いてみると――。

■非難されるのは親に「寄生」する生き方?

「そんなあなたに親は何にも言わないの?」(Chicaraさん)

「世の中のニートの人の大多数は親に寄生し、その分親が苦労しているから批判されるのです。確かに賢い生き方なのかも知れませんが、賢いだけであって褒められた生き方ではないですよね」(raraririruruさん)

「あなたは成人したのに親の世話になっていますね。それは恥ずかしいことですよ。人に世話になっているのに、自分は誰にも迷惑をかけていない、と認識しているのが間違いなのです。今のままでは、親が年老いて死んだら、あなたは社会に迷惑をかける人間になってしまうのですよ。」(gouzigさん)

「働ける能力が有りながら、働かないのは寄生虫の生き方です。寄生虫は宿主の生き血『金』を吸いながらではないと生きて行けません。」(akamegane3さん)

「親を働かせて養ってもらうのがあなたの生き方ですか?」(kazu0801さん)

などと、まず目に付いたのはこうした厳しい言葉だった。

多くの回答は、親への「寄生」を批判するものだった。

■働くことの価値、やり直しが困難な日本社会

また、

「俺は働いたら損するという考えには与しない。働くことの充実感を知っている。」(enmatyoさん)

「私はお金じゃなくて何かしらの成果を残したいから仕事を死ぬまでしたいと思ってます。」(アナキン坊さん)

「生産活動する事で、社会に還元できるのです。」(one12さん)

と、働くことの意味について言及する回答も多かった。

しかしその一方で、

「まぁね、なぜニートになってしまったのかって事を考えれば同情出来ます。日本は一度ドロップアウトしてしまうと再起が難しい。(中略)…周囲の雑音を気にしないようにしてください。」(aquarius-rainさん)

「日本人は労働に関して美徳としすぎてます。(中略)…楽しむための人生です。」(スパイクリーさん)

「今の日本は『俺が苦しいからお前も苦しめ』という奇妙な嫉妬・怨念があるように思います。」(scar_mindさん)

というように、社会への批判などを含めた意見も見られた。

簡単には答えが出ない問題だが、……みなさんはどう思われるだろうか?

https://oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/5a451fd3605c33df0d32e077f26ad42d/

★1:2017/05/16(火) 00:35:20.81
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494957052/

2 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:01:30.24 ID:iCfZea7U0.net
みんなー お は よ う


3 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:01:46.53 ID:pLjdXhOI0.net
毎日がエブリデイの俺らがうらやましいんだろうな
嫉妬が気持ちいい

4 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:02:50.23 ID:nghUWrCA0.net
ニートが働きだしたら労働市場が買い手有利になって
労働者の雇用条件がさらに悪化するだけ

5 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:03:15.35 ID:qeJK5frr0.net
穀潰しどもをノコギリ引きにしろ!!!

6 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:03:47.53 ID:qQqMgBw20.net
 
働かざるもの食うべからず

労働は国民の義務

その義務を果たしていないので国民ではなく、人権すらなく、

将来は当然、生活保護を受ける権利もない。

殺処分対象である―

7 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:04:47.27 ID:SUAbpGLG0.net
機械化のせいで種類が減りすぎたのもあるやろな

8 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:06:11.06 ID:7m+mqd1d0.net
ブラック労働の奴は匿名で無職に構う気力があったら転職しろ

9 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:07:30.44 ID:bbbgFW8B0.net
4畳半に引きこもって革命を起こす
インターネットがそれを可能にしてしまったのだ

10 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:08:46.29 ID:qQqMgBw20.net
 
人間の不良品。

生きる価値のない失敗作。

生かしても使い道がない。本人も辛いだけ。

安楽死で楽にすべき。それが救い。

11 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:08:53.47 ID:bQV/D5ib0.net
資産持ちで生保に頼らないで生涯を終えるなら好きにしたらいいよ

12 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:09:07.20 ID:OpasSXcc0.net
たとえ不治の病や怪我で社会に出れない人が居たとしても、自分がこんなに苦労しているのに・・・って気持はあると思う。
そういう病気や怪我の状態にないから、人の痛みが想像出来ないのだろう。

自分の事ばかりで、想像力の欠如だよ。

13 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:10:49.28 ID:X3nutKFD0.net
>>3
羨ましいねw
俺には3日も耐えられないw
ある意味尊敬するよw

14 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:11:23.04 ID:OG0eDL1z0.net
大金持ちの坊ちゃん嬢ちゃんならすねかじりニートでも問題無い
勿論身内からは批判されもするだろうが
外部の批判はやっかみと取られる

15 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:11:46.35 ID:St55FHAw0.net
ノストラダムスの大予言を信じて世紀末に備えて退職し、
食糧や日用品の備蓄をして備えていたらニート→、ニーター→、ニーテストになってしまったでござる。

16 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:12:18.29 ID:f6FCBQSv0.net
フリーライダーだからだろ
応分の負担をせず責任を果たさずもらうものだけもらって逃げ去る卑怯者

17 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:12:35.66 ID:jj760TOv0.net
そのままの意味で働いたら負けってのは怠惰過ぎると思うが
家族以外の人のために働いたら負けとは思っている

18 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:13:34.80 ID:bGVtZM6R0.net
頭デッカチの臆病者の自己弁護か。

ま、全部が全部じゃなくて人によるだろうけどさ。

19 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:15:07.38 ID:7m+mqd1d0.net
色々悪条件重なって仕事無いしこのまま親の脛噛み砕こうと思い始めたわ

20 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:15:08.43 ID:aIcTpQK40.net
氷河期の老後までには安楽死法が制定されて
ニートには安楽死が推奨されるだろうね

安楽死法はすでに欧米にもあるし

21 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:15:22.93 ID:nN8fY/cI0.net
あなたがニートなのは、あなたの責任です。
1万人がニートなのは、社会の責任です。

ミクロとマクロをごっちゃにしてんだよなあ。

22 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:15:29.57 ID:bbbgFW8B0.net
ニート、それは人類社会の弱肉強食ピラミッドの頂点に君臨する最強の生命体
甘く見てると痛い目に会うだろう。

23 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:16:37.35 ID:yJebiI6M0.net
2chでお前らが叩かせまくってるからだろ

24 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:16:40.56 ID:aIcTpQK40.net
ニートの兄弟、甥姪、近所の人は
親が死んだら、頼ってこられたり迷惑を掛けられるから
縁を切っておいた方がいいよ

25 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:17:56.83 ID:g0gRyT3t0.net
奴隷根性のストライキすら出来ないへたれが批判してるんだよ。

26 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:18:51.28 ID:g0gRyT3t0.net
だいたい金がないのに一人暮らしすべきだなんて、大家の回し者じゃねえかwwww

27 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:19:31.61 ID:F712iJHG0.net
>>16
だったら金持ちも叩かないと

28 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:19:43.08 ID:oajLvV3U0.net
先のないニートも労働社畜も、ともに間違った生き方なんだが、
どちらもその事に気付けないというね。

29 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:20:12.69 ID:w8I3FEis0.net
原則、負債額30億円以上の倒産を掲載しています。(直近20件まで)

2017/05/17株式会社石巻住宅資材センター
(木材加工 3月に特別清算したTM(旧・天龍木材)子会社 東京都江東区 )特別清算開始決定受ける 負債29億円
2017/05/16株式会社オーケー
(食品スーパー「新鮮市場」の元・経営会社 大分県大分市 )特別清算開始決定受ける
2017/05/15中央商事株式会社など2社
(レタスの水耕栽培 山梨県北杜市 )破産手続き開始決定受ける 負債36億200万円
2017/05/11株式会社ジュネビビアン
(カラーフォーマルドレスの専業メーカー 続報 東京都港区 )事業停止、自己破産申請へ 負債6億9300万円
2017/05/10株式会社ジュネビビアン
(カラーフォーマルドレスの専業メーカー 東京都港区 )債務整理を弁護士に一任 負債6億9300万円
2017/05/10有限会社タレントユニオン
(テレビキャスター、レポーター所属の芸能事務所 東京都港区 )破産手続き開始決定受ける 負債8000万円
2017/05/10株式会社アート・スポーツ
(スポーツ用品店 「ART SPORTS」「OD BOX」展開 続報 東京都渋谷区 )破産手続き開始決定受ける 負債1 ...
2017/05/10株式会社アート・スポーツ
(スポーツ用品店 「ART SPORTS」「OD BOX」展開 東京都渋谷区 )自己破産を申請 負債13億9700万 ...
2017/05/09株式会社日本校文館(旧商号:株式会社ニュートン)
(デジタル教材など開発 東京都渋谷区 )破産手続き開始決定受ける 負債52億1900万円
2017/05/02株式会社デナリ・エージェンシー
(広告代理 てるみくらぶに連鎖 東京都千代田区 )破産手続き開始決定受ける 負債3億円
2017/05/01株式会社甲武信
(樋口久子プロの総合監修指導の「川上ゴルフ倶楽部」運営 東京都中央区 )事業停止、事後処理を弁護士に一任 負債60億 ...
2017/05/01株式会社週刊住宅新聞社
(出版業 不動産専門紙 『週刊住宅』のほか『うかるぞ宅建士』『うかるぞ社労士』シリーズなど発行 東京都新宿区 )事業停 ...
2017/05/01ホンマ・マシナリー株式会社
(大型工作機械製造 原発関連受注が大幅減少、東日本大震災以降 大阪府大阪市淀川区 )民事再生法の適用を申請 負債35億 ...
2017/04/28株式会社遠藤商事・Holdings.
(飲食店経営 ピザ店「NAPOLI(ナポリ)」「Napoli’S(ナポリス)」などを全国展開 東京都目黒区 )破産手続 ...
2017/04/28学校法人森友学園
(幼稚園経営 続報、国有地売却問題で「瑞穂の國記念小學院」の認可申請取り下げ 大阪府大阪市淀川区 )再生手続き開始決定 ...
2017/04/28株式会社大黒商事など3社
(事業者向け貸金業、保険代理、不動産賃貸業等 愛知県豊川市 )事業停止、自己破産申請へ 負債43億円
2017/04/26SPZ株式会社(旧:スペランツァFC大阪高槻株式会社)
(なでしこリーグ「スペランツァFC大阪高槻」元運営会社 大阪府高槻市 )破産手続き開始決定受ける 負債5700万円
2017/04/21学校法人森友学園
(幼稚園経営 国有地売却問題で「瑞穂の國記念小學院」の認可申請取り下げ 大阪府大阪市淀川区 )民事再生法の適用を申請 ...
2017/04/19HAIR DIMENSION株式会社など2社
(美容サロン経営 「聖子ちゃんカット」生みの親として著名な美容師が創業 東京都港区 )破産手続き開始決定受ける
2017/04/18株式会社ZEN POWER
(太陽光発電パネル製造・販売 太陽光関連で今年最大の倒産 福岡県福岡市博多区 )破産手続き開始決定受ける 負債52億円 ...
https://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/

30 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:21:27.00 ID:60AH5UXu0.net
生きる力があるかどうかって話だろ

31 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:22:14.53 ID:F7QaTV0P0.net
>>28
社会人として最低限の責任は果たせってだけでそんな高尚な話じゃないw

32 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:22:17.02 ID:g0gRyT3t0.net
>>28
それは同意出来る。どちらも望んでやっているわけではないと思う。社畜は望んで奴隷労働をしたくないだろうし、ニートも見た目と違い部屋で鬱々としているのが現状だと思う。無職を楽しむにはある種の才能が必要で殆どの人には向いていないと思う

33 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:22:47.63 ID:w8I3FEis0.net
2017/04/28学校法人森友学園 w

34 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:24:12.29 ID:aIcTpQK40.net
家族親族近所にニートがいるだけでリスクだからね
働けといっただけで家族でも刺されたりする

35 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:24:35.54 ID:cBcrfFUX0.net
>>1
別にニートで良いけれど、生活保護とかは貰うな、あと年金と保険はちゃんと払え。
親が居なくなったときのこと考えとけ。
(親の遺産で食っていける?羨ましいなこのやろう)

36 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:24:38.23 ID:DmdHsiGw0.net
ニートを批難する人がおかしい

ネズミを採らないからと隣の家の飼いネコを非難するようなもんだ

37 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:24:40.75 ID:A7HHPeSZ0.net
目に触れないところでおとなしくしてるなら、叩いたりしないわw
やたら態度がでかくて、権利ばかり主張して、税金も納めないくせに2ちゃんで愛国などと言ってるニートは叩かれて当然

38 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:25:16.11 ID:UzlvcyHj0.net
最終形になると
箸をもつのもメンドクセ
風呂や歯磨きは無理ゲー
数メートル先のトイレに行くのも面倒で汚部屋に溜まるペトションの山
できるのは読む、聞く、見る、考える、キーボードを鬱ぐらいじゃろw

39 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:25:40.85 ID:DmdHsiGw0.net
ネトウヨや
逮捕されると
ほぼニート

40 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:25:43.68 ID:24xwdnaL0.net
楽しんでも死んだら全て消滅するだけなんだよな、必死こいて集めた素晴らしいという遺品は遠い親族に委託されたベンリーによって全てゴミに出されるし

41 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:26:28.74 ID:/7tGiVVt0.net
それで食ってけるなら家族が食わせてやりゃいいんじゃないの
変な奴を社会に出すより座敷牢に押し込めておいた方が良い
ただ何事も無ければ親の方が先に死ぬんだから、その後のことは知らんよな
いっそ親が死んだら殉死するとか

42 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:26:29.37 ID:PuBOk4Iy0.net
たたかう せいぎの かめんらいだー ぶいすりー

43 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:26:51.13 ID:DNZAkCGP0.net
別にその家の問題だからニートは別に批判しない
親戚にいるくらいなら全然OK
ただ近所にニートいるとちょっと気色悪い

44 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:27:38.31 ID:8PNp3Rly0.net
当人らの事情は知らんけど、傍から見てる分にはニートな人はうらやましいし、格好いいと思うがなあ

仮に親のスネや家賃収入等の十分暮らしていけるだけの定期収入があったとして、その上で働きたいと思うかどうか
というだけの話じゃねえの?

45 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:29:15.78 ID:F7QaTV0P0.net
社会の中で落ちこぼれやクズが出るのはしょうがないとしても、自己正当化しかしないバカが非難される立場なのは当然の事。

46 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:29:24.25 ID:nEyk4lDU0.net
>>37
お前は人間のクズ

47 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:29:41.42 ID:99EbTEVi0.net
>>44
かっこよくはない

48 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:31:35.02 ID:w8I3FEis0.net
>>45

他人の褌で相撲をとってる連中の痛さがw

49 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:32:02.92 ID:oajLvV3U0.net
>>44
日本全体が豊かになったのと、高いものが欲しいという欲求が無くなった相乗効果で、
ニートとしてやっていけるハードルが下がったのが大きいし、洗脳が解けた元社畜もどんどんとニートに。
問題はニートになれる環境に無いのに、ニートになろうとしている勘違いした人間。

50 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:33:29.71 ID:h4g1Nyw+0.net
弟がニート
早く死んでくれないかなと思ってるけど、外に出ないし死ぬ機会がない

51 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:33:51.12 ID:G7sNbRZR0.net
ニートでいれるうちは楽しめばいい

52 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:34:04.29 ID:w0BD9UAA0.net
かじれるスネがあるからニートやれてるんだがね
それがなければホームレス

53 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:36:47.56 ID:w0BD9UAA0.net
>>3
>>13

お前らの英盲さに脱帽

54 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:37:11.04 ID:g0gRyT3t0.net
>>52
生活保護。なぜすぐにホームレスになる思考回路なんだ?

55 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:37:23.52 ID:8PNp3Rly0.net
>>48
ニートのことを言ってるのか、はたらく人たちのことを言ってるのか、どっちなんだ?

56 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:37:55.04 ID:w8I3FEis0.net
         ノコッタノコタ
        __________
      //: . :∧∧. :∧∧ . : . /\
     / /. : ( ,,・д)(д・,, ): . . ./  \
   /  /: .( : (┳っ⊂┳):): . ./    /
   /  / .  ヽ______ノ. . /    /
  /  /: . : . : . :  . : : ./    /
  / / ̄ ̄ ̄ ̄lニニl ̄ ̄ ̄ ̄\   /
  /        lニニl        \/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     r"^ヽ 
     l 正,|
      | .夫|      _____ 
    ( ´ o `)     /負 け は )
   / ,`、y/ ̄~|つ======〈
   ヽ_,,>  / l_,j    \即解雇です)  
    /=-∞-{        ̄ ̄ ̄ ̄
    く,/,ノ,川| >
    (Y_」 L_Y)

57 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:37:56.60 ID:Tf7C61uL0.net
ブラック企業で働くよりはニートのほうがマシだとは思うけど
体裁のためにバイトはしてたほうがいいだろ

58 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:37:58.86 ID:5axz2Fgy0.net
>>50
やっぱり、ニートがいると何となく家庭全体が暗くなる?

59 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:38:09.87 ID:w0BD9UAA0.net
>>54
お前がニートで、おれがまともな人間の思考だからだろ

60 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:38:35.90 ID:Rdc+yrQp0.net
一言で言うなら羨ましいかららしいよ
みんなもっと自由に楽しく生きたいのに世間体とかいう謎の悪魔に魂吸い取られてるから働かないという選択ができず不幸な方を選んでいる

61 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:38:45.09 ID:DJBE9HU80.net
親のスネかじるくらいなら生活保護のほうがマシだよな

62 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:39:58.81 ID:w0BD9UAA0.net
>>60
ホームレスになれよ
それが本当の自由だろ

63 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:40:04.82 ID:g0gRyT3t0.net
>>59
何を言ってるのか分からん。書き直せ

64 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:40:10.52 ID:w8I3FEis0.net
        カイシャニ ノコッタノコタ
        __________
      //: . :∧∧. :∧∧ . : . /\
     / /. : ( ,,・д)(д・,, ): . . ./  \
   /  /: .( : (┳っ⊂┳):): . ./    /
   /  / .  ヽ______ノ. . /    /
  /  /: . : . : . :  . : : ./    /
  / / ̄ ̄ ̄ ̄lニニl ̄ ̄ ̄ ̄\   /
  /        lニニl        \/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     r"^ヽ 
     l 人,|
      | .事|      _____ 
    ( ´ o `)     /負 け は )
   / ,`、y/ ̄~|つ======〈
   ヽ_,,>  / l_,j    \即解雇!)  
    /=-∞-{        ̄ ̄ ̄ ̄
    く,/,ノ,川| >
    (Y_」 L_Y)

65 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:40:12.25 ID:F7QaTV0P0.net
>>60
親をもっと自由に生きたいだろうにw

66 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:40:53.47 ID:w0BD9UAA0.net
>>63
お前には一生理解は無理

67 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:41:27.24 ID:Tf7C61uL0.net
ニート同士で戦わせる政府の作戦にまんまと引っかかってるな

68 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:41:58.96 ID:8PNp3Rly0.net
>>61
それはどうなんだろうw
齧るスネがある人はニートや無職でいいし、スネも働く気もなければ生活保護でいいんじゃねえの?

69 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:41:59.45 ID:BYCIy3gF0.net
自由に楽しく生きてる人 と ニート が全く結びつかないw

70 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:42:00.00 ID:qQqMgBw20.net
>>50
餌あげなければ1〜3ヶ月以内に居なくなるぞ。

71 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:42:20.22 ID:g0gRyT3t0.net
>>66
理解させる気がないなら噛み付くなよ.......

72 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:42:28.04 ID:XSycIOr20.net
>>58
一緒に住んでないから分からないけど特に暗くはないと思う
親はニートと仲良くやってるようだし

73 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:43:20.35 ID:F7QaTV0P0.net
自由は勝ち取るもんで恵んでもらおうって発想からクズw

74 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:43:51.18 ID:Rdc+yrQp0.net
オーストラリアの看護師が高齢者の最期の日々を見送ってきて、死に近づいた時に彼らが何よりも後悔することを記録し始めた。ほぼ全ての男性は、あまりに多く働きすぎたため、
妻や子どもに時間が割けなかったと告白した。
英紙ガーディアンからの下記のメモでは、人生への他の訴えも語られている。

「生きたいように生きる勇気が足りなかった。他の人がのぞむように生きていた」
看護師が記録した中で最も多い後悔がこれだ。自分の夢と望みの半分すら叶えなかったと認識するのは悲しいものだった。

「働きすぎの人生だった」
子供の教育や、配偶者と時間を過ごすより、キャリアに多くの時間を費やした高齢男性から最も頻繁に聞かれた言葉だ。

「自分の感情を表す勇気が足りなかったのを悔やむ。」
多くの人が、他の人に気を使って感情を隠していた。そしてそのためになれたかもしれないものにはならず、平凡な人生で納得することになった。

「交友関係を保たなかったのが残念だ。」
高齢の人々は晩年にいたって、古くからの友達が近くにいなかったり、見つけることすらできなかったことをたびたび憂いていた。

「もっと幸せになることを自分に許せなかったことが残念だ」
驚くほど頻繁に上がった後悔の声がこれだ。多くの人々は習慣と偏見にまみれており、幸せを自分自身の選択だとは認識しない。


いつ気づくか?今でしょ

75 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:43:58.68 ID:w0BD9UAA0.net
>>68
住所が無いと生活保護はもらえねえよw

76 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:44:05.18 ID:w8I3FEis0.net
                 __   _
               __,,,r''´   `´〈 ;;;;;`'l
,r''' ゙̄ヽ,,,,_     ,,r/;;;ヽ_,,rー'´ ヽ`ー' ゙l;;}
`"'''''ヘ、  `ヽ,-‐ー',r;;ヽ/ __,,,,,,,,,ノ''‐-'´
      ゙''-、_    l;;i' ,l´ r'';;ヽ,,r-‐'
        ̄ー'''ゝ、レ'"ヽ;;〈
              ヽ_    ヽ
              `i   |
               ゙l  |
                   ゙l │
                ヽ l、_
                 l___フ

     .,.. 、                  _..、
    /  l           _,, ―ー'"゙゙ ̄´゙,゙,゙__./
    ,'  ゙''''''''''''',''''''','゙゙゛    . ---'"
    l         !;;;;;;;!、..,,,,,,、 /
. , -イ゛      !;;;;;;;r‐一ー'゙ヽ,,
.i|、;;;;',       .!;;;;;;',,      ゙''、,,,,,,,,_、 ._,
.!--r'"゛゙'-..,,,,,,, -'"''''" ゙̄^"'''- ..,,__   .,゙,,,,,,`'-、
                       ̄´   `'-"
         「`ヽ l゙ヽ、
        ヽ ,l )  ,`─-、,,_
         ゙l .l `'''´゙ヽ,,,__,  `i
            |  ヽ_,,,-‐'´   ノ
          ゙l、  `ーヾ   ,/
      _,,,―´l;;i'    `l;;゙r'"
     ,「 /   |;;;;ヽ、,,,,ノ;;'
     ヽ|  ヽ ヽ、;;;;;;;;フ
      |  |、,,_,ノ´
  .    ヽ,丿



     r"^ヽ 
     l 人,|
      | .事|      _____ 
    ( ´ o `)     /お 前 は )
   / ,`、y/ ̄~|つ======〈
   ヽ_,,>  / l_,j    \即解雇!)  
    /=-∞-{        ̄ ̄ ̄ ̄
    く,/,ノ,川| >
    (Y_」 L_Y)


     ,,イ:;:;:;:;:゙iiiii;;;、,
   /:;r゙゙゙''''''''''''''':;:;:ヽ、
  /:;:;i"::::       ゙;ヽ
  /:;:i"::::         ゙;i
 ,i:;i;::::: '"゙゙゙゙゙''''  ,,,;;;;;;,,、.;i
 l i:;::: ヽ=・=、  ,,-。、,_ ;i
..(ソl::::::::   /:: 、  ̄'  .;i
 ゛'l::::::::::: 〆::   ヽ   .i
 / l::::::::::: ,,_~''''''"゙    l 会社都合でお願いします
./| ヽ:::::::::: ゞ三>'''  ./、  
 |  ヽ::::::::  ''''    /.l  ゛''ー、,,,
 :;   ゛、 '''ー−'',"  .l     ゙゙゙'''
  ヽ    ヽ.  ̄ /   ./

77 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:44:47.08 ID:okkhziXVO.net
ほんでここに書き込みしとる奴等も大半はニートか無職やろ

78 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:46:23.22 ID:qeJK5frr0.net
ヒキニートはとっとと氏ね!!!!
親御さんに対して申し訳ないとは思わんのか!?

79 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:48:11.82 ID:okkhziXVO.net
>>78 他人のオマエには関係無いやないかいw

80 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:48:47.04 ID:veo+aNks0.net
ニートって普通部屋で何してんの?
テレビゲームとか?
頭悪そうだね

81 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:49:52.53 ID:F7QaTV0P0.net
立場わきまえてひっそりと負い目感じて暮らしてればいいんだよ。
自立もしていない癖に頭の悪い正当化するなとw

82 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:50:43.41 ID:VOk4VB550.net
>>80
掃除、洗濯、弁当作り、夕食の買い出し。
猫の世話、花の手入れ。
あとは読書とネット。

83 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:51:01.35 ID:SrPenkUK0.net
ニートへのやっかみが醜いな。
そんなにニートがうらやましかったら、
ニートになればいいのにな。
まあ、そんな勇気もない連中が非難してるんだから話にならんわな。

84 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:51:34.93 ID:in5umsdd0.net
>>80
読書と2ちゃん

85 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:52:00.39 ID:q9Kx33th0.net
>>81
国民の義務すら果たせないうんこ製造機の分際で、ご高説だけは一丁前に垂れるからな

86 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:52:03.16 ID:Rdc+yrQp0.net
>>73
誰と戦ってるんだよw
もっと力抜けよ
明日死んでも後悔のない人生を送れよ
引退したらあれこれしようって言ってもその前に大半が死ぬ

87 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:53:09.15 ID:q9Kx33th0.net
>>83
うんこ製造機がなぜか上から目線wwwwww
そういうところがウザがられるの、理解できないからニートなんだろうね

88 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:53:54.10 ID:w8I3FEis0.net
>>81


市民の模範が自治体職員だからなw



地方の自立のために“武器”を渡せ
地方交付税交付金をもらわない55の自治体


地方に取材に行って自治体の関係者に会った際には、必ず聞くことにしている質問がある。
「こちらの自治体は財政的に自立可能だと思いますか」。
決まって返ってくるのは「それは無理でしょう」という反応である。

 先日も宮城県の重鎮に話を聞いた際、余談で同じ質問をしてみた。
答えはやはり「無理」であった。

そこで、「仙台伊達藩と言えば、江戸時代には豊かな大藩だったのでは」
と問うと、「その通り」と胸を張る。

遠い昔の記憶は美化されがちとはいえ、多くの地方自治体で、財政自立
が建前だった江戸幕府時代の「お国自慢」を聞かされる。

また、大学時代の友人が北陸の豊かな地域の県庁に勤めているが、
彼もまた、「自立なんぞできっこない」と言い切る。


もちろん加賀百万石の話になると一気に饒舌になるのだが。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2752

89 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:54:21.01 ID:Gk7gN/c60.net
税金払わない
自営業はニートですか?

