2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【たばこ】「ホタル族」被害者の会結成 近隣ベランダからの受動喫煙で人権救済申し立てへ 喫煙者さらに厳しく★7

1 :ばーど ★:2017/05/15(月) 22:25:39.13 ID:CAP_USER9.net
いわゆる「ホタル族」らがマンションのベランダなどで吸うたばこの煙が近隣住宅へ流れる受動喫煙に対し、被害者団体が結成され、日本弁護士連合会に人権救済申し立てを行うことが14日、分かった。
火災も増えているとみられ、飲食店や公共施設での受動喫煙規制の議論が高まる中、喫煙者への風当たりはさらに厳しくなる。

団体の名称は「近隣住宅受動喫煙被害者の会」。全国で一定程度の会員が集まり次第、人権救済を申し立てるとともに、「ベランダ喫煙禁止法」の制定を目指し、厚生労働省や国土交通省に働きかける。
さらに各自治体に対し、近隣住宅での受動喫煙を防止する条例の制定を求めるという。

代表となる埼玉県在住、荻野寿美子さん(49)は、マンション近隣宅の喫煙に悩まされ、解決するまでに5年かかった。
「煙を吸うと、涙が出てせきが止まらなかった」。医者に受動喫煙症と診断され、ベランダでの喫煙に注意喚起の紙をマンションに掲示しても変わらず、管理組合や管理会社と掛け合った。
人間関係の悪化を恐れ、喫煙者と直接やり取りすることは避けたため時間がかかったという。

荻野さんは小学生の頃、肺炎や気管支炎を繰り返し発症するほど病弱だった。父親は「たばこで死ねるなら本望だ」というほどのヘビースモーカーで、禁煙を泣いて頼んでもやめなかった。
突発性間質性肺炎などを患い、父親は平成22年に亡くなったが、荻野さんは「肺が破れて空気が体内に漏れ、上半身が風船のように膨らむなど壮絶な最期だった。
本人にとっても家族にとってもつらい目に遭わせた」と話す。

ベランダでの喫煙被害については、24年12月に司法判断が出ている。
名古屋地裁は、名古屋市のマンションで、階下に住む男性のたばこの煙により、女性が体調を崩したとして、男性に慰謝料5万円の支払いを命じた(確定済み)。

ベランダが出火元の火災も増えている。総務省消防庁によると、たばこが原因となった建物火災のうち、ベランダやバルコニーが出火場所となった割合は、17年の4・6%から26年の11・5%へと増加した。

受動喫煙被害に詳しい岡本光樹弁護士は「ベランダでの喫煙被害については、トラブルを避けて泣き寝入りしているケースも多い。
被害者団体は潜在的な被害者の相談窓口になるだろう」と話す。

■ホタル族 マンションなどの共同住宅で、ベランダやバルコニーに出て喫煙する人。夜間、たばこの火がホタルの発光に見えることからこう呼ばれる。
部屋の壁がやにで汚れるのを避けたり、家族に配慮したりするためで、父親の威厳の失墜という意味で存在が揶揄(やゆ)されることもある。
ベランダは占有使用権が認められているが、共用部分でもあり、火気使用は規約で禁止されている場合も多い。

配信 2017.5.15 06:40更新

産経ニュース
http://www.sankei.com/life/news/170515/lif1705150007-n1.html

★1が立った時間 2017/05/15(月) 09:58:55.61
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494845374/

2 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:26:10.84 ID:Y7e5MduA0.net
千ならマムコ死亡

3 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:26:26.40 ID:Y7e5MduA0.net
氏ねやクソマムコ

4 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:26:27.97 ID:ZJlK7Kt/0.net
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/o/r/e/orenchivipper/XTWGl5z.jpg

5 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:27:25.42 ID:o90av3ig0.net
受動パヨクたわごとで
耳がおかしくなった
救済してくれ

6 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:29:17.85 ID:pPatGLzZ0.net
マンションなんて言ってもしょせんは集合住宅だから。
色んな奴がいるわけで一戸建てが良いよ。

7 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:29:28.09 ID:Y7e5MduA0.net
マムコは男と寝ないで2ちゃんに張り付き
夜になってもヒステリー撒き散らしの害悪
マムコに無臭だ突っ込んでヨガっとけ どアホ

8 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:30:06.84 ID:kobrS8hS0.net
薬物中毒者は早く病院で治療するといいよ
健康保険も使えるし

9 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:30:19.76 ID:/u7lvH+u0.net
喫煙猿と嫌煙クレーマー、近所にいたら厄介なのは後者だな
うちの3つ隣にもタバコの臭いから始まって子供の泣き声やら介護送迎の路駐やら周り近所にクレーム付けまくってる奴がいて逆に迷惑だわ

10 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:30:33.50 .net
ブルームテック互換バッテリー買えや

11 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:30:52.97 ID:YrPNH7Dw0.net
自分の部屋で吸えな
家族に文句言われたらここで並べてる屁理屈ぶつけてみろな
健康被害は無いんだぞお前は頭おかしいとか嫁に言ってやれよ
子供の隣でプカプカやれな

12 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:30:53.54 ID:Y7e5MduA0.net
更年期マムコは治療した方が世の中為でっせ

13 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:31:35.00 ID:Q7z9RXE00.net
2017 年にもなってまだタバコ吸ってる奴ってどんな業を背負ってるの?

