2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】ボール当て動画 バレー部顧問「指導の一環」体罰当たらない 大阪府立高★4

1 :ばーど ★:2017/05/16(火) 12:43:21.82 ID:CAP_USER9.net
いわゆる「ホタル族」らがマンションのベランダなどで吸うたばこの煙が近隣住宅へ流れる受動喫煙に対し、被害者団体が結成され、日本弁護士連合会に人権救済申し立てを行うことが14日、分かった。
火災も増えているとみられ、飲食店や公共施設での受動喫煙規制の議論が高まる中、喫煙者への風当たりはさらに厳しくなる。

団体の名称は「近隣住宅受動喫煙被害者の会」。全国で一定程度の会員が集まり次第、人権救済を申し立てるとともに、「ベランダ喫煙禁止法」の制定を目指し、厚生労働省や国土交通省に働きかける。
さらに各自治体に対し、近隣住宅での受動喫煙を防止する条例の制定を求めるという。

代表となる埼玉県在住、荻野寿美子さん(49)は、マンション近隣宅の喫煙に悩まされ、解決するまでに5年かかった。
「煙を吸うと、涙が出てせきが止まらなかった」。医者に受動喫煙症と診断され、ベランダでの喫煙に注意喚起の紙をマンションに掲示しても変わらず、管理組合や管理会社と掛け合った。
人間関係の悪化を恐れ、喫煙者と直接やり取りすることは避けたため時間がかかったという。

荻野さんは小学生の頃、肺炎や気管支炎を繰り返し発症するほど病弱だった。父親は「たばこで死ねるなら本望だ」というほどのヘビースモーカーで、禁煙を泣いて頼んでもやめなかった。
突発性間質性肺炎などを患い、父親は平成22年に亡くなったが、荻野さんは「肺が破れて空気が体内に漏れ、上半身が風船のように膨らむなど壮絶な最期だった。
本人にとっても家族にとってもつらい目に遭わせた」と話す。

ベランダでの喫煙被害については、24年12月に司法判断が出ている。
名古屋地裁は、名古屋市のマンションで、階下に住む男性のたばこの煙により、女性が体調を崩したとして、男性に慰謝料5万円の支払いを命じた(確定済み)。

ベランダが出火元の火災も増えている。総務省消防庁によると、たばこが原因となった建物火災のうち、ベランダやバルコニーが出火場所となった割合は、17年の4・6%から26年の11・5%へと増加した。

受動喫煙被害に詳しい岡本光樹弁護士は「ベランダでの喫煙被害については、トラブルを避けて泣き寝入りしているケースも多い。
被害者団体は潜在的な被害者の相談窓口になるだろう」と話す。

■ホタル族 マンションなどの共同住宅で、ベランダやバルコニーに出て喫煙する人。夜間、たばこの火がホタルの発光に見えることからこう呼ばれる。
部屋の壁がやにで汚れるのを避けたり、家族に配慮したりするためで、父親の威厳の失墜という意味で存在が揶揄(やゆ)されることもある。
ベランダは占有使用権が認められているが、共用部分でもあり、火気使用は規約で禁止されている場合も多い。

配信 2017.5.15 06:40更新

産経ニュース
http://www.sankei.com/life/news/170515/lif1705150007-n1.html

★1が立った時間 2017/05/15(月) 09:58:55.61
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494895596/

587 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:19:50.93 ID:6AXTL5Zs0.net
>>573
ピンポン玉のたとえが的外れだって話してんだよ
そんなことも理解できずに長文書いてるから脳筋って言われるわけさ

588 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:19:54.53 ID:FPzlm0ly0.net
>>575
こけた選手を狙うなんてドッジボールやバレーでも当たり前だぜ!