90 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:54:24.93 ID:Tnovn3SI0.net
働かずに暮らせてるなら羨ましい限りやん。親が死んでナマポ行きは勘弁してほしいが。

91 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:55:48.02 ID:/yAw4tCd0.net
働き蜂の法則で今のニートを働かせても新たな他のニートが生まれるだけw

92 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:56:01.74 ID:dqY3Gnfj0.net
結婚して国から一億円貰えるロイヤルニートが羨ましい。

93 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:56:03.08 ID:uaoLBBlTO.net
教育の手応えが無い場合に己の教育方法を疑わず、ただ選り好みをしているだけの先輩が
脱ニートしようとやってきた人にアレルギーを起こして排除してしまうんだよね
簡単な仕事にもそういう先輩は鎮座してるから、社会復帰の足掛かりから突き落とされる
悪いのはニートだけじゃないよ

94 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:56:27.97 ID:n9DA1HV60.net
ニート生活は、そこそこ忙しいよ

8時間も働く余裕なんてない

95 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:56:35.12 ID:1/AajoYi0.net
一緒ニートでいるためには親より早く死なねばならない
できるか?w

96 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:56:53.22 ID:bygn2Djf0.net
ナマポライフやニートは羨ましい存在なんだよ。

それを低賃金社畜ゴミクズの労働馬鹿が妬んでいるんだよ。

97 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:56:58.35 ID:1hhdA1Wc0.net
21歳でニートなんて勿体ない
まあやり直しは効く年齢だけど
手遅れになる前に自分で気付くか周りが促してやるか

98 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:57:24.06 ID:w8I3FEis0.net
>>81


因みに、自立とは就職ではなく起業だろw
よくテレビドラマで社長の事を「親父」って言うだろ?

99 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:57:36.08 ID:q9Kx33th0.net
>>90
親の財産食いつぶしてるだけならいいけど、将来生活保護で税金食いつぶすのは勘弁して欲しいよな
ここにいるようなキャラで生ポもらった上にデカイ顔されたら、ウザくてたまらんわ

100 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:57:43.21 ID:Rdc+yrQp0.net
お前らはいつまで他人が望むような人生を送るの?
虚栄心と自己顕示欲が強すぎるんだよ

101 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:57:49.14 ID:okkhziXVO.net
あ、そーいえば、ワシ今年でニート25年目や

102 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:57:52.86 ID:bygn2Djf0.net
>>95
ナマポライフに移行すればいいだけですw

103 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:58:05.87 ID:1/AajoYi0.net
>>95
一生

104 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:58:21.19 ID:aIcTpQK40.net
>>95
親が死んだらニートは兄弟に頼るよ
または生活保護で国に頼る

105 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:59:07.96 ID:Rdc+yrQp0.net
>>101
氷河期無職かよ
なげーなおい
俺でももっと短いわ

106 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:59:17.12 ID:1/AajoYi0.net
>>102
そんな簡単に生活保護はもらえませんよw

107 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:59:43.99 ID:bygn2Djf0.net
俺もニートだけど、
結構不動産収入があって、
働かなくても喰える。

108 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:00:04.36 ID:n9DA1HV60.net
六本木近辺で、
何兆円もする敷地に住んでいるニートがいるじゃん

109 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:01:07.14 ID:okkhziXVO.net
>>105 就職の活動とか知らんけど、ワシ43やしベビーブームやな

110 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:01:11.85 ID:yGSkZG4x0.net
家があったら生活保護は受けられないし
色々制約はあるから思ってるより大変
一生遊んで暮らせるならそれのほうがいい
ニートでもいいと思うよ出来るのなら

111 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:01:14.49 ID:UP95fNSv0.net
ニートで生活に支障なく生きていられれば何の問題も無い。

外野が無責任に非難するのは単なる嫉妬でしかない。

112 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:01:34.70 ID:q7K8sTaa0.net
団塊が決めたルールで
団塊が怒ってるだけだろうな

どうせ
年金受け取っておきながら
上から目線で
文句言ってるんだろう?

113 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:01:42.40 ID:bygn2Djf0.net
>>106
収入、資産、扶養してくれる人の3つが無ければ
支給される。
水際作戦で拒否されたら、弁護士を連れて行く。

114 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:02:02.81 ID:/yAw4tCd0.net
>>108
それ資産家w
現金で相続税払うの大変そうだが…

115 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:02:13.96 ID:1hhdA1Wc0.net
嫉妬とか馬鹿なのかな
世間知らずも大概にしとけよ

116 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:03:14.61 ID:ZORJkcyr0.net
死ぬまで十分に生活できるお金を親からもらえるなら別にニートでもいいと思うわ
生保もらったり親戚や兄弟姉妹に迷惑かけずに、親の金できちんと国民年金や住民税払って通販で消費に協力すれば問題ないんじゃないの

117 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:03:22.06 ID:q9Kx33th0.net
>>96
生ポやニートで俺の手取り1,500万円より多く貰えるなら羨ましい限りだな

118 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:03:35.92 ID:J7Y4gVy80.net
>>113
弁護し雇う金があったら生活保護なんて申請しないよ・・・

119 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:03:37.89 ID:yGSkZG4x0.net
>>107
それってニートじゃないんだよw
俺もそうだけど都内とかに不動産あるとそれなりに収入がある
自分じゃなくて祖父が遺してくれたものを父親世代から継承しただけで
だから仕事もそれなりにしてるようなしてないような感じだし
一般的に言うニートってのはただの穀潰しだから

120 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:03:56.79 ID:sqhE4CIJ0.net
ロイヤルニートは良いけどナマポまっしぐらのニートはだめだろ

121 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:04:12.35 ID:7EKXh4mS0.net
怠けてる奴を見るとイライラする奴は暴力的だわな
家族に居たら嫌だろうけど

他人の家の事情に首を突っ込む奴は病院に行った方が良い

122 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:04:35.19 ID:q7K8sTaa0.net
>>120
年金受け取ってるやつが言ってるので
イーブンかと

123 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:04:54.59 ID:h4g1Nyw+0.net
そういやニートって30以下だったっけ?

124 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:04:57.51 ID:7zjRwalW0.net
俺たち30歳以上の無職独身男にだって人権がある
差別は許されない

125 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:05:08.46 ID:cxgE9epm0.net
まぁ親が金持ちのニートなら良いよな
それを文句言うのは単なる嫉妬だわ

126 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:05:19.34 ID:G7sNbRZR0.net
この時間に起きてるニートは立派なもんだ
昼間寝て夜中ゴソゴソやってるイメージあるからな

127 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:05:20.82 ID:pcZQWCwh0.net
>>117
FXニートだけど去年の手取りは税金と保険料差し引いて2800万くらいかな?
羨ましい?
今年は450万くらいしか稼げてないけど

128 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:05:24.40 ID:f6F1j4KW0.net
>>1 
この作文のどこがニュースですか?>ニライカナイφ ★

129 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:05:27.35 ID:1hhdA1Wc0.net
まあある種の自己防衛なのかねえ
叩かれると自覚して不安に苛まれるくらいなら働きゃいいのに
労働なんか大したことじゃないんだから

130 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:05:29.96 ID:Ufw37/DC0.net
相続税100%にするべきだな
生まれで決まってしまう世の中になってる

131 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:05:43.57 ID:1/AajoYi0.net
>>113
弁護士費用、払えるのかよw

132 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:05:58.00 ID:yGSkZG4x0.net
>>127
ニートの意味もわかってないじゃん

133 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:06:12.08 ID:q7K8sTaa0.net
>>129
社会主義的なので嫌なんだよな
必ず暴力上司や先輩がいる

134 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:06:16.23 ID:YTM7V8TB0.net
ネットの中では強気だよな

135 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:06:22.99 ID:h4g1Nyw+0.net
>>127
それはニートじゃない

136 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:06:27.71 ID:F7QaTV0P0.net
>>86
ニートなんて後悔だらけだろw

137 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:06:59.02 ID:jkS6B2sY0.net
宝くじでも当たったらなー
今すぐにでも仕事やめたい。

138 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:07:36.37 ID:pcZQWCwh0.net
>>125
富豪って程じゃないけど親金持ちっす(´・ω・`)
34歳ひとり暮らしだけど生活費全部払ってもらってる
買い物も家族カード
今度リフォームもしてもらう
パパママありがとう

139 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:07:45.93 ID:Ufw37/DC0.net
ニートが羨ましいよおおおおおおおお
さっさと金溜めてニートにジョブチェンジしてえええええええ

140 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:07:58.61 ID:Tf7C61uL0.net
周りが迷惑してる可能性もあるからね
親が外で子供のこと聞かれたら嫌だろ

141 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:08:05.34 ID:q7K8sTaa0.net
結局
こういうのって社会主義のモデルでマニュアル通りに叩いてるだけだろ

資本主義に移行しきれてない内は外に出んよ。

142 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:08:08.52 ID:SrPenkUK0.net
ニートになる勇気も持ち合わせていない臆病者が、
やっかみから引かれものの小唄を書いてるだけだろ。

143 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:08:14.96 ID:bygn2Djf0.net
>>118
自己破産するにも、弁護士費用くらい準備しておくだろう。
ナマポの申請はまあ左翼系の弁護士がタダでやってくれる場合もある。

144 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:08:40.44 ID:F7QaTV0P0.net
>>86
親も後悔だらけw

145 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:08:51.61 ID:FSf+9b0b0.net
他人様に害を及ぼさない良いニートと
害を及ぼす悪いニートで分けて考えるべきだな。

平日の真昼間からぶらぶら徘徊してるような
連れ子虐待系内縁無職とか何で問題視されないんだ?

146 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:09:17.98 ID:yGSkZG4x0.net
>>140
物は言いようで色々あるのよ
昔みたいに家事手伝いだけじゃないから

147 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:09:44.86 ID:1/AajoYi0.net
>>143
準備できるわけ無いじゃんw
無職親がかりにw

148 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:11:24.05 ID:q7K8sTaa0.net
ややこいのは
資本主義系の支配者も社会主義の型枠を利用して一緒になって叩くところ。

混ざってる内は争いの元だ。

ちゃんと枠組み決めてから非難するなりしろ。
アホ。

149 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:11:41.78 ID:1hhdA1Wc0.net
>>142
まあ確かに俺にはニートになる勇気()はないわ
そもそもニートに出来ることなんか働いてても出来ることだし
やっかみもくそもあるか

150 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:11:43.06 ID:Wy19p6nC0.net
>>143
少額だけど国や自治体から借りられるから
それを弁護士費用に充てることもできる

151 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:11:49.51 ID:7EKXh4mS0.net
つーか、自分達と同じように働けとか傲慢だよ
現実に働かなくても資産が有る奴は相当居るわけだし

しまいにゃ、働けばアイツは俺達より残業してないとか良いだすからな

152 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:11:57.86 ID:Rdc+yrQp0.net
俺ら一生懸命働いてるのにずるい!ってのがお前らだろ
さっさと仕事にもどれよw
ニートタイムに2ちゃんねるに来るなよw

153 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:12:01.14 ID:yGSkZG4x0.net
>>143
それって2ちゃんで得た知識でしょ
左翼系の弁護士が無料でやるとか都市伝説だよ

154 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:12:04.64 ID:A3teH2nF0.net
ニートは10年くらい先を生きてる気がするな、あなた働いてるの大変ねって感じ。
労働はなかなかゼロにはならないけど、極力開放されるようになるべきだと思うよ。
週休2日になったときも、2日も休むなんてって思ったけど今は普通だしそれでも給料はあまり減ってない。
みんな月〜金で20日出勤してるけど、技術が進歩すれば10〜15日くらいに短縮していくと思う。
通勤ラッシュも軽減されるし良いことだと思うが・・・。子育てしながら働きやすいし。
ニートを悪や社会的負担と考えず、過労状態で労働するために生きて当然という価値観を変えるきっかけに出来ないものか。

155 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:12:52.65 ID:T2z8dhOI0.net
>>127

嘘判定プログラムに文章いれてみますね
ウィーン ガチャン
ピコピコピコ
タダイマケイサンチュウデス
ピコピコピコ
ハンテイガカンリョウシマシタ
ジーッジーッジーッ

       嘘100パーセント

156 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:13:25.60 ID:11iE/c9w0.net
>>153
そりゃ共産とかピンハネしてるんだろ

157 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:13:58.41 ID:Gk7gN/c60.net
税金払わない自営業だけど
ニート認定すんの?

158 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:13:58.55 ID:lRnBZYF50.net
妬みとやっかみだろ。羨ましいのさ。

159 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:14:13.02 ID:YA6ZDKB00.net
安時給のままリーダーとか安請け合いして俺TSUEEEやってるのが
「汗水垂らして働く事は良いことだw」言いながら
周りを苦しめている奴隷馬鹿の方が迷惑

160 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:14:20.75 ID:q7K8sTaa0.net
>>156
例えると左翼弁護士は
ランサムウェアみたいなもん

161 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:14:27.29 ID:yGSkZG4x0.net
>>151
結局やっかみなのよね
子供の頃から裕福だったからずっと嫌味言われ続けてきたよ
大人になってそういう境遇の人と会う機会が多くなったらみんな同じなのw
偶々生まれた家が良かったからこれが普通なのに嫉妬が酷くてってさ

162 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:14:36.83 ID:7vmUNiZH0.net
>>149
確かに、ニートやる勇気はないわ笑
どう考えても金が足りなすぎる
ニートみたいな会話がツマラナイ人間にもなりたく無いし

163 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:15:11.64 ID:q9Kx33th0.net
>>127
FXしてるからニートじゃねーじゃん
リスク高すぎて羨ましいというより、怖いな

164 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:15:29.45 ID:7vmUNiZH0.net
ニートの話って、いつも自己弁護と責任転嫁しかないからツマラナイよな

165 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:16:06.65 ID:q7K8sTaa0.net
頑張ったらいい思いできるとか言ってるが
社会主義みたいな骨組みなので

日本人の長者番付おらんやん。

その間はいかなる非難を受けても
死ねよバカ一択。

166 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:16:15.07 ID:Tf7C61uL0.net
ニートって会話つまらないのか?
確かに自分のことばっかり語りそうな気はする。

167 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:16:19.42 ID:bB/tlm4q0.net
俺も苦労しているからお前もしろ精神だろ

168 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:16:21.33 ID:bygn2Djf0.net
>>153
共産党系とか本当にやってくれるよ。
ただそいつらと人間関係が出来ると
後々めんどくさいから、
自分で情報調べてやった方がいいけどね。

例えば、働きたくないなら、
うつ病で心療内科に就労不能の診断書を
つくってもらうとか。
そうすれば貰える。

169 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:16:33.06 ID:8PNp3Rly0.net
>>145
連れ子虐待系内縁無職は、その分類でいうと良いニートな気がしてくるから困るな

170 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:16:37.93 ID:Rdc+yrQp0.net
>>153
えっとねうちの業界も内部資料では金取るなってことになってるから受ける人は全員無料奉仕だよ

171 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:17:02.47 ID:zfqTtVuK0.net
単に自分には甘い連中や愚痴っぽい奴しか叩いていないのが露呈しているだけじゃないかな
正直、画面の向こう側の人間が何をしていようがどうでもいいや
気持ちに余裕がない時に顔を真っ赤にして批判している人を見るとこうはなりたくないとつくづく感じる

172 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:17:24.17 ID:Gk7gN/c60.net
>>166
オレは面白いよ
お笑い芸人を真似してるから
超ハイブリッドだよ

173 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:18:20.37 ID:q9Kx33th0.net
>>151
いやいや、親の財産あるなら働かなくていいですよ
どうせ何の役にも立ちませんし
ただただ、将来生ポで税金食いつぶすのだけはやめて欲しい

174 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:18:35.12 ID:1cpFdzch0.net
>>1
>私たちが一体なにをしたというのでしょうか?

なんもしとらんなら批判ぐらいは甘んじて受けておけ。

175 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:19:13.42 ID:T2z8dhOI0.net
>>157
自宅警備員は自営業とは呼ばない
ニートやで

176 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:19:19.29 ID:ZAIcRQ8M0.net
ニートは叩かれても基本笑顔なんだな。

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

     ,/  ,,,,,,,,,,,,"'ヽ、
     / ,,,/"    `ヾ, .`ヽ,
   ./ /"        .ヾ,  .ヽ
   i /o     ,,;:::"" ヾ、 ,,i_
   i.i0      ",〆,ソ,  v, r.i
.   i ヽ, ,,〆,,,,   ""`   ヾ6| <今の自分は勝ってると
.   ヾ i, , 〆,, \, 、   .ヽj  思います。
.    ヾ, ""  , ο). ヽ,    i
     ヽ   /τ",,=ニェ,, ),、 . i
      i,   i 〆エェxノ"   ii,
        ヽ ヽ ヾ-==~    ,ヽ
.        ヽ,,       ,,ノ  \
             `ヽ ,,,,,__,  
              ヽ,

177 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:19:33.00 ID:SrPenkUK0.net
>>149
自分は辛い思いをして働いてストレス溜めてるのに、
働きもせずに家で呑気にしてるニートがうらやましくてにくんでるんだろ。
これを「ねたむ」俗語で「やっかむ」と言うんだよ。
まあ、ニートになる勇気ももちあわせていないなら黙っとけ。
臆病者よ。

178 :47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2017/05/17(水) 11:19:37.03 ID:0Yol+3uc0.net
自分で飯作って、自分で掃除して、自分でオクとかで稼いでるなら別にどーでもいい

179 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:20:12.07 ID:F7QaTV0P0.net
>>164
低レベルの論点ずらしとかな、社会に出ないで2ちゃんばっかやってるから恥ずかしい論理な事に気付けないw

180 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:21:08.60 ID:avx8mgP80.net
資本主義社会ではニートは許されるだろ?
べつに親の金とか関係ないし

181 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:22:06.94 ID:Tf7C61uL0.net
>>172
会話面白くて、周りにも迷惑かけてないなら問題はないな。

182 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:22:07.85 ID:qS39XKeq0.net
嫉妬とニートビジネスの煽りだろう
そういうことしなくても生きていけるよう
あなたが頑張るべき

183 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:22:24.38 ID:F7QaTV0P0.net
>>165
社会の一員として応分の負担をしろってだけだ、頑張ろうがへらへらやろうがそんなもんはどうでもいい。

184 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:23:12.16 ID:q7K8sTaa0.net
>>180
完全に資本主義でもない
社会主義が混じった体制なので批判を受けて当然みたいな管理のし方してるわけ

区切りつけてもらわないと
批判を受け付けることはできねえしな。

資本主義に則ってニートやってるわけで

185 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:23:32.76 ID:1hhdA1Wc0.net
>>177
いや辛い思いに対するリターンがちゃんとあるからな
これは別に仕事に限った話じゃないと思うが
まあ言われるままに臆病者は黙りますよ

186 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:23:36.07 ID:pcZQWCwh0.net
>>155
お前にとって信じられないことが俺にとっての現実なんだよなぁ
格差社会やなぁ

187 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:23:36.21 ID:bygn2Djf0.net
>>179
俺には、労働する事が偉いと思っている奴の方が、
ある種のカルト宗教に洗脳されていると思うけどね。

労働とは余暇時間を売って賃金を得る行為に過ぎない。
そう考えると、働くなんて馬鹿馬鹿しいと思うけど。

188 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:23:53.58 ID:avx8mgP80.net
いやニートは面白いやつ多いよ
話が面白いとかじゃなくて考え方とかがやっぱり浮世離れしてる
マルクスとかもそうだったけど
こういうやつらが突然世の中を変えたりするんだろうなぁと思う

189 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:24:01.38 ID:yy0Jqerx0.net
のんびりいこうや人生は

190 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:24:09.80 ID:jF4xNK+z0.net
>>5
>>6
だから言うてるやろ。
公共自殺施設はよ。

191 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:24:17.05 ID:q7K8sTaa0.net
>>183
いや日本は
社会主義国じゃないのでお前の言い分はおかしい。

192 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:25:05.19 ID:793o7VND0.net
企業家が望む移民社会への移行をニートが後押ししてる構造
本当は労働者になってから強い労働組合を作って労働環境の改善を
ストライキや様々な方法で改善要求をしないといけないのに
世間は特アの労働者向け党の乗っ取り
企業家側の政権
派遣労働者を増やして労働者の環境改善要求をするような労働組合を弱体化無効化
共謀罪などでグループ化を阻止へ

193 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:25:06.03 ID:yy0Jqerx0.net
保護して欲しいのさ

194 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:25:29.65 ID:gu9L1XaA0.net
せめてフリーターに進化しろよまだロイヤル宝くじ一等が二枚あるぞ

195 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:25:54.34 ID:1NtKd/EJ0.net
ニート叩きは専業主婦とか学生てか底辺リーマンみたいな社会的な地位が低い奴が自分より立場の弱い人間を馬鹿にして、相対的に自分はマシな人種だと思いたいみたいな劣等感から来てるんだよ
社会で成功してる人間はニートなんて眼中にないしわざわざ叩いたりしない

196 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:26:03.66 ID:bygn2Djf0.net
あと10年後くらいには労働のほとんどは、
人工知能とロボットで出来る様になる。
その時、労働している奴の方が行き詰まるんだよw

197 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:26:11.36 ID:SedA+irY0.net
経営者の靴を舐めて媚を売るような卑しい人間になるのがたくましさだと言われる日本社会にうんざり

198 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:26:53.04 ID:WcBKRhqW0.net
歴史振り返ると、大多数を占める労働者から偉人って出ないよな
研究者や学者は別だけど

199 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:27:23.31 ID:q7K8sTaa0.net
>>197
社会主義管理なんだよ
この国実際。

資本主義の顔かぶってるけど

200 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:27:23.98 ID:yy0Jqerx0.net
みんなしんじまえ

201 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:27:26.97 ID:Uisi57kx0.net
>>198
ニートからはクソしか産み出されない

202 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:27:38.26 ID:7EKXh4mS0.net
30代金持ちが趣味でアルバイトや小学生からの友達でニートも居るが
みんな性格がオットリしてる
親の会社に名前だけ入って収入も有るからニートってのは微妙だけどw

金が無いと人間は卑屈になるもんだな...
年収3000万とっても税金でピリピリしてる奴も居るけどw

203 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:27:43.02 ID:avx8mgP80.net
働いたら負けって言ったニートいたけど
普通あんな発想出てこないじゃん
特にあの時代なんて働くことが当たり前で
その行為自体に勝ちとか負けとかあるなんて誰も考えてなかった
でもあれは実際正しかったんだよな
ニートってそういう才能あるやつ多いよ
そもそもニートできること自体がある意味才能だからな
普通のやつは出来ないし

204 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:27:51.09 ID:poViVvcO0.net
陰謀論こじらせたら社会復帰の前にまず精神科医にお世話になるだろw

ttp://magazine.gow.asia/love/column_details.php?column_uid=00000689

よく考えたらマルクスって働いた経験あったっけ?

205 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:27:53.05 ID:F7QaTV0P0.net
>>187
偉いとか偉くないの話じゃないのに頭悪いなw

206 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:28:10.57 ID:q9Kx33th0.net
>>197
典型的ニート思考 謎の自信と上から目線
お前は奴隷にすらなれない、うんこ製造機なんだよ
それを自覚してから書き込めよ

207 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:28:14.70 ID:Wy19p6nC0.net
君らを苦しくしてるのって働かない人じゃないんだよね
課金ゲームに例えると重課金と運営の二者なんだよ
両者はwin-winの関係だから無課金が増えると困るのであらゆる方法使って
無課金者を締め上げようとする

ここまでが社会の構図で
無職の中でも気付きある者はこの課金ゲーム自体辞めようとするんだけど
ヘタレは「裏切り者!」と文句垂れるだけなんだよね

208 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:28:15.66 ID:yy0Jqerx0.net
身体壊したら終わりや

209 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:28:31.44 ID:VfcvLn7L0.net
ニートって親死んだらどーすんの?
いい歳して社会復帰はまず無理だし、生活する上での知識が全く身に付いてないから大変だと思うよ

210 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:28:35.94 ID:poViVvcO0.net
>>203

アフリカとか東南アジアで鉄くず集めてる少年がいったら説得力があるが
だいたい親の金・・・

211 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:29:35.44 ID:iIAxcfzH0.net
株ニートだけどリーマンの数倍は収入がある
なんで社畜になってまで働かなくちゃいけないのかわからない

212 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:29:47.43 ID:Tf7C61uL0.net
親世代は退職金で生活してる、年金は使わず貯金してるから大丈夫、って声もあるにはある。

213 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:29:52.54 ID:bygn2Djf0.net
>>205
じゃあ全く結構な存在だぞ

214 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:29:55.01 ID:q9Kx33th0.net
>>203
勘違いしてるけど、ニートが出来るのは親の努力と才能な
ニート自身に特別な才能は必要ない
実質、食事してうんこするだけだから

215 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:30:02.59 ID:F7QaTV0P0.net
>>191
強制されないって話と義務を果たしてるかは違うんだぞw

216 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:30:13.04 ID:q7K8sTaa0.net
>>209
心配するならお前が面倒見ればいい
社会主義思想なら心配するならお前がやれと言われる所以はそこからくるわけだ。

よく勉強してこい。

217 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:30:30.69 ID:q9Kx33th0.net
>>211
それは投資家っていうんだわ
ニート舐めんなよ

218 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:30:52.17 ID:xJPKwDlB0.net
ニートよりも生活保護叩こうぜ

219 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:30:59.79 ID:bygn2Djf0.net
>>209
だからナマポライフに移行する

220 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:31:18.38 ID:60AH5UXu0.net
>>211
その収入で親に寄生する意図は?

221 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:31:32.26 ID:q7K8sTaa0.net
>>215
何言ってるか意味不明だが
いちいち絡んだり

どうでもいいなんか言う時点で
後ろめたいからでしょアンタ。

222 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:31:37.81 ID:q9Kx33th0.net
>>209
お前は優しいな
俺はニートの貯蓄が尽きたら死ねとしか思わないよ

223 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:32:14.71 ID:yGSkZG4x0.net
>>219
収入無し財産無し家無し扶養者無しって逆に辛いんだよね

224 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:32:33.93 ID:F7QaTV0P0.net
>>214
親の労働や資産にただ乗りしてる自覚が無さすぎて笑えるw

225 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:32:51.53 ID:Wy19p6nC0.net
仮にニートなる存在がいたとしてニートが死のうと
普通の無職が死のうと自称精神病者が死のう、不正受給者が死のうと
君ら労働者が楽になることはない
死ぬまで永続的な監視を受けながら自由を徐々に奪われ無駄に苦しむだけ

226 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:33:13.06 ID:Wy19p6nC0.net
だからこそ「文句は同じ国民ではなく上級に言えよ」と言ってるわけだ

227 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:33:30.36 ID:yGSkZG4x0.net
>>220
嘘だからだろw
金なんか幾らあっても困らんから資産や不労所得があっても仕事辞めない

228 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:33:48.26 ID:T2z8dhOI0.net
>>186
再度嘘判定プログラムに文章いれてみますね
ウィーン ガチャン
ピコピコピコ
タダイマケイサンチュウデス
ピコピコピコ
ハンテイガカンリョウシマシタ
ジーッジーッジーッ

       嘘100パーセント

229 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:34:10.54 ID:rcrGXkWz0.net
>>209
残念ながら知識は人一倍あります
働いてたら毎日同じ事の連続でマジにバカになります
親がいなくなったら働くだけの話

230 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:34:12.99 ID:7EKXh4mS0.net
>>201
そんな事ないぞ
資産を社会に流してくれるんだから

金の無いニートだって将来何か大きい事をするかもしれない

231 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:34:37.93 ID:okkhziXVO.net
やっぱり、ここ見とると、働いとる奴等より、ニートや無職のほうがマトモやし賢いなあ

232 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:34:39.68 ID:q7K8sTaa0.net
>>224
仮に親のスネカジリとしても
社会主義思想なら文句言う方が変なのでは?

