2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】ボール当て動画 バレー部顧問「指導の一環」体罰当たらない 大阪府立高★4

1 :ばーど ★:2017/05/16(火) 12:43:21.82 ID:CAP_USER9.net
いわゆる「ホタル族」らがマンションのベランダなどで吸うたばこの煙が近隣住宅へ流れる受動喫煙に対し、被害者団体が結成され、日本弁護士連合会に人権救済申し立てを行うことが14日、分かった。
火災も増えているとみられ、飲食店や公共施設での受動喫煙規制の議論が高まる中、喫煙者への風当たりはさらに厳しくなる。

団体の名称は「近隣住宅受動喫煙被害者の会」。全国で一定程度の会員が集まり次第、人権救済を申し立てるとともに、「ベランダ喫煙禁止法」の制定を目指し、厚生労働省や国土交通省に働きかける。
さらに各自治体に対し、近隣住宅での受動喫煙を防止する条例の制定を求めるという。

代表となる埼玉県在住、荻野寿美子さん(49)は、マンション近隣宅の喫煙に悩まされ、解決するまでに5年かかった。
「煙を吸うと、涙が出てせきが止まらなかった」。医者に受動喫煙症と診断され、ベランダでの喫煙に注意喚起の紙をマンションに掲示しても変わらず、管理組合や管理会社と掛け合った。
人間関係の悪化を恐れ、喫煙者と直接やり取りすることは避けたため時間がかかったという。

荻野さんは小学生の頃、肺炎や気管支炎を繰り返し発症するほど病弱だった。父親は「たばこで死ねるなら本望だ」というほどのヘビースモーカーで、禁煙を泣いて頼んでもやめなかった。
突発性間質性肺炎などを患い、父親は平成22年に亡くなったが、荻野さんは「肺が破れて空気が体内に漏れ、上半身が風船のように膨らむなど壮絶な最期だった。
本人にとっても家族にとってもつらい目に遭わせた」と話す。

ベランダでの喫煙被害については、24年12月に司法判断が出ている。
名古屋地裁は、名古屋市のマンションで、階下に住む男性のたばこの煙により、女性が体調を崩したとして、男性に慰謝料5万円の支払いを命じた(確定済み)。

ベランダが出火元の火災も増えている。総務省消防庁によると、たばこが原因となった建物火災のうち、ベランダやバルコニーが出火場所となった割合は、17年の4・6%から26年の11・5%へと増加した。

受動喫煙被害に詳しい岡本光樹弁護士は「ベランダでの喫煙被害については、トラブルを避けて泣き寝入りしているケースも多い。
被害者団体は潜在的な被害者の相談窓口になるだろう」と話す。

■ホタル族 マンションなどの共同住宅で、ベランダやバルコニーに出て喫煙する人。夜間、たばこの火がホタルの発光に見えることからこう呼ばれる。
部屋の壁がやにで汚れるのを避けたり、家族に配慮したりするためで、父親の威厳の失墜という意味で存在が揶揄(やゆ)されることもある。
ベランダは占有使用権が認められているが、共用部分でもあり、火気使用は規約で禁止されている場合も多い。

配信 2017.5.15 06:40更新

産経ニュース
http://www.sankei.com/life/news/170515/lif1705150007-n1.html

★1が立った時間 2017/05/15(月) 09:58:55.61
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494895596/

2 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:43:45.01 ID:1o9ErqzM0.net
悪態をつきながらボールをぶつけたんだろうな
「くたバレー」って

3 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:44:01.95 ID:6Uq4l0Zy0.net
顧問がドS
生徒がドM

ただそれだけのことなのですよ。
(´・ω・`)

4 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:44:15.40 ID:LUyylc100.net
日本の弱い強豪校ならこれくらいあるかもだが、海外の強い強豪校ならこんな効率の悪いことはしない。
この虐待気味のワンマン肯定している奴がいたチームは弱いと思うよ。なぜなら、

選手に合わせてギリギリ取れるか取れないかを見極めてボール出せるのが指導者の技量
絶対に取れないボールを出してそれをとれないのかと、やけくそなスパイクをうって指導者のストレス解消しても、
生徒は何の技術も向上しない。受けてる方も指導者もやった気になってるだけ。
この動画の選手が適切な虐待ではないワンマンを受ける以上に成長することはない。
実際この学校は弱い。

恐怖心の克服効果も薄い。
バレーは息が上がるようなスポーツではなく、体力はある程度常にある状態でこわがらずに反射できるか。
ばてばて状態でやるのではなく、ちゃんと至近距離で台の上に立った人がスパイクを打つなどして反応させないと。
反応して成功するから適切なフィードバックが脳に流れて上達するのに、
絶対反応できないボールをうったり、バテバテで体が追い付かないようなのは、失敗のフィードバックや恐怖心を植え付けるだけで逆効果。

こんなしょうもない自己満足で精神や技術が向上すると思ってる阿呆がいまだに日本に多いのは嘆かわしい。
戦争になったら竹やりで上空30mにいるAI搭載ドローン爆撃機に挑みそう
.
.
.

5 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:44:25.30 ID:LMz1ttMF0.net
脱法アタック!

6 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:44:30.80 ID:LUyylc100.net
こんなものでしごきとか笑わせる。
本当のしごきは科学的にやっておいこむ。自分で好きで自分を追い込むからこんな甘いものではない。
こんな嫌々やるようなアホみたいなことはしない。
大谷は自分でメニュー作ってる、ダルビッシュも。しごきなんて受けようとはしない。もっと効果的に追い込む。
しごきで精神高くなるなら高校野球児の醜聞ニュースなんて出ないし、スポーツ選手は聖人ばかりになるが、
実際は真逆でスポーツ選手は平均よりDQNが多いだろう。
こんなことでは精神はむしろ劣化するのは当たり前。
なぜって、何がいいのか悪いかも自分で考えず、周りの空気にのって自分や他人をおいこむだけなんだから。
自分で考え、それでもダメで、でも前に進む、そういうサイクルがないしごきなど、やらせる方もやってる方も自己満足。
↓みたいな仕事やってる気になってるだけの奴と同じ。
これだから日本は他国に比べて時間当たりの労働生産性が異常に低い国なんだよw

937 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/05/15(月) 17:47:32.13 ID:IQxSq+C40
>>903
じゃあお前一日中雨の中傘もささずに飛び込み営業出来るか?
1日3時間睡眠で仕事に没頭できるか?
俺は出来るぞ
スポーツで培った根性があるからな

7 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:44:34.63 ID:rYHzEZbi0.net
また大阪

8 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:44:45.38 ID:LUyylc100.net
こんな指導で精神が鍛えられるとか能力が上がるとかいう甘ちゃんがいて笑わせる。
現実はこんな根性論なんかで育った精神や能力で勝てるほど甘くはなくもっと厳しいぞ?
こんな虐待みたいな方法論うけてないやつでお前よりはるかに立派な人、有能な人はたくさんいるから。
こんな非効率な鍛え方する奴らからは、
イチローも大谷もダルビッシュもサッカーのバルサ久保君もゲイツもジョブズも絶対でない。
これだから日本のバレーは弱くなったんだし、日本人の労働生産性は先進国下位になってるんだよ。



9 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:44:56.09 ID:LUyylc100.net
ただの教員のストレス解消の道具にされてる
やめたほうがいいよ こんなもの耐えるのは根性でも何でもない
むしろ一人でやめて周りから後ろ指差されて孤立するほうが根性ある

こういう訓練(笑)で身に付く「忍耐」ってのは
思考停止して困難が通り過ぎるのを待つだけの甘えであり思考停止であって、
困難を解決するのに役立ったり耐え忍ぶ能力ではない。
頭で非効率的で意味がないと思っているのを耐える事はただの馬鹿のすることだ。
社畜になり群れてる自称コミュ上手な者達が、正論を唱える異端者を嘲り笑って追い出す原因。


10 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:44:57.91 ID:rUV95yzu0.net
いや、俺の時代もそうだったが、だからこそそういう教育大っ嫌いだったし
下の世代も受けてほしいとか思わねえわ
負の連鎖をいつまで引きづらせる気だよ?

995 名無しさん@1周年 sage 2017/05/16(火) 12:43:36.76 k/vyZO6s0

正直こんなので体罰はないわな
おれの時代はマジで鉄拳が飛んできたし
蹴られまくりでボコボコにされてたからな
この程度でピーピー騒ぐとかまさにゆとり世代って感じ

11 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:45:06.06 ID:LUyylc100.net
俺もバレー部でこういう至近距離から無茶な奴受けるのやったことあるけど、
これはレシーブの特守じゃねえ
とれないと分かってるボールをだして威圧感出すやつってのは、
生徒が教員にはむかったら問題行為とされるのを利用して、自分の指導力不足や日頃のストレス解消してるだけ。
こんなのしてるから弱いんだよ こんな虐待なワンマンやってたら海外では教師は処罰される
何年も前の話だが、スペインのサッカーの指導員が日本の部活動のスパルタ見てこれはダメだと思ったらしい。

現代のスポーツ理論はのびのびと楽しくやると脳の中でニューラルネットワークが活発につながってうまくなるっていうのが分かっている。
なのでこういう嫌々やらせるようなのはすごく効率が悪く、上達しにくい。それどころかスポーツが嫌いになってやめていく。
「こんなの普通」「俺たちの時代は〜」といってて、根性で追いつける時代は1980年代までですよ旧日本人さんたち。
こんなのやってるから負けるんよ旧日本人。
自分がやられた(やった)事は正しかったとしないと、
間違ってるとしたら今までの人生否定されてるようで恐いんだろう?
それに耐えた俺はすごいんだって思いたいんだろう?
まともな精神構築できてない証拠だわそりゃ。

これだから日本は他国に比べて時間当たりの労働生産性が異常に低い国なんだよw
こんな非効率な虐待論なんて、↓みたいな仕事やってる気になってるだけの奴と同じ。

937 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/05/15(月) 17:47:32.13 ID:IQxSq+C40
>>903
じゃあお前一日中雨の中傘もささずに飛び込み営業出来るか?
1日3時間睡眠で仕事に没頭できるか?
俺は出来るぞ
スポーツで培った根性があるからな


12 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:45:09.91 ID:wSqgETDf0.net
こういう奴がいるから日本にはパワハラが絶えない

13 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:45:11.33 ID:Us4wiobY0.net
>>1
何か違う

14 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:45:20.08 ID:LUyylc100.net
男子バレーオリンピック順位

1964年 3位
1968年 2位
1972年 1位
1976年 4位
1980年 予選敗退
1984年 7位
1988年 10位

昭和

平成

1992年 6位
1996年 予選敗退
2000年 予選敗退
2004年 予選敗退
2008年 11位
2012年 予選敗退
2012年 予選敗退

こんな昔からのスパルタ教育のバレーでは通用しなくなってるのがあからさま。


15 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:45:28.88 ID:ru8B8w2e0.net
先生は今後部活の労働時間について文句言うなよ
甘い仕事しかして来ないからだよ

16 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:45:31.07 ID:LUyylc100.net
俺もやってた→おまえはな。正当性の根拠になってない。
こんなの普通→普通かどうかは正当性があるかとは関係がない
もっとひどいのあった→だからなに なおせよ

自分もやられたからこんなの普通とかいう考え方がクソ。
周りがそうだから俺もそうするとかいう思考放棄で社会の歪む原因。
サービス残業は当たり前だ食らいつけ、つかないほうがふぬけだ、みたいなね。
「俺が奴隷だったときはもっときつかった!」って自慢してる奴すげえ頭悪い。
これが普通だから日本バレーは弱いし日本の労働生産性もあがってないんだよなあ。こんな非効率なことやってるんだから。
昭和は竹刀持って殴ってびびらせてる「熱血先生」(笑)でさえ良い先生と呼ばれていた。
大人側も論理的に話せる素養が誰もないから、力づくでまとめていたわけだ。
水は飲んではいけないとして、部活終わるまで水の補給は禁止だった。
今じゃどちらも逆効果の虐待でしかないと分かるが、それが"普通"だったわけだ。
思考停止せず"普通"に疑問を持てよ。
バスケットで指導が原因で自殺した子が居たけど、あの時も親たちはいい先生だと言っている。
人間は簡単に周りの環境や「常識」で固まった価値観に染まるんだよ。
よっぽど精神強いかその場にいる人よりも頭がいい子じゃないとその環境から突破なんてできない。
この虐待に等しいワンマンを肯定しているのは染まった側な。

この子がバレー部に入ったのは、バレーを楽しみたかったとか運動して必要な程度の体力はほしかったとかなんじゃないのか?
なのにこんな虐待みたいなことされたらスポーツも運動もきらいになるわな。最低の教育だ。


17 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:45:41.82 ID:LUyylc100.net
このバレー虐待行為を肯定している奴は植物人間を作ることに加担しているのと同じってわけ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%A0%82%E5%B8%82%E7%AB%8B%E7%AB%9C%E5%B1%B1%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1
1998年8月28日、バレーボール部合宿中、
スパイクミスをした男子部員に腹を立てた同部男性顧問が
バレーボールを至近距離から生徒の頭部にぶつける「顔面ボール」なる指導をし、
当該部員は意識不明で昏倒、寝たきり状態となった。
被害生徒の母親が損害賠償などを求めて提訴。
高砂市が損害賠償金1億6000万円を支払うこととなった。

擁護派の何がヤバイって「これが普通」と言って「危険」どころか「危険かもしれない」って考えすらカケラも無い所だろ



18 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:45:45.73 ID:4QPhV3pG0.net
>>7
またトンキン顧問だろうな

19 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:45:47.25 ID:gOK9qhg40.net
日本で多くのチャンピオンを育てたダメリカから来たトレーナーが先日亡くなった。

来日当時、招かれたジムの入り口に多くの竹刀。
一目見て『ジャパンでは、これで選手を叩いて体罰指導をしてるな…。』とピーンときた彼は、「ヘイ!ユー!これをかたずけちゃいな!」と命じた。

彼の指導はこれまでの精神論、根性論一辺倒だった日本の指導と全く違ってた。

常に選手に寄り添い、必ず褒める。
ネガティブなことは言わない。
試合に勝ったらそっと離れて、試合に負けたらいつまでも寄り添った。

そうして彼は数多くの世界チャンピオンの日本選手を育て上げた。
 

20 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:45:51.97 ID:LUyylc100.net
コーチは生徒が下手すぎたりついてこないから怒ってる?
もしそうなら,怒る時点で指導者に向いてない。
指導とてめぇの感情を混同してる時点でクズ
これはレシーブの特守じゃねえ
とれないと分かってるボールをだして威圧感出すやつってのは、
生徒が教員にはむかったら問題行為とされるのを利用しており、
自分の指導力不足や日頃のストレス解消してるだけ。
これで何か言われても指導の一環だったとか言って、お前たちのためとかいってくる奴だ。
こういうやつにかぎって能書きをいえないから、能書きはいいからとか、頭で考えてないでとかいう。
能書きや理屈を言えるようになってから言うことだそれは。



21 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:46:08.80 ID:j7IvjgKR0.net
たしかにこの少年は起きあがるのが異常におそいよな
上手い子はどんな感じでやってるんだろか

ところでバレーじゃなくて煙草になってるぞw

22 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:46:30.80 ID:wSqgETDf0.net
>>17
擁護派は今は植物人間にさせる側だからいいって理屈らしい

23 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:46:49.34 ID:IHrK6HxR0.net
何ら問題ないだろ
愛の鞭とかシゴキを無くすと弱くなるぞ

24 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:46:50.62 ID:v5l2p+ay0.net
前スレより

453 名無しさん@1周年 sage 2017/05/16(火) 12:00:07.00 ID:LUyylc100
このバレー虐待行為を肯定している奴は植物人間を作ることに加担しているのと同じってわけ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%A0%82%E5%B8%82%E7%AB%8B%E7%AB%9C%E5%B1%B1%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1
1998年8月28日、バレーボール部合宿中、
スパイクミスをした男子部員に腹を立てた同部男性顧問が
バレーボールを至近距離から生徒の頭部にぶつける「顔面ボール」なる指導をし、
当該部員は意識不明で昏倒、寝たきり状態となった。
被害生徒の母親が損害賠償などを求めて提訴。
高砂市が損害賠償金1億6000万円を支払うこととなった。


こんな事例まで出してる練習?とやらが普通なんだとしたらバレー界隈の普通が異常なだけだと気づけよ

25 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:47:15.71 ID:Us4wiobY0.net
>>21
この練習ヘトヘトになるだよね
足上がってないでしょ

26 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:47:26.03 ID:rUV95yzu0.net
むしろ、体罰に否定的な奴は自分の時代に経験してきたやつ多いだろ?
無意味な連鎖を断ち切りたいのよ、いつまでやってんだよと。
厳しさと何かを履き違えたやつに腹が立つ
ほんと桑田の言葉がよく分かる。

27 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:47:36.05 ID:wSqgETDf0.net
>>24
しかもこれが教育の一環として行われていて、そこに税金が使われているという……

28 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:47:41.70 ID:+bYnrSbZ0.net
スレタイと記事の内容があってないな

29 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:47:58.76 ID:4QPhV3pG0.net
先の大阪の体罰はトンキン顧問、首都トンキンの体育教育が脳筋なんだから
日本じゃなかなか中央からの変革はできにくいんだろうな

大阪人の桑田ががんばってるような地方日本人の賢い連中が、
的確な指導を地道に啓蒙を頑張るしかない

30 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:48:08.85 ID:2H5iW2040.net
キチガイ高を廃校にしろや
このキチガイ共は施設に閉じ込めとけボケ

31 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:48:11.07 ID:LUyylc100.net
何年も前の話だが、スペインのサッカーの指導員が日本の部活動のスパルタ見てこれはダメだと思ったらしい。
スペインはバスケやテニスやハンドボールも強い
スペインの人口は日本の3分の1位ぐらいしかいないのに
テニスはトップ50にスペイン人は6人もランクイン
日本人は米国で効率的な教育をうけた錦織のみ

32 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:48:20.57 ID:92U09DG80.net
1は読まないスタイルか

33 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:49:01.93 ID:t7qMQHWW0.net
>>10
大多数の人間は自分の受けてきた苦痛を他人にも味わって苦しんで欲しいんだからしょうがない
あなたのような人間ばかりじゃない

34 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:49:27.87 ID:uL6uE3a80.net
>>32
荻野って書いてあったからバレーの荻野のことかと思ったw

35 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:49:27.92 ID:V2/Rm+970.net
おまえらホタル族の話もしろよ!

36 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:49:34.28 ID:Ew7BFP8c0.net
1がこんなでも普通にレスがあってワロタ

37 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:49:48.32 ID:wSqgETDf0.net
絶対に反抗できない生徒の顔面にボールを全力でなげつける
気合いだ、根性つけるためだ
なら、教諭がたるんでると思ったら殴っても良いのか?w
全部イジメのための嘘じゃないか

38 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:50:21.04 ID:UncIdKpP0.net
自民党みたいなこと言い出したな

39 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:50:23.43 ID:qmDymXGc0.net
特定の生徒に憎しみを込めて投げつけているように見える
立ち上がろうとしているところに顔に当てているのが
なんともやりきれなくて見てられない
運動部出身者でないとわからない世界だよな

昔のスポコンものだと顔に当てるのではなく
体すれすれのところで腕で受け止められなかったようだったが

40 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:50:23.91 ID:bZ9py1di0.net
とりあえずこの動画の指導に国が定めた「体罰」または「不適切な行為」が適応されたら擁護派の負けな

41 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:50:41.00 ID:wSqgETDf0.net
>>31
なるほど……

42 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:51:04.01 ID:+bYnrSbZ0.net
「ホタル族」にボールを当てるのは指導の一環

43 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:51:16.57 ID:NU8mgJQc0.net
アタック打つ時ってさ空いてるスペースを狙うのが普通だよね?でも空いてるスペースには構えてる奴が飛び込んできて拾われる事もあるけど倒れこんでる奴のとこに打ったら構えてる奴は拾えないよね?
素人だからよくわからんけど倒れこんでる奴狙う方が得点できる可能性高いんじゃないの?

44 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:51:26.74 ID:fBPEcLxE0.net
おい記者無能過ぎるやろ

45 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:51:27.60 ID:X63oCsj00.net
だけど オンナノコだもん

46 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:51:29.45 ID:liyyfWhZ0.net
>>23
うん、歪んだ精神、不信感、虐待主義が強く育つよねw
大人になっても根性とか言って人を騙す汚い人生だと思うよw

47 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:51:33.92 ID:SV7EPy010.net
>>26
何その決めつけ
てかお前は体罰なんか受けた事もなければ体育会系でもないただのクズだろw
オレの高校時代は普通に体罰あったけしオレも試合で他校の教師に頭はたかれた事あるけどいい思い出にしか思ってないよ

48 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:51:54.57 ID:aXMrJboJ0.net
少年野球やってた子が野球部入ったけど、あまりにしごきがキツいから退部したって話も聞いたことがあるな

学校の部活動は何のためにあるのか、その定義付けをもう一度議論すべき時じゃねーのかな。

体外試合やコンテストで勝つことを目標とするのか、心身の健全育成のためか、余暇の過ごし方の一環としてか。

49 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:51:59.32 ID:I2wxlMvE0.net
私もバレーボールの授業で>>1みたいなことされたけど頭と顔を守って
うずくまるので精いっぱいで一度もレシーブなんか出来なかった。
「授業に参加する意思がない。不真面目だ」
と言って先生はうずくまってる私の頭を蹴った。眼鏡が壊れてくらくらした。
私はますます体を守るために丸くなって、いつどんな目にあわされるか
分からなくてすごい怖くてバカみたいに45分間同じ姿勢のまま動けなくなった。
体中あちこち痛いし腕があざだらけ。目にも当たってしばらく
目が開けられなくて友達に更衣室と教室まで手を引っ張ってもらって帰った。

次の授業もその次の授業も同じことの繰り返し。全く上達しない。
母親が学校側に抗議しても「わが校では全ての新入生毎年同じ形でバレーボール
の授業を行っています。すべては正当な指導の一環です」の一点張り。
それでも食い下がって色々やり取りがあってやっと「眼鏡を壊したことだけは謝罪します」
バカバカしくなって一学期で不登校になった。

前スレ999へ:とっくに通報済み

50 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:52:17.52 ID:vkuRnNRI0.net
上目指すなら普通の光景だろ
金蘭とかも泣きべそかきながらやってるぞ
保護者でもないのにクレームとかバカのやること

51 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:52:25.00 ID:wSqgETDf0.net
あのフラフラな生徒がボールを全力で顔面にぶつけられて、それを周りで見てる感じな…
ヤンキーが弱い奴をみんなの前でボコボコにしてるのと全く一緒

52 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:52:43.32 ID:SV7EPy010.net
てか結局、体罰はんたーいとか言ってるお前らみたいのが社会からドロップアウトしてんのが現実じゃん
桑田にしろ社会で活躍してるヤツは結局のところ体罰を受けてる

53 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:52:45.85 ID:wSqgETDf0.net
>>23
クソ野郎おいす

54 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:52:46.45 ID:lLoVU1pD0.net
バレー部しごきで突発性間質性肺炎になっちゃうのか。大変だな。

55 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:52:49.56 ID:0sAyiW250.net
「このトレーニングは意味がない」みたいな批判してる人いるけど
学校の授業も大半は社会で役に立つことじゃないんですけどね

ただ一見役に立たないことでも真面目に勉強してる人は
堕落して遊んでる人間より遥かに人間としてまともになるわけで

部活も練習で厳しさを知った分だけ強くなる

・逆境でも動じない心の強さ
・1点を争う展開の粘り強さ
・タフな試合でも折れない耐久性

技術論でしか語れない人はこういったものを養えることを理解してくださいね

56 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:52:54.51 ID:jrX6Go2a0.net
ホタル族がストレス発散の為にやってるのか
やっぱ喫煙者最低だな

57 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:53:28.22 ID:mXTrhTo20.net
マンションベランダでバレー部が特訓
音や振動がうるさいと住人が提訴…みたいな話?

58 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:53:29.59 ID:uH8j3KY10.net
なら、体罰と認めるなよ。

59 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:53:31.39 ID:I2wxlMvE0.net
                   
もしも体育の授業で>>1みたいなことしてたらどう思う?

バレーボール習得に必要な練習がどうして授業でだけは許されないの?
  
バレーボールの授業でバレーボールの練習しちゃいけないの?

授業でもバレーボール習得に不可欠な練習なら>>1>>261は許されるはずだよね?

この矛盾に答えられない人間は偽善者か、自分がされたことを理解してないし理解したくない。

60 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:53:31.73 ID:v8xd9ASA0.net
>>979
その練習なら男子がやってたがフライングレシーブの練習なら遠くへ投げる。顔面向けて
投げても動物の本能で避けるだけ。疲れるだけで実戦の何の足しにもならない。

61 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:53:32.52 ID:ta7AVXO90.net
体罰というか実践に役立つ練習と思えんのが問題。

62 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:53:37.73 ID:QOwahQTK0.net
ホタル族の仕業かよ

63 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:54:17.93 ID:I2wxlMvE0.net
                   
もしも体育の授業で>>1みたいなことしてたらどう思う?

バレーボール習得に必要な練習がどうして授業でだけは許されないの?
  
バレーボールの授業でバレーボールの練習しちゃいけないの?

授業でもバレーボール習得に不可欠な練習なら>>1>>49は許されるはずだよね?

この矛盾に答えられない人間は偽善者か、自分がされたことを理解してないし理解したくない。

64 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:54:32.01 ID:tqi+Bjef0.net
部活は自由参加、趣味だぞ

これはSMクラブに金蹴りしてもらいに行ってるのと同じって点を抑えろ

65 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:54:33.99 ID:PKz7n7gZ0.net
取れないボールを打ちつけて指導も何もないだろと思う只のストレス発散だろ

66 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:54:44.03 ID:zZWuHzTH0.net
ま、こんな動画撮ってネットに流す生徒がいる時点で、この学校のバレーボール部のレベルは
全国レベルではないだろうし、撮った生徒はそういう所も目指してないんだろ。上を目指してる部員からしたら迷惑そのものだろうな。

67 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:54:47.81 ID:ZtwvsfnL0.net
>>1
俺のスマホなんか調子悪くてホタル族のスレに見えるわ

68 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:55:05.77 ID:U6gu9/bV0.net
日本人はスパルタ好きねぇ
ドMが多いからか?

これがスパルタに当たるかどうかは知らん

69 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:55:08.36 ID:wSqgETDf0.net
>>52
俺の周りでは体罰受けて育った奴は
上に媚びて下を虐めるタイプ、風俗キチガイ、浮気繰り返して一家離散、ギャンブルキチガイ
こんなのが多いな
文科系のやつは家族仲よくて娘と仲良いパパとか仕事も上手く行ってる人が多いよ

70 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:55:14.86 ID:fBPEcLxE0.net
>>55
あのさー
その「厳しさ」とやらを非効率な指導で学ぶ意味ってなに?
プロの効率的なトレーニングに「厳しさ」は無いとでも?

71 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:55:16.24 ID:SV7EPy010.net
実践で相手チームが自分めがけてスパイク打ちやがった!
体罰だ!