14 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:32:04.56 ID:S3OHfzV50.net
>>5
www

15 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:32:24.31 ID:nEgqI8pW0.net
まーた人権団体が動いているんか、
どうせ、排煙装置かなんか売ろうとしてる団体なんかいるんやろ

16 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:32:41.87 ID:G+lu9l160.net
更年期になってもヒステリー出すマムコって社会の為になるの
どアホ

17 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:33:43.04 ID:IV4e8J0E0.net
>>5
ヤニカスに人権なんか、ねーんだよ


by 禁煙ファシストパヨ

18 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:34:04.44 ID:kyXEHUA00.net
ベランダでの喫煙禁止を規約に定めればいいだけだろ。

19 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:34:09.62 ID:3w5sp7xt0.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

https://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=2620&la=0
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます。

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
5月15日 3時35分頃
放送経過時間
1時間48分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/戦士 レベル96

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか?

20 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:34:18.13 ID:nuI9k9y+0.net
嫌煙て名曲
赤いスイトピー
にもいちゃもんつけそうだな

21 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:34:22.64 ID:G+lu9l160.net
更年期マムコは精神科で薬飲んで一服しろや どアホ

22 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:34:50.33 ID:9dZ04Ot20.net
まずは自室で吸うだろ、そう有るべきだろ。
で、外で喫煙場所が無いと嘆くならば
理解もされるかも知れんけど。
自室で吸えないのに屋外なら吸えるとか
順序が逆だろ

23 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:35:38.50 ID:7zIIU+as0.net
家の中だけで吸え
分かったか?喫煙者

24 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:36:22.05 ID:rli9acv4O.net
ここまで来ると禁煙ヒステリーだね
人生の恨みを全て喫煙者のせいにしてる感あるね

25 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:36:29.27 ID:EmBp3UvE0.net
ワイがっつり上腕に墨入っとるんやが
どこで吸ってもまったく注意されへん

26 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:36:55.23 ID:YQCNLtp70.net
今は家の中で換気扇前で吸ってるのも不快に思ってる人達もいるって知って
他人にこれ以上迷惑かけないようにって
禁煙始めた、3週間になる。
でもなかなか大変。20年以上の習慣だったから。
今でも吸いたいとよく思う。
やっぱり自分は依存症だって凄く分かったよ。
そして煙草に支配される生活はもう送りたくない。
今まで臭いを振り撒いててごめんね。

27 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:37:29.66 ID:G+lu9l160.net
さーて寝るか
マムコは健康美容に気遣ってるわりにスレ伸びるんやろ
夜更かしして手淫でも、いや無臭だ突っ込んで
ヨガってろ

28 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:37:59.63 ID:/X3WX5xW0.net
だからヤニカスは
ビニール袋被って吸えって言われてるだろw

29 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:38:01.29 ID:ITOoxfub0.net
>>26
辞めたからって20年以上迷惑かけてたんだから死ねよ
糞喫煙者

30 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:38:05.28 ID:WENaHSo40.net
換気扇も回さず喫煙者が延々と吸ってほしい
いや吐かないでほしい

31 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:38:37.09 ID:3S5eVlyw0.net
なるほどねw ベランダで吸わずに『ベランダに面した部屋の窓際』で窓を開けて、扇風機をベランダに向けて、煙をベランダ側に流せば文句言えまいw 『部屋の中で吸っている』事になるw

32 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:39:01.26 ID:dlbQnDI40.net
ヤニカスに人権は無いよ

33 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:39:01.30 ID:nEgqI8pW0.net
荻野寿美子で潜ったら、案の所本なんか出してるしw

34 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:39:12.89 ID:V10sdEyt0.net
さて、ベランダでタバコ吸ったし寝るかな

35 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:39:16.70 ID:kobrS8hS0.net
>>26
体の調子が良くなってきたのが実感できるころだね

36 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:39:32.69 ID:7zIIU+as0.net
>>26
頑張ったな
良くやった
お前はもう大丈夫だ
よくがんばったな

37 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:39:34.04 ID:UNHTqHn40.net
>>29
俺が10年前にタバコ止めた時にこんな事言われたなw
そいつ精神おかしくなって5年前に自殺したからお前さんも気をつけた方がいい

38 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:39:43.82 ID:YrPNH7Dw0.net
大好きな煙を外に出したら勿体ないだろ
密閉して家族全員で仲良く煙吸ってろな

39 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:39:49.33 ID:FEZNH/mV0.net
自民 厚労部会 原則禁煙法案の修正案了承を見送り
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170515/k10010982791000.html
田村政務調査会長代理は、記者団に対し、「きょうがキックオフで、協議を党内で始めようということになった。
これからは、厚生労働省の案から分煙派の案まで、中間点で歩み寄れるところを探していくことになる。
今まで、自民党は、意見のかい離のある中をまとめてきたので、
最後は知恵が出てまとまるのではないかと期待している」と述べました。


