2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【秋田】<人口減対策>異性と会話「どうすれば…」 秋田市対策検討 官制婚活、地道に続ける

1 :ばーど ★:2017/05/16(火) 10:35:34.56 ID:CAP_USER9.net
秋田市が人口減対策の一環として開催する独身男女の出会いの場「シングルズカフェ」が、スタートから1年を迎える。昨年度は計101回実施し、延べ1000人を超える男女が参加。
だが「異性とどうやって会話すればいいかわからない」との声も出ており、市は恋愛スキル向上のセミナーなど、新たな対策を検討している。【松本紫帆】

シングルズカフェは昨年5月、若い世代のカップル成立を後押しし、少子化や人口減を少しでも食い止めようと、市内の20?30代の独身男女を対象に始まった。
当初は市役所の新庁舎の食堂やテラスを中心に開催。
その後はホテルのバーやレストランも会場とした。4人程度でテーブルを囲み、自由に会話できるよう設定している。

さらに、企画に工夫を凝らした。メガネをかけた男女限定の「メガネコン」や、ラーメン好き限定の「ラーメンコン」、さらには運動部経験者の「部活コン」を実施。
担当者は「共通の趣味や話題があれば会話が弾むと思った」と語る。

だが昨年度、参加者同士のカップルが成立して交際を続けたり、結婚に至ったりした報告はゼロ。
「成果があった」とは言い難い状況だが、市には「職場に女性がおらず普段は出会いの場がない。市がこのような場を設けてくれてありがたい」などの声が寄せられており、一定のニーズはあるようだ。

しかしながら、異性とうまく会話できずに終わってしまう参加者もおり、担当者は「出会いの場を提供しても、交際までなかなか発展しにくいのが実情」と打ち明ける。

実際、記者が2月に行われたメガネコンをのぞいてみたところ、30代の男性は「また会ってみたい人はいるけれど、連絡先が聞けるかどうか……」と伏し目がち。
30代の女性は「連絡先を聞いても、その後連絡を取るかどうかはわからない」などと消極的だった。

今年度の開催時期は未定だが、今後はコミュニケーション技術などに詳しい講師を招き、服装や会話といった恋愛スキルの向上を目指すセミナーの開催を検討している。
またこれまでカフェへの参加資格を「市内在住」に限定していたが、「市内外」に拡大する。

シングルズカフェ同様、自治体が出会いの場を提供するケースは全国各地でみられるが、「官製婚活だ」「結婚を是とする価値観の押し付けだ」といった風当たりも強い。
それでも市は「人口減を少しでも食い止めるには、こうした取り組みを地道に続けるしかない。
出会いを求める人たちがいる以上、続けていきたい」としている。

シングルズカフェをPRする看板=秋田市
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/05/16/20170516k0000e040160000p/9.jpg?1

配信 5月16日(火)9時14分

毎日新聞
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0516/mai_170516_5226049209.html

関連
【秋田】秋田県の人口、戦後初めて100万人を割り込む 減少率は4年連続トップ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492753229/

2 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:37:34.48 ID:FUR+8wwt0.net
サッカー場を新しく作るって?
箱物行政がまだ通る県があるんだ。
改修すれば県民の納税は楽になるよ。

3 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:37:54.06 ID:lK9uqoER0.net
婚活している村の男を全員公務員にしてやれば、みな結婚できるよ

4 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:38:16.99 ID:wDXE+scC0.net
若者の給料を上げて 女の子誘えるようにしろ

5 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:38:36.03 ID:e1MllbXn0.net
格差是正が一番の解決策

6 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:39:06.51 ID:MvKwd3eX0.net
秋田は温泉多いから混浴カフェやったらええねん

7 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:39:23.54 ID:64AB28SA0.net
秋田の女って普段本心隠すんだよな。
でここぞってときに本心だして、回りをかき回すんだよ。

8 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:39:48.34 ID:MQR9cRMF0.net
なんかみんなでやるゲームおいとけよ
人間性とかいろいろみれるぞ

9 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:41:05.87 ID:TqTeHQyC0.net
異性と上手く喋れない男とか
金持ちでもない限り女の方からお断りじゃないの
だからどうしても結婚させたいならアプローチの仕方が間違ってるんじゃない

10 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:41:38.65 ID:U6umcADg0.net
無理だし個人の問題に行政が無駄金使う理由がわからん
税金の無駄だ

11 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:42:20.73 ID:jFyJkSJW0.net
>>7
うっわ的確。そういうとこあるわ

12 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:42:37.57 ID:qmY5fUUs0.net
路上で女の子に声かけたら、事案になる世の中だから、
出会いまで官制かw

生きづらい世の中よのーw

13 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:43:23.41 ID:bxwJHY7I0.net


出生率が歴史的低水準のフィンランドの育児政策を「少子化対策」として報道 − ハフィントンポスト

http://blog.livedoor.jp/yasemete/archives/1508339.html

14 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:43:39.72 ID:GW2GoxsU0.net
無駄なことはやめておけ

15 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:44:04.71 ID:Qx/5LDqp0.net
参加した事ある。
座席指定で会話が盛り上がる前にシャッフルされちゃうからトークスキル云々より運営の仕方に問題があると思った。

16 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:44:23.86 ID:4W409cF10.net
通報から始まる恋だってあるかも!

