2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食】夏のコンビニ「主食サラダ」 健康志向で男性にも人気 「太りすぎちゃったので」★2

1 :ばーど ★:2017/05/17(水) 06:00:56.11 ID:CAP_USER9.net
この夏、コンビニではサラダをめぐる熱い戦いが繰り広げられています。注目は1品で食事が完結する「主食サラダ」です。

ローソンの新商品発表会。社長、自ら打ち出した新戦略は・・・
「今年度は250億円をサラダで売り上げていこう」(ローソン 竹増貞信 社長)

暑くなる7月に最も売れるサラダ。ローソンはサラダの棚を一段増やすと発表。これまで16だったサラダの数を26に増やします。そして、今年の一押しは・・・
「サラダだけでいいっていう客も結構増えてきている。1食完結型の『デリサラダ』です」(ローソン 竹増貞信 社長)

一品で一食がまかなえるようなボリューム感のあるサラダ。いわゆる“主食サラダ”です。ローストビーフをのせたサラダに、豆腐ハンバーグに五穀米、きんぴらごぼうまで入って盛りだくさんのサラダ。
大麦やキヌアなどの雑穀とツナポテトを和えたサラダも登場。サラダの一部には、自社農場で作った野菜を使っているといいます。

なぜ、主食になるサラダを開発したのでしょうか。背景にあるのは健康志向や低糖質ダイエットなどの広がりです。
サラダがメインで、ご飯や麺などは出さないサラダ専門店はこの1年で都内に30店舗近くオープン。
客の中心はこれまでダイエットや美容を気にする若い女性でしたが、最近、男性や高齢者の客も増えたといいます。

「太りすぎちゃったので、糖質制限をやろうと思って」(男性)
「前の日に食べすぎると、次の日はお昼を軽くしようと思って」(男性)

こうしたなかで、コンビニ各社はサラダに力をいれているのです。セブン−イレブンは具材を小さくカットしたチョップドサラダを強化。
税込480円と、お弁当並の価格ですが、スパイシーなチキンに具材は11品目。クルミも入ってボリューム感はなかなかです。

「売れ行きが堅調で約10%アップで年間推移している」(セブン‐イレブン・ジャパン商品本部 永井将人さん)

一方、ファミリーマートはライザップと共同開発した糖質50%オフの麺を使ったサラダを販売。
通常に比べて男性の購入比率が高いといいます。コンビニ夏の陣は「主食サラダ」で、熱い火花が散りそうです。

配信 5月15日 17時31分

TBSニュース(動画あり)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3053912.html

★1が立った時間 2017/05/16(火) 09:58:33.90
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494896313/

2 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:01:52.05 ID:v3RgRrzo0.net
筋肉サラダお願いします。

3 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:02:21.97 ID:z/+NqNvm0.net
ムエタイとウエイトトレ、階段ダッシュ20分間、それにピアノ演奏を日課にし
体脂肪率8%の細マッチョな俺176cm68kgの、一日の食事量

牛肉400g、シーチキン3缶、バナナ3本、みかん3個、ゆで卵3個、納豆3パック、牛乳1L

カロリー2537kcal
炭水化物78g
タンパク質199g

カップ麺一つでもくったらカロリーオーバーしてしまう。
飯200g食っても、カロリーだけでなく炭水化物もオーバー。
かといってプロテインみたいなサプリだと、
内臓の吸収力が弱まり内臓そのものの老化が早まるので摂りたくない。

4 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:03:16.10 ID:wYa98sKb0.net
男のくせに気持ち悪いヤツらだな

5 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:03:47.24 ID:z/+NqNvm0.net
俺ほどの自制がちゃんと出来るやつは、ライザップなんざ必要ない。
ライザップで高い入会金と月謝払って痩せても、辞めたらリバウンドしてしまう原因は、
1にも2にも自制心のなさ。
そのなさは、てめーの食事の適正カロリーや炭水化物計算が出来ない点にある。
( さらに俺みたく日々格闘技と筋トレしてる者は、タンパク質は最低でも体重キロ当たり1.5gは摂りたい )

俺の、頑張った時の自分へのご褒美は、
カップ麺1個とかサトウのご飯コシヒカリ200gとかだぜ。
( ちな外食ラーメンなら、カロリー炭水化物はカップ麺の半分程度 )
でもそんなストイックな生活を、心から楽しんでる

6 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:05:00.16 ID:bH5VZ8650.net
むしろ肉しか食わないを徹底しろよ
すぐやせる

7 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:09:48.97 ID:I7R01HlB0.net
肉食業界のステマです!病気に鳴るwwwアメリカ人が健康か

8 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:10:51.26 ID:hWJ3NROB0.net
コンビニの野菜なんて貧相な味しかしないし栄養価もないだろ
食べるに値しないよ

9 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:11:13.22 ID:RMtubL5F0.net
年取ると炭水化物は飽きるからな

10 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:11:16.64 ID:lplq7r290.net
シェフの気まぐれサラダ

11 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:12:35.71 ID:ccghBJZa0.net
ビーフやチキンが入った主食サラダって

12 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:16:29.19 ID:aWW2HD/10.net
サラダは太る
象見りゃわかる

13 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:19:13.03 ID:2CkSSSsn0.net
>>10
別名:敗戦処理サラダ

健康志向のヤツはコンビニ飯なんて食わんだろw

14 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:21:35.08 ID:giQqNU1g0.net
>>13
忙しくて仕方なく、って選択肢もあるさ

15 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:22:15.26 ID:Rrd2N3Ne0.net
ドレッシングによっちゃカロリー高そうだし
サラダチキンとかの方が無難な気がする

16 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:22:34.22 ID:KOv2AEyJ0.net
太りすぎたって80kgぐらいかな
サラダに変えたところで無理無理

17 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:24:55.29 ID:2V4JBbkl0.net
食べるのに時間がかかるものを食え、例えば熱くて一気に食えないようなもの
しばらく噛まないと飲み込めないようなもの

18 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:25:23.37 ID:1NdMGMxB0.net
コンビニに売ってる時点で…

19 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:27:59.44 ID:RfVJFCAx0.net
で、どうしてサークルKサンクスの冷やし中華は今年マズくなったの?