とか言うんだろうなお前らの場合w

72 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:55:31.23 ID:Aa6iVLy70.net
アタックNo.1のOPもアウトだな

73 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:55:38.26 ID:l2mCR+yZ0.net
ID:I2wxlMvE0
>>1がホタル族の内容なのに気付かずコピペをするバカ

74 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:55:46.68 ID:wSqgETDf0.net
>>66
ワンマン虐待は日本にしかない伝統的なイジメ

75 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:56:28.49 ID:aLm576Mt0.net
もう子供にはドレス着せて学校行かせたらいいじゃない

76 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:56:28.66 ID:v8xd9ASA0.net
>>65
家庭で相手にされない憂さ晴らしに部下に当たり散らす上司もいる。そんな人だろ。

77 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:56:48.80 ID:j7IvjgKR0.net
弱いチームだから先生もみよう見真似で悪意はなかったんじゃね?
バレーってこんな感じかなと

78 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:57:00.94 ID:X8hviCyy0.net
マジかよホタル族最低だな!

79 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:57:01.98 ID:NOR0/++80.net
指導の一環なら顧問が自ら手本を示すべき

80 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:57:04.76 ID:swqsCifE0.net
動画の最初の方投げてぶつけたのは
拾うために手を出したんじゃなくて
バウンドして顔にぶつかりそうなのを防ぐ手の出し方をしてるだろ
手の出し方違うだろてことだね

最後の方がんばって1本だけ拾うとこあるけど
直後怒って拾えない至近距離スパイク打つけどあれは
できるんなら最初からやれよていうことだね
でも部員にはぶつけないように手前を狙って打ってるだろ

81 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:57:13.89 ID:liyyfWhZ0.net
>>55
洗脳じゃねーかw

82 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:57:24.88 ID:zZWuHzTH0.net
>>74
この程度なら外野が騒ぐ事でもない。
これで強くなれると信じるなら生徒はついていけばいいし、嫌ならやめればいいだけ。

83 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:57:27.45 ID:ntILDbRy0.net
>>18
大阪のイジメ事件まで東京のせいにする
大阪人さすが汚い
面白半分に近鉄車掌自殺未遂に追い込むのがオマエラの本性

84 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:57:32.70 ID:+S/J3AYN0.net
ボール当てられて喜んでる馬鹿がいてるぞ今度砲丸でもぶつけたれこの馬鹿に

85 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:57:36.50 ID:K7Akwz7v0.net
>>67
荻野が「コートで死ねるなら本望だ」って話だから、スマホ壊れてると思う

86 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:57:55.73 ID:3Ol4Gkx60.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=oY2nVQNlUB8

もうホタル族フラフラだな
これHP残ってるのか?

87 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:58:02.35 ID:rUV95yzu0.net
>>47
俺は中高とずっとスパルタ運動部だったが?
いい思い出とかただのアホだろ

88 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2017/05/16(火) 12:58:05.65 ID:k7WrNUoL0.net
https://www.youtube.com/watch?v=caJt_w4LTaY

教育の一環wwwwwいじめにしか見えないけど?ww
いまのうちにバイトルでバイト探しとけwwww

89 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:58:22.46 ID:REIcfIs60.net
ホタル族wwwwww

90 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:58:23.00 ID:PKz7n7gZ0.net
そんな感じかもな、迷惑なこった

91 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:58:24.51 ID:/2WGK+Pn0.net
本人が体罰やないゆうてるからええやないか
まあ学生時代陰キャで過ごしてきたお前らには体育会系の「ルール」はわからんのよ
強くなるいうんは、耐えることや
先生は生徒に教え、先輩は後輩に伝える
拳骨でしかわからん事も、ある!
スポーツマンなら誰でも知っとるわい

92 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:58:25.20 ID:wSqgETDf0.net
>>77
見ればわかるが悪意しかない
ただの公開イジメで自分の権威を増したいだけ
ヤンキーが弱い奴殴ってるのと一緒

93 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:58:34.52 ID:e6w7fZy40.net
バレーの時に腕が内出血で青やら黒くなるまでやられた覚えがある
あれ今なら体罰で問題視されたり親が怒鳴り込むのかな?

94 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:58:35.08 ID:Vx8NsM/V0.net
俺はバレー経験はないが中高硬式テニスやってた
で、似たような練習はあるのよ。

ネット際にたって、ネット挟んで至近距離から顔面に向かって連続で思いっきり球出ししてもらってボレーで返す。
これめっちゃ怖いけど、恐怖心克服と技術面向上の両方の効果があっていい練習なんだ。

でもな、倒れこんでる時にボディ狙いでスマッシュ受ける練習なんかしないわ。無意味すぎる。
その時間ランニングや筋トレしてるほうがよほど有意義

95 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:59:13.72 ID:zZWuHzTH0.net
っつーか、このスレはバレーボール虐待関連とタバコホタル族関連の総合スレなのかね?w

96 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:59:17.87 ID:wSqgETDf0.net
>>55
そういう教育うけた奴らが総じてクズが多いのが現実

97 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:59:38.30 ID:SV7EPy010.net
>>69
オレと全く逆だなw
いわゆる文化系(OL含む)のヤツは上に媚びて自身は文化系のくせに体育会系ぶりたがりのマウンターが多いわ
未婚者も多い

98 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:59:54.15 ID:krVKtrcBO.net
また大阪名物、問題が無いことを問題化か

99 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:59:56.28 ID:wSqgETDf0.net
>>91
言えるわけないだろ
バカかお前

100 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:59:59.02 ID:K7Akwz7v0.net
バレー経験者は練習で頭にスパイク受けすぎて
頭おかしくなってるから、可哀そうだな〜と思って
やさしくレスしてあげて。

101 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:00:03.66 ID:v8xd9ASA0.net
>>71
テニスもバトミントンも球が速いスポーツでは、仕方ない場合を除いて身体に向けて
打つのはフェアじゃないとされる。観客からブーインブが出る。そこしかコースがな
い場合のみ許される。

102 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:00:05.86 ID:yDth0NvC0.net
●体育会系の特徴

(1)人の失敗、欠点を笑う・馬鹿にする・責める。
 わざと本人に聞こえるように言う人がいたりしませんか?
 人間は失敗なんて沢山します。不得意なことだってあって当然です。
 だから、出来ない人がいるからって責めるのはおかしい。自分たちはそんなに完璧なの?
 みんな同じことができて当然、同じ考えじゃないとダメ…なんか軍隊みたい。

(2)チームワーク、一致団結だの言って群れるの好きなわりに友達の陰口を平気で言っている。
 いじめとか、いじめに近い後輩指導とか、人間関係のトラブルが多いのも体育会系です。
 表面上は仲良くしてるように見せかけて、裏では実は人間関係ドロドロ…。
 そんなんでチームワーク?一致団結?笑っちゃいます。うわべだけの妙な団結力が嫌です。

(3)何でも自分たちが中心。
 勝手に決め、勝手に突っ走り、それを他人にも強要してくる。付いて行けない人がいると
 「どうしてやってくれないの?私たちはこんなに頑張ってるのに!」とキレる・泣き出す。
 あなたたちが勝手にしてることでしょう。誰も頼んでないし。いい迷惑。         

103 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:00:09.56 ID:WINB3k2O0.net
>>49
通報してもなおここで喚くのは何故だ?解決してないんだろ?
ならもう一回通報しろ。校長と担任にももう一回通報。すぐに諦めるな
年度が変わる毎に教師も入れ替わるから当時を知る教師もいなくなる
早く行動しろ

104 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:00:31.70 ID:X8hviCyy0.net
>>80
体小さいしそもそも体力無いタイプだな
基礎練やらせろ
30分間ノックやらせるより15分休憩して15分体育館の周り走らせた方がマシ

105 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:00:43.04 ID:+bYnrSbZ0.net
>>72
苦しくたって〜 悲しくたって〜
コートのなかでは 平気なの

106 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:01:04.20 ID:+S/J3AYN0.net
 なんやかんやと言っても所詮指導員の憂さ晴らし違う

107 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:01:18.35 ID:SV7EPy010.net
>>101
は?何その謎ルール()
相手の胸元めがけて打つのは基本中の基本だろアホ

108 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:01:38.43 ID:fBPEcLxE0.net
>>94
まさしくその通りで、
なぜか体罰擁護派は体罰じゃないと根性がつかないとか思ってるんだけど
どんなトレーニングにも厳しさはあるんだから
どうせやるなら意味のあるトレーニングでしごけばいいだけなんだよな

109 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:01:48.06 ID:I2wxlMvE0.net
                   
もしも体育の授業でスレタイみたいなことしてたらどう思う?

バレーボール習得に必要な練習がどうして授業でだけは許されないの?
  
バレーボールの授業でバレーボールの練習しちゃいけないの?

授業でもバレーボール習得に不可欠な練習ならスレタイみたいな練習
>>49は許されるはずだよね?

この矛盾に答えられない人間は偽善者か、
自分がされたことを理解してないし理解したくない自己欺瞞のカルト信者。

110 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:01:51.40 ID:xeYGtYum0.net
ここまでなったら、もうどんな擁護しても無理だろ

111 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:02:06.23 ID:rUV95yzu0.net
いやさ、何でこのアホ教師は倒れた時だけスパイクみたいな速い球を顔面に投げつけてくるんだよ

どうみてもただのあてつけだろ

112 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:02:17.52 ID:wSqgETDf0.net
>>97
例えばお前とか人間性腐ってるだろ?すでに。

文科系のくせに??は?
なに、くせに、って。

そうやって人を差別して、自分が上みたいに勘違いする位ならやんないほうがマシ
お前みたいになったら終わり

113 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:02:28.63 ID:4QPhV3pG0.net
例の大阪の件で分かったろ

トンキンの大学が脳筋で体育教師だしまくってるっていう、
裏じゃ、寮あっせんで小銭稼いでたとか、卑しいトンキン
首都がこれじゃなかなか変革は大変。
日本の癌

114 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:02:34.74 ID:Wd/unmoiO.net
この指導が普通だから問題無いと感じる人はクラッシャー上司の素質がありそうだな

115 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:02:42.18 ID:BvLmtNDn0.net
じゃあ教員も同じ事されてみろや
誰か指導してやれよ

116 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:02:46.57 ID:aLP8gl3z0.net
バレーボールは出ていけ
ここはホタル族のスレだ
ドンだけ感情的になってんだ
くそども

117 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:02:51.13 ID:YtPfhvof0.net
>>1
俺はバレーボールの記事を読みに来たのに
ナゼ、ホタル族なんだ??

118 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:02:56.34 ID:j7IvjgKR0.net
しかしシンクロとかは苦しくて顔を出したら
なんでもっと我慢できないんだと怒られるから
スポーツって命がけだよな

119 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:03:01.81 ID:tqi+Bjef0.net
>>109
体育の授業は部活と違って自由参加じゃないから

120 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:03:23.13 ID:v8xd9ASA0.net
>>107
おまえはボレーの球を相手めがけて打つのか?そもそもバカバカしい。

121 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:03:29.52 ID:wYU8CG0/0.net
大阪府立高校って学生運動やってた数少ない高校の1つだよね

これは闘争しか道は無いな

122 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:03:35.37 ID:Cum2+Zc00.net
球技の運動部経験してるとわかるけど、普通は凄い勢いでボールが来ると思わず避けてしまう。
バレーボールなんて特にその速い球を受けに行くか、体勢を崩しても次拾いにいけるかが大事だから一見スパルタ見たいに見えるけど効果がある練習だと思う。
後、正直サッカーやバスケに比べると球は柔らかいしそんなに痛くない。

123 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:03:53.75 ID:aXMrJboJ0.net
仮に教師に悪意がなかったとしてもアドレナリンどばどばで自制が効かない状態になってるって事だから
いずれにせよ指導者としては不適格

124 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:03:54.50 ID:I2wxlMvE0.net
>>119
自由参加した生徒になら同じことして怪我をさせても良いということ?

125 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:04:01.54 ID:wSqgETDf0.net
部活で体罰受けてた連中はもう人間性が腐ってるんだろうな

126 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:04:02.14 ID:G12koyRA0.net
>>107
指めがけて打つと褒められるからなw

127 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:04:10.82 ID:wYU8CG0/0.net
バリケード作れや

128 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:04:44.57 ID:ZbVNHIlx0.net
まあ1スレから見ればわかるが擁護派は理論武装もできない脳筋ばかり
つまり、、、

129 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:04:58.07 ID:uL6uE3a80.net
>>1
なるほど
荻野はこうやって一流選手になったのか

130 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:05:03.66 ID:EueBXj3P0.net
本文読まずにスレタイだけで、レスしてるやつが多すぎて草
>>1読むかぎり体育教師は1ミリも悪くない

131 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:05:11.95 ID:JJUBGEcw0.net
暴力教師に教わった奴が大人になって「先生の厳しい指導のお陰で精神が鍛えられた愛の鞭だった」って言ってるの宗教みたいで気持ち悪い

132 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:05:13.13 ID:gKCH5PE/0.net
>>55
学校の勉学と部活の練習を一緒にしてる時点でバカなんだなぁと思う

義務教育からやり直してこい

133 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:05:35.52 ID:I2wxlMvE0.net
                   
もしも体育の授業でスレタイみたいなことしてたらどう思う?

バレーボール習得に必要な練習がどうして授業でだけは許されないの?
  
バレーボールの授業でバレーボールの練習しちゃいけないの?

授業でもバレーボール習得に不可欠な練習ならスレタイみたいな練習
>>49は許されるはずだよね?

この矛盾に答えられない人間は偽善者か、
自分がされたことを理解してないし理解したくない自己欺瞞のカルト信者。
洗脳されたまま将来誰かを怪我させるかもしれない。
それが自分の家族や恋人かもしれない。

134 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:05:51.70 ID:liyyfWhZ0.net
>>114
クラッシャー上司って>>102そのものだよなw

135 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:06:02.12 ID:wSqgETDf0.net
現実にシゴキや体罰で植物人間出してるのに…

136 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:06:11.13 ID:tqi+Bjef0.net
>>124
SMクラブで金蹴りしてもらって玉が潰れたってやつと同じ扱いでいいってこと

137 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:06:17.66 ID:M+W2YD0i0.net
最近の家は閉めきっても一定量外気が入ってくるようになっているので
外で吸われたとき風向きによっては部屋の中が臭くなるのを防げないないんだよな。

その程度で健康被害を訴える気は無いが、臭いものは臭い。

138 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:06:27.55 ID:rUV95yzu0.net
流石に、倒れた人間の顔面めがけてボールを投げつけるのに正当性がないからな
何せ投げつけてるのが倒れたときだけだから、練習と称した教師の感情的な当て付けでしかないのは明らかなんだよ

139 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:06:34.19 ID:SV7EPy010.net
>>94
無意味じゃないだろ
疲れてるからって試合で相手が容赦するか?
自分の限界を日々更新していくためには練習で追い込みかけてかなきゃならんでしょ
疲れてる時に尻を叩いてくれる追い込み役が必要になる

140 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:06:35.85 ID:r95EwNdc0.net
>>120
相手の小指めがけて打つんだよ

141 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:06:47.76 ID:j7IvjgKR0.net
竹刀で叩かれたりビンタされたりじゃないなら
スポーツやってる人は体罰に入らないんじゃね?感覚的に

142 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:06:49.77 ID:aLP8gl3z0.net
スレタイだけよんで中身を見ずに書き込む
はっきりいってバカなんじゃねーの
これが今の無職引きニートのレベルかよ
昔の2ちゃんは間違ったスレタイは相手にされなかった

143 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:06:58.30 ID:l+bNZDsP0.net
>>1
おい、いい加減謝罪しろよ
スレ立てっぱなしか? 本物の文盲か?

144 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:07:02.38 ID:uL6uE3a80.net
>>140
だよな

145 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:07:17.73 ID:I2wxlMvE0.net
>>139
バレーの試合で意図的に目に当たるような位置にボールぶつけたら反則負け

146 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:07:31.58 ID:swqsCifE0.net
最初のスパイクは手加減してるの素人でもわかるんじゃない?
あとこの教諭思いっきり打つぞと見せかけて
音だけはすごいけどあまり速くない球を打つ特殊技能の持ち主だわ
教えてるとこういうのできるようになるのね

わかりにくいかもだけどちゃんと加減したり
強く打つときはぶつけないようにしたりしてるんだよ

147 :ばーど ★:2017/05/16(火) 13:07:32.95 ID:CAP_USER9.net
>>1 ソース訂正

大阪府立今宮工科高(大阪市西成区)で男子バレーボール部の顧問の男性教諭が、部員の生徒に繰り返しボールを当てる動画がインターネットに投稿された問題で、
教諭は「指導の一環」とし、体罰には当たらないと学校側に説明していることが15日、同校への取材で分かった。

「別の部員にも同じ練習をしている」とも話しているという。

学校側は同日、男性教諭と、ボールを当てられた高校2年の男子生徒から聞き取りを実施。生徒は練習との認識を示しているが、今後は別の生徒らにも事情を聴く方針。

動画は14日午後に撮影された。男性教諭がレシーブの練習として、床に倒れ込んでボールを拾おうとする部員に向け、至近距離から何度も激しくボールを当てていた。

配信 2017.5.15 22:05

産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/170515/wst1705150094-n1.html

関連スレ
【ネット】バレー部員に男性教諭が繰り返しボールをぶつける動画がツイッターに投稿される。大阪市内の府立高校★5
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494846431/

★1が立った時間 2017/05/16(火) 07:17:21.74
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494900618/

148 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:07:34.30 ID:r95EwNdc0.net
>>138
どう見たら顔に当ってるように見えるんだよ
眼医者行けよw

149 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:07:41.92 ID:PYEiCh0a0.net
この顧問を許すな、逃すな!

こいつはいつか人を殺すぞ
早く辞めさせないと部員に犠牲者が出る

150 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:07:48.58 ID:ApMMJsSu0.net
アタックナンバー1だな

151 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:07:54.22 ID:Us4wiobY0.net
>>147
おせーよ

152 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:08:09.48 ID:NnVIgnTy0.net
こんなん間違いの範疇超えとるわ

153 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:08:19.43 ID:aLP8gl3z0.net
>>1
ごめんなさい無いと
剥奪してもらおうか
その辺の覚悟はしてる?

154 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:08:29.94 ID:wSqgETDf0.net
>>102
体育会系部活で学ぶことって単にこれだよなw
こうやって弱い奴らをイジメないと部活内部で自分が標的にされる
社会出ても、弱い奴イジメて上にはへつらう
そして会社自体を弱体化させる

155 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:08:38.12 ID:ITNHIRxl0.net
>>1すら読まずにスレタイだけ見て書き込むアホが多いという事がよく分かるスレですね

156 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:08:47.71 ID:r95EwNdc0.net
そもそもボクシングとか柔道はどうすんだよ

殴ったり投げたりするんやで

157 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:08:49.41 ID:gKCH5PE/0.net
>>139
お前がバカなのとスポーツ経験ないことがよくわかった

158 :ばーど ★:2017/05/16(火) 13:08:49.99 ID:CAP_USER9.net
>>147
ソースを間違えて貼ってしまいました orz
お詫びして訂正します
申し訳ありませんでした

159 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:08:51.01 ID:tqC3KPDE0.net
高校にホタル族がいるのか

160 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:08:52.08 ID:I2wxlMvE0.net
                   
もしも体育の授業で>>147みたいなことしてたらどう思う?
   
バレーボール習得に必要な練習がどうして授業でだけは許されないの?
  
バレーボールの授業でバレーボールの練習しちゃいけないの?

授業でもバレーボール習得に不可欠な練習なら>>147みたいな練習
>>49は許されるはずだよね?

この矛盾に答えられない人間は偽善者か、
自分がされたことを理解してないし理解したくない自己欺瞞のカルト信者。

161 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:09:14.07 ID:SV7EPy010.net
>>120
卓球でもバドミントンでもテニスでもいいが、玉が自分の左右に返ってくるのと真正面に返ってくるのとどれが一番打ちづらいか考えてみ?

162 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:09:23.98 ID:4QPhV3pG0.net
トンキンじゃ脳筋コミュニティができてるんだろうなw

賞を取った(上位に来たやつ)やつが偉くて、賞を取ったやつが指導者になる。
そこには教育大学みたいな「教育のお勉強」ってのはない。
そんな理論なんて入る脳みそなんてないのが一番の指導者になれる

そして、賞を取れる(通用する)のはそういう脳筋指導はびこる国内のみww

これが土人東京文化の継承で悲しくも首都だから

163 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:09:26.17 ID:REIcfIs60.net
>>147
おい、ホタル族スレに変な文章貼るな

164 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:09:41.93 ID:cR3uvOnP0.net
こういう練習って、一人一回、ダラダラと足腰が起たなくなるまでやるより
HIITっぽくインターバルはさんで20〜30秒を複数回やった方が効果あるだろ

165 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:09:58.94 ID:I2wxlMvE0.net
>>136
じゃ営業停止だな。

166 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:10:13.85 ID:mXTrhTo20.net
>>137
その入ってくる臭いがJKならまだしも
部活で汗みどろになったDKの体臭なんだから
勘弁してほしいよな

167 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:10:35.51 ID:M+W2YD0i0.net
>>147
わざとかと思うほどの遅さだな

168 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:10:48.24 ID:9ZXujOF80.net
バレーボールにこういう練習あったと思うけど…

169 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:11:11.04 ID:fBPEcLxE0.net
>>156
競技に必要な技能なんだから当然だろう
柔道なんかだと受け身も取れない相手に技かけまくって殺すようなバカも未だに居るが

170 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:11:29.09 ID:QixsJyiG0.net
野球部だったからこういう経験あるけど
嫌で嫌でしかなかった

俺らの頃は〜とか言ってる奴は
体罰まがいのことに耐えたのが自慢なんだろうが
じゃあ、またあの頃に戻りたいかって言われたら絶対NOだろ

171 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:11:36.24 ID:mSHSE2O10.net
>>168
倒れてる選手の画面にボールを投げつける練習?すごいねバレーボール

172 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:11:39.08 ID:wSqgETDf0.net
>>102
とんねるずとか見てると、弱い奴らをイジメ抜いて、自分達の権力を守る術に長けてるのがわかるけど
奴らは部活でこれを学んだんだろうな
最低なクソどもだと思うわ

弱い奴をボコボコにイジメて、自分の強さをアピールするってヤンキーとか猿とかと一緒

173 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:11:43.57 ID:I2wxlMvE0.net
                   
もしも体育の授業で>>147みたいなことしてたらどう思う?
   
バレーボール習得に必要な練習がどうして授業でだけは許されないの?
     
バレーボールの授業でバレーボールの練習しちゃいけないの? 

授業でもバレーボール習得に不可欠な練習なら>>147みたいな練習
>>49は許されるはずだよね?

この矛盾に答えられない人間は偽善者か、
自分がされたことを理解してないし理解したくない自己欺瞞のカルト信者。

174 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:12:03.68 ID:tqi+Bjef0.net
>>165
わかってて行くからそんなことにはならん

175 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:12:08.48 ID:nzAjFH1D0.net
>>148
動画8秒は顔付近には間違いなく当たってる

176 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:12:25.89 ID:SV7EPy010.net
>>145
何の反則負けだよw
バレーでラリーが10回も20回も続いたとしましょうか
双方が打って拾ってを繰り返しての消耗戦といった様相
その状況で目に当たるような位置(要するに顔)めがけてアタックしたからって何の反則になんだよ
適当な事言って現実から逃げんなゴミ
だからお前はクズで社会に適応できないんだろ()

>>157
でました文化系の根拠泣きマウント()

177 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:12:44.69 ID:fs1lIcqQ0.net
で、どういう効果のある指導なのこれ?

178 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:12:50.98 ID:PYEiCh0a0.net
スタッフに蹴り入れて精巣破裂させた料理屋と同じ図式。この顧問はいつか人を殺すと思う

179 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:12:51.99 ID:FPzlm0ly0.net
おれらは竹刀で殴られたり、ケツバットされたりしてもヘラヘラしてたよな?

ゆとりはどんだけモロいんだw

戦争したら北や韓国に負ける言われる理由がわかってきたわ

180 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:13:09.50 ID:D+07yG8O0.net
>>156
お前よくバカって言われるだろう

181 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:13:20.64 ID:B5ojmJvn0.net
帰宅部のオタクの書き込みがひでえなwww

182 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:13:52.90 ID:r95EwNdc0.net
>>171
投げるならまし、遅いから、
試合ではもっと速い球が飛んでくるんやで

183 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:14:18.38 ID:I2wxlMvE0.net
>>176
相手選手の目にダメージ与える目的で意図的にやっちゃだめだよ。
しかし体育会系ではしごきと称してそういうことをやっている。
そしてあなたはあの質問に答えられないただのかまってちゃん。

184 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:14:34.20 ID:wSqgETDf0.net
彼は将来の失明リスクを負うことになってんだけど教諭は責任とれよ

185 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:14:44.62 ID:r95EwNdc0.net
>>172
世の中には台本ってのがあってだなあ

186 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:14:51.98 ID:i+n8V6I40.net
「ヘロヘロになってからの練習が、最後の粘り勝ちに繋がるんだ!」なんてやっていたが
粘る前に負けるんだよな。

187 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:14:58.84 ID:fs1lIcqQ0.net
>>182
え?動画のような感じでは飛んでこないよ

188 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:14:59.86 ID:qfCRRfaY0.net
顧問は6年目の30か。たまってるのかも。

189 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:15:01.02 ID:wB5poDrqO.net
今までのスレでわかったこと
体育会系にも理論派はたくさんいる
しかし非効率や無意味が大好きな人もたくさんいる



問題なのは
後者のせいで体育会系がブラック企業にしか向かない印象を与えていて、
子どもをスポーツ系の部活や集まりに行かせない親が増えてたりするんだがね

190 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:15:14.12 ID:mXTrhTo20.net
>>172
とんねるずデビュー時に同じこと思ったな
こういうノリが若者の間で受け入れられると
イジメの風潮を助長するんじゃないかと珍しく本気でw

191 :ばーど ★:2017/05/16(火) 13:15:19.08 ID:CAP_USER9.net
>>151,167
自治でご指摘があり気がつきました
3本同時に完走し、継続スレを立てる際に準備していた1本目のソースと間違えてしまい・・・
本当に申し訳ありませんでした

192 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:15:19.87 ID:FPzlm0ly0.net
>>184
あんなんで失明してたらドッジボールも出来ない

193 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:15:33.33 ID:xeYGtYum0.net
窃盗犯「これは窃盗にはあたらない」

194 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:15:34.49 ID:oWuDCGhH0.net
>>23
北朝鮮帰れ

195 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:15:38.81 ID:I2wxlMvE0.net
                   
もしも体育の授業で>>147みたいなことしてたらどう思う?
   
バレーボール習得に必要な練習がどうして授業でだけは許されないの?
  
バレーボールの授業でバレーボールの練習しちゃいけないの?

授業でもバレーボール習得に不可欠な練習なら>>147みたいな練習
>>49は許されるはずだよね?
     