17 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:44:33.93 ID:EePQ5gDj0.net
秋田県ってやることなすこと殆ど的外れなんだよな〜。 とりあえず真面目に働いてるヤツに適切な給料と休暇をやればいろいろ変わってくると思う。

18 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:45:03.27 ID:pNQjGMrG0.net
あんな年中どんより曇り空、冬は雪掻きに明け暮れる宿命の裏日本なんて
誰だって逃げ出したくなる

19 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:45:31.60 ID:KyAKhAvN0.net
秋田の女がみんな佐々木希だったら喜んで移住するよ

20 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:46:00.92 ID:vjM/2qGH0.net
わいは発達障害やとおもう

21 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:46:33.70 ID:vjM/2qGH0.net
見えかたなんかかわんないけどな

22 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:46:47.00 ID:g3koQxyJ0.net
勃起できるかどうか
ほんまこれ

23 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:47:57.46 ID:6fMu/ylO0.net
概して日本海側の道府県に生まれたら人生マイナススタートな印象はある

24 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:48:18.13 ID:PvY6UQ5R0.net
人身事故できるかどうか
ほんまこれ

25 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:50:39.21 ID:JSckVHsd0.net
そもそもこういうお見合いパーティーで成功できるキャラクタってある程度決まっていて
だれかれ参加してもうちのめされて帰ってくるだけなんだよね
まぁ現実の自分を再確認する機会だと思えばいいんだけど

26 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:52:57.40 ID:AiZUgYf80.net
DNA検査して組み合わせて子供は国が一括で育てたら良いだろ。

27 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:53:51.44 ID:FUR+8wwt0.net
秋田の伝統文化の夜這いを復活させるべきだな
酒2升で許してもらえるらしい。

28 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:54:19.00 ID:yVUiqE2W0.net
俺の知ってる秋田県民の女はみんなビッチだった。

29 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:54:29.98 ID:MvKwd3eX0.net
手取り16万円程度の仕事しか無い秋田では
結婚して子供育てろって言っても無理だろw

30 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:55:47.28 ID:fXO/UZ/U0.net
>>28
他にやること無さそうだもんね

31 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:55:58.19 ID:GW2GoxsU0.net
>>29
その分土地とか家賃も安いだろ。

都会は住居費がとかく高いからな

32 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:56:01.16 ID:mhQerVH90.net
>>7
自分の本心なんか言ってはいかんのです
自分の意見を言わないまま他人を動かしてこそ女ですぞ

33 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:56:33.32 ID:JPFjjleK0.net
佐々木希のクロ〜ンと
中島健人のクロ〜ンを作り人口的に
大量生産やれば間違い無く人間だけは増えるけど後は知らないw

34 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:56:41.87 ID:ZmrTG4Kq0.net
婚活恋活パーティーやアプリは女も面倒臭いの多いからな

35 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:57:20.32 ID:T9U1fZTw0.net
中学生ぐらいから付き合って結婚して自分だけしか知らない女の子が良い

それを求めたら犯罪になるから結婚しない
それだけのこと

36 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:57:54.75 ID:nRd4GQzjO.net
>>1
安倍ぴょんに相談すればアドバイスしてくれると思うよ?
【政治】安倍首相側近らが続々と統一教会詣での“怪”・・・統一教会主催のイベントに国会議員が出席するのは極めてまれ★3c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417148431/
【カルト】安倍晋三氏は統一教会・文鮮明の四男と会っていた 教団内部から証言
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461039407/
【宗教】安倍・トランプ会談は韓国系新興宗教の手配だった 新潮45報じる★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485144531/

37 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:58:54.16 ID:OImscZIg0.net
全ての公的な教育費を無料にしない限りは無理でしょ

38 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:59:29.16 ID:5mvGS01v0.net
カップルが成立して結婚したって、まともな職の無い秋田じゃ生活できないから東京へ出て行くだけだろ
田舎の役人てアホだな

39 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:02:02.78 ID:58X8MxPP0.net
合法妙薬売り出せばあっという間に出来ちゃった婚だらけになる。昔みたいにお祭りの時限定てもいいじゃない。新しい事考えるより昔からやってきた事を復活する。

40 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:03:37.72 ID:wp0G7Z+U0.net
2ちゃんでレスする練習すれば異性との会話がうまくなるよ

41 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:04:16.97 ID:54TiPpuK0.net
会話なんてしたら、通報されて社会的地位を失うのに、何言っているんだ ?