20 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:28:25.64 ID:ZbyhWPVF0.net
サラダは好きなんだがレタスが苦手なんだわ。
店で売ってるものは殆どレタスが入ってて選択肢を狭めてくれるので、
レタス抜きとか好みで混ぜるように別で包装してくれ。

21 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:31:41.73 ID:ofxZ4HAe0.net
健康かなあ?
男でも夏場はもっさいの食いたくないよ
コンビニだろうが彼女が作ってくれたのだろうがお洒落や健康じゃなくみずみずしいのをバリバリって食う快感があるのよ

22 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:31:43.56 ID:qwKA+FjD0.net
>>19
眞子の婚約者がバカっぽいからだろ。

23 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:32:14.03 ID:HBGyZpaD0.net
ローソンのサラダチキン買おうと表示見たら中国産だったのですぐ棚に戻したわ。
と言ってもホットスナック類も買ってきてるから今更だわな。
ココストアが好きだったけど買収されたから、ファミマかローソンかポプラがいい。

24 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:32:56.19 ID:b/cZ01yT0.net
コンビニという時点で健康的とは言えないような

25 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:33:47.43 ID:HveOzYD+0.net
日本の飲食で売ってるサラダは、あんなもんサラダじゃないだろ
サラダってそれで一品の料理なのに、なんだよあの体たらく
挙句の果てにはキャベツ千切りしたのにトマトとキュウリ添えてサラダだとさ

サラダ頼めばその店の程度がわかってしまうわ

26 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:35:09.06 ID:HBGyZpaD0.net
間違えた。ファミマかセブンかポプラ。まだあるのかな、ポプラは。
でもセブンはブラック企業みたいだから貢献しない。その他もセブンと同じならもうコンビニ行かん。

27 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:36:31.08 ID:hWJ3NROB0.net
>>19
サークルKサンクスなんてもーねーぞ
どこのカッペだお前さん

28 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:37:08.75 ID:89IieCyQ0.net
小腹が空いたらローソン行ってブランパン

これで3キロ減ったから

29 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:39:33.36 ID:HveOzYD+0.net
外人シェフがやってるような店で出てくるサラダと、日本人シェフがやってる店で出てくるサラダの格差ったら無いわ

日本人シェフはレタス千切ったようなテンプレゲロマズサラダばっか
あとポン酢はやめろ、あわねーから

30 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:40:41.55 ID:L+0RqRm2O.net
>>19
ファミマになってるでしょ?

31 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:48:54.29 ID:YnOOWHDw0.net
>>3
脂質過剰だろ

32 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:49:11.24 ID:ylXWHIbb0.net
運動しろデブども

33 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:49:31.30 ID:KkRnyhvu0.net
コンビニで売ってるサラダなんて漂白してあるから栄養ほとんど抜けてるぞ
その辺の草食ってる方がマシ

34 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:50:35.63 ID:31bZgcHK0.net
主食カマキリ

35 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:51:22.49 ID:idlK4IFc0.net
サラダ嫌いだ

36 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:56:07.17 ID:xOa4jbwy0.net
セブンのサラダチキンのスモークが旨い

37 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:56:31.77 ID:Ye8oIYOv0.net
>>33
岡本信人さんおはようございます

38 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:59:49.86 ID:tscF5JL/0.net
肉を喰え!肉を!

39 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 07:00:11.38 ID:VvUB5uCi0.net
缶詰とかレトルトのミートソースでおしっこがその匂いになるのはなんでなん

40 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 07:00:33.47 ID:HUOoxBeV0.net
炭水化物 糖質 重要なエネルギー源で活動の源それを阻害するというのは不健康に決まってるだろ

疲れやすい 病気になりやすい癌になる

適度な運動 バランスよく食べる 適切なカロリーコントロールが 最も健康的なダイエット

41 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 07:00:37.52 ID:+3vB7MEY0.net
太りすぎにはカロリーを無駄に消費しろ

42 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 07:04:41.14 ID:wYa98sKb0.net
>>3
牛乳1リットル?

43 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 07:05:44.29 ID:0jctdr/a0.net
生のオクラ、茹でたブロッコリー、焼き魚とトマトジュースを持参、
それにコンビニで買う半熟玉子二個が最近の昼飯。
スーパーで翌日の魚を選ぶのが楽しみなんだよな。

44 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 07:05:55.37 ID:n1Q67emb0.net
飯普通にくって軽い運動が一番かね

45 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 07:07:37.68 ID:pMhfv79Q0.net
ダイエットというより、年取って来てこういうので全然いいやと思うようになってきた

46 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 07:18:39.99 ID:95GV3xrz0.net
べガンってやたら老いて見えるよな
あれで長生き出来るとは到底思えん

47 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 07:23:06.99 ID:sHNo3ehP0.net
サラダといってもコンビニだと警戒してしまう

48 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 07:35:17.68 ID:mhfQHhTJ0.net
野菜は何を使って洗浄してて
添加物をどれだけ使ってるんだろうね。
コンビニなんかで買わないけど

49 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 07:35:42.07 ID:JRNrgUeo0.net
朝からカップヌードルカレー味
当然ビッグね

50 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 07:38:32.65 ID:Xi1fZCmU0.net
虫がうようよ入ってるイメージ
最近こわくてサラダ食べれない