この矛盾に答えられない人間は偽善者か、
自分がされたことを理解してないし理解したくない自己欺瞞のカルト信者。

196 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:15:52.18 ID:NhnRMBcx0.net
わいわい楽しんでる趣味でやってる人間にまでこのノリを押し付けないでね

こういうガチのトレーニングで育ってきた人間が体育教師になると
体育・運動嫌いの人間が増えるからその辺はちゃんと区別して欲しい
それだけです

197 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:15:58.70 ID:+S/J3AYN0.net
いじめられてもよろこんでる馬鹿生徒もいてるぞ

198 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:16:03.64 ID:Xz1DNIx90.net
くせー喫煙者を排斥だ

199 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:16:06.64 ID:wSqgETDf0.net
>>181
体育会系ってこんな奴らばかりだよな
なんか文科系の部活を下に見てるアホが多いけど
結局理不尽な虐待受けてきたから、虐待受けてない奴が妬ましいだけ

200 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:16:09.34 ID:UKbpuZbS0.net
>>147
大阪府立今宮工科高(大阪市西成区)か

教師が馬鹿なら生徒も馬鹿
https://www.youtube.com/watch?v=OcS0Cx8oAkk

201 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:16:18.19 ID:v5l2p+ay0.net
大事故起こしちゃってる練習方法が本当に普通なんだとしたらその普通が異常ってだけ

異常を普通と認識するバレー界は狂ってる

202 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:16:20.63 ID:SV7EPy010.net
>>177
追い込み
尻叩かれたら動かざるを得ないでしょ

ボクサーの走り込みで原付が伴走するみたいな事
他者が自分にプレッシャーかける事で無理矢理体を動かそうって事

203 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:16:24.16 ID:r95EwNdc0.net
>>180
数センチでパンチもらうより
数メートル離れたとこからボール投げられるほうがよくね?

204 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:16:33.48 ID:2FTTeJcc0.net
>>156
基礎練習が先&身体が動かない状態でスパーはしない

205 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:16:39.31 ID:rUV95yzu0.net
>>148
当たってなくても投げ込んでる時点で異常だろうが
しかも倒れてるときだけな

206 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:17:00.35 ID:PYEiCh0a0.net
運動部の奴に変な差別意識が生まれそうだ
こいつらになら仕事を大量に回しても文句を言わないでこなしてくれる
過労死寸前でも文句を言わないだろうし
ま、死んじゃったらそれまでか
「根性が足らない」

207 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:17:16.44 ID:ZbQb/Gaf0.net
指導受ける側ですら未だ肯定する奴が居るからなスポーツ後進国は伊達じゃねえよ

208 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:17:17.60 ID:4QPhV3pG0.net
>>185
一番の視聴者のトンキンがいじめ(ストーリー)を喜ぶんだよね★
にちゃんじゃテレビに載せられた大阪ヘイト特集が大好きだし

209 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:17:18.60 ID:v5l2p+ay0.net
>>181
バリバリ運動部でしたが
何なら今でも現役だし指導者だけど

210 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:17:22.33 ID:DUFF2Jzf0.net
あえて少し擁護するならこの顧問も若い頃こんな練習受けたんだろうな。
で、教育の場でDQNがDQNを再生産することになる。
発覚した以上、DQN生産工場は停止させるべき。

211 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:17:22.41 ID:fs1lIcqQ0.net
>>192
普通なら失明する可能性のあることを恒常的にやってるとしたらやばいよね
と言うかこの辺指導って研修かなんかで習わないかな

212 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:17:26.93 ID:k402Wq4/0.net
ワンマン自体に何の効果があるかと言えば
技術よりも精神的なことがほとんどで、
ヘロヘロになるまでやられるけど体力的にすらも
そんなに効果はないと思う。

ただワンマンの最中に、受け手側が倒れ込んでいる状態で
強打したりする意味はわからないわ。
あと、この先生はワンマンの仕方が下手くそ。

213 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:17:41.91 ID:IJ/Cdvqm0.net
教師・医療関係者は頭がおかしいのばっかりやな

214 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:17:48.60 ID:5gWsYl4N0.net
アウトだろ
http://9ch.net/8r

215 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:17:54.68 ID:pYMTKvEo0.net
>>196
頼むからこれをガチのトレーニングとか言わんでくれ
これはただの危険で非効率な練習

216 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:17:58.58 ID:U6gu9/bV0.net
まーなんでもいいが
こういう練習ばっかやってると、競技人口減るんじゃね?

217 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:17:59.45 ID:r95EwNdc0.net
>>187
そんなこと言ったら野球のティーバッティングなんて意味ありまへんどすなあw

218 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:18:07.27 ID:+3upBzdd0.net
>>31
スペインって五輪メダル獲得数少ないんだよなあ
ドイツ、イギリス、フランス、イタリアは多いけど

219 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:18:08.21 ID:swqsCifE0.net
冒頭スパイクをアンダーで受けてるだろ こいつこのとき根性見せたんだよ
2回目のスパイクも拾えるように打ってるけどこいつ根性見せなかった
以降ダメダメでなにやってんだってことで
最後のぶつけないように手前を狙ってのスパイクになったと

220 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:18:13.65 ID:6Llsnwye0.net
おまいらが
>>1すら読まずに脊髄反射してるのはわかった

221 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:18:21.43 ID:r6Ec5QSe0.net
いかにおまえらがタイトルだけを読んで書込みしているのかわかるスレですな

222 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:18:23.60 ID:I2wxlMvE0.net
                   
もしも体育の授業で>>147みたいなことしてたらどう思う?
   
バレーボール習得に必要な練習がどうして授業でだけは許されないの?
  
バレーボールの授業でバレーボールの練習しちゃいけないの?

授業でもバレーボール習得に不可欠な練習なら>>147みたいな練習
>>49は許されるはずだよね?

この矛盾に答えられない人間は偽善者か、自分がされたことを
理解してないし理解したくない自己欺瞞のカルト信者。

223 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:18:28.04 ID:FPzlm0ly0.net
おれラグビー部だったけど雨の日に泥んこ遊びばりにタックルしてたらラグビーボールを先輩に当てられまくって
立てや!言われたな

楽しかったし青春でした

また戻りたいわ

むしろこのバレー部に入りたいな

224 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:18:34.68 ID:+S/J3AYN0.net
そんなに強くても楽しくなければ止めといたほうが良いじゃないか馬鹿だなあ

225 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:18:55.98 ID:PYEiCh0a0.net
>>199
しかもすぐにオタク認定しようとする
相手を中傷する時はすぐオタクと言う
運動部のオタクだっているだろうに

226 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:18:58.12 ID:rUV95yzu0.net
>>192
あぶねーからこそ顔面はセーフになってんだろ
顔面めがけて投げてもメリットがないようにルールにしたんだよ

227 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:19:12.49 ID:2FkFevKH0.net
>>210
ここにもDQN-DNAを受け継いだ顧問擁護派がたくさんいる
こうやって1世紀たっても根性だー!精神力だー!とかやってんだろうな

228 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:19:12.56 ID:9jJdYnKQ0.net
これ否定するならバレーボールを禁止にした方がいいのでは?

もしくはルール変更ね。
頭部にアタック当てたら反則。
皆、喜んで頭で当たりに行っちゃうけどw

229 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:19:19.72 ID:SV7EPy010.net
>>183
目にダメージを与えるってお前のただの感想でしょ?w
大体にしてバレーボールでどうやって意図的に目にダーメジ与えられんだよw
ゴルフボールや野球のボールだったらまだその可能性はあれどw
目を狙ってるなんて誰が言ったの?顔じゃ無くて目なの?w

230 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:19:43.76 ID:DpRqa+eS0.net
高校運動部体罰の聖地大阪ですげえな
狂育委員会仕事しろや

231 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:19:49.68 ID:K5KTxooI0.net
この練習内容そのものはどうでもいい。まぁ役に立つこともあるのかもしれない。

ただこうやって日の目にあたり世間で問題視されるのであれば、それは問題行為にあたるのだろう。
擁護派はそれを認めないと精神的に子供のままだ

こういう明確なボーダーラインがない事象は所詮世論が決めること。昔は給水禁止や拳で指導が当たり前だったがお前らは今でもそれが必要、あまり前だというのか?

大人になれよ

232 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:19:50.87 ID:+S/J3AYN0.net
強くなってオリンピックでもでられるわけでもないのに馬鹿だなあ

233 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:20:06.66 ID:fs1lIcqQ0.net
>>202
君はじめの一歩読みすぎ(笑)

234 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:20:10.69 ID:r95EwNdc0.net
>>220
>>221
お前らが空気読めないことだけはわかったw

235 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:20:26.03 ID:UKbpuZbS0.net
>>147
大阪府立今宮工科高(大阪市西成区)か

教師が馬鹿なら生徒も馬鹿だな
https://www.youtube.com/watch?v=OcS0Cx8oAkk

236 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:20:31.74 ID:wSqgETDf0.net
文科系は部活だったけど虐待なんて一切なかった。先輩後輩も上下関係なく仲よくて良い思い出しかない

でもバレー部はその間に理不尽に殴られてボールぶつけられて眼底出血して脳にダメージ受けてたわけだろ?w

237 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:20:41.60 ID:+S/J3AYN0.net
勉強できない馬鹿がクラブに入るんだよ馬鹿

238 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:20:44.84 ID:jhLtMS7T0.net
なんでもないものならここまで話題にならないけどな
ようするに問題があるって事だろ

239 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:20:49.43 ID:zAVf4eB+0.net
ただのパワハラやん
立場利用したパワハラそのもの

240 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:21:15.92 ID:FPzlm0ly0.net
おれラグビー部だったけど雨の日に泥んこ遊びばりにタックルしてたらラグビーボールを先輩に当てられまくって
立てや!言われたな

楽しかったし青春でした

また戻りたいわ

むしろこのバレー部に入りたいな!

241 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:21:44.32 ID:Wo0sM5ug0.net
んで、このバレー部強いのか?

242 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:21:47.16 ID:kdt0BhyT0.net
真面目にやるのと殺伐なのがごっちゃだからなあ、日本のスポーツ精神は。

243 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:21:48.42 ID:4QPhV3pG0.net
朝鮮自治区トンキンで育った教師は朝鮮自治区から出すなよ
日本が大嫌いなんだから、地方の子供も殺しにかかるし、学生にそういう指導をする

244 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:21:52.03 ID:sWb20e/p0.net
スレ間違ったと思ったら、記事貼り間違ったのか

245 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:22:01.28 ID:rUV95yzu0.net
速い球投げつけるなら、立って捕球体勢が整ってからでもいいだろ
倒れてる人間の顔面めがけて投げつけるこたぁないわ

246 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:22:21.82 ID:+S/J3AYN0.net
馬鹿だからいじめられても喜んでる馬鹿がいてる馬鹿

247 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:22:28.63 ID:fs1lIcqQ0.net
>>217
実際無いだろ
アップでしかヤらんわ

248 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:22:42.86 ID:SV7EPy010.net
>>236
理不尽なんて誰も思ってないよw
じゃあボクサーがスパーリングで相手に殴られるのは理不尽なの?()

249 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:22:50.36 ID:wSqgETDf0.net
>>240
こういう勘違いがパワハラ犯罪者になるんだろうなー
他人に暴力は犯罪だから。
教師だから生徒が 殴って良いわけがない

250 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:22:51.93 ID:lOcZxOYO0.net
見たけどこんなん普通じゃね?

251 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:22:59.97 ID:ajyQjr+K0.net
この顧問にはこれが指導で通用するなら
こいつへの連絡事項はボールに書いてぶつけてやれば良いんじゃね?

252 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:23:04.30 ID:NU8mgJQc0.net
>>133
野球とかソフトボールの授業で1000本ノック受けた事あるの?

253 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:23:16.98 ID:r95EwNdc0.net
>>245
素早く立つのがこのスポーツの基本なんだよゆとりw

254 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:23:17.03 ID:W8nZbho20.net
>>226
この程度で失明してたらサッカー選手なんてメクラだらけだろアホか

255 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:23:25.72 ID:FPzlm0ly0.net
サッカーのアトレティコのシメオネ監督に指導受けたいよな?
スパルタ系だが絶対青春だぜ!

羨ましいと思ってるしあれこそ漢のサッカーだわ

256 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:23:32.87 ID:rUV95yzu0.net
>>248
ボクシングって倒れてる人間をボッコにするスポーツだっけ?

257 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:23:54.39 ID:jhLtMS7T0.net
ここまで話題になってる時点でこの高校は確実にマイナスという現実

258 : 【東電 87.6 %】:2017/05/16(火) 13:24:01.62 ID:HN343foW0.net
イジメで加害者側および学校は屁理屈こねてイジメではないと主張する

259 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:24:02.37 ID:wSqgETDf0.net
>>248
理不尽と思いたくないだけじゃない?
自分がひたすら無意味に殴られてたとは思いたくないでしょ?
自分を否定することになるから
でも無意味に理不尽に殴られてたんだよw

260 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:24:07.39 ID:crsyPdy40.net
大阪府立高校なのは確実なの?

261 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:24:31.70 ID:NU8mgJQc0.net
>>158
お疲れ様

262 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:24:46.50 ID:rUV95yzu0.net
>>253
単なる指導が下手くそなのを棚に上げるなよガラパゴスキチガイ

263 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:24:48.60 ID:j7IvjgKR0.net
スポーツは怪我が付き物だからな
バスケも突き指して青くなってたやついたし
サッカーも足はアザだらけだしスパイクで削られるからな

264 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:24:50.29 ID:SV7EPy010.net
>>256
バレーって床に倒れてる相手にアタックしちゃいけないスポーツだっけ?()

265 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:24:55.11 ID:OgRJpQD90.net
チア●ンって映画のモデルにやった実在の奴も完全にパワハラだよな

完全に恐怖で支配してるし、何よりも気味悪いのが
生徒達が、カルト教祖に洗脳された人みたいに思考停止してしまってる事
「先生のおかげです。ありがとうございました!」みたいな

普通ならそんな目に遭わなくても人として成長出来る機会は多々あるんだよね
全米で優勝しただのなんだの言ってたけど
そんな事誰も知らなかったし
当時はニュースにすらならなかったのが全てを物語ってる

266 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:24:56.10 ID:fs1lIcqQ0.net
>>254
まあ実際アホは多いかもしr・・・いやなんでもない

267 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:25:22.55 ID:3Ol4Gkx60.net
>>245
確かに酷すぎるよな
ttps://youtu.be/oY2nVQNlUB8?t=1m41s

268 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:25:27.29 ID:9jJdYnKQ0.net
>>256
バレーボールは倒れてる人とか下手くそに向けてアタックとかサーブを打つスポーツだよ。
そこが穴だからね。

269 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:25:27.32 ID:wSqgETDf0.net
>>254
植物人間まで出してて何言ってんだお前

270 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:25:29.92 ID:r95EwNdc0.net
>>256
ボクシングは倒れてる人間殴っちゃいけないル―ルだけど
バレーは倒れてる奴にめがけてスパイク打ちこむのがルールだから

271 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:25:33.67 ID:fs1lIcqQ0.net
>>264
そんなことしたらラリー続いてしまうだろうが馬鹿かお前

272 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:25:47.31 ID:SV7EPy010.net
>>259
バカじゃねーのw
スパーリングは自分が相手に自分を殴ってくださいてお願いする立場なんだよw

273 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:25:51.50 ID:jkZs/JpK0.net
ギリギリまで追い込まないと筋力や体力は効率的に成長しないからな

274 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:26:07.09 ID:jhLtMS7T0.net
アタックは打つけど 顔面めがけてドッジボール投げするスポーツってなんだ?

275 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:26:18.21 ID:wSqgETDf0.net
ワンマン虐待は日本にしかないイジメだから
体罰でもないただの見せしめのイジメ

276 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:26:32.44 ID:cTjeu/yN0.net
>>1の内容が喫煙についてなんだけど。
ネット記者って楽な仕事だね。

277 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:26:38.92 ID:PYEiCh0a0.net
俺が前いた職場では、運動部出身の新人がオタクの上司にパワハラ受けまくってた
それでもイエスマンを貫いてたから根性はあるw

278 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:27:05.29 ID:4QPhV3pG0.net
ここのスレにもちらほらいるけど
反日トンキンテレビに洗脳されて
大阪の子は殺していいって思っているキチガイがいっぱいいるからな、東京とそのトンキンテレビ信者

279 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:27:30.76 ID:r95EwNdc0.net
>>274
スパイク打ったら危ないからだろw
投げる方が遅いわw

280 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:27:48.83 ID:rUV95yzu0.net
>>267
それネタ動画だぞ?
倒れてるやつがアップになった時ボール飛んでる方向違ってるし

281 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:28:05.32 ID:SV7EPy010.net
>>277
でしょ?w
だから陰湿でパワハラすんのは体育会系じゃなく文化系の方なんだってw
文化系こそ実力云々じゃなくコミュ力重視だからw
コネとか社内政治とかそういうのばっか気にして生きてんのが文化系

282 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:28:35.41 ID:FPzlm0ly0.net
熱血系スパルタ指導を否定するのって間違いだわ
バレー知らんが
サッカーのアトレティコや花園行ったスクールウォーズの否定や松岡修造への否定だよな

熱血系選手は闘志が違うのは試合見ても全然違う

今の子のスポーツはクールすぎたり機械的でつまんないわ

283 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:29:20.76 ID:ZbVNHIlx0.net
>>281
よう底辺

284 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:29:25.71 ID:rUV95yzu0.net
>>282
松岡修造って倒れてる人間相手にテニスボール打ち込むん?

285 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:29:33.82 ID:oWuDCGhH0.net
俺は巨人キン肉マンばっかりのゴリゴリの運動部出身だったが、強そうな奴はしごきをうけないんだな

多分コーチも人間だからもし反撃されたらと思うと怖い
それにそこまでしごかなくても最初からうまい

貧弱でへぼそうないじめられっこみたいなのばかりがしごきをうけてた

つまり、親がこの子は頼りないから将来たくましくさせるために、敢えて試練として運動部に放り込むのがいけないんだ

動物は本能的にへぼい奴をいじめる

漫画みたい弱点克服なんて辛いことは現実じゃただ寿命縮めるだけだよ

親がそういう子はパソコン部とか入れて長所を伸ばす戦略に切り替えるべきだよ

戦闘の嫌いなご飯を無理やり怒らせて戦わせるゴクウみたいなのは、現実的じゃないんだよ
実際センスないやつは漫画のように覚醒なんてしない

自分が楽にできる分野見つければそれは天性の才がある場所

努力と不適正な場で足掻く事は違うんじゃないかな

286 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:30:00.01 ID:r95EwNdc0.net
昔野球やってた時よく頭をバットの柄で叩かれたけど
今はそういうのないのか?

287 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:30:15.67 ID:wSqgETDf0.net
>>281
一例取り上げて騒ぐアホのタイプだなお前

問題はパワハラという仕組みがある事だろ?
上下関係的な体育会系的な無意味なシステムを無くさなくてはいけない

つまり、教師だから生徒を殴ってもいいなんて事はない。
コーチだから選手をいたぶっていいわけがない

288 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:30:51.27 ID:+S/J3AYN0.net
指導の名を借りて良い憂さ晴らしにされてるんだよ馬鹿だなあ

289 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:30:55.80 ID:k3RlRn4t0.net
至近距離といってもでかい予備モーションとるんだから球筋分かるわな

290 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:31:06.15 ID:wSqgETDf0.net
>>282
アメリカじゃ虐待は絶位に禁止。
錦織なんてアメリカだからあそこまでなれた
日本なら体育会系のイジメで潰されてただろう

291 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:31:13.71 ID:rUV95yzu0.net
今のところ擁護派の言い分って話のすり替えしかなくね?

292 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:31:13.97 ID:jhLtMS7T0.net
俺の部活の時は顧問がパイプ椅子に座ってるだけで何も言わない
ただ毎日竹刀持ってパイプ椅子に座ってるだけ 逆に怖かった

293 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:31:14.56 ID:REIcfIs60.net
>>282
別にお前を楽しませるためにスポーツやってる訳じゃないからなw

294 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:31:19.83 ID:tPmEu1ym0.net
パワハラ脳筋馬鹿の主張

俺もやられたからやっている。
みんなも正しいと言っている。
みんなもやっている。

アホかと

295 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:31:31.07 ID:W8nZbho20.net
まあバレーボールは軽いし柔らかいからあの程度ではダメージなんてほぼないだろ
バスケットボールやサッカーボールだったら下手すりゃ頚椎やるかもしれないが

296 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:31:51.50 ID:j7IvjgKR0.net
スポーツしてるやつは危険もわかっててもやりたいからやる
サッカーのヘディングだって本当は脳が危険だもんな
でもやる

297 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:32:00.56 ID:v5l2p+ay0.net
>>291
必要であるという具体的根拠は何1つ出てないな

298 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:32:10.11 ID:Rwumg+Sw0.net
理不尽な体罰と感じたらその教師をボコれば良い
やり返してやれよ一対一なら何とかなる
痛い目あわしてやれ

299 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:32:10.34 ID:SV7EPy010.net
>>283
な?言った側からマウント

体育会系の追い込みは意味があってやってる事
だから信頼関係で成立すんだよ
他方、お前みたいのはただ自分が偉そうにしたいだけで人を見下したり暴言吐いてるだけ
それをパワハラと言う

300 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:32:18.37 ID:r95EwNdc0.net
>>284
当たり前だろ
そんなチャンスのがすかw

301 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:32:23.25 ID:v5l2p+ay0.net
>>295
>>24

302 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:32:27.80 ID:H7gUDmq60.net
また韓国人か!

303 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:32:33.53 ID:Wd/unmoiO.net
>>134
人手不足の原因だろうな
職場で自分だけ生き残ったから正義、みたいな人がここにもちょいちょいいるし

304 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:32:34.61 ID:6AXTL5Zs0.net
体力バカ×教師

最悪のコラボレーションだから法律で禁止すべき

305 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:32:54.62 ID:k402Wq4/0.net
>>279
そこまでひっくるめて擁護するから無理あるんじゃないの?
俺はワンマン自体は効果に疑問があろうと、やるべき練習だと思うけど、
ワンマンの最中に 倒れている相手に当てるように強打する(投げる) のは
怪我の危険性も含めて百害あって一利なしだと思うわ。

中々立ち上がってこない選手に喝入れるのなら、
自分の足元なりにボール叩き付けた方がデカい音もする訳だし。

306 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:33:00.41 ID:tPmEu1ym0.net
パワハラってのは猿のマウンティング行為だからな。
上から押さえつけられるから、そこから伸びることはない。
調教された飼い犬になって終わる

307 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:33:10.87 ID:xeYGtYum0.net
ビジュアルで威嚇するしか方法を持たない脳筋バカはディスカッションではフルボッコw

308 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:33:23.94 ID:SV7EPy010.net
>>287
そもそもパワハラじゃないから()
その辺の区別がついてないお前みたいなバカがパワハラすんだよw

309 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:33:26.31 ID:tPmEu1ym0.net
パワハラってのは猿のマウンティング行為だからな。
上から押さえつけられるから、そこから伸びることはない。
調 教された飼い犬になって終わる

310 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:33:37.52 ID:r95EwNdc0.net
>>290
だから一握りの天才と一般凡人を比べるなってあれほど

311 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:33:46.16 ID:rUV95yzu0.net
>>300
いやいや、練習で倒れてる人間の顔面めがけて何回も打ち込むようなスパルタなの?

312 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:33:52.70 ID:wB5poDrqO.net
なんだかね
見てると、体罰受けてきた人らのほうが、
楽をする道を選びやすい

この楽は
思考しない
物事の本質を見ない
とかの楽なんだな

つまり
根性も糞もない
知的なプレーで来る人にもかないづらくなる
最悪の場合、罰がないとサボる

313 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:33:58.20 ID:tPmEu1ym0.net
>>308
こういう馬鹿がいるんだよな

314 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:34:13.24 ID:wSqgETDf0.net
パワハラ脳って気に入らないと怒鳴る。気に入らないと殴る。
反抗できない奴は吊るし上げるって感じだけど
欧米なら殴ったら即告訴だし
弱い奴も法律で守られる。日本は法律が通用せずに生徒は植物人間になるまで虐待受けても文句言えない

315 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:34:26.43 ID:US9MUFlx0.net
はやく逮捕しろよ

傷害罪じゃなく、暴行罪で

どうみても暴行にしか見えない

316 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:34:29.23 ID:U6gu9/bV0.net
体罰受けた奴が、体罰やってるというのがいまいち謎
受けてて嫌じゃなかったのか?
実際は知らんが

317 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:34:57.34 ID:jhLtMS7T0.net
んで 顔面スパイクと顔面ドッチボールは必要なの?
練習に不可欠のものなの?

318 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:35:01.20 ID:r95EwNdc0.net
>>306
>調教された飼い犬になって終わる

世の中の多くのお父さん方はみんなそうだぞ
そろそろ現実みような

319 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:35:02.74 ID:j7IvjgKR0.net
>>306
スポーツには自主練というものがあってだなw
それをするやつとしないやつで差ができるんだ

320 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:35:23.02 ID:tPmEu1ym0.net
>>314
前頭葉の働きが弱いんだよな。パワハラ脳筋馬鹿ってのは。
感情でただ動いているだけの動物

321 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:35:43.39 ID:63Sl+g1v0.net
バレーボールがダメになったのはブルマー廃止が原因

322 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:35:59.73 ID:PYEiCh0a0.net
>>281
スクールカーストで虐げられてきた恨みもあるのかもしれん。いったん立場が逆になると…

でも文化系でイジメとか理不尽なシゴキとかレイプなんて絶対に起こらない
イラスト同好会でイジメとか将棋部員がレイプとか聞いたこと無い
パワハラ率なら体育会系の方が圧倒的に多いと思う

323 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:36:13.12 ID:tPmEu1ym0.net
>>318
だからダメなんだろ。お前はアホか

324 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:36:23.52 ID:SV7EPy010.net
文化系ってマジで低脳だよね
発想がまるで童貞の妄想レベルでしょ
「女ってこんなもんだろ」「こうすれば喜ぶんだろ」
机上で空論回して自分が優秀な気になる
だけど現実の自分は無能
そんな自分を慰めるために、オレが悪いんじゃない、世間が悪い、体罰が悪い
オレをいじめたヤツが悪い、とこうくる

325 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:36:44.72 ID:r95EwNdc0.net
>>311
普通にやるだろ、試合で顔面に当てないとかルールあったっけ?

326 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:36:53.22 ID:rUV95yzu0.net
>>316
体罰受けて、桑田みたいに「ここはこうすればいいのに」って発展させていくなら分かるけども

アホな脳筋は脳味噌が停止してるせいか、同じことを下の世代にもヤラないと気がすまないんだろうね

327 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:36:55.57 ID:k402Wq4/0.net
過去スレに、
この動画撮ったのは練習試合の対戦相手
とかあったんだけど本当?