42 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:04:58.11 ID:54TiPpuK0.net
>>40
それ、罵り合いになって最悪だろw

43 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:05:03.51 ID:0Ncvos7Q0.net
> 恋愛スキル
ワロタ、方向性がおかしい

44 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:06:44.44 ID:Vw06sCO60.net
婚活など非効率でムダ。
お見合い推進に金使えばいいだけ。

45 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:07:22.43 ID:4W409cF10.net
コミュニケーション能力をひたすら高めてきた日本人なのにおかしな話だよな

46 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:07:32.40 ID:0Ncvos7Q0.net
>>44
一番現実的だな、見合い

47 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:08:10.94 ID:xU9rs0ir0.net
秋田は男はいい奴いるけど女の性格キツイからなー。オレとしては青森徳島よりきついイメージ。
セックスも挿入許可を得るまでにかなり時間かかりそう。

48 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:08:44.91 ID:VdoUEqzE0.net
合併すれば済む話

頭悪いのか

49 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:09:52.79 ID:4Hlqq/gt0.net
マルチや勧誘目的の奴を排除できるように全国的な情報網作って
申し込み段階で弾いてくれ
こちらも結婚相手を探すとなるとバイタリティ使うのに
相手がその手の奴らだと分かったら○したくなる

50 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:11:44.26 ID:wp0G7Z+U0.net
お見合いだとおまいらに釣り合うBBAやブスをあてがわれるぞ

51 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:15:51.98 ID:MErXV044O.net
選ばれなかった余り者を集めてるんだからただの掃き溜めだわな。当の余り者だってよしんば美男美女と結婚したいんだろうからちょっと無理だろ。
やるなとは言わんがやるなら25歳までとか制限した方がいい。貴重な税金をドブに捨てるなら子育てしてる夫婦に現金やってもう1人2人産んでもらう方が少子化には効果的だし確実。
独身はその財源に回せばいい

52 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:16:00.93 ID:D7K+ag1O0.net
オラァ東京へ出るだ

53 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:16:57.19 ID:GW2GoxsU0.net
>>51
DQNほど早く結婚して子沢山になるけどな

54 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:19:26.92 ID:bTCrrPcB0.net
>>31
収入とそれらの価格の比で考えれば、相対的にそんなに安くないだな。競争がないから高止まり。だから、どんどん大都市に行かれる訳で。

>>46
見合いは、一定のスペック持ってない奴らには書類選考落ち連発という苦行になる。

55 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:19:28.55 ID:UCKZnoU80.net
一日だけレイプ可の日を作ればいいじゃない

56 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:20:33.07 ID:aZczJNO/0.net
薩摩文化の「おっとい嫁じょ」を普及してはどうだろう
現在も鹿児島では盛んに行われているはず

57 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:21:18.24 ID:gFo5Q2rh0.net
見合いは学歴、地位、家柄のどれかがないと難しいよ

58 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:24:36.34 ID:8B3AK5o+0.net
>>54
一般的な婚活ならそうなるだろうが
見合いは仲人がバランス見て決めるからそうでもないぞ

59 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:25:02.45 ID:GW2GoxsU0.net
お見合いだの婚活だのを前面に出すのではなく適齢期の男女を外に引っ張り出して
一箇所に集めるイベントをやったほうが効果的だと思うわ。
そうすりゃくっつく奴は勝手にくっつくよ。

結局足りないのは出会いの場だから。
カネだのルックスだのは二の次だ。

60 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:27:15.23 ID:CNSpH65J0.net
秋田って自殺率高いんだろ
メンヘラ多そう

61 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:29:01.65 ID:bTCrrPcB0.net
>>58
そんなクラシカルな見合いは、地方でもそうそうない時代ですよ。だから、これだけ未婚化している。

62 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:34:52.48 ID:SfZpbcaK0.net
モテない奴は何したってモテない
少子化対策は、早婚の勧めと婚前交渉の禁止ぐらいしかない

63 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:35:45.41 ID:Hz/Vo2tY0.net
白銀リリィ 嫌い 甘え クズ 厨二病 アスペ BBA 仮病 ナルシスト 障害者 恩知らず 努力してない ブス ロリゴシックのパクリ 信者 キチガイ 馬鹿 キモい かわいくない 邪魔 消えろ いらない子 きらい 萌え豚 媚びすぎ 不正 嫌われ

64 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:36:48.94 ID:jfNwHqSp0.net
>>60
秋田に住んだらわかるよ
給料手取り9万だし介護だし隣近所はうるさいし
親の面倒見なきゃいけないから他県に出られないし
自分は自殺する勇気がないだけだよ

65 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:37:09.22 ID:Wd/unmoiO.net
男女の出会いを前面に押し出すより、男女の出会いはあわよくばくらいのノリの方が捗りそうな気がする

66 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:37:18.90 ID:M1Y0EV1+0.net
>>1
秋田県の女心理「汝は狼なりや」

67 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:40:47.47 ID:/vqMeN+X0.net
県政破綻してる
無駄な事に金使いすぎ

68 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:41:38.73 ID:csB6MK3x0.net
的外れなんだよな
何で若い奴が出て行くのか、何で帰って来たくても帰って来られないのか
そっちの改善の方が先かと
年寄り票が欲しいから変化も改革も無くて終わるパターンだと思うけど

