2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カメラ】「TSUTAYA」のカルチュア・コンビニエンス・クラブ、「カメラのキタムラ」筆頭株主に

1 :カイキニッショク ◆Q.7YV6dKqY カイキニッショク ★:2017/05/16(火) 23:21:02.20 ID:CAP_USER9.net
CCCがキタムラに出資 筆頭株主に

フォトライフの提案強化を目指す

2017年5月15日 21:14

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下CCC)は5月15日、株式会社キタムラの筆頭株主になると発表した。

CCCは近年、代官山T-SITE内の代官山 蔦屋書店での積極的な運営などを通じて、写真を楽しむ生活(フォトライフ)を積極的に提案している。
今回、写真プリントサービス最大手のキタムラと資本業務提携を結ぶことで、さらなる総合的なフォトライフ提案を強化する。

「カメラのキタムラ」を全国に展開するキタムラは、写真プリントの国内シェア1位。
1,240店舗と800万人のキタムラネット会員を擁している。
このネットワークや人材、ノウハウをCCCの提案力やマーケティング力と合わせることで、顧客価値の高い商品・サービスを開発する。

CCCの取得株式は29.7%。
イメージングビジネスについてキタムラは収益性の向上、両社は付加価値化が提携内容に含まれている。
また、キタムラの収益性向上や店舗網の再構築、新業態開発、業務改善およびコスト効率化も提携内容として挙がっている。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1059703.html

2 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:25:54.55 ID:XSMyfNw60.net
カメラをレンタルさせろ。

3 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:30:09.06 ID:Ru3pZy0K0.net
TSUTAYA=創価系企業

4 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:31:22.05 ID:gpryB04y0.net
元々ツタヤでもDPE事業やってたくらいだから、相性は悪くなさそうだよね。
って…もしかしたらオレが働いてたフランチャイジーの店舗だけかもしんないけど。

5 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:35:06.49 ID:dtDqVATL0.net
>>1
助詞省きすぎと思う

6 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:36:11.83 ID:eB33pkAbO.net
総務省の嫌がらせの影響ニダ。

7 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:42:20.41 ID:i9Qmmepf0.net
大量閉店がニュースになってたもんね

8 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:42:39.52 ID:WOrD4/3R0.net
そうかそうか、

9 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:44:09.44 ID:i9Qmmepf0.net
かつて存在した社名が紛らわしいカメラのきむらは
キタムラに買収されて消滅した

10 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:55:57.12 ID:XCuot5nt0.net
もう、カメラ屋と言えない品揃え

11 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 00:40:18.13 ID:31bZgcHK0.net
ちんこ?

12 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 00:41:27.12 ID:8/PkzDOv0.net
落ち目のキタムラを買うのってセンスが悪いのでは

13 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 00:51:04.52 ID:SmY7JEG10.net
まあ、安泰なら

14 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 01:54:34.61 ID:0z0AyAbo0.net
木村カメラ?
♪バタフライ今日は今までの〜

15 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 01:57:41.61 ID:+KaYb9OD0.net
カメラのキタムラって好調らしいがいったいどうやって収益あげてんだ???
スマホの普及で、今やカメラなんてインスタントカメラどころかデジカメ業界ですら風前のともし火だぞ

16 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 02:00:09.38 ID:wzXkEjBgO.net
カメラを買うならカメラのミナミムラ
高くて悪い品ボーロボロ♪

17 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 02:06:54.23 ID:5fKfcRrVO.net
>>15
うちの地元のキタムラはここ数年で、カメラの販売コーナーが小さくなって、
プリント用の端末の増加と、撮影スタジオコーナーの増設をした
わりと盛況

18 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 02:17:46.47 ID:YogkKRnT0.net
TSUTAYAって儲かってるの?いつも観光鳥が泣いてるのに

19 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 03:18:52.71 ID:wAdeFBVo0.net
オワコン同士が合体して足を引っ張り合うなこりゃ

20 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 04:25:29.88 ID:oX5S6v2L0.net
>>15
スマホ(の販売奨励金)で伸ばして、スマホのCB規制で落ちぶれたんじゃね?