328 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:37:00.38 ID:FPzlm0ly0.net
>>311
じゃあおまえが指導したらえーやん
効率的で甘い練習で強くなるんだろ?
そんな名将が世の中に何人いるよ
プロの名将でも半々くらいが関の山だろ
ハードワークして強くならないとダメな場合が99%だね!
スポーツ甘くないよ

329 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:37:07.36 ID:iQCv9RWB0.net
>>316
慣れてるからそういうもんだと思ってるんだよ
体罰を喰らったから今がある的なね
完全に調教されてるわけさ

330 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:37:18.10 ID:/Kfn4snm0.net
プロの選手でも こういう練習してたら納得できるけど
してないだろどうせ

331 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:37:29.63 ID:r95EwNdc0.net
>>317
二ートには必要ないよ

332 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:37:34.19 ID:pYMTKvEo0.net
>>295
うつ伏せの状態ってメチャクチャ衝撃を吸収しづらくないか?
側頭部から当たれば頸椎損傷の危険性は充分あると思うが

333 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:37:38.23 ID:6AXTL5Zs0.net
>>299
信頼関係とかあいまいな基準で語るから脳筋って言われちゃう

334 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:37:46.95 ID:Us4wiobY0.net
でも実際この学校弱いし
指導者無能って事で解決

335 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:38:06.64 ID:3cdh46LK0.net
サッカーのさ、岡崎選手がいた滝二高校の監督なんて真逆だよね
全国No1になれるような高校だけど、選手の自主性重んじてて監督はメンタルトレーナータイプで基本は超優しい
練習はきつくても子供が本気だから勝手にやって強くなるんだってな
監督はメンタル面の指導と戦術、ヒントと大人としての役割をしていれば良いという強豪高校もある
ちなみに市船サッカー部もすげー厳しいだけで、基本は選手の自主性を伸ばすように監督は助言を与えるだけなんだってね

336 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:38:06.69 ID:REIcfIs60.net
>>325
テニスで相手が転倒したとき、その相手に向けてボール打つとか無能中の無能ですわw

337 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:38:15.76 ID:W8nZbho20.net
>>316
虐待の連鎖は常識だろ、幼少期に家庭に問題があった奴は高確率で問題を起こす

338 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:38:19.92 ID:wSqgETDf0.net
>>324
女の話なんか誰かしてたか?w
頭大丈夫かこのオッサンw

339 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:38:25.48 ID:2PiQWQmF0.net
まあ確かに、野球部顧問の全力ノックも、それを取れなかったら雪の降る中を校舎周囲1周も
どっちも納得の部活指導だったが、こういう指導は、体罰と紙一重なところがあるのもまた事実で
そして何より、バレー部の顧問というのは、「男には暴行、女には猥褻」がド定番ということもあってね
文化部か運動部かを問わず、学校管理者が部活動全般に渡る監視の目を緩めないことが肝心である

340 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:38:33.49 ID:krrl+J3g0.net
倒れている生徒に顔面アタックしつづけて
全国大会出たら優秀な先生、網膜剥離の生徒出したら暴力教師
結果論

341 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:38:43.88 ID:iQCv9RWB0.net
バレーボールのこれは体罰じゃないっつってんだろ
そりゃ眼球潰れる奴でる罠

342 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:38:47.53 ID:rUV95yzu0.net
>>325
顔面狙いを練習でもやったわけ?
間違って当たったとかじゃなく、露骨にわざと顔面狙ってだぞ?

出来たらソースも付けて教えてね

343 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:38:48.21 ID:j7IvjgKR0.net
>>330
海外でスパイクを2度ほど顔面レシーブでかえしたやつがヒーローになってたw

344 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:38:54.72 ID:wSqgETDf0.net
ワンマン虐待は日本にしかありません

345 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:38:55.96 ID:wB5poDrqO.net
罰や痛い思いがないとサボるに違いない
という、他人への不信から出る行為って
伸ばしたいって思いからの行為と必ずしも合致をみないだろうし、
この不信って
スポーツの楽しみや喜びや価値
部活のやりがいとか
それらへの不信や否定も含む
それらがあればさぼるどころかすすんでやるからなあ

346 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:39:11.61 ID:r95EwNdc0.net
>>323
世の中の多くのお父さん達はみんなだめ人間ってことかw

そろそろ現実を行け止めようなw

いい年なんだから

347 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:39:48.89 ID:6AXTL5Zs0.net
>>328
そういう練習はプロとそれを目指す奴だけにやれば?
どう見ても素人な一般生徒に向かってその理屈は通用しない

海外の一般スクールのどこでそんなバカな指導してるんだ?
この区別が付かないから脳筋っていわれるんだよ

348 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:40:01.95 ID:SV7EPy010.net
>>322
>文化系でイジメとか理不尽なシゴキとかレイプなんて絶対に起こらない
起きてるだろニコニコ動画に集まってるヲタク共見りゃわかるだろにw

349 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:40:18.76 ID:XXPFqd6u0.net
これはたいした事ない方だろ
ビンタや殴りする指導者いるだろ

350 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:40:33.39 ID:r95EwNdc0.net
>>322
ワロタw
お前の頭がい骨は豆腐かよ

351 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:40:46.07 ID:SV7EPy010.net
>>338
比喩なんだけどバカなの?

352 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:40:49.29 ID:PsYgp2nW0.net
試合で勝つ為には感情が無いロボットになる事が必要

決勝戦の同点でラストプレイの時にサーブやスパイクを動揺や恐れ無くベストなパフォーマンスをする為には機械的な反復が一番
軍隊に近い感覚かな

353 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:40:49.91 ID:6AXTL5Zs0.net
>>348
ニコニコ動画でオタクがレイプ動画を公開してると聞いて

354 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:41:00.01 ID:jhLtMS7T0.net
>>331
ニートにはいらないね
バレーの練習に必要不可欠か聞いてるんだけど?
倒れた所に顔面スパイクと顔面ドッチボール必要ならやるべきだし
別になくてもいいなら やらなくてもいい
やらなくてもいい事 今回やったってだけだし
必要ならちゃんとした練習だよね

355 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:41:06.91 ID:iQCv9RWB0.net
>>349
ぶっちゃけ言うと安全度からいえばビンタの方がまし

356 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:41:11.55 ID:K7Akwz7v0.net
バレー脳の言い分
「俺たちがやってきたからこんなのは普通」
「試合じゃもっと早いからこんなのはゆるい方」
「試合で頭で受ける事もあるから頭を狙う練習も合理的だ」
「取れない生徒が悪い」
「バレーボールなんて頭に当たっても大丈夫」

357 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:41:23.51 ID:aFmvmPUL0.net
🐼<ほーたーるの ひかぁーあり まどぅーのゆーぅーき

358 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:41:25.31 ID:6AXTL5Zs0.net
>>350
おっw

いかにも脳筋教師がいいそうなセリフでポイント高いぞw

359 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:42:36.27 ID:nquvFtdH0.net
帰宅部が騒いでるだけ
こんなの普通

360 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:42:37.83 ID:FPzlm0ly0.net
>>347
楽しみや趣味で部活に入るのが馬鹿
プロになりたい夢とか学生はもってるからな

361 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:42:46.65 ID:j7IvjgKR0.net
顏に当たったらまずいボールならもっと柔らかくするだろ?
男子バレーなんか見てると殺人級に恐ろしいサーブやスパイクが飛んでくる

362 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:42:59.85 ID:VjkR71WO0.net
運動部のみんなで必死に練習したこともないような
アニメでオナニーしてる陰キャのキモオタは黙ってろやw

363 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:43:04.79 ID:/Kfn4snm0.net
>>328
きつい練習は必要だが 体罰はいらんだろ

364 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:43:29.41 ID:r95EwNdc0.net
>>354
全国大会目指すバレーチームの練習なら必要不可欠
そうでなければ不要

365 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:44:00.19 ID:bB2uyo+Y0.net
>>363
必要な場合もある

366 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:44:01.96 ID:SV7EPy010.net
>>363
何で?

367 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:44:19.18 ID:rUV95yzu0.net
バレーは安全って言ってるけども、剣道より死人が多いぞ

368 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:44:20.05 ID:wSqgETDf0.net
欧州では体罰とかあったら大問題だぞ
一流選手は一度も体罰受けてないと公言してるのが殆ど

369 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:44:24.19 ID:6AXTL5Zs0.net
>>360
そういうのはプロ養成チームでも作ってやれ

そういう区別が付かないなら一般の学校で当たり前のようにやるなよアホ

370 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:44:25.30 ID:PsYgp2nW0.net
このスレに書込してるやつの大半はアンダーする時の手の握り方すらしらない奴だと思う

オーバーパスも打ち出すと思ってそうだな

371 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:44:38.39 ID:PYEiCh0a0.net
>>348
あれは例外中の例外では?

レイプ事件起こしてニュースになってるサークルはどこが多いのか

372 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:44:47.30 ID:r95EwNdc0.net
>>363
ボクシングの砂入りボール腹に落とすとかどうすんねん?

373 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:44:58.92 ID:6AXTL5Zs0.net
>>366
なんで体罰してるのに欧米に負けるん?w

374 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:44:59.27 ID:v5+9IuIf0.net
>>1
お前のせいで4回も出たり入ったりする羽目になったわ

375 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:45:01.81 ID:wSqgETDf0.net
>>365
ありません

ヨーロッパだと、例えばサッカーなんかでも全く体罰はない。ゼロ。
完全にゼロ。

376 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:45:21.64 ID:bZ9py1di0.net
もうずっと同じ議論がループしてるな
結果待ちだわ

377 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:45:38.79 ID:9EDx1NRB0.net
当たり前やろw
野球の硬球当てたらまずいけどバレーボールなんか当たっても痛くねえし

378 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:45:44.68 ID:bB2uyo+Y0.net
親にも殴られたことが無いのにとか言ってるアホはチームプレー出来ないアホが多いんだよな

379 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:45:46.08 ID:x1WKbfNY0.net
体罰じゃないけど
あんなことやってたら試合にはろくに勝てない
基礎から応用、連携、試合形式ができて初めて
ああいう緊急対応の練習があっていいかもだが
あくまで生徒が望めばやればいい
教師がこだわってやるメニューじゃあないだろ

380 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:46:02.11 ID:O/8hCAjV0.net
ホタルにボールをぶつけて被害者の会結成か 世の中大変だな

381 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:46:02.35 ID:6AXTL5Zs0.net
>>370
その代わりおまえはC++のコード一つ書けないんだろ?w

382 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:46:08.61 ID:/Kfn4snm0.net
>>372
それは練習だろ

383 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:46:12.57 ID:SV7EPy010.net
>>373
シンクロの井村ジャパンは?

384 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:46:13.04 ID:jhLtMS7T0.net
ID:r95EwNdc0

全国目指すなら 倒れた所の顔面スパイクと顔面ドッチボールは必要と
結論出してくれたぞ これができなきゃ全国目指せないぞwwwww

385 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:46:20.37 ID:REIcfIs60.net
>>372
可哀そうに…
部活のやりすぎで脳に障害が出てるわ…

386 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:46:24.25 ID:mXTrhTo20.net
>>322
>将棋部員がレイプとか聞いたこと無い

レイプはまた別の問題だろ
男女絡めばどんな部活でも起こる可能性がある

387 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:46:37.43 ID:r95EwNdc0.net
>>373
素養の差だろ
体罰辞めたらもっと差がつく

388 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:46:51.51 ID:wSqgETDf0.net
>>378
スウェーデンだと、子供に親が怒鳴りつけても通報される
欧米ではそれが普通。

あんたがおかしいんだよ

389 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:46:56.82 ID:rUV95yzu0.net
>>372
砂入りボールを顔面に落とすか?落とさんだろ。
顔を執拗に狙うのはもはや練習でもねえわ

390 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:47:12.92 ID:fYMCq3PM0.net
>>363
なんでスポーツのペナルティに暴行が居るとおもうの?w

391 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:47:20.61 ID:6AXTL5Zs0.net
>>383
勝ったのだけ上げることに意味あるん?

392 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:47:26.05 ID:6TPGWBca0.net
>>361
ある程度のスピードだと柔らかさは関係ないよ
速度と重量が脳損傷と関連する
あと頭に逃げ場がないと衝撃を逃せず脳にダメージが行きやすい
倒れて床に頭があるところに追い討ちは危険

393 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:47:38.37 ID:zxDMupjVO.net
>>365
立場を利用した暴力以外に手段が無い無能

394 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:47:40.92 ID:bB2uyo+Y0.net
>>388
でも日本はおまえのあげてる国よりメダル取るんだよ?

395 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:47:43.99 ID:4N5T7M7Q0.net
スレが立ってしばらく >>1 を誰も指摘してない、要するに流れが大事だという事がよくわかる。

396 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:47:46.78 ID:wSqgETDf0.net
>>387
ルーニーが言ってたけど体罰なんて受けた事もないし、必要ないってよ

397 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:47:57.48 ID:r95EwNdc0.net
>>382
これも練習だろ?

練習かそうでないか誰が決める?神か?お前か?

398 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:48:06.44 ID:kdt0BhyT0.net
>>345
一昔前までは、大人の子供に対する態度がそんなもんだったからなあ

399 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:48:07.26 ID:/Kfn4snm0.net
>>390
意味不明

400 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:48:08.76 ID:SV7EPy010.net
>>382
じゃあサッカーのペナルティエリア付近のフリーキックとディフェンスの練習でキッカーがディフェンダーの顔めがけて蹴るのは練習?それとも体罰?

401 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:48:11.91 ID:E/WxyVH+0.net
指導と体罰は違う
これは体罰

402 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:48:21.33 ID:g10YrwTb0.net
見りゃわかるよ生徒は何も悪いことはしてないんだから体罰にさえ該当しないわな、マヌケが自分の思い通りにいかないから癇癪起こしてあたりちらしただけだもんな単なる暴行罪だよな笑

403 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:48:27.30 ID:Us4wiobY0.net
>>356
まて擁護してる奴はエアバレー部だ

404 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:48:36.48 ID:6AXTL5Zs0.net
>>387
まったく理屈になってないことを理屈だと思い込む脳みその哀れさw

素養の差を体罰で埋めるんだってさw

科学的な練習ではなく、体罰でw

ほんとバカすぎて話にならない

405 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:48:42.69 ID:r95EwNdc0.net
>>396
一部の天才と盆栽を比較するなw

406 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:48:50.97 ID:SV7EPy010.net
>>391
そのロジックで言うと負けたのだけ上げる意味あるんって話だよな()

407 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:48:52.81 ID:rUV95yzu0.net
ID:r95EwNdc0
おかしい奴よく見たら一人だった
アフィの煽りくせえな

408 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:49:01.56 ID:wSqgETDf0.net
>>394
アメリカにも欧州にもあらゆる面で負けてるだろ
それに、子供の人間性を歪めてまで勝つ意味がない

409 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:49:02.92 ID:k402Wq4/0.net
>>383
井村コーチがやっていることを「体罰」とは言わないわな。
ワンマンも「体罰」ではない。

この顧問はワンマン中に体罰を行っているかもしれないけど。

410 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:49:03.44 ID:bB2uyo+Y0.net
>>396
そう思わせてないだけでファーガソンはボール蹴って選手にぶつける

411 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:49:32.27 ID:kO8hkbXH0.net
>>394
人口比だとスウェーデンが圧倒しとるようだぞ

412 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:49:58.08 ID:6TPGWBca0.net
>>372
こいつ本気で言ってるのか?w
マジでバレーで頭やられてるかも知れない

413 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:50:03.04 ID:nquvFtdH0.net
ドッヂボールもだめ
跳び箱もだめとかになりそうだな

根暗の帰宅部はネットだと恐ろしい

414 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:50:03.65 ID:wSqgETDf0.net
>>410
子供にやったらつかまる
怒鳴るのはあるけど体罰は刑事罰

415 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:50:24.73 ID:6AXTL5Zs0.net
>>394
日本って意外と人口多いの知ってた?

416 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:50:33.69 ID:bB2uyo+Y0.net
ファーガソンは父のように慕われているがボールぶつける
ネイマールの父は足を叩きここで蹴ると息子に教えこんだ

417 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:50:40.23 ID:wSqgETDf0.net
>>413
跳び箱なんて日本しかやってないからな

418 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:50:54.80 ID:r95EwNdc0.net
>>404
これが科学的な練習だろ

419 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:50:55.45 ID:SV7EPy010.net
>>409
>井村コーチがやっていることを「体罰」とは言わないわな。

水上に上がってきた選手を手で頭押さえつけて水中に沈めるのは体罰?

420 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:51:02.37 ID:/Kfn4snm0.net
>>397
ボクシングなら腹筋鍛える必要あるでしょ
今回のは競技に関係ないわ

421 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:51:03.29 ID:PYEiCh0a0.net
>>386
うむ、それは確かに

俺はオタクが性格いいとは思わん

422 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:51:06.86 ID:6AXTL5Zs0.net
>>406
負けたほうが遙かに多いという現実だけが残るねw

423 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:51:12.72 ID:4QPhV3pG0.net
おまいらがマンセーしているトンキソの体育教師(たまご)への教育が
子供へはスパルタしろってやつなんだろ

んで、以前大阪の子供がしんだ。ばんざーい!wwwだろ?

424 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:51:40.54 ID:SE4t3CX/0.net
>>418
どの辺が科学的なの?詳しく

425 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:52:05.66 ID:wSqgETDf0.net
欧州に体罰はないから
アメリカにもない

426 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:52:38.37 ID:rUV95yzu0.net
>>416
そういう愛は感じないよ
だって、2年生だってのに全然上達してないじゃん

427 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:52:55.94 ID:bB2uyo+Y0.net
スペインのレアルやバルセロナはカンテラという寮にいれ親と引き離す虐待なんだろうな

過保護も行き過ぎたら毒だな

428 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:52:57.49 ID:6AXTL5Zs0.net
>>418
やっぱボールを当てる角度とか場所とか科学的な方法でやってるの?

詳しく知りたいからちょっと論文みせてよ

429 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:52:59.41 ID:r95EwNdc0.net
>>420
>>424
バレーは起き上がる素早さと体力を養う必要がある

430 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:53:05.31 ID:SV7EPy010.net
>>422
負けた理由が体罰にあるってならお前は論理的にそれを証明しなきゃならんよね
できないだろうけど

431 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:53:07.81 ID:k402Wq4/0.net
>>419
>水上に上がってきた選手を手で頭押さえつけて水中に沈める

そんな事を井村コーチがしているのを見たことないけど

432 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:53:09.29 ID:wSqgETDf0.net
色々知ると良い
先進国には体罰なんてない
そしてスポーツも強い

433 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:53:11.83 ID:rQ/0U0ur0.net
球技全般危ないから禁止しよう

434 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:53:33.95 ID:SV7EPy010.net
>>431
やってたら体罰なの?

435 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:53:37.21 ID:r95EwNdc0.net
>>428
論文wwww

さすがゆとりw

436 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:53:57.03 ID:6AXTL5Zs0.net
>>430
なら買った理由が体罰にあるという論理的な説明はできるのか?
オリンピックでメダルを取った国は日本以外ほとんど体罰などしないのに?

437 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:54:11.44 ID:My5xteTP0.net
体育館にカメラ設置して保護者ならいつでも視聴出来るように配信環境整えようぜ
それくらいしないと体育会系の無根拠な根性論はなくならないだろ

438 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:54:12.48 ID:ZqQP6VTK0?2BP(1000)

こんなんワンマンっていってどこでもやってる練習法だろ

439 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:54:14.27 ID:+S/J3AYN0.net
指導の一環だといえばなんでも出来るんだから良い憂さ晴らしいだ

440 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:54:30.34 ID:6AXTL5Zs0.net
>>435
「科学的」というのなら論文ぐらいないと、誰も認めてくれないのよ

脳筋教師は作文すら無理だろうからわかってて言ったんだけどねw

441 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:54:31.01 ID:SE4t3CX/0.net
>>429
それのどこが科学的なの?w

442 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:54:41.05 ID:wSqgETDf0.net
>>438
日本にしかない伝統的なイジメ

443 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:54:46.66 ID:SV7EPy010.net
シンクロで選手に重りつけて水中に沈めようとするのは拷問?それとも練習?

444 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:54:59.74 ID:rUV95yzu0.net
韓国のウリナラファンタジーと変わらんだろ
何の根拠もない顔面投げ、その結果一回戦負け

445 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:55:08.60 ID:SE4t3CX/0.net
>>435
いや、科学的ってお前が言ってんだからその指摘は当たってるぞ?

446 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:55:18.44 ID:r95EwNdc0.net
>>436
で、お前は他国の練習を何チーム、何回見たんだよw

447 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:55:21.70 ID:O9z155MA0.net
>>397
横レスだが、「神とおまえ」の二択ってw
頭悪すぎだろwwwww

そういうのは皆の意見を束ねる(一般常識に照らし合わせる)のが筋だ。

頭が悪いなら無理して書き込むなって、恥かくだけだぞ?

448 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:55:29.20 ID:I2wxlMvE0.net
>>252
悪い事でないなら何で授業でそれやっちゃいけないの?

449 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:55:34.59 ID:y5m/fAB00.net
恐ろしく無能な故にリンチと暴行でしか児童の規律を維持出来無い日本人姦吏

450 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:55:36.67 ID:xTpn/gzN0.net
騒いでるのは帰宅部か不登校だけかよw

451 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:55:53.62 ID:CVdhVbbr0.net
自分の命令通りに動く人間にしたいんんだよ。軍隊なら分かるがスポーツには当てはまらない。

452 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:55:56.20 ID:/Kfn4snm0.net
>>429
起き上がらせる為にボールを顔面にぶつける必要あるのか
言葉で言えばいいでしょ

453 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:56:13.71 ID:k402Wq4/0.net
>>434
状況によりけり だけど、特定の意味もなくやってれば体罰以外の何物でもないだろ。

ところで >>429
ワンマンではそれは養えない。
あなたワンマン未経験者だね。

454 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:56:23.81 ID:sQJEKHjXO.net
部活動を廃止しろ!前時代ジャップ!

455 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:56:27.78 ID:ctKe/jBt0.net
>>1も読まずに書く奴がこんなにいることに驚き

発言の一部だけを切り取って批難するマスゴミとなんら変わらんな

456 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:56:29.21 ID:6AXTL5Zs0.net
>>446
ああ、いかにも脳筋らしい……

457 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:56:29.92 ID:I2wxlMvE0.net
                   
もしも体育の授業で>>147みたいなことしてたらどう思う?
   
バレーボール習得に必要な練習がどうして授業でだけは許されないの?
  
バレーボールの授業でバレーボールの練習しちゃいけないの?

授業でもバレーボール習得に不可欠な練習なら>>147みたいな練習
>>49は許されるはずだよね?

この矛盾に答えられない人間は偽善者か、自分がされたことを
理解してないし理解したくない自己欺瞞のカルト信者。
いつか誰かにけがをさせるかもしれない。

458 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:56:34.87 ID:wSqgETDf0.net
>>450
欧州だったらスポーツ委員会が大騒ぎだろうな
犯罪だから

459 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:56:42.99 ID:TT2pTcpB0.net
一般人に公開して判断して貰えば良いだろw
動画UPされて感謝だな

プロになるわけでも目指しているわけでもない
高校の部活で行なわれている指導とやらを
一般公開しろ

460 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:57:30.50 ID:jhLtMS7T0.net
ここまで盛り上がってる以上 
これにはマイナスのイメージしかつかないよ

461 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:57:36.33 ID:nquvFtdH0.net
>>450
帰宅部くんは学校生活が暗かった人間が多いからね、この手のことには敏感なんだよ

462 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:57:37.23 ID:r95EwNdc0.net
>>441
>>445
科学とは
一定領域の対象を客観的な方法で系統的に研究する活動。
また、その成果の内容。

論文など関係ない

463 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:57:40.04 ID:wSqgETDf0.net
>>459
そう
プロになるわけでもないのに網膜剥離してアホみたい
海外なら普通に犯罪だって

464 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:57:54.12 ID:y5m/fAB00.net
>>446
フランス人やドイツ人処かブラジル人迄もが日本人は気違いつってるからな

465 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:57:57.06 ID:rUV95yzu0.net
このアホ教師を擁護する脳筋共のせいでバレーボールプレイヤー全体がキチガイ集団のように見られていくね

466 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:58:09.05 ID:FPzlm0ly0.net
>>432
おまえさっきルーニー体罰受けてない言ってたやん!
ファーガソンはボールぶつけるよ?
怒るとデビルの異名持つくらいヤバい監督ですよ

467 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:58:27.14 ID:B5ojmJvn0.net
知識と理論で勝てるなら東大野球部は敵無しのはずだがwww

スポーツで最終的にものを言うのは根性論なんだよww

まともにスポーツやったことなく、ネットで聞きかじった知識だけでほざくバカがいかに多いか分かるわwww

468 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:58:50.24 ID:1fyIk+I10.net
あれくらいが体罰とか言ってる連中ってスポーツ舐めてんだよ。

469 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:59:09.02 ID:wSqgETDf0.net
>>461
桑田とかが体罰は犯罪って言うのは勇気ある

欧米なら一流選手が率先してこういう虐待を止めるために発言するのが普通。

470 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:59:30.84 ID:wSqgETDf0.net
>>468
欧米では体罰はゼロ。

471 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:59:34.55 ID:SE4t3CX/0.net
>>462
その成果の内容が論文だろw
ググって書き込んでんじゃねーぞ
自分の頭で考えろや
ほんとしょうもないわ

472 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:59:37.37 ID:RY+y9K0y0.net
ぶつけてる奴普通に頭悪そう

473 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:59:43.07 ID:6TPGWBca0.net
>>462
研究成果は普通論文か発表で共有する
じゃなきゃ他の研究者の批判や検証に耐えない

474 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:59:47.29 ID:1fyIk+I10.net
撮影してうpした奴は、チョンジャップの血族だろ。

475 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:59:50.91 ID:rUV95yzu0.net
>>467
根性で4mジャンプできるようになるん?
根性万能論も見ていて見苦しいぞ

476 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:00:14.98 ID:wSqgETDf0.net
>>466
ファーガソン 体罰でググって少しは勉強しろ

477 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:00:17.17 ID:NAYMBb/s0.net
バレーボール自体が虐待じゃね?
スパイク速すぎだろ

478 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:00:23.31 ID:Us4wiobY0.net
根性論で空飛べるの

479 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:00:27.03 ID:SE4t3CX/0.net
検索したらTOPにあがるのをコピペとかマジで恥ずかしいことしてんなw

480 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:00:29.05 ID:I2wxlMvE0.net
                   
もしも体育の授業で>>147みたいなことしてたらどう思う?  
   
バレーボール習得に必要な練習がどうして授業でだけは許されないの?
  
バレーボールの授業でバレーボールの練習しちゃいけないの?

授業でもバレーボール習得に不可欠な練習なら>>147みたいな練習
>>49は許されるはずだよね?

