2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陸自機墜落】墜落現場付近で遺体発見

1 :記憶たどり。 ★:2017/05/16(火) 13:18:58.16 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170516-00010003-hokkaibunv-hok

北海道南部で5月15日、消息を絶った陸上自衛隊の連絡偵察機の捜索で
午前11時ごろ、自衛隊機の一部に続き、遺体が発見されました。

捜索は、自衛隊など1700人態勢で北斗市を中心に行われていましたが、
16日午前11時6分ごろ、捜索中の自衛隊機が袴越山の西側にある戸田川の
上流付近で、墜落した自衛隊機の一部を発見、その後、遺体を発見しました。
人数などは、16日正午現在、まだ入っていません。

消息を絶っていたのは、陸上自衛隊の連絡偵察機「LR-2」型機で、15日午前、
札幌市から飛び立ち、函館空港から北西約32キロの地点で、レーダーから消えました。

連絡偵察機には、機長の高宮城効(たかみやぎ・いさお)1尉(53)、副操縦士の
やなぎ(柳の旧字)田智徳3佐(41)、整備員の岡谷隆正2曹(42)と玉木宏伸3曹(28)
の男性自衛官4人が乗っています。

現在、捜索隊が遺体の身元確認などを急いでいます。

2 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:19:54.48 ID:fYMCq3PM0.net
nhkカメラワーク悪すぎ
小学生が操作してるのか?

3 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:20:04.33 ID:8/+0mGLp0.net
自衛隊は憲法違反らしい
ちゃんと憲法どうりに廃止してればこの若者たちは死ななかった

4 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:20:14.23 ID:METnUapD0.net
戦争法強行採決したってこれじゃあね

5 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:20:59.87 ID:/OuZ/x2T0.net
何億の機体が犠牲になったのかな

6 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:21:08.02 ID:J/T7QQqU0.net
大和君が↓

7 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:21:30.59 ID:0BSh0RrC0.net
なんでこんな時間掛かるんだよw

8 : ◆BQWiRSTTmE :2017/05/16(火) 13:21:33.93 ID:tbWOtwW40.net
>>4
戦争法なんてないぞ糞左翼

9 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:21:45.05 ID:0GI8ZavX0.net
心肺ないと
遺体発見

何が違うの?

10 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:21:57.51 ID:tWl9oTmF0.net
玉木宏伸3曹(28)
玉木宏と空目した

11 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:22:14.47 ID:ImvR8ZDQ0.net
はい朗報

12 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:22:14.61 ID:FUR+8wwt0.net
遺体の一部じゃないか
日本語おかしいニダ

13 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:23:12.73 ID:jdqyEo0e0.net
南無南無(^人^)

14 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:23:37.23 ID:hk1zGiDG0.net
合掌 南無阿弥陀仏

15 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:23:54.52 ID:fiq2LrwN0.net
機長より副機長のほうが階級上ってこういうときの命令系統ってどうなるの?

16 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:24:08.39 ID:6rmn6Dhq0.net
ふつうは心肺停止状態と発表するだろ
いきなり遺体ということは誰が見ても死んでるとわかる状態ということだな
たとえば首と胴体が離れてるとか
頭が割れて脳が見えるとか

17 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:24:15.40 ID:cdLVJiLd0.net
陸自が持つ機体じゃないな。
連絡偵察機とあるが、要は高級将官移動用機だろ。
飛ぶモノは基本空自に任せろよ。
陸自が持って良いのは対戦車ヘリと弾着観測専用機に限るとか、しないと。
ま、旧陸軍は隼戦闘機の戦闘団や空母すら保有していたけど。

18 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:24:18.50 ID:bh1Q0f7E0.net
28才だと未練あるだろうな

19 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:24:39.42 ID:MPf1bi690.net
2階級特進は無いの?

20 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:24:39.97 ID:/OuZ/x2T0.net
>>7
北海道はでっかいどー

21 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:24:43.65 ID:6qvI8Aq70.net
>>4
戦争法ってなに?
強行採決下法案って何?

22 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:25:00.45 ID:HxaG4wM/0.net
これでも不時着と言い張るんですかね〜

23 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:25:05.91 ID:AnnKqHWf0.net
副操縦士の方が階級が高いのが気になる

24 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:25:06.80 ID:SXUGnDbC0.net
いつの間にか墜落したことになってて驚いた

25 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:25:12.57 ID:ypsIp8FG0.net
>>1
袴越山?袴腰山じゃないのかな。

26 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:25:14.92 ID:IF0X3xBu0.net
>>16
バラバラなんだろもしくは一部だけ発見とかな

27 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:25:54.79 ID:BjL+haxH0.net
北斗市って広そう

28 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:26:03.76 ID:T+TbZSai0.net
このニュースで喜んでるのはチョンと中国人とサヨだろうな
ほんと左翼もチョンも中国人も暴力的で残忍

29 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:26:20.88 ID:9XPtnyeA0.net
また視界不良で高度見誤ったのか

30 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:26:26.82 ID:ZAnzewW70.net
これは急患の搬送要請を受けての飛行だったんでしょ

31 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:26:44.44 ID:geV5Qbl/0.net
もげてたか

32 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:27:44.08 ID:b7pH6ynt0.net
これも戦争法の犠牲者、
未熟な技量じゃあ悪天候、有事には適応できないのに、任務だけ負わせる。
妙な所だけ旧軍の伝統が生きる。

33 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:28:02.58 ID:HxaG4wM/0.net
>>30
患者はまだ乗ってなかったらしい

自衛隊無能すぐる

34 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:28:07.14 ID:plIDooIk0.net
九州でも似たようなことがあったな近年

35 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:28:43.16 ID:qX62UXq50.net
プシューって座席ごと飛び上がる脱出装置付いてないの?

36 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:28:52.30 ID:0BSh0RrC0.net
この時代に目視で探すとか
どうなってのw
人海戦術で陸上だぞ
軍事的な作戦とかできんのかw?

37 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:28:52.46 ID:4JpjpYD+0.net
北海道北斗市の山中で見つかった、陸上自衛隊のLR2連絡偵察機の一部=16日正午
http://www.sankei.com/photo/images/news/170516/sty1705160005-p1.jpg 

38 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:29:06.40 ID:SrpHbRTQ0.net
>>30
患者は結局陸路で札幌へと運ばれました

39 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:29:09.19 ID:RR8pjcPk0.net
>>15
多分だけど福操縦士は指示を出すだけ
教習者の教官みたいなもんでいざとなったら副操縦士が操縦を代わる

40 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:29:38.53 ID:Wyftg7dB0.net
自衛隊員が一人死んで、共産党は嬉しいですか?

41 :フフ市長 ◆sPCXcn/BpE :2017/05/16(火) 13:29:40.21 ID:cL1QdmnP0.net
28〜53歳・・・まだまだ人生を楽しめるご年齢なのに・・・。

お一人でも多く・・・できれば皆さん、
生きのびて下さればいいのだけれど。

もし発見されたご遺体が隊員の方のものであったら
心からご冥福をお祈りするわ😢


そして、日頃から日本を守るために
日夜訓練を欠かさずに居てくださる自衛隊の皆さんに
心から感謝を申し上げます💕フフ

42 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:29:41.53 ID:HxaG4wM/0.net
>>34
去年、鹿児島であったな

平時ですらまともに飛べないとはほんと情けない

43 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:29:46.59 ID:b7pH6ynt0.net
あと、これ墜落ではなく、航路変更による転進だからな。

44 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:29:50.02 ID:yhtuSgTb0.net
急患一人運ぶのにどんだけコストかけてんだよ
しかも余計な人命4人も犠牲にしてさらに遺族に多額の保障まで

45 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:29:52.68 ID:ikUBZz4D0.net
頭に矢が刺さってないか

46 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:30:00.23 ID:zGYecQkN0.net
>>37
こりゃ乗ってた人もバラバラだな。

47 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:30:01.66 ID:ZPp9qgNX0.net
下劣な左翼が湧いてるな

48 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:30:19.77 ID:HxaG4wM/0.net
>>37
日の丸無惨w

49 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:30:43.96 ID:/UbmqPYG0.net
>>28
最近はうだつの上がらないニートもいるっぽい。まああいつら見た目も酷いから呪われた大陸の血が混じってるんだろ

50 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:30:44.63 ID:CIEXS5nW0.net
電波高度計、対地接近警報装置使ってたのか?

51 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:30:54.12 ID:CGs88Laa0.net
>>19
操縦士以外はあるかもね、操縦士は書類送検でしょ、過失とは言え人殺しなんだから

52 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:31:07.76 ID:Z2YmgFVd0.net
国から一人当たりいくら貰えるの?

53 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:31:09.90 ID:+e++Ttaa0.net
>>37
想像以上に木端微塵だな。
これは生還できんレベル。

54 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:31:16.21 ID:BjL+haxH0.net
>>48
うれしそうだね

55 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:31:41.11 ID:fiq2LrwN0.net
>>39
あんがと

56 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:31:51.94 ID:Y0pii6j+0.net
二人が見つかったけど安否不明
http://i.imgur.com/wkUpTWW.jpg

57 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:31:55.09 ID:0BSh0RrC0.net
>>37
このバラバラ具合は直撃っすな
ドイツの道連れ自殺機の現場みたいですね

58 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:32:08.36 ID:tTdYBJlv0.net
機長は曹士上がりの1尉だったんじゃね
兵隊は食った飯の数だ

59 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:32:22.20 ID:4ncloq/+0.net
時速500Km/hとかで地面に激突かな。

60 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:32:25.07 ID:HxaG4wM/0.net
>>37
貴重な森林資源さんが…

61 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:32:30.88 ID:+woDfV+B0.net
>>37
木っ端微塵やんけ

62 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:32:31.85 ID:6bgL1XK+0.net
かけかたのかのう。。

もたいのいのう。。

63 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:32:47.95 ID:TB1hsbvb0.net
>>37
えっ…粉じゃん
これは遺体そうとうひどいんだろうな

64 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:32:56.20 ID:d4e8x5dd0.net
ものすごい機体がバラバラだね
こりゃ無理だ

65 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:33:32.19 ID:FYe3Qb360.net
なんだかな・・・死んでも文句言われ生き残ってても文句言われるんだろうと思うと余計不憫だが
一人でも多く生還されること願ってるよ。不明者の中に同世代がいてちょっとつらい

66 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:34:19.19 ID:17K/8Kfw0.net
「北海道の山中でよかった」

67 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:35:06.79 ID:xMmmNSTo0.net
税金の無駄遣いだわあ

68 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:35:09.74 ID:WWf/pWTN0.net
今日は朝鮮部落で盛大な祝いのパーティだな。

69 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:35:13.96 ID:DeRGlE3B0.net
助ける人が死ぬってマヌケすぎるやろ

70 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:35:43.13 ID:PsIz9DG50.net
>>4
北朝鮮に笑われてるね。
別に核爆弾は必要なくねって。

71 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:35:54.14 ID:lSjTpJzP0.net
残念

72 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:36:23.63 ID:ZbHHBb900.net
>>37
ものすご・・・絶句

73 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:36:29.01 ID:1fyIk+I10.net
∠(`・ω・´)

74 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:36:31.57 ID:VM9lXKXG0.net
衝突の瞬間、上に飛んで窓から外に出たら助かるだろ

75 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:36:43.72 ID:kWvZdJu/0.net
>>38
最初から

76 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:36:50.27 ID:4/mWJEUx0.net
撃墜かな?

77 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:36:54.97 ID:DzSsNlnI0.net
死ぬ瞬間って、どんな感じ?

78 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:36:56.21 ID:MYuo0z+H0.net
>>37
オレンジ服の遺体と血が2箇所見える気がする
気のせい?
ご冥福をお祈りします

79 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:36:56.44 ID:CUXT8JMFO.net
>>66
まあ、ここまで粉々で海だと十中八九見つからねえからな

80 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:36:58.11 ID:/FUJgZVt0.net
お気の毒に

81 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:37:17.78 ID:Or1isyYZ0.net
やっぱ落ちてたんか

82 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:37:44.42 ID:uBII+CGX0.net
柳田智徳とかめっちゃ打ちそう

83 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:37:49.55 ID:FdeKCPMv0.net
ミサイルが飛んでくるぞ〜

なんて不安を煽っておきながら、
それを防衛するって目的で維持している組織の負担費用で国を傾けるという売国奴

84 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:38:02.32 ID:c55Dv37q0.net
霧で突っ込んだのか?
レーダー分からんもんなの?

85 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:38:50.33 ID:uBgZOAz30.net
ロシアの戦闘機に撃ち落とされたんだろうな

86 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:38:53.85 ID:4/mWJEUx0.net
>>78
頭内ね

87 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:39:07.22 ID:4/mWJEUx0.net
>>78
頭なくね

88 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:39:34.73 ID:HdsS21zM0.net
>>37
赤い物体が写ってる...

合掌

89 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:39:50.17 ID:lh0zkHUO0.net
Itだのiotだのの時代で目視で1700人体制で捜索って
北朝鮮笑えないレベルじゃね?
予算だけは先進国レベルだけどさあ

90 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:40:09.21 ID:h0u2z/CJ0.net
チョンが喜びそうなネタだと思って覗いてみたら、やっぱりだ
おまエラ他に出来ることないのかよ

人の不幸を喜び、足を引っ張り、妬み、恨み、、、
何も作り出したり、発明したり、自らのレベルを向上させたり出来ない、
未だにノーベル症もとれない
全く生産性のない思考回路

悪魔というか魔物というか…ゴミだ
ドラクエ例えると、スライムが一杯集ってるようものだ

はやくチョンが絶滅しますように!

91 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:40:19.81 ID:rQFCycZZ0.net
>>37
こんなのよく見つけたな
つか、飛行機って砲丸投げの球みたいなものなんだから、落ちないほうがおかしいんだよな・・・

92 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:40:28.43 ID:UDtV/ZhH0.net
9条の大いなる力を感じるね

93 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:40:38.37 ID:GKUKZtVr0.net
心肺停止状態

医者が「死亡」と確認するまでは心肺停止状態

94 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:40:40.02 ID:Pb91kZfc0.net
>>83
どこの国が傾いてんの?

韓国?w

95 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:40:58.08 ID:ZpPvlEh+0.net
ご冥福をお祈りいたします。

96 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:41:13.78 ID:HxaG4wM/0.net
>>78
塗装かと思ってたけど、機体の胴体部分みたいだからあり得るな

97 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:41:24.19 ID:Z4dQtxhe0.net
パヨクがドローン飛ばしたりレーザーポインター照射したり飛行妨害したんじゃねーのか?

98 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:41:28.81 ID:t8sqQOaF0.net
「戦争法」って言ってる奴って頭悪そう。

99 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:41:30.62 ID:rLoVIyHt0.net
>>1
副操縦士の方が階級上なのか

100 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:42:05.81 ID:W1kwRGND0.net
>>91
ぜんぜん違う

101 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:42:11.21 ID:+woDfV+B0.net
画像中心より少し下の赤い点は機体の模様だろうが右側の赤いのはなんだろな

102 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:42:13.28 ID:WWf/pWTN0.net
「カネがもったいない」と言ってる奴は「その金を特ア人の貧困救済に使え!!」と言うんだろ。
自衛隊関係の事故のスレと言うといつもそうだからな。

103 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:42:40.10 ID:86kCJ2B10.net
>>1
墜落じゃ無いよな

衝突

霧の中で高度を見誤った模様

104 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:42:48.74 ID:Y0pii6j+0.net
http://i.imgur.com/N9FNphB.jpg

105 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:43:27.03 ID:+woDfV+B0.net
>>99
訓練兼ねて教官みたいな立場の人が副につくことはよくある

106 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:43:28.10 ID:Z4dQtxhe0.net
>>102
これ。国防に金を使うなら在日朝鮮人の生活保護増やせ!っていってんだよこのウジ虫共は

107 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:43:51.57 ID:R++I1TEv0.net
オスプレイのほうが落ちないのはなんでだろう?

108 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:44:11.45 ID:HxaG4wM/0.net
>>78
オレンジから向かって右に伸びてるのが手っぽいね
裾から先が肌色に見える

109 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:44:15.55 ID:Z4dQtxhe0.net
パヨクがドローンをぶつけたりレーザーポインター目に照射して妨害したんじゃねーのか?

110 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:44:23.57 ID:86kCJ2B10.net
このあいだ九州で似たような事故起こしたばっかじゃん

111 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:44:27.29 ID:CFm6lvJF0.net
>>89
そうだなぁ。お前が遭難したときはお前本人からSNSで連絡あるまで捜索しないことにしてやるよ。

112 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:44:50.67 ID:JzF30npr0.net
なんで陸上自衛隊が飛行機飛ばすの?


航空自衛隊と仲悪いの??

113 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:45:05.03 ID:jW7Z3wMJ0.net
なお日本人はいませんでした

114 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:45:09.22 ID:6/KQpz5b0.net
>>24
そりゃ残骸が見つかったからだろ。

115 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:45:13.12 ID:iPuv6PSKO.net
>>37
駄目か…(´;ω;`)
レーダーから消えたとはいえ万が一の不時着に望みを託してた…

116 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2017/05/16(火) 13:45:21.84 ID:wxJIFEYgO.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、この惨状なら、気付いた瞬間に激突が間違いないので、政府高官に、今後、このままでは繰り返し何度も起きる、(操縦士に責任のない)激突事故を防ぐ気があるのかどうかを注視していくタイプの俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

117 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:45:24.37 ID:gkFigi6f0.net
マモノがおる
http://ik8-bakukoshin.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-a0ce.html

118 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:45:39.50 ID:IuyUc1k+0.net
>>98
法律の名前も改変する奴の言い分がまともな訳ないからな。

119 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:45:50.94 ID:b7n3Vl2x0.net
>>82
貴重な孤高の天才だな

120 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:45:53.96 ID:hAd1XZsq0.net
>>37 >>78
服と思われるオレンジの左に赤く染まってるのは血なのか・・・?

よく見ると袖のような部分に手首らしきものが写ってるようにも見える

121 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:46:16.47 ID:1zpCVsON0.net
また国民の血税が無駄になったな
チッ

122 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:46:20.61 ID:FYe3Qb360.net
>>37
日経の方が写真は大きい
http://www.nikkei.com/content/pic/20170516/96958A9E93819695E3E49AE1848DE3E4E2E7E0E2E3E5E2E2E2E2E2E2-DSXMZO1644675016052017I00001-PB1-2.jpg

123 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:46:31.14 ID:uBgZOAz30.net
質の悪い三菱のパーツを使ってるんだろうな

124 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:46:42.20 ID:a4fJJNEK0.net
>>15
忖度だよ

125 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:47:04.52 ID:MYuo0z+H0.net
>>120
右側に横倒しのオレンジ服の人
白い手袋はめてる
その隣に2箇所大量出血の跡があるように見える

悲しい
何とも言えず悲しい

126 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:47:10.34 ID:CFm6lvJF0.net
>>112
航空自衛隊だって車輌持ってるし、海上自衛隊だって飛行機持ってるし。
それがメインじゃ無いってだけ。

127 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:47:11.89 ID:w13uJxLV0.net
>>4
戦争できるようになれば多少は強くなるんだろ(適当)

128 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:47:20.91 ID:HxaG4wM/0.net
>>101
オレンジが遺体だとすると赤いのは血じゃないかな

129 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:47:25.70 ID:9XPtnyeA0.net
この前の県警のヘリ墜落といい
計器見ず自慢の眼力と勘だけで操縦してんのか?

130 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:47:32.66 ID:JzF30npr0.net
>>122

産業廃棄物の不法投棄かと・・

131 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:47:37.38 ID:yCSqhfZu0.net
最近こうゆうの多過ぎ
一体全体どうなってんだいっ!

132 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:47:38.98 ID:AJ/ANSuh0.net
山といっても500〜600mだろあの辺
高度とってれば何ともないのに
濃霧の中でもGPSで自機の位置は分かってるしレーダーが地形おしえてくれるし
どうしたんだ

133 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:47:57.11 ID:WWf/pWTN0.net
自衛隊と警察がなくなれば日本を支配できる、と必死な民族が国内に何十万と存在している件。
こういうときにここぞとばかり日本人になりすまして大量に書き込む。
今年は選挙もあるから民進党政権実現のためにますますがんばっているんだろ。

134 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:48:04.90 ID:tEHYTDYK0.net
墜落した場所なんてすぐにわかるよ
衛星からでも地震計からでも

135 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:48:27.21 ID:hAd1XZsq0.net
_手
|

 |



みたいな感じ。

136 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:48:34.10 ID:a4fJJNEK0.net
>>104
愛ちゃんかw

137 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:48:47.89 ID:iMTXL1yW0.net
>>88
日の丸のマークだろ

138 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:48:56.75 ID:4/mWJEUx0.net
やばくね?
http://i.imgur.com/UMgmhSK.jpg

139 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:49:24.95 ID:ROamgVtvO.net
ひるおびのニュースで2名発見、安否は不明って言ってる。
>1から随分時間経ってるのにな。
まぁ安否不明と言ったら死亡なんだろうけど。

140 :名無しさん@13周年:2017/05/16(火) 13:55:23.96 ID:J8W2yEuYa
http://blog.livedoor.jp/nityannnerumatome/archives/70620525.html#more

141 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:49:35.96 ID:yCSqhfZu0.net
>>138
どこがどーなってんだいっ?!

142 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:49:37.47 ID:47tWeBV30.net
>>1
北朝鮮の影響は無いだろうな?

143 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:49:39.10 ID:WhARpsGv0.net
>>22
お前のレスキモ過ぎ死ね

144 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:49:55.44 ID:JzF30npr0.net
北朝鮮のミサイルが当たったのか??

145 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:50:21.91 ID:BglBSkTm0.net
>>125
陸自パイロットの飛行服はオレンジではないぞ

146 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:51:04.91 ID:Q5vqs6BG0.net
無事でなによりです

ルンペン斉藤靖也ニダ

147 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:51:05.75 ID:eJkPxAyI0.net
この間も鹿児島であったよな
10年くらい前では狭山に落ちて関東大停電起こしたし自衛隊の墜落率は異常

148 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:51:31.80 ID:lrnp2j0z0.net
>>4
シネよダブスタ左翼

149 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:51:41.82 ID:+woDfV+B0.net
>>145
違うよなあ

150 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:51:46.86 ID:bEJeo7390.net
これって大和さんが隠れてたとこの部隊?