69 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:41:39.63 ID:0Ncvos7Q0.net
>>61
だから需要あるんじゃない?ってこと

70 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:42:20.53 ID:tm86DdQ00.net
かつての見合い婚もそうだけど
無理やりくっつける必要があるのかね
コミュニケーション苦手な男女がくっついても
コミュニケーション苦手な子どもが再生産されるだけだと思う
もちろん全てがそうなる訳じゃないけど
自分の家や親戚を見てるとそう思ってしまう

71 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:43:15.44 ID:bTCrrPcB0.net
秋田の少子化対策で必要なのは、県が言っている出会いや雇用増やすより、給料額そのものを上げることだからな。それは土台無理だから、素直に人口減を受け入れるしかない。

72 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:45:12.51 ID:54TiPpuK0.net
オマイラに見合いで勧められる女って

たいていが30歳過ぎの中古のデブスだけだろw
そんな女相手に、おまいらが必死で稼いだお金全額取られるんだぜw

73 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:45:25.02 ID:M7mGM9eV0.net
話しかけたら迷惑防止条例で逮捕するくせにww 犯罪幇助セミナーかよw

74 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:45:26.56 ID:efFYCU4o0.net
>>32
マジでうぜえ

75 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:46:39.51 ID:fIM7KnNO0.net
条例でお見合いを義務化しろ。

76 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:49:05.68 ID:Dc3RElj90.net
夜這い特区を作れば良い。

77 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:50:31.33 ID:bTCrrPcB0.net
>>69
誰がやるの?今は、世話好きおばさんが動いてくれる時代でないだよ。

民間の婚活支援企業は、基本そこまできめ細かくフォローしないしな。

78 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:51:50.44 ID:5gWsYl4N0.net
だろ?
http://9ch.net/8r

79 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:52:10.19 ID:8/oiZnMI0.net
http://www.garbagenews.com/img16/gn-20161009-11.gif

たんに結婚制度に魅力がなくなっただけ
1人でも生活しやすい世の中になっただけさ

80 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2017/05/16(火) 11:52:10.69 ID:TLhtpJ320.net
 
「婚活」(笑)とかいうのを、
中央・地方の政府がやってることが、もうありえないですね。

政治家や役人のバカさアピールという意味しかない。

81 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:52:36.83 ID:O20dBmLR0.net
学生時代に何とかしないとダメだと思う

82 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:53:05.31 ID:q4MeEChN0.net
俺の自慢の鉄オタトークで勝負

83 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:58:34.18 ID:E5crvcXK0.net
独身貴族税

84 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:58:35.13 ID:SfZpbcaK0.net
そもそも、10代で恋愛できないやつが、20代30代になってできるはずないだろう
早婚の勧めと、婚前交渉の禁止しかない
あとは、キリスト教やイスラム教みたいにオ〇ヌー禁止とか

85 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:58:43.93 ID:nxM7uy0A0.net
陰湿だしよそ者には冷たいし
きりたんぽマフィアがたくさんいるし
もうおわりだよ

86 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:58:44.69 ID:R/iqaOua0.net
避妊具及び避妊薬の販売禁止で人口激増

87 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:00:09.34 ID:nsdIY0u80.net
ラブホの上野さんでも読ませとけ

88 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:01:14.52 ID:HSaihJTy0.net
>>1
どうすればってなんや?

89 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:01:19.98 ID:xU9rs0ir0.net
なんかいつも怒ってる人が多いのは間違いないw
話しかけると怒ってるんだ

90 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:03:35.60 ID:DDsHcnqM0.net
結婚手当てで一人月10万、子供が生まれたら育児手当てで月5万とかやれば増えるよ。
月15万の安月給でも15+10+10で35万なら、秋田なら充分だろ。


財源? なんとかしてね。

91 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:04:20.08 ID:OlU44NN60.net
>>7
自尊心の低い京都人という感じ

92 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:04:44.85 ID:CmGgJhVu0.net
メガネコンはぜひ行きたい

93 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:05:23.02 ID:GW2GoxsU0.net
>>90
もう働く必要ないなw

94 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:05:26.29 ID:oTKA3d760.net
迷惑防止条例がある限り少子化が解消されることは無いですよ…

95 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:06:08.85 ID:wp0G7Z+U0.net
>>82
秋田には五能線が近くにあるからうらやましい

秋田の若者はリゾートしらかみに乗ってデートしてるのかな

96 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:06:26.24 ID:8/oiZnMI0.net
結婚育児に明快なメリットを示せないと増えないよ
昔の子供は労働力だった

97 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:07:40.97 ID:bTCrrPcB0.net
>>90
そういうことだな。出来ないなら、少子高齢化は受け入れるしかない。

98 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:08:49.01 ID:OlU44NN60.net
>>95
個室寝台のカップル用リゾートしらかみを作ってみては

99 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:10:08.28 ID:WRzaIR9f0.net
参加したら強制的に相手を決められるようにすれば。

100 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:11:18.52 ID:SfZpbcaK0.net
>>96
一番は老後だよ
福祉や年金、あとは貯金を禁止にすれば、嫌でも子供は増える