51 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 07:40:51.73 .net
セブンイレブンのアボカドの入ってる奴は美味いけどやっぱ高いな

52 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 07:45:25.15 ID:ct/Srcay0.net
違反スレ

ニュース速報性無し

ローソンの宣伝

【食】夏のコンビニ「主食サラダ」 健康志向で男性にも人気 「太りすぎちゃったので」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494968456/

=======================−

以後 書き込み禁止

ばーど=湛然

53 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 07:48:23.89 ID:2krcvA5C0.net
二郎のヤサイはサラダです。

54 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 07:49:23.39 ID:85jbMT6H0.net
ストレスでドカ食いしちゃうんだよなぁ………。

55 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 07:49:23.87 ID:AtYzX3Ky0.net
食べなきゃいいだけだろ
1日1食で十分

56 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 07:53:44.30 ID:ZrQygyvx0.net
糖質制限するために最初野菜多めに食ってたけど飽きる。
今はむね肉、納豆、豆腐、野菜は少し。炭水化物は蕎麦少な目。これくらいが飽きずに続く。

57 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 07:58:43.08 ID:E9uVDIts0.net
健康気にする奴がコンビニ弁当食うな(´・ω・`)

58 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 08:02:16.43 ID:AtYzX3Ky0.net
コンビニのサラダなんて洗いまくってるから栄養素なんてほとんど無いだろ

59 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 08:04:08.75 ID:By0FrJXM0.net
( ^ω^)腹が減ったぞ!

60 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 08:07:30.01 ID:adCjJhGd0.net
>>19
チェリエドルチェのプリンが復活してたぞ

61 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 08:11:21.73 ID:SnaFH1kA0.net
こんなもん食っても何十年後には
人間みな死ぬのに
早いか遅いかの違いしかないw

62 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 08:13:42.78 ID:VGX0n5dT0.net
サラダは冷えるし意外と栄養価高い野菜入ってないしで栄養失調になるよ

それならたっぷり野菜とお肉でスープのがマシ

63 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 08:17:26.46 ID:97UJgFlP0.net
じゃあそのサラダに少しだけごはんおいてくれ

64 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 08:18:19.56 ID:35+8C2AI0.net
朝飯は空になった肝臓にエネルギー貯めるためだし
昼飯は夜まで活動するエネルギーを得るためだし
活動量に応じて食った方がいい

65 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 08:18:36.95 ID:v3zUAI9T0.net
ローソンのものって、食べて大丈夫なの?

66 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 08:19:11.86 ID:KMputkwq0.net
寝る前にたっぷり食って寝る、熟睡できるだろう

67 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 08:22:53.84 ID:+q/JXYHh0.net
>>3
毎日同じの食うの?

68 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 08:26:27.44 ID:LHF1hut00.net
コンビニのサラダはいつもシャキシャキでおいしいよね(棒)

69 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 08:28:20.76 ID:KWtWwdQt0.net
糖質制限w
やっぱりバカ向けじゃん

70 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 08:29:38.89 ID:pD3GI2Uf0.net
(´ꙨꙪꙩ`)
http://i.imgur.com/ZiystPo.jpg

71 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 08:31:57.62 ID:TfgoG/iR0.net
毎日だと内臓冷えて調子悪くなるぞ

72 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 08:42:17.22 ID:sRerWqYC0.net
コンビニのサラダ食うぐらいなら家でもやし茹でてポン酢と生卵ですよいいよ

73 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 08:42:44.29 ID:zbfN0dqc0.net
サラダはカロリー高いものも多いだろ
デブは甘え

74 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 08:53:34.10 ID:FiiMQS090.net
>>73
(´・_・`)最近のサラダはきちんとカロリー表記あるから確認すれば大丈夫よ
(´・_・`)ただドレッシング別売りのサラダはドレッシングも確認して計算しないとダメよ

75 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 08:54:52.39 ID:FiiMQS090.net
>>69
(´・_・`)カロリー計算ダイエットするのに助かってるわ
(´・_・`)ズボラなデブダイエットの心強い味方よ

76 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 08:55:18.95 ID:FiiMQS090.net
>>3
(´・_・`)サラダチキン食いなされ

77 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 09:04:59.67 ID:Ew1ZviRN0.net
>>76
中国産が多い上に添加物まみれの鶏胸肉を100g200円で食うとかデブらしくていい

78 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 09:24:10.77 ID:d+b7SlTC0.net
>>71
サラダは夏によく食う。冬には食わないな。

79 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 09:26:02.80 ID:tVf2kOAT0.net
100歳以上長寿の人は野菜を食べずに肉ばっかりなんだって

野菜食べると健康ってウソらしいぞ

80 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 09:26:39.37 ID:sY8FGN880.net
サラダチキンて前はもっと安くなかった?

81 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 09:46:31.28 ID:ym5HDvYg0.net
>>4
糖尿病には気をつけるのですよw

82 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 09:51:48.50 ID:7W4D4Hlq0.net
暴飲暴食をしない生活をして人並みに運動してれば食べる物なんか関係なく太らないだろ

83 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 09:52:57.69 ID:wk4mbv0C0.net
>>8
じゃあお前は食事抜きな

84 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 09:59:30.82 ID:pts17ftD0.net
次郎系めーらんはサラダ

85 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:02:27.85 ID:wk4mbv0C0.net
>>15
サラダチキン 145kcal
豆腐ハンバーグサラダ 167kcal

サラダの方が良くね?

86 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:04:28.40 ID:Hd/SXWNs0.net
太ってから気付くなよ。

87 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:05:25.27 ID:ANH02jZn0.net
デブがほんとに嫌い
食欲が我慢出来ない理性のない奴なんだなーって
思っちゃう
夏場のデブは臭いから更に嫌だよね
家から出てこないで欲しい

88 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:09:06.64 ID:JppgaYhQ0.net
>>87
マウンティングモンキー

89 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:09:33.94 ID:Jus48Wwu0.net
コンビニのサラダって、工場で水洗いし過ぎでビタミンCが少ないってマジですか?