589 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:20:02.45 ID:wSqgETDf0.net
>>563
英国人は、自分でやるにしても見るにしても、スポーツをとても楽しんでいる。
片や日本は、学校や顧問の評価を上げるため中高生時代にトップレベルで頑張っていた選手たちが、あっさりその競技から離れてしまう、ということが起こっている。
このような、本来スポーツが持つ魅力から乖離しているような日本人の感覚は、学校「教育」としての「体育」に、その根源的な原因がある。

590 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:20:31.86 ID:B5ojmJvn0.net
>>575
投げるより強力なスパイクが飛んでくるシチュエーションは普通にあるけどww

591 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:20:46.31 ID:v5l2p+ay0.net
>>577
お前いいやつだなボール当てんぞ

592 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:20:49.04 ID:SE4t3CX/0.net
>>579
相撲とかならともかくバレーボールって国際競技でもあるんだから恥と思わなければ駄目だよなあ

593 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:20:51.03 ID:MxZLWKo20.net
>>582
ネット下から金玉潰してもOKだよね

594 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:20:51.05 ID:FDWWM5Hr0.net
これは体罰なのか→コーチは否定
これは練習として有効なのか
これは安全なのか、また、これ以外に練習方法はないのか

595 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:21:18.48 ID:j7IvjgKR0.net
強烈なスパイクがくるから常にガードも覚えとかないといけないスポーツなんじゃ?
柔道でいう受け身みたいなもので
ジャンプサーブであえて狙うやつとかもいるんでしょ

596 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:21:30.54 ID:6AXTL5Zs0.net
>>588
プロの話と一般高校生の話の区別が付かない脳筋はそろそろ黙った方がいいんじゃないかな

597 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:21:42.09 ID:FPzlm0ly0.net
>>589
欧州を甘くみてるなら行ってこいよ
イジメにあってすぐ帰国するんだろうけどよ

598 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:21:43.76 ID:qFCt6Z8k0.net
>>26
そもそも体罰と思っていない
洗脳されている

599 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:22:02.66 ID:6AXTL5Zs0.net
>>590
うん、だからそのためにひたすらボールをぶつけられる練習を日常的にしてるんですか?

600 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:22:18.10 ID:FDWWM5Hr0.net
明らかに全くボールについていけないあれはそもそも練習なのか

601 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:22:21.37 ID:JwMWyN0I0.net
だからスポーツがおかしいんだよ
アフリカ部族の成人式のバンジージャンプと同じようなもん
文明人がやるようなもんじゃない

602 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:22:57.82 ID:qdqCHyXA0.net
顧問のお気に入りの女子と歩いてたから腹いせで地獄のシゴキ

603 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:23:02.47 ID:SE4t3CX/0.net
>>571
ドッチボールって顔面に当てるより体に当てたほうが良いのだけどねぇ
反射神経あれば顔だと簡単に避けられるし
逆に相手に反射神経が無いのが分かってて投げてんならドッチボールでもアレだよw
体罰じゃないけど人格疑われるなw

604 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:23:03.25 ID:K2hVHbgp0.net
これぐらいで体罰扱いとかこれだからブサヨは
な、チョンだろ?

605 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:23:29.93 ID:I2wxlMvE0.net
>>103
アドバイスありがとう。まだ学校側とやり取り続けてるので参考にします。
ここに何度も実体験書くのは、学校では許されてしまう暴力行為と洗脳の
問題を広く知ってもらいたいという気持ちがあるから。
部活の暴力行為に対して問題を認識できない人に対して「同じ行為が
授業で発生した場合」を想像してもらいたくて実体験を書いた。

暴力行為を告発した側(被害者側)が学校で悪者扱いされた挙句洗脳された
友人から嫌がらせを受けたり不特定多数から無言電話が来たりするカルト
みたいな現象が日本中の学校で起きていると思うと黙ってられない気持ちもある。


>>183
顔に当たると高確率で目に当たる。実体験>>49

606 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:23:52.66 ID:B5ojmJvn0.net
>>596
プロも部活もやることは同じだけどww

607 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:24:15.90 ID:JwMWyN0I0.net
少なくとも絶対に意味がないとは言えない
顧問が「これは有効だ」と信じてやっていれば
「これはスポーツの指導じゃなく体罰だ」と判断するのは難しい
そもそもスポーツの指導と体罰の区別が難しいってことから
スポーツが本当に素晴らしいものなのか考え直したほうがいい

608 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:24:52.81 ID:6AXTL5Zs0.net
>>606
そういう発想は現代日本ではいらないものだね

609 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:25:18.25 ID:46cLJ7wy0.net
「桑田真澄公式ブログ」
2009年3月10日 気が付く

