2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】不祥事続きの米国ユナイテッド航空、今度は乗務員がコクピットへのアクセスコードをオンラインに漏洩

1 :ニライカナイφ ★:2017/05/16(火) 18:47:17.95 ID:CAP_USER9.net
すでに搭乗・着席済みだったデービッド・ダオ医師を飛行機から無理やり引きずり下ろした動画がネットで拡散されて非難を浴び、その後には機内で乗客がサソリに刺されるなどトラブル続きのユナイテッド航空で、外部からコックピットに入る時に使うアクセスコードがネットに流出するという出来事が起こっています。

テロリストがコックピットに乱入して飛行機を乗っ取り、今はなきニューヨークのワールドトレードセンタービルなどに突っ込んで多くの被害者を出した2001年のアメリカ同時多発テロ事件以降、世界の航空各社はコックピットへの乗客の立ち入りを厳しく制限しています。
それまでは比較的容易に入ることができたコックピットですが、現在ではパイロットによってコックピット内側から鍵がかけられ、入室するためには専用のアクセスコードを入力しないと扉が開かない仕組みになっています。

そのアクセスコードが流出したというのが今回の「事件」なのですが、今回はさらに流出経路も問題視されています。
アクセスコードはネット上に書き込まれたことで世に出てしまうことになったのですが、その書き込みを行った人物は不正にコードを入手したハッカーなどではなく、乗務員の一人だったことが判明しています。

アメリカの航空機パイロット協会(ALPA)は「問題は解決済み」と発表しているとのこと。
ユナイテッド航空は全従業員に宛てたメールの中で「事件」に触れ、問題を起こさないための「是正措置プラン」の作成に取り掛かっていることを表明しています。

また、パイロットに対しては、入室しようとする人物がいる場合はドアを開ける前にカメラの映像を通してどのような人物であるかを確認する手順を順守するように注意喚起しているとのこと。
この手順に従って行動すると、たとえセキュリティーコードが知られてしまっていても第三者がコックピットに乱入する事態は防げるとしています。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/2/8/288f6_88_57a1e3ba53f7fb9e51415923601d1cec.jpg
http://news.livedoor.com/article/detail/13068663/

2 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:48:16.81 ID:bxwJHY7I0.net
lll
教育 世界一

フィンランドで猛威をふるう校内暴力: 銃を振り回す女子学生も(画像あり)

http://blog.livedoor.jp/yasemete/archives/1388225.html


jjj

3 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:49:06.62 ID:HM0kWgUy0.net
ユルイテッド

4 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:52:21.84 ID:vmEkTDUM0.net
もう潰れろよ
墜落事故起きる前に

5 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:52:23.54 ID:PGK2nruK0.net
公開鍵

6 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:53:58.33 ID:JTWZOkRm0.net
45451919っと、

7 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:55:44.38 ID:JlYx5dpA0.net
37564…と

8 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:59:02.32 ID:yo2iHgk90.net
子供の頃は自動操縦中の操縦桿を握らせて貰えたりしたけど、今は子供でも無理なの?

9 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:59:46.78 ID:Ucybz3JV0.net
今年中に墜落事故起こしても驚かない。

10 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 19:24:30.52 ID:4dpgwyx90.net
この会社20年くらい前はまともだったと思うんだが、いつの間にこんななっちゃったの?

11 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 19:32:40.81 ID:r6kVTIAy0.net
アメリカンはこんなもんだよ

12 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 19:47:17.77 ID:v5rTAEV80.net
コード変えりゃいいだけの話だな

13 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:16:56.09 ID:q+sQxktp0.net
>>1
ド腐れユナイテッドのゴミクズどもが生きていけないよう、徹底的に叩きのめせ。

14 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:22:50.21 ID:umpMSCmF0.net
俺某重要コードの数字部分を
09307211919にしてる
ばれたら死ぬ。羞恥心で死ぬ。

15 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:45:45.99 ID:R4I/yzAH0.net
8935814っと

16 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:52:35.28 ID:24gRVphA0.net
>>15
マルサ乙

17 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:55:23.68 ID:0Hp+DlVOO.net
ユナイテッドとコンチネンタルという別々の会社を無理矢理くっつけるからこうなる

18 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:59:10.67 ID:ZjBlO20a0.net
072〜19w

19 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 21:43:46.05 ID:JTWZOkRm0.net
783640っと、

20 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:58:36.88 ID:Ud9LYlO+0.net
流出元の乗務員はワザと書いたのか?
それともバカッター的に漏れると思わずに書いたのか?

21 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:07:21.82 ID:XSMyfNw60.net
ユナイテッドごはん
http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/t/r/a/travelreport/blog6486.jpg

22 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:16:06.86 ID:t1VcfVRW0.net
上上下下左右左右BA

23 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:03:01.05 ID:Fa+red2d0.net
>>8
それやって落っこちた事例があってだな……

24 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 21:41:05.46 ID:+T3l+wgp0.net
>>23
通称「児童操縦」ってやつですよね

25 :名無しさん@1周年:2017/05/18(木) 23:09:08.56 ID:sKm52kgV0.net
>>8
法改正されて少なくとも日本国内では無理。
昔は機長の裁量で入れても良かった。

26 :名無しさん@1周年:2017/05/18(木) 23:10:35.01 ID:sKm52kgV0.net
あのコードってフライトごとに変えてると思ったけど違うのか。
中からロックかければコード入れても一定条件を満たさないと開かないから大きな問題はないと思う。

27 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 18:47:15.94 ID:3PQCCpVO0.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪♪♪♪♪♪☆
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   年金制度と生活保護を段階的に廃止して、月額約60000円の
 ゝン〈(つY_i(つ   ベーシックインカムの導入は必須です。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

28 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 18:48:28.97 ID:7b5iCpmT0.net
え?アクセスコードって毎回変えてんじゃないの?

29 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 18:48:48.70 ID:EcVCZClp0.net
どういうつもりでSNSに上げたんだろうな?

30 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 18:55:12.86 ID:hKnNpOMp0.net
いつか墜落するだろうな

総レス数 30
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200