151 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:51:48.31 ID:kXd5Xl1E0.net
貴重な日本兵が

152 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:51:48.44 ID:l3BUbvy80.net
おかえり
>>122
赤いのはケーブル類だね

153 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:51:56.37 ID:FUR+8wwt0.net
アイヌの毒矢に打ち落とされたのか?

154 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:52:27.82 ID:7JrxQDAg0.net
>>147
いつ最近長野でもヘリ墜落したじゃん

155 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:52:35.19 ID:4/mWJEUx0.net
>>141
画像で見ると右斜め下が頭、頭潰れてるかないかもだけど
右手ははっきりわかる

156 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:52:35.64 ID:PFV1Odzs0.net
救助に出向く側の方が事故に遭うのが最近目に付く
物凄い訓練を経た熟練した貴重な方々が命を亡くされたのは本当に悲しい
一体何があったのか解明されて欲しい

157 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:52:39.83 ID:MYuo0z+H0.net
>>145
あれが遺体じゃないならそれでいい
亡くなったことに変わりはない

事故は悲しいねほんとに

158 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:52:42.33 ID:FYe3Qb360.net
>>145
海保だよなあ

159 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:52:56.08 ID:Wv756cuc0.net
救急患者ひとりのために貴重な隊員と機体が・・・
空輸の必要な患者なんてもう手遅れだよ
ドクターヘリのない地域なら急患は諦めてよ

160 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:52:56.10 ID:t9QPWzVg0.net
これはいったい……

161 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:53:07.08 ID:+woDfV+B0.net
>>154
ありゃ自衛隊じゃねえけどな

162 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:53:11.25 ID:SeuGsQoZ0.net
ご冥福を(;ω;)

163 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:53:18.95 ID:rLoVIyHt0.net
>>122
自衛隊救難はオレンジ服着なくなったから救命具が何かじゃないの

164 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:53:30.75 ID:7JrxQDAg0.net
>>154
いつ×
つい◎

165 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:54:34.25 ID:7JrxQDAg0.net
>>161
そうだけど最近やたらヘリ墜落系多いなって思ったからー

166 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:54:53.57 ID:WWf/pWTN0.net
沖縄で反米活動しているのと同じ民族が内地で自衛隊sage活動している。
日本で独立国を作るためには日本の警察と自衛隊が邪魔だから。
もはや移民でも難民でもない、完全に侵略者だ。

167 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:55:12.70 ID:btBrG/el0.net
ドクターヘリの代わりに飛んでたんだろ?
御冥福を…

168 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:55:16.06 ID:yW6roM2g0.net
>>165
これはヘリじゃないけどな

169 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:55:26.67 ID:HxaG4wM/0.net
>>137
真ん中付近のは白枠あるし、たぶん日の丸

右下のは面積的にも血かな
プロペラの塗装にしては広い

170 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:55:35.96 ID:4/mWJEUx0.net
陸自が消防隊員を乗せてたか海に不時着する予定で救命胴衣着てたか

171 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:55:37.06 ID:4um3FiOJ0.net
>>166
築地移転反対派を洗え

172 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:55:45.62 ID:BglBSkTm0.net
オレンジ色は救難装備品だよ
救命浮舟とか

173 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:55:50.95 ID:SF2KPava0.net
戦争法? 妄想キモい

174 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:56:06.37 ID:N2tWtFmO0.net
メーデー入りだな

175 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:56:23.16 ID:7JrxQDAg0.net
>>168
細かいことはいいのよ

176 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:57:00.47 ID:DKDf/1KO0.net
「心肺停止」じゃなくて「遺体」でしたか。
一目で死んでると分かる状態…バラバラだったとかかね

177 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:57:08.66 ID:UncIdKpP0.net
これ安倍が殺したようなもんだろ

178 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:57:47.54 ID:0W6qKNC50.net
>>17
当時は空軍がないから戦闘機を持つのは当然で、空母というのは今でいう強襲揚陸艦だけどね
こちらは海軍陸戦隊が本格的な上陸戦をするような組織じゃないから自分で建造した

179 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:57:54.45 ID:R++I1TEv0.net
あまり燃えてないな。火葬の手間が省けたと思ったのに

180 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:57:58.84 ID:rLoVIyHt0.net
>>176
軍医みたいのは同行してるだろ
すぐに死亡判定したんじゃない

181 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:58:05.49 ID:IjUubiJX0.net
なんともはや
ご冥福をお祈りします

182 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:58:24.54 ID:AJ/ANSuh0.net
この民間機転用の連絡機でも巡航速度は555キロでゼロ戦の最高速度より速いんだな

183 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:58:49.61 ID:gPFCQ4KW0.net
日の丸が悲しい

184 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:59:49.99 ID:hEQ1xY0V0.net
血液って丸一日たっても赤いまま残ってるんだっけ?
空気に触れると黒くなるような希ガス

185 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:00:01.71 ID:BglBSkTm0.net
>>182
とりあえずタービンエンジンですので

186 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:00:18.37 ID:dwv/FlH10.net
4人の自衛隊犠牲になって1700人の自衛隊員のコストかけて助けたかった急患の人間て一体なんだ?

187 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:00:33.95 ID:eJkPxAyI0.net
ちと調べたら消防とかマスコミのヘリやら民間セスナとか落ちまくってるんだが
こんなんが首都圏飛び回ってるとか勘弁してくれ

188 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:00:35.70 ID:/fOz3iFk0.net
昨日のテレビ観てたら山全体が霧に包まれて視界が悪かったから多分山に激突したんだろうけど

高度計やらGPSを見て飛行すれば山に衝突しない航路で安全に飛べるんじゃないの?

飛行機に関してズブのど素人なので誰か詳しい人教えて下さい。

189 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:00:44.12 ID:PWp1YsNW0.net
気の毒に
体罰教師が死ねばよかったのに

190 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:01:53.52 ID:+5HY13hC0.net
>>102
朝鮮学校無料や生活保護、韓国スワップ、などなど
こういうのはしつこいぐらいにうるさく言うね
全員韓国に返せばいいのに

191 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:02:19.70 ID:n8693ns00.net
心肺停止の隊員発見だろ
死亡確認取れたの?

192 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:02:19.74 ID:+FwZ3dD/0.net
連中がブサヨと言われる理由がわかった気がする。

193 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:02:30.39 ID:DAvHTZEB0.net
>>25
それは横津岳のほうで方角がぜんぜん違う
墜落したのは上磯のほう

194 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:02:37.49 ID:/mFbc0c60.net
当日は雨降ってたんだろ
血なら洗い流されてるんじゃないか
赤いのは機体の一部だろう

195 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:03:00.59 ID:WWf/pWTN0.net
この件は完全に事故のようだが、これから自衛隊や警察で不審な事件事故が増えるかもな。
俺が住んでる地域の陸自の駐屯地の近くの団地に最近急に特ア人世帯が増えている。
これまでは沖縄がそうだったが実際は内地も同じ状況かもしれん。

196 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:03:08.20 ID:5WfVvE7T0.net
なんだ、この有様は!
自衛隊にたいして損害賠償請求しようぜ!

税金返せ!
6月30日の夏のボーナスは支給停止しろや!怒!

197 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:03:12.61 ID:FYe3Qb360.net
>>170
乗ってたのは陸尉、陸佐、陸曹、陸曹だから全員自衛官だね

198 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:03:29.90 ID:ROamgVtvO.net
ゴゴスマ情報。
11:47に管制塔、高度3500フィートを維持して下さい
パイロット、了解しました
から応答無くなり、11:48にレーダーから消えたとか。

199 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:03:34.53 ID:cY2ByItT0.net
>>188
計器見て飛ぶには地形が頭に入ってないと…
山とか電線とかどこに障害物あるか…入っててもミスる時もあるけど

200 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:03:39.87 ID:R++I1TEv0.net
北海道新聞だと一面はAIIB日本も参加か?になるんだよこれが

201 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:03:41.32 ID:btBrG/el0.net
>>191
すぐに手当できるように医療資格がある隊員も同行してたとかだろうかね…

202 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:04:00.08 ID:dr68xPyO0.net
1件の事故で複数人死ぬのが厄介やな
鹿児島のときも6人死んだやろ?

203 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:04:08.28 ID:5WfVvE7T0.net
無駄な部隊が
無駄な任務を予算という利権を維持する為の
 実績作りのためにかっこつけようとして
無駄に飛んで
無駄な事故を起こし
無駄に仕事をふやし
無駄な時間が費やされ
無駄に税金を消化する

自衛隊の呆れた現実!!

204 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:04:10.02 ID:E2g4qv8E0.net
北海道知事が自衛隊を私物していないのか検査しませう

205 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:04:26.05 ID:U39pOsfm0.net
フライトレコーダー、積んでないんだってな。
なぜだろ。

206 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:04:28.75 ID:4/mWJEUx0.net
>>197
じゃあこの頭のないオレンジの服着た奴は誰なんだよ?

207 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:04:44.76 ID:5WfVvE7T0.net
「無能な働き者は害悪である」
    (H・V・ゼークト:第一次大戦後のドイツ陸軍中興の祖)
「活動的な馬鹿より恐ろしいものはない」
    (ゲーテ:18世紀のドイツ最大の劇作家、小説家、詩人、哲学者、政治家)
「無能な味方よりも有能な敵のほうが役にたつ」
    (マキャヴェリ:イタリアルネッサンス期の政治思想家、外交官)
「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」
    (ナポレオン:フランス革命期の政治家、軍人、フランス皇帝)

自衛隊の大半は上記にあてはまる……

208 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:05:07.84 ID:SsoAz6QY0.net
運用上どうしても事故損失はあるからしょうがない
亡くなった方に合掌

209 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:05:10.25 ID:UncIdKpP0.net
安倍晋三政権になって自衛隊の自爆が多すぎだろ
これ半分安倍が自衛隊機になんか仕込んでるだろ

210 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:05:15.75 ID:CFm6lvJF0.net
>>198
天候の変化で対気高度計に誤差が出たのを信じちゃったのかな。まさかな。

211 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:05:22.77 ID:rdZ2SBvS0.net
>>206
自衛官だろ?

212 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:05:28.19 ID:cY2ByItT0.net
>>200
オスプレイの記事にすると偵察機のほうが危険じゃねーか!ってツッコミ入るからよぉ…

213 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:05:31.22 ID:DbABWnTF0.net
自衛隊は人殺しの違憲集団

214 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:05:35.08 ID:HxaG4wM/0.net
>>122
これ見ると赤いのは飛び散った感じではなく、部品かなんかっぽい
オレンジは救命胴衣か人が入ってるかわからんなあ

でも胴衣のままであれば袖は畳んだままだから、こうなるかな?

215 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:05:53.58 ID:Rj4YHnCu0.net
やっぱりだめだったか

216 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:06:13.46 ID:cY2ByItT0.net
>>205
ビンボーだから…

217 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:06:23.57 ID:HxaG4wM/0.net
>>208
それにしても自衛隊事故が多いよね

218 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:06:29.27 ID:dQVJ0Vti0.net
鉄塔に触れてたらどうなっていたのか

219 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:06:30.28 ID:4/mWJEUx0.net
これフライトレコーダあれば
「誰だお前は!」
「やめろ!!」
「うわー」

とか声入ってるんだろうな

220 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:06:43.90 ID:5WfVvE7T0.net
>>209 自衛隊のマヌケな自爆は昔からw

221 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:06:57.86 ID:uBgZOAz30.net
TBS 「パイロットのしょうもないミス」

222 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:06:59.25 ID:rb5dIN0b0.net
また、どこぞの国の輩達の脅しとか?

223 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:07:11.99 ID:mCboxPlX0.net
要請した知事は何か言えよ

224 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:07:15.28 ID:9LCFRmyu0.net
映画なら、生き残った隊員が山中をさまよって、一人づつ脱落していくパターンなのにな。
合掌

225 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:07:46.17 ID:5WfVvE7T0.net
「おまえはクビだ!」 byトランプ w

航空隊本部付隊長
3等陸佐 川本 浩二(かわもと こうじ)
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/11d/jgsdf-

post/images/okadama/syozaibutai/kouhonnduki/kouhonnduki.html

226 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:07:52.28 ID:ZiFSanhkO.net
>>201
首がちぎれてたり炭化してたり、明らかに死亡してる場合は資格がなくても死亡確認できるらしい

227 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:07:59.23 ID:HxaG4wM/0.net
>>205
機密保護だろう

228 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:08:06.01 ID:rdZ2SBvS0.net
>>223
よーせーやい

229 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:08:19.39 ID:SsoAz6QY0.net
航空機の安全性は0じゃないからいくつか事故が起きるのは想定済み
それ込みで機体発注すぃてる人材育成もしてる
まあ事故が起きないことが一番だけども

230 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:08:23.33 ID:5WfVvE7T0.net
「おまえはクビだ!」 byトランプ w

北部方面航空隊長兼ねて丘珠駐屯地司令…
第34代北部方面航空隊長兼ねて丘珠駐屯地司令
1等陸佐 安井  寛(やすい ひろし)
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/11d/jgsdf-post/images/okadama/sireiprofu/sireipurofu.html

231 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:08:29.54 ID:DKDf/1KO0.net
>>37の写真見る感じでは乗組員は落ちる前に脱出してなければ
全員即死かな。

232 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:08:57.43 ID:h9yYF4O30.net
役立たずな自衛隊員を褒め讃えるアホウヨ

233 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:08:58.02 ID:BglBSkTm0.net
>>219
それはFDR:フライトデータレコーダーじゃなくて
CVR:コクピットボイスレコーダー

234 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:09:32.59 ID:btBrG/el0.net
>>226
バラバラってこと…?(´;ω;`)

235 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:09:49.63 ID:4/mWJEUx0.net
>>233
フライトレコーダーはどこ跳んだかわかるやつだっけ

236 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:09:50.61 ID:5WfVvE7T0.net
無駄な部隊が
無駄な任務を予算という利権を維持する為の
 実績作りのためにかっこつけようとして
無駄に飛んで
無駄な事故を起こし
無駄に仕事をふやし
無駄な時間が費やされ
無駄に税金を消化する

自衛隊の現実…

その上… 国民にたいして責任をとったためしがない…

237 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:10:15.45 ID:AJ/ANSuh0.net
>>193
袴腰山でしょ
横津の隣は袴腰岳

238 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:10:21.28 ID:Fe9NCKBx0.net
御巣鷹山で日航機撃墜した呪いだろ!

239 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:10:26.34 ID:4/mWJEUx0.net
これ空中で爆発してんじゃね

240 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:10:53.27 ID:ROamgVtvO.net
>>204
ちょっとこれ気になる。
結果陸路で搬送したらしいけど、出発は空路の予定時間よりもかなり遅れただろう。
それでも陸路で大丈夫なんだから、最初からそうすれば良いのに、自衛隊をパシリに使ってる。

患者よりも、同乗する予定だった医者が命拾いして震えてるだろうな。

241 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:10:57.13 ID:f1xe5RYz0.net
>>122
左下、黒焦げの腕らしきものが…
木の枝だよな、きっとそうだ。

242 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:11:05.69 ID:IFn8YR/E0.net
ほんと税金の無駄遣い

243 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:11:31.15 ID:R++I1TEv0.net
自衛隊がこないと助からないところに住んでるやつは自己責任だろ
ほっとけよ、あきらめて死ぬだろ

244 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:11:40.16 ID:DKDf/1KO0.net
>>239
木が結構倒されてるの見ると、形を保ったまま山に激突じゃないかな

245 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:11:58.26 ID:4/mWJEUx0.net
>>241
焦げた脚だな

246 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:12:17.67 ID:BglBSkTm0.net
>>235
どこ飛んだか(位置)もわかる
飛行姿勢、速度、高度、重力加速度も

247 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:12:44.44 ID:ZAUPa0mVO.net
なんで年寄りが余りまくってんのに、若者や自衛隊が死ななくちゃならないんだよ

248 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:13:22.68 ID:w9IWOxSS0.net
この落ち方は計器の異常か余程の操縦ミスか
落ちるぞと解って落ちた状態とは思えない
炎上もしていないため外的要因も考え辛い
相当の速度で突っ込んでいる

249 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:13:42.83 ID:+FwZ3dD/0.net
>>209
特亜さんのテロだと自白してる?

250 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:13:45.69 ID:1KjW9h1n0.net
フジが今やってるよ

251 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:13:54.67 ID:pMjAN9Fv0.net
>>10
実際に玉木宏って書かれてるからな空目っていうのか?

252 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:13:56.66 ID:AJ/ANSuh0.net
>>198
>11:47に管制塔、高度3500フィートを維持して下さい
>パイロット、了解しました

3500フィートは1150mだろ
あの辺にその高度でぶつかるような山は無いのに

253 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:14:11.72 ID:4/mWJEUx0.net
>>250
どうせまた笑ってるんだろ

254 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:14:43.95 ID:k3RlRn4t0.net
>>188
軍用機は装備がカス
民間空港への誘導システムなど付けてない可能性がある

255 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:15:15.96 ID:K5kGXaxA0.net
陸上自衛隊だと陸幕勤務と航空隊勤務
どっちが優秀なの?

256 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:15:23.05 ID:RhMS3riy0.net
これは不時着体勢もとらずにいきなり山に激突した感じだね
何百Gも衝撃がかかったんだろうな

257 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:15:32.83 ID:cY2ByItT0.net
4人全員発見ねえ

258 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:16:05.63 ID:BglBSkTm0.net
>>252
てことでパイロットは指示された3500フィートを維持していなかった(できなかった)って結論になるな

259 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:16:24.45 ID:w9IWOxSS0.net
>>239
していない
そのまま相当な速度で突っ込んでいる

260 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:16:24.63 ID:/mFbc0c60.net
もう2名のかたの安否はまだか

261 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:16:28.50 ID:cY2ByItT0.net
山の尾根近くだなあ

262 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:17:24.80 ID:cY2ByItT0.net
>>258
わずかだけど計器の動作不良も可能性に入れてやってくれ

263 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:17:40.08 ID:nE6S+Q2I0.net
なんで陸自に空輸依頼するんだ?空自は何やってたんだ?

264 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:18:15.97 ID:exJy81A+0.net
陸自機の乗員4人、全員発見
2017/5/16 14:15
陸自の偵察機が見つかった北海道の袴腰山周辺で、残る乗員1人を発見し、乗員4人全員が見つかったと防衛省。
https://this-kiji-is.cdn.ampproject.org/c/s/this.kiji.is/237081070670610438/amp?c=49404987701575680

265 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:18:56.40 ID:8JgW9s/e0.net
ご冥福をお祈りいたします…

飛行機が落ちる時って、一番助かる方法とか、姿勢とかあるのかな??
途中で窓から飛び降りた方がいいとか、、ないか…飛行機怖い。

266 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:19:05.40 ID:MOa5Tabi0.net
発見

267 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:19:14.28 ID:IFn8YR/E0.net
ネトウヨが尖閣竹島北方領土を守ってくれれば自衛隊なくてもいいのに
なんでネトウヨは口だけなんだろう

268 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:19:15.05 ID:w9IWOxSS0.net
>>252
多分計器の異常をそのまま信じて
山突っ込んだパターンかなぁ

269 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:19:17.66 ID:BglBSkTm0.net
>>262
それもある
指定高度を維持できない、になるけどね

270 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:19:44.11 ID:G8yq+BoO0.net
遺体発見されたのか

271 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:19:46.01 ID:nE6S+Q2I0.net
ドクターヘリとか無いのか?なぜ空自じゃなく陸自?
患者が権力者の家族?
忖度があったのか?

272 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:20:07.98 ID:Te9WkX/00.net
目視できない状況で計器が狂ってたとしたら不幸すぎる

273 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:20:43.04 ID:5WfVvE7T0.net
冥福を祈ると言うより「身から出たサビ」だな…

274 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:20:53.10 ID:PcsavXun0.net
患者は手遅れにならなかったん?

275 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:21:05.59 ID:7GhUebZI0.net
これはもうダメかもわからんね

276 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:21:33.24 ID:zlFb2xEWO.net
心肺ないさ〜

277 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:21:58.71 ID:ROamgVtvO.net
>>252
TVではその部分しか出してなかったから、その前にもっと低かったって事はない?
高度上げようとしたら3500ftに達する前にぶつかったとか。
昨日の不明後のニュース映像では、山が見えない位の濃霧だったし。

278 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:22:21.15 ID:ajw+3qeO0.net
自衛隊って人も機材もポンコツやな

279 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:22:22.59 ID:5WfVvE7T0.net
「おまえらはクビだ!!」 by トランプ大統領 の決めゼリフw

本部付隊長
航空隊本部付隊長
3等陸佐 川本 浩二(かわもと こうじ)
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/11d/jgsdf-post/images/okadama/syozaibutai/kouhonnduki/kouhonnduki.html

北部方面航空隊長兼ねて丘珠駐屯地司令
第34代北部方面航空隊長兼ねて丘珠駐屯地司令
1等陸佐 安井  寛(やすい ひろし)
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/11d/jgsdf-post/images/okadama/sireiprofu/sireipurofu.html

280 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:23:38.65 ID:w6HL4Nv30.net
パヨクの性根の腐ったコメントが見れる貴重なスレ

281 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:23:39.30 ID:k3uIDJ8M0.net
>>1
遺体じゃなくて死骸だろ

こいつら憲法違反の人殺しなんだからよ

282 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:25:14.59 ID:5WfVvE7T0.net
なんだ、この有様は!
自衛隊にたいして損害賠償請求だ!

税金返せ!
6月30日の夏のボーナスは支給停止しろ!

283 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:25:47.82 ID:AJ/ANSuh0.net
>>198
>11:47に管制塔、高度3500フィートを維持して下さい
>パイロット、了解しました
>から応答無くなり、11:48にレーダーから消えたとか。

3500フィートからたった1分後に400mの山腹に激突ってこと?