共同体で支え合うんだから。
資本主義者ならわかるが

どちらかの体制でないのに文句だけ言うのは軸が定まってないので
無効と思う

233 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:34:42.72 ID:F7QaTV0P0.net
>>221
意味すら理解できないならもういいよw

234 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:34:57.36 ID:yGSkZG4x0.net
>>228
まぁ手取り3000万近く稼いで実家寄生とかの方が辛いわなw
1人暮らしした方が快適なんだから嘘だとわかってしまう

235 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:35:11.68 ID:bygn2Djf0.net
憲法で国民の生存権は保障されている。
ナマポライフ生きるのも国民の当然の権利なんだよ。

236 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:35:29.51 ID:60AH5UXu0.net
>>229
そういう新卒いるわ

237 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:35:56.26 ID:pcZQWCwh0.net
>>211
仲間や
でも相場で一生食うのって怖いよね(´・ω・`)
一応付加年金と確定拠出年金入ってる

>>220
勝てなくなった時のリスクヘッジ
人生長いからな
自分で稼いだ金は全部貯蓄して生活費は親まかせ

238 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:35:58.41 ID:ODR0aCH2O.net
生い立ちが悪くて腹黒い人多いからな。ストレス発散に叩きがいがあんだろう
社会の迷惑者のごろつきさんやイジメっ子グループは絶対叩かれないし、人間弱いものイジメが大好きなんだよ
叩かれようが好き勝手生きればいい。生活費稼げる範囲内でだけど

239 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:36:05.47 ID:q7K8sTaa0.net
>>233
社会主義体制を強化したいのなら
お前の共同体の中でほざくことだな。

2chまでしゃしゃり出てくる時点で越権行為だろう。

240 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:36:22.31 ID:Xl8MvtHK0.net
>>3
さすがはノーエデュケーション。

241 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:36:41.80 ID:v3A5Dfw00.net
>>229
お前みたいなうんこ製造機、どこが雇うんだよ
馬鹿も休み休み言え

242 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:37:15.16 ID:7vmUNiZH0.net
>>172
中身無さそうw

243 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:37:32.92 ID:iIAxcfzH0.net
>>231
俺はニート叩いてる奴が本当にやばいニートだと思ってるよ
こんな時間に会社から2chなんてできないしな

244 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:37:47.20 ID:SkW4avQ50.net
親のすねかじりが駄目なら2世議員や企業御曹司も駄目やん

245 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:38:13.09 ID:q7K8sTaa0.net
>>243
パヨク系のバイトだろ

246 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:38:19.05 ID:F7QaTV0P0.net
>>238
ニートのスレで何ずれた事言ってるんだw

247 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:38:36.94 ID:Q+3nJJkE0.net
ぶっちゃけ社会が悪いのも事実。
日本はパチンコのような違法賭博を国家が幇助しているような国。

248 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:38:53.39 ID:T2z8dhOI0.net
>>237
FXはギャンブルだから株とは仲間じゃありません
パチンカスの仲間な

おっと、嘘判定済みでしたか、こりゃ失敬

249 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:39:04.87 ID:bygn2Djf0.net
確かにナマポだけだと余裕な生活は出来ない。

ナマポと障害年金を併給していると
優雅な生活が出来る。

250 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:39:39.11 ID:HXVsi4aM0.net
ニートの存在意義やご立派な主義主張は
いいけど、養ってくれてる方への感謝は
忘れないで
最近「ありがとう」って言いましたか

251 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:39:49.88 ID:BNiSUVHR0.net
俺が一生かけて今の会社で部長まで行っても、退職金800万
方や公務員様は数千万と手厚い年金、ばかばかしくて次に繋ぐ気にもならん。
全部公務員がやればいいんじゃないですかね

252 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:40:09.66 ID:ZsEyVKt90.net
みんな苦労してるから楽してる奴が許せないのだろう

253 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:40:12.40 ID:ODR0aCH2O.net
みんなへそ曲がりだからしゃーない
犯罪者より叩きがいがあるんだろう

254 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:40:27.77 ID:F7QaTV0P0.net
>>241
現実直視できないから、ニートにしか行けない夢の国に迷い込んでるんだよw

255 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:40:51.77 ID:q7K8sTaa0.net
>>247
それは正しい。
ごちゃ混ぜの体制を良しとしている風土自体

これらの問題をなーなーにする思想として固めているとさえ思える。

日本は責任取るべきだな。

256 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:41:43.35 ID:bygn2Djf0.net
>>250
親には感謝する。
ナマポライフだったら、納税者には感謝しない。
憲法で認められた当然の権利だから。

257 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:42:03.76 ID:q7K8sTaa0.net
戦時のように
突っ走るのは良くないが

自制の範囲内で軸を決めてもらわないと

ニートの批判も受けつけれらない。

258 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:42:15.95 ID:T2z8dhOI0.net
>>249
ナマポに着く障害加算は2万程
障害年金分はナマポ差し引きされる

259 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:43:32.14 ID:v3A5Dfw00.net
>>256
これがニートの思考
国民の当然の義務も果たしていないのに、権利だけ当然と主張する
やっぱ財産食いつぶしたら死ぬべきだわ

260 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:43:50.57 ID:60AH5UXu0.net
>>252
ニートって楽なの?

261 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:43:54.88 ID:pcZQWCwh0.net
つーかここにいるヤツ全員無職でしょ?違うの?
説教してるヤツなんなんだよ

262 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:44:02.31 ID:bygn2Djf0.net
>>258
それもテクニックがあって、
障害年金を受け取ったら通帳からおろしてしまえばいい。

通帳に金が残っていなかったら満額ナマポが貰える。

263 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:44:21.91 ID:Q+3nJJkE0.net
 
1. パチンコは違法賭博。なのに国家が犯罪幇助をやり、かつ公務員である警察官が業界へ継続的に天下り。

2. 違法移民のザイニチが、ナマポ違法取得。これが継続的に起こっており誰も対策する気がない。

3. 憲法9条は国民が国家の主権放棄を憲法で高らかに謳い上げたもの。おまけにこの国防義務違反を誇ってまでいる。


たかがニートがそんなに悪いか?



 

264 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:44:24.08 ID:q7K8sTaa0.net
>>259
資本主義と社会主義が混在している思想で
批判を受け付けることはできない。

265 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:45:55.64 ID:60AH5UXu0.net
>>261
ニートだから理解できないんだろ?諦めろ

266 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:46:19.00 ID:F7QaTV0P0.net
>>261
これぐらいの時間に2ちゃんにいる奴なんて、無職か勤め人じゃない層だろw

267 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:46:19.06 ID:TLAPUCz80.net
勤労と納税は国民の義務

ニートはこれらから逃げてるだけだ
以上

268 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:46:22.32 ID:i2v1fuDd0.net
働かなくても人並みの生活水準で生きていけるなら働きたくない
働かないと生きていけない家庭に生まれてしまった

269 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:46:26.81 ID:Q+3nJJkE0.net
>>261
オレは違うぞ。

270 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:46:28.63 ID:HXVsi4aM0.net
>>256
それでいいよ
感謝の言葉だけで十分
うちの息子も少しだけでもそういう
気持ちがあれば・・・

271 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:46:31.21 ID:T2z8dhOI0.net
>>262
ナマポ受給者の口座はワーカーに監視されてるから直ぐ下ろしてもバレる

272 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:46:46.85 ID:CZutO3AF0.net
ニートより在ゴキのほうが問題だわな

273 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:46:48.10 ID:q7K8sTaa0.net
思うんだけど
混在しているので支配者側を争わせればいいと思うんだよね。

どちらが勝つか。

274 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:46:51.26 ID:9m4imV8u0.net
ニートでも逆玉に乗れば一発逆転

275 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:46:52.53 ID:Q+3nJJkE0.net
>>266
おまえがそうなのか?


276 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:47:05.84 ID:Q+3nJJkE0.net
  
1. パチンコは違法賭博。なのに国家が犯罪幇助をやり、かつ公務員である警察官が業界へ継続的に天下り。

2. 違法移民のザイニチが、ナマポ違法取得。これが継続的に起こっており誰も対策する気がない。

3. 憲法9条は国民が国家の主権放棄を憲法で高らかに謳い上げたもの。おまけにこの国防義務違反を誇ってまでいる。


たかがニートがそんなに悪いか?



 

277 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:47:25.12 ID:CZutO3AF0.net
公務員の所得税なんてタコが自分の足食ってるようなもんだからな
偉そうにすんな

278 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:48:01.08 ID:v3A5Dfw00.net
>>261
水曜日休みの仕事もたくさんあるんだが、知らないのか?

279 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:48:18.04 ID:q7K8sTaa0.net
今パヨク不利で
ニートに当たるのもよく分かるけどさ

いやわからないけどw

280 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:48:38.13 ID:35K2XNlA0.net
そういう生き方ができるのも天運であり
与えられしものがそれを享受するのは自然なこと
イケメンに不細工の生き方を強いるのはおかしい

あとは家族間の問題であり許容できないのなら追い出すなりなんなりすればいい

281 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:48:42.04 ID:F7QaTV0P0.net
>>275
そうだよ、ニートでも無職でも社畜でもなくて残念だったなw

282 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:48:53.12 ID:CZutO3AF0.net
家計に寄生するニートと公共に寄生する公務員
どちらが害虫か一目瞭然だろ

283 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:49:03.88 ID:Q+3nJJkE0.net
ザイニチへのナマポなんて国家の犯罪だからな。







 

284 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:49:28.52 ID:Tf7C61uL0.net
水曜休みって不動産か飲食じゃん

285 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:49:56.75 ID:bygn2Djf0.net
>>271
そう?
実際にやれているんだけど。

286 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:50:12.43 ID:q7K8sTaa0.net
社会主義者も文句言うし
資本主義者も文句言うし

働いたら負けというのは

それらを総合した最適解なんだよ。

287 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:50:19.29 ID:Q+3nJJkE0.net
ザイニチへナマポやるのは国家が犯罪やってんだぞ。







 

288 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:50:28.58 ID:aO3hjOOc0.net
ニート=現代の雅人

289 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:50:36.49 ID:nJviINp90.net
三大義務放棄

290 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:51:06.54 ID:60AH5UXu0.net
>>282
そういう比較する奴は一目瞭然でバカだけどな

291 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:51:07.43 ID:CZutO3AF0.net
給与のほかにナマポもゲットできる朝鮮人特権はいつ廃止されるんだ
いつまで朝鮮ファーストが続くだよ

292 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:51:16.56 ID:aO3hjOOc0.net
在ゴキ=どこまでも在ゴキ

293 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:51:24.07 ID:Q+3nJJkE0.net
 

ナマポはオレらの税金から出てんだろが。


「働いたら負け」


何が間違ってる?




 

294 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:51:24.82 ID:q7K8sTaa0.net
義務というか理想だろ?
理想を掲げて社会主義は滅んだので

真に受ける必要もない。

295 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:51:37.83 ID:avx8mgP80.net
過去みてもニートがいなかった時代なんて無いからな
そしてニートこそが文化を作ってきたからな
芸術とか思想とか

296 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:51:43.92 ID:v3A5Dfw00.net
>>289
小学校もロクに行ってないから、義務自体知らないんじゃね?

297 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:51:55.50 ID:aO3hjOOc0.net
日本=在ゴキ朝鮮ファースト

298 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:51:57.16 ID:Q+3nJJkE0.net
>>289
憲法自体が国防義務違反。





 

299 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:51:59.93 ID:F7QaTV0P0.net
>>290
すり替えようと必死なんだろ底が浅いw

300 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:52:24.04 ID:CZutO3AF0.net
>>290
いようゴキブリ
いつでも帰っていいんだぞ

301 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:52:29.13 ID:q7K8sTaa0.net
>>298
それ言おうとしたw
社会主義者のための憲法みたいな感じw

302 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:52:33.13 ID:Q+3nJJkE0.net
 


「働いたら負け」



正しいぞ。全く正しい。




 

303 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:52:46.36 ID:60AH5UXu0.net
>>295
ニートの前身は家事手伝いな

304 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:53:13.58 ID:Q+3nJJkE0.net
>>299
おまえのことだよゴミクズ。



  
1. パチンコは違法賭博。なのに国家が犯罪幇助をやり、かつ公務員である警察官が業界へ継続的に天下り。

2. 違法移民のザイニチが、ナマポ違法取得。これが継続的に起こっており誰も対策する気がない。

3. 憲法9条は国民が国家の主権放棄を憲法で高らかに謳い上げたもの。おまけにこの国防義務違反を誇ってまでいる。


たかがニートがそんなに悪いか?



 

305 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:53:20.42 ID:EV8Zbdjx0.net
どうせ嘘つくなら尤もらしいのつけばいいのにね
手取りで2800万とか5000万以上稼がなきゃいけない計算だってのになぁ

306 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:53:21.87 ID:nIRW97S90.net
親の負担になる事は悪で
ひたすら医療負担を圧迫して何の社会的還元もできない老人は弱者
まあ正義なんてそんなもんだね

307 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:53:23.84 ID:poViVvcO0.net
だからニートにもいろんなタイプがいるけど

「俺は天才だ、俺の能力を認めないのは社会のせい政治のせい悪の勢力のせいユダヤのせい」
この手の北斗の拳のアミバタイプはどうしようもないだろw

308 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:53:46.53 ID:q7K8sTaa0.net
正直憲法自体疑いがある今
クソ真面目に義務義務言うのも古い。

309 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:53:51.71 ID:Q+3nJJkE0.net
>>301
だよな。

310 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:53:54.73 ID:lRnBZYF50.net
親の金でニートなんて羨ましすぎるわ。俺なんて子供の障害年金でニート生活ww

311 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:53:55.96 ID:PjMlpbqN0.net
財産があって消費しているなら問題ない
ただの隠居生活

312 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:54:06.45 ID:F7QaTV0P0.net
>>295
石田純一の劣化版かよw

313 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:54:15.01 ID:T2z8dhOI0.net
>>285
いい加減嘘はよせ
ナマポ受給者の口座監視される基本的なことすら知らない癖に受給者騙るな
事実なら収支虚偽の不正受給に当たる犯罪行為

314 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:54:34.27 ID:v3A5Dfw00.net
ここのニート、頭悪過ぎて面白くも何ともないな
そりゃ、ネットですらこの有様では、社会出て働くとか到底無理ですわ

315 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:55:02.20 ID:BouNQBqJ0.net
二十年以上、有効求人倍率0.6とかだからな。
完全に国民の勤労の権利が侵害された、
憲法違反の状態を二十年以上放置されて、
働けない国民が定常的に発生してきたのに、
ニートとか言う差別用語で区分されて困っているんだが。

316 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:55:07.02 ID:CZutO3AF0.net
>>299
ニートは個の問題
ゴキブリ公務員や在ゴキは公共の問題
北のミサイル問題で話をすり替えてるのはおまエラだよな

317 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:55:10.84 ID:VOk4VB550.net
働くのに向かない人もいるだろ。

318 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:55:38.94 ID:60AH5UXu0.net
>>299
じゃあ問うが
クズとクズを比較して誰得だ?
比較上位にくるクズを擁護したいのか?
明確に答えたらバカは撤回する

319 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:55:44.33 ID:CM9hW7bV0.net
>>295
芽のでないパトロン付き自称芸術家は大義ではニートだしな
ニートニート騒ぐのは他の騒がれたら不味い事から目を逸らす為にやってるようにしか思えない

320 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:55:50.09 ID:Q+3nJJkE0.net
>>313
おまえがウソをやめろ。

ザイニチへナマポやるのは国家の違法行為だ。



 

321 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:55:55.28 ID:bygn2Djf0.net
>>310
それは子供と世帯を切り離せば、
親は生活保護が貰える。

322 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:56:13.72 ID:Q+3nJJkE0.net
   

1. パチンコは違法賭博。なのに国家が犯罪幇助をやり、かつ公務員である警察官が業界へ継続的に天下り。

2. 違法移民のザイニチが、ナマポ違法取得。これが継続的に起こっており誰も対策する気がない。

3. 憲法9条は国民が国家の主権放棄を憲法で高らかに謳い上げたもの。おまけにこの国防義務違反を誇ってまでいる。


たかがニートがそんなに悪いか?



 

323 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:56:14.17 ID:60AH5UXu0.net
>>300
脊髄反射は後悔するぞ

324 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:56:23.48 ID:F7QaTV0P0.net
>>305
申告分離課税20ちょいだぞw

325 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:56:28.43 ID:q7K8sTaa0.net
>>309
憲法の立ち位置どうも変だと思って
社会主義者目線で見たらそいつらが得するようなことしかかいてねーし

わざと抜け穴も作るわ

こんなの前提でニート言われても
???となるだけの奴内心思ってるやつかなり多いんだけどな

326 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:57:01.92 ID:EV8Zbdjx0.net
>>314
ぼくのかんがえたさいきょうのニート
みたいの多くて笑えるけどね

327 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:57:12.00 ID:MOpfjmLA0.net
制度だろうが親だろうが
利用できるもんはしたらよろしい

328 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:57:19.41 ID:1kX45Lkt0.net
人様を貢献しないから叩くとか幼稚な
悪の秘密結社みたいなだね。

329 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:58:15.05 ID:pcZQWCwh0.net
>>305
分離課税で2割だから3700万だよ?
お前の理解が浅いだけやん
所得税と復興税で540万払った
まだ住民税払ってないけどふるさと納税したし請求150万くらいかな?
それ以外の負担は国保と年金

330 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:58:45.17 ID:W93+ymae0.net
1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12263708422.html

1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12272721615.html

331 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:58:45.35 ID:q7K8sTaa0.net
はよ改憲しておくべき。
これは書いとく。

332 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:59:17.51 ID:CM9hW7bV0.net
>>328
それなw
ブラック企業の理念()みたいなもんだよな

333 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:59:18.13 ID:avx8mgP80.net
藤子F不二雄は高校卒業して印刷工場かなんかに就職したんだけど
事故で怪我したら漫画書けなくなるって思って怖くなって3日で退職
そこから親と藤子Aの世話になりながらひたすら漫画を描くニート生活に突入
そこで力がつき見事に偉大な漫画家になった
もしニートがだめだったらドラえもんは生まれなかった

334 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:59:30.00 ID:CZutO3AF0.net
>>302
自分が働けば働くほど誰かが富み自分が貧しくなるならその通りだ。
そしてそれは正しい。

335 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:59:55.25 ID:F7QaTV0P0.net
>>318
すり替えようとしてるのは>>282ってレスだよ。

336 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:59:58.63 ID:OEhLkDSa0.net
ニート界が輩出した芥川賞のヤツ、あいつまあまあの気色悪さだったよなw

337 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:00:19.42 ID:60AH5UXu0.net
>>331
それは本当にそう思う
ネガティヴな各論持ってきて
改憲自体にネガティヴ印象与えてる節がある

338 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:00:19.58 ID:h24RGSUI0.net
ニーとは否定、眞子は肯定、雅子は否定、全部同じ穴の狢なのに

339 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:00:36.92 ID:q7K8sTaa0.net
>>328
単純過ぎてわかりやすいけどなw

340 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:00:43.71 ID:Byl/j6nU0.net
ニートやってる汚物が国だの政治だのを語るなよ
親が死んだらさっさと自殺しろ

341 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:01:33.94 ID:bAuLgNf80.net
ふっ、自分で選択しているのだから「高等遊民」と呼んで欲しいね( ̄д ̄)

342 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:01:37.11 ID:60AH5UXu0.net
>>335
それは失礼した

343 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:01:47.13 ID:Q+3nJJkE0.net
>>328
日本って、マジで国自体が経済マフィアみたいなもんだぜ。
冗談抜きで。

こんな国でマジめに働くってのは、マフィアで真正面に働くみたいな話しだぞ。




 

344 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:02:09.62 ID:bygn2Djf0.net
>>340
嫌だね。ナマポライフに移行する。

345 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:02:11.51 ID:6Onwx25J0.net
無職と社畜は連帯したほうがいいぞ。どうせ経営者から見ればゴミ同士なんだから。

346 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:02:21.23 ID:Wy19p6nC0.net
表現する言葉が見つからないから
頭悪いと反射的に言うヤツは例外なく頭悪いぞ
何故、頭が悪いのか分析含めて語ってくれないとな

347 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:02:41.48 ID:EgvpT0H80.net
なにか目標があってそれに向かって努力してるなら
ニートではないぞ。

348 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:02:56.28 ID:EUv8PgTZ0.net
このバカ、何が楽しくてこんなわかりやすい嘘つくんだろうなw

262 名前:名無しさん@1周年 :2017/05/17(水) 11:44:02.31 ID:bygn2Djf0
>>258
それもテクニックがあって、
障害年金を受け取ったら通帳からおろしてしまえばいい。

通帳に金が残っていなかったら満額ナマポが貰える。

349 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:03:02.47 ID:7BLVfLmN0.net
同じ下級国民なのに、
感情でニートやらナマポやらを叩いてる奴は、正直アホだと思うわ。

特にナマポ叩きなんて、
自らのセイフティネット叩いてるんだから救いようのないアホ。
不正受給ならともかく、ナマポなんて他国では当然の権利だし、堂々と貰ったらいいんだ。
世界一高給取りな公務員の給料に比べたら、他国より受給率は低いし、微々たる物だわ。

350 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:03:03.97 ID:q7K8sTaa0.net
>>337
各論こそ改憲の道筋としたら逆張りもありうる

351 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:04:26.02 ID:CZutO3AF0.net
最近のプラスはゴキブリしかいないんだよな
過去スレ漁ってきたような煽りばっかりでつまらんのよね
雇用環境の変化や経済状況を反映してないからさ
それだけじゃない
ただ人の意見をコピーしてるだけでオリジナリティがないんだよおまエラは

352 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:04:27.52 ID:Byl/j6nU0.net
>>344
お前完全な統失じゃねーか。交通事故にでもあって死ね。存在が迷惑だから死ね

353 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:04:29.36 ID:T2z8dhOI0.net
>>348
嘘じゃなければ不正受給告白で通報案件だよ

354 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:04:36.13 ID:5Vy53He40.net
「働いたら負け」

この言葉って日本の文明が存在するかぎり
永遠に語り継がれるレベルの名言なんだよね
そういうものを生み出したってことであのニートはもうそのへんの労働者の何倍もの価値がある
歴史に名を遺したってことだからね

355 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:04:47.20 ID:Q+3nJJkE0.net
 

「働いたら負け」


全く正しい。


なんの疑いも無い。


全く正しい。




 

356 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:05:17.39 ID:q7K8sTaa0.net
>>345
経営者視点に立つ社畜が面倒という最大の持病をこの国は抱えているw

357 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:05:27.69 ID:WtkMTN4w0.net
>>349
ニートやナマポ自身が言うから揉めるだけだな
ある程度はセーフティが必要だが
それを決めるのはニートやナマポじゃない

358 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:05:50.60 ID:nIRW97S90.net
てか成長しない国でよく何の利益にも繋がらない努力ができるもんだよね
負け戦に駆り出されて巻き添え食らうのはみんな嫌なんだよ

359 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:06:20.15 ID:Q+3nJJkE0.net
    

1. パチンコは違法賭博。なのに国家が犯罪幇助をやり、かつ公務員である警察官が業界へ継続的に天下り。

2. 違法移民のザイニチが、ナマポ違法取得。これが継続的に起こっており誰も対策する気がない。

3. 憲法9条は国民が国家の主権放棄を憲法で高らかに謳い上げたもの。おまけにこの国防義務違反を誇ってまでいる。


たかがニートがそんなに悪いか?



 

360 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:06:40.05 ID:gioGtdI10.net
>>353
まあ口座は完全に抑えられるから不可能だわな
でも一応通報しておいた。過去にこの手の詐欺絡みの書き込みで逮捕された例もあるし

361 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:06:41.76 ID:h8k0yrbK0.net
>>356
なんで日本の雇われ労働者は、
経営者目線で語るのが好きなのだろうか?

362 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:07:03.14 ID:TjtCVxi/0.net
親の脛齧ってるニートはどうでもいいよ
だがナマポのニートおまえはダメだ

363 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:07:07.22 ID:N4qeUuvr0.net
ニートは現代の貴族

364 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:07:25.87 ID:T2z8dhOI0.net
>>349
正にこれ

365 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:07:28.36 ID:F7QaTV0P0.net
国を憂うニートとかシュールすぎてw

366 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:07:29.10 ID:VCcz+mQW0.net
日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A
.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

民進、籠池氏からヒアリング 政権追及の材料固め(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=rvUwgnmQS0k

用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE

黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)
https://www.youtube.com/watch?v=0gzcMk45ZYM

籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)
https://www.youtube.com/watch?v=hVMjtfWirJ0

367 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:07:46.83 ID:uIAV7zLA0.net
>>359 悪い

368 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:08:17.89 ID:Q+3nJJkE0.net
 
我々日本人の敵は、

アメリカでも中国でも北朝鮮でも韓国でもロシアでも無い。


我々日本人の真の敵は、


実は我々日本人自身だ。




 

369 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:08:30.86 ID:q7K8sTaa0.net
>>361
自分の会社の外も同じ世界だと思い込んでいる

体制がごちゃまぜだとダメな理由な一つに
混ぜると争いごとがおき内外解決できない問題が生じる。

だからある程度軸は合ったほうがいいとw戦時中みたいなのは困るけどw

370 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:08:33.63 ID:EgvpT0H80.net
なんでニートナマポが必要以上に叩かれるのかというと
日本に余裕がだんだんなくなってくるのをみんな知ってるからだよ。
自分が落ちてしまったときの取り分までなくなるんじゃないかという不安からだ。

371 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:08:51.75 ID:5Vy53He40.net
ニートって頭いいやつ多いんだよ
なんつーか勉強ができるとかそういう頭の良さとは別のもの
勘の鋭さとか本質を見抜く力
不登校児なんかもそう
普通のやつって何の疑問も抱くこともなく、抱いたとしても、深く考えないでなんとなく周りに流されていきていくけど
ニートとか不登校児は違うんだよな
結局こういうやつらは俗世向きじゃないんだよ
思想とか芸術とかそういう世界でしか生きられないようなやつだから。
俗世で生きてても、そういう普通のやつとは、文化が違い過ぎてうまいことやっていけないんだよ

372 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:08:53.18 ID:Q+3nJJkE0.net
>>367
悪く無い。


    

1. パチンコは違法賭博。なのに国家が犯罪幇助をやり、かつ公務員である警察官が業界へ継続的に天下り。

2. 違法移民のザイニチが、ナマポ違法取得。これが継続的に起こっており誰も対策する気がない。

3. 憲法9条は国民が国家の主権放棄を憲法で高らかに謳い上げたもの。おまけにこの国防義務違反を誇ってまでいる。


たかがニートがそんなに悪いか?