101 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:11:34.21 ID:bTCrrPcB0.net
>>99
どっかの宗教だな、それ

102 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:12:10.02 ID:8PeLr1ol0.net
>>1
あぎだめえぶつはづもりはだはだ

103 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:12:24.81 ID:Wd/unmoiO.net
通報や逮捕される人は異性との出会いとかそれ以前に人間同士の関わり方に難があるからなぁ

104 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:14:27.71 ID:pAJ9466R0.net
H27年10月1日〜H28年10月1日で
秋田県の出生数は5739、死亡は15099
ほぼ三倍だよ、どうするのこれw

105 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:15:34.94 ID:7fyUYoiQO.net
>>1
大村コンはないのか

106 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:15:45.11 ID:ZmrTG4Kq0.net
>>43
ブサイク非モテがイケメンチャラの真似事とか受けるよな

107 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:16:25.15 ID:GW2GoxsU0.net
>>96
メリット・デメリット考えてる時点でもう結婚制度は終わりなんだわ。
恋愛だの結婚だのは病気であり錯覚だからまともに考えたら
やるべきではない。

昔は結婚のメリット・デメリットを考えるような社会風潮ではなかったから
みんな当然のようにやってただけだ。

108 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:16:26.86 ID:BOhCXxF00.net
秋田人ってリアルなお前らじゃんw

109 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:16:48.51 ID:LXomEjiH0.net
秋田市は文字通り、秋田犬で町興しだろ?知恵がなさすぎる

110 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:18:06.42 ID:ZUqYZzht0.net
どうすれば…

数年前の自分を見ているようでイラつく

111 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:19:55.19 ID:H1VDLWuc0.net
子供の頃からやらないと
大きくなってからやっても無駄

112 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:21:05.77 ID:ZUqYZzht0.net
見合いBBAに報奨金を出せ

113 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:21:52.09 ID:54TiPpuK0.net
>メガネをかけた男女限定の「メガネコン」
>担当者は「共通の趣味や話題があれば会話が弾むと思った」と語る。

メガネを話題に、1時間も話せんわw

114 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:22:02.29 ID:8PeLr1ol0.net
>>109
中途半端にデカイ。そんなに可愛くない。流行らない。

115 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:22:37.57 ID:8/oiZnMI0.net
>>107
今の世の中メリットデメリット考えないバカって多くないからね

116 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:25:44.72 ID:bTCrrPcB0.net
>>109
いや、もうやっているから。ただ秋田市は秋田犬とは関係ない。大館市だな。県北の街の方だな。

117 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:26:24.20 ID:EN5fgNJC0.net
離婚したら逮捕

118 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:26:46.83 ID:EomYtGXN0.net
まずはご趣味は?と聞いて、その趣味が自分とどうなのかを話す。
食べ物で好きなものは?も同じく。
それから寂しいんですよ。たまにはお食事でも付き合って頂けませんかとなるべくランチで誘う。
二回目の会話はどんなものを注文するか好き嫌いなどの話でもすれば、また、次に会う可能性あるかも。
後、相手と最初に会った時にその相手の好みの本やCDを貸して次に返してもらえるように会えるチャンスをつかむ。

119 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:26:52.88 ID:ggGtMie00.net
お金払えば女の子と会話できるよ!

120 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:27:03.42 ID:WX1R7VJE0.net
サークル活動させるのが一番だと思うな俺は。
最初の他人と友達の壁を越えるのが一番大変なんだ
そこを越えさせてやれば簡単に仲良くなるでしょうに
こんな、お見合いパーティで仲良くなるようなヤツが元々相手見つけられてないわけない

121 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:30:08.34 ID:SqjCaRne0.net
婚活市場に流れてくる女はブスや年増ばかり
しかも相手に求める条件は高くて多い
男が望むような女は来ない

122 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:30:22.46 ID:H1VDLWuc0.net
異性が苦手なまま成長したら
もう心的距離は離れてるし微妙なニュアンスもわからん
見合い形式の結局は恋愛婚なんだから
無理なんだよこんなの

123 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:32:21.08 ID:L+9VhFSG0.net
>>1
小中学生の頃から「男女交際は良いことです」と教えるしかないだろ。
学校では不純異性交遊とか言ってて、卒業したらいきなり交際しろとか無茶だわ。

124 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:32:40.24 ID:gAJxU1sj0.net
>>9
異性と上手く喋れない男と上手く喋れない女とか結婚する気あんの?
コロっと落ちそうな免疫の無い高学歴理系とかねらい目じゃねえかよ
異性と上手く喋れない男は浮気の心配も少なくて済むのではないか

125 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:33:10.29 ID:hzKTC8it0.net
47都道府県で一番損してるの糞地方なのに
そげん所で結婚したい人なんておるとね?