284 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:26:06.89 ID:w9IWOxSS0.net
>>271
ドクターヘリが出れる状態の天候ではないから自衛隊に要求


自衛隊を使うなんて!北海道が!とか言う左翼と同じ事をいう自衛隊信者が何故かここでは多いけど
ここ数年自衛隊は災害救助に進んででる事でイメージアップしてきた
広報がアニメやサブカルとタイアップするのなんて目じゃないくらいに
今自衛官に出願してくれる若者の出願理由はそれ
災害救助に出るな自衛隊可哀想はむしろ妨害でしかない
ありがとうとご冥福祈る事が一番だと思うがな

285 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:26:11.08 ID:IFn8YR/E0.net
>>280
ネトウヨたちも「ご冥福を〜」とか言いながら、鼻ほじって2chに書き込んでるだけだろwww
エセ愛国者wwwwwwwwwwwww

286 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:27:05.78 ID:5WfVvE7T0.net
実戦が怖いので災害派遣でごまかそうとする根性腐ったヘタレな自衛隊ってとこか〜

287 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:27:25.60 ID:bMKf298r0.net
脱出しなかったんか

288 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:27:47.29 ID:c6jI5lki0.net
>>279 余計な口出しはいいから、さっさとハローワークに行けよ。

289 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:27:55.23 ID:QVn0DKsy0.net
遺体が一体みつかった 一帯には機体の破片が散乱している いったいなにがあったのだ

290 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:28:16.57 ID:JFyzSZqdO.net
零戦の運動性能なら回避出来た

291 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:28:35.21 ID:9LCFRmyu0.net
上に書いてある通信の模様なら、整備不良でしょ
気象のせいでは無い。

292 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:29:05.90 ID:H5wv/A5I0.net
自己責任

293 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:29:22.11 ID:IFn8YR/E0.net
安倍が森友問題から目をそらすために機体に工作したんだろう

294 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:29:32.19 ID:QVn0DKsy0.net
珠丘配備の陸自か
千歳の空自ならちゃんと整備したんだろうが

295 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:29:32.62 ID:5WfVvE7T0.net
「余計な口出し」にレスを返すという矛盾w 

無駄な部隊が
無駄な任務を予算という利権を維持する為の
 実績作りのためにかっこつけようとして
無駄に飛んで
無駄な事故を起こし
無駄に仕事をふやし
無駄な時間が費やされ
無駄に税金を消化する

自衛隊の現実…

その上… 国民にたいして責任をとったためしがない…

296 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:30:20.08 ID:5WfVvE7T0.net
>>288 w笑
「余計な口出し」にレスを返すという矛盾w 

無駄な部隊が
無駄な任務を予算という利権を維持する為の
 実績作りのためにかっこつけようとして
無駄に飛んで
無駄な事故を起こし
無駄に仕事をふやし
無駄な時間が費やされ
無駄に税金を消化する

自衛隊の現実…
その上… 何かあっても国民にたいして責任をとったためしがない…

297 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:30:24.39 ID:PhdsBqhv0.net
>>37
これで生きてる人いたら凄い

298 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:30:40.47 ID:zgMy3vVG0.net
>>295
国民に一番負担掛けてるのはお前を産んでしまったかーちゃんじゃ。

299 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:30:52.18 ID:AtUMC+000.net
双発機がどんなトラブルで墜落か気になるところ

300 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:31:03.17 ID:+FwZ3dD/0.net
仕分けのたたりじゃあるまいな

301 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:31:05.01 ID:rSWE8fQm0.net
死んだことにして侵入工作するのかな

302 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:31:08.51 ID:sPIUEaGzO.net
なんで副操縦士の方が階級上なん

303 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:31:22.76 ID:h0IClSBh0.net
こうなるのには何か背景があるんでしょうね。自衛隊の闇。

304 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:31:57.39 ID:5WfVvE7T0.net
「おまえはクビだ!」 (トランプ大統領の決めゼリフからw)
航空隊本部付隊長
3等陸佐 川本 浩二(かわもと こうじ)
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/11d/jgsdf-post/images/okadama/syozaibutai/kouhonnduki/kouhonnduki.html

「おまえもクビだ!」 (トランプ大統領の決めゼリフからw)
北部方面航空隊長兼ねて丘珠駐屯地司令
第34代北部方面航空隊長兼ねて丘珠駐屯地司令
1等陸佐 安井  寛(やすい ひろし)
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/11d/jgsdf-post/images/okadama/sireiprofu/sireipurofu.html

305 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:32:13.65 ID:zgMy3vVG0.net
>>302
若手に経験積ませてるんでしょ。

306 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:32:31.42 ID:p3g3jke50.net
>>281
殺した数は護憲派の平和主義者のが多いんだよなぁ

307 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:32:50.62 ID:IheaNp0N0.net
ここでいくらネガキャン張ってもパヨクがオワコンなのは変わらないからwww

308 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:32:51.07 ID:ajw+3qeO0.net
普段他国の事故を笑っている日本に罰があたったんだろう

309 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:33:09.23 ID:Gx3xwDmP0.net
病人の緊急搬送の依頼だったらしいけど、この事故で結局患者は
陸路搬送されてるんだから悪天候での自衛隊依頼は遠慮したほうが…w
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG15H67_V10C17A5CN8000/

310 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:33:23.74 ID:k3uIDJ8M0.net
憲法違反の人殺しの死骸は、そこらへんにホッタラカシでおk

311 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:33:24.46 ID:6VzrsC3w0.net
>>227
チョン嬉々ワロタ

312 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:33:36.13 ID:HdsS21zM0.net
計器飛行ってこんな感じなんだな

https://www.youtube.com/watch?v=UJuP_RJLvrg

事故だと山が見えた瞬間に終わるんだろうな

313 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:33:37.50 ID:p3g3jke50.net
これで心無いこと書き込む人間が増えれば増えるほど平和主義者()は淘汰されていく

314 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:33:53.55 ID:5WfVvE7T0.net
>>298 どんな負担をかけたのかな? 教えてもらいたいのだが?? はて〜?

>>299 統計上、陸自航空事故のほとんどは、パイロットのミス。

まあ、 「マ・ヌ・ケ」 ってことなんだわw

315 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:34:32.70 ID:a/SXVUUp0.net
計器故障とかかな

316 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:34:34.95 ID:AJ/ANSuh0.net
>>198
>11:47に管制塔、高度3500フィートを維持して下さい
>パイロット、了解しました
>から応答無くなり、11:48にレーダーから消えたとか。

11:47には高度3500フィート(1150m)あるのは管制のレーダーで確認されてるんだろ
その1分後に墜落、400mの山腹に激突
突然エンジンが止まったとかしか
でもエンジンが両方止まるって
燃料計が故障していて搭載燃料が足りなかったとか

317 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:34:44.90 ID:mTRq5aCJ0.net
亡くなると階級が上がる

318 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:35:01.55 ID:/q/Hr+Jw0.net
パラシュートとかで脱出できないものなのか

319 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:35:02.47 ID:IEkl9Cwd0.net
自分とこの機体を見失うようなレーダーなら、敵機は言わずもがな

320 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:35:44.08 ID:5WfVvE7T0.net
>>309 自衛隊側が実績作りの為に、逆に要請してくれってなる場合もあるんだな〜これがw
実績つくって予算の根拠にしたり、昇任など獲得するスケベ根性があるんだわなあ〜これがw

321 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:35:46.88 ID:RyghBbJg0.net
上上下下LRLRBABABABA

322 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:35:48.86 ID:zgMy3vVG0.net
>>319
そら消えたら見失うやろ。
米軍でも見失うよ。

323 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:35:52.67 ID:IheaNp0N0.net
>>308
じゃあ若い人が数百死んだセウォル号はいつもチョンがやっていることの結果なんだなw

324 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:35:59.65 ID:5ZkYhocc0.net
てめえら本当に人間のクズだな‥‥

325 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:36:00.98 ID:c6jI5lki0.net
まとめ

・天候不良時や視界不良時、長距離任務では固定翼を使用。
・レーダー誘導による着陸誘導時はこうした事故が起きやすい。
・電波高度計は直下の高度を測定するため、こういうシーンでは役に立たない。
・GPS併用の航法画像でも等高線は細かくないのであまり頼りにならない。(目視が原則)
・急患空輸任務の場合はオレンジ色の飛行服を着用する。
・この機体の任務は「連絡」。加えて偵察。普段は人員輸送機として使われる。
・航空自衛隊はこうした任務に割ける余力もちょうどいい機体もない。
・事故の形は山腹への激突。回避云々ではなく、まっすぐに激突。高度の確認ミス。
・階級が上でも後から機種転換した場合は機長資格を持たない場合もある。
・階級が下でも、経験のために機長となる場合もある。
・機長は年が上なので恐らく少年工科学校→陸曹操縦学生。いわゆる叩き上げ。
・機長は年齢的には今年中に定年退官だったはず。
・後席の2人には、いわゆるフライトエンジニア。

326 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:36:01.16 ID:AtUMC+000.net
計器の視認ミスか故障てところか

327 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:36:13.81 ID:BglBSkTm0.net
>>302
操縦資格と階級は別物だからだよ

328 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:36:29.22 ID:aAs5tLhj0.net
いい加減脱出ポッド採用すればいいのに
https://goo.gl/1Rxaao

329 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:36:30.71 ID:69uCDlht0.net
地球と鉄のサンドイッチ

330 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:36:47.43 ID:F1O9ZfQ70.net
こう言う軍用機ってボイスレコーダーとか積んでないって聞いたことあるけど
そうなの?

331 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:36:52.47 ID:aNLlICGu0.net
こりゃ偵察どころじゃないなぁ
本番で自衛出来るン?

332 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:36:53.54 ID:eGgMPLJ/0.net
脱出する暇もなく墜落したんだろうな。機械トラブルかもな

333 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:37:22.93 ID:5sEs4b7NO.net
捜索隊もヒグマと遭遇しないよう気をつけないと

334 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:37:23.16 ID:DLlzXF510.net
>>11
絶対こういうのいると思ってたわ

自衛隊否定してる勢力は喜んでるのか

335 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:37:41.34 ID:RyghBbJg0.net
>>314
大韓航空とかも空軍上がりが多くて飛び方が荒っぽいらしいな
民間機で軍用機レベルの高機動をしようとしてしくじったり

336 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:37:54.31 ID:/q/Hr+Jw0.net
人一人のために4人が死んでちゃ意味ないやん…
この救急搬送された人も自分のために4人も死ぬとか後味悪いでしょ

337 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:38:10.18 ID:ajw+3qeO0.net
>323
そうかもな

338 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:38:24.91 ID:c6jI5lki0.net
ID:5WfVvE7T0 ← まあいいからハローワークいけよ。しっかり国民の義務を果たせ。

339 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:38:32.82 ID:++3nIKk90.net
>>277
そしたら維持してくださいではなく
上げてくださいになるだろね

340 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:39:02.62 ID:AtUMC+000.net
病人を運ぶための飛行機だから病人も手遅れか

341 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:39:16.74 ID:Fikn2COK0.net
ノーザンライトボム

342 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:39:23.80 ID:5bbMm5Ww0.net
左翼が喜んでそうなニュース
オスプレイ以外でも抗議できるね^^

343 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:39:38.21 ID:3jmC25/b0.net
原因は90%バードストライク。10%計器故障。

344 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:39:48.37 ID:qFTccNxl0.net
プロペラ機をおもちゃのように扱う。
それに乗っていることを忘れてるのかな。

345 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:39:50.91 ID:T9b92I7U0.net
>>275
ドーンといこうや!

346 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:40:12.34 ID:ROamgVtvO.net
>>316
現場って400mなのか。
物凄い操縦ミスか計器故障なのかな。
でも全く応答無くなるってのは何だろう。

347 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:40:30.36 ID:qFTccNxl0.net
>>295
読んでて気が付いた。

おまえの存在が無駄だらけだ。

348 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:40:45.70 ID:4JpjpYD+0.net
>>340
患者は救急車で病院に到着

隊員たちとともに、患者の安否も気遣われている。北海道庁に問い合わせた。
飛行は、北海道知事の災害派遣要請を受け、患者の救急搬送のためだった。

専門的な治療を受けるため、札幌市の札幌医科大学附属病院に搬送しようと、
函館空港で陸上自衛隊の当該機を待っていた。しかし、当該機はこなかった。

男性は重症であり、急遽、救急車で同病院に搬送する対応をとった。
午後6時20分頃、容態はさらに悪化することなく、到着したという。
2017/05/15 16:07
https://www.buzzfeed.com/kensukeseya/patient-sdf?utm_term=.sb61KK7Pm#.sb61KK7Pm

349 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:40:47.90 ID:5WfVvE7T0.net
陸上自衛隊航空学校長
陸将補 田尻祐介 2016.12.20 防大32期
http://www.mod.go.jp/gsdf/akeno/OLD/kotyoprofile.html

陸自航空科は、6月30日に支給される予定の夏のボーナスは全額返上せよ!
国民にたいして責任をとれ!
ですよね?学校長?

350 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:40:51.12 ID:7DPhLcSE0.net
>>17
この飛行機は急患輸送のため

351 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:40:56.73 ID:bHwev5KwO.net
>>102
しかもろくに税金も払ってないようなやつらがなw

352 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:41:00.49 ID:jp+OWDD10.net
仮に脱出に備えてパラシュー背負ってたとしても扉開けて飛び降りる時間の余裕があったのかどうか
あの高さと天候でまともにパラシュート開くのかどうか
降下先も読めない&見えないだったかもしれないし

353 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:41:02.84 ID:uBjXass/0.net
遺体発見……心肺停止ですらないのか
ご冥福をお祈りします

354 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:41:05.09 ID:PcsavXun0.net
患者は間に合ったん?

355 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:41:45.42 ID:1KjW9h1n0.net
>>343
えっ、着陸時の高度下げ過ぎの単純な操縦ミスじゃね

356 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:41:49.01 ID:OTgXg7FS0.net
>>509
赤い塊が何箇所かあるが、なんだよ
本当に粉々だな
濃霧で目視から計器飛行に切り替える際に「あっ」という間もなく斜面に激突したのかな
あまりに急で苦しみが少なければよかったんだが

陸上輸送が無事完了した患者のために

1 4名が非業の死を遂げ、一機が塵になり、
2 約20名の遺族が路頭に迷い
3 1700人が徹夜で捜索した

コスパ悪いだろ

357 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:42:00.62 ID:oB6heEda0.net
標高600mとかこんな低い山にぶつかるとかヘタクソなパイロットだったんだな

358 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:42:01.44 ID:HxaG4wM/0.net
>>284
そしてこんな事故起こしてりゃ、頼りにならない金食い虫という印象しか残さんわな

359 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:42:49.54 ID:5WfVvE7T0.net
米大統領ドナルド・トランプ!
「おまえはクビだ!」

陸上自衛隊航空学校長
陸将補 田尻祐介 2016.12.20 防大32期
http://www.mod.go.jp/gsdf/akeno/OLD/kotyoprofile.html

陸自航空科は、6月30日に支給される予定の夏のボーナスは全額返上せよ!
国民にたいして責任をとれ!
ですよね?学校長?

360 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:42:58.48 ID:xAw9bdJr0.net
レーダーから消えるってのは、飛行機側の電源が落ちたとかそういうことでもあるのかね。

361 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:43:00.95 ID:BglBSkTm0.net
>>354
たぶん代替手段をとってる

362 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:43:14.86 ID:c6jI5lki0.net
LR-2で全発停止はこれまでなかったはず。片発停止でも高度の維持はできるから、この事故は確認不足や
地形の誤認など人為的なミスが重なった結果だと思う。逆にいえば世界中で置きてる一般的な航空機事故かと。

363 :名無しさん@13周年:2017/05/16(火) 14:47:20.55 ID:wvGXzI6+M
他が飛べなくて、受け入れたのにひどいな。
なんも知らない奴が。
税金返して欲しいなら頼んでみればいい
「ぼくの税金返してよ〜」って(^ ^)

364 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:43:28.58 ID:jp+OWDD10.net
>>348
容態悪化しなくて不幸中の幸いというか

365 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:43:30.26 ID:sUp4EsR30.net
>>310
藻前みたいな香具師がいるから、安部さんが憲法改定しようとしているんだろw

366 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:44:01.97 ID:HWgjN0Jj0.net
>>339
「Climb and maintain …」とか「Descend and maintain…」とかも言うし「maintain」だけでは分からないよ

367 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:44:35.86 ID:IwAsnFqZ0.net
ぢゃっぷのバラバラ死体画像が見たいです

368 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:44:57.94 ID:jp+OWDD10.net
突破的な強風、乱気流(起こる地域かわからんが)はなかなか読めんぞえ

369 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:45:04.25 ID:/q/Hr+Jw0.net
とにかく悪天候の日にはヘリ飛ばすな
緊急時は陸路で行け

370 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:45:08.65 ID:RyghBbJg0.net
男児行方不明事件といい
また七飯町の陸自も駆り出されたんだろうな

371 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:45:09.16 ID:xAw9bdJr0.net
https://youtu.be/bKeCyfZ6IA0?t=13
墜落現場

372 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:45:22.15 ID:k3uIDJ8M0.net
あ〜あ酒がうまい

373 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:45:51.87 ID:jp+OWDD10.net
>>369
ヘリじゃないよう

374 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:45:53.79 ID:vQdzqNbQ0.net
この機はプロペラ機だけど
エンジン自体はジェットエンジンだ、実際推力の2割くらいはジェット噴射
横風には弱い形だ

375 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:45:59.07 ID:dYugHUKF0.net
アプローチの途中でお山に激突は
函館空港あるあるだろ

376 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:46:06.41 ID:31c6Pm1s0.net
千歳の陸自は捜索行ったのかな?

377 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:46:14.65 ID:kbwobVry0.net
パヨクが代わりに死ねば良いのに

378 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:46:23.76 ID:ajw+3qeO0.net
>>367
確かに見たいね
画像公開してくれないかな

379 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:46:24.87 ID:c6jI5lki0.net
>>359

学校長クビにしてどーすんだよwww さてはおまえ任満でクビになった馬鹿陸士の成れの果てかwwww
前期修了時に希望していた航空科に進めず、後方に回された感いっぱいだな。

こんな事故で誰もクビにならないから安心してハローワークにいきたまえ。

380 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:46:27.43 ID:qdqCHyXA0.net
空自のレスキューは優秀だよ 陸自は偵察機で搬送 death か?

381 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:46:29.56 ID:oB6heEda0.net
この機体ってけっこう値段高いらしいよな
アホミスで事故ったこいつらの遺族に弁償させるべき
あと警察や消防も捜索に動いたんだからその費用も請求だな
民間人が山で遭難したらバカ高い捜索費用を請求すんだし当然だろ?

382 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:46:35.28 ID:9LCFRmyu0.net
ヘリはメインのプロペラ止まっても落ちるし、テールローター(後ろに付いてる回転盤)が
破損すると、ぐるぐる回転して落ちる。

飛行機と違って片方のエンジンだけで飛ぶとか出来ないからね。

383 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:46:37.37 ID:P/jiimTgO.net
これがNHKの手にかカルト"隊員を救助"になるってのが・・・

384 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:46:41.16 ID:5WfVvE7T0.net
陸自は連帯責任で、夏のボーナスは支給なしだ!
日本は公務員に甘すぎるんだよ!

少なくとも陸自航空科は夏のボーナスは全額返上しなさい!

385 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:46:48.78 ID:dkGiNkC70.net
高度下げすぎて山に激突したんかな

386 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:46:59.54 ID:OTgXg7FS0.net
http://www.sankei.com/photo/story/expand/170516/sty1705160005-p1.html
赤い塊が何箇所かあるが、なんだよ
本当に粉々だな
濃霧で目視から計器飛行に切り替える際に「あっ」という間もなく斜面に激突したのかな
あまりに急で苦しみが少なければよかったんだが

陸上輸送が無事完了した患者のために

1 4名が非業の死を遂げ、一機が塵になり、
2 約20名の遺族が路頭に迷い
3 1700人が徹夜で捜索した

コスパ悪いだろ

387 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:47:05.62 ID:0WNIQzQjO.net
>>365
なお既存の項目を残したまま矛盾する項目を設立する模様
どこまでも安倍は売国奴

388 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:47:34.56 ID:htIIg+RS0.net
死ぬはずのなかった人が死ぬはずだった人のために死ぬのはやりきれんな

389 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:47:41.44 ID:k9NnbF980.net
空間識失調になったのかもね

390 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:48:43.57 ID:dYugHUKF0.net
>>387
憲法に則って共謀罪を施行するとか言ってるのに
好き勝手に憲法変えるとか公言しちゃうガイジやぞ

391 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:48:47.10 ID:1F7q5A9v0.net
あーあ ダメだったか
ご冥福

392 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:48:52.47 ID:NhF0gySs0.net
遺体を発見って事は
素人目にもグチャグチャで死んでることが確認出来るレベルだったんだな

393 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:49:22.25 ID:8+KesFlX0.net
こういうニュースに飛びついて大騒ぎするのが共産党w
呪われてるよなw

394 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:49:27.28 ID:u4LMY9Ym0.net
これはだめかもわからんね

395 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:49:34.52 ID:5WfVvE7T0.net
>>379 陸自の各職種のトップは「学校長」 そんな常識も知らないの?

陸上自衛隊航空学校長
陸将補 田尻祐介 2016.12.20 防大32期
http://www.mod.go.jp/gsdf/akeno/OLD/kotyoprofile.html

田尻さん… あなたは日本国民にたいして責任をとるべきだ…

あってはならない大きな損失と失態を犯した。
陸自の航空科として、夏のボーナスは全額返上しなさい!

396 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:49:44.27 ID:DKDf/1KO0.net
>>367
半島にお帰りください

397 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:49:45.47 ID:c6jI5lki0.net
>>380

急患輸送にコンバットレスキュー呼んでどうすんの? 

今回の任務は輸送任務。航空自衛隊ならU-4やC-1が担当。そんなの呼んでどーすんの?