 

373 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:08:55.80 ID:qn8kvxaO0.net
ニートが愛国を叫ぶ喜劇w
税金納めろ汚物が

374 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:09:04.91 ID:CZutO3AF0.net
オマエラはさ、俺が10年以上前に書いたことを下敷きに延々同じこと書いてるだけなんだよ
で、自分は頭いいと思ってる
ちゃんちゃらおかしいよ

375 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:09:29.35 ID:q7K8sTaa0.net
>>349
正しい

376 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:09:35.79 ID:TjtCVxi/0.net
ここにもニートいるだろうからマジで聞きたい

生きてて楽しいか?

377 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:09:52.11 ID:F7QaTV0P0.net
国民の三大義務も果たせない国士様w
国士というより国賊側w

378 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:10:17.66 ID:OZjT7kJb0.net
底辺は底辺で争わせたのを民意と汲み取って社会保障を薄くしていくお上最高

379 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:10:20.64 ID:7vmUNiZH0.net
>>371
それをコミュニケーション能力の欠如と言う

380 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:10:27.92 ID:Q+3nJJkE0.net
>>373
どこにいるそんなヤツ?

381 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:10:51.19 ID:6Onwx25J0.net
>>349
完全同意

382 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:10:56.58 ID:Q+3nJJkE0.net
  
我々日本人の敵は、

アメリカでも中国でも北朝鮮でも韓国でもロシアでも無い。


我々日本人の真の敵は、


実は我々日本人自身だ。




 

383 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:11:31.88 ID:60AH5UXu0.net
>>371
自立して引きこもって才能を生業にすればいい

384 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:11:41.42 ID:Q+3nJJkE0.net
    

1. パチンコは違法賭博。なのに国家が犯罪幇助をやり、かつ公務員である警察官が業界へ継続的に天下り。

2. 違法移民のザイニチが、ナマポ違法取得。これが継続的に起こっており誰も対策する気がない。

3. 憲法9条は国民が国家の主権放棄を憲法で高らかに謳い上げたもの。おまけにこの国防義務違反を誇ってまでいる。


たかがニートがそんなに悪いか?



問題のすり替えをやるヤツこそが我々の真の敵だ。





 

385 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:11:44.31 ID:BzwzQlbZ0.net
まあナマポ支給審査が厳しくなってるのは良い傾向
新聞に載ってたけど今は親に死なれたニート上がりはナマポ審査ほぼ通らないってさ

386 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:11:49.29 ID:CZutO3AF0.net
家計にたかるより税金にたかる方がずっと悪い
これわからんって本物のバカだな

387 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:11:55.54 ID:EgvpT0H80.net
移民を大量に入れることが全ての状況を改善する手立てなのに
なぜか底辺はそれを嫌がる。多少治安が悪くなってもそんなの底辺には関係ないというのに

388 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:12:37.38 ID:TjtCVxi/0.net
>>371
ただ嫌なことから逃げてるだけの事に
よくもまあそこまで屁理屈つけて正当化するもんだな

389 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:12:44.54 ID:CZutO3AF0.net
>>376
それは人の問題
人がどう考えどう暮らすかは個の問題
おまえの問題ではない
わかるか?

390 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:13:04.18 ID:6lEWWeOm0.net
>>371
>勘の鋭さとか本質を見抜く力

ホントにコレがあれば金儲けできるよw。

391 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:13:04.81 ID:F7QaTV0P0.net
国を憂うニートの将来を親が憂うw

392 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:13:23.01 ID:Tf7C61uL0.net
クローズアップ現代で、「売国奴」とか騒いでたのがニートなんだな

393 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:13:24.53 ID:q7K8sTaa0.net
>>361
>>369で軸を固めるのもいいといったが
選択の幅が2種なのが問題であって

逆手に取り逆に増やす手もある
2種は必ず争いが起きる

そこで
これを3種や4種に増やし自由の幅を利かすのも対策としたアリと言っちゃアリなのも加えておく

394 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:13:26.30 ID:Q+3nJJkE0.net
>>388
それおまえ。

    

1. パチンコは違法賭博。なのに国家が犯罪幇助をやり、かつ公務員である警察官が業界へ継続的に天下り。

2. 違法移民のザイニチが、ナマポ違法取得。これが継続的に起こっており誰も対策する気がない。

3. 憲法9条は国民が国家の主権放棄を憲法で高らかに謳い上げたもの。おまけにこの国防義務違反を誇ってまでいる。


たかがニートがそんなに悪いか?



問題のすり替えをやるヤツこそが我々の真の敵だ。





 

395 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:13:29.90 ID:y6atqmmw0.net
>>386
じゃあ親に死なれた後ナマポに頼ろうとするニートはまさに生きる価値ないやん

396 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:13:45.89 ID:5OGJoMrl0.net
義理の弟がニート
これは恐ろしい事である
早急に死んで欲しい

397 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:13:49.79 ID:Q+3nJJkE0.net
>>390
なこたー無いw

398 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:13:49.99 ID:5nfUbDQw0.net
デフレ=貨幣価値向上=労働価値低下=ニート増加

399 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:14:40.91 ID:K1EfoKni0.net
>>371
むしろ逆だと思うわ
問題を提起することは得意でも解決すること消化することを知らない

前者と後者生きていくための本質はどちらか?っていうと後者なんだわ

お前がいってるような輩がアホなのはまずそこに気がついてない
自分の見たいものしか見てない

400 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:15:04.48 ID:6lEWWeOm0.net
>>397
取引ってのは、勘の鋭さとか本質を見抜く力そのものだ。

401 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:15:19.89 ID:mtCvaqHG0.net
親に文句言われるなら分かるが(兄弟ですら筋違い)
何でどこの馬の骨とも付かない赤の他人にそれを言われなアカンねん、って話

労働の義務云々じゃなくて個人の生き方の問題やろ

402 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:15:22.14 ID:K+2D+01v0.net
ニートの生活は、ゆっくりほかくのサウンドなんだ。
時にファンファーレ、時にボヨヨーン、基本はのんびり。
金バッヂおぜうが、かわいい。

403 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:15:33.63 ID:TjtCVxi/0.net
>>396
近い身内にいると病気の時とか大変そうだな
物理的に距離離して暮らすしか自衛手段ないのか

404 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:15:43.75 ID:h8k0yrbK0.net
>>377
三大義務を果たしてないヤツなんてほとんど居ないはずだ。

教育を受けさせる義務は、子供が居なければ関係ない。
納税は、収入ゼロなら関係ない。

勤労の義務は、国には国民に対して勤労の場を提供する義務がある、
って解釈するのが今の解釈だから、
やっぱニートには関係ない。
実際、今の日本では不労所得や資産だけで働かずに居きるのが
合法行為だしな。

405 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:15:44.10 ID:woA8z4x8O.net
>>343
どんな働き方をしようが本人の勝手だろう。それに国が口を挟むのが間違いなんだよ
日本経済のガンの労基法なんてモノを金科玉条のように思ってるバカが一番悪いわ

406 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:15:44.69 ID:OZjT7kJb0.net
本当は勉強して体制側に入り変えていくってのが一番いい。けどいつのまか体制側に染まり、敵対視してた側と同化する

何がいいたいかと言うと、一度できあがったシステムはよほどじゃない限り崩れない

407 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:15:48.74 ID:CZutO3AF0.net
小泉時代に朝鮮人がニート叩きやってたのを俺は知ってるからな
民主時代は朝鮮人が一斉に民主支持に回ってな
バブル再燃の気配でまたこれだ

408 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:15:49.05 ID:6Onwx25J0.net
無職やメンヘラを叩いて金持ちを叩かないのがヘタレジャップ。だから軽蔑される。

409 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:16:17.70 ID:Q+3nJJkE0.net
>>395
国防義務違反の憲法保持してるオレらは戦争が起こったら自衛隊に結局たよるんだろが?





 

410 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:16:35.30 ID:q7K8sTaa0.net
>>361
外の枠組みは
今のように混ざった状態ではなく
支配構造に関しては資本主義か
社会主義かしっかり程度軸を決めて

内の雇用などの実際は
自由の逃げ道を複数設けるような形で
今のような批判が起きないようにするのがベストかもしれん

この問題
改憲にもつながる問題になってくる

411 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:16:39.47 ID:Q+3nJJkE0.net
     

1. パチンコは違法賭博。なのに国家が犯罪幇助をやり、かつ公務員である警察官が業界へ継続的に天下り。

2. 違法移民のザイニチが、ナマポ違法取得。これが継続的に起こっており誰も対策する気がない。

3. 憲法9条は国民が国家の主権放棄を憲法で高らかに謳い上げたもの。おまけにこの国防義務違反を誇ってまでいる。


たかがニートがそんなに悪いか?



問題のすり替えをやるヤツこそが我々の真の敵だ。





 

412 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:16:42.45 ID:DiSvA8WM0.net
たしかに完全に他人と没交渉、部屋に閉じ込もり親が死ぬまで寄生するニートたちはすごい
正常な人間には絶対無理だろそんな生活。やはりどこかが壊れてるんだろうなニートは。人間の皮被った怪物と言えなくもない

413 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:16:48.18 ID:45ExKQZW0.net
親が死んだら国のすねをかじるから… 

414 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:16:50.96 ID:HZtx2BGF0.net
>>370
余裕がなくなってきてるは正解で
自分の取り分はちょっと違うな
自分の取り分まで頭が回るなら叩かない
叩いてる奴は自分はナマポまで落ちないと
高を括ってる連中 だから無闇にセーフティネットを叩く

実際はこうだ

余裕がなくなる
俺も苦しんでるんだからお前も苦しめ
これが正解

415 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:16:55.14 ID:s4UnnmD80.net
>>387
移民で全て解決すると思うか?
欧州見てみろ、労働力以上に仕事もしないで生活保護にタカるクズが増えてエラい事になってるぞ
移民政策で成功するならそれこそマレーシアだかシンガポールレベルにオマエラ奴隷な!それでも良ければどうぞレベルでガチガチに
法律で移民者の人権なり何なりを縛るしかない。

416 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:17:16.33 ID:6lEWWeOm0.net
>>408
成功したヤツや上手くやってるヤツを叩くのは、妬み嫉みだよw。

417 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:17:20.35 ID:Q+3nJJkE0.net
>>413
戦争が起こったら自衛隊のすねかじるから

418 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:17:28.09 ID:YTiM+t5m0.net
素朴な疑問なんだけど何でニートって非難されるんだろ?
勤労の義務を果たしたくてもその場から排除される以上
ニートになるのは止むを得ないと思うのだが

一方的に勤労の場から排除しておいて「参加しないのは怪しからん」って非難するのもおかしい気がする

419 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:17:59.97 ID:EQIJWoXg0.net
下を見て非難するより、そんなの踏んづけて上を目指せばいいんだよ。

420 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:18:03.51 ID:GMMqpXEh0.net
>>413 ですね。親に養ってもらってる間はいいけど、養ってもらえなくなった時に潔く死んだりするのって何割くらいかなあ

421 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:18:10.03 ID:nIRW97S90.net
働きたくて働いて幸せになってるはずなのに
狭い思考に追い込まれて不幸に感じてる人は気の毒だね
クズと切り捨てた奴らが自分達の負担になるなんて少し考えれば分かりそうな事すら余裕がないと見えなくなるんだね

422 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:18:10.56 ID:nMNINWb70.net
遊びたい事が多すぎて時間が足りん
ニートと同じ生活になりたい

でも金が無いと欲しいものが買ないから働くしかない

423 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:18:25.65 ID:Pk5eLYPS0.net
>>396
近くに住んでいるわけでなければ
さっさと縁切って逃げればいいじゃん
嫁には当然話を通さないといけないけどな

424 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:18:27.90 ID:5OGJoMrl0.net
うちの近所にニートが居るけど
小学生の下校時間になると自転車でうろうろしてるわ

425 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:18:32.11 ID:RiXnurUo0.net
まさかニートで自民支持してる馬鹿はいないよな?
自民は今後ニートに厳しくなるぞ

426 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:18:45.86 ID:6Onwx25J0.net
>>416
そんな小物はどうでもいい。既得権益連中相手にデモすらしないお前らはクズだ

427 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:18:47.78 ID:q7K8sTaa0.net
>>418
支配構造が混ざってるからその現象がおきる。
いいとこ取りする日本の責任でもある。

428 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:18:47.86 ID:ehBg5VvT0.net
別に誰も基本ニートは非難してないよw
被害妄想かメディアや政府が
他の問題と合わせて勝手に問題に
したがってるから(まあ氷河期世代と
失業率の失策とごっちゃにしてる)
じゃないの?だってニートが出来るって経済的に一応現在平気な訳だし
将来的には死ぬしかないわけでそれだけだろw孤独老人が死ぬのと変わらんよw

429 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:19:31.70 ID:Q+3nJJkE0.net
     

1. パチンコは違法賭博。なのに国家が犯罪幇助をやり、かつ公務員である警察官が業界へ継続的に天下り。

2. 違法移民のザイニチが、ナマポ違法取得。これが継続的に起こっており誰も対策する気がない。
外国人へ我々の税金からナマポをやるのは国家の犯罪で、
かつ国が主犯でかつ実行犯。

3. 憲法9条は国民が国家の主権放棄を憲法で高らかに謳い上げたもの。おまけにこの国防義務違反を誇ってまでいる。


たかがニートがそんなに悪いか?



問題のすり替えをやるヤツこそが我々の真の敵だ。





 

430 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:19:32.04 ID:60AH5UXu0.net
>>408
ニートって金持ちの家だろ?

431 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:19:44.02 ID:F7QaTV0P0.net
>>426
結局ニートはどの角度でもクズなんだなw

432 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:19:53.74 ID:K+2D+01v0.net
>>404 プログラム規定だな。

433 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:20:01.26 ID:kHhn0Sek0.net
親が亡くなった時に、生活保護で税金に寄生したり、犯罪に走ったりしないなら別にいい。
要するに将来、周囲に迷惑かけるのが確定した生き方だからだろ。そうなる前になんとかしろって言われてるんだよ。

434 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:20:02.06 ID:fBuMhsLu0.net
ニートって、時間は死ぬほどあるけど
カネが全くない、せいぜい親から貰うわずかなこずかい
おっさんなのに小学生みたいな生活してんだろ?

俺には耐えられない

435 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:20:12.07 ID:Q+3nJJkE0.net
     

1. パチンコは違法賭博。なのに国家が犯罪幇助をやり、かつ公務員である警察官が業界へ継続的に天下り。

2. 違法移民のザイニチが、ナマポ違法取得。これが継続的に起こっており誰も対策する気がない。
外国人へ我々の税金からナマポをやるのは国家の犯罪で、
かつ国家が主犯で実行犯。

3. 憲法9条は国民が国家の主権放棄を憲法で高らかに謳い上げたもの。おまけにこの国防義務違反を誇ってまでいる。


たかがニートがそんなに悪いか?



問題のすり替えをやるヤツこそが我々の真の敵だ。





 

436 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:20:23.55 ID:6lEWWeOm0.net
>>426
他人を批判しても利益にはならない。
既得権益っつーのがあるなら、利用して設ければよい。

437 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:20:23.62 ID:mtCvaqHG0.net
>>430
ニートの殆どは中流未満の貧困家庭って調査結果出てるで

438 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:20:28.87 ID:Pk5eLYPS0.net
>>430
実家が金持ちとは限らん
年金にたかってる奴も普通に居る

439 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:20:35.99 ID:q7K8sTaa0.net
パチンコやるやつより
叩かれるのはなにかあるw

440 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:20:39.34 ID:woA8z4x8O.net
>>425
安倍が自分の首を絞めるような事をするかよ
ニートのまま政治家に成ったような能無しだぜwww

441 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:20:49.97 ID:mtCvaqHG0.net
>>433
そういう決め付け自体が失礼ジャン

442 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:21:04.55 ID:bygn2Djf0.net
ニートは素晴らしい自由人

443 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:21:32.82 ID:CZutO3AF0.net
>>395
不確定の未来で人を断罪するのか
将来的には正規雇用が完全廃止されてみんなアルバイトかもしれないだろう
だいたい学者や公務員の未来予測が当たったことがあんのか
ないだろ

444 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:21:42.76 ID:6Onwx25J0.net
>>433
税金に寄生?アホか?お前みたいなやつが多いから自殺者が減らないんだよ。恥じろ

445 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:21:52.19 ID:Q+3nJJkE0.net
   
我々日本人の敵は、

アメリカでも中国でも北朝鮮でも韓国でもロシアでも無い。


我々日本人の真の敵は、


実は我々日本人自身だ。




 

446 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:22:11.84 ID:b63t9xu20.net
ニートって批判されてるの?
税金にたかってたらそりゃ非難されるだろうけど。
勝手に自分で自分の財産食いつぶしてる分には問題はない。

447 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:22:12.87 ID:dpSEGwQB0.net
>>1
なんでも人のせい、社会が悪い
40代はこんな人ばかりだな・・

448 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:22:14.82 ID:Pk5eLYPS0.net
>>441
いや完全無職から老後にどうやって生きていくんだ?
普通に働いてても無理があるんだぞ?
最低限度の自活すらできない時点で駄目すぎるだろ

449 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:22:20.83 ID:60AH5UXu0.net
>>437
まじかよ
そんな親に鞭打ってまでニートしてる奴いるんだな
切ないね

450 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:22:21.28 ID:TjtCVxi/0.net
>>422
だよなw

ゴルフも酒も釣りも車もゲームもやるけど
先立つものがなきゃ楽しめない

友人に資産家の息子ニートがいて親から小遣い月に数百万貰ってるようなレベルだけど
若い頃から遊びすぎて何をやってもつまらないらしい

451 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:22:27.38 ID:EgvpT0H80.net
>>415
底辺の言い分は全部それなんだよなぁ

452 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:22:28.29 ID:Q+3nJJkE0.net
      

1. パチンコは違法賭博。なのに国家が犯罪幇助をやり、かつ公務員である警察官が業界へ継続的に天下り。

2. 違法移民のザイニチが、ナマポ違法取得。これが継続的に起こっており誰も対策する気がない。
外国人へ我々の税金からナマポをやるのは国家の犯罪で、
かつ国家が主犯で実行犯。

3. 憲法9条は国民が国家の主権放棄を憲法で高らかに謳い上げたもの。おまけにこの国防義務違反を誇ってまでいる。


たかがニートがそんなに悪いか?



問題のすり替えをやるヤツこそが我々の真の敵だ。





 

453 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:22:31.02 ID:bILDfh100.net
まーだこのスレ続いてたんだw
ただのリーマン家庭なのに親の脛をかじるだけの
クソニートなんて都市伝説かと思ってたわ。
金持ちの家庭でニートやってんのは別にいいんじゃねえの。
貯蓄を放流してくれれば経済に還流される。
前者はただのゴミだから焼却されるべき。

454 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:22:47.55 ID:TMSwBtOy0.net
>>107
不動産管理が仕事でニートではないな。
お前はバカだね。
ニートだと思い込んでいるところが(笑)

455 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:22:56.06 ID:bILDfh100.net
>>452
>>453

456 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:23:09.55 ID:q7K8sTaa0.net
自由の選択肢をなくし

体制を色々混ぜると
争いごとが起きるわけ

その逆をすればいいのにこの国はなぜかしないw

457 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:23:10.31 ID:Q+3nJJkE0.net
>>453
      

1. パチンコは違法賭博。なのに国家が犯罪幇助をやり、かつ公務員である警察官が業界へ継続的に天下り。

2. 違法移民のザイニチが、ナマポ違法取得。これが継続的に起こっており誰も対策する気がない。
外国人へ我々の税金からナマポをやるのは国家の犯罪で、
かつ国家が主犯で実行犯。

3. 憲法9条は国民が国家の主権放棄を憲法で高らかに謳い上げたもの。おまけにこの国防義務違反を誇ってまでいる。


たかがニートがそんなに悪いか?



問題のすり替えをやるヤツこそが我々の真の敵だ。





 

458 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:23:17.59 ID:bygn2Djf0.net
    ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
    l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
   l ;l  = 三 =   .|;;;i
   l / ,--―'、 >ー--、 ヽl
   i^| -<・> | | <・>-  b |.  ニートは社会の落ちこぼれ。その事実を
   ||    ̄ | |  ̄   |/   認めず、板違いの糞スレに逃避するニートは、人間の屑。
    |   /(oo)ヽ   |    このスレには、屑が常駐している。
    ヽ (⌒)___ノ  /      経済どころか日本語も理解できないネット上の鼻摘み者
   _, -r┤~.l. ニ  /i、__
  ( f | | ヾ.ー--/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)\ |:::::::|::::::::::
   `ー┬‐-ー' ̄

459 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:23:23.74 ID:s4UnnmD80.net
>>418
介護なり運ちゃんなり選ばなければ割とマジで仕事はあるぞブラックだけど

460 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:23:27.69 ID:szUaA4si0.net
無職中年童貞ネトウヨ発狂w

461 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:23:33.48 ID:60AH5UXu0.net
>>438
ニートってのはしゃぶるとこまでしゃぶるんだな

462 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:23:41.75 ID:Q+3nJJkE0.net
>>455
      

1. パチンコは違法賭博。なのに国家が犯罪幇助をやり、かつ公務員である警察官が業界へ継続的に天下り。

2. 違法移民のザイニチが、ナマポ違法取得。これが継続的に起こっており誰も対策する気がない。
外国人へ我々の税金からナマポをやるのは国家の犯罪で、
かつ国家が主犯で実行犯。

3. 憲法9条は国民が国家の主権放棄を憲法で高らかに謳い上げたもの。おまけにこの国防義務違反を誇ってまでいる。


たかがニートがそんなに悪いか?



問題のすり替えをやるヤツこそが我々の真の敵だ。





 

463 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:23:47.99 ID:bILDfh100.net
>>457
これは前者の方の価値のないゴミだなw
無価値な人間で嬉しそうw

464 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:24:11.27 ID:CZutO3AF0.net
>>434
それも空想にすぎないだろ
空想と現実の区別がつかないからおまえは朝鮮人なんだよ

465 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:24:17.86 ID:A7D3FmbY0.net
>>1
うらやましいだけだろう

466 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:24:22.63 ID:AcjXa2LVO.net
>>433
これ。

プラス、現在進行形で納税の義務を果たしてないから。

467 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:24:33.80 ID:Q+3nJJkE0.net
>>463
キチガイイミフw

      

1. パチンコは違法賭博。なのに国家が犯罪幇助をやり、かつ公務員である警察官が業界へ継続的に天下り。

2. 違法移民のザイニチが、ナマポ違法取得。これが継続的に起こっており誰も対策する気がない。
外国人へ我々の税金からナマポをやるのは国家の犯罪で、
かつ国家が主犯で実行犯。

3. 憲法9条は国民が国家の主権放棄を憲法で高らかに謳い上げたもの。おまけにこの国防義務違反を誇ってまでいる。


たかがニートがそんなに悪いか?



問題のすり替えをやるヤツこそが我々の真の敵だ。





 

468 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:24:34.24 ID:HZtx2BGF0.net
ニート叩きは
奴隷根性を植え付けられ
憎悪を下へ下へと押しやっていく
まさに日本らしい考え方だな
上は上で勝手に潰しあってくれるから楽だろうな

469 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:24:49.11 ID:WQ7MJSGH0.net
何の役にも立たないのに偉そうだからだろw

470 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:24:50.99 ID:EgvpT0H80.net
移民が叩かれるのもニートが叩かれるのも根底は一緒
税金が食われるのが心配なんだ。それを底辺が叩く。
移民がナマポになったらみたいな余計な心配をする。

471 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:24:54.19 ID:q7K8sTaa0.net
解決策

自由の幅を増やす。
社会主義か資本主義かはっきりさせる。

改憲する。



これで解決。

472 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:24:59.06 ID:F7QaTV0P0.net
>>443
長期ニートが社会復帰難し事なんて池沼じゃなければわかる話w
例外持ち出して正当化する方がアホw

473 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:25:03.34 ID:Q+3nJJkE0.net
>>466
憲法自体が国防義務違反w

474 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:25:25.49 ID:bILDfh100.net
>>466
殺処分されても誰も困らないとか
悲し過ぎる人生だわ

475 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:25:36.84 ID:vjyrKWa80.net
ニーツですが
http://9ch.net/Ax

476 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:25:45.38 ID:nMNINWb70.net
働いてる今でも働くのはバカらしいと思ってる

労働とかしたくない、意味が分からない
働いたら負け、罰と同じという考え方は本当に同意する

でも遊ぶ為には、欲しいあれの為にはお金がいるんだ
ネットやりたい、ゲームで課金したい、趣味の○○がやりたい・・・
金だよ金 金が無いとどうしようもない

だから働くんだ 間違ってないはず

477 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:25:54.48 ID:bygn2Djf0.net
偉大なる安倍晋三総理だってニート
だったじゃないか。
ニートが認められないと、
アベノミクスも安保法案も無かった。

478 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:26:03.47 ID:K+2D+01v0.net
>>434 命削って働いてたら、それだけ経費もかかるし、
不慮の事故のリスクも大きいよ。
マビノギやってるだけで時間が足りないくらいだし、金も大してかからん。

479 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:26:06.24 ID:q7K8sTaa0.net
>>473
その返し最強過ぎて
噴くわw

今後使わせてもらうw

480 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:26:13.86 ID:nIRW97S90.net
怠け者を批判すると社会が突然良くなって収入が倍になるからみんな怒ってるんだよ
だって自分がやってる事を誰も間違ってるとは思いたくないからね
それで事態が好転する事を布団の中から祈っているよ
みんな正義の被害者だから間違っていないよフフッ

481 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:26:20.89 ID:Q+3nJJkE0.net
        

1. パチンコは違法賭博。なのに国家が犯罪幇助をやり、かつ公務員である警察官が業界へ継続的に天下り。

2. 違法移民のザイニチが、ナマポ違法取得。これが継続的に起こっており誰も対策する気がない。
外国人へ我々の税金からナマポをやるのは国家の犯罪で、
かつ国家が主犯で実行犯。

3. 憲法9条は国民が国家の主権放棄を憲法で高らかに謳い上げたもの。おまけにこの国防義務違反を誇ってまでいる。


たかがニートがそんなに悪いか?