少年時代、練習に行って殴られなかった日は無いくらい、怒られ殴られた。
朝から晩まで練習するのが当たり前の時代、
真夏でも水を飲めなかった時代だ。
耐え切れず、トイレの水や雨上がりにできた水溜りの水を飲んだ経験もある。
甲子園でプレーさせて頂き、ジャイアンツで、そしてメジャーでも投げさせて頂き、
野球というものを、ある程度は、熟知していると思う。
そんな経験をしてきた僕が、今の日本の野球指導者にお願いしたいことです。
厳しい言い方かもしれないけど、
「気が付いてください」「気付いてください」よ。

自分に甘くそして、優しく、子供達に厳しい指導者は要らないですよ。
たばこを吸いながら、ミーティングをするのは止めて下さいよ。
練習中に、煙草すら我慢できない弱い人に、何が指導できるんですか?
不思議ですよね?
子供達を指導する前に、誰かに指導してもらってください。

610 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:25:24.95 ID:SV7EPy010.net
>>575
今さら何言ってんだ普通にあるだろw
バレーを例に言うぞ?
敵がスパイクするだろ?
レシーバーが横っ飛びでその玉拾うだろ?
拾った玉が相手コート付近に跳ね返るだろ?
跳ね返ってきた玉を敵が再度スパイクするだろ?
その際、敵はどこを狙うべきなの?
コートに立って構えてる選手と、床に寝そべってる選手とどっち狙ったら得点になりやすいの?()
小学生以下の脳みそしかないんだなお前らには

611 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:25:43.93 ID:FDWWM5Hr0.net
>>607
そうやねえ治療とか何とか言って子供の首捻る奴もいたしなあ

612 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:25:56.52 ID:Cq+JDQqu0.net
指導なら先生も手投げじゃなくてちゃんとスパイク?しないといけませんよ

613 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:26:02.16 ID:FPzlm0ly0.net
なんでもかんでも危ないと
そんなこと言ってたらスポーツなんにも出来んわな

ゲームばかりして知能も低下し、平均運動能力の低下してるゆとりにはわからんのやろな

614 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:26:02.94 ID:6AXTL5Zs0.net
>>610
うん、だからボールを顔面で受ける練習とか普段からしてるの?

615 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:26:11.19 ID:SE4t3CX/0.net
>>607
体育教師に多いけどその辺のところワザと曖昧にしてやる奴がいるから性質が悪い

616 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:26:14.91 ID:WMTGm5w80.net
バレーボールの強豪校にいたけど、当たり方がまずいと歯が欠けたり指を剥離骨折するよ
対応できてない子供にぶつけるなんて傷害罪で逮捕すべき

617 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:26:17.28 ID:C1lR2HPi0.net
ボールでボコボコにされたら技術が向上するなら
案山子でもうまくなるなw

618 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:26:20.81 ID:O83bKTPh0.net
この件に関して、「これくらい普通」だと思っている人が一定数いるのなら、
この映像に映っている教員と生徒は、そのような考えにたって行動している確率が高く、
現状は体罰では無いと判断するべきかと思います。

それがこれからの部活動として正しい物かどうかを別の議論として話すのは良いけれども、
それはスポーツ経験者で議論すべき事かと思います。
少なくとも引きこもりがどうこう言うことでは無いw

619 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:26:32.89 ID:wSqgETDf0.net
>>609
桑田は気づいたんだな
自分達の異常さに

620 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:26:33.61 ID:4vDcdvu90.net
昔練習試合で当たった相手、レシーブミス連発した選手めがけて
パイプ椅子が水平に飛んでいったことがあった。当たりこそしなかったが
ああいうのこそ糾弾すべき暴力でしょ。
>>1は、ただの練習。

621 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:26:38.58 ID:I2wxlMvE0.net
>>567
バレーのルール知らないかまってちゃん。

622 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:26:59.13 ID:SV7EPy010.net
>>614
>うん、だからボールを顔面で受ける練習とか普段からしてるの?
誰が?誰の話?