受動喫煙対策めぐり、塩崎厚労相と自民党 全面対決の様相
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0515/tbs_170515_7181938916.html
「小池都知事の動向も非常に気になっている」(自民党幹部)

小池氏は「厚労省案」に近い受動喫煙対策を都議選の公約の柱の一つに掲げる考えを示しています。
小池氏に先手を取られるという危機感が党を動かしたのです。
自民党は都議選にも影響を及ぼす受動喫煙対策に、どのような答えを導き出すのでしょう。


次なにかありそうなのは19日の東京都議選自民党公約発表かな
ここで禁煙推進案がでると自民党案が不十分だと認めることになって矛盾が生じる

40 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:40:15.90 ID:gBdDh4Tp0.net
そんなに好きなら愛する家族に存分に吸わせてやれよヤニカス

41 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:40:32.37 ID:nEgqI8pW0.net
>>1
タバコに奪われた命 父の『闘病MEMO』に寄せて
荻野寿美子

ワロタw

42 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:40:35.29 ID:qquzPIV+0.net
こういうのって医者の診断があれば相手に慰謝料請求出来んの?
例えば隣がうるさくて眠れないでそれが原因の診断書があればお金貰えちゃう?

43 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:40:39.95 ID:jWfGShzj0.net
タバコすう馬鹿

44 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:40:57.18 ID:3UVsaDec0.net
「煙を吸うと、涙が出てせきが止まらなかった」

さすがにここまでひどいならもう街中で暮らすの無理だろw

45 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:41:01.65 ID:3J4uyzC60.net
>>26
あやかりたい。ガムにしようかな

46 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:41:12.75 ID:UNHTqHn40.net
>>39
小池が絡むならどうせグダグダになるに決まってる

47 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:41:24.84 ID:6LiKkFMt0.net
>>22
今はベランダ問題だけどたぶんそのうち
住宅密集地なんかでの換気扇口から流れてくるタバコの匂いが問題になるよ

48 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:41:50.15 ID:SbLr/ZOv0.net
>>31
喫煙者がそういう態度でいる限り
規制強化の波は治まらないだろうねえ

49 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:42:22.55 ID:nEgqI8pW0.net
人権は金になるw

50 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:42:24.32 ID:zZNOOryM0.net
早く煙草禁止にしろ
喫煙土人どもを追い詰めろ

51 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:42:28.14 ID:yDWrH4HiO.net
そもそも何で部屋で吸わないんだろ?

52 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:42:51.46 ID:kHWpwJS+0.net
田舎住まいだからできることだけど
中古の軽自動車買ってその中で吸うのはどうだろう?

53 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:43:27.79 ID:WAVkxCI40.net
>>45
禁煙した父親はガム噛んでしのいでたな2〜3日辺りが1番つらかったと言ってた

54 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:43:55.87 ID:kmnloinZ0.net
また左翼団体か?・・でも労組連中とか吸ってるのが多いんだよね。

55 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:43:57.14 ID:zJZXOPkI0.net
ウチのマンションは自治会でつるしあげて住人の職場に抗議するなどして追い出した

56 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:44:12.71 ID:ReJU5BIm0.net
騒音犬も駆除頼む

57 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:44:16.07 ID:kobrS8hS0.net
喫煙者=薬物中毒患者は禁断症状がおきると他人の迷惑とか
自分や家族の健康とか考えなくなるんだな

58 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:44:25.92 ID:mtX6a2H10.net
うるせんだよ
お前ら無能シナチョン共もどんどんタバコ吸って税金納めろよ

59 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:44:35.99 ID://VYh/h20.net
きたよー

60 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:44:41.03 ID:nEgqI8pW0.net
>>1
私がタバコをやめた理由(ワケ) ―タバコ百害問答―』

萩野寿美子

自分がやめれば、今度は被害者w
人権は金になるw

61 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:44:45.21 ID:7zIIU+as0.net
部屋の中からタバコの煙を外に出すことが出来る製品がダイソーから出るなこれw

62 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:45:10.08 ID:awHV5gYI0.net
自分の家の中ですえ
店の中ですえ
コンビニの中ですえ

63 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:45:34.59 ID:RaV3gY3N0.net
>>23
やなこった

64 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:45:43.56 ID:zZNOOryM0.net
>>58
出た!税金が煙草だけから徴収されていると思い込んでいる阿呆!

65 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:45:53.09 ID:9dZ04Ot20.net
>>51
妻子から禁止されてる。
部屋を汚すと資産価値や退去時の清掃費が掛る。とかじゃね?
自分は負担したくないが
他人を汚す事は平気。
その身勝手さが喫煙者からも嫌われてる。
自室で吸えないならば止めろ

66 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:46:31.92 ID:70FWHQ130.net
子供の前で吸えないモノを他人に吸わすなよ

67 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:46:34.18 ID:kGKHtroo0.net
ネット弁慶イキがり大会会場はここですか?