問題のすり替えをやるヤツこそが我々の真の敵だ。





 

482 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:26:29.77 ID:mtCvaqHG0.net
>>448
そりゃ色々あんジャン

483 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:26:38.12 ID:TjtCVxi/0.net
>>472
ニートこそ戸塚ヨットスクールにぶちこむべきだな

484 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:26:43.98 ID:79qyXP6s0.net
ニート「お、俺は不動産収入あるし、株で年5000万儲けてるし(震え声)」

485 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:26:57.83 ID:Pk5eLYPS0.net
>>461
そうじゃなくてどこかの時点で社会復帰の可能性がほぼ消えるんだよ

普通の社会人だと無能でもなんでも必死にあがかなければ生きられないと知ってて
微々たるものでも積み重ねがあるからなんだかんだまだ生きていけるが

ニートってのはそれすらもないので努力すらできないっていう甘ったれになる
当然就職先っていうものがあるはずもなく、自分の殻に閉じこもるしかなくなるんだ
外因的に破滅が訪れるその時までな

486 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:27:12.41 ID:F7QaTV0P0.net
>>446
自分の財産で暮らしてりゃ寄生虫でもないから別にいいだろ。

487 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:27:13.07 ID:bILDfh100.net
>>470
年収850万くらいの俺が一番税金苦しいわボケ

488 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:27:15.19 ID:s4UnnmD80.net
>>446
だから大半の人は資産持ちで生涯働かず食っていけるってニートは好きにしたら良いって言ってるやん
でもそんなのは少数で大抵は生活保護なり刑務所なりで税金で飯食うしかなくなるから
それだったらちゃんと働けってだけで

489 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:27:41.32 ID:HZtx2BGF0.net
>>470
一番税金を食うのは
公務員の人件費なんだけどな
年間最低40兆で他のどの支出項目よりも突出してるのに

490 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:27:54.94 ID:woA8z4x8O.net
>>457
パチンコも移民問題も憲法問題も、ニートをやってるアホとは関係が無い話だろう
まだ、火炎瓶投げてるようなヤツ等の方がマシだよ。民主主義を理解してるからな
働きもしないで、ウジウジ文句を言ってるだけのバカには民主主義は必要ない

491 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:27:59.23 ID:Cl2+fpru0.net
ニートになるか社畜になるかの分かれ目は
やっぱ結婚するか独身を選ぶかが分岐点なんだよなw
象徴的に思えたのが俺の中では
アリさんマークの引越社パワハラ問題を見たとき痛感させられたなw

普通の独身ならあそこまでパワハラ受けたら迷わず会社を辞める選択するだろけど
彼は辞めないを選んだ訳だけど あそこまで我慢できるのは
妻子がいるからなんだよな・・・w

まあ社会の歯車人生を選んだからには当然の選択ではあるけど。

492 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:28:03.89 ID:CZutO3AF0.net
日本は今、核攻撃のターゲットになってる
在ゴキはカリアゲデブに抗議してこいよ
あいつの母親は鶴橋出身だろ
おまエラコネあんだろうが

493 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:28:15.35 ID:b63t9xu20.net
>>476
おおいに間違ってるよ。
考え方、真逆だよ。

494 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:28:19.08 ID:4HGYLTpj0.net
普通の人ならニートとかどうでも良いと思ってるやろ
批判してる人らはニートになりたいけどなれないから嫉妬してるんだよ

495 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:28:32.67 ID:q7K8sTaa0.net
>>490
社会主義でしょ

496 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:29:04.71 ID:TjtCVxi/0.net
>>487
税金もようけ納めてご苦労さんだな
年収400万〜600で自分の時間多く作れるほうが人生楽しいですはい

497 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:29:09.97 ID:uIAV7zLA0.net
勤労の義務は果たさないのに生存権を主張するのはどうなのか

498 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:29:14.10 ID:Pk5eLYPS0.net
>>476
おう、貴様は正しい。
自分の食い扶持を稼いでやりたいことをやるために
まっとうに働いて金を稼ぐ事が労働の基本だろ。
誰だって宝くじ当たって数億入れば遊んで生きるさ。
その後は趣味として会社勤務だ

499 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:29:25.56 ID:WQ7MJSGH0.net
>>494
ニートに嫉妬って面白いジョークだなw

500 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:29:59.63 ID:noSjFbj80.net
謎の上から目線な奴が多いからだろ

501 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:30:06.82 ID:CZutO3AF0.net
>>490
話すり替えてんじゃねーよ
共謀罪は今の日本には絶対必要なもんだ
敵国のスパイを野放ししてる現状は今すぐに改めないとな

502 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:30:12.84 ID:/kzIWiEo0.net
アホの経営者を交代させないとだめだね

503 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:30:36.92 ID:EgvpT0H80.net
>>494
日本には格差でいつ無職になってもおかしくない人が大量にいるわけでね
そういう人達の不安の表れだと思うけどね。嫉妬はないね

504 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:30:45.93 ID:Pk5eLYPS0.net
>>482
無い。
親の遺産とか、不労所得があるなら好きにしろ。
だが大半はそんなアテになるもんがない連中なんだ

505 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:30:49.47 ID:HZtx2BGF0.net
日本は底辺同士いがみ合うから
底辺叩きは底辺だと思え

506 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:30:59.03 ID:/NFccTy40.net
>>418
なんかその、社会全体や企業に人を活用する義務があるみたいな前提は普通じゃないよ
俺個人は、お互い様だと思ってる
社会も人間拾い上げなきゃいけないし、個人も社会に適うように努力しなきゃいけない

まあ非難してるやつは嫉妬だな
ニートが授産施設で時間拘束されてたら、仮に社会コストがマイナスでも(というか仕事あてがうコストのほうが高くつくのが殆ど)
「よし、よし、」と満足するのだろう

507 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:30:59.10 ID:agqNHiKB0.net
ニートに自己責任などない
ニートにあるのは自業自得だけだ
だから誰も助けない

508 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:31:20.65 ID:5Vy53He40.net
>>491
家持ち、既婚じゃないやつは出世できないといわれてるからな

509 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:31:23.57 ID:/kzIWiEo0.net
経営者とブラック環境が悪い

510 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:31:26.54 ID:q7K8sTaa0.net
>>501
共謀罪導入するのはいいんだが
現憲法下でやるのはパッチ当てただけなので

根本的に改憲しないとこの問題静まらんと思うわ

511 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:31:40.92 ID:TjtCVxi/0.net
>>502
経営者はサラリーマン上がりはダメだな
保身に走りすぎる

日産のように外から引っ張ってくるか
オーナー社長のほうがいいわ

512 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:31:48.05 ID:noSjFbj80.net
ネットのニートは何故か攻撃的で上から目線


現実ではニートと縁が無いから知らんけどね

513 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:32:12.59 ID:vgr/mj+V0.net
おまえら暇そうで羨ましいわ
もう疲れ果てて眠い

514 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:32:22.99 ID:bILDfh100.net
>>496
別に高額納税者でもなんでもないよ。
税率的に苦しいってだけ。
底辺の嫉妬とかほざいてるからな。

515 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:32:34.84 ID:CZutO3AF0.net
>>497
服役してるおまえの仲間に同じこと言えんの?

516 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:32:51.53 ID:/kzIWiEo0.net
嫌ならいつ閉鎖してもいいんだよ

517 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:33:20.39 ID:SrPenkUK0.net
臆病者がやっかみでニートを批判してるんだから話にならんわな。

518 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:33:36.46 ID:PQwCvszn0.net
ここで必死に叩いてる奴って底辺労働者なんだろうなぁ

519 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:34:13.35 ID:we6RwOED0.net
底辺同士で足の引っ張り合いしても何も良くならないのにねぇ……
みっともない
底辺労働者の奴ら、ニートは明日は我が身だろマジでww

520 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:34:15.72 ID:bILDfh100.net
>>517
ニートは勇気のある勇者ですってかw
どんなジョークだよw

521 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:34:18.86 ID:lRnBZYF50.net
ニートなんて言葉で一括りになっているから話がこんがらがるんだよ。
不労で収入を得る手段なんて、今時多種多様なんだから、何が何を叩いているんだか。
踊らされてるだけなんだよ。ちょっと前なら、ブルーカラー、ホワイトカラーと分離されて叩き合いさせられていた。
下層を分けて争わせているだけ。企業優先資本主義の常套手段。

522 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:34:18.91 ID:nMNINWb70.net
ニートはみんな働いた方が良いぞ
欲しいものが買えて娯楽の自由が増えるからな

ただ、時間が無くなるけどな

523 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:34:23.62 ID:hbVZgH+N0.net
モノや価値を生み出すことなく消費だけするから

524 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:34:28.24 ID:6lEWWeOm0.net
真面目に働いていても裕福とは限らないからな…。

525 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:34:36.45 ID:JwL3uW6h0.net
          社蓄奴隷労働者

ガチニートVS

          自称社会活動してます。実態はニート


のバトルが始まったーーーー!!

526 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:35:03.96 ID:aD/uBVqX0.net
ニートは悪って事にしたいだけだろ

527 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:35:06.27 ID:SrPenkUK0.net
>>520
ニートになる勇気ももちあわせていない臆病者は黙っとけ。

528 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:35:10.20 ID:qeJK5frr0.net
つかさ、ひょっとして
ヒキニートってさ、生きてる価値なくないか??

529 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:35:10.66 ID:TjtCVxi/0.net
>>514
800辺りから市民税やら健康保険料やらアホみたいに高くならなかったか?

530 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:35:27.94 ID:Wib7vYyf0.net
税金払わないからだろ?

531 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:35:46.28 ID:1kX45Lkt0.net
どっちもどっちだよ 尊くはないけど・・
なんで牛丼作って尊くなるの?

532 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:35:56.08 ID:Pk5eLYPS0.net
>>518
底辺労働者であるとは限らんぞ
ニートって基本生き物としては正にゴミと言う評価が正しいからな

生きてるだけで価値があるのはダッチワイフとかお飾りに成れる美形だけ
人間の価値とは、自分で示さねばならないものだがニートにはそんなもんない

533 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:36:10.23 ID:q7K8sTaa0.net
>>521
いい視点だな
資本主義者側も調教が必要とは思う

野放しにしすぎるのがこの問題を生む原因でもあるからな。

534 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:36:37.30 ID:woA8z4x8O.net
>>501
スパイに厳しい法律があるアメリカで、国家の機密を公表したスノーデンがのうのうとまだ自由に生きているんだぜ
そんなアホな法はいくら有っても無駄なんだよ

そんな国民の生活を窮屈にするだけの法は日本には必要がない
自民党の憲法改正草案を見れば全てが理解出来るわ

535 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:36:39.67 ID:b63t9xu20.net
いや、誰もニート批判してないだろ。
ただひたすらその人が損するだけなんだから。
ニートは損だよ?って意見はあるだろう。
ただ、ニートなのを社会が悪い、会社が悪い、親が悪いだの
言ってる「ニート言い訳組」は批判されるだろ。

536 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:36:53.14 ID:1kX45Lkt0.net
金しか目的がないんだから
賃金上げないと他所へいってしまうよ

537 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:36:53.37 ID:JoFCGXr80.net
どうしてもニートから離れたくないなら
せめて親の介護、家事掃除、田んぼ作って自炊、くらいしろよと言いたい。

538 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:37:02.86 ID:uIAV7zLA0.net
ニートってろくに働いたことも無いのに
世の企業経営者は全て悪で労働者から不当に搾取していると思い込んでいるよね

539 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:37:12.53 ID:bygn2Djf0.net
ニートってさ、本来は精神病院に入って自分のウンチとかを壁に投げつけたり
するような人間のことだろ。単に入院していないで家に引きこもってるだけ
そんな連中に社会の裏がわかるのかね 。

540 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:37:17.47 ID:nMNINWb70.net
>>527
社会に出る勇気がないニートは勇敢ですか?

541 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:37:28.45 ID:/qBswJko0.net
>>39
ワロタ

542 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:37:45.17 ID:CZutO3AF0.net
>>507
誰にも負担をかけてないのだから他人から文句いわれる筋合いないよな?
ゴキブリ公務員やナマポは大いに問題ありだけどな

543 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:37:56.95 ID:EgvpT0H80.net
こんなとこで高額所得を自慢してマウントをとりたがる人達はある意味病んでる人達だからね。
それはそれでかわいそうな人ではあるが

544 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:37:57.21 ID:TjtCVxi/0.net
>>535
それなw

545 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:38:11.90 ID:7bX81sjF0.net
>>535
まともな会社に付けた場合はな
現実は職に中々付けずバイトやパートやブラック企業に放り込まれて人生を棒に振るのが大体何だから

546 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:38:34.56 ID:7iMgopvB0.net
生活保護もらって家でゲームやってるやつは
それはそれでかわいそうな人生だと思うけどね
1番最悪なのはリアルで結婚して子供もいるのに
頑張らないで生活保護もらってるやつだと思う
なぜか社会はゲームやってるやつ叩いてそういう奴は叩かない

547 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:38:34.94 ID:fgs+j8c60.net
別に底辺労働者じゃないけどニートが増えると社会保障が薄くなるわ
移民政策に拍車かかるし
ニート対策にもなるよ論で改憲→公益を守る為の徴兵制復活→ニート以外も巻きこみ事故
目に見えてるわ

ニート増えると世の中が悪くなる方向が見えてるから嫌なんだよね

548 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:38:46.80 ID:CZutO3AF0.net
>>541
沖縄で基地の反対運動してるのは何あれ
ニートじゃないの?

549 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:38:56.53 ID:2WsehhLx0.net
ニートは特に他人に迷惑かけてないだろ
公共衛生的にはネットも遮断してくれればなお良いが

550 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:39:15.39 ID:Pk5eLYPS0.net
>>542
身内に迷惑をかけてるのも論外だぞ
親そのものは自業自得ではあってもニートが言える立場じゃない

551 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:39:16.66 ID:HZtx2BGF0.net
ニート叩きやナマポ叩きは自分の首絞めてる様なもんだからね
普通に働いてた奴でもある日なんらかの理由で働けなくなって
国のセーフティネットに頼る以外方法がなくなったとする
でもお前らがナマポやニート叩きまくってるせいで
結局電車にダイブしてしまう
これが今の日本な
明日は我が身だよ いい加減気づけ

552 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:39:20.84 ID:pcZQWCwh0.net
>>543
申し訳ない
反省してる

553 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:39:28.81 ID:WQ7MJSGH0.net
いい歳してそれでも飼ってる親が一番悪いなw

554 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:39:34.61 ID:Wy19p6nC0.net
>>538
悪さの意味が違うだけだよ
経営者のプライベートな欲が下種だと会社にも表れるってだけだ

555 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:39:46.75 ID:CZutO3AF0.net
>>535
言い訳組ってのもおまえの創作にすぎないんじゃないの?

556 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:39:51.81 ID:vgr/mj+V0.net
生活保護を配給制にすればいい。
あとはSuicaで購入品の管理

557 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:39:59.39 ID:qeJK5frr0.net
ヒキニートもダイブしろよ

558 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:40:04.57 ID:/kzIWiEo0.net
安月給の過酷労働で体壊すのがとくとも思えない
どうかんがえても損だよそれ。 何もしないのも優秀の証

559 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:40:06.57 ID:JC0dCzvu0.net
>>16
ニートは社会のサービスを受けてない

560 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:40:27.58 ID:TjtCVxi/0.net
>>545
自分の環境は自分で整えるしかないんやで
どんな職についても同じ

ブラックに入って人生嘆くくらいなら
アルバイトに切り替えて余った時間で勉強しなおして〜のいろいろ出来るだろ

561 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:40:28.63 ID:iCfZea7U0.net
おまいらがんばれー


562 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:40:30.44 ID:Ovrv2o9+0.net
金あるならニートしてえよなあー
親方空から札束落ちてこねーかなー

563 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:40:34.22 ID:JC0dCzvu0.net
奴隷精神のやつが多いな

564 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:40:59.52 ID:7bX81sjF0.net
>>546
お前はただ自慢したいだけだろ
世の中をどうしたいとかは何も考えてない辛い思いも苦しい思いも我慢もした事が無い
そんな人間が生きている人を罵るだけに偉そうに言っても恥ずかしいだけだぞ
世間知らずが文章に出ている

565 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:41:04.08 ID:CZutO3AF0.net
>>547
因果関係が逆だろ
だからおまえはバカにされるんだよ

566 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:41:10.71 ID:6lEWWeOm0.net
>>558
世の中に寝るほど楽はなかりけり。浮世のバカは起きて働くw。

567 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:41:12.41 ID:g0gRyT3t0.net
>>507
うわあ。無職予備軍なのにww

568 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:41:17.54 ID:TMSwBtOy0.net
>>539

>107 名無しさん@1周年 2017/05/17(水) 10:59:43.99 ID:bygn2Djf0
>俺もニートだけど、
>結構不動産収入があって、
>働かなくても喰える。

お前の家の壁は臭そうだな。

569 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:41:28.67 ID:q7K8sTaa0.net
奴隷は単純なんだよなw
パターン決まってるw

570 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:41:37.18 ID:uyfDULUs0.net
飼い主がいるならいいじゃないか

571 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:41:39.56 ID:nMNINWb70.net
>>558
テキトーなバイトやパートを手抜きしながら僅かな金を貰う
これだけでも立派 ニートよりまし

本気で働く必要なんかないんだよ

572 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:41:55.84 ID:SrPenkUK0.net
>>540
馬鹿だねえ。
働く必要がないからニートやってるだけってのが理解できんとみえる。

573 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:42:05.60 ID:JC0dCzvu0.net
>>547
それ作ってきたのは日本政府だから

574 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:42:09.00 ID:Pk5eLYPS0.net
>>551
それはやるだけやった結果だから同情票も別に出るさ
最初から社会人になろうとしない、若いのに復帰しようとしなが問題

575 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:42:27.49 ID:fgs+j8c60.net
>>551
ナマポは叩かないよ
仕事を辞めて一時的な潜伏期間はアリだけど
開き直った恒久的なニートが増えたら世の中が明らかに悪い方向へいくの見えてるし

576 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:42:48.32 ID:bygn2Djf0.net
>>546
利用できるものは利用すればいいだけ。

親もナマポも。

577 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:42:51.49 ID:MHYoXiQa0.net
ニートが悪いんじゃない
ニートになるような環境を作った国が全部悪いんだ
だから国はニートに毎年1000万の給付金をだせ
それと孫みたいなシナチョンに金をだすようなクゾハゲからは財産すべて没収しろ

578 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:43:15.26 ID:7bX81sjF0.net
>>560
バイトかブラックの2択てアホかいな
お前はとりあえず社会の底辺を経験してから話題に入りなさい
苦労をしてない人間の言葉はどうしても青臭さが抜けない

579 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:43:22.48 ID:89zqs96x0.net
ロイヤルウェディングに好対照のネタw

580 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:43:26.35 ID:YiCjdtGW0.net
>>512
俺の知ってるリアルニートもやはり上から目線だわ
ネットで知識かじってるだけの経験値ゼロ人間なのにさも知ったかのような口ぶりで話してくる

なんか童貞の性豪伝説聞いてる感じ

581 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:43:44.23 ID:s4UnnmD80.net
>>542
今は大丈夫でもニートの大半が将来生保が濃厚だから叩かれてるんじゃね?
一生食うに困らん財産持ってるニートもいるだろうけどそんなのはごく少数だろうし

582 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:43:47.04 ID:g0gRyT3t0.net
>>571
洗脳って恐ろしいな

583 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:43:50.80 ID:JC0dCzvu0.net
>>571
立派(笑)

その立派の定義って社会のモノサシだろ?
この社会のために何かすることに意味があるのか?
価値観を押し付けないほうがいい

584 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:43:56.00 ID:nMNINWb70.net
>>572
お、必要がないとは?

お前がスゲー金持ちで一生遊んで暮らせるだけの貯金があるとか?
そうだとしたらマジで羨ましい

俺もそれだけ金があるなら今すぐに仕事やめてニートになるわ

585 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:43:56.08 ID:jwEz9YKG0.net
税金払ってるなら別にニートしてようが何してようが
他人に迷惑かけてないなら
別に構わないと思うわ

586 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:44:01.42 ID:QazTK3It0.net
>>577
で、でたーww
すぐ国せいする奴wwww

587 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:44:12.75 ID:vgr/mj+V0.net
働けるのに働かない生活保護うけてる中年に、
なにかいい称号、愛称無いの?

588 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:44:18.57 ID:Pk5eLYPS0.net
>>558
いやそんな程度の労働に従事しなければいけないのが問題
最初から働かないのは比較対象にすらならないゴミ

589 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:44:24.49 ID:PDhuMpXJ0.net
みんなヒラリーとアベのせいだ

590 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:44:26.74 ID:CZutO3AF0.net
何も生み出さない組合専従やゴキブリ公務員がフリーライダー問題を語るってのはどうかな
害虫はどう見てもおまエラだが
韓国でのデモ活動が終わったからおまエラ暇なんだろ

591 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:44:51.98 ID:b63t9xu20.net
>>545
いやそれは違うぞ?
世の中の成功者や起業家なんかむしろブラック企業の下済み作業してたやつが多い。
親が貧乏も結構いる。
本人の考え方次第。

592 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:44:53.46 ID:JC0dCzvu0.net
立派な社会人=義務教育で植えつけられた奴隷マインド

593 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:44:54.54 ID:WQ7MJSGH0.net
>>587
クズ?

594 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:45:01.69 ID:qeJK5frr0.net
親御さんに迷惑をかけることには全く疑問を感じないのか…?

595 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:45:17.58 ID:EgvpT0H80.net
ニートに厳しいのは日本の労働価値観と日本の将来不安から来るものであるから
ある程度緩和させたいなら移民に賛成することだな。
この2つを解決してくれるかもしれないよ。少しはニートに寛容性のある社会になるだろう。

596 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:45:18.13 ID:Wy19p6nC0.net
>>571
マシマシ思考ばかりしていても馬鹿になる
若い頃の無駄は無駄じゃないけど30以上は相当上手く立ち回らないと詰む
ハッキリ言えば正規、バイトなんかしてる場合じゃない

>>580
それを無言で流せるようになれ

597 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:45:26.03 ID:7bX81sjF0.net
>>571
立派にブラック企業を増やしてますねwww
低賃金化と日本の腐敗にご協力ありがとうございます。
お前らが遊び半分でやるから生活できない人が増えてるの忘れんなよ

598 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:45:33.81 ID:q7K8sTaa0.net
要は朝鮮戦争で恩恵受けてきた奴らが
自己思想が崩壊しそうなので

当たってるだけだろ?とw

599 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:45:44.91 ID:nMNINWb70.net
>>583
なんだよ社会のためってw
俺は自分の娯楽のために働いてんだよ
こんな社会どうだって良いわ

遊びたい、でも遊ぶためには金が必要
だから働く それだけさ

600 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:46:12.62 ID:JC0dCzvu0.net
自分では努力せず、会社に寄生する寄生虫サラリーマンが多いから日本は起業家が少ない

立派な社会人のせいでどんどん貧しくなっていく日本

601 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:46:18.79 ID:Tf7C61uL0.net
ニートって性欲の処理はどうするんだよw

602 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:46:23.74 ID:bygn2Djf0.net
この板にいる基地外ニートの将来予想。

1年後、母親死亡。
2年後、収入0になり、わずかに残った貯金をも使い果たす。基地外のフリして病院に行くも、テストでバレて追放。路上生活開始。
3年後、冬。ダンボールの家で凍死。溝鼠の餌になる 。

603 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:46:27.40 ID:g0gRyT3t0.net
>>594
奴隷労働続けてうつ病になって一家心中する奴よりよっぽどマシ。

604 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:46:36.60 ID:cnYA5sFn0.net
オレは氷河期世代だからバブル崩壊させ就職も満足にできない世の中にした
父親世代に寄生するのは当然の権利だと思ってるが何か?

605 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:46:40.42 ID:JC0dCzvu0.net
>>599
じゃあ立派とか軽々しく使うなよクズ

606 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:47:04.48 ID:qeJK5frr0.net
>>603
親御さんに対しても同じことが言えるのかね

607 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:47:14.58 ID:q7K8sTaa0.net
なりすまし日本人が
文句言うとる感じw

608 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:47:23.16 ID:Pk5eLYPS0.net
>>592
奴隷なのではなく自立してるだけ

609 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:47:24.71 ID:WQ7MJSGH0.net
>>603
ああ言えばこう言う、なんかスゲーなw

610 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:47:33.14 ID:nMNINWb70.net
>>605
立派じゃんニートよりも
ニートは何も産み出してないだろ
自分の欲しいものも自分で買えないって惨めじゃね?

611 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:47:34.31 ID:PQwCvszn0.net
>>532
お前みたいなゴミが価値なんて言葉簡単に使うなよカスw

612 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:47:43.09 ID:CZutO3AF0.net
>>581
だからそれは予測にすぎないでしょ

613 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:48:00.91 ID:SrPenkUK0.net
>>584
臆病者には一生遊んで暮らせるだけの貯金がないとニートになれんか。
その程度の輩がやっかみでニートを批判してるんだから話にならんわな。

614 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:48:07.19 ID:g0gRyT3t0.net
>>606
当たり前。死ぬことより悪いことがあるのか?世間体?世間が1円でも恵んでくれたか?あ?

615 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:48:36.69 ID:CZutO3AF0.net
>>610
公務員は何も生み出してないわけだが

616 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:48:42.64 ID:CM9hW7bV0.net
>>551
ホンコレ

617 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:48:45.82 ID:q7K8sTaa0.net
資本主義者も縛り入れたほうがええでこれ。
あと社会主義パヨクは論外だがw

その2つまず国はやるべきだな

改憲はハードル高いわw
そっからやる?w

618 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:48:48.19 ID:TjtCVxi/0.net
>>578
へ?俺めっちゃ貧困家庭で中卒で20代の中頃まで手取り15万程度の底辺労働だったんだがw

619 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:48:53.70 ID:nMNINWb70.net
>>613
金がないのにニートやってんの?w

すげーなそれ
それって勇気なの?

620 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:48:54.66 ID:7iMgopvB0.net
こういうこと言うとあれだけど
市役所に勤めてる事務職の公務員なんて
ニートでも仕事覚えればできるだろうね(ある程度頭良い人ね)
そういう誰でもできる仕事を
身分で高給保証してるのがよくない
だから正社員減らして契約社員増やす政策はいいことだと思う

621 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:49:06.44 ID:Pk5eLYPS0.net
>>603
ニートが居るせいで親兄弟が鬱になる場合もあるんだが

622 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:49:07.65 ID:JwL3uW6h0.net
ニートなんてしてるやつは、いつか必ずつむよ。間違いなくな
なにも分かってないんだろうな〜
ニートなんてネットに一杯いるじゃん?余裕でしょ?
とか思ってるんだろ?
言っとくがネットのニートなんて、同じ人間がずっといるように見えるだけで
実際は毎年のように違う人間と入れ替わってるんだぞ?
ニートの結末は首釣りか、結局は社会にでなきゃならなくなるってことだ
20代はまだまし、30代超えてみろ、一気に世間からの風当たりが強くなって
社会経験なかったら、完全に終わりだぞ。相手にもされない。無視されるだけだぞ?

623 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:49:26.36 ID:aD/uBVqX0.net
>>587
チョンゴ

624 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:49:39.76 ID:bygn2Djf0.net
>>601
基本はオナニー。
たまに安くやっている早朝風俗に行く時もある。

625 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:49:41.27 ID:nMNINWb70.net
>>615
自分の稼いだ金で自分の欲しいものを手に入れてるだろ

626 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:49:46.61 ID:Pk5eLYPS0.net
>>604
他人のせいにするな無能

627 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:50:08.36 ID:fgs+j8c60.net
>>603
今は大手勤務だとうつ病になったら保障付で社員のまま
企業の保養施設でのんびり暮らせるの知らんの?

628 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:50:24.83 ID:JC0dCzvu0.net
>>610
惨めとか立派ってわかって使ってるのか?
それ個人個人の価値観でしかないだろ?
だから反論してるのよ

決めつけるのは良くないって意味だ
言い争いをするつもりはないが押しつけは害にしかならないことは理解しておけ

629 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:50:29.57 ID:PJVAVTKK0.net
時給900円の過密労働ならニートのほうが遥かに救済されてね?
店潰れてもいいからやめるべきだよ

630 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:51:01.42 ID:JoFCGXr80.net
>>491

建設的な意見だね。

ニートになる分岐点か。

ニートになる分岐点→いじめなどより不登校・留年・新卒で就職し成功か失敗・結婚か独身か・

631 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:51:09.13 ID:PJVAVTKK0.net
捌けない荷物の山で格闘する姿がうつくしいか?