90 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:19:25.77 ID:18gEtNW50.net
30手前から食生活変えて維持してかんと酷いことになるからな

91 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:20:47.11 ID:XO3FLMIZ0.net
ほぼベジタリアンの俺でもサラダは食わない
灰汁やエグ味が嫌いだからだいたいスープか漬物
生で食うのは果物くらい

92 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:25:11.64 ID:WKeLmjkI0.net
コンビニのサラダの恐ろしさを知らないな。

93 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:30:46.41 ID:d+b7SlTC0.net
>>89
マジ。若干の野菜の泥を落とすために洗剤で洗って、水で濯いで、
消毒薬に一定時間漬けて、バイ菌を殺して、
その後に消毒薬を落とすために水槽に浸して、
さらにその後も水で洗う。
まあ、最近は出荷もとで野菜を洗ってくれているので、
最初の工程がない分、楽になった。冬は水も冷たくて嫌なんだ。

94 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:31:35.98 ID:boZdd9bj0.net
>>79
それが間違いだよクソ馬鹿
またそうやってイイ加減な事書き込むチョン

肉も魚も野菜も全部食ってる
ちゃんと量を食ってる

そしてそれに耐えられる胃腸や肝臓腎臓膵臓
しっかりとした元気な内臓を持ってる

糖質・炭水化物だけばっかりじゃ
タンパク質もビタミンもミネラルも摂取できてなくて
死ぬからな

95 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:33:28.84 ID:tmHRWanO0.net
1食抜くのが何も考えなくて早いぞ。
慣れれば結構いける。
眠くならないしな。総量規制だよ。

96 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:36:32.76 ID:EoCkC98X0.net
寿司、刺身、ステーキ、天婦羅その他食べ放題の賄いのお陰で夜の一日一食の生活(食い過ぎて次の晩まで腹減らねえ)してたら一ヶ月で4`落ちたは

97 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:37:01.46 ID:ECsywz4e0.net
>>3
野菜全然食べてないじゃん
筋肉バカは気持ち悪いだけだよ
筋肉がやたらついた男は首まで太くなるから全然色気がない

98 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:40:52.90 ID:FiiMQS090.net
>>77
(´・_・`)デブやマッチョは一般市民よりタフに出来ているからね
(´・_・`)問題ないね

99 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:42:41.18 ID:1JgCzKJn0.net
>>3
案外食べないんだな

100 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:49:40.40 ID:P0hyvYcW0.net
どうせ味も素っ気もないレタスが
トレハローススクラロースまみれのドレッシングに浸かってるだけなんでしょう?

自分でトマトやレタス買ってきて食べたほうがマシだと思う

101 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:51:14.18 ID:KWqSR2CF0.net
ご飯の代りに、とうふにすれば痩せられる

102 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:54:45.00 ID:XGHiFPoH0.net
たまにつまみ兼夕飯でかた焼きそばの麺入ったサラダ買う

103 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:55:30.72 ID:KWqSR2CF0.net
>>12
草食動物は

1 草を食べて咀嚼する
2 胃内細菌に咀嚼した草を食わせる
3 胃内細菌が爆発的に増える
4 爆発的に増えた細菌=アミノ酸のかたまりを腸で消化する

なので、草の糖分から栄養を得てるのではなくて
草で培養した細菌を食ってるんだな
しかし細菌を培養できる特殊な胃がないと無理

104 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:56:22.33 ID:st0/U4AX0.net
>>101

豆腐もカロリー高くね?

105 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:03:07.15 ID:6wLOMtIMO.net
健康の為にサラダ食べてるって奴で健康そうな奴みた事ないわ

飯食ったしタバコすおーっととかさ

106 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:04:23.84 ID:9EZbDpHZ0.net
健康志向というより、夏の食欲が落ちてる時に、サラダパスタとかは食べやすくて、夏の間はよく食べる

107 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:07:05.86 ID:f6F1j4KW0.net
>>1        
これのどこが速報性のあるニュースですか?>ばーど ★

108 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:07:23.29 ID:f64TzzrS0.net
>>104
糖質制限でしょ

109 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:25:32.73 ID:boZdd9bj0.net
>>104
カロリーで考えるのがアタマ悪いのよ

豆腐は脂質も多いがタンパク質も多い
お米・小麦・粉物・スナック・麺類の炭水化物に
タンパク質なんかほとんど無い
炭水化物はクソ

110 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:03:16.43 ID:s6CIhrDN0.net
デブは内臓強いので油脂の吸収力あって太りやすいのに
油脂減らさないで豆腐でも太る感じか

111 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:09:09.55 ID:C9tkD7Pf0.net
オカマっぽいデブが
「太りすぎちゃったので」

112 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:38:02.88 ID:d+b7SlTC0.net
このスレ見てたら、サラダ食いたくなって、コンビニに行った。
あんな少ししかないのに、300円近くするだと?
あほらしくなったので、東急のスーパーに行ったら、レタス一玉150円で売っていた。
コンビニのサラダはぼり過ぎ。

113 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:56:03.56 ID:st0/U4AX0.net
>>109

じゃあ極端に言えば豆腐すら食わずに、代わりにササミとか胸肉で
腹をふくらませるのが理想やんやな

114 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:32:15.39 ID:wCC5NFlU0.net
>>109
三大栄養素って聞いた事ある?

115 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:43:21.55 ID:d+b7SlTC0.net
デブは運動しないから太るんだよ! 工場で働けよ。
工場の肉体労働者はちゃんとご飯食べないと痩せる一方だよ!