623 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:27:05.14 ID:b6kGW0kq0.net
ただの暴行、威嚇行為を「育成指導」という御立派な名目で偽装してるだけ
暴力指導で能力が伸びるわけないやん

×厳しい指導のおかげ
〇もともと本人の才能があった

これが事実だからな
体罰に当たらないとか現実否認するなよ

624 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:27:19.49 ID:AoJaGFVK0.net
あれを学校の外でやってみろよ
指導だの体罰だの以前に速攻通報されるから

625 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:27:24.29 ID:s6VSmDc70.net
>>610
あんな倒れてる状態、ノータイムで顔面スパイクなんてこねーよ

素人が

626 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:27:41.32 ID:JwMWyN0I0.net
>>613
運動なんて健康のためにやればいいだけ
勝ち負けを持ち込むスポーツ
ましてや大金が動くプロスポーツは
それ自体が問題だと気付くべき

627 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:27:41.80 ID:SV7EPy010.net
>>621
構ってちゃんはお前だろw
バレーのルール?
ルール違反なの?w
何違反に該当するか言ってみ?

628 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:27:42.06 ID:6AXTL5Zs0.net
>>613
まあ、スポーツできるかどうかより、プログラミング出来る人材育てた方が日本は発展するからな
現実はお前みたいな脳筋スポーツマンが多いせいで日本はもはや世界でも下から数えたほうが速いぐらいのIT後進国だよ

629 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:27:46.76 ID:FDWWM5Hr0.net
まあ撮影されても問題ない練習でたのむわ

630 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:27:51.59 ID:wSqgETDf0.net
>>613
お前よりマシだろ
殆どの人が

631 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:28:25.19 ID:pYMTKvEo0.net
>>571
そのコーチの投げるボールが全部顔面を狙っているならまず間違いなく暴力だな
罰っていうのは何らかの悪事に対して行われる行為だから体罰ですらないぞ

632 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:28:43.81 ID:SE4t3CX/0.net
>>613
お前が良い例だなw

633 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:28:51.79 ID:wSqgETDf0.net
>>626
ほんとにその通りだと思う

634 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:28:55.34 ID:yAqJFV7r0.net
>>624
クレー射撃をだな

635 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:29:06.55 ID:OierWNXu0.net
あれ立ち上がるまで待たずに顔面に向かって投げてたよね?
どこが指導の一環だよ

636 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:29:09.09 ID:B5ojmJvn0.net
>>609
指導者と競技者は立ち位置が違うから煙草の話はてんで的外れだわww

637 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:29:30.91 ID:ZfnC7TmQ0.net
>>613
ゆとりは鍛えられる機会を奪われたため様々なことに対して耐性がなく
その一方でプライドだけは異常に肥大化しているからな。

638 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:29:42.22 ID:nzAjFH1D0.net
>>613
ゆとりってどの世代指してるのかもわかってなさそう
よりゲーム漬けなのはゆとり世代より下

639 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:29:44.66 ID:6AXTL5Zs0.net
>>626
まず老害脳筋ほど学校の体育の授業でさえ「勝ち負け」にこだわるバカだからな
スポーツ嫌いの生徒増やしてどうすんだよって思うわ

640 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:30:03.55 ID:bxDSxZC+0.net
だから、単刀直入に言うけど、その”必死に頑張った人”が自信を無くす所を
俺は無数に見てきたし、俺自身も必死に努力してる人に何度も競り勝ってるの。

はっきり言うけど、”必死にやる事”を美徳にするのはいい加減にやめた方がいい。

そういう文化だとなぜか俺が悪者になるからね。朝鮮文化は”才能を持つ人間”を”持たない人間”が
うらやむだけの発展のない社会になるんですよ、そういうね。

実際にそうなってるでしょ?日本は。
他人の才能をうらやんだりせずに協力する文化なら、俺はとっくの昔にアメリカに行ってます。
どの道アメリカに移民するけど。

というか、アメリカに移民せずに日本で大成功して地元に貢献してたかもね、そういう文化だったら。

覆水盆に帰らずといいます。今更良くしろとか言わないからこれ以上妨害スンなって、ブサイクのチンピラは。

641 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:30:39.81 ID:ifZL7FXr0.net
>>2で気合い入れて渾身のギャグ投下したのにスレ終盤まで誰からもレスされてなくて可哀想
まさしく滑ったな

642 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:30:52.17 ID:FPzlm0ly0.net
顔面にたまたま当たりましたレベルでぎゃーぎゃー騒ぎすぎだろ女子かよ

643 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:30:54.34 ID:MxZLWKo20.net
>>636
授業中に吸うのもOKなの?