632 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:51:42.82 ID:qeJK5frr0.net
>>614
それはあんたの都合だろ。
あんたの都合を親御さんに押し付けることに対して、
罪悪感はないのかね?

633 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:51:45.46 ID:6lEWWeOm0.net
>>627
大手なんて一部の人しか縁がないから、そんなのアテにしても意味ないのw。

634 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:51:53.38 ID:woA8z4x8O.net
不動産収入に頼って贅沢をしてるだけの年寄りの代表格だって、アメリカ大統領に成れる時代だからな
事業をやってると言ったって運任せの男だし
ちょっとネットで仕入れた事を大袈裟に言ってれば良いだけの事だ
あんなジジイを弾劾に掛けたいアメリカ国民の気持ちは理解出来るわ
ただのクズだもんな

635 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:52:28.94 ID:q7K8sTaa0.net
しかし結婚や就職が
社会主義体制を強化することとなる現状は変えたほうがいいよマジで。

636 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:52:29.41 ID:fgs+j8c60.net
>>629
移民労働者に近い将来置き換わるだけだよ
必要なのはより一層の最低賃金を上げる法整備

637 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:52:42.97 ID:MHYoXiQa0.net
やばいマジレスするような低能なんてさすがにいないと思ってたが
まさか>>ID:QazTK3It0みたいなのが草まで生やして現れるとは思わなかった

638 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:52:49.80 ID:nMNINWb70.net
>>628
そうだな、俺の個人的な価値観だな

俺はさ、好きなもので遊びたいんだよ
でも金が無くてそれが手に入らないって嫌だろ?
ニートはそれが普通なんじゃね?

時間はあるのに欲しい物が買えないって耐えられんわw

639 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:52:54.42 ID:oNKE5AEr0.net
自分の場合、上司が糞でその糞な上司の現場での行いを確認しようともしない会社が嫌になって辞めた。
今は実家でコメと野菜を育ててる。って言っても小作だからニートと変わらないけどw
親が死んで一人になったとしても、毎日、会社に出社するつもりで働けばどうにかできそうだし
何より精神的な部分での負担が皆無なのがいい

640 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:53:20.30 ID:Pk5eLYPS0.net
>>611
えー?ちゃんと働いて税金も納めてるぞ
真面目に働いてるから当然社会貢献もしてるぞ。

そういう事をしてない奴らをゴミと言って何が悪い。
定年リタイヤの人はそういう時期を卒業してるだけだ。
障害者は労働できるレベルの心身が無いだけだ。

若さも五体満足の生身もあるのに自活できない時点で価値などないゴミ。

641 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:53:30.78 ID:JoFCGXr80.net
>>622

ニコニコにもニートがいるじゃん。そいつら死ぬまでニートで楽していきていけそうなんやけど。

642 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:53:36.01 ID:bygn2Djf0.net
このスレにはニートの断末魔が聞こえる。

家族には迷惑がられ、友だちにはバカにされ、
後輩には追い抜かれ、近所で事件が起これば真っ先に疑われる。
旅行にもいけず、
趣味や遊びに使えるカネもわずかで、
結婚式にも同窓会にも参加できない。
衣食住すべてに親の制約を受け、
やがてくる破滅から目を背けようと非現実的な妄想におぼれ、
現実から逃れようとあがく。
これだけミジメな環境に身をおきながら、なんと無収入。
こんな、生ける屍のような、植物人間のような生活を強いられ無収入。
こんな、生き地獄のような、拷問のような暮らしなのに無収入 。

643 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:53:47.49 ID:PJVAVTKK0.net
安月給で人手不足だと業務量が増えるし
すぐやめるほうが救済されてね?

644 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:53:49.14 ID:CZutO3AF0.net
>>606
俺の親とおまえの親は違うからね
同じ日本人だからってよそ様の家庭にも口を出せるって考えがは甘え
甘えの構造な

645 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:54:43.63 ID:nIRW97S90.net
何かおかしな責任感で淘汰される仕事を未だに維持してる方がよっぽど害悪だと思うけどね
頑張れば良くなるってのは成長期においての話で
衰退期に無駄に頑張るバカは社会をより貧しくしてる元凶ってのは働かなくても理解できる当り前の理屈だけど本当に何も分からないんだな

646 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:54:44.64 ID:g0gRyT3t0.net
>>632
俺の親がどういう風に感じてるかなんてお前に分かるのか?絶対分からないだろ?普通は〜とか言いたいのか?

647 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:55:07.25 ID:s4UnnmD80.net
>>604
俺も氷河期世代だけどちゃんと働いてるよ年収300以下の生保以下のワープアだけど・・・
働けるならブラックだろうが何だろうが働いて自分の食い扶持くらい稼げ
結婚はもう完全に諦めてるが

648 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:55:18.92 ID:xGm8Z6Ly0.net
日本人なら納税と勤労と子供にきょういくを受けさせる義務がある。
働いてないニートは憲法違反だな、

649 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:55:26.30 ID:q7K8sTaa0.net
>>642
古い体制の感想文ならよく聞くので
もう少しひねったほうがいい。

650 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:55:36.79 ID:PJVAVTKK0.net
動画配信してる連中って圧倒的勝者だよ。
白い目で見るほうが遅れてるし大損してる

651 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:56:01.01 ID:SrPenkUK0.net
>>619
自分は働いて辛い思いをしてるのに、
働かずに家で呑気に生活しているニートがうらやましいだけだろ。
うらやましいならニートになればいいだけの話だ。
それなのにカネがないのを理由にニートになるのを躊躇うお前は臆病者だ。

652 :マンモーニ:2017/05/17(水) 12:56:08.74 ID:NFoYRA3g0.net
>>601
http://moemax.net/doujin/30879/
こういう百合漫画で受けの子に感情移入して30分くらいかけて乳首いじりなかがら抜いてる、ヨダレが出るくらい気持ちいいからお前らもやってみよう

653 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:56:17.88 ID:6lEWWeOm0.net
>>648
サラリーマンなんてたいして税負担してないだろw。

654 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:56:26.35 ID:7iMgopvB0.net
>>642
大半のニートは見た目に障害がある人だと思うけどね
だから仕事してなかろうが旅行行けなかろうが何もみじめじゃない
人前に出るのがみじめなだけだろう

655 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:56:32.68 ID:Pk5eLYPS0.net
>>631
美醜なんてどうでも良い。
自分で食い扶持を確保しているかどうかだ。

656 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:56:32.74 ID:JC0dCzvu0.net
>>638
話の分かるお人だ

しかしニートは、なんやかんや稼ぎ口を知ってるし貧乏なわけじゃないよ
ニートにもいろいろいる

金がなくてひったくりやカツアゲするようなチンピラにならなければそれでいいと思う

657 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:56:44.01 ID:psJAgrXH0.net
>>467
われわれのしんのてきだ。

拗らせすぎ

658 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:56:45.57 ID:uGxdXBH80.net
>>646
まともな親御さんなら、自分の子供が良い歳して自立もできていないことに対して
良い感情を覚えるわけないからな。

そこら辺の子を持つ親に聞けばわかるよ
「良い歳して一日中家に引きこもって仕事もせず勉強もしない子供に育って欲しいですか」って。
まともな親なら「そういう子に育って欲しくない」って答えるから。

659 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:57:04.50 ID:CZutO3AF0.net
>>625
その給料は税金から支払われる
その額は公務員自身が決める
問題おおありだろ

660 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:57:07.96 ID:g0gRyT3t0.net
>>653
それは言っちゃダメだよ(棒)

661 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:57:40.13 ID:2rdU/UBL0.net
義務を果たさないなら死ね

662 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:57:47.34 ID:q7K8sTaa0.net
>>654
思い込んでて少し哀れだが

古い体制を導入したくない。
というのがある。

663 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:57:54.06 ID:JC0dCzvu0.net
俺が思うに、本当の貧乏人はニートにならないし、ニートになれない

664 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:57:54.89 ID:qeJK5frr0.net
>>646
ほう、じゃああんたなら分かるってのか?
親御さんの気持ちがさ?
もし仮に「別にヒキニートやっててもいいよ」
と親御さんが言ってくれたとしても、
それが彼らの本心だとどうして言い切れるんだ?

665 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:58:08.46 ID:K1EfoKni0.net
>>651
一年ほどニートしてたときがあるけどニートが呑気だなんて言えんと思うわ
ただの生き地獄

666 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:58:33.46 ID:WKZoRlBP0.net
親に齧れる脛がある奴は好きにすればいいが…

667 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:59:09.53 ID:PuGHsu2w0.net
配信業は認めない

668 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:59:10.16 ID:bygn2Djf0.net
このスレにはニートの断末魔が聞こえる。

家族には迷惑がられ、友だちにはバカにされ、
後輩には追い抜かれ、近所で事件が起これば真っ先に疑われる。
旅行にもいけず、
趣味や遊びに使えるカネもわずかで、
結婚式にも同窓会にも参加できない。
衣食住すべてに親の制約を受け、
やがてくる破滅から目を背けようと非現実的な妄想におぼれ、
現実から逃れようとあがく。
これだけミジメな環境に身をおきながら、なんと無収入。
こんな、生ける屍のような、植物人間のような生活を強いられ無収入。
こんな、生き地獄のような、拷問のような暮らしなのに無収入 ー

669 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:59:14.09 ID:fgs+j8c60.net
>>650
動画配信してるニートは一握りじゃないの
ニートの分母は55万人〜60万人

670 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:59:16.27 ID:JC0dCzvu0.net
>>665
まわりからのプレッシャーがすごいからなw
それを乗り越えないと真のニートにはなれないな

671 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:59:17.47 ID:bbbgFW8B0.net
日本企業は過去の成功体験に溺れ、採用態度を改めようとしなかったために
イノベーティブな人材からそっぽを向かれて競争力が著しく低下した。

今では中国や韓国の企業にも連戦連敗を継続中である

その後、イノベーティブな人材はごっそりとニートになっているので正社員と
ニートをそっくり入れ替えるのがシンプルで確実な解決策と言える

672 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:59:18.00 ID:Pk5eLYPS0.net
>>649
いやごく普通の一般認識だと思うけど。

673 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:59:38.98 ID:nf7O2vfX0.net
気持ちはわかるよ
私に力があればなあ

お金に支配される人生はつまらないよね。

674 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:59:41.05 ID:nMNINWb70.net
>>651
正直ニートはすっげー羨ましい
自由な時間があるからな

でも遊べる金が無い
一日中何やっても良いって言われてんのに、金が無くてやりたい事が何も出来ない
可哀想だろ?w

そんなもんになりたいとは思わない
メリットのない罰ゲームに飛び込むことがなんの勇気だよ

675 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:59:42.05 ID:CZutO3AF0.net
>>648
帰化してもなお祖国のためにデモやスパイ活動してる連中のよほど問題だな
公務員にまでなって何してるんだという
国旗掲揚と国歌斉唱を拒む公務員は全員クビが正解だ

676 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:59:47.71 ID:g0gRyT3t0.net
>>658
てめえいい加減にしろよ。目の前にいたらぶち殺してるぞ。人の親を貶すようなこと言うんじゃねえよ。どうしてもいいたいならこっちが数年生活出来るだけの現金を持ってこい。それも出来ないならてめえはただ無職を貶して楽しんでるだけのクズ野郎だよ。

677 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:00:05.77 ID:q7K8sTaa0.net
>>672
それ古いよ。
一般というか、現在の日本でもなく。中国みたいな。

678 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:00:10.26 ID:psJAgrXH0.net
親からは日頃なんて言われてるの?

679 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:00:10.50 ID:Wy19p6nC0.net
>>642
どんな人生でも見方次第で変わってくる
無職ガー、ニートガーみたいな単純思考の人間では行き詰ること必至
思考は自由でなければな

680 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:00:23.38 ID:Pk5eLYPS0.net
>>656
あー、何らかの形で収入を得てるのはニートには含まないぞ。

681 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:01:06.52 ID:CZutO3AF0.net
>>674
それもおまえの空想にすぎないだろ?

682 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:01:12.28 ID:qqADdW9n0.net
ニート啓蒙スレだな
いいぞもっとやれ

683 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:01:22.86 ID:m14XEgEn0.net
ブラックを延命させない精神こそ日本男児である! 
と江田島平八なら主張するだろう 

684 :キャプテン旅人:2017/05/17(水) 13:01:40.22 ID:6oH8EHvI0.net
無職はダメだとか、ニートはダメだとか

一昔前の話だわな。
生き方の多様性を日本人はもっと受け入れるべき。
労働なんて誇りに思うべきではないよ。大したことやってる訳じゃないんだから。

むしろ働くしか脳がないことを恥と思わないと。

685 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:01:42.73 ID:JC0dCzvu0.net
>>651
うらやましいのではなく、
「立派な社会人」という社会の歯車になることを美学としている固定観念に騙されている人たちは、
ニートを許せないんだよ

686 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:01:52.09 ID:CZutO3AF0.net
>>642
毎日楽しいんだけど何か問題あるの?

687 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:02:00.50 ID:nMNINWb70.net
>>659
そんなもんどーだっていいよ
金が貰えてその金で欲しいもの買えれば

無収入のニートじゃ出来ない事出来るし

688 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:02:07.31 ID:Pk5eLYPS0.net
>>663
ド底辺だと中卒で親に家から放り出されたりするからな
そうじゃなくて差し当たってはなんとか生きていけるけど
親がいなくなったらおしまいってレベルの人が問題なんよ

689 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:02:07.73 ID:K1EfoKni0.net
>>670
周囲の目もそうだが俺は特に自分の良心の呵責にすごい苦しんだわ
情けなくてな
それでもニート末期はそれすらなくなってなんか精神的に死んでた
真のニートって苦しみすぎて心が死んだやつのこというのかもなと思った
ネットで悪態つきまくることで発散してな
まあ俺はそこから引っ張りあげてくれる人がいたわけだけど

690 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:02:18.62 ID:JoFCGXr80.net
男女問わずニートはせめて老後の介護、家族全員の家事掃除送迎、買い物全部しろ。

691 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:02:20.78 ID:nf7O2vfX0.net
君たちは誰も助けないじゃないか。

私だって、助けて欲しいんだよ・・・。

692 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:02:28.45 ID:CZutO3AF0.net
>>682
社畜がニートに啓蒙されるスレな

693 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:02:37.01 ID:psJAgrXH0.net
>>684
どうやって食べてるの

694 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:02:41.20 ID:x/adhuhH0.net
労基に頑張ってもらって、ブラック企業を撲滅することが先決だろう
ブラック企業が蔓延っている末がニートの増加になっているとは考えられないだろうか

695 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:03:04.54 ID:6lEWWeOm0.net
>>680
世間的にはどこかに勤めに行ってなきゃ、ダメなヤツって見られるだろw。
オレは真面目に勤めに行ってるから、ブラブラしてるヤツより裕福なハズ、…と思いたいのだよ。

696 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:03:15.24 ID:SrPenkUK0.net
>>674
遊べるカネがないならカネを使わないで遊べばいいだけのことだ。
お前のような工夫することもできない頭の悪い奴には理解できんだろうよ。

697 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:03:22.70 ID:Pk5eLYPS0.net
>>665
無職って実は辛いよなー
転職期間の空白も一月くらいはまだ良いんだけど
通帳の残高が減っていくのに恐怖を感じる

698 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:03:23.71 ID:m14XEgEn0.net
ブラックに囚われてる! 各隊員すみやかに救出せよ。

699 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:03:40.30 ID:Tf7C61uL0.net
早朝風俗とか楽しそうだな。
でもさ、ニコ動ではエミネムもニートはダメだろ、って言ってたよな確か。

700 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:03:45.34 ID:nMNINWb70.net
>>681
俺が勝手に思ってることかもね

ただ「俺は」自由に遊べないならニートになりたくない
朝から晩までネットゲームやりたいのにパソコンが買えない そんなの嫌だね

701 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:03:48.85 ID:BevbjO4b0.net
>>685
固定観念
人が何かの考え・観念を持つとき、その考えが明らかに過ちであるか、おかしい場合で、他の人が説明や説得を行っても、
あるいは状況が変わって、おかしさが明らかになっても、当人がその考えを訂正することのないような観念

702 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:03:49.08 ID:5Vy53He40.net
>>674
金がないと遊べないって時点でニートの才能は無い

703 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:03:56.81 ID:CZutO3AF0.net
>>687
ニートには小遣いがあるじゃない
足りなければ小遣いアップすりゃいいじゃない
あっ公務員じゃないからそれは無理か

704 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:04:34.53 ID:b63t9xu20.net
どうしても働けない人じゃなく
金もないのに働けるのに働かない人たちをニートと定義するならば
ニートにおちいりがちな人の考え方がこのスレには溢れてるなw
リアルヒキニートが大勢いるんだな。

仕事を労働、使役ととらえてるんだよな。
仕事は自分で作り出すものなんだけどな。

705 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:04:36.66 ID:J/JNakV70.net
お前ら馬鹿だなスーパーサイヤ人もニートだろよ
つまりそういうことさ

706 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:04:47.69 ID:bygn2Djf0.net
労働は尊いという愚鈍な思想に洗脳されている
馬鹿どもがニートやナマポ受給者を叩いている。

707 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:05:03.48 ID:nMNINWb70.net
>>696
やりたいこと我慢して遊べっていうの?
嫌だよw

何で自分の好きなことしないの?

708 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:05:26.58 ID:nIRW97S90.net
安定を求める奴隷と自由を求める底辺
価値観がそもそも違うモノが混ざり合うわけもないのに
辛いのは分かるけどお陰で楽しく自分の時間を楽しめている感謝だね

709 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:05:41.73 ID:/Y9bVYpj0.net
金持ちニートでも家系が絶えたら親戚筋の謗りは免れないだろ

710 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:05:46.55 ID:K1EfoKni0.net
>>697
そうそう
金がわかりやすいけどなんというか蓄えたものや今もってる力を消耗しながら生きてる感半端ない

711 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:05:48.89 ID:4ALn3BzN0.net
月の残業時間が200時間で心身ともにつかれたから

ニートになりもうしたwwwwwwwwwwwwwww

ニート最高ですな

こんなコネ社会で真面目に働く馬鹿おるか?

712 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:05:51.23 ID:6u2j9ofh0.net
働く線から離脱してそのままネットを社会参加の代償行為にしたのがニート

713 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:05:54.36 ID:Pk5eLYPS0.net
>>677
それお前がそう思ってるだけな
まあいつか思い知るだろうからそれまでは好きにすれば?ww
お前が生きていようが死んでいようが俺にはどうでも良い。

お前が自殺しても俺は助けないけどな!
自分で足掻かないやつは俺興味ないし。

714 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:05:54.95 ID:xKPldaF50.net
>>703
ヒキとニートでちょっと違うがスキルカンストしてりゃ金なんざ要らんぞ

715 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:05:58.36 ID:psJAgrXH0.net
>>706
生活保護はおいといて、
ニートはどうやって生活してんの?
親も代々ニートなの?

716 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:06:23.08 ID:q7K8sTaa0.net
>>713
いやそれ
思いっきりブーメランだからw

717 :キャプテン旅人:2017/05/17(水) 13:06:26.05 ID:6oH8EHvI0.net
>>693
食べ方なんかいくらでもあるだろ

718 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:06:32.36 ID:3h7IQPLJ0.net
まあでもネトゲでニートが引退する時に、将来のことを考えてとか言い始めたら
最高に面白いよねw

719 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:06:58.97 ID:pL2j3R5p0.net
>>696
金を得る工夫はせんのか?

720 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:07:08.98 ID:psJAgrXH0.net
>>717
不労所得はニートじゃないよ

721 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:07:17.47 ID:JC0dCzvu0.net
>>689
ニートから早期に脱却できたことはそれはそれでよかったのかもしれないが、
ニートであることに良心の呵責を感じるのは何かしらの思い込みを植えつけられてそうで、正しい感情とは言えない気もする

「社会のため」「家族のため」に生きたいという価値観の持ち主なら、自分の価値観に沿った生き方をするのは良いことだな

ニートは自由という価値観で生きてるから、あとは自己責任だし他人がとやかく言うことでもない気はする
(親が言う権利はある)

722 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:07:27.16 ID:Pk5eLYPS0.net
>>685
それ違う
親の遺産とかアテになるものがない奴がバカにされてるだけ

723 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:07:36.43 ID:6lEWWeOm0.net
>>704
自分で工夫して、自らに有利な状況を創り出す人間が増えると、大企業にはやりにくい世の中になる。
Linux使う人間が増えると、マイクロソフトが困るw。

724 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:07:49.66 ID:kwFr0CoX0.net
ニートになることが今の自分の夢。
夢の実現のために働いてやっと持ち家と貯金2500万円まできた。
あと半分頑張ればやっと念願のニートになれる。

725 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:08:13.39 ID:q7K8sTaa0.net
古いんだよ
文句言うやつって

体制が古い。

ただそれを導入したくないだけw

726 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:08:13.42 ID:bygn2Djf0.net
>>715
それは人それぞれ。
生活保護。
障害年金。
不動産収入。

働かなくても暮らせる手段はある。

727 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:08:35.23 ID:CZutO3AF0.net
>>688
そういう困った人を企業は雇うの?
雇わないでしょ?
小泉のときに自己責任自己責任と騒いでた朝鮮人とかぶるんだよね

728 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:08:39.60 ID:13WDWDWI0.net
スーツ着てあるくほうが駄目なやつって認識
今時労働で本気汁?

729 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:08:49.35 ID:Pk5eLYPS0.net
>>691
助けてくれる、じゃなくて自分で足掻けよ
皆そうやって生きてるんだ。その積み重ねがあるんだよ
ないやつが苦労するのは当然だ

730 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:08:59.75 ID:JC0dCzvu0.net
>>708
まあそういうことだよね

価値観がちがうのだから議論する余地は少ない

731 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:09:02.73 ID:oCBIPTH/0.net
俺も30前半で2年ぐらいしか職歴ないニートで
家が裕福だからやりたいことやって生きてきたけど
正直なにやってももう飽きたよな
もう完全に余生モードに入ってる
もともと働くことに向いてないのと、もう今更普通の人生は無理だからこのまま行くけど
俺的には普通に働いて普通に結婚して子供いるほうが幸せそうにみえるわ
実際兄弟いるけど俺より普通に社畜やってる兄弟のほうがイキイキしてるしな
ニートにも向き不向きがあって
おっとりしていて、競争とか嫌いで、のんびりしてるのが好きなやつじゃないと無理だと思う

732 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:09:11.02 ID:psJAgrXH0.net
>>726
だからそれがない人のことよ
あなたはあるのね
なんらかの収入が

733 :キャプテン旅人:2017/05/17(水) 13:09:31.00 ID:6oH8EHvI0.net
>>720
いや、ニートとか無職とかいう概念がもう古いって言ってるの。
生き方の多様性をもっと推進すべきだろってこと。

浮浪所得だろうが生活保護だろうが、会社から給料もらおうが親から給料もらおうが

そこに違いはないってことよ

734 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:09:43.09 ID:Pk5eLYPS0.net
>>695
それは今時はないだろ
トレーダーですとか在宅勤務ですとか
胸を張って言えるならそれで良いんよ

735 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:09:44.63 ID:b63t9xu20.net
>>685
そんな価値観はどこにも存在しない。
ニートの中に妄想としてあるだけ。

736 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:09:57.69 ID:Wy19p6nC0.net
>>713
どうせならもっと真面に成っとけ
「足掻かないヤツは俺興味ないし」ってことは
頑張ってる人間を馬鹿にしてるって気づいてる?

737 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:10:08.02 ID:xKPldaF50.net
>>719
オウム信者みたいなもんだろ
金を得る/使うのも殺生の一種
ある程度は避けられんが、望んでやるようなもんじゃない
やむを得ないのもは供養する

738 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:10:11.25 ID:q7K8sTaa0.net
嫉妬するやつは
60年ぐらい脳が古い。

社畜ならそれぐらい構造が遅れている

政府ならこれらをブラック認定して公開するべきとは思う

739 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:10:59.09 ID:bygn2Djf0.net
>>732
言えないがある。

740 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:10:59.67 ID:CZutO3AF0.net
>>722
自己責任!自己責任!ってか
正しくは自業自得な
日本語は正しく使おうね

741 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:11:12.11 ID:nIRW97S90.net
嫌なら働かなければいいのにみんな頑張り屋さんだね
年金を維持しても君のメリットにはならないよ
貯金をいくら増やしても君の不安は増えるばかり
収入が増えるとストレスも増えるんだよね
分かっていてもやめられない麻薬と一緒なんだね

742 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:11:16.51 ID:b63t9xu20.net
>>733
アホかwww
そこにこそ違いがあるから、働けるのに働かない生活保護ニートは批判されるんだろ。

743 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:11:25.14 ID:q7K8sTaa0.net
もっと言えば80年ぐらい遅れている。
戦時中太平洋戦争末期のままだ。

思想が。

そういうやつと仕事したくないだけの話w

744 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:11:26.97 ID:psJAgrXH0.net
>>733
親から給料ねえ

745 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:11:47.48 ID:Wy19p6nC0.net
心根が真っすぐで一生懸命なら何も言わない
底辺に居ながらブー垂れてるような腐れ野郎だから叩かれる

746 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:12:00.75 ID:13WDWDWI0.net
フリーターなら副業の合間かと優秀とされるが・・
フルではちょっと変なのがバイトより多い。トップクラスは労働してないね

747 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:12:08.90 ID:JC0dCzvu0.net
>>731
それはまだ世間体や一般的なシアワセノカタチに未練があるってことだから、
アベノミクスの今のうちに就職してみてもいいと思う

合わなかったらやめればいいからさ

748 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:12:34.04 ID:woA8z4x8O.net
そりゃ、何の努力もしていない人間を、汗水ながして自分の身と時間を切り売りしてる人間が好意的には見れないのは当たり前だ

やれば出来る子って言われてもその気に成ったとして、行動を起こさなきゃそれまでだしな
言葉通りやれば出来るで終わってるだけなんだろう

俺を誰も正当に評価しないから働かない。俺はそんな人間じゃない。世間がおかしいだけで俺は正しい
そうやってだけでは、どこにもたどり着けない。未来も可能性も捨てた人間を世間が正しいと思うか?

749 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:12:37.20 ID:CZutO3AF0.net
>>715
なんで知りたがるの
あなたワイドショー好きなの?
詮索は芸能人だけにしておきなよ

750 :キャプテン旅人:2017/05/17(水) 13:12:40.56 ID:6oH8EHvI0.net
>>742
違いなんかないよ。
具体的にどう違いがあるの?

751 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:12:43.60 ID:KeIWDGSW0.net
働いたことすらないくせに、ブラック企業の連呼www

それが引き籠り

752 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:12:47.67 ID:JC0dCzvu0.net
>>735
じゃあなぜニートを批判してるのか

753 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:12:48.24 ID:TjtCVxi/0.net
>>734
ニートがFXや株を勉強してやらないのが不思議だよな

754 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:13:03.91 ID:6lEWWeOm0.net
>>744
成年後見だと親から報酬がもらえる。裁判所も認める。

755 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:13:24.83 ID:psJAgrXH0.net
生きていくにはお金が必要
労働はクソ
親のふところ、国庫をあてに生きていきます!