116 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:43:38.25 ID:FiiMQS090.net
>>109 >>108
(´・_・`)糖質制限はカロリー計算ダイエットの延長線上でしかないわ
(´・_・`)つきつめるとカロリー計算に行き着くのよ

117 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:47:02.86 ID:FiiMQS090.net
>>115
(´・_・`)痩せる運動と工場とかの肉体運動は似て非なるものよ
(´・_・`)運動することにはかわりないけどね
(´・_・`)それに肉体運動者ががっつり飯を食ってるけどそれ自分の消費カロリーを考えて食わないといずれ脂肪がついてくるわよ
(´・_・`)君のような肉体労働者からデブになる人は少なくないのよ
(´・_・`)自覚して?

118 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:51:00.84 ID:FiiMQS090.net
>>100
(´・_・`)そういう手間を惜しまない人は元から対象ではないと思うの
(´・_・`)これは自炊厨が外食派に手作りの良さを説くようなものよ

119 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:56:38.74 ID:KsgMRYSf0.net
ドレッシングのカロリーと塩分、添加物、保存料を考えたら
全然ヘルシーじゃないんだが
シナ性の麺類、粉もの類は混ぜ物も多いから要注意
米も増量のためにアレを加えてるからやばいよ
豆腐も練り製品も

120 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:59:55.02 ID:KsgMRYSf0.net
キャベツの千切りパックをそのまま食べてはいけない
流水に5分以上さらして苦みが取れても残留のあれが・・
付け合わせ人添えてある紅ショウガ系も要注意
カビキラーを薄めて食べてるようなもの
嘘だと思ったら成分をググってみるといいよ

121 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:27:11.51 ID:ISg4Fhy/0.net
カロリーがなんだかんだ言われてもサウザーアイランドたっぷりかけると( ゚Д゚)ウマー

122 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 15:31:43.78 ID:HnOXpqfm0.net
>>120
あの苦いのって消毒なの?
独身でスーパーで出来合いのサラダやカット野菜しか買ってないからそんなもんかと思ってたけど結構な苦みだよね。
ほっともっと弁当のサラダでよく感じる

123 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 16:20:43.91 ID:S9DTPZfM0.net
ローソンのサラダチキンたまり醤油味が一番美味しい
朝はプロテインダイエット、昼にサラダチキンとレタスサラダともち麦のささみのスープ、夜は豚ヒレとかで糖質制限してた
3ヶ月で12キロ痩せた

124 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 16:44:37.75 ID:boZdd9bj0.net
>>3
緑色の葉物青物野菜なさすぎでバランス悪くてキモチ悪い
バナナ3つ
納豆パック3つは無駄だよ


それぞれ1日1個1本でOK
それなら他の食べ物食え

>>114
お前が三大栄養素知らないんだろ
お前みたいな馬鹿デブがエクスキューズにして
三大栄養素の一つだからってムチャクチャな比重で
炭水化物・糖質摂りまくってるだけだろw

おにぎりやパン麺類以外でも
果物や調味で十分糖類が入って来てるんだよ


>>116
カロリーカロリーで
タンパク質と野菜無視になってるバカが多いからな

125 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 17:14:39.92 ID:OYV5iY9d0.net
>>124
三大栄養素勉強し直せやアホンダラ

126 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 17:28:55.36 ID:Gufj1vca0.net
夏はパワー付くもの食べなくちゃダメだろ
海賊弁当ってやつ

127 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 18:07:58.96 ID:yya1U7e10.net
480円もするサラダを食べられるなんて
世の中には金持ちがいるもんだな

128 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 18:57:02.83 ID:rngce/fI0.net
・カロリーは減らさなきゃならない
・タンパク質は減らしてはいけない
・脂肪はそもそもそんなに摂ってない

じゃあ炭水化物減らすしかないじゃんw
炭水化物擁護してる奴は何なのか

129 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 20:19:16.11 ID:CAM7NfSu0.net
>>3
ピアノ演奏って何よw

130 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 20:21:58.74 ID:CAM7NfSu0.net
>>109
炭水化物はホルモンバランスに関係するとかなんとか
少ないとあかんみたいよ

131 :名無しさん@1周年:2017/05/18(木) 00:06:12.09 ID:N5ccpP0O0.net
>>3
ピアノは痩せない

132 :名無しさん@1周年:2017/05/18(木) 01:22:23.23 ID:Yyw7fPok0.net
こういう奴って仕事出来ないんだろうな

133 :名無しさん@1周年:2017/05/18(木) 01:50:30.70 ID:qclF4jsa0.net
>>3みたいな奴って何が楽しくて生きてるんだろと思うんだけど
まあ価値観の違いなんだろうね

134 :名無しさん@1周年:2017/05/18(木) 02:04:54.54 ID:V5kQLGN20.net
>>3
mixiのニシマさんちーす

135 :名無しさん@1周年:2017/05/18(木) 06:11:27.16 ID:w17jbCnr0.net
>>95
3ヶ月で70キロから60キロ
体脂肪も20%くらいから14%くらいになった
毎日10000歩歩くのと軽い筋トレは並行してたけどね

136 :名無しさん@1周年:2017/05/18(木) 09:00:56.63 ID:+zHQy8eW0.net
ポテトサラダは太るぞ。

137 :名無しさん@1周年:2017/05/18(木) 12:13:42.84 ID:MRFgbOSb0.net
この料理は流行るよ
http://i.imgur.com/TAfKckN.jpg
http://i.imgur.com/7hp084p.jpg
http://i.imgur.com/bCe4HI2.jpg

138 :名無しさん@1周年:2017/05/18(木) 12:14:55.86 ID:dT8yYnGM0.net
>>131
きっと足で弾くんよ(´・ω・`)