この矛盾に答えられない人間は偽善者か、自分がされたことを理解してないし
理解したくない自己欺瞞のカルト信者。

481 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:00:39.69 ID:dO7S1Xkz0.net
前のスレにも書いた気がするがバレーではないが
泣いても苦悶の表情を浮かべても構わず股割させたりする練習は海外にもあるな
それはそういう柔軟性がその競技に必要だからなんだけど

482 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:00:54.00 ID:6AXTL5Zs0.net
>>462
これをググってる時点でもうはらわたねじくれそうに面白いw

ほんと脳筋おもろいw

483 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:01:26.54 ID:y5m/fAB00.net
>>466
国民的英雄のガムクチャが激怒の剰りプロ選手に1度ボールぶつけただけで大騒ぎ
日本人リンチ暴行凶員の犯行は言い逃れの余地無く刑事罰案件

484 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:01:28.81 ID:zXVzuI810.net
>>1 にツッコミもせず長文書き続ける姿に、ものすごい気持ち悪さを感じる

485 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:01:30.52 ID:r95EwNdc0.net
>>469
馬鹿か、昔のPL一年生の体罰はこんなもんじゃねーよ

PLOBがこんなの見たってただのほのぼのとした日常の練習としか思わんよ

486 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:01:34.43 ID:lLtCz7SH0.net
>>1
なんでスレタイがバレーボールなのに中身ホタル族なんだよ

487 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:01:48.44 ID:6AXTL5Zs0.net
>>467
やっぱ脳筋はバカだな……

なんで指導者自らがオリンピック選手じゃないとけないんだよ
その程度の発想しかできないからバカにされてる

488 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:02:17.64 ID:VHQhL4Kj0.net
スレタイ詐欺www

489 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:02:18.21 ID:Mlov2Nyg0.net
なんでこんな、何事もないように話が進んでるんだ
バレー部より、ホタル族より、こっちのが怖いわ

490 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:02:18.68 ID:r95EwNdc0.net
>>470
だから見たのかよ、練習風景をよ、何回?どこで?

491 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:02:23.72 ID:6AXTL5Zs0.net
>>485
そう、だから日本人は異常ってだけの話でしかない

492 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:02:30.77 ID:wSqgETDf0.net
>>485
そのPLの卒業生、クズばっかじゃん?
シャブ中やら自己中やら
教育が間違ってた証左だろ?

493 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:02:48.58 ID:2OHVa+3L0.net
ガチで体罰で洗脳された人間がいるんだな
まあ未だに麻原彰晃を崇めてるオウムの残党とかもいるんだし洗脳は本当に解けないよな

494 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:03:03.00 ID:ihYJl/M70.net
でもみんなが言うとおり、”指導する側が暴力を振るう権利”ってのも大事だと思うよな。

495 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:03:05.90 ID:TT2pTcpB0.net
>>463
高校の部活でプロ目指しているわけでもないのに
危険な事をする必要なしなんだよな

こういう事は禁止するべきだろ

496 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:03:14.36 ID:Us4wiobY0.net
>>485
んでPL野球部は今あるの?

497 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:03:18.07 ID:rUV95yzu0.net
>>485
体罰を容認する気はないけど、当時のPLはまだ実績もついてきてただろ

この学校は?
で、倒れたところで速い球を顔面に投げつけるのは一体何の根拠がある練習なの

498 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:03:32.58 ID:6TPGWBca0.net
>>480
答えを予想してみる
俺らの答え:やっちゃいけないから
体罰の答え:体育でやるとおまえらがうるさいから

499 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:03:47.13 ID:wSqgETDf0.net
>>490
自分で少しは知る努力しろよw
いくらでも調べようがあるだろw
欧州 体罰ででもググって上から読んで行け
それくらいできるだろ

500 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:03:55.35 ID:cR3uvOnP0.net
>>492
そういえばそうだw

501 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:03:57.16 ID:SV7EPy010.net
>>436
>オリンピックでメダルを取った国は日本以外ほとんど体罰などしないのに?
まず「メダルを取った国は日本以外ほとんど体罰などしない」のソースよろ
出せなかったらヲタ得意の妄想話確定って事な

また、選手の育成法についてだが、これは選手の成熟度、育成段階によって変化する
コトバが分からない赤ん坊にディベートは無理
なら、それをできるまでに必要な知識は最低限叩き込まなきゃならない
話をスポーツに変えてもそれは同じ
小・中・高、オリンピックレベルで指導法は変わるし、もっと言えば個々の能力に合わせてプログラムが組まれる
よって、人によって体罰が必要な人もいれば、必要ない人もいる

502 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:04:05.53 ID:I2wxlMvE0.net
>>481
それでケガさせたり障害負わせたら問題になる。

503 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:04:13.46 ID:r95EwNdc0.net
>>492
ひとりだろw
OB何人いると

504 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:04:22.92 ID:FPzlm0ly0.net
ロナウジーニョは裸足でサッカーをし強くなった天才

マンチェスターユナイテッドが弱くなった理由とかファーガソンがいなくなったからと言われてる

ネイマールの父は足を棒で叩きここで蹴るとネイマールに教えこんだ

闘志溢れるアトレティコのシメオネはスパルタで有名

効率的の肯定もいいけども
熱血系選手や想像力を生むのは劣悪な環境やスパルタ教育でもあるんだよな

505 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:04:23.17 ID:2OHVa+3L0.net
>>494
正当な理由なく暴力を振るったら犯罪ですよ

506 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:05:08.76 ID:wSqgETDf0.net
>>501
こいつもw

お前も、グーグルというサイトに行って
欧州 体罰
と検索して上から読んでけ。
十も読めば色々わかるだろ

507 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:05:22.05 ID:r95EwNdc0.net
>>497
だから素早く起き上がって球ひろう訓練だろ
馬鹿かお前は

508 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:05:41.61 ID:SV7EPy010.net
>>453
意味があっても体罰は体罰でしょw
だからオレは体罰容認派なんだが

509 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:05:51.48 ID:I2wxlMvE0.net
>>498
「やっちゃいけないから」では思考停止だ。
「お前らがうるさいから」は後ろめたさがあると自白してる。

510 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:06:11.89 ID:r95EwNdc0.net
>>499
ワロタw
2ちゃんがソースかよ

511 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:06:19.27 ID:6AXTL5Zs0.net
>>501
あのさ、脳筋くんに一つ教えてあげよう

物事はね、「無い」ということを証明することはできないんだよ
それは悪魔の証明という
悪魔が居ないことは証明できないからね
居ると言ってる奴が悪魔を連れてくればいいわけ

だからキミは「欧米でも体罰は当たり前だ!メダリストはみんな体罰されてる!」という事実を示せばいいだけなわけ
簡単でしょ?

さあ、やってみて!

512 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:06:43.64 ID:SV7EPy010.net
>>506
反論できてないね

ボクシングのスパーリングは体罰?
シンクロで体に重りつけるのは体罰?

体罰の定義は?

513 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:06:49.17 ID:hX6TJeBS0.net
レシーブ体制が整ってないのに打ち込んでるから体罰です

あんなもん一流選手でも取れん

514 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:06:51.44 ID:B5ojmJvn0.net
>>487
だったらその自慢の知識と理論で金メダル獲れば?www

515 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:06:53.89 ID:6AXTL5Zs0.net
>>507
ボールを投げる意味は?w

516 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:07:05.93 ID:wSqgETDf0.net
>>510
何言ってんだお前?
グーグルって何かわかる?

517 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:07:06.97 ID:2OHVa+3L0.net
>>507
完全に突っ伏して教師もボールも見ていない状況で頭部にボールをぶつけるのは何の練習にもなりませんよ
動画を見直してこい池沼

518 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:07:22.10 ID:k402Wq4/0.net
>>507
見落とした?
ワンマンでは『素早く起き上がる』訓練はできないよ。

『素早く起き上がる』用の訓練は別なメニューがある。

519 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:07:28.15 ID:MgqZxViY0.net
>>485
それが原因で甲子園優勝から予選1回戦敗退さらに廃部まで落ちぶれたのに
何言ってんだ

520 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:07:28.74 ID:r95EwNdc0.net
>>506
ソースはwikiとかまだ馬鹿がいるのかw

521 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:07:38.59 ID:FPzlm0ly0.net
>>506
まず体罰と思ってないんだよ
ルーニーやネイマールはな
同じようにボールぶつけられたり棒で殴られてる
棒で叩くって意味わかるか?
ここで蹴るを教えたいなら触ればわかるやんって言ってこいよ

522 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:07:54.33 ID:REIcfIs60.net
>>504
可哀そうに…
部活のせいで体罰がないと厳しい練習だと認識できない脳障害を負ってしまったんだね

523 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:08:15.56 ID:y5m/fAB00.net
>>494
それ中国やイランやスペインやギリシャの様な文明国でわリンチ暴行罪で逮捕な

524 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:08:41.95 ID:r95EwNdc0.net
>>506
グーグルアースでロシアのバレー選手とかタイムリーに見れるのかw

そうかそうかw

525 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:08:42.83 ID:I2wxlMvE0.net
                   
もしも体育の授業で>>147みたいなことしてたらどう思う?
   
バレーボール習得に必要な練習がどうして授業でだけは許されないの?
  
バレーボールの授業でバレーボールの練習しちゃいけないの?

授業でもバレーボール習得に不可欠な練習なら>>147みたいな練習
>>49は許されるはずだよね?
                
この矛盾に答えられない人間は偽善者か自分がされたことを
理解してないし今後も理解したくない自己欺瞞のカルト信者。

526 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:08:59.56 ID:6AXTL5Zs0.net
>>512
なぜスパーリングw
スパーリングはボクシングの練習に決まってるだろw

じゃあバレーボールは、ボールをお互いにぶつけ合うスポーツなのか?w

527 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:09:10.77 ID:j7IvjgKR0.net
まああのくらいのへなちょこボールを怖がってるくらいじゃ
バレーは無理じゃね?
強豪校なんてもっとヤバい球をうってくるだろうこわいだろ

528 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:09:27.69 ID:6TPGWBca0.net
>>509
確かにやっちゃいけないじゃ脳筋っぽいな
「(体罰指導は)やっても成果が上がりにくく傷害や後遺症の危険が高すぎるから」
ではどうだろう

529 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:09:29.97 ID:r95EwNdc0.net
>>516

>>524
wwwwwwwww

530 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:09:31.10 ID:SE4t3CX/0.net
修造は体罰はしないぞ
そんな事言ったら多分、めちゃくちゃ怒られるよw

531 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:09:34.78 ID:nzAjFH1D0.net
中学・高校時の部活種目と体罰経験率

順位 種目 体罰経験率(%)母数 経験者数
1位 バレーボール 71% 106 75
2位 体操 64% 11 7
3位 野球 58% 86 50
4位 ハンドボール 54% 24 13
5位 バスケットボール 49% 191 93
6位 剣道 43% 14 6
7位 新体操 40% 10 4
8位 サッカー 39% 80 31
9位 ソフトボール 37% 51 19
10位 バドミントン 35% 40 14
11位 ソフトテニス 30% 57 17
12位 水泳 27% 22 6
13位 ダンス 26% 19 5
14位 卓球 21% 19 4
15位 テニス 21% 39 8
16位 陸上 19% 100 19

母数は少なくてもこんなだからな
お前らバレーボール経験者は体罰に洗脳されたアホ集団だからあんま近寄るなよ

532 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:09:37.68 ID:wSqgETDf0.net
>>520
何言ってるの?w
検索ってわかる?

533 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:09:58.23 ID:/Kfn4snm0.net
合理的に効果あると思ってやってるならまだわかるが
教師がむかついてボールぶつけてるようにしか見えんからな

534 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:10:01.87 ID:y5m/fAB00.net
>>501
幼稚園児に五輪の為のリンチ暴行は必要無い
小学生とわ会話が成立する
ハイ論破

535 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:10:05.17 ID:k402Wq4/0.net
>>508
俺は 体罰完全否定 ではない。
「絶対にダメ」という訳ではないが、容認もしない。

536 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:10:21.79 ID:jsUBu26G0.net
そりゃ自分の経験や常識を否定されたら人生を否定されたのと同じだからなw

537 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:10:22.71 ID:v5l2p+ay0.net
>>531
すまんがソース教えてくれる?

538 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:11:03.35 ID:B5ojmJvn0.net
>>526
そうだよww
穴はガンガン狙うスポーツだからw
そんなことも知らんの?www

539 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:11:09.39 ID:r95EwNdc0.net
>>532

>>524

540 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:11:23.20 ID:wSqgETDf0.net
>>521
体罰は犯罪。
例外なく犯罪。

541 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:11:24.40 ID:mXTrhTo20.net
世界の特殊部隊の選抜風景とかCSでやるけど
タイの部隊は面白かった
訓練メニューが不達成だと体罰(鞭打ちとか)を受ける
でもそれでOKで首にはならない
次の訓練メニューに参加することを許される

英米の部隊ではもちろん体罰などないが
訓練メニュー不達成だと容赦なく「帰っていいよ」の世界
それどころか達成していても
監督官の会議で「彼は向いてない」とかの判断で帰されることもある

日本の自衛隊は後者だろうけど
部活動の場合は前者のノリが濃厚に感じられるがどうだろう?

542 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:11:27.62 ID:6AXTL5Zs0.net
>>529
おや、なぜ自分のレスにレスして笑ってるのかな?w

もしかして自演失敗って奴ですかぁ?w

543 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:11:33.02 ID:6TPGWBca0.net
>>531
サッカーも意外と高いんだな
そして陸上の低さと新体操の高さ

544 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:11:37.20 ID:FPzlm0ly0.net
むしろこれくらいで体罰と受け止める被害妄想は韓国特有のもんだな
ネイマールやルーニーも同じようにされても体罰だと受け止めてはないから体罰を受けたことはないって言ってんだよ

ネイマールのインタビューとか調べてみろ
このバレー部の子より悲惨だぜ!

545 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:11:46.06 ID:SV7EPy010.net
>>511
こいつ体育会系でもなけりゃ文化系でもないなw
ただのクズw
そもそも悪魔の証明を理解できてない

「オリンピックでメダルを取った国は日本以外ほとんど体罰などしない」ってのはお前の主張でしょ?
これはお前なりに根拠があっての話だよな?()
この場合、挙証責任はお前にあるんだよ
ちなみには悪魔の証明は「証明不可能」じゃあないぞ
証明するのが限りなく難しいって事だぞ勘違いするな

例えば箱の中に「ピンポン球が入ってない」事を証明するには箱の中を見せればいい
それで証明完了
お前の言うような「「無い」ということを証明することはできないんだよ」という解釈は誤り
分かったか底辺

546 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:11:49.41 ID:na9mP+8x0.net
ん?ん?ん?
タイトル合ってんの?

547 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:12:15.81 ID:r95EwNdc0.net
馬鹿かお前ら、文字で体罰ないなんて見たって仕方ないだろ

実際の練習を見ないで体罰ないとかわかるかよw

548 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:12:46.46 ID:6AXTL5Zs0.net
>>545
うん、ご託は良いから、海外で体罰が当たり前に行われている実例を教えてくれるかかな

549 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:13:06.29 ID:wSqgETDf0.net
>>544
お前は
ファーガソン監督は怒鳴っても 体罰問題を考える
でググってそこにある日経の記事読め

550 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:13:12.77 ID:xeYGtYum0.net
脳筋バカはもっと煽って炎上させろよ
そうすりゃこの熱血教師()も望んだ処分となるだろうさw

551 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:13:19.92 ID:I2wxlMvE0.net
>>528
体罰しちゃう先生ってさ、生徒にケガや障害負わせても
自分は追及されない・学校側が必ず守ってくれると盲目的
に、それこそカルト信者みたいに思い込んでるところがある。
「トカゲのしっぽ切り」っていう言葉を知らないのかね・・・

552 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:13:25.24 ID:nzAjFH1D0.net
>>537
http://www.media.saigaku.ac.jp/bulletin/pdf/vol8/human/20_tomie.pdf
自分で調べろカス

553 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:13:43.37 ID:QRdq+dym0.net
>>455
読んだけど何かがおかしい

554 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:14:20.64 ID:XrEYRFVo0.net
教師への幻想って大人になっても覚めないやついるのな
教師だってかわいい女子生徒の裸は見たいし部活でクソガキが言うこときかなかったらボールぶつけたくもなるってことだ
撮られた藤井先生が運が悪かっただけw

555 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:14:22.77 ID:B5ojmJvn0.net
いずれランニングも体罰とか言われる時代が来そうwww
日本のスポーツ終わりだなww

556 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:14:54.23 ID:/mdV9bwNO.net
>>4
全体的に大間違いだな

君はまずワンマンの練習の意義を理解出来ていない
ワンマンは連続的な動きの中で無理な姿勢からボールを追い掛ける事で次のボールを意識した体のさばき方を覚えさせる事と
取れないかもしれないボールについても諦めない意識を植え付ける物であってレシーブの精度向上は主眼にはない
よって到底取れないボールを織り交ぜるのは当然

君はその辺を所謂根性論的選手育成と混同しているようだが、試合で取れないかもしれないボールを追い掛ける癖を付ける、というのはつまりセルフジャッジしない癖を付けるという事
セルフジャッジしないという事は取れるか取れないかは度外視にしてボールを追い掛けるという事

わかるよね?
その点において、取れないボールを追い掛ける練習は効果的な手法で、且つバレーボールにおいて重要度の高い練習なんだよ
そういう練習を一切していない強豪校があると思っているのかな?

ちなみに海外を例に上げるのは日本式(≒根性論)の否定の為なんだろうけどw的外れだよ
ブラジルやイタリアのように日本人と余り身長差がないようなバレー強豪国では取れないボールを追い掛ける練習もしているから

まぁどうしても批判したいならセルフジャッジしない癖を付ける、より効果的な練習方法を添えないと全く説得力がない

557 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:14:58.56 ID:r95EwNdc0.net
>>542
わりい
あまりにもおかしくて間違ったスマンコw

558 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:15:04.40 ID:K7Akwz7v0.net
正しいワンマン

ttps://www.youtube.com/watch?v=8ABfX_InY9g

559 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:15:06.25 ID:6TPGWBca0.net
>>552
お前…いい奴だなあ

560 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:15:08.48 ID:FPzlm0ly0.net
>>549
ファーガソンが怒ってボールぶつけられたと言ってる選手いたぜ!
ネイマールのインタビューも見た方が良い
それから史上最強と言われたマラドーナって知ってるか?

561 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:15:22.92 ID:6AXTL5Zs0.net
>>555
×日本のスポーツの終わり
○旧日本軍式スポーツ訓練の終わり

562 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:15:31.46 ID:C1lR2HPi0.net
指導してるのに一向に上達しないんだね
なんでだろうなぁw

563 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:15:53.69 ID:wSqgETDf0.net
>>544
ググれない人みたいだから、関連サイト見つけてやったから読んどけよ
http://souxouquit.hatenadiary.jp/entry/20130220/p1

こっちは日経とってないと読めないかも
http://ceron.jp/url/www.nikkei.com/article/DGXZZO51913120Z10C13A2000000/

564 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:16:05.98 ID:REIcfIs60.net
>>555
よう土人
お前のような未開の蛮族にネットはまだ早い
早くボールのリズムに合わせて五体投地して根性の神様に祈る儀式に戻れ
でないと酋長から顔面にボールをぶち込まれるぞ

565 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:16:20.51 ID:dr68xPyO0.net
>>1とスレタイ、どっちに対してレスすりゃいいの?

566 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:16:26.80 ID:v5l2p+ay0.net
>>552
いちいち喧嘩売るなカス
教えてくれてありがとうカス

567 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:16:34.12 ID:SV7EPy010.net
>>526
>じゃあバレーボールは、ボールをお互いにぶつけ合うスポーツなのか?w
あたりめーだろ今更何言ってんだw
手、体、顔面めがけてアタックしてアウト狙うのは体罰か?
謝罪と賠償求めちゃうんかチョンモメン

568 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:16:51.34 ID:mQyKJURm0.net
>>1の内容とスレタイ相違
既出だろうけど

569 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:17:16.81 ID:6AXTL5Zs0.net
>>556
長く書いて頑張ってるとこ悪いんだけど、これ高校の部活の話なんで

570 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:17:27.76 ID:+OJ46+BQ0.net
大阪民国での一般的な指導だろ
日本とは事情が違う

571 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:17:39.97 ID:j7IvjgKR0.net
ドッチボールのよける、かわす練習で
コーチが四方八方からボールを投げ込む練習とかあるらしいが
あれもやっぱり体罰に見えるんだろな

572 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:17:53.06 ID:JwMWyN0I0.net
こんなんで上手くなるわけないっつってる人いるけど
それはワカランよ
やるのとやらないのとでは、やった方が上手くなるかもしれん
ただそれ以外の部分で問題だからやめたほうがいい
そもそもスポーツ、ましてや運動部が本当にいいものかどうか考え直すべき

573 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:17:57.05 ID:SV7EPy010.net
>>548
オレは海外で体罰が当たり前に行われてるなんて一言も発してないが
挙証責任が理解できない低脳が必死に逃げ惑っててワロタ

574 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:18:03.17 ID:rbyAgpIu0.net
バレーのルールって相手の顔面にボール当てたらダメなんだっけ?知らんけど

575 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:18:13.03 ID:6AXTL5Zs0.net
>>567
試合で、倒れてる選手に向かってボールを投げるというシチューエーションあんの?w

576 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:18:33.83 ID:SE4t3CX/0.net
>>541
英米の特殊部隊の試験見たけど
結局、最後はウマが合わないと選ばれないのには笑った
まあ、確かに一人一人が任務に命を預けるわけだからな

577 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:18:34.19 ID:nzAjFH1D0.net
>>566
どういたしましてしばくぞ

578 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:18:41.64 ID:y5m/fAB00.net
>>538
バレーボール自体が犯罪競技

579 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:18:47.79 ID:wSqgETDf0.net
>>563
体罰に関し、自分はある程度は仕方ないと思う「緩やかな容認派」だったが、英国の現実を見ると、考えが変わった。
欧州各国のスポーツ界や教育の現場では、体罰はまず存在しない。
かつて英国にも体罰は存在したが、1982年の欧州人権裁判の裁定以降全面的に禁止され、今に至っている。
「体罰ゼロ」でこれだけ有能な選手たちを輩出している現状は、直視すべきだ。
やはり 日本においても、教育の現場でもスポーツ界でも、体罰を全面的に禁止すべきだ。

580 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:18:50.92 ID:mQyKJURm0.net
県下を売る×
それぐらい危機的珍状、助けないで!○

581 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:18:53.89 ID:j7IvjgKR0.net
>>574
強烈なスパイクやサーブは飛んでくるスポーツではある

582 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:19:02.17 ID:B5ojmJvn0.net
>>574
全然OK

583 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:19:15.53 ID:IJ/Cdvqm0.net
まぁ、別にいいんじゃない?
部活動を仕事キツイとか言いながら自由気ままにやっている連中だし
学校の部活動は、頭がおかしい親か外で放置させると何しでかすか分からん
問題児を収容するところとイメージを定着させたらOK

584 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:19:35.88 ID:MxZLWKo20.net
>>565
>>568
>>1は受動体罰と受動喫煙の関連性について論じようとしたのでは?

585 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:19:37.72 ID:eGcxd8B60.net
突然ボールをぶつけられると驚くよね
俺はイヤだった
殴り返したほうがいいと思う

586 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:19:41.27 ID:s6VSmDc70.net
>>571
ドッチボールを知らない奴ならな

そんな奴おらんがな

587 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:19:50.93 ID:6AXTL5Zs0.net
>>573
ピンポン玉のたとえが的外れだって話してんだよ
そんなことも理解できずに長文書いてるから脳筋って言われるわけさ

588 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:19:54.53 ID:FPzlm0ly0.net
>>575
こけた選手を狙うなんてドッジボールやバレーでも当たり前だぜ!

589 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:20:02.45 ID:wSqgETDf0.net
>>563
英国人は、自分でやるにしても見るにしても、スポーツをとても楽しんでいる。
片や日本は、学校や顧問の評価を上げるため中高生時代にトップレベルで頑張っていた選手たちが、あっさりその競技から離れてしまう、ということが起こっている。
このような、本来スポーツが持つ魅力から乖離しているような日本人の感覚は、学校「教育」としての「体育」に、その根源的な原因がある。

590 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:20:31.86 ID:B5ojmJvn0.net
>>575
投げるより強力なスパイクが飛んでくるシチュエーションは普通にあるけどww

591 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:20:46.31 ID:v5l2p+ay0.net
>>577
お前いいやつだなボール当てんぞ

592 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:20:49.04 ID:SE4t3CX/0.net
>>579
相撲とかならともかくバレーボールって国際競技でもあるんだから恥と思わなければ駄目だよなあ

593 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:20:51.03 ID:MxZLWKo20.net
>>582
ネット下から金玉潰してもOKだよね

594 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:20:51.05 ID:FDWWM5Hr0.net
これは体罰なのか→コーチは否定
これは練習として有効なのか
これは安全なのか、また、これ以外に練習方法はないのか

595 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:21:18.48 ID:j7IvjgKR0.net
強烈なスパイクがくるから常にガードも覚えとかないといけないスポーツなんじゃ?
柔道でいう受け身みたいなもので
ジャンプサーブであえて狙うやつとかもいるんでしょ

596 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:21:30.54 ID:6AXTL5Zs0.net
>>588
プロの話と一般高校生の話の区別が付かない脳筋はそろそろ黙った方がいいんじゃないかな

597 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:21:42.09 ID:FPzlm0ly0.net
>>589
欧州を甘くみてるなら行ってこいよ
イジメにあってすぐ帰国するんだろうけどよ

598 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:21:43.76 ID:qFCt6Z8k0.net
>>26
そもそも体罰と思っていない
洗脳されている

599 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:22:02.66 ID:6AXTL5Zs0.net
>>590
うん、だからそのためにひたすらボールをぶつけられる練習を日常的にしてるんですか?

600 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:22:18.10 ID:FDWWM5Hr0.net
明らかに全くボールについていけないあれはそもそも練習なのか

601 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:22:21.37 ID:JwMWyN0I0.net
だからスポーツがおかしいんだよ
アフリカ部族の成人式のバンジージャンプと同じようなもん
文明人がやるようなもんじゃない

602 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:22:57.82 ID:qdqCHyXA0.net
顧問のお気に入りの女子と歩いてたから腹いせで地獄のシゴキ

603 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:23:02.47 ID:SE4t3CX/0.net
>>571
ドッチボールって顔面に当てるより体に当てたほうが良いのだけどねぇ
反射神経あれば顔だと簡単に避けられるし
逆に相手に反射神経が無いのが分かってて投げてんならドッチボールでもアレだよw
体罰じゃないけど人格疑われるなw

604 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:23:03.25 ID:K2hVHbgp0.net
これぐらいで体罰扱いとかこれだからブサヨは
な、チョンだろ?