398 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:50:03.29 ID:AJ/ANSuh0.net
>>362
だけど11:47に管制と通信したときは高度3000(1150m)フィートあったわけだろ
それが1分後にレーダーから消えたのは突然高度が落ちたわけだろ
確認ミスだろうか
エンジンとか何か機体にトラブルが発生したんじゃないの

399 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:50:11.13 ID:oB6heEda0.net
やっぱり公務員はつかえねえ
民間のパイロットが標高600mのもはや丘に激突なんてしないし

400 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:50:21.08 ID:c6jI5lki0.net
>>389 その可能性も高い。

401 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:51:08.21 ID:vQdzqNbQ0.net
燃料切れとかだったりして

402 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:51:30.27 ID:DDTZpGh+0.net
>>3
憲法どおり、これが正しい日本語だ。

403 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:51:36.48 ID:ROamgVtvO.net
>>271
↓の記事によると、ドクターヘリは100km圏で、函館札幌間は150kmだから、ドクターヘリ対応ではないそうだ。
その場合は防災ヘリのようだが、悪天候の為にヘリではなく自衛隊機に要請したもよう。
陸自、空自、海保に要請して陸自が引き受けた。


http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0400020.html
> 道は防災ヘリ2機を持ち、日中は必ず1機が出発できる体制を取っている。これが使用中なら札幌市消防局や道警のヘリに出動を依頼。それも出払っているか、そもそも天候が悪い場合は、より厳しい条件でも出動できる自衛隊や海保に要請する。
> 今回、道は「悪天候」と判断。陸自と航空自衛隊、海保に函館行きを打診し、陸自機が引き受けた。

404 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:51:47.63 ID:dYugHUKF0.net
患者の搬送のために出たんだっけ?
その人は大丈夫だったのかね

405 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:51:50.15 ID:AJ/ANSuh0.net
>>362
だけど11:47に管制と通信したときは高度3000フィート(1150m)あったわけだろ
それが1分後にレーダーから消えたのは突然高度が落ちたわけだろ(あの辺の山は400m程度)
確認ミスだろうか
エンジンとか何か機体にトラブルが発生したんじゃないの

406 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:52:09.19 ID:c6jI5lki0.net
>>395

実運用のトップと、職種のトップの違いもわからない馬鹿 ID:5WfVvE7T0 はハローワークでも相手にされないのか。

かわいそうに。それとも国籍がないのかな。

407 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:52:10.56 ID:6w24Wmux0.net
人助けのために出動して4人死亡とか、残念だね

408 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:52:20.79 ID:OTgXg7FS0.net
>>392
だな、頭部切断とか頭部が潰れてるとか、
素人目にも生命維持を行っている可能性がない状態なんだろうな

409 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:52:24.61 ID:kq+HG/GX0.net
熊もびっくりしただろうな

410 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:52:42.39 ID:D+d5fXsB0.net
ブラックボックスは?
ないわけがないよね

また日報捨てた感覚かな?

411 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:52:43.62 ID:InncZFbV0.net
ブラック・ボックスまだぁ?(´・ω・`)

412 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:52:55.96 ID:tkenXNvu0.net
日本の恥

413 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:53:14.49 ID:u7DrwMuW0.net
DNA鑑定して本人か確認した方がいいぞ

414 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:53:15.89 ID:vEdIlxJ70.net
有事でも夜間飛行でもないのに墜落するとか普段の訓練なにやってんだこいつら?
機体も先月整備に出したばかりで問題なかったというしな
こりゃ自衛隊不要論が出るわけだわ

415 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:53:19.98 ID:tkenXNvu0.net
北朝鮮に敗北間違いなし。

416 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:53:48.23 ID:dYugHUKF0.net
>>410
自衛隊の航空事故調査って自衛隊がやるからなあ

417 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:53:49.41 ID:HxaG4wM/0.net
>>388
人は誰でもいつか死ぬんですよ
それが今日か明日か、誰もわかりません

418 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:53:49.75 ID:9OHyxX2v0.net
>>404
陸路で搬送したらしい

419 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:54:08.11 ID:c6jI5lki0.net
>>398 

その時点でオントップしてないから地形誤認とバーディゴが主要因かと。

エンジントラブルだと機影ロストまでの時間が短すぎる。

420 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:54:36.07 ID:D5LJKqsZ0.net
>>356
だから?

421 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:54:44.94 ID:l+bNZDsP0.net
>>414
飛ばなくてもいいから嵐の日に数百キロ車運転しておいで

422 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:55:01.33 ID:5WfVvE7T0.net
TVメディアが責任を追及すべき、陸自の責任者

1 陸上自衛隊航空学校長=陸自航空科のトップ
陸将補 田尻祐介 2016.12.20 防大32期
http://www.mod.go.jp/gsdf/akeno/OLD/kotyoprofile.html

2 北部方面航空隊長兼ねて丘珠駐屯地司令=陸自北方航空科のトップ
第34代北部方面航空隊長兼ねて丘珠駐屯地司令
1等陸佐 安井  寛(やすい ひろし)
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/11d/jgsdf-post/images/okadama/sireiprofu/sireipurofu.html

3 航空隊本部付隊長=当該部隊長
3等陸佐 川本 浩二(かわもと こうじ)
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/11d/jgsdf-post/images/okadama/syozaibutai/kouhonnduki/kouhonnduki.html

この3人に、大至急、記者会見を行うよう要請しなさい!

423 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:55:08.91 ID:tkenXNvu0.net
早くオスプレイに変えないと危険

424 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:55:12.02 ID:dYugHUKF0.net
>>418
そっちでも行けたんだ
墜ちた人らがかわいそうだな

425 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:55:18.95 ID:BGCbUg8B0.net
サヨク※オスプレイじゃないから関係ない

426 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:55:57.96 ID:tkenXNvu0.net
陸上自衛隊の練度が低すぎる。首にしろよこんなやつら

427 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:55:58.64 ID:c6jI5lki0.net
>>414 目隱して大通りを走って横断してみれば?

428 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:56:15.19 ID:nhx3gJxT0.net
機体グチャグチャだな
まともに山腹に突っ込んだのかね

429 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:56:19.97 ID:NhF0gySs0.net
今後の教訓の為にも遺体の画像を公開すべき

430 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:56:35.29 ID:CnQcGFJ70.net
>>37
「心肺停止状態」とか言ってる場合じゃないな…

431 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:56:38.84 ID:AtUMC+000.net
高度1150mから1分以内に500mの山に突っ込む程の急降下だったんだな

432 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:57:05.78 ID:DDTZpGh+0.net
>>90
スライムはかわいいぞ|・ω・´))!!

433 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:57:09.18 ID:l+bNZDsP0.net
>>424
もともと陸路だと時間が空路よりかかって搬送中の患者の容態が悪化するリスクが陸路>空路だから空路選んだんだろう

434 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:57:09.78 ID:BglBSkTm0.net
>>424
>>348

435 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:57:22.66 ID:D5LJKqsZ0.net
ここで自衛隊叩いたり批判したりしてる奴らは自然災害で被災しても絶対自衛隊のお世話になるんじゃねえぞ

436 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:57:25.36 ID:p3g3jke50.net
>>414をご覧ください
これが気象情報も確認しない情報弱者です

悪天候で他の機体が飛べないから自衛隊に要請が来てたことすら知らないのです

437 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:57:32.38 ID:tkenXNvu0.net
ロシアか北朝鮮のステルス機に撃ち落とされたかも知れない

438 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:57:47.78 ID:i1ouIupD0.net
この近辺ってよく飛行機とかヘリ落ちるよね・・・
霧が原因なのかね

439 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:57:57.08 ID:JLHbgK/A0.net
Yahoo!は4人の遺体と書いてあるぞ

440 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:58:05.22 ID:N9SfTwoO0.net
これ、アメリカかロシアのステルス戦闘機が撃ち落とした可能性ないの?

441 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:58:10.74 ID:RuY+Spr1O.net
病人1人の為に自衛隊員4人が死ぬとかなんかなあ・・・
陸路で運べるなら最初からそうしろと

442 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:58:37.41 ID:xAw9bdJr0.net
>>431 いや、レーダーに見えている間は高度は保持できていたのではないだろうか。

443 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:58:49.26 ID:ZL08V+sm0.net
北海道の北斗市ねえ
いつかのニュースで登場したよな

北斗だけに不吉なのかな
死兆星を見たみたいな

444 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:59:03.63 ID:tkenXNvu0.net
緊急搬送は陸軍ではなく空軍に依頼すべきだった。

445 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:59:05.18 ID:5WfVvE7T0.net
>>435 じゃ〜 税金引き下げてもらおうかな?
武器の所有と使用も規制緩和で認めてくれるよねえ〜?

w笑

>>436 操縦弱者だから事故ったんじゃね〜の?

446 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:59:07.46 ID:AJ/ANSuh0.net
>>419
でも濃霧の中、計器飛行してたんでしょ
計器で3000フィート維持したら、あの辺にぶつかるような高さの山は無い
袴腰山(600m)の周りは400mくらいだもの
管制との通信のときは高度1150mあったのがたった1分でレーダーから消えるほど高度を下げるものなの空間失調というのは

447 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:59:22.03 ID:k9NnbF980.net
>>431
その高度は飛行機側の申告だから実際の高度は低かった可能性があると思う
高度計の故障とか計器の読み違いとか

448 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:59:34.77 ID:cPmbrXjk0.net
遺体ってことは心肺停止みたいな医者任せな感じじゃないってことか

えらいこっちゃ

449 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:59:40.96 ID:HxaG4wM/0.net
そもそも自衛隊を救急車がわりに使うとかどうよ

地震や津波の時はともかく

450 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:00:02.15 ID:Gx3xwDmP0.net
>>439
けっこう大きい飛行機だよ。
4人だってな。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170516-00000040-nnn-soci

451 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:00:02.86 ID:9LCFRmyu0.net
>>429
羽田行くと、JAL123便の残骸と遺留品見学できるよ
一度行ったこと有るけど、椅子が信じられない方向に曲がってた

452 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:00:14.39 ID:vEdIlxJ70.net
>>421
航空機と自動車の運転を比較すんなら時間だろ?
札幌−函館なら30分程度で着くわ
そんな短時間の運転ですら集中力切れるんなら無能と断定していい
札幌−函館間を車でノー休憩で運転しきったことある俺が
フライトの訓練受けたらこの無能よか10倍マシな飛行できる

453 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:00:18.50 ID:PcsavXun0.net
>>449
馬鹿?

454 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:00:45.45 ID:dYugHUKF0.net
>>447
たまたま谷のとこ飛んでて高度誤認して山に激突ってのもあったなあ

455 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:00:46.05 ID:Rs78A8DJ0.net
なんで救急車じゃだめなんだよ
結局救急車で助かってるんだろ

456 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:00:48.65 ID:/mFbc0c60.net
悪天候でも飛んでくれる人がいるから、患者も希望を持てるんだ
たとえ残念な結果になっても、それを攻める日本人は存在しない

ご冥福を

457 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:00:56.11 ID:c6jI5lki0.net
>>426

LR-2のパイロットは、UH-1から始まり、CH-47など大型ヘリの経験が長い人がなる。
このパイロットも飛行時間は5000時間を超えているはずで、練度不足ということはない。

どんなに練度が高くても一生のうちに事故に遭う確率はゼロではなく存在する。

ちなみにこうした急患輸送任務(災害派遣)も、練度向上に役立っている事実を見逃すべきでない。

特に陸路では長時間走行を強いられる北海道、そして海が島々を隔てる沖縄では、陸上自衛隊による
急患輸送任務は非常に重要なミッションだ。空自は主にヘリコプターでしか参加できないし、海自は
そもそも北海道には大きな配備基地がない。

458 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:01:03.77 ID:l+bNZDsP0.net
>>450
定員は17名くらいだったかな

459 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:01:10.04 ID:4dRooiQx0.net
訓練された屈強な男4人でも生き残れないもんなんだなぁ。こわいな飛行機。

460 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:01:23.59 ID:k9NnbF980.net
函館空港って高度も分かる3次元レーダーなのかな?

461 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:01:50.98 ID:G7lKj7NN0.net
>>395
三重明野から御詫び会見します

462 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:02:08.76 ID:AJ/ANSuh0.net
>>438
>この近辺ってよく飛行機とかヘリ落ちるよね・・・

そうなの
墜落事故なんてばんだい号くらいしか知らないけど

463 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:02:09.56 ID:AtUMC+000.net
1000mで飛んでるつもりが500mだったてことかな
計器飛行で視界もゼロだからな

464 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:02:14.98 ID:p3g3jke50.net
必死に連投して自衛隊叩きしてる奴が可哀想すぎるな
自衛隊不要論ぶち上げても誰も取り合ってくれないストレスなんだろうけれど

465 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:02:25.05 ID:D5LJKqsZ0.net
>>445
おまえは自衛隊の世話にならなければいいだろ

朝鮮人と左翼は出てってくれ
いてほしくないのに寄生虫みたいに日本に住み着いてる変態は不要なんですよ

466 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:02:26.22 ID:IEkl9Cwd0.net
>>322
ステルスかw

467 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:02:50.81 ID:DT/sig4j0.net
5年で感染者5.5倍―― 加速する「梅毒」流行の実態とは

この数年、梅毒の拡大が止まらない。
性的接触によって感染し、かつては「死の病」と恐れられた。
戦後は治療法が確立され、過去の病気として忘れられつつあった梅毒だが、
近年、ハイペースで感染が拡大している。

https://news.yahoo.co.jp/feature/607



これで師ね

468 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:02:55.03 ID:CNSpH65J0.net
隊員に損害賠償請求できるの?
飛行機ってめちゃめちゃ高いんだろ

469 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:03:12.77 ID:vQdzqNbQ0.net
偵察機といってもしょせんはビーチクラフトだろ
ここは安定の三菱MU-2とか投入しろよ(もう使われてない?)

470 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:03:19.35 ID:epgl59Gy0.net
プロペラ機だから仮にエンジントラブルでも滑空態勢に入って管制塔に連絡もできたはずじゃないかな。。
なにかのせいで一瞬で爆発でもしたのか?

471 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:03:36.52 ID:sMwi3O/d0.net
必死になるのは嘘を本当だと信じさせようとしてるから。

472 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:03:43.40 ID:ROamgVtvO.net
>>447
パイロット側の申告じゃないよ。
管制官が3500ft維持しろと言ったってだけ。
この部分しかTVではやらなかったけど、現在の高度が低いので
3500に上げてから維持しろ、かもしれないし。

473 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:03:44.17 ID:xrH7O+ey0.net
車だって事故る時は事故るんだから気にするな

474 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:04:00.67 ID:tkenXNvu0.net



475 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:04:09.21 ID:c6jI5lki0.net
>>446

バーディゴに入ると計器が信用できなくなるよ。身体では水平飛行か緩降下なのに、高度計の針が一気に回って
高度が落ちる。でも頭では高度計がおかしい????? と混乱 → この間に急降下

476 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:04:15.11 ID:4dRooiQx0.net
>>468
そんなことしたら誰も仕事しなくなる。それが望み?

477 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:04:19.69 ID:Rs78A8DJ0.net
釣りだとしても、よくもまあ 隊員をけなせるもんだわ。。

478 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:04:26.81 ID:5WfVvE7T0.net
陸自航空科ってのは〜 普段よっぽど平和ボケした過ごし方してんだねw
ちょっと天候が悪いとこれよ〜
陸自航空ってのは… ただただ無駄に飛んでるだけだろ?

北朝鮮のミサイルよりも危ないのは、陸自の航空機が落ちてくることだろ? w爆笑
陸自の航空機の墜落のほうが、北朝鮮のミサイルより危ないわ! ww!!

「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」
    (ナポレオン:フランス革命期の政治家、軍人、フランス皇帝)

北朝鮮より、陸自航空機のほうが怖いわ!本末転倒!

479 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:04:27.18 ID:TodipFKF0.net
やっちまったな

480 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:04:29.18 ID:U+sS4cUw0.net
>>16
ガクブル
鉄道事故や交通事故で上半身と下半身が別れた事故が日本で何回かあったらしいが。

481 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:04:40.01 ID:sMwi3O/d0.net
必死になってサイバーしながら、都合悪い奴をキチガイだとかいうのが証拠だよ。

482 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:04:40.59 ID:AJ/ANSuh0.net
>>447
>その高度は飛行機側の申告だから実際の高度は低かった可能性があると思う

ええ
高度って飛行機側の申告なの
管制ってレーダーで対象機の高度と方位を把握して指示出してるんじゃないの

483 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:04:41.84 ID:HxaG4wM/0.net
>>455
離島とかとてつもない田舎での話なら飛行機で搬送もわかるけど、
函館にはまともな病院が無いの?

484 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:04:59.33 ID:D5URT4HKO.net
なんのために税金使って訓練してんだよ

485 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:05:16.08 ID:k9NnbF980.net
>>470
墜落現場を見ると空中爆発は無かったと思う

486 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:05:28.21 ID:7hmyuiCh0.net
人数はわからない

487 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:05:33.65 ID:xAw9bdJr0.net
陸自がドクターカーを整備して北海道を全部カバーしてくれれば、、、

488 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:05:35.67 ID:OPLOQJpD0.net
パヨクとか今さら流行らないってのwww

489 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:05:59.69 ID:sMwi3O/d0.net
なんでそんなに詳しいのかな?
墜落からそんなに時間は経ってないのに報道陣がワンサカw

490 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:06:03.01 ID:qYAXKkHL0.net
パイロットが下手くそだっただけだろ。
交通事故と同じで自己責任。同乗者が気の毒だけど市街地に墜落して一般人を巻き込まなくて良かった。

491 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:06:14.74 ID:P4NtVwsN0.net
整備不良か?
練度の低下はやはりこういう所に出るな

492 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:06:19.63 ID:Qx67c+4z0.net
>>478
お前って羽生ファンみたいな連投でキモすぎw

493 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:06:23.37 ID:c6jI5lki0.net
>札幌−函館間を車でノー休憩で運転しきったことある俺

ここは無謀自慢スレじゃないぞ。危ないじゃないか。

494 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:06:24.95 ID:vEdIlxJ70.net
>>436
バカじゃね?悪天候で視界不良の中での運転なら
基本、高度下げなきゃ何も障害物のない航空機の操縦よか
前にも後ろにも車がいて対向車までいてるし
信号あったり歩行者が飛び出すし
とにかく決められた幅の道路を走らないと事故になる車の運転のほうが
航空機操縦よか100倍難易度が高いわ

495 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:06:32.91 ID:vQdzqNbQ0.net
何の病気(けが?)だったかしらないけど、
ここは新幹線で本州に輸送すべきだったんじゃないかな(たらればだけどな)

496 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:06:35.47 ID:1uQV5ohz0.net
税金浮いたな、よかった
自衛隊なんて世界でもトップレベルで役に立たないから隊員補充なんてしなくていいぞ

497 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:07:03.66 ID:l+bNZDsP0.net
ドクターカーでもドクターヘリでも高度医療はなかなかできんだろう

498 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:07:21.84 ID:sMwi3O/d0.net
昨日の今日の北海道の山ん中の事をなんだそんなに詳しくレスするんだろうな。

499 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:07:43.27 ID:D5LJKqsZ0.net
キチガイがルンルンするスレがケンモメン以外でも多くなったな

2ちゃん以外でチョン禁止の掲示板があればいいのにとか思ってしまう

500 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:07:53.76 ID:tkenXNvu0.net
陸上自衛隊だから墜落は仕方ない。

501 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:08:35.56 ID:c6jI5lki0.net
>>468

GPIFに運用損を損害賠償請求して通るなら、できる。

502 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:08:40.30 ID:ZagCDXro0.net
やっぱり助からんかったか。ご冥福をお祈りいたします

503 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:08:41.32 ID:z185JlBa0.net
ダウンバーストかな〜?

504 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:08:43.52 ID:Qx67c+4z0.net
>>494
ならお前がパイロットになれよw

505 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:08:51.59 ID:Rs78A8DJ0.net
北大か札幌医大じゃなきゃできない治療だったんだな

506 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:09:50.08 ID:tkenXNvu0.net
自衛隊の練度不足は深刻レベル。

507 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:09:52.88 ID:c6jI5lki0.net
「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」

これ辺野古の馬鹿に送る大事な言葉だよなー

508 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:10:21.24 ID:sMwi3O/d0.net
キチガイってやっぱりいう奴いるだろ。
都合悪いからだな。
札幌市役所総務課 嶺岸 徹
コネで就職か?
ロクでもない奴を働かせるなよ。

509 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:10:21.61 ID:btBrG/el0.net
救急車で遠距離の輸送だと他の119番の要請が遅れるもんな…
この騒ぎで119番したのに待たされた人が居るんだろうか

510 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:10:22.45 ID:AJ/ANSuh0.net
>>495
本州のどこに
東北医大か?
札幌の方が近いわ

511 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:10:35.95 ID:xAw9bdJr0.net
>>503 ああそれだ.地面に叩きつけられたんだ。

512 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:11:13.24 ID:5WfVvE7T0.net
TVメディアが責任を追及すべき、陸自の責任者

1 陸上自衛隊航空学校長=陸自航空科のトップ
陸将補 田尻祐介 2016.12.20 防大32期
http://www.mod.go.jp/gsdf/akeno/OLD/kotyoprofile.html

2 北部方面航空隊長兼ねて丘珠駐屯地司令=陸自北方航空科のトップ
第34代北部方面航空隊長兼ねて丘珠駐屯地司令
1等陸佐 安井  寛(やすい ひろし)
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/11d/jgsdf-

post/images/okadama/sireiprofu/sireipurofu.html

3 航空隊本部付隊長=当該部隊長
3等陸佐 川本 浩二(かわもと こうじ)
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/11d/jgsdf-

post/images/okadama/syozaibutai/kouhonnduki/kouhonnduki.html

この3人に、大至急!記者会見を行うよう要請しなさい!