644 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:31:00.38 ID:SV7EPy010.net
>>625
は???
普通にありまくりなんですけど

文化系って何で妄想の中で生きてるの?
相手がスパイク打つでしょ?
味方がレシーブするでしょ?
跳ね返ってきた玉を相手がまたスパイクするでしょ?
それをまた味方が拾うでしょ?
拾った玉がまた相手コートに入ってそれを相手がまたスパイクする
みたいなケースを見たことないって事?想像もつかないって事?
それだったらお前が底抜けのアホなだけなんだが

645 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:31:49.28 ID:f8Axa5OX0.net
とっとと地方公務員の国籍条項復活させろ

646 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:32:01.70 ID:I2wxlMvE0.net
                   
もしも体育の授業で>>147みたいなことしてたらどう思う?
   
バレーボール習得に必要な練習がどうして授業でだけは許されないの?
  
バレーボールの授業でバレーボールの練習しちゃいけないの?

授業でもバレーボール習得に不可欠な練習なら>>147みたいな練習
>>49は許されるはずだよね?

この矛盾に答えられない人間は偽善者か、自分がされたことを
理解してないし理解したくない自己欺瞞のカルト信者。

私が何度もこんなこと書く理由は>>605

647 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:32:43.00 ID:SV7EPy010.net
>>587
的外れじゃないんだがw
自分がバカなのを自覚しろ、な?
「ない事を証明する事はできない」とか言って悪魔の証明理解してないから箱の中のピンポン球の例え出したわけ
わかる〜?

648 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:32:43.67 ID:jhLtMS7T0.net
ここまで話題になってこの部活は次は1回戦負け絶対できねーなwwww

649 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:32:47.11 ID:SE4t3CX/0.net
つうかドッチボールでもヘッドアタックは反則だぞw

650 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:32:49.37 ID:FPzlm0ly0.net
動画よく見ろよ
間があるだろ
あれが試合ならいつまでも倒れてたらボールは降り注ぐわな

651 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:32:56.15 ID:K7Akwz7v0.net
>>644
倒れてる状態からノータイムの説明になってませんが?www

652 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:33:07.48 ID:ZfnC7TmQ0.net
洗脳って言うなら北朝鮮みたいな国のことだろ

ここでジャップとか書き込んでる半島脳の人こそ
反日洗脳されてるって気付いたら?

653 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:33:19.16 ID:6AXTL5Zs0.net
>>644
その状況と、この学校の体罰の話が同じだと思うのなら、バレーボール脳に受けすぎて障害が発生しているのではないかな?

654 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:33:38.51 ID:OierWNXu0.net
>>644
練習の段階でスタミナが切れてヘロヘロだと
分かってる子の顔面に向かってボールを思いっきり
投げつける意味は?

655 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:33:41.03 ID:yjkzDEre0.net
顔すくめてるけどこれちゃんと外してるのかな そこまではこの画質悪い動画じゃ分からないが

656 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:33:43.81 ID:jcOx48LT0.net
>>644
ありまくりなのはわかるけど、
動画の子はボールの行方がわかっていないよ。

試合中はそりゃあ寝そべろうとボール見るだろうね。
点取られたら負けなゲームなんだから。

動画は、そんな次元じゃないの、わからないのかね。

657 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:33:45.23 ID:tqi+Bjef0.net
この生徒はこういうことをされたくてやってるんだからな
嫌ならやめればいいだけ

658 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:34:16.02 ID:bxDSxZC+0.net
福大大濠に行って、”俺がハンドボールにキーパーしてやる。お前等が一点でも取ったら100万やる”とでも言って