68 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:46:45.88 ID:kmnloinZ0.net
この発起人の体質もアレルギー体質の連中と同じで珍しいよね。
自分で工夫する努力が、法で認められてる喫煙者への訴訟かよw。

69 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:46:57.46 ID:kobrS8hS0.net
>>53
ニコチンは3日で排出されてそれ以降は禁断症状が起きなくなる
快感の記憶(錯覚)は脳に残るのでそれを否定する努力は継続する必要がある

70 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:47:09.74 ID:/lsLGmyr0.net
拡散したたばこの煙くらいで気分悪くなるんなら
車が走る道路は歩けないよね、排ガスのほうが桁違いに量が多い

71 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:47:10.95 ID:GavDlF2e0.net
>>49
タスポ利権は言うまでもなく分煙施設の補助金やら数々の巨大煙草利権が絡むからな
今度も煙草利権はどんな企みやら…

72 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:47:12.85 ID:zJZXOPkI0.net
最初分煙なんて訳の分からないことせずに、屋内禁止、屋外可を徹底しなかった
ヤニカスの自業自得

73 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:47:33.02 ID:+ZfmbsY00.net
もうヤニカスは見つけ次第
殺していい法律作るべき

74 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:47:40.62 ID:nEgqI8pW0.net
タバコの前にパチンコ換金なくせよ
エセ人権団体よw

75 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:47:52.72 ID://VYh/h20.net
タバコ1箱1000円まだ?

76 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:47:54.80 ID:TkrhvSf10.net
家の中で吸っても、結局換気扇でベランダに排出される。
だから、自動的に家の中も禁止になりかねない流れ。


おもしれー!

77 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:48:37.03 ID:S1VAcup00.net
もはや魔女狩りの様相を呈しているな
止めて良かったわ

78 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:48:37.46 ID:7zIIU+as0.net
>>63
分かった
なら規制だ

79 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:48:41.81 ID:tEbKHinr0.net
あータバコうめえ
マジでうめえからおまえらにも吸わせてやりてえわ〜

80 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:48:51.64 ID:8u0lWkMg0.net
なんでも規制する安部政権のお出ましですよ

なんでも規制しフラストレーションを国外に向けさせる安部右翼

戦争しても得するのは、上層部だけ

愛国心なんて言葉は、権力者が作った言葉

シェルター買う金もない、一般市民はなぜ、安部を支持する?
死ぬの?馬鹿なの?

安部政権に不祥事があってもなぜか下がらない捏造支持率に騙されるな!

安部なんか支持してる奴は、マゾだなw

81 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:49:14.28 ID:UNHTqHn40.net
>>72
その件に関しては叩くなら厚労省だろ
業界団体に屈してナンセンスな屋外禁煙でお茶を濁してきたツケが回ってきただけ

82 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:49:47.32 ID:9JfH9bplO.net
昔の人は潔かったがなー
爺ちゃんは毎日部屋に煙の雲作りながら暮らしてたぞ
当然襖や障子も手拭いやなんかも全部まっ茶色
それでも90前まで生きたし、婆ちゃんも文句言わず常に一緒の部屋にいた
カッコ良かったわ

83 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:49:56.00 ID:tEbKHinr0.net
>>73
こいよ!頭の上のヒヨコ数えさせてやるからよ!

84 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:49:57.15 ID:np3dXklbO.net
嫌煙家の顔に思い切り煙草の煙りを吹きかけたら、どんなトラブルになりそうですか?
一度やってみたいんだけど

85 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:50:23.15 ID:7zIIU+as0.net
>>67
ん?
ここはリアル社会では
「イイヨイイヨー、吸いたいんでしょ?我慢しないで吸ってー」
って言ってる人達が本音を語る場所だよ?

86 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:50:25.72 ID:1GDxP0fl0.net
海外じゃだいたい室内禁煙だよね。ホテルでもベランダで吸うようになっている国は多い。歩きたばこに文句いう人なんていない。日本は歩道が狭いから煙以前に危険なんだけどね。

87 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:50:43.74 ID:nEgqI8pW0.net
>>71
最近の禁煙の流れはどうもキナ臭い
人権団体絡んできたとなると利権やろね
また変なNPO団体立ち上がるよ
休眠預金がNPO団体に廻るよう国会通過になったしね

88 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:50:48.15 ID:6LiKkFMt0.net
>>48
それ何処に線引きをするかでそこまでいくと
家の中でも吸う事が問題になるという
それこそタバコを売る事自体が悪いという問題になり兼ねないけどね
実際に窓や換気扇から流れてくるタバコの匂いで外に布団や洗濯物干せない家があったりするし
かといってそこまで規制は出来ないだろうし

89 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:51:17.21 ID:AfZnY3lp0.net
吸う奴がタバコ我慢して、吸わない奴はクレームつけるのを我慢する
それぞれが少し我慢するだけで幸せよ

90 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:51:18.10 ID:mh71M5a/0.net
東池袋の産廃業者前にあるビルの一階がヤニカスだらけでうんざりするわ。
歩道まで煙が出てきて臭えんだよ。
近くに保育園もあるってのにほんとヤニカスはクソだな。
こういうのはビルの管理会社に言えばいいのかね?