605 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:23:29.93 ID:I2wxlMvE0.net
>>103
アドバイスありがとう。まだ学校側とやり取り続けてるので参考にします。
ここに何度も実体験書くのは、学校では許されてしまう暴力行為と洗脳の
問題を広く知ってもらいたいという気持ちがあるから。
部活の暴力行為に対して問題を認識できない人に対して「同じ行為が
授業で発生した場合」を想像してもらいたくて実体験を書いた。

暴力行為を告発した側(被害者側)が学校で悪者扱いされた挙句洗脳された
友人から嫌がらせを受けたり不特定多数から無言電話が来たりするカルト
みたいな現象が日本中の学校で起きていると思うと黙ってられない気持ちもある。


>>183
顔に当たると高確率で目に当たる。実体験>>49

606 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:23:52.66 ID:B5ojmJvn0.net
>>596
プロも部活もやることは同じだけどww

607 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:24:15.90 ID:JwMWyN0I0.net
少なくとも絶対に意味がないとは言えない
顧問が「これは有効だ」と信じてやっていれば
「これはスポーツの指導じゃなく体罰だ」と判断するのは難しい
そもそもスポーツの指導と体罰の区別が難しいってことから
スポーツが本当に素晴らしいものなのか考え直したほうがいい

608 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:24:52.81 ID:6AXTL5Zs0.net
>>606
そういう発想は現代日本ではいらないものだね

609 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:25:18.25 ID:46cLJ7wy0.net
「桑田真澄公式ブログ」
2009年3月10日 気が付く

少年時代、練習に行って殴られなかった日は無いくらい、怒られ殴られた。
朝から晩まで練習するのが当たり前の時代、
真夏でも水を飲めなかった時代だ。
耐え切れず、トイレの水や雨上がりにできた水溜りの水を飲んだ経験もある。
甲子園でプレーさせて頂き、ジャイアンツで、そしてメジャーでも投げさせて頂き、
野球というものを、ある程度は、熟知していると思う。
そんな経験をしてきた僕が、今の日本の野球指導者にお願いしたいことです。
厳しい言い方かもしれないけど、
「気が付いてください」「気付いてください」よ。

自分に甘くそして、優しく、子供達に厳しい指導者は要らないですよ。
たばこを吸いながら、ミーティングをするのは止めて下さいよ。
練習中に、煙草すら我慢できない弱い人に、何が指導できるんですか?
不思議ですよね?
子供達を指導する前に、誰かに指導してもらってください。

610 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:25:24.95 ID:SV7EPy010.net
>>575
今さら何言ってんだ普通にあるだろw
バレーを例に言うぞ?
敵がスパイクするだろ?
レシーバーが横っ飛びでその玉拾うだろ?
拾った玉が相手コート付近に跳ね返るだろ?
跳ね返ってきた玉を敵が再度スパイクするだろ?
その際、敵はどこを狙うべきなの?
コートに立って構えてる選手と、床に寝そべってる選手とどっち狙ったら得点になりやすいの?()
小学生以下の脳みそしかないんだなお前らには

611 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:25:43.93 ID:FDWWM5Hr0.net
>>607
そうやねえ治療とか何とか言って子供の首捻る奴もいたしなあ

612 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:25:56.52 ID:Cq+JDQqu0.net
指導なら先生も手投げじゃなくてちゃんとスパイク?しないといけませんよ

613 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:26:02.16 ID:FPzlm0ly0.net
なんでもかんでも危ないと
そんなこと言ってたらスポーツなんにも出来んわな

ゲームばかりして知能も低下し、平均運動能力の低下してるゆとりにはわからんのやろな

614 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:26:02.94 ID:6AXTL5Zs0.net
>>610
うん、だからボールを顔面で受ける練習とか普段からしてるの?

615 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:26:11.19 ID:SE4t3CX/0.net
>>607
体育教師に多いけどその辺のところワザと曖昧にしてやる奴がいるから性質が悪い

616 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:26:14.91 ID:WMTGm5w80.net
バレーボールの強豪校にいたけど、当たり方がまずいと歯が欠けたり指を剥離骨折するよ
対応できてない子供にぶつけるなんて傷害罪で逮捕すべき

617 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:26:17.28 ID:C1lR2HPi0.net
ボールでボコボコにされたら技術が向上するなら
案山子でもうまくなるなw

618 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:26:20.81 ID:O83bKTPh0.net
この件に関して、「これくらい普通」だと思っている人が一定数いるのなら、
この映像に映っている教員と生徒は、そのような考えにたって行動している確率が高く、
現状は体罰では無いと判断するべきかと思います。

それがこれからの部活動として正しい物かどうかを別の議論として話すのは良いけれども、
それはスポーツ経験者で議論すべき事かと思います。
少なくとも引きこもりがどうこう言うことでは無いw

619 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:26:32.89 ID:wSqgETDf0.net
>>609
桑田は気づいたんだな
自分達の異常さに

620 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:26:33.61 ID:4vDcdvu90.net
昔練習試合で当たった相手、レシーブミス連発した選手めがけて
パイプ椅子が水平に飛んでいったことがあった。当たりこそしなかったが
ああいうのこそ糾弾すべき暴力でしょ。
>>1は、ただの練習。

621 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:26:38.58 ID:I2wxlMvE0.net
>>567
バレーのルール知らないかまってちゃん。

622 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:26:59.13 ID:SV7EPy010.net
>>614
>うん、だからボールを顔面で受ける練習とか普段からしてるの?
誰が?誰の話?

623 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:27:05.14 ID:b6kGW0kq0.net
ただの暴行、威嚇行為を「育成指導」という御立派な名目で偽装してるだけ
暴力指導で能力が伸びるわけないやん

×厳しい指導のおかげ
〇もともと本人の才能があった

これが事実だからな
体罰に当たらないとか現実否認するなよ

624 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:27:19.49 ID:AoJaGFVK0.net
あれを学校の外でやってみろよ
指導だの体罰だの以前に速攻通報されるから

625 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:27:24.29 ID:s6VSmDc70.net
>>610
あんな倒れてる状態、ノータイムで顔面スパイクなんてこねーよ

素人が

626 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:27:41.32 ID:JwMWyN0I0.net
>>613
運動なんて健康のためにやればいいだけ
勝ち負けを持ち込むスポーツ
ましてや大金が動くプロスポーツは
それ自体が問題だと気付くべき

627 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:27:41.80 ID:SV7EPy010.net
>>621
構ってちゃんはお前だろw
バレーのルール?
ルール違反なの?w
何違反に該当するか言ってみ?

628 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:27:42.06 ID:6AXTL5Zs0.net
>>613
まあ、スポーツできるかどうかより、プログラミング出来る人材育てた方が日本は発展するからな
現実はお前みたいな脳筋スポーツマンが多いせいで日本はもはや世界でも下から数えたほうが速いぐらいのIT後進国だよ

629 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:27:46.76 ID:FDWWM5Hr0.net
まあ撮影されても問題ない練習でたのむわ

630 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:27:51.59 ID:wSqgETDf0.net
>>613
お前よりマシだろ
殆どの人が

631 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:28:25.19 ID:pYMTKvEo0.net
>>571
そのコーチの投げるボールが全部顔面を狙っているならまず間違いなく暴力だな
罰っていうのは何らかの悪事に対して行われる行為だから体罰ですらないぞ

632 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:28:43.81 ID:SE4t3CX/0.net
>>613
お前が良い例だなw

633 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:28:51.79 ID:wSqgETDf0.net
>>626
ほんとにその通りだと思う

634 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:28:55.34 ID:yAqJFV7r0.net
>>624
クレー射撃をだな

635 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:29:06.55 ID:OierWNXu0.net
あれ立ち上がるまで待たずに顔面に向かって投げてたよね?
どこが指導の一環だよ

636 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:29:09.09 ID:B5ojmJvn0.net
>>609
指導者と競技者は立ち位置が違うから煙草の話はてんで的外れだわww

637 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:29:30.91 ID:ZfnC7TmQ0.net
>>613
ゆとりは鍛えられる機会を奪われたため様々なことに対して耐性がなく
その一方でプライドだけは異常に肥大化しているからな。

638 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:29:42.22 ID:nzAjFH1D0.net
>>613
ゆとりってどの世代指してるのかもわかってなさそう
よりゲーム漬けなのはゆとり世代より下

639 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:29:44.66 ID:6AXTL5Zs0.net
>>626
まず老害脳筋ほど学校の体育の授業でさえ「勝ち負け」にこだわるバカだからな
スポーツ嫌いの生徒増やしてどうすんだよって思うわ

640 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:30:03.55 ID:bxDSxZC+0.net
だから、単刀直入に言うけど、その”必死に頑張った人”が自信を無くす所を
俺は無数に見てきたし、俺自身も必死に努力してる人に何度も競り勝ってるの。

はっきり言うけど、”必死にやる事”を美徳にするのはいい加減にやめた方がいい。

そういう文化だとなぜか俺が悪者になるからね。朝鮮文化は”才能を持つ人間”を”持たない人間”が
うらやむだけの発展のない社会になるんですよ、そういうね。

実際にそうなってるでしょ?日本は。
他人の才能をうらやんだりせずに協力する文化なら、俺はとっくの昔にアメリカに行ってます。
どの道アメリカに移民するけど。

というか、アメリカに移民せずに日本で大成功して地元に貢献してたかもね、そういう文化だったら。

覆水盆に帰らずといいます。今更良くしろとか言わないからこれ以上妨害スンなって、ブサイクのチンピラは。

641 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:30:39.81 ID:ifZL7FXr0.net
>>2で気合い入れて渾身のギャグ投下したのにスレ終盤まで誰からもレスされてなくて可哀想
まさしく滑ったな

642 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:30:52.17 ID:FPzlm0ly0.net
顔面にたまたま当たりましたレベルでぎゃーぎゃー騒ぎすぎだろ女子かよ

643 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:30:54.34 ID:MxZLWKo20.net
>>636
授業中に吸うのもOKなの?

644 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:31:00.38 ID:SV7EPy010.net
>>625
は???
普通にありまくりなんですけど

文化系って何で妄想の中で生きてるの?
相手がスパイク打つでしょ?
味方がレシーブするでしょ?
跳ね返ってきた玉を相手がまたスパイクするでしょ?
それをまた味方が拾うでしょ?
拾った玉がまた相手コートに入ってそれを相手がまたスパイクする
みたいなケースを見たことないって事?想像もつかないって事?
それだったらお前が底抜けのアホなだけなんだが

645 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:31:49.28 ID:f8Axa5OX0.net
とっとと地方公務員の国籍条項復活させろ

646 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:32:01.70 ID:I2wxlMvE0.net
                   
もしも体育の授業で>>147みたいなことしてたらどう思う?
   
バレーボール習得に必要な練習がどうして授業でだけは許されないの?
  
バレーボールの授業でバレーボールの練習しちゃいけないの?

授業でもバレーボール習得に不可欠な練習なら>>147みたいな練習
>>49は許されるはずだよね?

この矛盾に答えられない人間は偽善者か、自分がされたことを
理解してないし理解したくない自己欺瞞のカルト信者。

私が何度もこんなこと書く理由は>>605

647 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:32:43.00 ID:SV7EPy010.net
>>587
的外れじゃないんだがw
自分がバカなのを自覚しろ、な?
「ない事を証明する事はできない」とか言って悪魔の証明理解してないから箱の中のピンポン球の例え出したわけ
わかる〜?

648 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:32:43.67 ID:jhLtMS7T0.net
ここまで話題になってこの部活は次は1回戦負け絶対できねーなwwww

649 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:32:47.11 ID:SE4t3CX/0.net
つうかドッチボールでもヘッドアタックは反則だぞw

650 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:32:49.37 ID:FPzlm0ly0.net
動画よく見ろよ
間があるだろ
あれが試合ならいつまでも倒れてたらボールは降り注ぐわな

651 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:32:56.15 ID:K7Akwz7v0.net
>>644
倒れてる状態からノータイムの説明になってませんが?www

652 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:33:07.48 ID:ZfnC7TmQ0.net
洗脳って言うなら北朝鮮みたいな国のことだろ

ここでジャップとか書き込んでる半島脳の人こそ
反日洗脳されてるって気付いたら?

653 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:33:19.16 ID:6AXTL5Zs0.net
>>644
その状況と、この学校の体罰の話が同じだと思うのなら、バレーボール脳に受けすぎて障害が発生しているのではないかな?

654 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:33:38.51 ID:OierWNXu0.net
>>644
練習の段階でスタミナが切れてヘロヘロだと
分かってる子の顔面に向かってボールを思いっきり
投げつける意味は?

655 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:33:41.03 ID:yjkzDEre0.net
顔すくめてるけどこれちゃんと外してるのかな そこまではこの画質悪い動画じゃ分からないが

656 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:33:43.81 ID:jcOx48LT0.net
>>644
ありまくりなのはわかるけど、
動画の子はボールの行方がわかっていないよ。

試合中はそりゃあ寝そべろうとボール見るだろうね。
点取られたら負けなゲームなんだから。

動画は、そんな次元じゃないの、わからないのかね。

657 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:33:45.23 ID:tqi+Bjef0.net
この生徒はこういうことをされたくてやってるんだからな
嫌ならやめればいいだけ

658 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:34:16.02 ID:bxDSxZC+0.net
福大大濠に行って、”俺がハンドボールにキーパーしてやる。お前等が一点でも取ったら100万やる”とでも言って

看板破りでもしてこいって。

ハンドボールで運動神経がいい連中相手に無失点とか普通不可能に近いから。

俺もたまたまだったけどね。それでも俺は”口だけじゃない”の。

大濠にはうじゃうじゃいるから、中学では県大会常連のレギュラーだったが高校では特進だったとかうじゃうじゃいます。

というか、俺はスポーツで悔いが残ってるだけで、”知性”の方が俺の得意分野だからね。

駿台の私大模試でいいから”努力”と”根性”で全国トップ10取ってみろって。な?w

659 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:34:25.44 ID:qdqCHyXA0.net
マッサージと称して女子触り捲り death 陸上部コーチ

660 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:34:28.39 ID:I2wxlMvE0.net
ちなみに>>605の無言電話の件も実体験です。
日本では暴力の被害者がなぜか悪者として報復を受けます。
そんな有様を子供に見せることは教育ですか?

661 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:34:29.07 ID:OierWNXu0.net
生徒の親にも意見聞いてみてほしいね。
息子さんこんな指導受けてるみたいですけどって

662 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:35:02.99 ID:B5ojmJvn0.net
>>646
体育は強制
部活は自分の意思で入ってる

勝ち負け意識しないでバレー楽しみたいなら
自分が主体になって同好会でも作ればいい

663 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:35:03.56 ID:FPzlm0ly0.net
>>654
あれが試合ならもっと強烈なスパイクが来るから危ないよってことを教えてる気もするよな

664 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:35:31.10 ID:NJ85XfsH0.net
Twitterの今宮関係者

@今宮工科高校の生徒を弟に持つ俺からいえば、迷惑なんだと。拡散がさ。
大会の前後で問題になって欲しくないし、その問題からバレー部に対する誹謗中傷に飛び火するのが迷惑で仕方ないって。
聞くところによりゃその動画を投稿したのも他校の連中だと聞くし。
こういうのをありがた迷惑っつーんだ。

@風の噂で聞いた話だから信じようが信じなかろうが好きにしろって話なんだが、今宮工科のバレー部の今年の三年生は引退試合に当たる試合に出れない可能性が出てきたんだってさ。
青春の締めくくりを何も考えずに偽善者精神で拡散した奴らのせいでぶち壊しだと。
酷い話だと思うぜ俺はよ。

@【結論】投稿したやつが悪い

@こんなのバレー部だったら普通じゃない?
今宮工科って今回の部別で確か部落ちてなかったっけ?
だから先生も気合い入ってんじゃないの?
嫌なら辞めればいい自分で選んで入った高校のバレー部なんだから

@兄ちゃんの母校の今宮工科は軽音部の顧問も生徒の頭男女関係なくどくつしバレー部の顧問も顔面にボール投げるしすんごいイメージ悪いわ〜

665 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:35:52.07 ID:FDWWM5Hr0.net
>>657
学校通ったことないだろ

666 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:35:57.17 ID:SV7EPy010.net
>>651
はぁ????????
お前、バレーの試合見た事ねーの?
お前の言うノータイムって倒れ込んだ選手が「起き上がる間もない」時間を指してるよな?
起き上がる間もない内に普通にスパイク来るんだが?w
ちっとは頭回転させてみ?お前のロースペ脳じゃクロック数上がんなくて無理か

667 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:36:08.29 ID:s6VSmDc70.net
>>644
ありまくりとかwお前ほんと素人かよw

動画みてないのにレスしてんの?あんな倒れてる状態で顔面スパイク連続でくることなんてねーよw

668 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:36:19.00 ID:ZfnC7TmQ0.net
>>654
限界を少しだけ超える付加を肉体に与えると
その負荷に耐えられるように筋力がつくからです。

だからむしろ、へとへとになってから負荷をかけることが
持久力と筋力と瞬発力の増強に寄与します。

例えば右腕で毎日アームレスリングをしてみて下さい。
自分が勝てない相手とです。それを続けると
右腕だけが筋力がガンガンついてきて、やがて
勝てなかった相手に勝てるようになります。

669 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:36:19.50 ID:6AXTL5Zs0.net
>>647
体罰があることを証明するには、ピンポン球の箱を開けるように、体罰の実例を「当たり前にやってる」と納得できるほど沢山出せばいいじゃん
なにも間違っているところはない

670 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:36:46.90 ID:MxZLWKo20.net
>>664
部落ちて
って何?

671 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:37:00.62 ID:FDWWM5Hr0.net
>>664
そりゃ顧問が暴力かどうか審議されたら大会なんか出れるわけねえじゃん

672 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:37:04.33 ID:I2wxlMvE0.net
                   
もしも体育の授業で>>147みたいなことしてたらどう思う?
   
バレーボール習得に必要な練習がどうして授業でだけは許されないの?
  
バレーボールの授業でバレーボールの練習しちゃいけないの?

授業でもバレーボール習得に不可欠な練習なら>>147みたいな練習
>>49は許されるはずだよね?

この矛盾に答えられない人間は偽善者か、自分がされたことを理解して
ないし理解したくない洗脳されたカルト信者。
私が何度も連投してる理由は>>605。全部実体験です。

673 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:37:11.40 ID:priU63OY0.net
もう教育業界も見捨てる手段もとりいれた方がいいんじゃね?
体罰するより見捨てちゃえばいいんだよ。

674 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:37:26.35 ID:6AXTL5Zs0.net
>>668
うん、それとボールをぶつけることとなんの関係が?w

675 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:37:36.30 ID:tqi+Bjef0.net
>>665
無理矢理バレー部入れられて、こういうシゴキ受けさせられてると思ってるの?

676 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:37:36.58 ID:OierWNXu0.net
>>663
まったくそんな気がしないが

677 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:37:40.86 ID:yjkzDEre0.net
俺はこの部活の指導方針とかはよう知らんけど、とりあえず自殺者だけは出ないでくれよと願うだけかなー
桜宮高校のあの事件はこの顧問?だって知らないわけ無いだろうし

678 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:37:41.67 ID:SV7EPy010.net
>>653
その理由は?

>>654
何度も言ってるだろ「追い込み」だって

じゃあボクシングのスパーリングでへろへろになってるヤツの顔にパンチ入れる意味は?
シンクロでへろへろになってるのに重り付けて無理矢理泳がせる意味は?

679 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:38:26.60 ID:OierWNXu0.net
>>668
文章読めない馬鹿か?
それなら左右にレシーブを振るのを繰り返させるだけでいいよね?

なんで顔面に向かって叩きつける様に投げる必要がある?

680 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:38:34.26 ID:FDWWM5Hr0.net
>>675
お前はマゾだと思ってるんだろ

681 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:38:50.62 ID:Y0X/Ad/90.net
無許可で撮って公開したやつは犯罪者じゃないの
盗撮犯を許していいのか?

682 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:39:00.07 ID:K7Akwz7v0.net
>>666
お前のいかれた頭の中ではそうなんだろうなwww

683 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:39:06.87 ID:/mdV9bwNO.net
>>4
ちなみに、この件とは無関係だが、安易に日本の根性論的育成を批判するのはどうかと思うよ

海外と日本では環境が全く違う
街に銃が溢れていて喧嘩となれば相手の家に火をつけるような連中がちらほらいるような環境で生活している外人さんや
学校まで片道云十km徒歩で通ったり、幼い内から出稼ぎに行っていたような外人さんからしたら日本人はみんな温室育ちだろうw

本当に彼等と我々を比較する気があるのなら根本的に土壌が違う事を認識した方がいい
彼等に根性論的育成が必要ない事がそのまま我々にも必要ない根拠にはならない
わかるよね?

それと一応念を押しておくが、取れないボールを追い掛ける練習はこの話とも根性論的育成とも無関係だからね

684 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:39:09.32 ID:REIcfIs60.net
>>678
ボクシングでヘロヘロになってる奴にスパーリングなんかさせる訳ないがな

685 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:39:22.92 ID:C1lR2HPi0.net
試合で起き上がれないほど疲弊してたら普通タンカで運ばれるんだが
タンカの練習でもしようかw

686 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:39:30.72 ID:FDWWM5Hr0.net
盗撮を許可しないと犯罪は防げないってことだけどね

687 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:39:32.71 ID:FPzlm0ly0.net
動画よく見ろよ
間があるだろ
あれが試合ならいつまでも倒れてたらボールは降り注ぐわな

やっぱりライバル校の仕業っぽいな

688 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:39:33.48 ID:4vDcdvu90.net
>>654
「早く立て。試合はお前の体力回復を待ってくれないぞ」
という意味。
言わせんな、恥ずかしい。

689 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:39:34.64 ID:j7IvjgKR0.net
バレーボール弱小ならまだスパイクのボールが怖いというやつが多い
スパイクの恐怖心なくす訓練なのかもよw

690 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:39:37.06 ID:OierWNXu0.net
>>678
お前打たれる事が必須のボクシングと球技のバレーが一緒だと思ってんの?
打たれすぎて頭がパーになったんじゃないの?

691 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:39:37.67 ID:r95EwNdc0.net
>>679
なんで試合中に球が顔面に飛んで来ない前提なんだよw

692 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:39:41.29 ID:wSqgETDf0.net
バレーは学校教育にふさわしくない
全て廃止すべきだ

693 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:39:49.33 ID:6AXTL5Zs0.net
>>678
> 何度も言ってるだろ「追い込み」だって
ボールを投げなくてもできるね

> じゃあボクシングのスパーリングでへろへろになってるヤツの顔にパンチ入れる意味は?
バレーボールとボクシングは別の競技なので的外れ
ボクサーは殴られるのが仕事だろ
殴られるのが嫌でボクサーやってる奴はいない

> シンクロでへろへろになってるのに重り付けて無理矢理泳がせる意味は?
そいつらはプロだろうがアホ
プロなら金のために頑張るのは当たり前

694 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:40:01.61 ID:I2wxlMvE0.net
                   
もしも体育の授業で>>147みたいなことしてたらどう思う?
   
バレーボール習得に必要な練習がどうして授業でだけは許されないの?
       
バレーボールの授業でバレーボールの練習しちゃいけないの?

授業でもバレーボール習得に不可欠な練習なら>>147みたいな練習
>>49は許されるはずだよね?

この矛盾に答えられない人間は偽善者か、自分がされたことを理解して
ないし理解したくない洗脳されたカルト信者。
私が何度も連投してる理由は>>605。全部実体験です。

695 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:40:08.15 ID:SV7EPy010.net
>>656
「そんな次元じゃない」ってのはお前の妄想でしょ
ペーパードライバーがようつべでドライブレコーダー見てあれこれ言うのと実際に運転してみるのと全然違うでしょ?w
分からないのかね?w

696 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:40:13.10 ID:2OHVa+3L0.net
>>668
ボールを見ていない状況で顔面にボールをぶつけるのことに何の意味があるのかは絶対に語らないw

697 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:40:14.45 ID:tqi+Bjef0.net
>>680
マゾみたいなもんでしょ
部活なんて危険だったり、怪我のリスクがあるなら自分の意志でいつやめてもやめてもいいんだよ

698 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:40:31.32 ID:JwMWyN0I0.net
勝つためにどっかから人集めたりさ
学力レベル関係なく入学させたり
ましてや外国人を入学させたり
勉強はしなくてよかったり
全然健全とは言えないスポーツが健全扱いされてるのが異常すぎる

699 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:40:31.73 ID:OierWNXu0.net
>>688
お前口が無いの?

700 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:40:38.70 ID:wSqgETDf0.net
バレーボール無くなっても全く困らない
むしろこんな暴力が横行してるなら無くなったほうがいい

701 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:40:55.37 ID:uCcFBrexO.net
問題ないそうなので日本の練習方法とでも称して海外に拡げてみては?

702 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:41:09.33 ID:kPO5H5fH0.net
しごきとかって要は洗脳だからなー
規律や組織の乱れが命とりにもなるまさに命がけの軍隊とかには有用なんだよ

ただ戦後もそのまま一般の学校教育にそういう手法をとりいれたからおかしくなった
学問を研鑽したりなにか新しいことをはじめようとするとき
同調圧力が邪魔をするケースは多いからね

技術力が高いと言われでいる日本からビルゲイツやジョブスがでてこない理由の一つだと思ってる

703 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:41:09.89 ID:Y0X/Ad/90.net
人がいないスペースに打ち込んだ方が点入りやすいんじゃないの
わざわざ倒れてる人間に向かってスパイク打つ選手とかいるのか?

704 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:41:16.54 ID:FDWWM5Hr0.net
>>697
学校行ってないとマゾ扱いで終わりだから単純でいいな

705 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:41:17.92 ID:6AXTL5Zs0.net
>>691
お前さっきから、試合中のシチュエーションと練習中のシチュエーションをごちゃ混ぜになってるのは、やっぱアタマ打ち過ぎたの?

もしかして、本当はたんなるバレー好きのボクサーだろお前?w

706 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:41:24.45 ID:yAqJFV7r0.net
>>693
シンクロでプロ契約ない頃からやってるね

707 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:41:29.09 ID:r95EwNdc0.net
>>690
校庭何分も走らされるのと、ゴムボール数回投げつけられるのとどっちがいい?

俺は断然後者だな、前者こそ体罰だと思う

708 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:41:46.69 ID:wSqgETDf0.net
>>698
ほんとこれ。
全然スポーツなんて健全じゃないし
スポーツマンとか糞野郎ばかりだし、あんなのに税金使う意味ない

709 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:41:48.64 ID:OierWNXu0.net
>>701
この動画をYoutubeやWIkiLeaksで反応をみたいね

710 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:41:56.59 ID:ZfnC7TmQ0.net
>>674
バレーボールはボールの動きに合わせて、視線、バランス
移動、ジャンプなどの動作を連続して行う競技です。
したがって、ボールを用いた訓練を行うことは必須です。

上述のように限界を超えたところからの負荷こそが、
肉体の強化に寄与するので、十分に筋トレや基礎訓練を行って
ある程度、体がバテてきたところからボールを追いかける
訓練をすることが肉体をバレーに最適化し強化する上で
効果的であることは科学的に考えて事実です。

したがって、動画のようにバテている部員に対して
限界を超えたところでのボールへの対応を強いる訓練は
その部員の肉体強化にとって大変合理的なのです。

この訓練を毎日続けると、この部員は相当の
瞬発力とジャンプ力を手に入れることができるでしょう。

711 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:41:56.85 ID:NJ85XfsH0.net
あの桜宮もなにも変わってないみたいだし大阪の学校こえー


桜宮高校の体罰について2016年になったので当時の在校生が説明してみる。
http://www.elu-elu-blog.com/%E6%A1%9C%E5%AE%AE%E9%AB%98%E6%A0%A1%E3%81%AE%E4%BD%93%E7%BD%B0%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A62016%E5%B9%B4%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%A7%E5%BD%93%E6%99%82%E3%81%AE/

ビターチョコレート より:
2016年10月10日 12:02 AM
桜宮バスケ部の現役です。
OBさんでしたら見に来てください。
体罰がないだけで何も変わっていません。
4年前から来た顧問は桜宮出身で体罰をしていた教師の教え子です。
そんな血の濃い中で変わるはずはありません。
女子は陰湿ないじめがあります。
部活に来れなくなったり、不登校になったり、後輩を言葉でいじめます。
伝統伝統と顧問は言います。
桜宮出身の教師を集めているので結局変われないんだと思います。
味方なんていません。

712 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:41:57.42 ID:eGcxd8B60.net
そんなに揉めることなのか
もうやりませんと言えばいいだけだと思うが

713 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:42:16.55 ID:uCcFBrexO.net
>>707
どっちも取り締まればいいのでは?