看板破りでもしてこいって。

ハンドボールで運動神経がいい連中相手に無失点とか普通不可能に近いから。

俺もたまたまだったけどね。それでも俺は”口だけじゃない”の。

大濠にはうじゃうじゃいるから、中学では県大会常連のレギュラーだったが高校では特進だったとかうじゃうじゃいます。

というか、俺はスポーツで悔いが残ってるだけで、”知性”の方が俺の得意分野だからね。

駿台の私大模試でいいから”努力”と”根性”で全国トップ10取ってみろって。な?w

659 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:34:25.44 ID:qdqCHyXA0.net
マッサージと称して女子触り捲り death 陸上部コーチ

660 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:34:28.39 ID:I2wxlMvE0.net
ちなみに>>605の無言電話の件も実体験です。
日本では暴力の被害者がなぜか悪者として報復を受けます。
そんな有様を子供に見せることは教育ですか?

661 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:34:29.07 ID:OierWNXu0.net
生徒の親にも意見聞いてみてほしいね。
息子さんこんな指導受けてるみたいですけどって

662 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:35:02.99 ID:B5ojmJvn0.net
>>646
体育は強制
部活は自分の意思で入ってる

勝ち負け意識しないでバレー楽しみたいなら
自分が主体になって同好会でも作ればいい

663 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:35:03.56 ID:FPzlm0ly0.net
>>654
あれが試合ならもっと強烈なスパイクが来るから危ないよってことを教えてる気もするよな

664 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:35:31.10 ID:NJ85XfsH0.net
Twitterの今宮関係者

@今宮工科高校の生徒を弟に持つ俺からいえば、迷惑なんだと。拡散がさ。
大会の前後で問題になって欲しくないし、その問題からバレー部に対する誹謗中傷に飛び火するのが迷惑で仕方ないって。
聞くところによりゃその動画を投稿したのも他校の連中だと聞くし。
こういうのをありがた迷惑っつーんだ。

@風の噂で聞いた話だから信じようが信じなかろうが好きにしろって話なんだが、今宮工科のバレー部の今年の三年生は引退試合に当たる試合に出れない可能性が出てきたんだってさ。
青春の締めくくりを何も考えずに偽善者精神で拡散した奴らのせいでぶち壊しだと。
酷い話だと思うぜ俺はよ。

@【結論】投稿したやつが悪い

@こんなのバレー部だったら普通じゃない?
今宮工科って今回の部別で確か部落ちてなかったっけ?
だから先生も気合い入ってんじゃないの?
嫌なら辞めればいい自分で選んで入った高校のバレー部なんだから

@兄ちゃんの母校の今宮工科は軽音部の顧問も生徒の頭男女関係なくどくつしバレー部の顧問も顔面にボール投げるしすんごいイメージ悪いわ〜

665 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:35:52.07 ID:FDWWM5Hr0.net
>>657
学校通ったことないだろ

666 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:35:57.17 ID:SV7EPy010.net
>>651
はぁ????????
お前、バレーの試合見た事ねーの?
お前の言うノータイムって倒れ込んだ選手が「起き上がる間もない」時間を指してるよな?
起き上がる間もない内に普通にスパイク来るんだが?w
ちっとは頭回転させてみ?お前のロースペ脳じゃクロック数上がんなくて無理か

667 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:36:08.29 ID:s6VSmDc70.net
>>644
ありまくりとかwお前ほんと素人かよw

動画みてないのにレスしてんの?あんな倒れてる状態で顔面スパイク連続でくることなんてねーよw

668 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:36:19.00 ID:ZfnC7TmQ0.net
>>654
限界を少しだけ超える付加を肉体に与えると
その負荷に耐えられるように筋力がつくからです。

だからむしろ、へとへとになってから負荷をかけることが
持久力と筋力と瞬発力の増強に寄与します。

例えば右腕で毎日アームレスリングをしてみて下さい。
自分が勝てない相手とです。それを続けると
右腕だけが筋力がガンガンついてきて、やがて
勝てなかった相手に勝てるようになります。

669 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:36:19.50 ID:6AXTL5Zs0.net
>>647
体罰があることを証明するには、ピンポン球の箱を開けるように、体罰の実例を「当たり前にやってる」と納得できるほど沢山出せばいいじゃん
なにも間違っているところはない

670 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:36:46.90 ID:MxZLWKo20.net
>>664
部落ちて
って何?