139 :名無しさん@1周年:2017/05/18(木) 12:20:24.14 ID:XFGTvlO80.net
ポテサラうまい

140 :名無しさん@1周年:2017/05/18(木) 12:23:50.41 ID:pUUIDsIu0.net
>>128
>>124
正解

141 :名無しさん@1周年:2017/05/18(木) 18:58:31.59 ID:fgM57wHx0.net
>>137
んなもん食いたかねーよボケ

142 :名無しさん@1周年:2017/05/18(木) 20:51:14.38 ID:9F+sM94t0.net
>>137
男日照りが続いて有効利用か

143 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 10:09:33.22 ID:PN1pJAC50.net
>>125
>>130
一般社会人の生活なら
小麦粉や米は抑えてもOK
一日3食の内
2食はパン麺類の小麦粉やご飯おにぎりの米を減らしてOK

野菜でも十分糖質持ってるし
ジャガイモやカボチャみたいなのは異様に糖質が多い

調味や口休めや飲料で自然と摂取して
糖質は自然と入って来る

もっと重要なのは野菜と肉魚タンパク質の量を増やすこと

144 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 21:21:31.03 ID:hyomuHr20.net
>>49
麺を先に食べちゃってから
レンジでチンした梅と鮭のおにぎりをスープに入れて
グズグズにかき混ぜてカレーオジヤにして食べるのが好き。

145 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 21:35:26.05 ID:oKrMlXDY0.net
コンビニでサラダという矛盾。

146 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 21:44:52.95 ID:jwvTmN9W0.net
>>39

君は腎臓が弱いんや…気をつけなはれや

147 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 21:45:23.63 ID:bGvaRPRA0.net
サラダで健康ぶるw

148 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 21:46:21.23 ID:7nXJ9+fG0.net
>>1
消毒液、塩素プールに突っ込んだカット野菜なんて誰が食うんだよw

149 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 21:50:40.59 ID:FFPlAthG0.net
低温輸送が徹底されているからサラダはコンビニが一番美味い。
ただ高い。

150 :慶應信長:2017/05/19(金) 21:56:26.78 ID:bWBUXrWK0.net
身長173cm体重59kg 
朝は食パン1枚+スライスチーズ1枚+サラダ(パックで2人分)
昼 食べてねえ コーヒーだけ。
夜 鶏のムネ肉500g程度 + 納豆 + 豆腐サラダ  

これでも体重が増加してまじやべえ。

151 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 22:22:18.15 ID:oKrMlXDY0.net
>>149
本気で言ってんの?

152 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 06:45:39.01 ID:Nz69cqMu0.net
自制心だよなぁ

153 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 11:45:41.48 ID:+5BKU0210.net
>>150
痩せすぎ、基礎代謝低いんじゃね

154 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 11:47:29.88 ID:KFRRZQCd0.net
>>148
しかもシナチョン野菜、工場野菜とかな

155 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 11:51:40.87 ID:c/QriBpK0.net
>>150
少量の食料で生存できる
究極の生命体に近づいてるね
素晴らしいことだ

156 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 12:23:39.36 ID:148TYQtu0.net
>>150
体が飢餓対策モードに入ってるのと、浮腫んで水分溜め込んでるんじゃないかな

157 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 12:24:56.25 ID:HG1A7fXK0.net
漂白されて栄養なんて無いんだろ

158 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 12:26:48.31 ID:TOrGM/PS0.net
昼軽くするより夜のが良いの違った?

159 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 12:28:49.29 ID:lho7erFV0.net
健康志向なら自炊しろよ。
コンビニはあえてジャンクなものを買いに行く店だ。

160 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 12:30:41.42 ID:EMYMDGpn0.net
>>150むね肉500とかよく入るな

161 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 12:33:07.27 ID:5foqHMop0.net
>>150
食べる量が少ないと痩せにくい
其にvitaminミネラル不足
体脂肪を燃焼させるには必要成分

162 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 12:33:34.26 ID:KQ4HdtY00.net
身体作るためだか知らんが毎日鶏肉しか食ってねえ!みたいな奴ってかえって早死にしそうだよね
まあ本人がそれで満足ならいいんだろうけど
健康のためには絶対いろんなもん食ったほうがいいよ?

163 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 12:45:17.24 ID:841DsJWY0.net
>>150
少量かと思ったら夜の鶏むね肉500gだけすげーな
その食事を朝と夜逆にすればいいんじゃね

164 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 12:47:53.29 ID:bUkTfBoY0.net
百姓は米と根菜しか食ってなかったから
サラダも違うよね
でも何か日本全体が肉を食わない方向に行ってる気もする
トマトとかレタスなんて最近入ってきた外来種
マヨネーズ、ドレッシングのカロリーも半端ないよね
もうマヨネーズなんて卵以上だろ

165 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 12:50:40.87 ID:x1AyQChi0.net
体質によっては生野菜だと腸にガス溜まるぞ
オナラ出まくりで大変だったわ

166 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 12:51:26.81 ID:bW1UjkWv0.net
>>164

今までが異常だった。吉野家やマックの安値競争で。

167 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 12:55:08.10 ID:bUkTfBoY0.net
女は他人が見てないところでドカ食いする!!
会社の昼休みは「サラダを食べてる自分」を演じてるだけww

168 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 13:10:05.89 ID:my3fFCo70.net
>>166
異常じゃない
あれぐらいの外食でも肉の量少ない

肉食わなすぎ

169 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 13:11:22.04 ID:YOgYQvYt0.net
野菜食うなら水溶性のもの中心に食べないと痩せないぞ

170 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 14:06:41.54 ID:PqOcQ6cJ0.net
ローソンなら低糖質のパン
あれは俺的には久々のコンビニヒット商品

171 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 14:33:30.25 ID:PqOcQ6cJ0.net
痩せない体質の人は糖質減らすだけじゃ痩せないんだよね
体質というのは大抵腸内環境
低糖質食中心でも肉食中心などで腸内細菌が悪玉菌優勢だとそれだけで太る
おならやうんこが臭い人は腸内が劣悪な環境だと思っていい
調子がいい人は無臭か漬物臭のどちらか
(漬物も乳酸発酵や酪酸発酵だから同じような匂いになる)

で、乳酸菌、酪酸菌の栄養源が食物繊維だからこれも気にして摂取しないといかんよ

172 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 14:36:03.78 ID:jOG1cZTa0.net
茨城福島産の放射能汚染サラダか?
食べて健康にスローガン変えたのか?