513 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:11:24.60 ID:vJ/H4Qm90.net
二階級特進
親族は嬉しい

514 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:11:37.88 ID:sMwi3O/d0.net
札幌市役所 経理
紅川 多恵子 49
おまえもコネかw

515 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:11:50.17 ID:AtUMC+000.net
高度計には気圧高度計・電波高度計・GPSと3種類あるけど
気圧と電波は天候と地形に影響するしGPSはあてにならない

516 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:12:21.24 ID:HxaG4wM/0.net
>>500
陸が恋しかったのかな

517 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:12:28.81 ID:AJ/ANSuh0.net
>>475
操縦士と副操縦士の二人ともが同時に空間失調に?
そんなことあるの

518 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:12:32.28 ID:F1O9ZfQ70.net
こりゃあ調査も長引きそうですな。

519 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:12:33.49 ID:sMwi3O/d0.net
自衛隊がそんなに憎いみたいだから、伝えておいてあげますよ。

520 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:13:17.15 ID:sMwi3O/d0.net
また墜落で何日も引っ張るのかw

521 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:13:37.41 ID:vEdIlxJ70.net
地上で運転してたら冬期間なんてホワイトアウトなんかザラだし
悪天候の視界不良ごときでいちいち事故ってられない
訓練と場数が足りないんだよ

522 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:13:38.78 ID:mXWdtp450.net
レーダーで見失うとかおかしいだろ
ベレンコ中尉の時からなんも変っとらん

523 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:13:39.89 ID:WAL6YiKw0.net
やったのは中国?それとも北朝鮮?

524 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:13:48.78 ID:c6jI5lki0.net
>>513

そうでもないよ。死亡が確認されると健康保険も国保に切り替わるし、ないしろ部隊葬を始め、すごいスピードで
生活が動くので心身の疲労がとんでもない。賞じゅつ金は払われるけど、心の疲れまでは癒せないし。
あと北海道が道としてこの派遣に保険をかけていたかも重要。

525 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:13:53.87 ID:pCMLK9Hv0.net
そりゃ飛んでたら墜ちる時もあるさ
人生なんて運さ

526 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:13:56.86 ID:pUovxTqz0.net
各地に大学病院や
総合病院を建設しておけば

527 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:14:12.93 ID:Aodtl0wS0.net
なにその一尉の機長と三佐の副機長
不幸な事故に対する残念な思いと、
軋轢の有無に対するお目目がキラキラする思いが交錯しております

528 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:14:14.08 ID:sMwi3O/d0.net
札幌市役所の職員はすこぶる評判が悪いのはコネが多いからだな。

529 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:14:26.56 ID:k9NnbF980.net
>>517
失調症になった操縦士がパニックになって操縦桿を離さなかったとか

530 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:14:32.50 ID:AJ/ANSuh0.net
>>515
pull up とか鳴るんじゃないの

531 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:14:38.73 ID:epgl59Gy0.net
もっと高度がないと滑空は無理か。いったん機首を下げて降下して加速をつけてからでないと難しいだろうな。
乱気流だと500メートルくらいはすぐ急降下する場合もあるし。

532 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:14:40.23 ID:3Z6Pk9nU0.net
>>3
ここで、突然ですが、日本を襲った東北大震災で
救援活動する自衛隊の写真を、まずご覧ください ↓ ↓
http://i.imgur.com/CpnkskO.jpg
http://i.imgur.com/8v7kHPC.jpg


 ▼ そしてこいつらアホすぎ・・・ ↓ ↓

菅直人: 「自衛隊はドラえもんのポケットみたいで便利〜」 仙谷長官:「暴力装置の自衛隊が〜」
共産党: 「自衛隊の訓練やめろ〜」 「安倍シネ打倒デモ」
http://i.imgur.com/v35kxzP.jpg

民進党: 「日本の安全保障法はゼッタイ廃止! 野党で共闘ガンバロー」
http://i.imgur.com/mQRblgM.jpg
▼ 民進党の野党共闘実績がコチラ
 『 安保法案 』 採決  → 自民の女性議員にセクハラ暴行してまで反対
 『 秘密保護法 』 採決 → 死に物狂いで反対
 『 新テロ特措法案 』 → 参議院・第一党のねじれで否決させる
 『 防衛省 』 設立法案 → 審議欠席へ
 『 改憲などの国民投票法案 』 → 大反対
 『 スパイやテロ防止などの共謀罪 』創設案 → 猛反対
 『 北朝鮮制裁強化・船舶洋上検査 』法案 →ボイコットして妨害

533 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:14:44.11 ID:TodipFKF0.net
ち〜ん

534 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:14:54.87 ID:sMwi3O/d0.net
>>523
八尾docomoさん、おまえは韓国人だろw

535 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:15:02.52 ID:ROamgVtvO.net
>>480
何回かじゃないよ。
事故では割とすぐ「死亡」がある。
○時間後に死亡しましたってのは、病院で蘇生措置したり医師が診断するまでの時差。

536 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:15:10.85 ID:yKR7hVq90.net
お前らな冗談でも書いていいことと悪い事ぐらい
大人なら判断してかけよ。原始人みたいに理性すらないのか

537 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:15:13.65 ID:uGnMnNJQ0.net
墜落したら助からないから飛行機は怖い

538 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:15:44.91 ID:sMwi3O/d0.net
チーンに、なるんだよ。サイバーした奴だけじゃなくな。

539 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:15:47.74 ID:JwrWuXp60.net
>>15
機長が絶対。

540 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:16:08.96 ID:D5URT4HKO.net
>>536よくそんな酷いこと書けるな

541 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:16:12.33 ID:DVSZ3mD80.net
なんで副長の方が階級高いの

542 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:16:13.27 ID:pUovxTqz0.net

200キロごとに空港や臨時滑走路や臨時空港を建設するべきと思う
都会なら100キロおきに
ヘリポートや空港が必要
長さ1800メートル以上ならジェット機でも
離着陸できる

543 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:16:33.28 ID:gyvDloMC0.net
空なんて高度を保ってたら障害物ゼロなんだから山の斜面に衝突はヘボイなって感想

544 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:16:51.50 ID:e4oTDOPY0.net
主「ユーハブコントロール」
副「ユーハブコントロール」

545 :ネトサポハンター:2017/05/16(火) 15:17:10.39 ID:3TojoVhL0.net
ベテランさんだのう (-人-)

546 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:17:10.54 ID:ZL08V+sm0.net
>高宮城
機長が貴重な名前だな
全国でも数百人しかいないようだ

547 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:17:14.60 ID:tkenXNvu0.net



548 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:17:20.53 ID:bd9dBN6i0.net
>>47
ウヨクって口を開けばサヨクとシナチョン、しか話さないね

549 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:17:27.74 ID:z185JlBa0.net
昨日は荒れた天候だったからな@函館

ダウンバーストが生じて、急降下→そのまま墜落の流れじゃないかと思うな。

550 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:17:30.64 ID:DVSZ3mD80.net
>>536
池沼とキチガイしかいない板でそんなこといわれても

551 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:17:31.56 ID:wY7zSTdG0.net
脱出できなかったの?
パラシュートで

552 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:17:41.10 ID:+/dQOQl80.net
もはやバラバラだろうな、ご遺体

553 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:17:47.47 ID:ROamgVtvO.net
>>492
連投なら羽生ファンより浅田アンチだろ。
哀れさを誘うほど必死で浅田真央を叩き続けてる。

554 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:18:04.47 ID:c+c9KXwF0.net
>>480
普通にあるだろ
いちいち発表しないだけだ

555 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:18:04.66 ID:KIJUO62m0.net
駄目だったか
お悔やみを申し上げます

556 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:18:15.58 ID:DVSZ3mD80.net
>>536
バカと基地外しかいない板でそんなこといわれても

557 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:18:40.25 ID:njgGXVjb0.net
ニダとアル五月蝿いからさっさとアイキャンフライして地球上から消えてくれませんかね?

558 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:18:45.87 ID:wk4vVph+0.net
>>536
お前人を原始人呼ばわりするとはとんでもねえ野郎だな

559 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:19:01.08 ID:sMwi3O/d0.net
>>553
連投がどうした?室蘭市役所の戸川 美咲。仕事出来ないくせに、えらそうだな。

560 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:19:04.12 ID:FNjJBo6y0.net
大和くんは見つかったのか?

561 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:19:08.60 ID:DVSZ3mD80.net
うわ二重投稿になった

562 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:19:09.92 ID:c6jI5lki0.net
>>517 

2人いても1人でも操縦しているのは1人だから。あまりに対処時間が少なければ、もうひとりが気づいたところで
事態の回復自体が不可能な場合もある。地形誤認との複合じゃないかな。

563 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:19:14.14 ID:yKR7hVq90.net
>>494
いきなりの強風かんがえてお前は難易度高いと思ってんのか?
先ずなまだ飛行機は何故飛んでるのか科学的説明はなされていない
全てパイロットの感。しかも離陸はいいが着陸は地面が見えない
それで車のほうが難易度高いなら頭おかしいのはお前だよ

564 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:19:16.89 ID:AJ/ANSuh0.net
機長が1尉で副操縦士が3佐なんだな
なんで?

565 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:19:29.09 ID:TD7By0x+0.net
この壊れかた、爆破されてね?墜落じゃないだろ?

566 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:19:43.37 ID:vvU2xesA0.net
危険航空手当か

567 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:19:59.92 ID:AtUMC+000.net
でも整備員が2人も乗ってるから機械トラブルではないような気がする

568 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:20:14.60 ID:sMwi3O/d0.net
室蘭市役所 受付
今電話してるから、田名墓さんに。

569 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:20:50.57 ID:gyvDloMC0.net
マリアナの七面鳥でわかるけど日本人はパイロット適性がない 

570 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:21:14.56 ID:sMwi3O/d0.net
ロシアも北朝鮮も敵じゃないわ。お前らが敵。テロリストだからな。

571 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:21:17.97 ID:SSP6wmIC0.net
>>252
まっさかさぁ〜まぁ〜に
落ちて
desire!

572 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:21:20.71 ID:q8jSSMnF0.net
パヨクがヨダレ垂らして泣きながら阿鼻叫喚で喜んでるってホント?

573 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:21:22.81 ID:ROamgVtvO.net
>>505
函館は昔のサハリンレベルなのか?
そこそこの都市ではないのかな。

574 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:21:30.24 ID:TD7By0x+0.net
地上では燃えた形跡も無いな。

575 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:21:36.52 ID:DDTZpGh+0.net
>>195
主語もオチもない、やり直し(・∀・)

576 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:21:42.03 ID:c6jI5lki0.net
>>564 スレ読み直せよ

577 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:22:21.21 ID:Z9ZmybH30.net
安倍
「外国の戦闘に参加してもらいます。」


ゴミウヨはこの提案にも賛成していたじゃん。
戦闘に参加したら、もっと死ぬよね。

578 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:22:22.38 ID:k9NnbF980.net
>>564
その飛行機の操縦資格の期間の違いとか

579 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:22:24.72 ID:ku7xbxTc0.net
>>413
それはできない。
今回死んだことになってる人は
特殊任務につくためにしんだことにしてるので

580 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:22:31.63 ID:sMwi3O/d0.net
なんでサイバーに頼るのよ。こんなに仲間がいるのに。皆筒抜けに、わかっちゃうって言ってるのに。

581 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:22:52.58 ID:ROamgVtvO.net
>>509
まさか函館には救急車が1台しか無いと?

582 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:23:00.84 ID:tkenXNvu0.net
>>564

陸上自衛隊では航空機乗りは評価が低いから。

583 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:23:09.17 ID:sMwi3O/d0.net
>>577
国賊扱い。
厚別区役所 総務課
田邊 さゆみ

584 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:23:10.36 ID:5WfVvE7T0.net
北のミサイル落下より怖い、陸自の航空機の墜落! ガクブル!!!

「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」
    (ナポレオン:フランス革命期の政治家、軍人、フランス皇帝)

北朝鮮より、陸自航空機のほうが怖いわ!本末転倒!

585 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:23:18.10 ID:HT8yLLaT0.net
リア充爆発しろが現実に
爆散か…
さーて温泉行って来るべ

586 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:23:22.92 ID:FhMsWD6I0.net
狙撃されたの?

587 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:23:38.67 ID:N1Koo3tO0.net
チョンがメシウマしてそう

588 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:23:53.82 ID:TQ8cx3YQ0.net
>田智徳3佐(41)、整備員の岡谷隆正2曹(42)

二人は厄年だな

589 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:24:16.34 ID:UomuRqlp0.net
>>37
だめだこりゃ

590 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:24:19.50 ID:vEdIlxJ70.net
北がICBMを完成しつつある中、自衛隊の航空機は山に激突してましたとさw
恥ずかしいったらありゃしないし、この件で他国からナメられるだろうな

591 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:24:26.03 ID:LhQxuUCHO.net
ざまあニダ

592 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:24:28.68 ID:Z9ZmybH30.net
安倍
「外国の戦闘に参加してもらいます。」

サヨク
「戦争ハンターイ」

バカウヨ
「サヨクの逆が正しい。外国に派遣だ!」


戦闘で死亡する

バカウヨ
「なんでや」

こんな流れだろ、どうせw

593 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:24:36.18 ID:btBrG/el0.net
>>581
台数は多い方がいいだろ?

594 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:24:42.40 ID:tkenXNvu0.net
陸自の航空機じゃなく北のミサイルだったのでは?

595 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:24:47.79 ID:5WfVvE7T0.net
落ちてきたのは、北のミサイルではなく… 陸自の航空機!

怖すぎ!

596 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:24:59.09 ID:fs14T6JZ0.net
>>8
そうそう、あれはアメリカの手足となって
自衛官が死ぬ為の法案だよな!

597 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:25:00.51 ID:sMwi3O/d0.net
>>584
遠いからって好きな事をレスしちゃう頭w
北九州市役所 総務課
滝澤 さゆり 43
07014584470

598 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:25:22.18 ID:D5URT4HKO.net
遺族はおいくら万円の税金貰えるのかな

599 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:25:37.61 ID:ROamgVtvO.net
>>559
わっ!
キチガイが居た。
浅田の名前を見て発狂したのか?

600 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:25:53.15 ID:O5YxWH8z0.net
28歳で3曹ってやばくない?

601 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:26:04.88 ID:sMwi3O/d0.net
>>592
札幌市役所総務課 田奈橋 みか
コネ

602 :ネトサポハンター:2017/05/16(火) 15:26:42.53 ID:3TojoVhL0.net
「メーデー」とかも言わずに落ちたんでしょ
一報が「事故か?」だったもんな

603 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:26:58.76 ID:sMwi3O/d0.net
>>599
浅田とはどこにあるの?宮部 智よ。
八尾docomoで、また開くなw

604 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:27:20.50 ID:8v52lWDW0.net
>>600
整備担当なら三曹なんてざらにいるが? てかオマイの頭には軍隊には士官しかいねーのか?

605 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:27:27.78 ID:k9NnbF980.net
>>597
串とかソフトイーサ-使ってても最近は捕まるんだよ?

606 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:27:52.14 ID:sMwi3O/d0.net
ざっと見てお亡くなりなる予定の者は30人かな。

607 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:28:01.43 ID:ly4wGMKr0.net
機関砲の弾とかミサイルの破片は見つからなかったの?

608 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:28:11.12 ID:hKhJ/NFM0.net
【閲覧注意】
ゲキグロ画像
http://www-img.dclog.jp/m/EntryImage?bid=1426073&eid=102754481&t=1435127337&sig=6bb87ef642ea399bc98a3f5affa1a69f&rid=3.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0d4845c18d87cdd3bd38c992e32e840d)


609 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:28:14.94 ID:yKR7hVq90.net
>>565
うーんどうなのか全く判別出来ないぐらいバラバラなんだよ
気になるのはこれ燃えてないのよしかも回りの木が無事だから
ほぼ垂直落下してる。燃えた後が全くないってことが気になる
つまりエンジン停止したんだろ。しかしあんなにバラバラになるかね?
爆撃はないとは思う。音がしてないし機体の焼け焦げがない

610 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:28:26.38 ID:sMwi3O/d0.net
>>588
千歳自衛隊に、いましたな。
漏れ漏れw

611 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:28:30.39 ID:H61uwR4s0.net
>>588
数えで本厄と後厄だな

612 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:29:08.28 ID:5uzNotDL0.net
この木端微塵っぷりは巡航速度そのままで突っ込んだかな・・・・

613 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:29:26.01 ID:5WfVvE7T0.net
TVメディアが責任を追及すべき、陸自の責任者!!!

1 陸上自衛隊航空学校長=陸自航空科のトップ
陸将補 田尻祐介 2016.12.20 防大32期
http://www.mod.go.jp/gsdf/akeno/OLD/kotyoprofile.html

2 北部方面航空隊長兼ねて丘珠駐屯地司令=陸自北方航空科のトップ
第34代北部方面航空隊長兼ねて丘珠駐屯地司令
1等陸佐 安井  寛(やすい ひろし)
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/11d/jgsdf-

post/images/okadama/sireiprofu/sireipurofu.html

3 航空隊本部付隊長=当該部隊長
3等陸佐 川本 浩二(かわもと こうじ)
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/11d/jgsdf-

post/images/okadama/syozaibutai/kouhonnduki/kouhonnduki.html

この3人に、大至急、記者会見を行うよう要請しなさい!

北のミサイル着弾を防ぐどころか、てめ〜の航空機落っことしてどないすんねん!!

614 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:29:54.58 ID:vEdIlxJ70.net
どうせスマホしながら操縦してたんだろ
じゃなきゃあんな低い山に激突するわけがない

615 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:29:57.62 ID:S+AXb3ZI0.net
勝手に機銃が発射された事件あったやん
多分あれや

616 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:30:04.06 ID:HQ49KQnI0.net
バーディゴって何だろうと調べてみたら悪天候とかで視界遮られて
自分の機体がどの方向で傾いてるかも分からず地面に激突を恐れてパニックになるんだね。
悪天候時に飛ぶって物凄いリスクだね。

617 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:30:15.31 ID:PUfqFbl20.net
異世界転生失敗か

618 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:30:16.99 ID:d/Eqkct20.net
なんか飛行機事故の捜索ってすごいらしいね
女性CAが木に宙吊りになってたりしたって聞いた

619 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:30:33.34 ID:sMwi3O/d0.net
死に急ぐ事はないのに、肝の小さい奴らはすぐ騒ぐからな。

620 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:31:12.23 ID:DF0W4R5aO.net
北斗剛掌波でも食らったか?

621 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:31:23.55 ID:8v52lWDW0.net
>>602
傾斜のきつい山肌に激突したんだろ? 現場映像をみたら機体も粉々だし傾斜もきついところじゃん。
霧中の中を飛行してて滑走路に進入するまえの最後のアプローチをしてる最中だったっぽいから、高度が下がりすぎてる
のに気がつかず、山肌へ向かって一直線でどーん、だったんだろうさ。

衝突直前まで視界不良でいきなり山肌がみえて、うわっと言うか言わないかでどーんだろうな・・・・・

622 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:31:32.55 ID:sMwi3O/d0.net
今の日本人の一般的な人間性とは思いたくはないが、酷いわ。

623 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:31:34.13 ID:TD7By0x+0.net
>>609

不自然過ぎる墜落だよな?
ピンポイントに落ちたとしても、潰れたような感じでもない。
多数の自衛隊車両が来ていたよな?持ち込んでばらまいた?

624 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:31:35.80 ID:AJ/ANSuh0.net
>>609
燃料切れじゃないの
双発の両方が止まるんだから
整備士の補給ミス
操縦士の確認ミス

625 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:32:03.49 ID:kPDM+sWi0.net
事故現場

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org446785.jpg

626 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:32:35.06 ID:yKR7hVq90.net
>>612
雲の下飛んでさあの壊れかた
うーんうーんありうるのか?

627 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:32:45.64 ID:HxaG4wM/0.net
ところで3佐って結構偉いと思うのだが、こんな日常任務に駆り出されるものなの?

628 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:32:57.23 .net
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか [無断転載禁止]©2ch.
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1494915429/

629 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:33:03.63 ID:j9Jgr0MF0.net
機長の尉官が副機長の上司佐官にファビョーン

630 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:33:10.86 ID:Ku8w6Zor0.net
>>618
木に引っかかったなら助かりそうだけどな

631 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:33:15.88 ID:sMwi3O/d0.net
>>625
死に急ぐ玉木 悟25
札幌市役所 経理

632 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:34:03.17 ID:HT8yLLaT0.net
(^^ゞ

633 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:34:15.45 ID:uaZOef5j0.net
>>590
アカチョンはくたばれ

634 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:34:40.33 ID:u9wL1DRv0.net
要救急患者ひとり助けれなくて自爆とか
自衛隊への信頼が文字通り失墜したな

635 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:35:04.90 ID:sMwi3O/d0.net
>>630
わざと挑発するの?見えないからだろ?見えるようにしてやるよ。
田辺市戸磯
鎌倉 千惠美 43

636 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:35:33.35 ID:rz5GmJNE0.net
4人見つかったけど安否不明って見つかってから結構たつのに遅いな。

637 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:35:57.17 ID:Z9ZmybH30.net
>>295
その上、死ぬと二階級特進なんだっけ?

税金泥棒じゃん。
死ぬと特進っておかしくない。

638 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:36:00.91 ID:LRjFVKsY0.net
>>634
きみはうれしそうだな

639 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:36:09.77 ID:TD7By0x+0.net
潰れてもいない、燃えてもいない、周りの木樹は無傷。
細かい破片が無数。人が手で運べる重さのような。

640 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:36:13.33 ID:sMwi3O/d0.net
>>632
北区屯田
高旗 みゆき
仕事ですか?近くの温泉ならあそこ。

641 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:36:28.46 ID:dzDOWcEUO.net
>>609
・トラブル発生で民家を避け、被害を最小限に食い止める為にエンジン止めてから山に落とした。
・(当時は悪天候)山風や竜巻に巻き上げられてからの叩き付け

どちらもありそう。
それにしても残念な事故だ。

合掌

642 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:36:41.77 ID:SDbSUfmn0.net
>>596
あの内容でどうやったらそんなことができるの?
具体的に指摘して

643 :ネトサポハンター:2017/05/16(火) 15:37:08.52 ID:3TojoVhL0.net
>>621

なるへそ サンクス!

644 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:37:47.13 ID:hgwf8kjS0.net
戦死すらならなくて気の毒だ
自衛隊殉職者もいちおう靖国神社には祀られるんだっけ?