91 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:51:26.68 ID:bLMLUdMS0.net
窓開けて室内で吸っている場合はどうするのかね、大差ないと思うが
締め切って吸ったあと換気されたりとか色々シチュエーションあると思うが全部訴訟するつもりだったら笑えるな

92 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:51:27.68 ID:kmnloinZ0.net
前厚労大臣も脱法ドラックの規制が鼬ごっこで切れてたバカだけど、今回の大臣も
バカだわな・・販売禁止にして日本たばこ産業を潰しちゃえよ。
元から絶てよバカ・・脱法ドラックも成分材料をすべて輸入禁止にして下火になっただろうがw

93 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:51:41.54 ID://VYh/h20.net
>>83
頭の上にひよこ飼ってるの?

94 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:51:49.38 ID:kN+nFAtd0.net
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/56/2014/7/2/7228a07e6bb65137140d9f8a54d8183c7e6c2e471390965367.jpg

95 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:52:11.32 ID:tEbKHinr0.net
>>85
おいおいお前はここがリアルなんだから関係ないだろ!

96 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:52:19.29 ID:W4Sgn8pl0.net
念願のマイホーム建てた知人が台所の換気扇のそばでタバコ吸ってたら、隣人から「タバコを止めろ!」と怒鳴り込まれたそうだ
自分の家なんだから部屋で堂々と吸えばいいのに部屋が汚れるから嫌なんだと

97 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:52:24.05 ID:rJogHnJR0.net
窓際族のさらに外。

98 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:52:30.30 ID:ga3l+yH/0.net
タバカ、ヤニカスはあく死ねw

99 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:52:43.00 ID:YLki3L/v0.net
ビニール袋かぶって吸ったらだめかな

100 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:52:54.46 ID:rCZaIM9I0.net
喫煙者は糞臭い (>_<)

101 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:52:57.19 ID:elIJm+940.net
ちょっと可哀想な気もするけど
下の階で吸われると結構臭いのも確か

102 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:53:01.28 ID:jVTh2Fby0.net
>>82
この季節窓を開けるからなぁ
臭いんだよね
家の中で吸えばいいのに

103 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:53:07.16 ID:tEbKHinr0.net
>>93
ごめんもしかしてバカ?バカは相手したくないんだわ消えて!

104 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:53:31.50 ID:9dZ04Ot20.net
換気扇や開けた窓から漏れる分にまで
苦情を言うのは
都市生活、集団生活は無理だろ。

105 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:53:37.83 ID:kobrS8hS0.net
>>84
暴行罪 → 2年以下の懲役もしくは30万円以下の罰金または拘留もしくは科料
http://park.geocities.jp/funotch/keiho/kakuron/kojinhoueki3/27/208.html

106 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:53:48.70 ID:JwkgYMTa0.net
>>72
屋外禁煙、屋内可にしたのは君たち嫌煙カスなんだがなww
それが今頃になって手のひら返して屋内禁煙なんかいい始めたもんだから
最早手遅れ

107 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:54:24.46 ID://VYh/h20.net
>>103
バカにバカっていわれた

108 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:54:26.18 ID:kGKHtroo0.net
おまえらってどうせリアルじゃ何も言えないビビりのヘタレなんだろ?

俺がタバコ吸ってる前で何か言ってみろや、殺してやっから

109 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:54:27.65 ID:sTB9+DgK0.net
近所の小学校の塀に喫煙マナーのポスターがたくさん貼ってあるのだが、
おまえらはその前に路上駐車やめれと思う。

110 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:54:29.18 ID:R5ckeZ6b0.net
>>72
一番分かりやすくて効果あるね はっきり言って外で吸ってくれたらそれでいいんだよ
ベランダの煙がって言う奴は何でもクレーム入れるモンクレだろ

111 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:54:32.65 ID:z/n3/OWb0.net
>>84
喫煙者がそれやられて全員笑顔でいるなら好きにやりなよ

112 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:54:33.81 ID:TkrhvSf10.net
飲食店禁煙の流れから、ここまで話が広がるとはな

このビッグウェーブに便乗する団体、企業が続出すると思うよ。
喫煙ブースを無くして、高齢者、障害者用の休憩所、赤ちゃん用の授乳室とかな。

賃貸の不動産もな。
ヤニカスの終わりの始まり。

113 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:54:39.50 ID:xXgofdXs0.net
みんな我慢していたんだよ、限界を超えただけ

114 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:54:49.18 ID:mtX6a2H10.net
>>64
うるせえな
お前らパヨクは何でも反対反対ってよ
タバコでも吸って落ち着け

115 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:54:49.86 ID:tEbKHinr0.net
>>107
バカは消えて?

116 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:55:03.51 ID:AZAe1JfF0.net
うちのマンションもベランダ禁煙になった。下の階に常習者(オッサン)がいて煙流れてきて困ってたんだが、他の人が管理会社に言ったのだろう。
ところがそのオッサン、今度は、マンションに面した歩道やマンション駐車場で吸うようになった。臭いと思って窓の下覗くと必ずそのオッサンが吸ってやがる。もうあれ病気だな。

117 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:55:07.97 ID:uNNtLtZ00.net
>>108
なにお前
すべってるよ

118 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:55:20.11 ID:Uk3Uv+k60.net
で、でたー!人権厨!!