173 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 14:38:38.20 ID:qD5dflmD0.net
サラダが痩せると勘違いしてる限り痩せないしサラダは売れ続ける

174 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 14:43:19.48 ID:TsOEjfF7O.net
>主食サラダ

せめて冷しゃぶ付きにしてくれ。

175 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 15:06:36.77 ID:rXiiMkzq0.net
一時期昼飯にファミマサラダチキンをサラダにのっけるのを続けたが飽きた。どうすれば飽きないのかが本当に難しい。いまは豆腐に食べるラー油のっけてる

176 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 15:09:55.30 ID:00jHdCGz0.net
>>150
サラダの内容が心配だな。ビタミンA、C とか考えている?
緑黄色野菜と淡色野菜をきちんと混ぜてね。
あと、ドレッシングにはシーザードレッシングとかマヨネーズはダメ。
和風ドレッシングにするとカロリー減るよ。

177 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 15:12:25.17 ID:GqFXG+Uf0.net
コンビニサラダで一食分ってすごく割高じゃないの
おまけに健康に悪そう

178 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 15:19:58.12 ID:Z4D2FNE70.net
>>150
食事一度に吸収できるたんぱく質は、諸説あるが30g〜多くても50gまで
いくら低脂肪高たんぱく食品でも、ムネ肉500gと納豆、豆腐を一度に食ったら
必要以上は全部脂肪になってしまうだけだw 

179 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 15:21:59.41 ID:19aR+7KD0.net
トマトとポトフが一番健康

180 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 15:36:26.55 ID:ij+GWwzK0.net
コンビニのサラダが健康?
情弱か?殺菌の仕方知ってるの?

181 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 15:40:00.75 ID:b7ZsIrO50.net
サラダを食べるようになったけど、ドレッシングにひたして
食べるので、カロリーがすごいことになっていると思う。

182 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 15:54:45.86 ID:2+Bh37wQ0.net
俺は夕飯の米だけ抜き始めた
今日の夕飯は照り照りチキンとたっぷり野菜

183 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 16:59:29.61 ID:00jHdCGz0.net
>>150
これから暑くなるから加熱したものは面倒かも知れないけど、
ブロッコリー(冷凍でもある)+キャベツのざく切り+水+マギー・ブイヨン+鶏むね肉
これで栄養が相当に取れるし、カロリーも少ない。
野菜はもやし、白菜、玉葱、剝くのが面倒だが人参、その時々に安いものを使えば良い。
既製品のサラダパックは止めて置いた方が良いと思う。

あと、水菜と豆腐を茹でて、ポン酢とか・・・

184 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:02:03.79 ID:3qw+6uy90.net
コンビニは売れなくても店舗に押し付けるだけで儲かるから
商品開発楽でいいよな

185 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:10:44.71 ID:QetQzY160.net
だからと言って売れないものを作るわけにもいかんやろ

186 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:21:40.86 ID:W9BMhFHeQ.net
まあ食いたい人は食ってくれw

187 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:45:28.44 ID:LAEIa9N90.net
>>5
やっぱり脳に栄養足りてないと空気よめない感じになるな

188 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 18:11:30.31 ID:UeSHHB9j0.net
糖質を取りすぎないのも必要だろうが、脂質も取りすぎると、
健康に悪いぞ。>肉ばかり食ってる奴。

鶏肉メインにしないと脂質取りすぎるぞ。

189 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 18:12:23.77 ID:UeSHHB9j0.net
個人的には、バランスよく食べて、摂取カロリーを減らす。食べ過ぎないことが大事だと思うけどね。

190 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 18:13:14.86 ID:c+aDjGEU0.net
これが草食系か

191 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 18:25:34.78 ID:RDBveXXW0.net
俺の食習慣をパクるんじゃない
こんなの数年前からやってる

192 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 18:29:27.79 ID:X94V4F6F0.net
サッパリ感があって、そこそこ腹にもたまって、手軽な価格で、
悪くないと思う。

パッタイやビーフンも増やして欲しい。いろんなバリエーション。

193 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 18:33:06.17 ID:SXhGpgXP0.net
コンビニサラダで痩せようとか考えてるからデブなんだよデブが

194 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 18:34:35.74 ID:WezWkYRl0.net
コンビニの野菜は漂白ガーとか難癖つけるデブ共乙!(笑)
肉ばっか食ってると早死するぞw

195 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 18:35:53.86 ID:cDDJTYSf0.net
すーぱーで野菜買って青じそドレッシングで食べたらええやん。

196 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 18:39:38.81 ID:WezWkYRl0.net
実際、俺の地域の年寄り達は食事が味噌汁、漬け物、煮物、お茶が中心で80近くなっても元気だからな
やっぱ食生活の違いで年取ってから健康の度合いが全く違う。

197 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 18:40:33.49 ID:i9JkixRRO.net
鳥ササミヘルシーとか言っても、腹一杯食ってたら駄目だわな
ダイエットするならまずカロリーたんぱく質塩分くらいは日記につけてやれと

198 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 18:42:46.24 ID:STjUZ41Y0.net
>>194
いやスーパーで買うし
コンビニで買う理由が無い

199 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 18:42:48.56 ID:yoBx3l3F0.net
コンビニのサラダは消毒?でビタミンほとんど無くなってるんじゃないの?