645 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:37:53.88 ID:sMwi3O/d0.net
自衛隊墜落でこんな頭の悪い奴らが騒ぐなんて不自然すぎるんだよ。
札幌市役所が中心になってるようだな。
コネの奴らだ。

646 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:38:01.07 ID:8v52lWDW0.net
>>634
ふつードクターヘリとかが用いられるのに、そこら辺のヘリコからは悪天候で出動を断られて最後に出てくるのが
じえーたいの固定翼機らしいじゃん。 すなわち最後の頼みの綱だぜ?

それだけ悪条件の中をとぶんだから精鋭をいつも使ってとんでるんだろうけど、流石に確率の罠に今回はつかまったんだろうよ。

647 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:38:08.24 ID:a6mSj9OT0.net
患者は乗らなくて助かったな

648 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:38:28.84 ID:Z9ZmybH30.net
一般国民は
もしもの時に備えて

保険などに加入して死に備えているのに

軍人や警察官だけ
死ぬと特進して、大目に金がもらえる。

これは利権。

649 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:38:39.71 ID:yKR7hVq90.net
>>623
うーんそこまで陸が隠す意味がないとおもうし
垂直落下できりもみしながら墜落したのかも
>>609
燃料切れより燃料パイプが破損したのかもとよそうしてる
この飛行機エンジン2発だろ。一発いかれたら墜落確定なんだよ
だから俺は飛行機のらないの今のはほとんど2発だから
やはり4発エンジンないと飛行機はこわいわ

650 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:39:06.28 ID:AJ/ANSuh0.net
道南は山がちだけど低い山しかない
今回のは400mくらいのとこ
濃霧とはいえGPSもレーダーも持ってる飛行機がぶつかるかね
しかも最後の管制との通信じゃ高度3000フィート(1150m)を飛んでるし

651 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:39:19.34 ID:UomuRqlp0.net
自衛隊て大したことねえんだな(´・ω・`)

652 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:39:29.99 ID:sMwi3O/d0.net
興味なんかないだろ。普段は、政治の政さえ知らない無知なバカなんだから。

653 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:39:46.05 ID:F1O9ZfQ70.net
これって国交省の事故調査委員会の案件なのか自衛隊なのか誰か知ってる人教えて。

654 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:39:54.67 ID:u9wL1DRv0.net
>>638
そりゃ有史以来、一度も有事で役に立ったことが無い無駄メシ食らいな自衛隊が解散したら
われわれ市民の負担も減るからそりゃ当然でしょう
これは左翼とか関係なく普通の市民感情ですよ

655 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:40:14.30 ID:wC7iq+Iy0.net
直撃した感じだな
こんなにバラバラになるもんかね・・・

656 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:40:15.91 ID:dzDOWcEUO.net
>>646
階級からも精鋭だったのが垣間見れるよね。

657 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:40:28.47 ID:AJ/ANSuh0.net
>>649
双発は1発止まっても飛べるんじゃないの

658 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:40:44.60 ID:HuiQaYbi0.net
高度計が狂ってたのかねえ
前に夜間海上飛行で高度計が壊れて管制側もその数値をもとに通信してた墜落事故があった
まあ今回の管制がどんなシステムか知らんけど

659 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:40:56.55 ID:5WfVvE7T0.net
>>627 人間の資質と階級は比例しない…
自衛隊=公務員は、年功序列の社会主義。
ほとんどの昇任に試験は無いんだわw

陸曹、幹部の試験だけ受かると、あとは能力無関係で自動昇任w
上記の試験でさえ、部内で慣行的なもので、事前対策があってタテマエな部分もある。

660 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:41:19.16 ID:yKR7hVq90.net
>>641
民家避けたは無いと思う。それなら回りの木が倒れながら進んでいくから
山肌が剥げる
進んだ場所が特定される。写真みたかぎりそれが全くないから
垂直落下は確定だと思う

661 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:41:19.44 ID:sMwi3O/d0.net
豊平区役所 受付
伝来 貴雄 59
じじいもいるのかw

662 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:41:19.86 ID:qJDzslcw0.net
自衛隊って、落下する瞬間にジャンプする訓練してないの?
あと、ペラペラに潰されてもすぐ膨らむとか
トムとジェリーの教訓が全く活かされてないんだな

663 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:41:22.07 ID:sK3ui9T90.net
ヒグマが機内に隠れてた可能性は?

664 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:41:24.79 ID:hgwf8kjS0.net
自衛隊だから死んだ、自衛隊じゃなかったら助かってたしそもそも事故は起きなかったって左翼的な解釈は出てこないの?

665 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:41:28.63 ID:hWwGaJOL0.net
玉木宏まじか

666 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:41:30.29 ID:ROamgVtvO.net
>>636
最初の2名は死亡って発表されてる。
その後に3人目、4人目と発見されたけど、容体不明になってる。
容体不明はおそらく死亡だね。

667 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:41:33.06 ID:4kdMyYrq0.net
これは北のテロだな
自衛隊内部に潜り込ませた工作員がエンジンに細工したに違いない

668 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:41:49.62 ID:LRjFVKsY0.net
>>637
どこの国でもやってますけどねえ
そりゃもう中国軍でもロシア軍でも w

669 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:41:52.10 ID:8v52lWDW0.net
>>650
霧の中を飛行してたからバーティゴ(空間識失調)を起こしてた可能性もなきにしもあらずだな。

670 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:42:02.12 ID:sMwi3O/d0.net
>>659
元自衛隊 真駒内
田中 覚

671 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:42:10.12 ID:DF0W4R5aO.net
エンジンストールか?

672 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:42:12.87 ID:/bGM/9ekO.net
黄色の新幹線があれば・・・

673 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:42:21.38 ID:yKR7hVq90.net
>>666
あのな航空機事故で生還した人の意見調べてこい
うごけないから

674 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:42:58.61 ID:sMwi3O/d0.net
>>668
稚内駐屯地
真矢部 孝明
ロシアならきてるだろ?

675 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:43:18.94 ID:rkhHsgow0.net
ID:sMwi3O/d0

676 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:43:26.52 ID:5WfVvE7T0.net
北のミサイル着弾落下が危ない!
 ↓
落ちてきたのは陸自の航空機だった!

本末転倒w 笑えないオチ!

「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」
    (ナポレオン:フランス革命期の政治家、軍人、フランス皇帝)

北朝鮮より、陸自航空機のほうが怖いわ!本末転倒!

677 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:43:41.52 ID:BpuMzE1V0.net
>>9
それ
キャトルミューティレーションやん

678 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:43:41.88 ID:dzDOWcEUO.net
>>659
ファントム無頼のカンクリは、30年掛けてゲートで2佐になっていたな。

679 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:43:43.30 ID:u9wL1DRv0.net
>>646
要救急患者は陸路で札幌に搬送され事なきを得たらしいね
自衛隊いらんかったやんって話
まあ犬死だな、でもこんなんで靖国に入れるのは反対

680 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:44:10.54 ID:sMwi3O/d0.net
>>667
真駒内駐屯地 佐川みゆき

681 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:44:38.70 ID:WoedGMpT0.net
>>667
北どんだけ優秀なんだよw

682 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:44:42.71 ID:B4acX0xy0.net
>>5
LR2ってレシプロのただの連絡偵察機だってわかって言ってんの?

683 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:44:58.23 ID:sMwi3O/d0.net
自分の情報を消すのに必死。頭悪いな。うんさりだ。

684 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:44:59.85 ID:yKR7hVq90.net
>>657
そこまでいって委員会で航空機についての専門家がでてたのみたけど
片方の羽に2発ある航空機は大丈夫だけど
今の主流は1発だから保険がないといってたよ
私はのらないと笑っていってたよ

685 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:45:25.66 ID:5WfVvE7T0.net
TVメディアが責任を追及すべき、陸自の責任者

1 陸上自衛隊航空学校長=陸自航空科のトップ
陸将補 田尻祐介 2016.12.20 防大32期
http://www.mod.go.jp/gsdf/akeno/OLD/kotyoprofile.html

2 北部方面航空隊長兼ねて丘珠駐屯地司令=陸自北方航空科のトップ
第34代北部方面航空隊長兼ねて丘珠駐屯地司令
1等陸佐 安井  寛(やすい ひろし)
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/11d/jgsdf-post/images/okadama/sireiprofu/sireipurofu.html

3 航空隊本部付隊長=当該部隊長
3等陸佐 川本 浩二(かわもと こうじ)
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/11d/jgsdf-post/images/okadama/syozaibutai/kouhonnduki/kouhonnduki.html

この3人に、大至急、記者会見を行うよう要請すべきだ!

686 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:45:28.89 ID:a6mSj9OT0.net
垂直落下? 翼のどれかが破損でもしたか??

687 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:45:46.34 ID:lozQCa9V0.net
何故か5体見つかったりして…

688 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:45:54.35 ID:HQ49KQnI0.net
>>295>>637
その論理でいったら
自衛隊の緊急輸送も皆が利用するような救急車も通常なら助からない人達の延命のために
莫大な税金かけて危険性を伴いながら搬送するってどうなのって事にもなると思うけど
何かあった時には結局助けて貰うんでしょ?

689 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:46:19.40 ID:Z9ZmybH30.net
>>668
特別扱いを強要してくる
キチガイなんだよ軍人ってのは。

聖職のつもりなんだろ。

690 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:46:55.24 ID:F1O9ZfQ70.net
>>687
おおぉ恐ろしいことになりそうw

691 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:47:33.96 ID:5WfVvE7T0.net
陸自は連帯責任で、夏のボーナスは支給なしだ!
日本は公務員に甘すぎるんだよ!
少なくとも陸自航空科は夏のボーナスは全額返上しなさい!

692 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:47:35.98 ID:439eCGWu0.net
山も避けられないのか
情けない

693 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:47:52.58 ID:Z4THJr7L0.net
>>1
遺体が痛いと泣いている

694 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:47:59.72 ID:yoOa/idn0.net
なんで落ちたんだろう
捜査人数多すぎだしこんなんで北が攻撃したとき対処できるのか

695 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:48:06.87 ID:AJ/ANSuh0.net
>>682
自衛隊機なのに迷彩じゃないのな
民間機にしかみえない

696 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:48:07.62 ID:B4acX0xy0.net
>>673
この手の航空機事故で生存者望むのはかなり無理ある
特に山肌に激突してる場合は遺体がマトモにあるだけめっけもの
下手すると粉砕死までありうるから

697 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:48:21.26 ID:8v52lWDW0.net
>>689
オマイは赤軍だと神聖視しそうだけどなw

698 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:48:47.29 ID:u9wL1DRv0.net
これ不祥事なはずなのに
なんで悲劇報道されてるんだ?
もっと市民は怒っていいだろ

699 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:48:51.12 ID:ZuQLCtLp0.net
>>678
神栗と地獄の黙示録ネタはワロタ

700 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:49:06.27 ID:24wIJuVt0.net
何か酷い言いようなサヨク人士がいるな。
こりゃあ、やはり自衛隊を憲法に書き込まなくては。

701 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:49:14.36 ID:OPLOQJpD0.net
>>569
世界で現在もっとも安全な777を何機も墜落させているのはテヨンだけだよね( ・ω・)

702 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:49:15.03 ID:TD7By0x+0.net
>>690
しかも、すでに腐敗していたとしたら。そんな航空機事故があったよな。

703 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:49:47.96 ID:dzDOWcEUO.net
>>684
たまに1発で緊急着陸したのがニュースになっているよ。
事実だけどニュースにならずソースは2ちゃんで、韓国が1発壊れているのに飛ばして世界から怒られた事件も…

1発だと余力が少なくエンジン無理させるから壊れやすいので、保険としては心許ないでは?

704 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:51:11.64 ID:R++I1TEv0.net
やっぱり自衛隊はだめだな。米軍のほうがいい

705 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:51:13.42 ID:Kx/GTJZ+0.net
合掌(-人-)

706 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:51:23.78 ID:JwpMKT8s0.net
テログループエベンキの仕業じゃないのかこれ

707 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:51:53.19 ID:B4acX0xy0.net
>>692
人間はそんなに優れた存在じゃない
簡単に錯覚起こすし間違いも起こす
じゃなきゃ事故なんて起こらない

708 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:53:14.61 ID:u9wL1DRv0.net
もしこれ市街地に墜落してたと思うとゾッとするな
幕僚長あたりの謝罪会見はまだなのか?
稲田が責任取らされて更迭ってレベルの大問題だろうが安倍は何やってる

709 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:53:30.61 ID:B4acX0xy0.net
>>704
米軍も事故はかなりやってるけどな
てかそういう比較って何の意味もない

710 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:53:31.15 ID:sMwi3O/d0.net
どうしたの?普段興味なんかなくて全く知識ない頭の悪い奴らがなんでそんなに騒ぐんだろうな。

711 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:54:25.25 ID:sMwi3O/d0.net
映像なんか、いくらでも合成できるんだよな。でもとっても不自然な訳よ。

712 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:54:29.48 ID:vJ/H4Qm90.net
障害年金が出る

713 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:54:36.55 ID:QYJO4Bp70.net
>>37
飛行機ってこんなにバラバラになるものなのか

714 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:55:03.56 ID:iMbk5f2z0.net
>>684
アメの大統領専用機(いわゆるエアフォースワン)は確実性重視で
いまだに古臭いボーイング747なんだろうな
日本の次の政府専用機はエンジン2つだけの777にするけどいいんかな

715 :日本のUFO第一人者:2017/05/16(火) 15:55:04.58 ID:a4gEKZW30.net
■宇宙戦争を告げるUFO 知的生命体が地球人に発した警告 2017/5/17
■佐藤 守 ¥1620

1939年、樺太に生まれる。元自衛隊空将。1959年、防衛大学校に入校(防大7期)。
1963年、同校航空工学科を卒業し、航空自衛隊幹部候補生学校に入校。
1966年、同校戦闘機課程を卒業し、第8航空団第10飛行隊(築城基地)に入隊。
1975年、外務省国際連合局軍縮室に出向。1980年、第7航空団第305飛行隊(百里基地)隊長。
1981年、航空幕僚監部防衛部防衛課。1987年、幹部学校教育部戦略教官。1990年、第3航空団司令兼三沢基地司令。
1994年、第4航空団司令兼松島基地司令。1996年、南西航空混成団司令兼自衛隊沖縄連絡調整官。1997年、任務終了につき退官。
飛行時間3800時間、乗機した戦闘機には、F86、F104、F4、F1、F15などがある。
ロシア機・中国機へのスクランブルに対応するため現役中から諜報活動にも従事する。

第一章 最先端の宇宙探査技術の成果
第二章 私と自衛官たちのUFO接近遭遇
第三章 ETコンタクター
第四章 すべての情報が公開される日
第五章 宇宙の資源争奪戦争
第六章 成功した知的生命体とのコンタクト
第七章 襲来する宇宙人のターゲット
第八章 地球人が始める宇宙戦争

716 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:55:14.05 ID:sMwi3O/d0.net
無視してください。と札幌市役所の奴に言われたんだよな。

717 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:55:26.98 ID:Z9ZmybH30.net
民間船に軍艦ぶつけた
バカもいたよね。

自衛官のトラブル件数多すぎ

718 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:55:37.50 ID:5WfVvE7T0.net
北のミサイル着弾を防ぐどころか、てめ〜の航空機を着弾させてどないすんねん!!

本末転倒やで!

北のミサイル攻撃より、陸自航空機の墜落攻撃のほうがこわいでえ〜〜!

719 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:55:44.65 ID:fckSsQfI0.net
>>20
今時スマホだって落とせばGPSで探せるのに
ヘリとか航空機が探せないのは圏外で落ちたら無駄だと思ってるとか?

720 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:56:02.15 ID:lA3UgfFv0.net
>>648
警察だろうが自衛隊だろうが海保だろうが、その職種ごとの専用保険があるのだよ
一般の保険は有事災害を免責としているが、上記保険は有事でも対象になることが違い
任意保険だが加入率はほぼ100%
お前のように堕落した豚と違って、命がかかってるからな

721 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:56:19.97 ID:z9xQqpdo0.net
>>708
何おこってもそこに繋げよーとするキチガイっていんのな
でもいー加減気がつけ、今の安倍政権にはなんの影響もねーってことにw

722 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:57:05.03 ID:5WfVvE7T0.net
>>708 ほんまやで!

北のミサイルより怖いわ!

723 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:57:05.41 ID:2nT6V1N60.net
最近ベテランパイロットの事故多いな
出動回数増えすぎなのかな

724 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:57:21.64 ID:HWgjN0Jj0.net
こういう山に突っ込んで粉々になる事故はたまに起こる
躊躇なく突っ込んでいるのはそこに山があると認識出来ていなかった証拠
自位置の認識が間違っていたかもしくはバーティゴ

725 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:57:35.42 ID:7f80uKUSO.net
安倍「真相は墓まで持っていく」

726 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:57:45.95 ID:dzDOWcEUO.net
>>717
女王陛下にキスされた練習護衛艦もあるな

727 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:57:50.16 ID:mjz32UZS0.net
機長、定年目前やん…

728 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:57:58.76 ID:sMwi3O/d0.net
>>719
サイバーでは出来ませんよ。おかしくなってるから。

729 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:58:01.37 ID:0r6m+kP10.net
で、急患はどうなったの?

730 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:58:16.09 ID:Z9ZmybH30.net
>>720
だからさあ
その保険があるのに

さらに二階級特進で税金をせしめようって話なんでしょ?
利権そのもの。

自衛官警察特権ですよ。

731 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:58:58.31 ID:uE+T9VSh0.net
>>4
パヨク用語はわかりません

732 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:59:05.70 ID:5RnaQsqg0.net
>>708
そんな時はネトウヨが「そんなとこに住んでる連中の自己責任だ!
嫌なら引越せ!」と言って庇ってくれるから。

733 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:59:40.07 ID:sMwi3O/d0.net
政府の報道なんかほとんど、嘘。なによ、参議院や衆議院もめちゃくちゃだぞ。
なんで都道府県が政府の仕事をするのよw

734 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:59:49.62 ID:z9xQqpdo0.net
>>719
亜音速でぶつかっても機能破損しないスマホがあるならお前の言ってる事も分かる気はするw

735 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:00:14.19 ID:iPuv6PSKO.net
原因究明は確かに大切
でも、今すぐにでも訓練はするべき
有事の際は止まることはないから
涙なんかとっくに渇れた果てた(´・ω・`)

736 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:00:17.52 ID:ZNwbxmIgO.net
自衛官ならパラシュートで脱出できそうだけど

737 :ネトサポハンター:2017/05/16(火) 16:00:30.89 ID:3TojoVhL0.net
自衛官と消防官は大切にしたれよ

警官は頑張ると職質長くなるからな。。。

738 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:00:32.16 ID:sMwi3O/d0.net
>>730
金あると思ってるのは支那人に洗脳されたのか?

739 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:00:39.55 ID:dzDOWcEUO.net
>>734
カ、カシオならきっと…

740 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:00:40.48 ID:yKR7hVq90.net
>>703
うーん推力考えるとエンジンつけたり消したりを微調整すれば
飛行中はなんとかなる。韓国の事例は知らんわしらべてみるわ
すくなくとも交信か途絶えてるから無線もやられてる
運転してる人間に弾喰らわせた可能性もなきにしもあらず
でも侵入してたらイージスが絶対とらえるから戦闘機が撃墜は無いかな

741 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:00:42.73 ID:PUSRSqOX0.net
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

742 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:00:58.58 ID:Euh65aeX0.net
http://s.pd.kzho.net/1494917579426.jpg
http://s.pd.kzho.net/1494917587137.jpg
http://s.pd.kzho.net/1494917987609.jpg

743 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:01:19.66 ID:zWGSt3Oz0.net
心肺停止のやつと遺体ってすぐに言う差はなあに?(´・ω・`)
加藤浩次のその差は解りますかってのでやってくれ

744 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:01:49.97 ID:sMwi3O/d0.net
頭が悪いからサイバーがやめられないんだな。

745 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:01:59.15 ID:qoC8TE++0.net
お勤めご苦労様でした
ご冥福をお祈り申し上げます

746 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:02:39.37 ID:HxaG4wM/0.net
>>659
ああ、窓際族でも〜補佐とか付いてるのと同じか

747 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:03:09.45 ID:krOmxV+/0.net
>>734
亜音速は出てないだろ
とは言え400km/h位は出てたろうな

748 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:03:19.17 ID:HRugSqx40.net
急患乗せる前で良かった!

749 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:03:21.99 ID:sMwi3O/d0.net
さっさと射殺すれよ、ここよ奴らを。

750 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:03:30.83 ID:qoC8TE++0.net
>>743
明らかに首が取れてたりしたらご遺体と言うしかないみたい

751 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:03:36.33 ID:u9wL1DRv0.net
>>745
本気で言ってるの?
へたしたら市民の頭上に墜落した連中だよ

752 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:03:47.91 ID:GE0/piFu0.net
北チョンの犯行声明は?

753 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:03:56.17 ID:Z9ZmybH30.net
ゴキブリ右翼って
ほんとむかつくわ。

学校の教師も懸命に公務員として取り組んでいるのに
ボロクソに批判するのに

自衛官はマンセーかよ。

公務員なんだから、同じ扱いにすべき。
ゴキウヨは職業差別やめたらどうかな?

754 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:04:11.81 ID:yKR7hVq90.net
とりあえずお前ら人の生き死笑いにすんのやめろ

755 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:04:20.39 ID:HxaG4wM/0.net
>>693
一体どういうことだ?