714 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:42:21.71 ID:r95EwNdc0.net
>>705
馬鹿かお前は
試合を想定してやらない練習など意味がない

715 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:42:32.29 ID:FDWWM5Hr0.net
>>712
普通の練習とコーチは言ってるので今後も続ける

716 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:42:34.21 ID:6AXTL5Zs0.net
>>704
オレはその貧困な発想が単純すぎると思うがなw

717 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:42:46.04 ID:I2wxlMvE0.net
>>688
暴力行為の言い訳にはならない。
余計にボールが怖くなって受け身になるよ。
実体験(>>49)。
暴行を容認する風潮ではバレー部に入部してくれる人が減ってしまう。

718 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:42:59.83 ID:OierWNXu0.net
>>714
お前が何もスポーツしてないって事がよく分かるコメントありがとう

719 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:43:06.91 ID:F+DwFD190.net
左翼のモンスター化が止まらない!

720 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:43:12.60 ID:priU63OY0.net
>>697
クラブ活動は任意だから
授業は単位制だから半強制だから

721 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:43:17.77 ID:FDWWM5Hr0.net
>>716
お前らはやめればいい、逃げればいいい言ってるだけで正論だからな

722 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:43:21.05 ID:6AXTL5Zs0.net
>>710
倒れてる奴にボールを当てて言い理由になってないからやり直し!

723 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:43:26.06 ID:tqi+Bjef0.net
>>704
部活は遊びだから勉強の息抜きだったわ

724 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:43:38.76 ID:cRVEMyms0.net
>>711
体罰がなくなったのに何も変わらないの意味が分からんな

725 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:43:45.51 ID:IxzMoWy40.net
>>703
俺も長く日本代表見てるけど
「倒れてる」人間の「頭」に打ち込んだシーンなんてあったっけな・・・

726 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:44:21.36 ID:r95EwNdc0.net
>>717
どんなことでも向いてない奴が一定数いる

それを理解出来ないのがゆとり

727 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:44:22.37 ID:I2wxlMvE0.net
>>710
顔にボール当てて怪我をさせては意味が無い。

728 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:44:27.11 ID:wSqgETDf0.net
>>711
ひでーな……
日本の部活動なんて全廃すべき

729 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:44:27.47 ID:uCcFBrexO.net
すっぱ抜かないと改善されないって時点で色々と絶望的

730 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:44:28.59 ID:2eWRpmGH0.net
ホタルがどう関係してるか分からない

731 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:44:32.71 ID:j7IvjgKR0.net
あのコーチの何倍もの威力のスパイクをバレーをやる以上
受けないといけないんだぞ
手で投げたボールにこわがってる場合か

732 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:44:40.52 ID:tqi+Bjef0.net
>>720
これ授業じゃないでしょ?
授業後に自由意志で参加する遊びのほうでしよ

733 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:44:45.73 ID:qBSLGxAG0.net
批判してる奴らがスポーツ嫌いの古市みたいな奴らだらけでワロタ

734 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:45:11.03 ID:wSqgETDf0.net
>>731
アホだろお前

735 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:45:11.08 ID:r95EwNdc0.net
>>727
動画見ろよ、あんなんで怪我なんてしねーよ

736 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:45:15.59 ID:9f7dI8iQ0.net
コートの中では平気なのって、昔いってなかったっけ

737 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:45:23.06 ID:nKw1JTpU0.net
これが体罰ってどんだけ今のガキは貧弱なんだよ

738 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:45:45.98 ID:I2wxlMvE0.net
>>726
理解できずに暴行し続けるのが日本の体育の価値観。

739 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:45:47.39 ID:B9DmpksI0.net
スレの>>1がホタル族なんだが・・・

740 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:45:49.10 ID:eGcxd8B60.net
>>715
コーチが悪いと思うので、フルボッコにすべき

741 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:46:05.87 ID:wSqgETDf0.net
あの動画をヨウツベに上げて拡散するしかないな

742 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:46:11.61 ID:tqi+Bjef0.net
>>725
相手のミスで顔に飛んで来ることはないのかね?

743 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:46:32.69 ID:cRVEMyms0.net
>>733
古市ですらゴネてやめさせるなんて真似はしないけどな
勝手にやったら?みたいなスタンスだし

744 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:46:32.72 ID:MxZLWKo20.net
ここで擁護してる奴らこそ、バレーどころかスポーツ一切やったことない奴らだよな
経験者や現在指導者やってる人たちは否定派だろ?

745 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:46:35.99 ID:uCcFBrexO.net
>>737
並みの頭があったら暴力の肯定とか怖くてできないでしょ

746 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:46:48.78 ID:ZfnC7TmQ0.net
>>722
倒れてから、素早く立ち上がるまでが動作として必要です。
本来はジャンプしてレシーブ動作をした後に、素早く立ち上がって
強めのアタックを返すのが本来の動きです。

この部員は体力的に未熟であるためにそのスキームを完全に
こなせていないために情けない姿を晒すことになっている
というわけです。

しかしながら、初期には対応できなくても毎日この訓練を続けると
この部員はゆるく投げられたボールを確実にレシーブした上で
素早く立ち上がって、アタックに対しても正確に対応できる
ように成長していきます。

「できなかったことができるようになる」

これこそが教育の本質ですね。

747 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:46:52.28 ID:560qfhPS0.net
逮捕だな

748 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:46:53.35 ID:I2wxlMvE0.net
>>735
いや、ケガはしうるよ。実体験>>49

749 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:47:02.03 ID:SV7EPy010.net
>>696
ずーっと言ってるだろw
追い込みだって

バカかお前は
文盲か

だーかーらー
敵が試合中によそ見してるヤツに容赦すんのかって
倒れこんでる選手狙ったら悪いから狙わんとこ、とか思うのかってw
いつまでもダラダラ寝そべってたら格好の的だろ

750 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:47:11.77 ID:I2wxlMvE0.net
                   
もしも体育の授業で>>147みたいなことしてたらどう思う?
     
バレーボール習得に必要な練習がどうして授業でだけは許されないの?
  
バレーボールの授業でバレーボールの練習しちゃいけないの?

授業でもバレーボール習得に不可欠な練習なら>>147みたいな練習
>>49は許されるはずだよね?

この矛盾に答えられない人間は偽善者か、自分がされたことを理解して
ないし理解したくない洗脳されたカルト信者。
私が何度も連投してる理由は>>605。全部実体験です。

751 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:47:12.93 ID:wSqgETDf0.net
>>737
まだそんな事言ってのかよ低脳オヤジ

752 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:47:14.24 ID:4vDcdvu90.net
そもそも練習中に顔にボールが飛んでこないなんて、どっからわいた妄想なのか。
スパイク練習やサーブ練習とて、ボサッと気を抜けば顔面に飛んでくるのにな。

753 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:47:25.53 ID:SNTUcWZC0.net
この程度で体罰とか軟弱すぎ
嫌なら退部しろよ

754 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:47:26.69 ID:Us4wiobY0.net
バレーの練習で顔に貰う練習なんてしないからな

755 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:47:31.38 ID:VpD5ktUX0.net
>>1
タバコ吸いのレシーブの
スパルタ練習とか
昭和スレにも程がある

756 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:47:35.23 ID:j7IvjgKR0.net
>>725
その人たちはすぐに起き上がるから

757 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:47:40.74 ID:r95EwNdc0.net
>>738
それを暴行と捉えるか訓練と捉えるかは人さまざま

お前は通常のセックスもレイプになっちゃうんだろなw

758 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:47:43.49 ID:6AXTL5Zs0.net
>>746
長文書くの大変だろうけど、1行目も読まずにレスするよ!

おつかれ!w

759 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:47:44.22 ID:wSqgETDf0.net
ワンマン虐待は日本しかやってないイジメだから

760 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:47:54.39 ID:f+EfLPU/0.net
>>737
プロのサッカー選手の真似をしてるんだよ
サッカー選手もちょっと触られたら骨折したかのように倒れるだろ

761 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:48:10.55 ID:OierWNXu0.net
>>742
ないのかね?って、お前知らんのによくさもあるかの様に言えるな

762 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:48:12.50 ID:REIcfIs60.net
>>737
暴力じゃないと押さえつけられない
チンパンジーに比べたら貧弱なんだろうな

763 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:48:28.73 ID:6AXTL5Zs0.net
>>749
お前、この教師本人か、ツイートでブツブツいってる脳筋学生のどちらかだろ

764 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:48:33.72 ID:uCcFBrexO.net
正しい暴力なら問題ないと言うヤツの正しいが厳格なものであったためしがない

765 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:48:49.13 ID:FDWWM5Hr0.net
>>735
眼球が潰れた例があるとさ
正直手の骨折や足の骨折レベルじゃないハンデもらうことになる
あと、基本的に頭にぶつけるのは得策じゃないよ
頭にぶつけた方がいい理由があるなら別だが

766 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:49:01.44 ID:ZfnC7TmQ0.net
>>758
この程度の文章を長文とは言いません。

この程度の文章も読み込んで理解し、適切に返答することが出来ないとは・・・

本当に使えない低能ユトリですね。

767 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:49:08.45 ID:I2wxlMvE0.net
>>749
あなたが教師で顔にボールぶつけてケガさせた生徒の
保護者の前で同じことが言えたら大した信念だと思うけど
匿名掲示板でしか粋がれないよね。

768 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:49:44.72 ID:6AXTL5Zs0.net
>>766
読む価値がないからなw
駄文は読んでも意味が無い
長文おつかれさんw

769 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:49:45.32 ID:ukgi12F80.net
嫌なら今すぐにやめろ!愛してる!

770 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:50:00.71 ID:wSqgETDf0.net
日本は水飲んだら殴られて、笑ったら歯を見せたと言って殴られてた時代があった
もうやめるべき

771 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:50:01.10 ID:cRVEMyms0.net
>>767
逆に保護者の前で保身に走る教師とかクソなんだが?

772 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:50:01.60 ID:bxDSxZC+0.net
ハンドボールやサッカーボールと比べたら、バレーボールなんて”羽の球”でしょ?w

あのボールを怖がってるようじゃ、強豪高には勝てないというのはその通りだとは思います。

ただ、何度も言ってるが、”ファンプレー”をもっと日本は充実させるべきでね。

熟練者もいろいろ工夫すべきですね、将棋だとコマ落ちというハンデがありますが、

体格差や能力差がある相手でも楽しめるような工夫がスポーツにも必要でしょうね。

その点において、イギリス発祥のスポーツであるゴルフは良く考えられたスポーツだと思いますね。

773 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:50:06.48 ID:I2wxlMvE0.net
>>757
通常のレイプをセックスだと認識してる方ですか?

774 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:50:38.87 ID:qIslY5Ik0.net
>>760
正直サッカーの選手のやるアレに関しては倒れてる暇があればボール取りに行けとシゴキを入れるべきだと思うわ

775 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:50:39.73 ID:wSqgETDf0.net
>>749
そんな事してるのは日本だけ
いい加減にしろ犯罪者

776 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:50:41.09 ID:SNTUcWZC0.net
顧問への誹謗中傷の方がよっぽど酷いよ

777 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:50:42.61 ID:pYMTKvEo0.net
>>756
起き上がれないほどヘロヘロの奴をコートに入れるわけないからな

778 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:50:48.86 ID:ZfnC7TmQ0.net
>>768
出来ないことに対して恥じ入るのではなく
出来ないことを正当化するような真似をするのはまさに
低能ユトリです。

779 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:50:54.38 ID:tqi+Bjef0.net
>>761
あるに決まってるから指摘してやってるんだろ
相手のミスで顔に飛んでくる可能性がゼロではない以上、無意味ではないな

780 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:51:09.22 ID:uCcFBrexO.net
>>773
まさに加害者の言い分だな、自覚があるのかすら怪しい

781 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:51:10.14 ID:I2wxlMvE0.net
>>771
不祥事が報道されてる学校の教師はみんな保身に走ってるよ。
うちの学校でも言い訳と保身と開き直りばっかり。

782 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:51:13.48 ID:wSqgETDf0.net
>>776
は???
犯罪者だろあれ。どう見ても
暴行罪

783 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:51:18.48 ID:SV7EPy010.net
>>763
脳筋お前なんだけどw
脳筋ってのはロジックも何もない感情論だけで生きてるヤツの事を脳筋って言うのな、分かるか?()
てかこれまでの流れで分かった事は、スポーツやってないヤツってそれだけでもう脳筋でしょって事w
感情論と妄想しか出てこないのなこいつらってw
スポーツダメ、ロジカルシンキングもダメ
まさに無能
そのくせ悪いのは社会、悪いのは指導者、悪いの体罰か
なるべくして底辺になったんだなお前らって

784 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:51:43.56 ID:fZk003590.net
ただの暴力ということね。w

785 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:51:51.47 ID:G5jk9mS90.net
試合中にレシーブの後にボールが飛んでくることはありません。
ましてやボールが頭に当たるなんてどんな奇跡ですか?

ヘロヘロになった生徒に
「オラ 動けや!!」
の意味でぶつけてるんでしょ?

それ、立派な体罰ですから。

786 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:51:55.79 ID:tqi+Bjef0.net
>>777
インフルでチームの半分出られないときはそれでも出ないといけないな

787 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:51:59.81 ID:F+DwFD190.net
軟弱なキチガイが発狂しておりますw

788 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:52:00.42 ID:Vsgutgo50.net
今の若いのが根性が無いのが分かるわw
この程度のしごきなんて、
昭和では当たり前だったのに
この先生も学生の頃にやられたとおりに
今実行してるだけだろうなw

今の若いので昔は良かったとか言ってる奴は
綺麗なところしか見てないってことだなw

789 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:52:05.92 ID:ZFL10muV0.net
結局は誰も、完全に床に突っ伏していて教師もボールも見ていない生徒の頭部に対して全力でボールを投げる正当な理由を説明できないんだよね

790 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:52:10.39 ID:wSqgETDf0.net
>>783
ほんとにアホだな
それ乙武さんの前でも言えんの?
意味わかるか?カス

791 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:52:26.51 ID:j7IvjgKR0.net
スパイクを顔面でうける場合もある球技だろ
バレーのスパイクに比べたら大したことがない威力だろ
あれで弱小にありがちなスパイクへの恐怖心もなくなるんだよ(たぶん)

792 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:52:26.77 ID:SNTUcWZC0.net
顧問への言葉の暴力酷いね

793 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:52:34.03 ID:r95EwNdc0.net
>>773
だったらレイプクラブに入るなよ

お前らの言ってることはSMクラブにいじめだとか文句言ってるのと同じ

794 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:52:34.55 ID:fZk003590.net
体罰のよしあしを棚上げしても
これは体罰ではなくて只野は来世の感情爆発だから

795 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:52:35.25 ID:C1lR2HPi0.net
>>731
ネット越し放たれるスパイクと見え方が違うから何の意味も無いよ

796 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:52:50.50 ID:REIcfIs60.net
>>786
>インフルでチームの半分出られないとき
そんな状態で試合しようとするな

797 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:52:54.35 ID:wSqgETDf0.net
>>792
あの犯罪者は刑に処されるべきだな
完全な違法行為だから

798 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:53:03.95 ID:QXWLn8Lo0.net
自称経験者なんかの根強い擁護はあってもお上は許さないんだなぁ

799 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:53:11.60 ID:5sno6i9rO.net
>>770
北朝鮮の方がいい国だな
カリアゲの後ろに並んでる軍人はみんな歯を見せて笑ってるぞ

800 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:53:37.82 ID:Uy5c0K8v0.net
根性であんたらの学校のOBがどれだけ活躍してるの

801 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:53:42.89 ID:FDWWM5Hr0.net
>>783
ロジックで考えてあの練習風景間違ってるんだけどね
さっさと休ませるか別の練習すべきだよ
ボールがバウンドしたと滑り込んでるし
顔面にぶつける合理的な理由がない
まあ、バレーでは毎回顔面にふるスイングでボールぶつける練習があるってなら別だが

802 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:53:52.20 ID:r95EwNdc0.net
>>795
野球の遠投もなんの意味もないなw

試合であんな山なりに球投げることなんてないもんな

803 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:53:56.97 ID:fZk003590.net
たかが言論で批判されただけで
言葉の暴力

体罰でもなく
傷害なのに
体罰にも当たらないぐらい
なんら実力行使ではないとm

804 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:53:57.28 ID:lqcGKuwe0.net
なんでボールに手が届いたのにボコボコにされたの?

「俺様のボールに触るんじゃねーよ!!」って叫んだとか

805 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:53:58.55 ID:6AXTL5Zs0.net
>>778
なんだ?バレーについて語る余裕なくなったのか?
もっとガンバレよw

806 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:54:02.13 ID:SV7EPy010.net
>>790
出ました文化系お得意の根拠なきマウント
ただ自分が偉そうにしたいだけの理由で暴言を吐く
パワハラってのはお前らみたいなヲタクがするんだよw

807 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:54:36.85 ID:tqi+Bjef0.net
>>796
それが三年間頑張った最後なら出さないのも可哀想だろ

808 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:54:51.52 ID:SNTUcWZC0.net
ただの批判だけじゃないだろ
ボロクソ叩いてるやつもいる

809 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:54:53.79 ID:IxzMoWy40.net
>>788
この先生は思いっきり平成だぞww

大学卒業して10年程度なんじゃないの。
時代なんて関係ないんだよ体罰は。
いつでも起こりうる事。

810 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:54:56.52 ID:r95EwNdc0.net
>>800
高度成長期を支えたんじゃね?

811 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:55:10.11 ID:uCcFBrexO.net
>>782
暴行は確かに問題だが、それだからと人身攻撃に繋げてはいけないのよ
人身攻撃をやる馬鹿は、ゆとりと宣ってる阿呆と同じなんだから

812 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:55:10.37 ID:I2wxlMvE0.net
>>780
狭い視野でしか物事を認識できないからこそ何度も何度も
「もし授業で部活のような暴行事件が起きたらどう思う?」
って問題提起してるの。
うちの学校教師は生徒を鍛えるために部活で許されることは
授業でも許されると思ってしまった重症な洗脳患者でした(´・ω・`)

でも暴力行為がNGなのは部活も授業も関係ないです。

813 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:55:11.13 ID:6AXTL5Zs0.net
>>783
なにが絶望的って、お前みたいに一切ロジカルな議論出来ない奴にその自覚がないこと
教師にはほんとそういう奴多い

814 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:55:20.30 ID:F+DwFD190.net
これを体罰だ、暴力だと騒いでるのは精神病

815 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:55:27.87 ID:FDWWM5Hr0.net
そもそも撮影されたら暴力判定喰らうような練習をしていた時点で
いつでも出場停止になるリスクがあったわけさ

816 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:55:35.71 ID:4vDcdvu90.net
>>717
>余計にボールが怖くなって受け身になるよ。

40人以上部員居たけど、そんなチキン見たことねえわ。
それどころか練習試合組んだ他校の同期にも見たことねえな。
辞めるやつは大概ランニングについて来れないとかだし。
ボール怖いから辞めますなんて聞いたことねえな。

817 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:55:38.02 ID:qg6rTWjI0.net
>>1
痴呆症はスレ立てんな

818 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:56:00.14 ID:wSqgETDf0.net
>>806
マウントではないだろ…w
乙武さんの前で言ってこいよ同じセリフ。
つまりさ、スポーツしたくてもできない人もいるわけ
なんでそういう人に対して何も思えないんだ?
人間のクズじゃん。お前。

819 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:56:49.08 ID:kPO5H5fH0.net
こういう場合二種類の人間に大別される

俺だってこういうことで苦労してきたのでおまえらも耐えろという勢力
俺はこういうことで苦労してきたから、そこは改善してより論理的、合理的にすすめようとする勢力

はてさて人類の進化にはどっちが有用なんだろうなw

820 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:57:03.86 ID:6AXTL5Zs0.net
>>806
お前の今までのレスも全部お前が下だと思ってる相手へのマウントでしかないが

ちなみにパワハラするのにはオタクもスポーツマン()も関係ないよ
だからといって体罰の免罪符にはならないことぐらい理解しようか

821 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:57:06.77 ID:QXWLn8Lo0.net
>>816
受け身になるって話を辞める話とすり替えてるのは
逃げてる証拠だな

822 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:57:14.12 ID:I2wxlMvE0.net
                   
もしも体育の授業で>>147みたいなことしてたらどう思う?
   
バレーボール習得に必要な練習がどうして授業でだけは許されないの?
  
バレーボールの授業でバレーボールの練習しちゃいけないの?

授業でもバレーボール習得に不可欠な練習なら>>147みたいな練習
>>49は許されるはずだよね?
                          
この矛盾に答えられない人間は偽善者か、自分がされたことを理解して
ないし理解したくない洗脳されたカルト信者。
私が何度も連投してる理由は>>605。全部実体験です。

823 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:57:14.53 ID:CHuxMHFn0.net
バレーやってる奴ならわかるが

そもそもあんな倒れた姿勢でノータイムで顔面スパイクがくるシチュエーションないから

自分でレシーブしたボールを相手にスパイクもらう機会は勿論あるが、それでももっと姿勢を整える余裕があるぞ

824 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:57:17.91 ID:r95EwNdc0.net
>>818
やってんじゃないのか、まくら投げの枕

825 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:57:26.03 ID:MgqZxViY0.net
>>802
遠投は筋トレダッシュと同じで鍛えるためにやる練習

826 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:57:34.87 ID:B5ojmJvn0.net
「ほら、行くよ」
「おお〜、取れた、凄い!凄い!」

こんな指導してもらいたいのか?死んどけよwwwwwwwwwwwwww

827 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:57:45.96 ID:tqi+Bjef0.net
>>812
部活の内容が授業で行われたらなんていったら、
水泳で飛び込み方、知らんやつも全員飛び込ませるようなもんだろ
頭打つて死ぬやつ出るわ

828 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:58:01.25 ID:C1lR2HPi0.net
>>802
遠投は身体機能や能力の測定に使われるけどな

829 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:58:04.04 ID:uCcFBrexO.net
>>812
ああいうのって自分が教育される可能性とか考えてないんだろうね
あの論理によって加害者になりうると同時に被害者になりうると理解していない

830 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:58:07.25 ID:j7IvjgKR0.net
>>819
耐えられないやつは辞めていいよ じゃないか?スポーツは

831 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:58:29.71 ID:FDWWM5Hr0.net
まあ、先輩たちしごきの方がひどかったって、
さらに自らも伝統を守るように後輩をしごいていた奴らが関係者なんだから
自浄作用なんかないわけさ
外部が文句を言うなッテノは文字通りそのとおりだろうね

832 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:58:32.39 ID:wzQR1iQa0.net
俺ならボールぶつけ返すな何倍にもして

833 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:58:35.35 ID:DZOWujAn0.net
全日本男子の最終予選のあのザマはなんだよ
あれが鍛えられたメンタルの成果か

834 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:58:38.54 ID:IxzMoWy40.net
>>819
かっこよく言うと、どちらも必要だな。
右翼と左翼も同じだ
絶妙なバランスで、賛否両論入り混じるのが良い。

835 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:59:10.77 ID:I2wxlMvE0.net
>>816
授業で同じ目に遭った子達は半数以上が飛んでくるボールを怖がってたよ。
ボールそのものじゃなくてボールを顔にぶつけられることを怖がってたよ。

836 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:59:25.34 ID:r95EwNdc0.net
>>823
そんなこと言ったら野球部でさんざん長距離は走らされたけど
試合で長距離走るシチュエーションなかったぞ

837 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:00:00.87 ID:ZFL10muV0.net
>>789
誰もこれに答えられない時点でねw

838 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:00:12.57 ID:6TPGWBca0.net
>>826
そんな練習から始まる欧米勢に勝てない日本代表が自殺しそうなこというなよ

839 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:00:28.21 ID:4vDcdvu90.net
>>821
具体的な話じゃないから何とでも言えるよな。
お前の中では、受身になるとやらが何に影響すると考えてんのか、
具体的に言えよ。

840 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:00:46.64 ID:F+DwFD190.net
なんでも非難、なんでも反対は共産主義者の思想
革命の邪魔になる伝統や習慣を壊し、社会を不安定にしようとする狙い

841 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:01:14.11 ID:6AXTL5Zs0.net
>>816
そりゃ、アンタが顔面を狙ってボールを投げまくる教師じゃなかったらそりゃそうだろうw

842 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:01:24.35 ID:r95EwNdc0.net
>>835
そう言うやつは球技はやらん方が良い
やらないと死んじゃうの?

843 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:01:32.66 ID:QXWLn8Lo0.net
>>826
ああなるほど
このボール当て「以外の」練習やれって言われてそれしか思いつかないっていう
根本的に頭が悪いのが原因か

844 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:01:34.54 ID:wSqgETDf0.net
>>826
バカすぎる
論点が何かすらわかってねえ…

845 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:01:36.92 ID:tqi+Bjef0.net
>>835
飛び込みや遠泳とか水泳部用の練習も授業でしたのかい?

846 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:02:00.18 ID:bxDSxZC+0.net
あの球を怖がらなくなったとしても、俺はあの選手じゃ強豪高には勝てないと思うけどね。

こういう高校の顧問は勘違いしちゃいけませんよ、最初から強豪高に勝つ事自体無理なの、この高校のバレー部の今の戦力じゃ。

漫画は漫画ですから。だから、1勝を目標に楽しく頑張ればいいでしょう?

そしてバーベーキューして、いろいろ区切りで打ち上げして、花火大会行って、女子高のバレー部と仲良く交友して

適当に彼女とか作らせるような機会を提供してあげればいいのです。何でムキになるの?w もっと幸せを考えてあげなきゃ。

下手糞なバレー部員だって、部員なんだから、粘り強く練習に付き合ってあげるべきです。

人間というのは一芸に秀でる事はしばしばあるからね。3年やってりゃレシーブだけはという選手になる事もあるのです。

847 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:02:03.86 ID:CHuxMHFn0.net
>>836
体力つくじゃねーか

顔面スパイクはなんのメリットもないぞ

848 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:02:09.05 ID:Mccg2LsE0.net
>>13
どの辺が?

849 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:02:14.20 ID:uCcFBrexO.net
>>840
ましてや、暴力による統治を掲げるようなのは筋金入りの共産主義者と言えるな!


アホか

850 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:02:24.37 ID:REIcfIs60.net
>>840
部活にどんだけの伝統があるんだ?

851 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:02:29.18 ID:r95EwNdc0.net
>>789
お前はどこ見てるんだよ

852 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:02:31.65 ID:QXWLn8Lo0.net
>>840
日本国憲法をGHQの押し付けだとか言って批判してる連中いたな

853 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:02:36.52 ID:2SszfHti0.net
顧問の家におもいっきりバレーボールぶつけるオフやろうぜ!