200 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 18:50:23.64 ID:WrD8bJpu0.net
食欲全開

201 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 18:50:39.37 ID:lilyAo5H0.net
野菜はいらん。
肉しか食わん。
これでずっと健康だけど。

あ、レンコンとか根菜類はすきw

202 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 18:51:00.23 ID:GoOTcgMl0.net
コメを減らしてブロッコリー増やしたらマジで体調がいい

203 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 18:53:20.58 ID:fY3tCRJS0.net
野菜はあんまり食べないな
パセリならもりもり食ってる

204 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 18:56:14.79 ID:B1T9xX4M0.net
冷しゃぶとか、超薄切り肉をナスや白菜やトマトに
段々にはさんだミルフィーユみたいのをオーブンで焼いて
大根おろしとレモンかけて食べる、とかいいよ

205 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 18:57:49.54 ID:z+agVgx+0.net
>>1
俺も肉中心だな、野菜は申し訳程度で十分
それで体調がばっちりだしね

206 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 18:59:42.35 ID:vJri6odK0.net
素うどん 素パスタでいいかな
あとは 週一豚生姜焼 寿司屋でマグロ食っとけばいい

207 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 19:00:03.41 ID:hiPJXvh+0.net
ドレッシングドバドバーしちゃうんだろ?

208 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 19:02:10.95 ID:UeSHHB9j0.net
チビやハゲは本人の努力でどうしようもない障害。
しかし、、デブだけは、本人の意志の力で避けられる。

209 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 19:03:06.18 ID:2H36W/hT0.net
ひまわりの種食ってればけっこう持つよ

210 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 19:08:18.31 ID:WrD8bJpu0.net
>>207ごまドレ少し

211 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 19:08:50.84 ID:WrD8bJpu0.net
畑から取る

212 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 19:09:56.68 ID:WrD8bJpu0.net
>>208デブもどうにもならない障害

213 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 19:10:31.64 ID:8IxmIKaj0.net
リスみたいでかわいいな

214 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 19:12:34.52 ID:UeSHHB9j0.net
一日1200キロカロリーに制限して、筋トレして。
それでもやせなきゃ、光合成でもしてるのか?

チビとハゲは努力しても治らない障害
デブは努力すればなおる障害!

215 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 19:13:55.12 ID:Or6b7LMy0.net
サラダなんてほとんど水分だし
それより低脂質のタンパク質食べたほうがいいよ
健康のためには

216 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 19:16:05.20 ID:cpk4hRHH0.net
コンビニのサラダ程度じゃなあ・・・

217 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 19:16:54.20 ID:re8a9/N70.net
夏にサラダなんて初耳…
と思ったら、今日の夕飯ソーメンとサラダだった

218 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 19:19:06.36 ID:8EhlbSGs0.net
>>214
そ、そうだよな。

ハゲは無理だよな、、、

219 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 19:22:33.34 ID:8u/9BdwJ0.net
朝はヨーグルト+フルーツ
昼は普通食(食べ過ぎはしない)
夜は炭水化物の代わりに鳥のむね肉+なんかちょっとしたおかず

220 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 19:30:07.51 ID:z04nZh8a0.net
糖質制限とか言ってる男は信用ならんな
米を食って仕事に精を出すのが日本の男
食った以上に動いていれば太りもしないよ

221 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 20:10:15.12 ID:WrD8bJpu0.net
出川カレンダー発売中

222 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 20:10:42.16 ID:WrD8bJpu0.net
可愛い子が隣

223 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 20:14:48.97 ID:u7HsK3+t0.net
ステマ

224 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 20:15:46.27 ID:BENbcasj0.net
>>146
そうなの(´・ω・`)?
ミートソース、ハンバーグ、カフェラテが割とそのままの匂い
アスパラガスは別にしないな
玉ねぎ系がヤバイ

225 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 21:19:13.18 ID:UeSHHB9j0.net
デブ>ハゲ>チビ

デブは、いわゆる男の三重苦のうちで最も軽い障害。
がんばれば治る。

チビハゲとかどうしようもない障害は別にして、チビデブならデブは解消できる。
チビデブハゲなら、デブだけは解消できる。

226 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 21:20:24.16 ID:YJRsnXH50.net
食材をコンビにで買うかボケw

227 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 21:46:43.42 ID:YIMyiLbP0.net
コープにチキンソテーの素みたいな粉が売ってて
それで胸肉とか1パックそのまま揚げられる 案外美味い

228 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 22:26:56.59 ID:WMW8zadz0.net
コンビニのサラダってカロリー高いやん。

229 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 00:54:40.18 ID:AbxLuxX70.net
>>224
コーヒーとビタミンBのサプリは自分もそのままの臭いが出てくるー

230 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 00:56:50.16 ID:W2RicL4G0.net
サラダだけ食っとけば健康
女にこんなの多いけど、男もかよ・・

231 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 00:59:32.68 ID:NNvMTbIj0.net
朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/

アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109

アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062

売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!

売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html

反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき

今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


232 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 01:00:10.27 ID:NNvMTbIj0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.
957987874

233 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 01:05:17.27 ID:SGntLcq+0.net
コンビニのサラダは洗いまくってるから栄養ほぼないって本当?

234 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 01:06:30.59 ID:inRyX9f9O.net
>>8
そりゃあ野菜を切ってからの時間が経っているからなぁ〜

総レス数 234
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200