126 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:33:49.72 ID:aJhNYoT/0.net
東北と南部九州は給料安いよな
よく地元の人間も我慢するよな
少し上げたりもしくは企業の売上増やして経済よくするとか
無いのかよと言いたいわ

127 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:34:30.07 ID:CF9+2+8T0.net
東北6県全部足しても神奈川県より人口が少ない糞地域

128 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:35:23.96 ID:ya8+aLvb0.net
市内限定がアホ川反のキャバ嬢は市外県外出身。市内は知ったやつに会うから敬遠するだろ

129 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:38:54.31 ID:8wu5lTzW0.net
>>113
まだメガネ男子オンリーの方がいいわ。メガネ男子好きの女が申し込む。

逆もまたあり。

130 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:39:52.24 ID:aFmvmPUL0.net
淘汰されるべき遺伝子だからそのまま何もしなくてよい

131 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:40:41.41 ID:fAxGggGWO.net
幼少期の親の教育が悪いんじゃないか

132 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:41:34.65 ID:GW2GoxsU0.net
>>115
若者の結婚を促すのに「メリット」を持ち出したのが失敗だったね。
これでみんな「メリット」を意識するようになってしまった。
逆に言えば「メリット」がなければ結婚する必要が無いってことだから
ますますみんな結婚しなくなった。

結果としてバカと金持ちしか結婚しないという悪い循環が生まれてしまったわけだ。

133 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:45:41.39 ID:HGuI6j8m0.net
結婚無くして男が女に貢ぎセックスする

出来た子供のDNA鑑定をして
父親には教育費で金を払わせる


昆虫を見習ってこの方式でいいだろ

134 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:46:54.25 ID:411QTkOw0.net
またフィリピンから嫁を輸入したらどうじゃ。
日本国籍取らせて子供も作って離婚(普通そうなる)すれば、人口も増えるし。

135 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:47:22.66 ID:U6umcADg0.net
>>132
でもどうしようもないし憂う必要ないじゃん
誰もどうしようも出来ないんだしな

136 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:47:23.72 ID:tVy1cRli0.net
レイプくらいは元気があってよろしいであるべきだな

137 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:48:48.60 ID:Taw30vYa0.net
男とも満足にコミュニケーションとれないのに、女子と会話ができるわけねーよ
異性うんぬんじゃないんだよ!

138 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:49:18.82 ID:U6umcADg0.net
結婚なんて別にしなくていいんだよ
国は移民入れるしそのうち日本は潰れるんだしなw

139 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:56:10.34 ID:AGFDZmGi0.net
なぜか秋田とか山形の訛りはいらつく

140 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:59:41.30 ID:O0XNS5nz0.net
>>121
そうなんだよなぁ。
売れる子はサッサと売れてる。
学生時代の彼氏や、職場や趣味で出会った人とすぐまとまる。
男のほうが放っておかない。

141 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:09:44.42 ID:0ELV/xJX0.net
まぁ秋田に限らず氷河期世代は終身雇用と年功序列とは一線を画す輩が多いので、中身は好きなタイプが多いよな…

逆にゆとり世代は終身雇用と年功序列に乗っかる気満々の輩が多いので、中身は嫌いなタイプが多いしな…

バブル世代?バブル世代は今一番格差がついてる輩なので学生時代の付き合い方による…会うとハグしたくなる奴と殺したくなる奴の二択だわな(w

142 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:11:59.63 ID:zo9iAjNQ0.net
他人の見た目なんぞ好みだからどうしようがかまわんが
会話の基本は男女関係なく対物に対する価値観の確認から対人の価値観の確認の流れを守れば
一方的な押し付けな違和感が無い

具体的は景色や周りにある物に対しての意見を求めてみて同じ価値観が得られるようなら
次に自分や特徴的な人間に対しての印象や関連する話題にうまくつなげて
少しづつ価値観の確認と自己紹介しつつ相手の価値観や個人情報を教えてもらうような流れを作るということ

まとめると知らない人と会話するためにまず事前に考えてでおくべきはこういう会話の流れの自然なつなげ方

本来こういうのも義務教育で人間の思考の作られ方とそれに合わせた対話の仕方まで学ばせるべきで
個々人に任せてたって環境に依存し過ぎでどちらにとっても判りやすい会話できる人間にはほぼならない
そんな中で日本人なら初対面でも空気嫁とかいうのも未知の相手に労力を強いり杉なのを反省すべき

143 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:12:00.90 ID:VdoUEqzE0.net
>>140
で、おまえは?