119 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:55:22.92 ID:w8Q4xvAY0.net
喫煙より飲酒を厳しく規制しろ!酒飲みは、臭いんだよ!

120 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:55:31.76 ID:TkrhvSf10.net
>>114
喫煙に右左あるの?

121 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:55:42.11 ID:tEbKHinr0.net
>>117
びびっちゃった感じ?

122 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:55:52.81 ID:7zIIU+as0.net
>>95
意味がわからないよ?

123 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:55:57.34 ID:kobrS8hS0.net
>>108
通報したぞ

124 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:56:15.82 ID:yzHSlACM0.net
【嫌】

【煙】

【慰】

【安】

【婦】

125 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:56:17.10 ID:kZspHYCK0.net
電子タバコを普及させる為のフラグだな

タバコ自体無くせば少額とはいえ税収減だからな

126 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:56:33.10 ID:TkrhvSf10.net
>>121
涙拭けよ(爆笑)

127 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:56:37.37 ID:IdQeMBVu0.net
>>106
誤認も甚だしいなw
FCTC → 健康増進法の流れで屋内禁煙にしようとしたら猛反発にあって努力義務になったんだろ
屋外規制はその後の話だ
それも喫煙者のマナーが悪かったからであって完全な自縄自縛というw

128 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:56:52.95 ID:6LiKkFMt0.net
>>120
タバコの次に槍玉に上がるのはパチンコかな

129 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:56:56.99 ID:jVTh2Fby0.net
>>108
DQNやないか…

臭いのは事実なんだから、
迷惑かけないように家の中で空気清浄機でも付けて吸ってほしい

130 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:57:04.16 ID:ga3l+yH/0.net
>>108
絶頂タバコw

131 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:57:12.06 ID:qq6lJgtd0.net
マンションの廊下一箇所喫煙室なみの臭いがしていて不思議だなと思っていたら、廊下の窓に自分で回る換気
取り付けてやがった 隣文句言わねーのかな

132 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:57:22.81 ID:tEbKHinr0.net
>>122
ごめんごめん!おまえは引きこもりニートでネットがリアルなんだから関係ないでしょって話(^^;)

133 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:57:36.52 ID:JwkgYMTa0.net
>>112
政治ニュースもたまには見た方がいいぞ
この前法案が骨抜きにされたのも見てないとは

134 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:57:44.49 ID:w8Q4xvAY0.net
喫煙より飲酒を厳しく規制しろや!酒飲みは、臭いんだよ!

135 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:58:10.35 ID:J1ysA03M0.net
喫煙者がマナーをちゃんと守れば文句を言わないが、どうせ出来んだろからやっぱり法規制が必要だわ

136 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:58:21.90 ID:tEbKHinr0.net
>>126
びびっちゃったんだよね?

137 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:58:58.56 ID:uLExRU4W0.net
被害者ビジネス流行ってるな

138 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:58:58.65 ID:69OWTyTD0.net
自分の部屋で吸えやカス

139 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:59:08.76 ID:UNHTqHn40.net
>>112
それは無い
都心3区の不動産業界は外国人需要に湧いてるから一々日本人独特の神経質なクレームは相手にしていられない
ただしあいつらそこら中で吸うから、せめて室内と共用廊下でなくベランダで吸えと周知してるが
まぁ日本人は外国人にはクレーム付けないでしょw

140 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:59:20.61 ID:7zIIU+as0.net
>>132
社会人だよ
なんでそんな勘違いしたの?

141 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:59:44.51 ID:9DeAjQxZ0.net
>>82
体の強い爺ちゃんで良かったねぇ

その爺ちゃんが健康で毒煙を長年に渡って吐き続けたせいで
周りの人たちが癌や脳卒中や心不全になったりして苦しんだんだろうねぇ

142 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:59:58.93 ID:dX63wSpT0.net
結局喫煙者は、精神不安の状態をクリアできるなら何でもいいので、早々にタバコ以外の合法の経口ドラッグでも用意してやることだな

それで体に害がなければ喜んで一日ラリってると思うよ

143 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:00:02.74 ID:TvRxPx1U0.net
喫煙とシャブ中は脳内で全く同じことが起こっております!(科学的に立証済み)

タバコも覚せい剤も脳内のドーパミンとセロトニンの過剰放出をします。
精神依存と肉体依存を起こします。
離脱症状はどちらも同等程度きついです!
脳内では喫煙=正義という定義を依存により起こします!
これは「たばこを吸う行為は別に悪くない!」と思い込む悪の思考です。
そしてこの悪の思考は理性(やはりたばこは悪いと思う思考)を洗脳します。
洗脳された脳は『言い訳』を常に考えます。
例えば「吸って何が悪い誰かにも迷惑かけなきゃいいだろ」「やめても手持ち無沙汰になる」
「やめれない!」「癖だから」
とにかく次から次へと『言い訳(悪の洗脳)』が脳内に現れてきます
喫煙も覚せい剤もこれは同じ症状原理です

もし違うと言うならとりあえず3ヶ月でいいのでやめてみてくださいw 無理でしょw
覚せい剤中毒者が一番言うのは「いやぁー依存はしてないよw だって1ヶ月に1回しかやってないもんw シャブ中は3日ももたないんでしょ!?w」
いやいやw 1ヶ月に1回でも半年に1回でも3日に1回でも同じ依存!シャブ中ですw

喫煙者も同じ言い訳するだろうねw 逆に開き直って「はいはい依存ですw」と言うしかないか?