ないわ

756 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:13:36.30 ID:K1EfoKni0.net
>>721
俺がそこまでの人生で得た価値観なんだろうな
とにかく自分が情けなくて仕方なかった
ある時期は寝る前とか自然に涙流れてきたりな
それで引きこもり気味にもなったし

ただ社会のためでも家族のためでもないな
仕事したかったのは間違いなく自分のためだわ
俺が苦痛だった
言っとくけど金はあったしニートしようと思えばできた貯金そこまで崩さなくても小遣いも月10位までは親が用意してくれたしな

ただ俺はニートって辛いって思いが今でもあるわ
幸せなニートなら社会に迷惑かけない限り知ったことではないけど俺が過去に感じた苦しみを感じてるなはそこから解放されて欲しいとは願う

757 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:13:37.85 ID:/bI2BIOm0.net
>>751
ただのニートじゃカッコつかないからAI開発もできるし
サーバー管理もできるし、オープンソースも書けるで!
巨大なインフラだって構築できちゃうゾ
環境をお持ちなら負荷分散の調整までやりましょうか?

758 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:13:53.10 ID:q7K8sTaa0.net
パヨクにも責任あるし
それに甘んじてきた政府にも責任あるで。

今どういう状況かというと

混ぜすぎて分けわからん状態。

759 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:14:08.79 ID:6lEWWeOm0.net
>>753
本質を見抜いてるからやらないのだwww。

760 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:14:12.62 ID:YSbxBIPs0.net
社会人経験ありのニートなら苦労が原因で気持ちも分からんでもないけど(それでももうちょっと頑張れよとは言いたいが)
ハナから働く気がない奴はどうしようもないだろ
金持ちだったら別だけど、そうでないのなら親が死んだ後に死ねや

761 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:14:18.33 ID:GxmW5CST0.net
ここにもたくさんいるけど、ニートってネットで声と態度でかいだけだよな
実社会では恥ずかしくて親戚の前すら出られないwwwwwww

762 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:14:23.16 ID:psJAgrXH0.net
>>749
誰あんた

763 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:14:27.66 ID:Pk5eLYPS0.net
>>727
中卒でも頑張ってる人は居るぞ
どんな所でも最初は苦労するもんだ。

楽をしたいならいい学校を卒業して新卒切符を大事に使う
手を抜いてあとで苦労するか徐々に積み上げるかの違いだけ

764 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:14:47.84 ID:Tf7C61uL0.net
確かに新卒でブラックに入っちゃったらトラウマになる可能性がある。
ブラック企業に補償させりゃいい。

765 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:14:52.20 ID:JC0dCzvu0.net
>>756
そっか
いろんな人がいるからな
十人十色、心理学的な勉強になるわ

766 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:15:08.51 ID:TjtCVxi/0.net
>>759
本質?知ったかぶってるだけだろ

767 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:15:10.17 ID:qeJK5frr0.net
親御さんが可哀想…。
ヒキニートなんて根絶やしになればいいのに…。

768 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:15:19.81 ID:pL2j3R5p0.net
>>753
元手はどうすんだよ?

769 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:15:23.73 ID:BevbjO4b0.net
>>754
お客さんに弁護士や司法書士がいるが、その人らでも成年後見の報酬は月に2万とかだぞ
頭大丈夫?

770 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:15:24.62 ID:/Y9bVYpj0.net
ロリコンじゃないから渋谷容疑者みたいな暮らしさせてください

771 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:15:32.83 ID:oCBIPTH/0.net
>>747
まあ俺の場合、普通の人生歩みたかったけど
やむなくニートになってしまったパターンだからな
最近わかったけど、たぶんADHDあるんだよ
社会出たら症状が出て必ずトラブルが起きる
子供のころからだからなぁ
それでもううんざりしてひきニートになってしまった感じ
もうトラブルが起きることわかりきってるから社会に出たくないんだわ

772 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:15:49.20 ID:nMNINWb70.net
【理想】

あー、一生働きたくねえー
パソコンのオンラインゲーム○○を一日中やりてぇー
課金しまくって強装備揃えて、神扱いされてぇー

↑めっちゃ分かる
俺も一日中好きなことしたい


【現実】

ニートだからパソコンもない・・・
仕方ないから違うことやってるけど面白くねぇ
オンラインゲームの○○やりたい・・・


↑こんな惨めな生活が嫌なら働こう\(^o^)/

773 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:15:50.33 ID:WYLbCmrc0.net
心身を擦り減らしてる社畜より、伸び伸び過ごしてるニート無職の方がQOLは上だわな

774 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:16:00.38 ID:6lEWWeOm0.net
>>766
トーク下手だなwww。

775 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:16:22.12 ID:baxW03Er0.net
既婚者もすねかじり多からな
親の金で家買ったり、土地買ったり、車買ったり、子供の教育資金出してもらったり
額も数百万から数千万とか半端ない

776 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:16:22.46 ID:CZutO3AF0.net
>>748
>そりゃ、何の努力もしていない人間を、汗水ながして自分の身と時間を切り売りしてる人間が
>好意的には見れないのは当たり前だ
おれも働いてた時はそう思ってたな
でも仕事もプライペートも忙しくて社会の敗残者なんかに目をくれる余裕なんかなかったけどな
おまエラ暇なんだな

777 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:16:24.05 ID:/bI2BIOm0.net
>>766
FXのシステム開発してた俺が教えて進ぜよう。
彼が正解

778 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:16:43.59 ID:bbbgFW8B0.net
ニートは思考力が高い

会社で退屈な時間を過ごすより、家で2ちゃんやっている方が
自分の頭で考える習慣がついて脳が鍛えられるから

779 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:17:07.17 ID:b63t9xu20.net
>>752
働けるのに働かない生活保護の若者をニートとするならば。
そりゃ批判される。
仮に不労所得で働かず遊んで暮らしてる人がいても、社会の歯車になってなくても批判されない。

780 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:17:09.14 ID:q7K8sTaa0.net
これだけレス入れてるのに
体制批判されるのが嫌なのか絡むやつ少ねえなw

ってことはやっぱりパヨクかよw

残念すぎる

781 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:17:14.87 ID:CZutO3AF0.net
>>751
それも空想だよね
そうだったらいいなっていう自分に都合のいい空想

782 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:17:15.05 ID:/Y9bVYpj0.net
先週の所さん大変ですを見てると新規参入で不労所得の道もなかなか険しいな

783 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:17:18.08 ID:bygn2Djf0.net
自由経済では労働力は単なる商品に過ぎない。

自由時間が大事なら、働かない選択もありなんだよ。

784 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:17:18.66 ID:Pk5eLYPS0.net
>>736
いや世間一般の普通のレベルなら良いだろ。

普通は働いて自活してる時点で「足掻いてる」んだよ。
それが息を吸って吐くのに近い巡航レベルになってるだけだ。

785 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:17:52.42 ID:pTg46jTk0.net
8時間も拘束されたくないから自分は4時間しか働いてない

786 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:17:53.18 ID:TjtCVxi/0.net
>>777
チャートなんて上がって下がるの繰り返しなんだから
上がったとこ下がったトコで逆張りしてりゃいいじゃんw

レバ掛けて投機に走るから死ぬんだよw

787 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:18:17.36 ID:Wy19p6nC0.net
何度でも書くが有職、無職問わず国を思うなら上級の至らなさを叩け

昔は労働者が一揆するくらいだったのに
今は狭い狭い自分だけの世界に引きこもり無難に生きようとしているんだよ

788 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:18:22.96 ID:JC0dCzvu0.net
>>761
それはあるな
当人がなんとも思ってなくても親戚は社会的な圧力を加えてくる

結婚はまだか?子どもはまだか?の独身が受けるプレッシャーと全く同じように、仕事はまだか?の圧力をうける

789 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:18:31.00 ID:GxmW5CST0.net
>>778
独りよがりの考え方だけ凄じく増幅してるな

790 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:18:34.71 ID:q7K8sTaa0.net
FXみたいな丁半博打
小金持ちの社畜向けだろあんなもんw

791 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:18:38.12 ID:EgvpT0H80.net
価値観が変わりニート非難はやわらぐと見てるかもしれないが。
そうはならない。日本には漠然としてるが必ず訪れる将来不安がある。莫大な借金と生産人口の激減による経済衰退である。
一億総活躍社会と称し老人からニートまで全て労働者に仕立てようともしてる。
この不安が除かれない限りニート非難は酷くなる一方なのである。

792 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:18:48.21 ID:bygn2Djf0.net
>>799
俺もそう思う。
ニートの方が発想が自由。

793 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:19:02.23 ID:K1EfoKni0.net
>>771
そういうやついるよね
何回就職してもうまくいかずそのうち絶望する
俺の元友達はそれで診察受けたらアスペ認定されてそこからはもう

俺みたいなキチガイを生んだ親は俺の人生の責任をとれ!

みたいに狂っちゃっておしまい

すげー頭よくて笑えるほどエロくてすきなやつだったんだけどな

794 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:19:07.27 ID:s+kqcFzlO.net
ニートでもマンションオーナーとか肩書きがあれば問題なし。

795 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:19:08.86 ID:JC0dCzvu0.net
>>787
いまは労働組合が仕事しないからな
なぜか日本ではストライキがなくなった

796 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:19:26.32 ID:ODR0aCH2O.net
でも叩けば叩くほどキチガイが生まれやすい環境が出来るんだよな
過去の偉人達みればわかる
未だにテロ行為をしてきた人をマンセーしてる人達が多いし、貧困な国ほどテロ行為や犯罪が多い
個人的にはわからない話だがw

797 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:19:37.63 ID:/bI2BIOm0.net
>>786
論じるのバカらしい。好きにせい。

798 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:19:43.46 ID:Pk5eLYPS0.net
>>753
だってそうした時点で定義から外れるもん。
そういうメンタルがない奴らの話だもん。

799 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:20:29.28 ID:6lEWWeOm0.net
>>794
マンションオーナー・アパート経営もねぇ〜…w。
肩書きにこだわる必要もないwww。

800 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:20:39.43 ID:WiOQIc8E0.net
ブラック企業を放置したツケが生活保護という経済ダメージになるって素敵な因果応報ですこと。

801 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:21:42.54 ID:qeJK5frr0.net
ヒキニート氏ね!!!!!

802 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:21:46.17 ID:JC0dCzvu0.net
まぁ10年後にはニートは許されるよ

ナマポさえ受け取らなければね

803 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:21:50.56 ID:CZutO3AF0.net
>>760
それはあなたの甘え
人がどう思ってるかなんて分からないでしょ
生まれも育ちも違うんだから
日本人だからツーカーなんてことはもうないんだよ

804 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:21:51.22 ID:aljZ3ypW0.net
>>724
貯金2500万円はすごいですね!
早くニートになれるよう頑張ってください。

805 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:21:55.07 ID:b63t9xu20.net
>>792
馬鹿言ってんじゃないよw
このスレ見てたって
ニートの画一的なひがみ根性丸出し書き込みだらけじゃん。
しかも何一つ生産性無し。
どこに自由な発想の書き込みがある?

806 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:22:37.39 ID:Efft2+0m0.net
何かと理由をつけて働きたくない、楽して生きたいだけ
こういうのを”ごく潰し”という

親が面倒みているうちは問題ないが死ぬときにはコイツらが生きているだけの
遺産を残してもらいたいそれが出来なければ一緒に連れてけ
それがごく潰しをこの世に産み落とした親の責任、他人に押し付けるな

807 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:23:09.32 ID:f6FCBQSv0.net
>>804
普通にサラリーマンやって厚生年金積んだ人でも老後はそのくらいかかるっていうけどね。
まして国民年金すら払ってないニートときたら

808 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:23:12.61 ID:/Y9bVYpj0.net
高等ユーミン

809 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:23:17.51 ID:CZutO3AF0.net
>>772
ニートだからオンラインゲーム
その発想の貧困さを何とかした方がいいね

810 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:23:42.09 ID:nIRW97S90.net
イライラしてどうしたんだろ
毎日はこんなに平和で幸福に溢れてるのに
まあそれを感じ取れる感性に問題があるんだろうね

811 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:24:00.82 ID:q7K8sTaa0.net
社畜はニートを語るのには
まだ5世代早いわw

批判するとか論外

古い体制の身分で身の程をわきまえろとw

812 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:24:10.91 ID:Cau8uVdK0.net
親の過干渉はニートの元。
普通の家庭では子供は就職して独立すれば自分の人生を自分の物にできるけど、過干渉家庭ではそれがない。
給料も住居も親に乗っ取られ、給料を親に上納するだけの存在にされてしまう。


ニートもニートだけど親も独立するべきだと思うよ。

813 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:24:16.72 ID:K1EfoKni0.net
>>805
俺も基本ニートはなにか縛り付けられてると思う
そのなにかはニートの仕方とかによるだろうけど

もし本当に縛り付けられてなければ仕事してるかどうか別にして自分が自由に使える金を生むシステムは自分で構築するよね

814 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:24:19.21 ID:WdAV7SGP0.net
>>1
>ニートはどうして非難されるのか

憲法に明記された、国民の勤労の義務を果たさないから。
以上。

815 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:24:46.28 ID:Wy19p6nC0.net
>>784
世間一般程度に頑張ってる人でも相手したい、尊敬したいなら
反対の人間を叩くような了見の狭い人間になるな

自分の場合、2chでは色々言ってるが
現実では金持ち、貧乏人相手でも区別せず普通に接するけどな

816 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:24:54.37 ID:SrPenkUK0.net
ニートへのやっかみが醜いわな。

817 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:25:10.73 ID:YiCjdtGW0.net
単一IDでの書き込み数が20とか30とか50とかばっか

実はこのスレって数人しか居ないんじゃゃ・・・

818 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:25:18.17 ID:PIqafxb40.net
親の遺産で死ぬまで食っていけるのなら文句は言わない
ナマポ貰おうって考えだけは持ってくれるなよ

819 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:25:19.01 ID:nMNINWb70.net
>>792
発想は自由だけどそれを叶える力が無いじゃん

本当は○○が欲しい
でも金がないから△△で我慢する

やりたい事も出来ずに縛り付けられるのは嫌だなぁ俺は

820 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:25:31.28 ID:q7K8sTaa0.net
>>814
憲法自体が国防義務違反w

これ便利だわw

821 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:26:00.85 ID:woA8z4x8O.net
>>773
生活の質が上だとwww
将来も可能性も捨てた人間が気にする事じゃ無いなwww

822 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:26:05.41 ID:6lEWWeOm0.net
>>810
執着していた考えが間違っているとわかった時、人は耐え難い苦しみを味わうのだよ。
御釈迦さんがソー言っている。

823 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:26:08.06 ID:bygn2Djf0.net
>>805
俺は働いている人間を軽蔑している。
ただ命令に従って、動くだけの労働という名の
単純行動をやって何が楽しいのかと。

それならユーチューブの動画見たり、ネットやってた方がよっぽど有益。

824 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:26:11.74 ID:x/adhuhH0.net
ネット民の悪いところは妄想で「ニートでもこんなことができる」とか願望を別のネット民に放り投げること
それと反対に「ニートは見た目もだめ、ゲームばかりしてる」という自分語り含めた決めつけ
本当に自分とは反対の存在だというなら、こんな話題無視できると思う

もしくは、ニートに育ててしまったキチママのボヤキか何か

825 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:26:51.09 ID:Pk5eLYPS0.net
>>813
そうだよな
自分で相応に働いて好きに生きるほうが本当の自由なのにな。
その配分そのものを自分の手にしていないんだぜ

826 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:26:52.89 ID:uGxdXBH80.net
>>676
赤の他人に生活費出せと脅すようなお前のほうが、自分の親を貶めてるんじゃね?
「俺の親はまともな教育すらできない親です」って体現してるようなもんだろ。

そもそも、自分の生活費すら自分で稼げないうえに
他人に数年分の生活費をせびり取るお前のほうがよっぽどクズじゃん。

827 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:27:08.62 ID:nMNINWb70.net
>>809
例えばの話だよ
別にオンラインゲームじゃなくていい

やりたい事を諦めて他のもので我慢して生活する
俺もニートだったけどそんなの嫌だから働きだした

828 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:28:26.62 ID:/bI2BIOm0.net
起業して復活したら俺一人でやるかニートに理解あるやつとやろ―w
普通を装っている社会人って怖いわww

829 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:28:47.54 ID:b63t9xu20.net
人に命令されて労働するのが怖いってのが理由でニートに成ってるのなら
いっそのこと「おれは奴隷になる!いじめられっこになる」って決断して一回社会に出てみれば?
そしたら大抵のことは我慢できるだろ。
徹底的に貫けば5年後には会社役員か起業家になれるわ。

830 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:28:49.37 ID:Pk5eLYPS0.net
>>815
あのさ、ここのスレは社会で戦った結果の話ではなく、
最初から「土俵に上がる気がない人」に対する話なんだよ。
だからそれ見当違い

831 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:28:49.46 ID:CZutO3AF0.net
将来的にナマポが貰えるかどうかなんて誰にもわからないでしょ
財政が逼迫してるかどうかに関わらず生活保護は廃止されてるかもしれない
不確定の未来でひとを断罪するのはやめなきゃいけないよ
マイノリティリポートじゃないんだからさ

832 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:28:58.21 ID:JC0dCzvu0.net
少なくとも高卒の人は、当時は100%働きたいと思っていただろう
働かなければいけないしそれが当たり前と思っていたはずだ

新卒採用から漏れた人は大変

833 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:28:58.58 ID:dFzNwh5Y0.net
人生楽しんだもの勝ち。ニートだろうが、働いていようが
つまらん人生は送りたくない。

834 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:29:22.64 ID:EjewOzJn0.net
生きてりゃいいのさ
難しく考えるな

835 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:29:42.91 ID:SrPenkUK0.net
>>827
何かを得ようとしたら代償を差し出さなきゃならん。
それはサラリーマンもニートも同じだよ。

836 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:30:10.88 ID:Efft2+0m0.net
>>724
それはニートじゃないだろw
早期リタイアで悠々自適な生活っていいよな

837 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:30:26.91 ID:oCBIPTH/0.net
>>831
ナマポが廃止されるほどひどい経済状態なら
中小企業なんてほとんど倒産してるから働いてても大して意味ないわ

838 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:30:30.58 ID:6lEWWeOm0.net
>>830
上がる価値のない土俵…。

839 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:31:05.90 ID:nMNINWb70.net
>>835
そうそう
欲しいものを得るためには代償として働かなきゃならない

嫌だわーめんどくさいわー
でもおかげで欲しいもの買えてるから

840 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:31:22.73 ID:Cau8uVdK0.net
>>813
ブラック企業ならぬブラック家庭ってのがあるんだよ。

親の言う事は絶対、親が黒だと言えば本当は白でも「はい黒です」と言わなきゃならない、
いついかなる時でも親に合わせる。親が「お前は野球がやりたいんだ」と言えば、本当はサッカーがやりたくても、野球をやりたがってる事にする。
進学も就職も親が決める。、子供が自分の意思で選んだことにする。
子供の金は親の金、子供の家は親の別荘、住居が1ルームでも私物は置かず親を迎えるための客室にする。
家の恥をよそ様に晒すのは悪い事なので、どんなに辛くても人に相談してはいけない。



そいういう家庭もあるからな

841 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:31:33.54 ID:JC0dCzvu0.net
>>805
すでに競争社会で企業が生産しまくって在庫だらけなのに、新たに生産性が必要なのだろうか

ただ消費者を騙して売りつけてるだけではないだろうか
そんな過剰生産性なら要らない

842 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:31:37.56 ID:woA8z4x8O.net
>>827
オンラインゲームでも自分の都合通りに成らないと、ネット掲示板に死ねとか書き込んじゃうのがニートだwww

843 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:31:46.36 ID:j+xKz4rU0.net
どうでもいいけど今の日本で移民反対を主張しててニートしてるやつは頭がイカれてると思う

844 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:31:48.67 ID:6lEWWeOm0.net
欲しいモノが無い…。

845 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:31:49.31 ID:bygn2Djf0.net
>>831
それだったら年金だって、
仕事していたって危ういよ。

10年後にはほとんど労働が人工知能とロボットで
出来るという予測もある。

846 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:32:18.53 ID:CZutO3AF0.net
>>829
ニートは働いたことがない
これもおまえの空想に過ぎないよね?

847 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:32:41.13 ID:YSbxBIPs0.net
生き方は人それぞれ、でもそれは自分の金や資産があるってのが前提だよね
親のすねかじりやごくつぶしが人間らしい生き方だとは思えねぇなぁ

848 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:33:10.29 ID:oCBIPTH/0.net
ナマポが今の形を維持できなくてとも
配給制とか収容施設とか
そういう感じで
生きていく手段は提供してくれるよ
西成は実際そんな感じになってるらしいけどな

849 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:33:13.89 ID:x/adhuhH0.net
ニートでリスカしたから社会復帰できなくなった女の断末魔だろうな

850 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:33:14.01 ID:uGxdXBH80.net
>>823
その「有益なもの」をつくるのが「働く」ということなんですがね

851 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:33:19.04 ID:CZutO3AF0.net
>>830
戦った結果破れた者がニートになる
戦わずしてニートになる
同じことだよ

852 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:33:19.61 ID:UzBu8Hd30.net
>>843
移民か。まあ来てもいいと思うよ。下級国民の身としてはどっちだっていい。

853 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:33:43.53 ID:6lEWWeOm0.net
>>847
どうせ相続税で取られるしw。

854 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:34:21.75 ID:JC0dCzvu0.net
まぁあれだ

社会人も大変だなw

855 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:34:24.62 ID:SrPenkUK0.net
忙しくてカネ使ってる暇がない状態よりニートのほうがましだわな。
まあ、それでカネが貯まったのでニートができたわけだが。

856 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:34:30.70 ID:b63t9xu20.net
>>846
「ニートは働いたことがない」と俺が書いたなんてことも
お前の妄想だよな?

857 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:34:51.19 ID:Cau8uVdK0.net
>>837
改正憲法草案で「健康で文化的な最低限の生活」に関する記述が削除されてるから、
憲法改正してナマポ廃止するもりっぽい。

ちなみに家族の扶養義務も異常に強化されててだな、どうやら毒親持ちは生涯毒親から逃げてはいけなくなるらしい。

858 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:35:27.46 ID:JC0dCzvu0.net
>>843
おまえテレビ見すぎ

859 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:35:27.73 ID:nMNINWb70.net
金が必要のない趣味を持つニートは良いよな
マラソンとか

維持するのに金が必要な趣味を持つニートはどうやってんだろ

860 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:35:42.67 ID:fgs+j8c60.net
>>857
ニートは自民党の改憲草案なんて読まないよ

861 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:36:31.16 ID:6lEWWeOm0.net
>>859
マラソンは遠征費用とか膨大w。

862 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:37:12.23 ID:pL2j3R5p0.net
>>859
マラソン趣味にしたら遠征とかするから、それなりに金はかかるよ。

863 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:37:21.40 ID:JC0dCzvu0.net
>>861
きっとジョギングのことだろう

864 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:37:26.16 ID:EgvpT0H80.net
一番数が多い団塊jr高齢ニートは奴隷の身分になるのさえ難しいと思うんだよね
だからねニートにとって周囲環境をよくするような状況を作っていくのが良い。移民もその手立てなんだよなぁ

865 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:37:35.62 ID:bygn2Djf0.net
>>857
生活保護受給者は200万人以上いるんだ。
政治家はその人達からも票を貰わなきゃならない。
そんな簡単に出来ないよ。
減額すら、かなり難しかったからね。

866 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:38:48.98 ID:itpk9gcdO.net
ブラックでもなんでも普通に働けないおかしな奴がニートになってるだけ
普通に遅刻する、嘘をついて休む、まともに仕事出来ないのに一人前気分
ようは馬鹿なんだけどね

867 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:39:08.66 ID:woA8z4x8O.net
>>845
そりゃ違うぞ
労働の全てがAIに置き換えられても、企業には金が入る。それを年金として支払う訳だ
何も関わっていないニートにそれを受け取る権利はないからな
不平等だとか言い出しても、それが公正な社会の在り方だからな

868 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:39:43.64 ID:uGxdXBH80.net
>>865
その代わり、不正受給なんかが問題になってい取り締まりも厳しくなっているから
働けるのに働かない人間が受け取るのは、難しくなるだろうね

869 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:40:34.93 ID:U+fT0Bb+0.net
ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw
ジャップゴラァ ジャップゴラァ ジャップゴラァ ジャップゴラァ ジャップゴラァ ジャップゴラァ ジャップゴラァ ジャップゴラァ ジャップゴラァ
ジャップナイス ジャップナイス ジャップナイス ジャップナイス ジャップナイス ジャップナイス ジャップナイス ジャップナイス

870 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:40:43.67 ID:/bI2BIOm0.net
くほほほ。AIばらまいちゃるからつまらなぬ明日を心配して働け働け(* ´艸`)

871 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:40:49.98 ID:PujbMBIY0.net
ニートでもひきこもりor精神疾患あるタイプは社会復帰は厳しいだろう
たとえ出来たとしても、長続きしないな

872 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:41:15.35 ID:SrPenkUK0.net
年金なんぞ50歳以下の人は元本割れだからな。
毎月払うのがアホらしくなってくるわな。

873 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:41:50.06 ID:2AIZBJiz0.net
なんか専業主婦バッシングとかわんね。根本には嫉妬もあるよな。叩くための大義名分を一生懸命探している人たちがいる

874 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:41:58.21 ID:K6vASbqk0.net
>>859
普通におこづかいやろ

875 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:41:58.62 ID:ODR0aCH2O.net
また追い込んでキチガイができる環境にしてどうすんだ
誰でもイライラすると頭がおかしくなる
追い込むよりも犯罪者同様に教育して、学力UPすれば国力に繋がる
追い込めば追い込むほど、自暴自棄になってテロ行為を考えるバカが出てくるからな

876 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:42:16.10 ID:x/adhuhH0.net
とはいっても、だいぶ前から子供が「普通」に育っても、その殆どが搾取される地位で一生を終えるんだよな
18歳からアラフォーまで、生活を安定させる事自体がなかなか難しくなって、上なんて目指せない
女なんて特に、40年以上生きることに無理がある感じで、平均寿命が下がるのは間違いない

877 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:42:52.30 ID:bygn2Djf0.net
>>867
アホか!
人工知能やロボットがほとんど仕事できる様になったら、
人間なんて首を切るに決まってんじゃんw
その時の制度がどうなるかなんて、
その時の政治によって決まる。
確定的な事は言えない。

878 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:43:13.12 ID:CZutO3AF0.net
>>864
移民の流入で職につけるチャンスが減るわけだからそりゃ反対もするだろう
治安も悪化するしね

879 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:43:34.66 ID:/bI2BIOm0.net
>>877
よっぽどアナログでない限り判断物はAIで置き換えられるな。

880 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:43:54.83 ID:zgPGORrn0.net
相変わらずお前らのコンプレックスを刺激するスレはよく伸びるな

881 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:44:44.73 ID:b63t9xu20.net
もしニートを脱したいと思ってる人がいれば
とりあえず積極的に損するつもりで就職してみろ。
損得勘定で仕事を考えず、ひたすら奴隷に徹する。
常に相手の得を考え、提供する。
そしたら何の不満もない。
もしそんなことができる人間がいたら社会的成功する可能性はめっちゃ高い。
それでもうまくいかなかったらまたニートに戻ればいいだけ。
中途半端ならまたニートに必ず戻ってしまう。

882 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:46:16.69 ID:rWIpLQWR0.net
俺が有職者だったらこんなスレ見ない
大方ニート無職引きこもりの書き込みじゃないの

883 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:46:35.43 ID:Cau8uVdK0.net
>>865
だから有権者の顔色伺わなくていいようにするために改憲するんだろ。
安倍曰く「情けない憲法」だからな。

政治家もマスコミも九条しか話題にしないし、ネットですらほとんど話題にならない。
自由の制限、社会保障の廃止、義務の強化、美徳の押しつけとヤバイものより取り見取りなのに.