144 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:15:47.49 ID:wPBy7OZU0.net
何故か知らんが、東北の女は高校を卒業したら地元から出ていって帰ってこない
男は地元に残ったり、他県の大学へ行っても帰ってくると言うのに

145 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:18:41.94 ID:uIczC7iE0.net
出会いの場とか強調されるとお互いに構えちゃうんじゃないか?
ボールを譲り合ってどちらも攻めにいかないのならそりゃドローにも終わるだろう

146 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:20:32.90 ID:ByRwFFIq0.net
いやー
普通に
貧乏だから人口が減るのでは。

147 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:21:26.57 ID:DxKsK33F0.net
>>1
> 参加者同士のカップルが成立して交際を続けたり、
>結婚に至ったりした報告はゼロ。「成果があった」とは言い難い状況

いやいやいや、成果ゼロだろw

148 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:22:40.71 ID:hgwf8kjS0.net
出会い系業者を免許性にするべき!
サクラ行為や売買春行為が確認されたら即免許取り消し
管轄はパチンコップ以外で

149 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:24:22.45 ID:tn2Y2WK8O.net
朝鮮ひいきの秋田は嫌い

150 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:25:12.17 ID:B8Y27ZQ80.net
>>124

でもおもしろみ味はないよね。
職場や家庭環境もあると思う。
狭い世界しか知らないから人間関係形成はハードル高いのかな。

151 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:27:39.49 ID:7ymoyub90.net
イケメン無税にして移住促進すればいいんじゃね?

152 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:28:40.54 ID:ZsVld2sI0.net
ファブさん元気にしてますか?

153 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:32:49.86 ID:r6+6vSGl0.net
氷河期世代はもう自由になったな

154 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:41:55.26 ID:1JAR1w890.net
12歳の美少女となら結婚しても良いですよ

155 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:43:22.14 ID:BGASgWUo0.net
101回目のプロポーズ

156 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:51:57.48 ID:q4MeEChN0.net
>>95
デートと言ったら十二湖で決まり

157 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:14:38.26 ID:5qE6WnwI0.net
ても、秋田は偉いな
一生懸命やってる、
政府は何もしないだろ?

158 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:22:56.84 ID:bs8+n8rC0.net
仕事があれば普通に人が来るよ

仕事がなけりゃ、ここでくっついたカップルも都会へおさらば

159 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:44:22.92 ID:zo9iAjNQ0.net
せめて利権をぶっ壊して東京一極集中をなくしていかないと地方の回復はないだろう
そんなこと言うヤツは潰されていくからそんなのが出る時は日本が他の国に占領された時だ

160 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:58:33.95 ID:R/iqaOua0.net
東京から1km離れるごとに+100円/月給付(ただし大阪や福岡等の大都市は無給付)とかすればいいんだよ

161 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:51:25.36 ID:ikSnqpG80.net
2chでの罵り合いならお前らの得意技だがな
現実では面と向かっては何も話せなくなるチェリー坊だけど

162 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:10:06.07 ID:7VhoAqf+0.net
批判あるかもしれないけど、秋田だったら公務員婚活やっていい。
だんなとして貴重。

163 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:20:16.55 ID:wnRPlMVG0.net
>>7
秋田の女は腹黒い

164 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:34:46.75 ID:1JAR1w890.net
>>163
いいえ
女は腹黒い

165 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:35:16.41 ID:ML3habey0.net
地方税安くするとか、戸建て建てれば、半額くらい補助金入れるとかしないと、人来ないどころか、地元民も逃げるだろ。経済的メリット与えない限り、いなくなる一方なのを自覚しないとな。

166 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:57:23.52 ID:jfNwHqSp0.net
このまま滅亡でいいよ

167 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 19:07:08.23 ID:XtRoAj2i0.net
秋田県は高校生にチョンへの謝罪修学旅行をしているような、県だろう
チョンの「Kの法則だよ」
さっさと滅びろ

168 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 19:40:46.42 ID:00Pylzny0.net
若年層への国からの支援額が他国と比べると0に近く、20才で子供産めないのがおかしい
高校や大学で妊娠や結婚を歓迎する風潮にすらなってない

169 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 19:46:05.09 ID:hpVQBaIn0.net
俺どこ、嫁にこねか?

170 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:08:21.54 ID:81f4TEbb0.net
会話なしでやらせろ

171 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:31:17.11 ID:edqtA8+00.net
カフェじゃなくて社交場にしないと話に繋がらないよ。

172 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 21:44:22.00 ID:lLiMalv90.net
行政の対策してますよ、アピールにしか見えない。

173 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:30:34.02 ID:O2/EbZzd0.net
>>172
これ 単に出会いを広げるとか婚活いう前に
この先この地域で暮らしていけるヴィジョンと補償を何の計画もなしに
示しても役所の仕事アピールでしかない
根本的な解決になってないし
木を見て森を見ず、まともな対策を立てるのも今まで遅すぎるよ

174 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:19:57.35 ID:tVy1cRli0.net
18歳までを児童と定義し
セックスすれば捕まるアホな国にしたからな

性的な事は悪だと教育しておいて
産めよ増やせよはないだろう

昔のように強制お見合い婚にするしかないんだよな

175 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:31:12.47 ID:2cADwf+C0.net
日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A
.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8

日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

民進、籠池氏からヒアリング 政権追及の材料固め(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=rvUwgnmQS0k

用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE

黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)
https://www.youtube.com/watch?v=0gzcMk45ZYM

籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)
https://www.youtube.com/watch?v=hVMjtfWirJ0

176 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:40:25.13 ID:5Lkct4/n0.net
月50万円くれるなら、東京から移住してやるよ