そう!その通り! あなたは 「シャブ中と同じ依存症です!」 それを自覚して生きてくださいw            

144 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:00:03.28 ID:jVTh2Fby0.net
>>132
おまえ相当な爺だろw

145 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:00:04.94 ID://VYh/h20.net
>>115
女から嫌われるタイプ

146 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:00:27.16 ID:sq0viBlF0.net
>>109
あれは保護者会や参観で学校来た親へのメッセージだから
運動会なんかも事前にプリント配って更に当日ポスター貼りまくっても
校内で吸う奴いるってさ

147 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:00:27.67 ID:JwkgYMTa0.net
>>127
世界の潮流は屋外可屋内不可
それを君たちバカ嫌煙が焦って屋外不可にしちゃったから
今さら屋外可に戻せなくてじたばたしてんでしょ
ちゃんと現状も理解出来ないの?

148 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:00:45.20 ID:tEbKHinr0.net
>>140
引きこもりニートが社会人なわけないじゃん(^^;)おまえ勘違いしてるよ?

149 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:00:48.07 ID:GavDlF2e0.net
>>54
煙草利権とパチンコ利権は超党派でどちらも擁護側なんだよ
だから叩くときは右は左が叩いてるといい、左は右が叩いてるというんだよ
利権をより多く自陣営に取り込みたいからね

だから右や左ではなく超党派と超党派の関係とキチンと認識しないと
このスレで粘着してる基地外集団みたいにネトウヨだパヨクだと頭の悪い脳内設定たれ流すことになるぞ?w

150 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:00:54.25 ID:TvRxPx1U0.net
>>143の続き

覚せい剤(アンフェタミン、メタンフェタミンなど)、コカイン、LSD、MDMA、などのサイト
http://www.erowid.org/psychoactives/psychoactives.shtml
アルコールやカフェインもあるが当然たばこもあるw
http://www.erowid.org/plants/tobacco/tobacco.shtml
喫煙は厚生労働省もお墨付きの病気。薬物依存症という精神疾患です。
http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/houkoku/061122f.html
「ニコチン依存症はニコチンという寄生虫が脳に感染して、取り憑いたような状態」
http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/houkoku/images/061122f01.gif

ここでもたばこは地球上の物質で覚せい剤、コカイン、ヘロインと同等にTOP3に入るほどのきつい精神依存と肉体依存をする物質として話されている

たばこは身体には当然、百害あって一利なし そして周りにも迷惑をかける

とにかく本当に臭いw 10m離れててもすぐわかるくらいw 服の臭いなんてなかなか落ちない
そして喫煙者の口臭が破壊級に激臭であることw ←これ切実な現実w

厚生労働省が国民生活基礎調査をもとに調べたところ、学歴の違いで喫煙率に差がついた。

男性は中卒の喫煙率が68・4%、高卒が55・9%に対し、大卒は36・5%、大学院卒は19・4%。
女性はそれぞれ49・3%、23・9%、6・6%、4・8%だった。

151 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:00:56.47 ID:nEgqI8pW0.net
>>112
すでにビッグウェーブを起こそうとしてる奴等が蠢いているんよ

152 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:01:10.20 ID:TkrhvSf10.net
>>136
そんなに血の気があるなら、銃書と名前を晒したら?

153 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:01:15.02 ID:S06vBiwJ0.net
煙は上に行くから最上階以外の人は上階の人達に迷惑掛けてるのを認識してる?

154 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:01:22.66 ID:ga3l+yH/0.net
さあ、近所の気違いが
特攻すんのは
バーベキュウーの次は?w

155 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:01:26.13 ID:tEbKHinr0.net
>>145
ごめんモテちゃって逆に困ってんの(^^;)

156 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:01:48.96 ID:IdQeMBVu0.net
>>147
違うなw
無駄な抵抗するから屋内も屋外も厳しくなるんだよ

157 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:01:58.45 ID:9dZ04Ot20.net
俺の勤務先の従業者のみの喫煙所に
周囲のマンションの住人達が喫煙に来るんだよ。
雨の日も風の日も雪の日も。
マンションから出て来て一服したらマンションへ戻る
なんかシュールで笑える。
自室で吸えないなら止めろ

158 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:02:08.74 ID:tEbKHinr0.net
>>152
銃書?バカかな(^^;)?