884 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:48:12.61 ID:EgvpT0H80.net
>>878
ニートを叩く側の思考では移民も叩いて当然なのだろうけど
僕はニートの非難をやわらげる方法論をいってるわけでね。立場が違うようね。

885 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:48:14.20 ID:CZutO3AF0.net
>>867
犯罪者や生活保護受給者、精神遅滞者なんかはどうなるの?
働ける能力があるのに働かない者と認定すればみんなニートだよ
今じゃ右も左も優生思想だな

886 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:48:22.77 ID:aO8YRAsl0.net
働かなくても暮らせるなら働かなくてもいいじゃん
働く事が必ずしも立派な事とは全く思わんけどね
碌に仕事をせず無駄に拘束時間を引き延ばしてるだけの連中だって居るわけだから

887 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:49:04.06 ID:woA8z4x8O.net
>>877
AIが稼いだ金の行き先や作り出したサービスの行き先も考えられないのかよ
AI自身はその全てを消費をしないからな

888 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:49:43.65 ID:CZutO3AF0.net
>>881
奴隷のすすめって本書けよ
売れるかもよ

889 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:51:03.67 ID:3QrYOJ2d0.net
お前らニートの意味取り違えてんじゃねえ。
自力収入のある奴は全部、非ニートだからな。

ほとんどないかゼロ、無収入であることが大前提だ。
そのうえで、就活しない、仕事もしてない奴の事だからな。

890 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:51:48.27 ID:Cau8uVdK0.net
>>867
年金を払うのは企業じゃなくて個人だけどな。

これも改憲の話になるけど、改憲案では「家族の絆」がやたらと誇張されてて、
簡単に言えば「子には親を養う義務がある。国が介入することじゃない」という内容。

要するに年金制度の破たんをどうにかする気は全く無くて、扶養義務を強制する方向でいくっぽい。

891 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:52:31.82 ID:bygn2Djf0.net
>>887
だからその時のBIになっているかもしれない。
確定的な事は言えない。
少なくとも労働していれば安泰なんてお前の
勝手な判断に過ぎない。

892 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:52:47.83 ID:K6vASbqk0.net
>>883
竹中ワタミ信奉してる時点で少しは警戒した方がいいと思うんだけどね
日本人庶民は自由もお金もお嫌いみたいだからしょうがないんかね

893 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:53:37.07 ID:b63t9xu20.net
>>888
ニート脱したくない奴はスルーしろよ。
そのままニートで一生いてね。生活保護にはたかるなよ?
ニートから抜け出たい奴は、とりあえず奴隷になるしかない。そこは覚悟するべき。
社会的成功者は奴隷から始まった人がほとんどだからな。

894 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:54:53.18 ID:A+UHIe9iO.net
>>881
近所人の良いおっちゃんがそれで店潰して首吊ったわw
その保険金で保険会社以外皆が得したけどw

保険会社も支払う事が信頼と次の顧客獲得に繋がるからそれを入れれば誰も損しなかった

おっちゃんの命はプライスレス

895 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:55:17.76 ID:YSbxBIPs0.net
社畜かニートかって二択しか出来ない奴は何なんだ?
許しがたいブラック企業もあるけど、そうでないところだってたくさんあるだろう
気軽なアルバイトだっていろいろあると思うけどなぁ、最低限の生活費を家に入れるくらいは稼げるだろ

896 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:55:27.68 ID:h24RGSUI0.net
>>864
団塊JRは高卒はバブル就職で、大卒(全体の3割ちょい)の何割かがあぶれただけだから
そこから下の高卒大卒全部で引っかかる世代に比べれば人数的にはあまり多くないはずだぞ

897 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:56:11.11 ID:8NFhwoIk0.net
ま、楽しく自由に生きれりゃそれでいい。常識や世間体なんて糞食らえだわw
誰かの押し付けた価値観で生きてる奴ほど、哀れな人間はいないぜ

898 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:56:34.58 ID:/bI2BIOm0.net
しかしあれだな。ニートよりも社畜の生命力よわそーだなーw

899 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:57:49.26 ID:OfiDPk390.net
>>1
ニュース性も速報性もない記事でスレ立てすんなアフィブログ管理人

900 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:58:04.90 ID:Cau8uVdK0.net
>>887
だとしても労働に関わる人間の数が減るから、金の行き着く先も減る。

つっても国は年金制度を改善する気は全くゼロで、若者に扶養義務を押し付ける方向のようだけど。
親は子供が同居して扶養する義務が強制されるだろうし、
子育ても含め地域の相互扶養を強化したいようだから、例えば「70歳までの成人は地域の高齢者を3人以上扶養する義務がある」
なんて制度ができるじゃないかと予想してる

901 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:58:14.79 ID:A+UHIe9iO.net
>>889
薬物の売買や賭博開帳や盗品売買はニートの基本給だろ?(本場イギリス式)

902 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:59:37.53 ID:rWIpLQWR0.net
続ける意思があっても使えなくてクビになるんだと思うんだけど
能力があるのに働かないやつばかりじゃないんだわ

903 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:59:46.30 ID:EgvpT0H80.net
>>896
まあ団塊jrというか人口ボリューム層である氷河期から団塊jrまでの年齢層ね
だいたい各地方のひきこもり調査なんかみるとその世代が圧倒的に多いんだよね。

904 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:59:58.32 ID:CZutO3AF0.net
>>893
成功者なんて話が飛びすぎだな
大半は奴隷とまではいわなくても市井に埋もれて成功とは無縁の生活を一生送るんだよ

905 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:00:01.36 ID:4pZuEMmb0.net
ブラックで辞めずに粘る奴がいるとさらにブラックは調子に乗ってムチャクチャなことしてくるので
辞めることで改善を促す効果が期待できる。

つまりニートの行動が正しい

906 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:01:09.58 ID:woA8z4x8O.net
>>891
ベイシックインカム
ニートの大逆転だな。日本では導入される見込みは全く無いけどな
まだ、大多数の日本人は、働かざる者食うべからず。と思っているから
何の権利も無いニートに自分の取り分を減らしてまで恵んでやろう。なんて考える日本人は少ないって事だ

907 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:01:58.91 ID:CZutO3AF0.net
>>892
そんなこと言ったって君らシナチョンだし

908 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:02:26.73 ID:Cau8uVdK0.net
>>905
ブラック勤務の社畜は毒親となり、ブラック家庭を築く。

自分が職場でされてることを子供にやるから。

909 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:02:28.51 ID:oCBIPTH/0.net
つーかニートがいない社会って良い社会なのかな?と考えてみればいい
ニートがいることってすばらしいことだと思うけどな

910 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:02:34.86 ID:lRnBZYF50.net
時間と、待遇なんかの労働環境の問題なんじゃないかな。
それを割が合わないと見切られて、今じゃ人材不足。
経営者側は、それを改善するのに、労働環境の向上を図るんじゃなくて、
ニート=悪の構図を作りあげて、引っ張りだそうとする。
まあそんなんじゃ無理だから、移民なんかの安い労働力を欲する。
そのくせ、法人税はまともに払いやしない。国は企業優先で企業のいいなり。

企業は、搾取される側がいなくなれば面白くなるのにね。なかなか敗戦国の奴隷根性はぬけやしない。

911 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:03:30.06 ID:/bI2BIOm0.net
こんな腰抜け社畜共と働いていていた事が一瞬でもあったのかと思うとw
日本が傾くわけよなw

912 :天才ニート君 ◆HP0....... :2017/05/17(水) 14:03:59.34 ID:ErecJx/00.net
ブラック企業に飼い慣らされるくらいならニートのほうが賢い生き方だよ

これがバカな社畜には理解できないんだろう

913 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:04:45.77 ID:CZutO3AF0.net
>>896
おまえ古いんだよ
高校で就職したからってそのまま一企業にとどまるわけじゃない
終身雇用の時代はとっくに終わってんだよ

914 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:05:01.15 ID:A+UHIe9iO.net
>>906
そこで移民による日本人の少数派化ですよ。
日本人の出生率で人口維持が可能なレベルに受け入れれば50年もかからない

915 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:06:21.67 ID:Cau8uVdK0.net
>>914
その前に移民に国を乗っ取られると思うが。

916 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:06:42.36 ID:A+UHIe9iO.net
>>908
低所得は統計で見れば家庭を作らない

917 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:06:55.75 ID:CZutO3AF0.net
>>899
金井は朝鮮人だからな
ニライカナイは沖縄方言で理想郷

918 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:07:18.94 ID:/bI2BIOm0.net
君らは一体何にしがみついてるの?

919 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:08:05.02 ID:nz5rHwfz0.net
働いたら負けだなと悟って10年、ニートやってます

920 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:08:08.86 ID:A+UHIe9iO.net
>>915
ネイティブアメリカンのように生きて行けば良い
天皇もその族長扱いで

921 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:09:09.93 ID:lhEkyiKH0.net
こんな連中、騒がず放っとけばいいのに。本人と家族の問題でしょ?

922 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:09:31.26 ID:CZutO3AF0.net
>>909
なんでもバッファがないとね

923 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:10:55.65 ID:Cau8uVdK0.net
>>916
所得は関係ないよ。高所得の仕事人間だって子供に自分と同じ生き方をするよう強要する。

924 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:11:27.01 ID:bKY1+s5V0.net
朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/

アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109

アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062

売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!

売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html

反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき

今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
. ... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


925 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:11:49.22 ID:/bI2BIOm0.net
>>923
それは妄想というものだ笑
事大的思考はチョン国と同じでつ

926 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:12:59.40 ID:bKY1+s5V0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.
56329+798+76

927 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:13:06.20 ID:Cau8uVdK0.net
>>920
中国や韓国がある限りそんな穏やかな未来は無い。
精霊の代わりに500万人の毎日謝罪の祈りを捧げ、中国様の奴隷として仕える未来が待ってるだけ。
少数派になるということはそういう事

928 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:13:11.41 ID:bKY1+s5V0.net
朝鮮ヤクザの資金源の安室を叩き潰そう!日テレのPは殆どヤクザバーニングと癒着してる。売国TV局の日テレも叩き潰しましょう。イッテQのPとか特に酷い。
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1

異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です

“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝

ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺

http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_WGm7L_1054.jpeg
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_UFIRq_1018.jpeg
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_rmbqQ_265.png
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_DIJqD_260.jpeg
安室の整形前画像。↑ダウンタウンから猿と命名されてました
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_9fstd_408.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_xdwXk_409.jpeg
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑

周防バーニング、年間八億円という上納金の錬金術
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_09088.html
>年間八億円の裏金(上納金)、数百億円の隠し財産を持つ周防に税務署は何をしている!

929 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:13:29.05 ID:b63t9xu20.net
>>904
なんで成功できないか?
ニートどもが言う、奴隷根性(相手優先)の視線が足りなさすぎるんだよ。
お前だって、お前から搾取しようと近づく人間は不愉快だろ?
お前に何らかのメリットをもたらそうとしてくれる人に行為を持つはずだ。
同じく経営者や上司から見たら会社から搾取しようとばかり考えてる奴は雇わないんだよ。
同じく自分の会社から搾取しようとばかりしてる会社とは取引しない。
当然の法則。

930 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:13:31.85 ID:fgs+j8c60.net
>>909
日本が資源大国かつ機械化農業大国ならニートがいてもいなくても誰も気にしない
現実は食料から薬や薬の原料から既製品諸々輸入に頼って
車輸出と過去の稼ぎと低金利で自転車操業してる少子化な状態で
低所得者を親に持つ30代40代ニートが多いのはヤバイ

931 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:13:51.78 ID:X9lP0pZm0.net
朝鮮ヤクザの資金源の安室を叩き潰そう!日テレのPは殆どヤクザバーニングと癒着してる。売国TV局の日テレも叩き潰しましょう。イッテQのPとか特に酷い。
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1

異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です

“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝

ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺

http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_WGm7L_1054.jpeg
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_UFIRq_1018.jpeg
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_rmbqQ_265.png
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_DIJqD_260.jpeg
安室の整形前画像。↑ダウンタウンから猿と命名されてました
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_9fstd_408.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_xdwXk_409.jpeg
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑

周防バーニング、年間八億円という上納金の錬金術
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_09088.html
>年間八億円の裏金(上納金)、数百億円の隠し財産を持つ周防に税務署は何をしている!

932 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:14:25.68 ID:s5ZmmM6u0.net
昔の偉人も言ってたじゃないか
「働いたら負けかなと思ってる」って

933 :927:2017/05/17(水) 14:15:00.70 ID:Cau8uVdK0.net
ミスった。
日本人が少数民族になったら、
毎日南京大虐殺の犠牲者500万人(きっとこれぐらい膨れ上がってる)に祈りをささげ、中国人や韓国人の奴隷として仕え、
贖罪だけに人生の全てを捧げる部族にされてしまうぞってことが言いたかった。

934 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:15:06.57 ID:/bI2BIOm0.net
自己妄想性バイアスと視野狭窄状態の人の社畜がなんと多いこと

935 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:15:33.08 ID:whbmyO4X0.net
42になるがお小遣いの月8万でなんとかやっていけてる
ちな母ちゃんの年金をまるまるわいの小遣いにあててくれてる模様

936 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:15:42.64 ID:CZutO3AF0.net
>>916
それは近年の経済環境が悪すぎたからだろう
貧乏人の子だくさんも知らないとかゆとりにも程がある

937 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:16:46.46 ID:B1CfMGQ50.net
社畜の妬み 

938 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:18:16.17 ID:fgs+j8c60.net
>>935
かーちゃん病気になったらどうするの
治療代月4万入院費食事代合わせて1日2000円〜3500円

939 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:19:22.70 ID:CZutO3AF0.net
>>932
NHKも同じこと言ってたな
ネトウヨはバカだから相対的貧困が理解できないんだって

940 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:21:15.39 ID:fgs+j8c60.net
かーちゃんとーちゃんが二人同時入院したら1ヶ月30万円也

941 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:21:33.09 ID:/bI2BIOm0.net
ニートを税金等の心配ネタにするなら社畜やめて税金の為に起業しろよ
起業もできないような社畜がニートの心配して会社で椅子の
奪い合いして足引っ張りまくってんだろ笑

942 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:25:42.14 ID:CZutO3AF0.net
>>929
成功者と呼べるのは過大に見積もっても上位10%でしょ
一般的な生活さえ送れれば十分と考える人が大半だし、
それさえ拒否するニートに成功者の話をし出すってあんたって何なの?
バカにしか見えないよ

943 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:26:11.10 ID:/bI2BIOm0.net
会社でも2chでも理屈で相手を丸め込ませようとして
伸びる芽の邪魔して摘んでしまって伸びない事にしてい
るのが社畜だと思わない?ね?社畜さん??
ほんとはお前がいないか邪魔してなけりゃその会社もっ
と伸びて税金いぱーい払ってたかもよ。

944 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:26:59.52 ID:LcY1lqIe0.net
>>919
働くのはバカ

でも働かないと楽しい娯楽生活がおくれないぞ

945 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:28:46.31 ID:s4fMFcap0.net
非難じゃなくバカにされてんだろ

946 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:29:45.74 ID:YSbxBIPs0.net
働くのは負け、結婚するも負け、子供つくるのも負けってみたいに
要するに自分が手に入れられなかったものに文句を言って自分を慰める事しかできないのよね
それぞれ辛い事も多いが、得るものも多いのにね

947 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:32:45.42 ID:/bI2BIOm0.net
>>946
オイ!
努力しても手に入らないやつもいるのだからそれは言ってやるなよww

948 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:33:33.48 ID:K6vASbqk0.net
>>946
その”得るもの”に価値を見出せない
ただの価値観の相違や

949 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:33:48.64 ID:7m+mqd1d0.net
そもそも誰もが働けると思うのが間違い
職がない理由なんて無限にあるし今日もハロワだよクソが

950 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:33:49.12 ID:Cau8uVdK0.net
>>946
その得るものを全て横からかすめ取られて、苦行しか残らない環境にある人らが「働いたら負け」とか言うのでは。

要するに毒親家庭。毒親は本当に社会の毒。

俺も毒親家庭だから、親と同居=のんびりできるという発想が理解できない。
金も時間も搾取され、24時間動物園の猿のように見世物にされ続ける刑務所より地獄や。

951 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:36:03.84 ID:7m+mqd1d0.net
>>950
毒親は心底社会のリスクだと思うわ
虐待は厳罰化して、子供が親から逃げられるよう法整備したほうがいい

952 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:36:32.64 ID:iLJXQLAh0.net
行政や業者が存在意義と利権を求めてお前を狙ってるぞ笑

953 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:38:17.75 ID:Cau8uVdK0.net
>>951
ところが逆に逃げられないように法整備しようとしてんだぜ。
「親子断絶防止法」つってな。

上でも描いたけど改憲案でも親子の扶養義務が強化されてる。
「親子の絆は美しいもので〜」みたいなお説教まで条文に描かれてる。

954 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:41:51.37 ID:8xhGvhpz0.net
ニートやってみたいな
親が長生きしてるか遺産がある人だよね

955 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:41:58.72 ID:fgs+j8c60.net
>>953
今はできる借金相続の放棄がそのうち出来なくなりそうだよね

956 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:42:30.70 ID:b63t9xu20.net
>>942
まずニートは「奴隷根性で頑張った先に何がある?」ってすぐ反論するんだよ。
その先には成功があるって言うわけだ。
なにが成功かは人それぞれだから上位10パーセントとは限らない。
腑抜けの状態でやってる人と確固たる目標を持ち相手目線でやってる人では当然成功率は全く違う。

957 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:44:24.41 ID:Oo6nQquZ0.net
俺ニート。お前ら働け

958 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:45:09.52 ID:YSbxBIPs0.net
>>948
価値観の相違はそりゃ自由かもしれんけど、世間とあんまりずれてるから非難されるんだよ

959 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:45:29.58 ID:/bI2BIOm0.net
>>956
成功ってそもそもどうなることなのだ?笑

960 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:46:57.51 ID:K6vASbqk0.net
>>958
非難する資格あんの?

961 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:47:18.10 ID:b63t9xu20.net
>>942
まずニート脱したいなら
ニートどもが共通して言ってる
「自分は搾取されてる」「出来るだけ楽したい」「自分優先」
を徹底的に壊す必要がある。
しかもこれを壊せるのは自分自身だけ。
人がいくら言ったところで本人の決断が無きゃ何も起こらない。

962 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:47:55.83 ID:pKx+zR740.net
うちのは俺がネット対戦はじめるとエアガン撃ち始めるんだけど
週に2日しか家にいないのに我慢できなさすぎ

963 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:48:40.45 ID:k3bS6Dae0.net
ニート出来る身分ならニートしてりゃいいんだよ
そのうち飽きてくるから

暇でやることなければ働きたくなるだろ?

964 :天才ニート君 ◆HP0....... :2017/05/17(水) 14:48:55.69 ID:ErecJx/00.net
てかさニートなんかだいたい病人だろ?所謂弱者なわけ

それを叩き対象にする世間のほうがズレすぎ

965 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:49:46.57 ID:q9eoyead0.net
人生は有限 やりたいことをやることができる
ただ金につながるかどうかだけ
ユーチューバー、デイトレーダー、ピンハネ派遣業
あべしんぞう記念学園経営、客のこない中華料理屋
フリーのルポライター、高校生探偵
これらが働いてると言えるかどうかは人それぞれだろ

966 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:50:02.70 ID:Cau8uVdK0.net
子供は可愛いものだけどしがらみの元になるんだよね。

例えば共働き夫婦で姑が孫を人形にするような人物だと、
「家庭は年寄りに任せて若いのは働くことだけを考えろ」と強制同居して家庭を乗っ取ってしまったりする。
孫を人形にする姑は実際多いらしい。

「ここは親に任せて、若者は働くことだけを考えろ」は支配的な親の家庭乗っ取り黄金パターン。
若者も育てられたときの経験でそうなるのがわかってるから、最初から何もするまいって思うんだよ。

967 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:50:33.44 ID:b63t9xu20.net
>>959
成功は漠然としてるけど今の自分に満足できる自分になれてればいいんじゃない?
だから何度も言うようにニートの自分で満足してればもう成功者だからスルーしてね。

968 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:51:06.74 ID:QlGD5iUN0.net
でも、自爆営業とか名ばかり管理職のサビ残とか普通にあるしな
めぐり合わせだわな

969 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:51:23.57 ID:D2oTARep0.net
別にいいよ、自分がそれで良いと思ってるなら好きにしなよ。

970 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:52:41.61 ID:Cau8uVdK0.net
>>961
それなら「働いて得た金は(税金そのたを除き)100%自分の物」という保証もセットで必須だぞ。

ニートの社会復帰支援の失敗パターン
「給料が無くても働くことの喜びを教えたいのでタダ働きです」

971 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:52:47.72 ID:YSbxBIPs0.net
>>960
非難って別に資格なんかなくてもしたい人はするじゃん?
まぁ少なくとも家族親戚から非難されたら、真摯に受け止めた方が良いとは思うけど

972 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:53:30.09 ID:SGc4OaWi0.net
親が養ってるんならいいじゃん
私もニートになりたいわ

973 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:54:18.35 ID:K6vASbqk0.net
内面の自由まで自分たちで侵害しあってくれるんだから
これほど支配しやすい国民もないな

974 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:55:39.60 ID:/bI2BIOm0.net
>>973
おおぅ。わかりやすい。

975 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:56:54.77 ID:Cau8uVdK0.net
そういや給料を親に管理され、親が管理する口座に振り込まれてた場合、
自分の給料も「親の遺産」と見なされるのかな。

働いてるのに無一文なんて嫌なんだが

976 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:56:59.48 ID:b63t9xu20.net
>>970
だからそんな細かい条件なんか付ける時点でダメなんだよ。
自分の目標に到達するにその道が不可欠ならと通るしかないんだ。
自分の条件なんか捨てろよ。

977 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 15:00:46.38 ID:qALGyoTn0.net
おスネかじり虫

978 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 15:01:11.80 ID:b63t9xu20.net
例えば
ニートが
自分の好みの条件に合った夢のような職場に就職できたとしよう。
それだってきっとわがまま放題自分優先の考え方じゃ
いずれニートに逆戻り。

979 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 15:01:43.10 ID:Cau8uVdK0.net
>>976
それこそニートの方がマシなコースじゃねえか。

そもそも働けば給料貰えるのも、自分の給料は自分の物なのも、
人として当然の権利だろうが。

980 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 15:02:23.73 ID:qALGyoTn0.net
そもそも働かずにどうやって欲しいものを買うんだ?
親に金をせびるのか?

981 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 15:03:04.83 ID:Cau8uVdK0.net
>>978
自分で稼いだ金を自分で管理し、自分で使えるのがそんなに大層な夢なのか?

ニートには社会復帰しても給料貰う権利も、給料を自分で管理する権利もないってのか?

日本の社会復帰NPOはここが徹底してクソなんだよ

982 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 15:03:36.14 ID:kqsJzmwm0.net
奴隷労働者を苦しめてるのは
ソイツの上司であり
上司の上司であり、経営側なんだ

幾ら無業者を責めても奴隷の地位は変わらんぞ。
見下したいのかもわからんが
そんな事で発散できる程奴隷になじんでる
自分自身に絶望しろよ。情けない。

983 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 15:03:53.10 ID:HZtx2BGF0.net
ここでいがみ合ってるのは
ニートでもなんでもない
底辺非正規労働者同士だろ

984 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 15:04:03.12 ID:b63t9xu20.net
>>979
だからそれが一生続くわけじゃないだろ?
昔の人間なんかスタートが丁稚奉公なんて当たり前。
50歳で丁稚奉公してる奴がいるか?

985 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 15:06:26.72 ID:/bI2BIOm0.net
>>984
丁稚奉公などしなくてもよい現実を知っている時代になにを言ってるのだ笑

986 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 15:06:45.50 ID:Cau8uVdK0.net
>>980
自分で稼いだ金でも親に管理されてしまえば自立できないんだから同じだぞ。

自分で稼いだ金でなら自立するのもアパートを借りるのも自由だと思いきや、
全部否定されんだ

987 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 15:06:46.45 ID:HPoeD5pX0.net
>>256
国民の大部分がナマポになって納税者が居なくなったら、選挙の一票の格差のように格差は致し方なしということになって、
権利はあってもニートには金は回ってこなくなるだろう。

988 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 15:08:16.40 ID:b63t9xu20.net
>>981
別に貰えりゃ自分のために使えばいいだろ。今時くれない会社はないだろうからな。
だけど自分の目標の通過地点なら仕方ななぁ。

989 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 15:10:20.56 ID:qALGyoTn0.net
>>986
自分で稼いだ金は自分で管理すればいいじゃん
バカなの?

990 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 15:11:25.69 ID:cUtL5Mfk0.net
親が亡くなってナマポを蹴られてホームレスになるんだろうな

991 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 15:11:35.71 ID:Cau8uVdK0.net
>>984
一生続くよ。少なくとも親が生きてる限り。長寿大国舐めんな。
働いてるのに一文無しだから自分の人生なのに決定権が何もない。

992 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 15:12:13.30 ID:k3bS6Dae0.net
ニートは傷ついた迷子のネズミのよう
出ておいで
ほら怖くない…

993 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 15:12:46.49 ID:zco96mhY0.net
>>992
ガブーッ

994 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 15:13:28.80 ID:vItiNUKc0.net
ニートだけどこのごろ鬱っぽい
睡眠時間が一日20時間くらい。
食べれば眠くなる。平和じゃのぅ

995 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 15:14:22.25 ID:b63t9xu20.net
>>985
丁稚奉公などしなくてもよい現実ってなに?
今だってそんなのいくらだってあるぞ?
芸術家に教えを請いに付き人になりたいと行って「給料払えない。無理」って言われたって
自分の目標だったら無給で働いてノウハウ教えてもらうだろ?

996 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 15:15:00.14 ID:Cau8uVdK0.net
>>989
自分で管理したくても周りがさせてくれない人だっているんだよ。
「安心して仕事の事だけを考えていられるように」とかいってな

997 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 15:15:22.53 ID:k3bS6Dae0.net
とにかく言い訳ばかりしてないで働けよ
汗かいてみろ
スッキリするぞ

998 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 15:15:54.00 ID:Cau8uVdK0.net
>>995
芸術家の弟子だってバイトぐらいはするわアホ。
それとも、そのバイト代を師匠に貢がなきゃいかんのか?

999 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 15:15:54.83 ID:b63t9xu20.net
>>991
続かねぇよ。現実にそんな奴いないじゃないか。

1000 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 15:16:10.00 ID:lRnBZYF50.net
体育会系はもうおわり

総レス数 1000
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200