山奥でも良いから部屋は鉄筋コンクリート製の耐震。ネットは光。東京の地上波と同じチャンネルが見られる。
熊の駆除でもしながら、のんびりと過ごす・・

177 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:51:48.13 ID:g24cilcC0.net
女には3つの穴がある
おしっこする穴と子供を産む穴とセックスする穴の3つだ

178 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:54:26.53 ID:QAT50jl40.net
青森県、秋田県、島根県、鳥取県で負け組県連合でも作って傷の舐め合いでもしていろ

179 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 00:25:32.20 ID:Fn5Alz2A0.net
会話が弾むためには相手の協力が必須だからな。

180 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 00:45:22.05 ID:JWfG+4Wc0.net
無駄な努力にしかみえないんだけど…排他的過ぎるんだよね…民放三局以下の負け組県は、 滅びるのが自然だよ。

181 :名無しさん@13周年:2017/05/17(水) 00:55:01.65 ID:3/zCJRhR5
首都を秋田に移せば一発解消

182 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 00:59:39.38 ID:LxEURR0g0.net
>>124うまく話せなかったけど結婚するかもしれないところまで行った
(自分が結婚を考えていることが伝わってしまい、それでも距離が縮まってしまった)
強く意識してから9か月の間に人と話せるようになることから初めて結婚の選択肢になれるまでになるのには無理があった

183 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 01:51:01.92 ID:etKabFP70.net
仙台で働けば良いじゃん。

184 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 02:20:46.95 ID:3YmUkywL0.net
高給なのにモテない奴って田舎の男社会のノリで女に話しかけてるのが多い。
「太った?(健康の為に痩せた方がいいよ)」とか「その年でまだ結婚してないの?(俺なら空いてるよ)」とか言って失敗する。
知り合いのオジサンもこういう性格で東京出身の嫁さんは出て行ってしまった。

185 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:02:55.54 ID:B+48Z26o0.net
>>47
全くその通り!

秋田美人で定評あるけど秋田の女には近づかない方がいいよ(流出組み含む)

性格きついか変なのが多い
一見、まともそうにみえる女がいても高確率でメンヘラですからざんねーん><
ソースは俺、何十年と秋田で暮らしてきてまともな女をみたことない(笑

遺伝的な要因と環境的要因があるが秋田の場合は両方の条件がそろい
ぐちゃぐちゃに醸成されると思われるw

186 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:32:54.77 ID:WgIPuk5j0.net
条件は悪そうだがな
しかし、ネットの発達で
情報収拾には一応そんなにハンデはないだろう
芸術性を高めるとかできないのか?

冬の運動不足はランニングマシーン使うとか

187 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 15:56:55.52 ID:9NUlSq6u0.net
http://ime.pta.jp/d/DjwAhT.jpg

188 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 16:07:02.66 ID:aO3hjOOc0.net
まずは男と会話

189 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 16:10:45.92 ID:+i6kNV840.net
共産主義ひいて最低限暮らせるようにしないと無理
生きていけない土地で暮らすやつはいない
もしくは安楽死特別区で死者を受け入れる方向

190 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 16:30:38.12 ID:f5BLJTyx0.net
だいたい秋田市住みの若い人ですら秋田出たらほとんど戻ってこない


 

191 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 16:58:15.29 ID:f5BLJTyx0.net
暗い人多い 活気がない ノリが悪い 陰湿 外人居ただけでじっとみてる ネガティブ志向
超保守的 ひねくれ者が多い 経営も接客も下手 遠慮がち 喋りが下手 人を妬む
道路は継ぎ接ぎだらけ 運転下手 右車線蓋し隣の車と並走したまま左に寄らない
合流下手で、止まる奴がいる 高齢ドライバー多くて怖い 賃金安い 仕事が少ない いいのは公務員と一部の小金もちだけ
これが村社会秋田の現状       

192 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 17:00:18.14 ID:qqyXjLgo0.net
秋田美人

193 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 18:21:00.21 ID:ZgdB7KcX0.net
住民の一割が引きこもりの藤里町とか、医師がいなくなる上小阿仁村とか、面白い街ばかりじゃないのか?
日本の文化というか、文明が及んでいない感じがする。マタギの伝統なのか?

194 :名無しさん@1周年:2017/05/18(木) 07:16:48.41 ID:+muMMhyZ0.net
出会いの場って、じつはないんだよな。

出会いたいのは美少女。
男性経験のない美女なわけで。
けやき坂46とか、
akbグループとかアイドルにいても
よさげな女性。

女子中高生と出会って、
交際して、
20代になるの待って結婚ならいいかもしれない。

今の出会いの場って、20代後半とか30代ばかりで、
学生がいないという。
不足しているのは10代や20ぐらいの女性との出会いの場。

195 :名無しさん@1周年:2017/05/18(木) 07:18:41.52 ID:wzCpRvit0.net
>>3 正解

196 :名無しさん@1周年:2017/05/18(木) 08:16:49.19 ID:GwzQiXcW0.net
修学旅行や空路など韓国との関わりを持っているから
法則発動しっぱなしなんだよ

総レス数 196
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200