756 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:04:20.62 ID:sMwi3O/d0.net
>>745
一番槍はこいつ。
札幌市役所に逃げ込んだ赤塚 さより
駅docomo

757 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:04:32.15 ID:nHC8BdGu0.net
ウップン晴らしの書き込み続けても、嫌われ、笑われ、蔑まれるだけだよ 可哀想だね

758 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:05:08.78 ID:sMwi3O/d0.net
あー、みんな人じゃないんだよ、化け物。

759 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:05:23.77 ID:5RnaQsqg0.net
自衛隊なのに自分すら守れなかったのか。
やはり憲法に自衛隊を明記するのは駄目だ。

760 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:05:27.98 ID:fckSsQfI0.net
>>734
ブラックボックスみたいなもんに緊急時だけ活かす様な仕組みは作れんのかね

761 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:05:34.52 ID:ROamgVtvO.net
>>673
動けなくたって生存してれば呼吸や脈拍は有るだろ。

762 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:05:55.79 ID:yKR7hVq90.net
>>753
学校の授業で
先生[ちんちんをふってはいけません。まわしてもいけません]
この授業みたらあきれ果てたよ

763 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:06:00.52 ID:sMwi3O/d0.net
>>757
それで終わるとでも思ってるところが頭悪いんだよ。

764 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:06:18.53 ID:6AoLwTkI0.net
米軍なら脱出出来てただろう

765 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:06:45.20 ID:sMwi3O/d0.net
>>759
ブサヨさんは自分の身を守ってるんだね。

766 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:07:42.97 ID:sMwi3O/d0.net
>>759
オツムの弱さが表に出ててこっちが恥ずかしいんだが。

767 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:07:50.91 ID:1t4GSsjwO.net
いま、日テレでは安否はわかっていないって言っていたけど遺体でいいの?

御愁傷様でした


広い範囲でって聞こえたけど山体にぶつかって飛び散ったのか爆発でもしたんかね

768 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:07:52.35 ID:krOmxV+/0.net
>>751
その理屈で行ったら市民の頭上を飛行して墜落事故にあった人間はお前に言わせれば死んでも悔むべきではないと言うことになるがね

769 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:08:21.91 ID:fTX3As7/0.net
チャーハンで言うと今どの辺なわけ?

770 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:08:33.38 ID:u9wL1DRv0.net
ギリギリ山頂付近の山肌に引っかかったけど
これもし越えてたら先は民家がある場所なんだよな
たまたま自分達だけが死んで運がよかったけど
本当は自衛隊のくせに市民殺し未遂で非難するべきじゃないの?ってのが正直な感想

771 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:08:44.69 ID:87ATAmeR0.net
発見に手間取ってたけども
GPSとかなかったわけ?

772 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:09:34.62 ID:5WfVvE7T0.net
TVメディアが責任を追及すべき、陸自の責任者

1 陸上自衛隊航空学校長=陸自航空科のトップ
陸将補 田尻祐介 2016.12.20 防大32期
http://www.mod.go.jp/gsdf/akeno/OLD/kotyoprofile.html

2 北部方面航空隊長兼ねて丘珠駐屯地司令=陸自北方航空科のトップ
第34代北部方面航空隊長兼ねて丘珠駐屯地司令
1等陸佐 安井  寛(やすい ひろし)
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/11d/jgsdf-post/images/okadama/sireiprofu/sireipurofu.html

3 航空隊本部付隊長=当該部隊長
3等陸佐 川本 浩二(かわもと こうじ)
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/11d/jgsdf-post/images/okadama/syozaibutai/kouhonnduki/kouhonnduki.html

この3人に、大至急、記者会見を行うよう要請しなさい!
NHKで会見させるべきだ…

773 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:09:43.52 ID:iqpt/o/50.net
>>682
レシプロ機じゃねえよw

774 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:09:44.16 ID:iJ/CCd4n0.net
これはだめかも わからんね

775 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:09:51.91 ID:AtUMC+000.net
事故死でも2階級特進するのかな

776 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:09:51.96 ID:/Seo19F/0.net
何で勝手に死んだん?

遭難などがあったら、二次災害が怖いからと次の日にならないと動かない天下の自衛隊様が

777 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:09:56.10 ID:yKR7hVq90.net
>>751
そんなの普通の航空機もマスコミのヘリも同じだろアホか

778 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:10:08.35 ID:iJ/CCd4n0.net
フラップアップ フラップアップ

779 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:10:45.26 ID:QbcaGyPy0.net
ジャミング工作で落とされたな
ヘリや飛行機にパラシュートもつけない、訓練させないのはJAPくらいだしこんなゴミの国に奉仕しても○されるだけだよ
徴兵されたら全力で逃げないとね

780 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:11:01.89 ID:Z9ZmybH30.net
自衛官なんて
強姦魔ばかりなんだろ?

隊内はイジメ文化が酷いって言うし。
不倫も凄いらしいね。

腐敗した組織だよ。
日本の恥。

宅間守も元自衛官。

781 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:11:07.79 ID:5RnaQsqg0.net
これで自衛隊への信頼度も落ちた。

782 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:11:18.44 ID:1t4GSsjwO.net
>>770
なら民間の航空会社を含めて、お前らは人殺しの道具を飛ばしてるって避難してまわれば?
この世から非行物体がなくなるまでさ

783 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:11:39.48 ID:m1hinRq40.net
ビーコンで位置すら特定できないのかクズ部隊が。
1700人も投入するかね

784 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:12:24.59 ID:k9NnbF980.net
ビーコンっっw

785 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:12:46.91 ID:xX/759eX0.net
>>751
あの辺人住んでねーよ

786 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:12:51.73 ID:z185JlBa0.net
天候が荒れてたし、ダウンバーストが原因じゃねーの。

ttp://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/kouku/2_kannsoku/23_draw/index8.html

787 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:12:54.55 ID:e8H/nD8U0.net
続マッハの恐怖

788 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:12:57.20 ID:wHUdbSFD0.net
>>98
ホントその通り

789 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:13:21.47 ID:/Seo19F/0.net
戦争になったら自衛隊は強いとか言ってる奴は統失

790 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:14:17.58 ID:yKR7hVq90.net
くそみたいな左翼がわきだしたな

791 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:14:23.25 ID:xX/759eX0.net
>>786
積乱雲が発生するような天候ではないが

792 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:14:47.60 ID:yKR7hVq90.net
>>789
ガチでつよいぞ

793 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:14:49.03 ID:sMwi3O/d0.net
>>770
問題があやふやになるがお前らのやってるサイバー、航空通信も盗んで飛行機も落とす危険もあるのを知らないのか無視してるのか。何ぬかしてるのよ、アホかと。

794 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:15:15.99 ID:q5AYCxh20.net
>>760
ブラックボックスだってビーコン出すのにバッテリー駆動だから1月くらいしか保たんのだったような

795 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:15:26.36 ID:M/AYKs2m0.net
>>770
旋回しようとして山に突っ込んだぽいね。
霧と強風の中で計器も故障していたら機体がどっち向いてるかなんてまったく判らん。

796 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:15:27.07 ID:lA3UgfFv0.net
>>730
世間知らずの馬鹿にマジレスしてやろう
公務員の場合、俸給表というのがあってだな、階級、役職が上がったからといって給料が突然何万円も上がることはないのだよ
補償額の算定はあくまでも俸給に基づくので、俸給算定だとお前のような馬鹿が思うよりはるかに安い
それが故の任意保険なんだよ
豚には理解できないだろうが

797 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:15:28.98 ID:u9wL1DRv0.net
>>782
もしおまえの住む家の近くでこういう事故が起きたら
死んだ自衛隊員のお悔やみどころか
おまえら何やってんだよクソが、うちの家族殺す気か?って激怒するだろ
それが正しい市民感情だよ

798 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:15:32.14 ID:5RnaQsqg0.net
患者を搬送すると言う、何でもない任務すらこなせない
自衛隊に、日本を守れるとは思えない。

799 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:15:49.48 ID:+FwZ3dD/0.net
このスレとっとく。民進に投票しようとするバカに遭遇したときのために。
パヨクのお里をお察ししてくれるだろう。

800 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:15:53.44 ID:sMwi3O/d0.net
>>791
中山峠付近?お前の車の真上だけ大雨w

801 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:16:03.56 ID:VBksRnT90.net
4月6日 鹿児島、自衛隊機消息不明 → 4月14・16日 熊本地震

5月15日 北海道、自衛隊機消息不明 → 5月25日 青森・三陸沖注意

802 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:16:37.51 ID:/Seo19F/0.net
>>792
どこが?

803 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:16:47.59 ID:sMwi3O/d0.net
>>798
おまえは守らないから安心しろw
自力でなんとかするもんなw

804 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:16:59.34 ID:MAH63htt0.net
残された家族の生活保障はしてくれるのかな

805 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:17:40.40 ID:/Seo19F/0.net
自衛隊よりコンビニ店員の方が強い

806 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:17:58.11 ID:5WfVvE7T0.net
>>798 自衛隊w
北のミサイルの着弾を防ぐどころか、てめ〜の航空機を墜落させてどないすんねん!

本末転倒だよ! 
まことに馬鹿らしい税金の使い方だ!

北朝鮮のミサイル着弾より、自衛隊機の墜落の危険のほうが現実的だろ?これ?

807 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:18:06.72 ID:sMwi3O/d0.net
投票の仕方を知らない、または公務員しかいないようだぞ。

808 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:18:46.09 ID:yKR7hVq90.net
>>797
全くしない。落ちてきて死んだとしても
俺は悔いがない。それが俺の寿命だ
命にしがみつく奴は判断にぶらせるから
真っ先にしぬ。映画でもパニック起こす奴が真っ先に死ぬのに
アホか?

809 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:18:54.60 ID:5RnaQsqg0.net
ドクターヘリの方が余程役に立つ。

810 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:19:11.70 ID:xAw9bdJr0.net
いまラジオで900mの高度でレーダーからきえた。
袴腰山(標高600m)の山中で見つかった。とお知らせが。

レーダーから消える一分前には1100mでキープしてくれって管制に言われてたわけだ。

811 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:19:25.54 ID:sMwi3O/d0.net
>>806
何回ミサイル発射した?全部違う形態だぞ。ドラム缶から出てきたのには笑ったわ。

812 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:20:07.23 ID:bd9dBN6i0.net
>>731
ネトウヨ、イラついて八つ当たり

戦争法〜に噛み付いているのは単発ID、
あっ(察し)

813 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:20:17.02 ID:sMwi3O/d0.net
>>810
レーダーはサイバーで使えてないってw

814 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:20:38.40 ID:dPdQQv/TO.net
機影が消え、交信が不通になったら当然事故を疑うのだが、それは昨日でいい
でも発見も昨日の内に出来ないようでは…
救難信号の類いは墜落しようが、途切れちゃいかん
どんな最新式な機械を以てしても発見が今日になっているようでは駄目だ
懸命に最後の最後まで操縦したんだろうから、遺体がバラバラや真っ黒焦げで無い限り、助かったかも知れない

815 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:20:45.74 ID:Z9ZmybH30.net
『自衛隊  イジメ  自殺』

で、クリック。


自衛隊の正体がわかります。
悪魔の組織 軍隊。

816 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:20:49.36 ID:cVrLVUjw0.net
陸自が飛行機持てるんだ
なら攻撃機も持っていいよね?

817 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:20:49.47 ID:yKR7hVq90.net
>>806
北の爆撃は半径2Kmから5Km大きさによるけど
完璧に助からない。自衛隊と米軍意外に頼れるものがあるなら叩けばいい

818 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:21:16.22 ID:sMwi3O/d0.net
あそこなら札幌駅南口外で盗んでるサイバーだな。

819 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:21:58.77 ID:sMwi3O/d0.net
>>817
お前の頭もすくいようがないなw

820 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:22:46.69 ID:ROamgVtvO.net
>>743
死亡ってのは、医師が判断しなくてはならない。
だから実際は死んでとも医師が死亡宣告するまでは、心肺停止状態。
交通事故なんかで絶対に即死状態でも、○時間後に死亡ってのは
病院に運んでとりあえず蘇生措置して、ダメでしたってので時差が発生する。

首が無いとか胴体ちょん切れてるとか死後硬直とか、蘇生不可能の場合は
救急隊員や警官等の事故を扱った者が死亡と判断する事がある。

821 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:23:07.46 ID:QbcaGyPy0.net
こんな体たらくじゃ戦争なんてまず勝てないね
自衛隊24万警察24万ぐらいで50万もいないし北朝鮮人兵のが洗脳特攻バーストで強いかもな。しかも兵士130万もいるし

822 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:23:22.12 ID:iMbk5f2z0.net
旧軍の時代なんか、真面目な記録を読むと飛行機事故はかなりあった
レーダーも実用化されてない有視界飛行ってやつだから、天候が変って雲が出てきただけでアウト
大げさにいえばパイロットになっても1/4ぐらいは戦闘以前に事故死してる
今回の事故機もプロペラのローテク飛行機だし、天気が悪くなったら危険だろうね

823 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:23:36.09 ID:krOmxV+/0.net
>>773
http://yoyotoru.photo-web.cc/23056_20jx04.jpg
プロペラついてるってことはピストンエンジン使ってんだろ?
それってレシプロじゃね?

824 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:24:38.07 ID:NRUdwp720.net
>>787
ばんだい号墜落事故ね。

柳田国男は函館空港の地図が北が上になってないことで不慣れな外人機長が地形間違えて山に激突した可能性を
指摘してたな。それが正しいかは判らんけど、論理的な思考でせめてたな。

それの柳田国男が、のちにネットを敵視するタダの頑固爺に成り下がってたのはまた別の話。

825 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:24:40.44 ID:u9wL1DRv0.net
>>808
世捨て人の迷いごとなんて誰も相手にしないってw
誰だって自分や家族の命や生活が脅かされたら激怒するわ

その上であえて言う
なにやってんだお前ら自衛隊、市民の安全を守るじゃなく逆に危険に晒すとか
もう解散しろやなこのクソ自衛隊が

826 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:24:47.72 ID:5WfVvE7T0.net
>>821 自衛隊こそニートだw

 9条ニートだなw恥

 自衛隊=9条ニート 

827 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:24:54.91 ID:9IAmSirz0.net
機長レアネームだね
沖縄出身か

828 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:24:55.31 ID:5J1vsSqM0.net
お悔み申し上げます

人のために亡くなった方を無能呼ばわりする人々は
災害時もその心意気でお願いします

829 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:25:44.26 ID:k9NnbF980.net
>>823
ヘリコプターも最近はジェットが多いよ

830 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:26:13.89 ID:jTwxXxUE0.net
なんで陸上自衛隊なのに空を飛んだの?

831 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:26:43.38 ID:5WfVvE7T0.net
TVメディアが責任を追及すべき、陸自の責任者

1 陸上自衛隊航空学校長=陸自航空科のトップ
陸将補 田尻祐介 2016.12.20 防大32期
http://www.mod.go.jp/gsdf/akeno/OLD/kotyoprofile.html

2 北部方面航空隊長兼ねて丘珠駐屯地司令=陸自北方航空科のトップ
第34代北部方面航空隊長兼ねて丘珠駐屯地司令
1等陸佐 安井  寛(やすい ひろし)
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/11d/jgsdf-post/images/okadama/sireiprofu/sireipurofu.html

3 航空隊本部付隊長=当該部隊長
3等陸佐 川本 浩二(かわもと こうじ)
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/11d/jgsdf-post/images/okadama/syozaibutai/kouhonnduki/kouhonnduki.html

この3人に、大至急、記者会見を行うよう要請しなさい!

「 国民にたいして、言うべきことあるだろ?」 指揮官のくせにそんなこともわからんのか!

832 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:26:52.33 ID:5RnaQsqg0.net
やはり自衛隊は違憲だと思うよ。

833 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:27:31.12 ID:Ag/Z5u7l0.net
>>773
お前の中でのレシプロの定義を知りたいもんだなw

834 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:27:47.31 ID:yKR7hVq90.net
>>821
北の兵士ガリガリだよwてか海軍無いから船もない
武器は朝鮮戦争当時のものを愛用
いやぁー素晴らしい軍隊ですね
いの一番に日本に被害がでる
やってみろ!戦後賠償でお前らのケツの毛までむしゃぶりついてやる

835 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:27:57.06 ID:lA3UgfFv0.net
>>823
ターボプロップエンジンで検索

836 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:28:21.94 ID:u9wL1DRv0.net
要請された救急患者ひとりも救えなくて高額な機体と共に自爆
あわや市民も事故の巻き添え

これをどう擁護すんだよバカウヨwww

837 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:28:34.07 ID:sMwi3O/d0.net
>>832
支那人の洗脳の成果だ。

838 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:28:37.00 ID:rz5GmJNE0.net
>>666
そうなんやありがとう!

839 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:29:00.51 ID:nHQpRZwj0.net
>>4
センソーホーってなあに?
お前らの業界にしかねー言葉を、さもさも世間に認知されてるかの様に当たり前に使うな、支持率ヒトケタの馬鹿野郎(爆笑)

840 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:29:14.19 ID:sMwi3O/d0.net
>>836
なんで嘘話をおまえらの妄想を擁護するのよ。

841 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:30:02.85 ID:yvi/Johf0.net
>>833
普通にピストンエンジンだろw
そしてLR-2はピストンエンジンじゃない。
つまりレシプロ機じゃないんだが、定義がどうしたって?

842 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:30:14.85 ID:sMwi3O/d0.net
>>836
自作自演なら仲間内でやってれよ。

843 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:30:40.18 ID:5WfVvE7T0.net
陸上自衛隊航空学校長
陸将補 田尻祐介 2016.12.20 防大32期
http://www.mod.go.jp/gsdf/akeno/OLD/kotyoprofile.html

陸自航空科は、6月30日に支給される予定の夏のボーナスは全額返上せよ!
国民にたいして責任をとれ!
ですよねえ〜?学校長??

844 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:31:11.80 ID:nxWqMiaO0.net
まぁ死ぬのも仕事のうちだからな
お前らの死は整備体制や訓練の見直しに繋がるから無駄死にではないよ、多分

845 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:31:31.15 ID:QbcaGyPy0.net
>>834
北朝鮮が強かろうが弱かろうが、俺には関係ないし戦うのは自衛隊員でしょ?
実戦したら双方ただではすまないよ。俺はネットでは批判するけど現実では笑顔で頑張ってください自衛隊員さん!みたいなエールを送るような人間だから
俺に実害がくることもないしなんのリスクもない
ようは他人事だからね

846 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:31:32.51 ID:PGK2nruK0.net
今は山中
今は浜

847 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:31:44.13 ID:cVrLVUjw0.net
普段から衝突警報無視した飛行してるんだろうな

848 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:31:47.63 ID:QSKFpsfYO.net
28歳もいたのかよ…みんな若いなぁ…

849 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:32:17.75 ID:5WfVvE7T0.net
>>844 何回、安全教育してもまた事故る… 学習能力が無い…
しかも、しょうも無い事故や

850 ::2017/05/16(火) 16:32:22.31 ID:TY/UNClN0.net
すみません。。(;^ω^) ちょっと、お聞きしますが・・。

亡くなられた自衛官の方々は「殉職」という形になって

「靖国神社」に英霊として祀られるんでしょうか?

教えてください。

851 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:32:23.45 ID:rA4mercJO.net
>>9
心肺停止は見たまま
死亡は医師が確認して決定

852 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:32:38.07 ID:z9Qc3JXK0.net
>>37
∠(`・ω・´)

853 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:32:59.53 ID:Dswxwf5aO.net
>>18
うちの娘と同い年だ かわいそうに

854 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:33:05.38 ID:Ag/Z5u7l0.net
>>829
LR2にはジェットエンジン付いてねーよ
chousadan.com/soubihin/koukuuki/lr2.html

855 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:33:26.50 ID:2NW18cfw0.net
そもそも何を偵察してたんだ?

856 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:33:33.26 ID:yKR7hVq90.net
>>825
誰だって家族の命が危険なら怒る
聞くが戦争に負けたらその家族レイプされるんだけど
理解してるか?戦争に負けるってお前の家族何されるかわからない
いいか占拠されてガソリン被ってまで世界に助け求めるぐらいの
状況になるのが敗戦なんだよ。理解してるか?
ましてや北や中国に負けたらどんな生活が待ってるか想像して
自衛隊攻めてんだよな。

857 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:34:10.47 ID:nxWqMiaO0.net
>>849
まぁ生産性低い民族だから時間はかかるわ
奴隷労働を苦にしない以外に取りえないんだから、痛みと犠牲出してコツコツいこう

858 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:34:18.76 ID:gtiuTBVX0.net
これが患者搬送中の事故なら
さらに患者、看護士あるいは救急隊員、付き添いの家族と合計7人以上亡くなるところだからな

859 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:34:31.74 ID:u9wL1DRv0.net
>>828
何がお悔やみもうしあげますだ
おまえ市民巻き添えの事故なっても同じこと言うのか?
たまたま市街地の一歩手前の山肌に引っかかってくれたから
市民が死なないで済んだって案件だぞこれ
まずはしかるべき立場な陸自の人間から市民への謝罪だろ
個人的には忍びないが稲田にも責任を取ってもらう
市民を命の危険に晒したんだし、対応を間違ったら安倍の支持率ガタ落ちするぞ

860 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:34:47.53 ID:RUua8V3+0.net
知事じきじきに依頼て患者はなにもんだ ムカつく

861 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:35:14.78 ID:HQ49KQnI0.net
>>814
気がついたら地面て場合なら救難信号出せないのでは

862 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:35:36.61 ID:sMwi3O/d0.net
自衛隊の演習を兼ねてくんれんw

863 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:35:59.40 ID:ZIZqBKhJ0.net
これから憲法改正だってのに大丈夫かよ

864 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:36:25.53 ID:xAw9bdJr0.net
多少距離がギリギリだが海を使えばよかった。

865 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:36:29.02 ID:sMwi3O/d0.net
>>860
なんで、知事?国だぞ。
頭悪いんだから恥さらすなよ。

866 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:36:30.79 ID:Kzy8f9s/0.net
>>860
何言ってるんだ?
手続き上知事からしか自衛隊とかに依頼できないぞ?
災害派遣の一種だからな。

867 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:36:35.71 ID:yKR7hVq90.net
>>860
妊婦だったら?

868 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:37:07.77 ID:QSKFpsfYO.net
原因は 視界不良と強風なんだろうな…

869 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:37:16.99 ID:sMwi3O/d0.net
>>866
知事が国に依頼だよ。

870 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:37:49.33 ID:rA4mercJO.net
>>850
戦後、靖国に祀られた自衛官は1人もいなかったと思います

871 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:38:01.69 ID:sMwi3O/d0.net
>>866
だから都道府県と政府をごっちゃにするなっていってるんだよ。

872 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:38:16.07 ID:QSKFpsfYO.net
陸送で間に合った患者…本当に飛行機必要だったんか?