671 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:37:00.62 ID:FDWWM5Hr0.net
>>664
そりゃ顧問が暴力かどうか審議されたら大会なんか出れるわけねえじゃん

672 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:37:04.33 ID:I2wxlMvE0.net
                   
もしも体育の授業で>>147みたいなことしてたらどう思う?
   
バレーボール習得に必要な練習がどうして授業でだけは許されないの?
  
バレーボールの授業でバレーボールの練習しちゃいけないの?

授業でもバレーボール習得に不可欠な練習なら>>147みたいな練習
>>49は許されるはずだよね?

この矛盾に答えられない人間は偽善者か、自分がされたことを理解して
ないし理解したくない洗脳されたカルト信者。
私が何度も連投してる理由は>>605。全部実体験です。

673 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:37:11.40 ID:priU63OY0.net
もう教育業界も見捨てる手段もとりいれた方がいいんじゃね?
体罰するより見捨てちゃえばいいんだよ。

674 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:37:26.35 ID:6AXTL5Zs0.net
>>668
うん、それとボールをぶつけることとなんの関係が?w

675 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:37:36.30 ID:tqi+Bjef0.net
>>665
無理矢理バレー部入れられて、こういうシゴキ受けさせられてると思ってるの?

676 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:37:36.58 ID:OierWNXu0.net
>>663
まったくそんな気がしないが

677 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:37:40.86 ID:yjkzDEre0.net
俺はこの部活の指導方針とかはよう知らんけど、とりあえず自殺者だけは出ないでくれよと願うだけかなー
桜宮高校のあの事件はこの顧問?だって知らないわけ無いだろうし

678 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:37:41.67 ID:SV7EPy010.net
>>653
その理由は?

>>654
何度も言ってるだろ「追い込み」だって

じゃあボクシングのスパーリングでへろへろになってるヤツの顔にパンチ入れる意味は?
シンクロでへろへろになってるのに重り付けて無理矢理泳がせる意味は?

679 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:38:26.60 ID:OierWNXu0.net
>>668
文章読めない馬鹿か?
それなら左右にレシーブを振るのを繰り返させるだけでいいよね?

なんで顔面に向かって叩きつける様に投げる必要がある?

680 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:38:34.26 ID:FDWWM5Hr0.net
>>675
お前はマゾだと思ってるんだろ

681 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:38:50.62 ID:Y0X/Ad/90.net
無許可で撮って公開したやつは犯罪者じゃないの
盗撮犯を許していいのか?

682 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:39:00.07 ID:K7Akwz7v0.net
>>666
お前のいかれた頭の中ではそうなんだろうなwww

683 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:39:06.87 ID:/mdV9bwNO.net
>>4
ちなみに、この件とは無関係だが、安易に日本の根性論的育成を批判するのはどうかと思うよ

海外と日本では環境が全く違う
街に銃が溢れていて喧嘩となれば相手の家に火をつけるような連中がちらほらいるような環境で生活している外人さんや
学校まで片道云十km徒歩で通ったり、幼い内から出稼ぎに行っていたような外人さんからしたら日本人はみんな温室育ちだろうw

本当に彼等と我々を比較する気があるのなら根本的に土壌が違う事を認識した方がいい
彼等に根性論的育成が必要ない事がそのまま我々にも必要ない根拠にはならない
わかるよね?

それと一応念を押しておくが、取れないボールを追い掛ける練習はこの話とも根性論的育成とも無関係だからね

684 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:39:09.32 ID:REIcfIs60.net
>>678
ボクシングでヘロヘロになってる奴にスパーリングなんかさせる訳ないがな

685 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:39:22.92 ID:C1lR2HPi0.net
試合で起き上がれないほど疲弊してたら普通タンカで運ばれるんだが
タンカの練習でもしようかw

686 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:39:30.72 ID:FDWWM5Hr0.net
盗撮を許可しないと犯罪は防げないってことだけどね

687 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:39:32.71 ID:FPzlm0ly0.net
動画よく見ろよ
間があるだろ
あれが試合ならいつまでも倒れてたらボールは降り注ぐわな

やっぱりライバル校の仕業っぽいな

総レス数 1000
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200