854 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:03:13.77 ID:wSqgETDf0.net
ちなみに水泳の授業とか学校でやるのも日本くらいなもん
跳び箱も運動会もマラソン大会も先進国にはない
日本は軍事教育が未だにのこってる

855 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:03:15.09 ID:fbrl2ECh0.net
>>848
ぜんぜん違うだろw

856 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:03:21.15 ID:I2wxlMvE0.net
>>827
入部したての部員をしごきで飛び込ませてケガさせても
許されてしまうでしょ? 今生の無い部員の落ち度になるでしょ?
授業で同じことした時だけ問題視するのはおかしい。
(おかしいからこそ部活で問題ないなら授業で同じことしても
問題ではないと言う思考回路に陥るケースもある)

>>829
多分、虐待の連鎖とかと同じ仕組みなんじゃないかと思う。

857 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:03:46.49 ID:wSqgETDf0.net
>>840
資本主義の欧米全てで体罰は犯罪。

858 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:03:54.02 ID:FDWWM5Hr0.net
>>840
日本の共産主義は護憲の右翼だぞ

859 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:03:55.29 ID:SNTUcWZC0.net
顧問への言葉の暴力酷い

860 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:03:57.19 ID:r95EwNdc0.net
>>847
素早く起き上がるんだから体力付くぞ

861 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:03:57.29 ID:6TPGWBca0.net
>>843
マジに擁護はこれ以外の練習を知らないんだよ
だから虐待練習が禁止されると何をすればいいかわからない

862 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:04:32.50 ID:kPO5H5fH0.net
>>834
俺もそう思ってる まさに適材適所
ただ今だに日本は精神論、根性論に傾倒してバランスを欠いてる気はする
スポーツでいえばスポーツ科学がなかなか末端の教育現場に普及しないしな

863 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:04:44.73 ID:tqi+Bjef0.net
>>856
授業で泳げない生徒を飛び込ませて泳がせても問題にならないってことかい?
どこの国の人?

864 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:04:50.49 ID:I2wxlMvE0.net
>>845
飛び込みはさせられた。
お腹を打ってプールにゲロ吐いた子がいるw

865 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:04:51.54 ID:ZFL10muV0.net
>>851
お前は動画見返してこいアホ

866 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:04:52.39 ID:b+quLscE0.net
被害者が"セクハラ"だって言えばセクハラなように
これも被害者が"体罰"だって言えば体罰だ、虐めも同様に

867 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:04:53.53 ID:ZaKPtttZ0.net
なるほど
キャプテンの谷口が至近距離からノックしてるようなものだな

868 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:04:57.82 ID:6AXTL5Zs0.net
>>843
意外と本質かもしれないなそれ
やり方を変えられないんだよ脳筋だから

869 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:05:08.71 ID:SV7EPy010.net
>>813
どこら辺がロジカルじゃないか具体箇所指摘してみ?
どうせ逃げるんだろうけどなw

870 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:05:32.46 ID:wSqgETDf0.net
>>866
体罰だと思うから内部の人が動画にして公開したんだろ

871 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:05:36.09 ID:Us4wiobY0.net
>>848
えっ今更
ID追ってよ

872 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:05:57.76 ID:r95EwNdc0.net
>>865
縛られてるわけじゃないだろ、さっさと立ちあがって受けろよ
そうしたら顔に当たらないから

873 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:06:01.77 ID:wSqgETDf0.net
>>814
精神病んでるのはお前だよお前

874 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:06:02.06 ID:AFXFaA3h0.net
だから頭にぶつけるのがスポーツなんかよ

875 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:06:13.53 ID:4vDcdvu90.net
>>857
欧米の練習見てない引きこもりに言われても草生えるだけだがな。

876 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:06:23.90 ID:I2wxlMvE0.net
>>863
部活でなら素人同然の生徒に飛び込みさせてケガさせても
問題ないなんて変だよね。
部活で問題ないのなら授業で同じことがあっても問題ないよね?

877 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:06:35.35 ID:fbrl2ECh0.net
今録った奴を必死で探してるんだろうな学校では

878 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:06:48.12 ID:87tHBGh10.net
次はネットの仲間みんなの力をあわせて謝罪するまで嫌がらせ電話するのか

879 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:06:50.51 ID:ZFL10muV0.net
>>872
ボールを全力でぶつける意味がどこにあるんだよアホw

880 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:06:58.02 ID:jWhVcvmW0.net
>>838
そもそも日本人にバレーが向いてないんだからやるべきじゃない

881 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:07:00.21 ID:CHuxMHFn0.net
>>860
どんだけ効率悪い体力の付けかただよw

882 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:07:01.55 ID:6AXTL5Zs0.net
>>869
体罰が有効であることを論理的に説明できてないお前がそれを言うの?w

煽ることしかできてないのにw

883 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:07:01.87 ID:uCcFBrexO.net
>>856
だいたいのスポーツでは五十半ばでも全盛期には程遠いわけだから、年功序列とかを否定すると恐ろしいことになるんだろうな

884 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:07:04.32 ID:wSqgETDf0.net
>>875
>>563

885 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:07:59.58 ID:FDWWM5Hr0.net
基本的に練習風景は撮影しっぱなしにした方がいいわ
今回のはコーチが普通の練習だっつってるんだし
他の学校でも普通にやってるんだろ
それも撮影しようぜ

886 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:08:21.43 ID:tqi+Bjef0.net
>>876
部活は水泳部に望んで入る以上、基本的に泳げるから問題ないんだろ

それを泳げない生徒にやらせるのも想定しろってお前は言ってる

887 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:08:22.11 ID:I2wxlMvE0.net
                   
もしも体育の授業で>>147みたいなことしてたらどう思う?
   
バレーボール習得に必要な練習がどうして授業でだけは許されないの?
  
バレーボールの授業でバレーボールの練習しちゃいけないの?

授業でもバレーボール習得に不可欠な練習なら>>147みたいな練習
>>49は許されるはずだよね?   

この矛盾に答えられない人間は偽善者か、自分がされたことを理解して
ないし理解したくない洗脳されたカルト信者。                
私が何度も連投してる理由は>>605。全部実体験です。

888 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:08:26.34 ID:wSqgETDf0.net
>>875
しかし、お前みたいな差別主義で自分がなんか優れた人間かのように思ってるゴミクズ見ると

ほんとーーーーに日本のスポーツ教育は有害だと確信するわ。
お前はマジでゴミクズ。

889 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:08:32.68 ID:6oBSndQK0.net
>>1
ドンマイ!w

890 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:08:33.55 ID:FJdlZRw20.net
ボール当ててるのはレシーブ上手くなれる様にとかじゃないんだよな
ここが伝わらないから揉めるんだろな

891 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:08:40.29 ID:pmahTmzU0.net
これが体罰とか言うオカマ野郎は手芸クラブにでも入っとけ

892 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:09:02.10 ID:r95EwNdc0.net
>>879
これが全力ってw

893 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:09:14.87 ID:yjkzDEre0.net
こういうの部員なりが教育委員会に垂れ込んだらこの顧問どうなるんだろ
昔気質の素晴らしい指導ですねーって逆に褒めてもらえる?

894 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:09:19.67 ID:I2wxlMvE0.net
>>886
泳げないから泳げるようになりたくて入部する子が
うちの中学にはたくさんいましたが?

895 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:09:21.70 ID:FDWWM5Hr0.net
俺も体罰には見えない
どっちかというとウサ晴らしの暴力だな

896 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:09:31.34 ID:B2iNfLo60.net
まんま鴨志田論で草も生えん
こんなクソ老害の名誉職みたいな感じになってるから
教育委員会とかいう税金の無駄組織になるんだよねえ
あほが名誉や市議とか目指して入るってなるから
虐めなんて当然合ってはならない。ッテもみ消し

897 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:09:46.89 ID:6TPGWBca0.net
>>880
向いていないはやることやってから言う言葉
今は過去の栄光に縋った体罰練で自己満足しつつ弱体化中
バレー先進国のコーチングや練習取り入れても歯が立たなかったら
初めて向いてないといえる

898 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:09:47.65 ID:wSqgETDf0.net
>>891
はい始まったw
もういいからそういうのw

899 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:09:54.45 ID:PzkFK6mI0.net
これってワンマンってやつだろ?
こんなもんじゃね?

900 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:10:27.74 ID:SV7EPy010.net
>>820
は?w
俗に言うマウントってのは実力もないのに権力を振りかざしたり、また悪口等を駆使して相手を押さえ込もうという行為の事だぞ
要するに中身となる根拠がないのに上の序列に立とうという行為がマウントだ
んで、話また元に戻してシンクロの練習で選手に重り付けて沈めさしたり、サッカーのペナルティエリア付近におけるフリーキックの練習でキッカーがディフェンダーの顔目がけて蹴る行為、
バレーで倒れ込んだレシーバーにスパイクする行為、は許されざる「体罰」にあたるのかね?お前の中で
だとしたらその理由は?

901 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:10:38.44 ID:wSqgETDf0.net
>>899
ワンマン虐待は日本にしかないイジメ
普通じゃない異常な行為

902 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:10:40.44 ID:qNylccko0.net
誰がネット上にアップして虐待だとは騒いでるんだ?
当事者?それたも赤の他人?

903 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:10:52.70 ID:I2wxlMvE0.net
>>886
素人じゃない生徒に対してならしごきと称して怪我をさせても
正当化されるっていう価値観の人?

904 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:10:53.15 ID:d//FGyW+O.net
動画みたけどこんなの感情的になったただの暴力的指導で練習で許される範囲じゃないだろ

過去に他校で部員が自殺して顧問逮捕された例あるんだし厳しく処分しないとダメだよ

905 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:11:02.00 ID:FDWWM5Hr0.net
おそらく、撮影前からやってたからこそ、撮影したわけで
ずっとやってたってのは間違いないだろうね
これまでも

906 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:11:10.24 ID:tqi+Bjef0.net
>>894
小学校みたいな中学校だね

907 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:11:15.86 ID:6oBSndQK0.net
顧問の名前出た?

908 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:11:32.18 ID:fbrl2ECh0.net
>>902
体育館区切ったネットの向こうから取ってるから
男子バレー部ではなさそうだな

909 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:11:52.47 ID:u84jkMkUO.net
ずいぶんナーズがわめいてるな 人種が違うんだから深入りすんなって

910 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:11:57.53 ID:wSqgETDf0.net
>>902
内部の人間しか無理
たぶん、日頃からああいう虐待があって止めたかったんだろ

911 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:11:59.25 ID:tqi+Bjef0.net
>>903
この生徒が自由意志で参加している点をお前は軽視しすぎている

912 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:12:08.91 ID:V1aARAro0.net
>>905
撮影して動画うpしたのって練習試合に来てた他校の選手だろ

913 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:13:16.72 ID:K7Akwz7v0.net
これがバレー脳の実態です

ttps://www.youtube.com/watch?v=l3cosf21_TE

914 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:13:18.26 ID:uCcFBrexO.net
問題ないらしいので世界にクールジャパンとして宣伝したらどうですか
え?

915 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:13:23.21 ID:Ew3+WlWX0.net
まーここにいる奴全員クズなんだから(俺もふくめ)仲ようしようや

916 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:13:23.93 ID:FDWWM5Hr0.net
普通の練習か、恒常的な体罰か、恒常的なウサ晴らし的な暴力か
の三択
加えて、これはどう有効な練習なのか、
有効性が薄いなら結局コーチは無能なんだが

他の学校で行われているようなら
できればその撮影シーンも頼みたいものだ

917 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:13:45.06 ID:gX9TOXko0.net
これが体罰ですぐPTSDになるんだろ?
メンタル弱いね

918 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:13:47.22 ID:I2wxlMvE0.net
>>911
生徒が自分の意志で部活に参加するってことは
暴行してケガさせても一切の責任を免れるってこと?

919 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:13:53.68 ID:wSqgETDf0.net
>>909
お前、目の前で人がころされてても通報しないか?
止めに入るまではしなくても警察くらい呼ぶだろ?
今度はお前の子供がイジメ殺される側に回るんだぞ???

920 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:14:01.01 ID:j7IvjgKR0.net
調べたら恐怖心をなくすために
クイックのスパイクを顔面で受けたりする練習とあるらしいぞ
スピードに慣れる練習でもあるらしい

手を使わずに顔面でレシーブする練習してみたらどうですか?
ボールに当たっても大したことがないと体が理解すれば、びびることはなくなります。

などなど

921 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:14:06.81 ID:FDWWM5Hr0.net
>>912
そうだってね
で、見ててひどいから撮影したんでしょ
撮影シーンがすべてじゃないってことさ

922 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:15:00.47 ID:tqi+Bjef0.net
>>918
一切を免れるは言い過ぎだが
SMクラブに金蹴りされに行って
金玉潰れたくらいには自己責任

923 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:15:05.16 ID:4vDcdvu90.net
>>901
ワンマンは、フツーに欧州でもやってるけどな。

924 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:15:12.67 ID:FDWWM5Hr0.net
普通の練習ってんだから他でもやってるんだよね
顔面ぶつけ
擁護するならまず映像頼む

925 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:15:43.40 ID:wSqgETDf0.net
>>923
三十年前にはあったらしいが今は虐待は刑事告訴

926 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:15:54.85 ID:eGcxd8B60.net
バレー部の闇ってやつか
そういえば人生最悪の思い出だった、とか同窓会で聞いたなあ

927 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:16:16.73 ID:V1aARAro0.net
>>921
欧米基準だと子供と一緒に入浴する日本の親の殆どは児童虐待者だよねw

928 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:16:59.03 ID:6AXTL5Zs0.net
>>900
> 俗に言うマウントってのは実力もないのに権力を振りかざしたり、また悪口等を駆使して相手を押さえ込もうという行為の事だぞ
まんまお前のことじゃん

929 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:16:59.24 ID:EjicIEnV0.net
そのうち野球部の千本ノックも隠し撮りされて体罰とか言われそうやな
ライバルチームを蹴落とすええ方法やでwww

930 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:17:09.56 ID:OierWNXu0.net
なおアメリカで問題になる体罰のレベル

https://www.youtube.com/watch?v=dgZ0ttX-YgM


そして馬鹿みたいに平手打ちしまくってもアメリカに手も足も出ない日本

931 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:17:21.40 ID:SV7EPy010.net
>>913
このビンタ全然痛くないやつ
さすが指導のプロ
加減が絶妙だね

932 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:17:31.26 ID:4vDcdvu90.net
>>927
ほう、欧州のベビーシッターは全員犯罪者か。

933 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:17:36.51 ID:uCcFBrexO.net
>>927
欧米が間違ってると言うのなら素直にそう言えば宜しい
まあ、戦績は知らないけれども

934 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:17:37.44 ID:87mRGYcH0.net
昨日も言ったけど、バレー好きならこの練習は燃える
絶対ボール上げてやるって思う
コート1人で使ってこんだけレシーブ練習できるなんて贅沢羨ましい

935 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:17:49.86 ID:FDWWM5Hr0.net
>>927
ぶっちゃけ危ないのはあるよな
長湯とか

936 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:17:57.85 ID:b+nMiDIsO.net
さすが大阪民国、擁護が多い
試合ではボールが一個しかないのに、連続顔面スパイクがくるのが当たり前という馬鹿多くて困る

937 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:17:59.36 ID:mmUfqoKM0.net
イライラしてやってる感じもなかったしまぁ練習の一環だろうな

938 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:18:01.35 ID:OierWNXu0.net
>>929
1000本ノックだと言って倒れてる奴の顔面に向かってボールを
投げつけてりゃそりゃ体罰だって言われるわ。アホか。

939 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:18:06.53 ID:j7IvjgKR0.net
ちなみに
バレーは速い強力なスパイクに自分からぶつかりにいかないといけないらしい

940 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:18:22.82 ID:6AXTL5Zs0.net
>>900
> バレーで倒れ込んだレシーバーにスパイクする行為、は許されざる「体罰」にあたるのかね?お前の中で
> だとしたらその理由は?
完全に倒れ込んでいる状態の奴にスパイクをする意味がないから

はい、完全論破

941 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:18:27.61 ID:I2wxlMvE0.net
>>929
やっぱり打った球を何度も顔にぶつけられたりしてるの?

942 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:18:37.36 ID:sCIp4pc+0.net
外野が騒いでるだけだったな

943 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:18:47.65 ID:tqi+Bjef0.net
>>932
シッターが風呂一緒に入ったらすぐ訴訟だろ

944 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:19:07.68 ID:EjicIEnV0.net
>>938
ノックは投げるんちゃうでwバットで打つんやでwww

945 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:19:22.15 ID:FDWWM5Hr0.net
>>942
外野が文句言わないと密室で行われている悪行はなかなか浄化されないからね

946 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:19:54.70 ID:tqi+Bjef0.net
スカトロ専門店でションベンのまされてるのを
どう捉えるかに近い
傍から見たらおかしい

947 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:20:13.95 ID:nzAjFH1D0.net
>>944
バレーボール投げてるんですがそれは

948 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:20:25.12 ID:I2wxlMvE0.net
>>906
泳げない子でも大丈夫って勧誘しといて
泳げない子に暴行するひどい部活動でした。

949 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:20:31.65 ID:FDWWM5Hr0.net
>>946
スカトロ専門ならそりゃ温くないか

950 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:21:03.86 ID:4vDcdvu90.net
これで虐待認定されるようじゃ
キャプテン(野球アニメ)は再放送できないだろうな。

951 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:21:20.40 ID:3QUU3baH0.net
倒れこんでるところに顔面スパイクとか意味のない練習を繰り返すのは
自尊心を一回ボコボコに潰して一流の兵士を作るために必要な儀式だ
戦場で敵は待ってくれない。理不尽だと思っても立ち上がれ!

952 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:21:37.84 ID:KnHqUdsU0.net
プレイの一環だろ

953 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:22:02.16 ID:EjicIEnV0.net
スポーツクラブはネクラのオタクにとって敵やもんなw

954 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:22:15.53 ID:FDWWM5Hr0.net
>>950
時代が違うからね
別の理由でジャングル黒べえ放送できないし
妖怪人間ベムは再放送の段階で差別用語消してたよ

955 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:22:26.12 ID:I2wxlMvE0.net
                   
もしも体育の授業で>>147みたいなことしてたらどう思う?
   
バレーボール習得に必要な練習がどうして授業でだけは許されないの?
  
バレーボールの授業でバレーボールの練習しちゃいけないの?

授業でもバレーボール習得に不可欠な練習なら>>147みたいな練習
>>49は許されるはずだよね?
                      
この矛盾に答えられない人間は偽善者か、自分がされたことを理解して
ないし理解したくない洗脳されたカルト信者。
私が何度も連投してる理由は>>605。全部実体験です。

956 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:23:29.52 ID:6AXTL5Zs0.net
>>953
ネクラって言葉久しぶりにきいたわw

957 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:23:29.66 ID:yjkzDEre0.net
アニメはアニメさ あれはあれで面白いけども
現実の我々は喜怒哀楽を持った人間なんだから人権との秤に掛けて行動しあわないと

958 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:23:44.31 ID:+S/J3AYN0.net
手で投げてこいに当ててる

959 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:23:47.62 ID:EjicIEnV0.net
ほんまこれを体罰とか言うウンコは囲碁クラブでもやっとけw

960 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:24:11.44 ID:GfXuq9Yb0.net
>>955
バカ発見。
体育の授業と部活の練習ではレベルが違う。

961 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:24:42.67 ID:rUV95yzu0.net
>>917
訓練した軍隊だってPTSDになるんだぞ?

962 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:24:51.94 ID:I2wxlMvE0.net
身体に対する暴力だけじゃなくて、生理痛の女子に向かって
「お前は子宮持つ資格ない」とか「今すぐ自殺しろ」とかって
言葉の暴力する部活動も問題あると思う。

963 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:25:25.68 ID:rxDMT3e70.net
どうせ発狂してんのは運動嫌いで帰宅部のデブだろ

964 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:25:36.16 ID:SV7EPy010.net
>>882
論理的に説明しただろ
体罰=追い込み な
追い込まれたら 動かない体を無理にでも動かそうとする
それが、自分の限界を更新する為のトリガーになってんの
要はは肉体と精神をアップデートさせる装置
それが体罰
お前も誰かに追い込みかけてもらってればそんな底辺にならずに済んだのにな、
甘い偽善者に囲まれて育ったがゆえにそうなっちまったんだろうな
可哀想にねぇ()

965 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:25:46.15 ID:+S/J3AYN0.net
いじめられて喜んでる生徒がいてる俺が指導してやる来いや

966 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:26:46.71 ID:I2wxlMvE0.net
>>960
レベルの違いで他人への暴行が容認されるのはおかしい。
その暴行がバレーの習得に不可欠なことなら部活でも
授業でも許されちゃうでしょ?

967 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:26:51.90 ID:FJdlZRw20.net
顔はヤバいからボディにしなって誰かが言ってた

968 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:26:57.82 ID:4vDcdvu90.net
>>955
全員が怪我しないようにフライングレシーブを習得させるのに時間掛がかりすぎるので却下。
そもそも体育のカリキュラムに、そんな余裕はない。

969 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:27:10.52 ID:OierWNXu0.net
>>944
お前問題の動画見てないだろ?
スパイクを手で投げてんだけど?

970 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:27:35.77 ID:MthHMjbd0.net
この程度でどうこう
あほらし

971 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:27:51.69 ID:tqi+Bjef0.net
>>949
まぁベクトルはそっちってことだな
この生徒は強制ではなく自らの意志で好きでやってることという点は大きい

スカトロ専門店でションベン飲んでるのやSMクラブで金蹴りしてもらってるのも同じ問題

972 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:27:58.85 ID:cJJTVMg60.net
大松監督も東洋の魔女にボール当て散々やってたからセーフ

973 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:28:28.02 ID:VGZtdVV30.net
ボールを怖がってたらバレーできないしな。

974 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:28:38.19 ID:rUV95yzu0.net
これはどう見ても指導側にセンスのない典型なのに、擁護してるやつは運動部すらやったことないアホ

975 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:28:41.05 ID:I2wxlMvE0.net
>>968
だからケガをさせても構わないということですね。

976 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:29:02.25 ID:tqi+Bjef0.net
>>969
バレーボールは弾性が大きいから手で投げたほうが弱いよね

977 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:29:21.69 ID:bp2gwLEs0.net
ボールを当てても体罰には当たらない

978 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:29:25.84 ID:FDWWM5Hr0.net
>>964
俺あれ体罰に見えないな、ウサ晴らし
あとコーチは体罰とは言っていない、練習
そして、体罰なら処罰正解なのが世の中
でおわり

979 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:29:51.82 ID:I2wxlMvE0.net
                   
もしも体育の授業で>>147みたいなことしてたらどう思う?
   
バレーボール習得に必要な練習がどうして授業でだけは許されないの?
  
バレーボールの授業でバレーボールの練習しちゃいけないの?

授業でもバレーボール習得に不可欠な練習なら>>147みたいな練習
>>49は許されるはずだよね?

この矛盾に答えられない人間は偽善者か、自分がされたことを理解して
ないし理解したくない洗脳されたカルト信者。
私が何度も連投してる理由は>>605。全部実体験です。  

980 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:30:22.34 ID:/2aVJoLP0.net
実際あんなおじさんが投げた玉より本物のスパイクは怖いけどな

981 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:30:37.02 ID:pYMTKvEo0.net
一番問題視されてるのは、倒れて無防備な顔面を狙っている危険性であって根性がどうのこうのじゃないんだよなあ
根性があって水を飲まない練習に耐えていた結果がどうなりましたか?
脳や頸椎の障害が起きたら被害者・加害者どっちも人生終わるんだぞ

982 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:30:43.51 ID:4vDcdvu90.net
>>975
2年である時点で新入部員じゃないし。
あれだけへばっててもできてる時点で、どう見ても経験者。
やったことのないド素人と同列に語る方がおかしい。

983 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:31:09.16 ID:OierWNXu0.net
>>976
レスするならちゃんと読んで反論セエよボケナス
>>944見ろやタコ

984 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:31:20.70 ID:SNTUcWZC0.net
ボール怖いならバレーボールなんかやめちまえ

985 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:31:27.29 ID:FJdlZRw20.net
動画見たけど顔に1発も当たってなくね?

986 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:31:28.02 ID:WU/jO+0j0.net
なにこのソース?

987 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:31:42.18 ID:rUV95yzu0.net
>>982
2年でこの程度にしか育て上げられないんだから、単に教えてる側が下手なだけだろ

988 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:31:49.67 ID:I2wxlMvE0.net
>>982
だから暴行してケガさせても許されますよね?

989 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:32:11.78 ID:rUV95yzu0.net
>>985
当たってなくても暴行罪になるよ

990 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:32:14.17 .net
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1494915429/

991 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:32:46.33 ID:j7IvjgKR0.net
レシーブは恐怖心をなくすこととスピードに慣れることが重要なんだって

ボールが当たっても大丈夫と体に覚えさせるから究極のドMスポーツだな

跳び箱の上からのスパイクを拾う練習があったりなど

調べてるだけで俺には無理なスポーツと悟った

992 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:32:54.28 ID:FDWWM5Hr0.net
>>971
小便飲んでる奴を見てうわ、キモ!  ←正常な反応
ああ、スカトロの店か、納得  ←知ってれば正常な反応

これを今回の話に当て嵌めると、
結局バレーボールに対する認識がおまえらまちがってるってことなんやろな

あの練習シーン見てなんら異常性がないと思わなければならなかった
眼球が潰れても練習だから仕方ないね

993 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:32:55.54 ID:JHyn5ZQa0.net
アタックNo.1なんて、アニメのオープニングで、
JKが気絶するまで、ボールをぶつけてますがな。

994 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:33:01.44 ID:9dpGEpMY0.net
本人がいいならいいんだよ

995 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:33:03.24 ID:UlKV00Th0.net
これが体罰?騒いでるバカはチンコ付いてるか?

996 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:33:08.11 ID:QXWLn8Lo0.net
どういうつもりで結論を先延ばしにしてるのか知らないが
こうやって泳がせてるうちに広まる
永久に泳がす つまり今回のことを不問のままに済ますということは
今の情勢から言って教員本人にとってはむしろ厳しいことになるだろう

997 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:33:19.30 ID:4vDcdvu90.net
剣道の試合も暴行とか言われかねん勢いだな。

998 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:33:24.11 ID:FiLfHwCh0.net
運動もしたことない虚弱体質たちが体罰とかほざいててクソ笑えるw
リアルいじめられっ子だったんだろうなw
で、今は底辺無職と、、、一生ネットに引きこもってろカスどもww

999 :ばーど ★:2017/05/16(火) 15:33:26.49 ID:CAP_USER9.net
次スレ
【大阪】ボール当て動画 バレー部顧問「指導の一環」体罰当たらない 大阪府立高★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494916366/

ソースの件、ご迷惑をおかけしました

1000 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:34:00.06 ID:SNTUcWZC0.net
結局正義感気取りの外野がマウンティングしてるだけだったな

総レス数 1000
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200