873 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:38:28.31 ID:RUua8V3+0.net
悪天候飛ばさせやがってこの糞知事解任しろ

874 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:38:43.42 ID:iBTQIspv0.net
>>845
笑顔で頑張って下さいって言わなきゃいい

875 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:38:50.97 ID:yvi/Johf0.net
>>854
だから、ターボプロップってどんなエンジンかググってから出直せ

876 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:39:15.37 ID:DHpNlBPW0.net
遺体だと運搬する時にモノ扱いになってしまうので普通なら意地でも心肺停止なんだが、
遺体が大きく損壊していたり大破していたり白骨だったりした場合はその場で遺体発見という表現になる

877 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:39:24.31 ID:5WfVvE7T0.net
北のミサイルの着弾を防ぐどころか、てめ〜の航空機を墜落させてどないすんねん!
本末転倒だ! まことに馬鹿らしい税金の使い方だ!
北朝鮮のミサイル着弾の脅威より、自衛隊機の墜落の危険のほうが現実的だろ?

878 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:39:26.56 ID:Euh65aeX0.net
http://s.pd.kzho.net/1494920331794.jpg
http://s.pd.kzho.net/1494920338957.jpg

879 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:39:35.42 ID:iBTQIspv0.net
>>872
何で要請したかだよね

880 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:39:55.15 ID:RUua8V3+0.net
自衛隊ならなんでもできると思ってんのか飛行機の限界超えても自衛隊なら大丈夫だと思ってんのか
このアホの糞知事 お前解任だ!

881 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:39:58.53 ID:sMwi3O/d0.net
>>878
火病起こしてサイバーだよ、また。

882 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:40:01.40 ID:QSKFpsfYO.net
>>865 お前が馬鹿なんだよ…恥ずかしいなお前…

883 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:40:27.56 ID:yKR7hVq90.net
>>859
しねぇーよアホ
敗戦することの意味がわかってるから安倍さん応援してんだろ
今度もしかしたら起こる戦争は独裁国か共産国との戦争だ
悪いが死んでもまけたらアカン戦争だからな

884 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:41:06.72 ID:TY/UNClN0.net
>>870
教えてくれてあるがとう。わかりました。

885 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:42:05.11 ID:RUua8V3+0.net
なにもんだよ この糞患者わ 

886 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:42:15.19 ID:gtiuTBVX0.net
その辺が陸自ならではの事故なんだろうな
空自なら濃霧をちゃんと考慮して断るなり慎重に飛んだんじゃないか
まあ丁度良い飛行機有るか知らんが
仮に民間使ったらチャーター150万円以上するはず

887 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:42:27.95 ID:5RnaQsqg0.net
靖国神社は自衛官を祀ることを拒否してるからね
やはり自衛隊は違憲だから認めてないのだろう。

888 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:42:32.80 ID:QbcaGyPy0.net
>>874
臨機応変に都合よく使えばいい、人も所詮もの
現実はネットなんかより難しい

889 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:43:21.41 ID:RUua8V3+0.net
この糞患者ぬっころしてやりてムカつく

890 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:43:29.61 ID:nxWqMiaO0.net
>>883
まぁ守るもんがある人間はガンバレや
俺は口だけで応援する
命も金も労力も一切出さん

891 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:44:14.53 ID:k9NnbF980.net
>>854
P&Wのジエットエンジンみたいだよ
http://www.pwc.ca/en/engines/pt6a

892 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:45:06.95 ID:yKR7hVq90.net
知事が命令だすなら海外の要人の可能性もある

893 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:45:47.83 ID:RUua8V3+0.net
北海道知事誰やねん てめえ四人も殺したな 北海道知事 悪天候無理矢理飛ばさやがって 四人殺したお前わ

894 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:45:58.40 ID:iBTQIspv0.net
>>888
確かにしがらみあったり疲れるね
自由ってなかなかないからなぁ

895 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:46:10.91 ID:yKR7hVq90.net
>>890
いいことおしえてあげる。お前の守ってる金も命も奪われるのが敗戦

896 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:46:22.94 ID:5RnaQsqg0.net
戦争法で自衛官が狩り出され、戦場で命落とすこと危険性もあるのに、
ネトウヨはその戦争法を支持してるのに、こういう事故で命落とすと
「お悔やみ申し上げます」とか偽善も甚だしい。
自衛官の命が大事なのかそうじゃないのかハッキリしろ。

897 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:46:38.12 ID:u9wL1DRv0.net
>>883
バカじゃね?
安倍式は戦前の日帝の二の舞だわ
先の大戦で煮え湯を飲まされたと本当に思うならスイス式を選ぶべき
自衛隊解散してめんどくせー隣国から永世中立するんだよ
無抵抗で攻め込まれたら国際世論が黙ってないし
いままでかかった軍事費を景気経済対策に使える
第二期の高度成長期を見込めるわ

898 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:46:43.36 ID:rA4mercJO.net
>>884
イラクで亡くなった方とかも事故死災害死業務上の殉職扱いという判断で戦死扱いにはならなかったようです
護国神社には祀られるケースはあるようなので
将来的には自衛官が靖国に祀られる可能性はあるでしょう

では

899 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:48:34.24 ID:DHpNlBPW0.net
悪天候濃霧で航路がズレてることに気付かず計器飛行して、そこに山が無いと思い込んで突き進んじゃったのだろう

900 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:49:30.33 ID:TY/UNClN0.net
>>898
詳しく教えてくれてありがとう。よくわかりました。
普通の殉職扱いなんですね。。気の毒です。

901 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:49:49.26 ID:cW3vrm8f0.net
長生きしない患者のために3名の生産性のある人間が死んだ

902 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:49:50.35 ID:xAw9bdJr0.net
>>899 ちょっと慎重さに欠けるよなぁ。

903 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:49:52.10 ID:s+XHIARO0.net
とりあえず臭いIDを2つほどNGにしたらスッキリしたwww

904 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:49:52.98 ID:5RnaQsqg0.net
>>898
>将来的には自衛官が靖国に祀られる可能性はあるでしょう

だから無いんだよ

【社会】戦死自衛官「合祀ない」 靖国神社が見解
>安全保障関連法案の国会審議で自衛隊員のリスクの高まりが論議される中、靖国神社(東京都千代田区)は13日までに、
>今後戦死した隊員が出た場合でも合祀はしないとの見解を明らかにした。
>共同通信の質問に文書で回答。靖国神社が1976年に示した合祀基準は、第2次大戦で死亡した
>軍人軍属らを念頭に置いた内容になっており「現在も基準に変わりはない」「自衛官合祀はない」と答えた。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439506768/

905 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:50:12.12 ID:RUua8V3+0.net
違う ダウンバーストだ

906 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:50:22.33 ID:v83RCnQJ0.net
搬送患者が共産党員やTBS、朝日の社員じゃ死んでも死にきれん…

907 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:50:27.25 ID:+FwZ3dD/0.net
>>897
一般市民にも軍事訓練と武装の機会を与えてもらえるのは有り難い
女子自衛官は狭き門だから

908 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:51:20.64 ID:yKR7hVq90.net
>>897
アホか?スイスは山に囲まれてるし
傭兵世界1位なんだけどバカなの?

909 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:51:32.52 ID:kbwobVry0.net
>>281
お前みたいなパヨクマジで要らんよ。ネタでも死ね。ポンコツ育てた親もろとも消えろ

910 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:51:44.94 ID:5RnaQsqg0.net
>>906
こうやって命に差を付けるのがネトウヨ

911 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:51:57.75 ID:foRe7kfp0.net
心肺停止と言わずにいきなり遺体ってことはバラバラなんだろうな

912 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:52:10.95 ID:F1O9ZfQ70.net
バラバラになった機体も調査のために集めなきゃならんのだろう?
エライ手間がかかりそうですな。

913 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:52:18.15 ID:QSKFpsfYO.net
未成年の命とか 妊婦さんとかそうゆう若い命のための出動ならわかるけど…今回の患者50歳ちょい?だっけ?

914 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:53:03.92 ID:86ys6SZ4O.net
>>907
え?急募レベルでしか一見思えないのに?

915 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:53:06.84 ID:hfTk4xkq0.net
安倍「靖国に合祀します」

916 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:53:22.00 ID:zzBKQnPo0.net
TBS安否不明ってなによ

917 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:53:28.67 ID:yKR7hVq90.net
895
無抵抗で攻め困れた国あるだろボケ
いい加減にしろボンクラ
チベットの事すら知らねぇチンカスか?
脳足りんが黙ってろ

918 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:53:35.45 ID:ybEbhZlH0.net
>>3
適法かどうかは裁判所が決めることなんだよ。寝言垂れ流す国賊が決めるこっちゃねえ。

919 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:53:55.47 ID:lxdSdnTe0.net
貴重な自衛官が

920 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:54:00.88 ID:InncZFbV0.net
身内の慰霊登山とかムリゲーな場所だな(´・ω・`)

921 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:54:21.31 ID:L3Wy4S6p0.net
今テレビでやってるけど、飛行機粉々じゃん(゜ロ゜)
あんななるもんなんだな

922 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:54:27.24 ID:rA4mercJO.net
>>900
自衛官の士気にも関わる問題ですから熱烈な支持をしろとまでは言いませんが
自衛隊への差別意識とヘイトは無くすべきだと思います

以上です

923 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:54:42.02 ID:sMwi3O/d0.net
函館駐屯地から救急車で搬送???
また変わったな。駐屯地に搬送?
なんで病院直じゃないんだw

924 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:54:47.98 ID:hkvqLi2y0.net
日テレだと安否不明とは言われてるが全員救助っていってたぞ

925 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:54:50.79 ID:yHxJy02k0.net
>>5
フィリピンに供与するとか言ってたやつじゃね?

926 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:55:07.92 ID:NheAgBw00.net
大尉と少佐と軍曹二人か
偉い人ばかりだな

927 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:55:18.63 ID:k9NnbF980.net
>>854
ビーチクラフトのキングエア350をレイセオンエアー社が改造したのがLR-2なんだって

928 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:55:41.42 ID:sMwi3O/d0.net
>>925
トドメ色に変更しなくていいのか?

929 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:55:57.28 ID:HWgjN0Jj0.net
>>897
有事には君も鉄砲持って戦うんだね
すばらしい

930 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:56:02.38 ID:InncZFbV0.net
ハートマン軍曹が一言↓

931 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:56:02.87 ID:cj07qvL60.net
慰安婦の呪いだな
日本は早く手を打たないと

932 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:56:12.64 ID:RUua8V3+0.net
このアホの糞知事晒し首にしろ ゆるせん なにがなんでも

933 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:56:31.55 ID:CbaLn4Pa0.net
>>294
だから適当に部品くっつけて戦闘機を飛ばしてるってw
弟の友人が整備士なんだから

934 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:56:34.73 ID:v83RCnQJ0.net
>>910
>>281にも言ってやれw

935 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:56:40.45 ID:u9wL1DRv0.net
>>921
装甲ペラいのはゼロ戦からの伝統
アメリカ機なら全員が助かっただろうな

936 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:57:26.34 ID:k9NnbF980.net
>>897
スイスってハリネズミって言われるくらいに軍事力を持ってるんだけど

937 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:57:48.51 ID:sMwi3O/d0.net
>>932
おまえが直々に道庁へ出向けばいいだけだよ。

938 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:57:49.05 ID:CbaLn4Pa0.net
>>333
ヒグマは臆病だから、こんな大騒ぎになったら自分から逃げるよ

939 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:57:57.35 ID:cj07qvL60.net
ジャップ軍は特攻しかできないから(笑)

940 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:58:11.57 ID:LXomEjiH0.net
遺体…死んだのか

941 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:58:12.45 ID:XcRc42On0.net
>>122
粉々じゃないか…

942 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:58:12.81 ID:sMwi3O/d0.net
>>932
アホなのに恥ずかしいからやめろ。

943 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:58:13.98 ID:yKR7hVq90.net
>>897
どした?ググってるのスイスの中立は
傭兵により守られてるのに恥ずかしいね

944 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:58:45.90 ID:wC7iq+Iy0.net
>>897
今時スイスをこんな認識でつかうバカいるんだ
国民に銃配布してテメーで戦えって国なんだけどわかってんのかww

945 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:58:48.93 ID:VViec7Vf0.net
>>4に過剰反応のウヨwww

946 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:59:04.20 ID:sMwi3O/d0.net
>>939
支那人の手先が申しております。

947 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:59:52.01 ID:Z9ZmybH30.net
税金で買った
ヘリをぶち壊したんだろ?

損害賠償請求できないのかね?

ほんとふざけた奴らだ。

948 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:00:07.12 ID:sMwi3O/d0.net
>>944
真っ先に逃げるのがブサヨwww

949 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:00:09.33 ID:LRjFVKsY0.net
>>798
韓国軍の飛行機が事故で墜落したとして
「韓国軍は要らない」 という韓国人がいますか?

中国軍の飛行機が事故で墜落したとして
「だったら中国軍は要らない」 という中国人がいますか?

だから君は、中国や韓国を、ものすごく批判していますよ

950 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:00:32.43 ID:iBTQIspv0.net
>>947
悪天候で飛ばさせた方が悪いよ

951 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:00:41.27 ID:k9NnbF980.net
>>897
たしか国民皆兵で郵便局とかに自分用の軍用銃を預けてて定期的に射撃訓練をしてる

952 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:01:21.08 ID:0wMxhQ/M0.net
>>402
しょうがないよ、きっと日本人じゃないんだから日本語は難しいんだよ

953 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:01:49.65 ID:TeHxmP+m0.net
自衛隊は税金の無駄

954 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:02:17.53 ID:5WfVvE7T0.net
TVメディアが責任を追及すべき、陸自の責任者3人

1 陸上自衛隊航空学校長=陸自航空科のトップ
陸将補 田尻祐介 2016.12.20 防大32期
http://www.mod.go.jp/gsdf/akeno/OLD/kotyoprofile.html

2 北部方面航空隊長兼ねて丘珠駐屯地司令=陸自北方航空科のトップ
第34代北部方面航空隊長兼ねて丘珠駐屯地司令
1等陸佐 安井  寛(やすい ひろし)
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/11d/jgsdf-post/images/okadama/sireiprofu/sireipurofu.html

3 航空隊本部付隊長=当該部隊長
3等陸佐 川本 浩二(かわもと こうじ)
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/11d/jgsdf-post/images/okadama/syozaibutai/kouhonnduki/kouhonnduki.html

この3人に、大至急、記者会見を行うよう要請しなさい!

955 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:02:24.83 ID:TeHxmP+m0.net
>>950
税金の無駄

956 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:02:38.51 ID:yKR7hVq90.net
>>944
確か家に核シェルター全て完備してたんじゃなかった?

957 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:02:38.82 ID:sMwi3O/d0.net
南区に移った大雨。

958 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:02:39.99 ID:u9wL1DRv0.net
いやスイスちょっと調べたけどやっぱり俺の意見で正しい
スイスはアメリカが守ってくれないけど日本は米軍が守ってくれる
そこは段違いだよな

959 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:03:14.97 ID:X5ricUgD0.net
>>897
国民皆兵制のスイスの実態を知らないとかアホだろw

960 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:03:15.34 ID:5WfVvE7T0.net
陸上自衛隊航空学校長
陸将補 田尻祐介 2016.12.20 防大32期
http://www.mod.go.jp/gsdf/akeno/OLD/kotyoprofile.html

陸自航空科は、6月30日に支給される予定の夏のボーナスは全額返上せよ!
国民にたいして責任をとれ!ですよね?学校長?

961 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:03:25.62 ID:sMwi3O/d0.net
>>958
調べてそれwww

962 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:03:27.81 ID:iBTQIspv0.net
>>953
男の子が行方不明になった時にも震災の時も捜索してたよ
税金の無駄ではない

963 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:03:29.40 ID:yKR7hVq90.net
>>897
おい逃走かw

964 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:04:09.58 ID:HWgjN0Jj0.net
>>958
バカですか?

965 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:04:46.77 ID:HQ49KQnI0.net
>>954
この機を逃すまいって感じでヒートアップしてて見苦しいだけ

966 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:05:08.61 ID:Z+TE/Z3mO.net
>>939
支那チョンは我先にと逃げ出すからな。ハッキリ言って邪魔。

967 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:06:54.59 ID:u9wL1DRv0.net
スイスの永世中立はアメリカが守ってくれないからハンパに市民武装が必要になっただけで
日米同盟がある日本は自衛隊や武力の完全放棄で永世中立を実現できる立場

968 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:06:58.31 ID:yKR7hVq90.net
>>961
>>964
まぁまぁーお猿の脳ミソでは頑張ったんだから

許してやろうぜww腹いてぇぇぇ

969 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:08:08.18 ID:rA4mercJO.net
>>953
国軍にしろって話?または国民皆兵義務をお望みですか?

970 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:08:08.37 ID:0wMxhQ/M0.net
>>935
アメリカ製の機体の改造機ですが

971 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:08:10.84 ID:LMufhG2Q0.net
神が天罰を下したのだ

972 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:09:09.95 ID:yKR7hVq90.net
>>967
うわぁwwww凄いことかいてる
民進のヤザンみたいな議員と同じようなこといってんな

973 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:10:39.44 ID:u9wL1DRv0.net
自衛隊も民間にしたらもっと普段の訓練サボらないで練度が上がると思う

974 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:10:53.50 ID:rA4mercJO.net
>>904
情けない話ですが
了解

975 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:12:26.94 ID:coERNl3q0.net
憲法違反の上に、国費の無駄遣いか
幕僚長と総理大臣は更迭だな

976 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:12:52.85 ID:u9wL1DRv0.net
外国じゃ民間の企業軍隊に戦争を委ねてたりしてるの知ってるよね?
一度も実戦したことない半アマチュアの自衛隊の実力なんて推して知るべしだわw

977 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:13:00.59 ID:7KWjbgZk0.net
>>241
その少し左上に白灰色になった胸から上の部分が見える気がする

978 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:13:03.97 ID:gMDFcKA3O.net
>>967
日米同盟してる時点で永世中立にはならないんだが、バカですか?

979 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:13:50.25 ID:QtD2xwpl0.net
左翼が防護服着て作業してる!陰謀だ!とか騒ぎ始めるぞー

980 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:14:50.96 ID:yKR7hVq90.net
>>967
今日一番笑わせてもらったわw涙でるほどウケたw

981 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:16:13.22 ID:rA4mercJO.net
>>967
中立の意味はわかりますか?

982 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:16:30.49 ID:5RnaQsqg0.net
自衛隊は要らない。警察予備隊で十分。

983 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:17:10.43 ID:14UiTmtF0.net
12時過ぎに早々とUHBが遺体発見の報道をして、それがYahooニュースに掲載されているのだが、
他局、新聞はすべて安否を確認中としている。
UHBは発見現場に記者を派遣して確認したのか?
死んだと発表する前に遺体発見とはBPOものではないか?

984 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:18:06.13 ID:HQ49KQnI0.net
>>967
平和な日本国内でさえ治安を守る警察官は目立たない形で武装してるのに
荒くれ者がいっぱいいる他国の人達に
全裸で戦う意思はないからって唱えてれば攻撃されないと思えるという不思議な展開…

985 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:18:16.54 ID:gyvDloMC0.net
なんかポツポツ墜落してるけど前からだっけ?

986 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:18:17.91 ID:yKR7hVq90.net
アメリカに守ってもらって日本は中立にwwwww
素晴らしい考えじゃないかw
俺が正しいw
素晴らしいね頭にタンポポさいてるわ

987 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:19:00.83 ID:0aZWYBC80.net
>>967
スゲー勘違いしてるよね
他国が守ってくれると考える思考がまずおかしい
小さな子供ならまだしも大人になれば自分の身は自分で守るのが当然じゃないの?
それと同じように先進国と言われる状態になれば各々で自国を守るのが当たり前のはず
スイスだって軍隊はあるし反撃はするよ
中立国っていうのはどこの国の肩ももちません自分から攻撃もしませんって意味だぞ
イチから勉強しなおせ

988 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:19:18.59 ID:5LoYEet60.net
ドクターヘリも飛べない天気だから自衛隊が飛ぶんだろ

989 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:20:11.30 ID:iBTQIspv0.net
>>108
白い手袋じゃなくて?

990 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:21:14.85 ID:P/jiimTgO.net
一方地元北海道のメディアは

"遺体"で発見

と報じた

991 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:22:15.90 ID:QtD2xwpl0.net
まだ医師が確認してないから安否不明ってやつ?

992 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:23:03.84 ID:0i5kbAcN0.net
>>856

それと普段の事件事故の話は
全く別
おまえは自分の娘が自衛隊にレイプされても同じこと言えんのか

普段どんだけ犯罪まみれか理解できてるのか?

993 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:23:17.94 ID:rA4mercJO.net
周りが敵国だらけの日本は永生中立なんてまず無理だから
中立とは軍事的な同盟国がを持てない。他国からの軍事的脅威に遭えば、自国のみで解決するというやり方

994 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:23:25.86 ID:5WfVvE7T0.net
陸上自衛隊航空学校長
陸将補 田尻祐介 2016.12.20 防大32期
http://www.mod.go.jp/gsdf/akeno/OLD/kotyoprofile.html

陸自航空科は、6月30日に支給される予定の夏のボーナスは全額返上せよ!
国民にたいして責任をとれ!ですよね?学校長??

995 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:24:38.78 ID:iBTQIspv0.net
黒い腕のようなものが

996 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:25:05.24 ID:yKR7hVq90.net
自主独立は基本的精神なのに
根本がかけてるのよね

997 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:25:24.92 ID:4+F92y3T0.net
自衛隊員のスマホで探せば早かったんじゃないの?

998 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:25:48.47 ID:QtD2xwpl0.net
>>992
なにいってんだこいつ

999 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:26:01.89 ID:wAhKCAvX0.net
>>997
全てぶっ壊れてると思うが

1000 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:26:47.96 ID:zzBKQnPo0.net
函館から札幌陸路でなんキロあるの?

1001 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:26:52.96 ID:rA4mercJO.net
>>997
壊れてるでしょう

1002 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:26:58.56 ID:QtD2xwpl0.net
>>997
隊舎に置いてるんじゃないの

総レス数 1002
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200