21 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 07:05:37.45 ID:TJN2inDT0.net
既にネット会員になっちまってんだがCCCにデータ渡す前に削除とかしてもらえんのかね?

22 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 08:10:57.75 ID:DGMdVF4Q0.net
>>15
こんな世の中だけど
撮った写真をフォトブックにするのマジおすすめ
やってるのはキタムラだけじゃないけど

23 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 08:24:19.16 ID:IcQ6youD0.net
>>15

印刷専門店って感じだよ。
壁づたいでのみ新機種販売。
ほとんどネット売りって感じだけど、まあカメラ買うなら最安値だな。

デジカメやレフ売ってるプリンタ、プリクラコーナーって思えばわかりやすいかな。

24 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 09:25:15.10 ID:c3kLmTbO0.net
TSUTAYAは時間の問題

25 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:01:49.73 ID:JFgxc2Id0.net
もう10年以上行ってないな

26 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:05:28.93 ID:apaDPf3m0.net
>>15
好調なのか?
大量に閉店するのがニュースになってたが

27 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:08:50.16 ID:l2sbyoCnO.net
置屋が写真屋に

28 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:09:39.52 ID:SkW4avQ50.net
この春から始めたCD借り放題980円は完全にカード情報取りが目的だな
クレカをもてない学生も対象にするなら料金前払い制のフリーパスを売ればいいんだから

29 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:28:20.15 ID:V+hOiasl0.net
ボーイジョージは出てこないな

30 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:37:11.06 ID:NDYuaQLb0.net
>>26
携帯スマホ店舗を増やしてたが規制で衰退
高級デジカメも衰退

31 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 23:00:14.41 ID:u+zIwHIi0.net
>>18
CCCの業績は近年、極めて好調だ。
直近の2016年3月期は売上高2392億円、営業利益117億円と増収増益。
2017年3月期決算はまだ開示されていないが、CCC関係者によるとやはり増収増益だったようだ。
http://toyokeizai.net/articles/-/166250?page=2

32 :名無しさん@1周年:2017/05/18(木) 03:17:14.03 ID:2BdnDlLJ0.net
店舗への中古取り寄せやめないで欲しいけどどうなるかな。

33 :名無しさん@1周年:2017/05/18(木) 04:23:19.83 ID:e0GjPbgT0.net
>>15

インスタントカメラはチェキがバカ売れしてるぞ。
今度、instagramの画角に合わせた正方形のプリントができるやつも出るし

34 :名無しさん@1周年:2017/05/18(木) 08:15:56.91 ID:3oG9L+Ol0.net
http://i.imgur.com/uYcteej.jpg

35 :名無しさん@1周年:2017/05/18(木) 09:17:05.17 ID:oG++DrMm0.net
CCCは割当増資以外に創業家の財産保全会社と思われる会社から全株取得しているので
カメラのキタムラの創業者の引退プロセスに入ったということだろう。

36 :名無しさん@1周年:2017/05/18(木) 18:39:14.25 ID:q14XnKMA0.net
>>15
デジカメは皆が使ってた小さいやつがスマホに取って代わられたから
台数だけで見るとかなり減ってるけど
もう少し本格的なやつの代わりにはなりようがないから減るにも限界があって
風前の灯ってわけではない

37 :名無しさん@1周年:2017/05/18(木) 19:41:06.37 ID:IJYVjSAO0.net
実質キタムラ終了だら

38 :名無しさん@1周年:2017/05/18(木) 20:08:42.68 ID:Y/L2f15+0.net
10年前ならもっと高く売れたのに
創業家は引っ張り過ぎたと思うわ

39 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 18:54:55.65 ID:3PQCCpVO0.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪♪♪♪♪♪☆
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   年金制度と生活保護を段階的に廃止して、月額約60000円の
 ゝン〈(つY_i(つ   ベーシックインカムの導入は必須です。お願い致します。☆☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

40 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 18:56:20.17 ID:b+jwBXst0.net
>>10
ビック、ヨドバシ

41 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 20:01:14.18 ID:sZJhz7/J0.net
10年ぐらいもったか、よく頑張ったな

総レス数 41
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200