159 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:02:17.72 ID:1MpKZmYX0.net
>荻野さんは小学生の頃、肺炎や気管支炎を繰り返し発症するほど病弱だった。

そもそも、こんな奴が埼玉のマンションなんか住むなよ
空気の澄んだ僻地の一戸建てでひっそり生活しとけ

160 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:02:18.91 ID:np3dXklbO.net
てかベランダの喫煙ぐらいは黙認してやれや
どこまで余裕ないんだろ、嫌煙家って
まともな人間はこの程度のことで騒ぎ立てたりしないよ

161 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:02:24.19 ID://VYh/h20.net
>>155
タバコ吸ってる男きらい

162 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:03:03.45 ID:GavDlF2e0.net
>>87
煙草関係の団体は大体がJTバックだけどなw
研究助成の算定する団体とかほぼJT支配下

163 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:03:18.23 ID:AZAe1JfF0.net
よく、オレはマナー守って吸ってるのに、守らない奴がいるから喫煙者が白い目で見られる的なこと書く奴いるけど、煙の行き先までお前制御できんだろ寝言は寝て言えボケ。って思う。

164 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:03:27.56 ID:jVTh2Fby0.net
>>160
臭いんだよ
しかも頻繁に吸いやがるからマジで臭い

165 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:03:37.22 ID:tEbKHinr0.net
>>161
タバコなんて嫌いって女からもモテちゃっててごめんね(^^;)マジ両手に花

166 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:04:09.40 ID:nEgqI8pW0.net
>>162
分煙機もJTうまく出来てるじゃん

167 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:04:13.17 ID:3XUTNai70.net
人権救済申し立てとかっていうのはやり過ぎだと思う
火災が心配だから禁止しろっていえばいいのに

168 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:04:18.44 ID:JwkgYMTa0.net
>>156
ぼくちゃんはたばこがきらいだからおそともおうちもすわないで
なんて子供のわがままもいいとこだなww
日本だけだよ嫌煙がここまでバカなのは

169 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:04:26.73 ID:jVTh2Fby0.net
>>165
どうでもいいけど、顔文字ウザいよ
いつの時代からやってきたんだお前は

170 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:04:50.65 ID:rJogHnJR0.net
ガキじゃねんだから
タバコなんかいつまでも吸ってんな!!

とか言ったら可哀想かね。

171 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:05:13.06 ID:dlbQnDI40.net
>>108
お前は他人の歩きタバコを注意しないじゃん(笑)

172 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:05:27.49 ID:tEbKHinr0.net
>>169
ウザいのはおまえな(^^;)時代とか語れる器になってから出直そうねm(._.)m

173 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:05:36.17 ID:YrPNH7Dw0.net
ベランダで吸う奴が喫煙者の中で一番質が悪い
目の前が部屋なのに健康被害も煙も臭くないし汚れないと
息まいてる奴がなんで、こそこそベランダで吸ってんだよ
どんだけ嫁にビビッてるんだよ、健康被害無いのに何で子供に
吹きかけないんだよ
昭和のジジィとか家でプカプカ吸ってただろ見習えよ

174 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:05:39.10 ID:np3dXklbO.net
>>164
それなら単に窓閉めりゃよくね?

175 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:05:46.72 ID:w8Q4xvAY0.net
喫煙より飲酒を厳しく規制しろや!酒飲みは、臭いんだよ!死ねよ

176 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:05:47.63 ID://VYh/h20.net
>>165
タバコ吸っててシャブ中だから頭おかしくなったんだね。かわいそうに

177 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:05:57.28 ID:bkn+kwbwO.net
>>160
そもそもまともな人間は喫煙しないから

178 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:06:02.68 ID:q9yS0UEo0.net
料理中の換気扇も禁止な

179 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:06:08.83 ID:tnNhvtN3O.net
煙好きなやつは世の中いないと思うが
これはさすがにやり過ぎだと思うぞw
別の目的があるだろこれw

180 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:06:41.24 ID:dlbQnDI40.net
>>158
2ちゃんで意気揚々と誤字を指摘する奴は久し振りだぜ。。。

181 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:06:45.15 ID:+sc1kJ2f0.net
BBQ、タバコ、犬・子供・車の騒音、排気・・は広大な敷地を持っている金持ち
だけが可ということになってくるんだよね
貧乏人が同じことをしたければ田舎に住めってことかな

182 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:06:49.62 ID:tEbKHinr0.net
>>176
タバコの話題でシャブ中とかやっぱりバカ(^^;)?ごめんなモテちゃっててさ!気に食わないよね(^^;)

183 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:06:52.50 ID:GavDlF2e0.net
>>112
いやこれたまたまネタ時期被りってだけで前から問題化してた話だぞ
>>1みたいな被害者の会とかアホ連中みたいな話がなく管理組合の範囲で完結してただけで

184 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:07:01.58 ID:dtxqDO3f0.net
ベランダ喫煙者はエアガンの的にしてくれ

185 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:07:12.82 ID:nEgqI8pW0.net
>>162
萩野寿美子は松沢成文と繋がってる

186 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:07:57.63 ID:LO7IsCw/0.net
>>182
顔文字を悪く言うなんて間違ってると思う
負けないで(*´ω`*)

187 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:08:02.38 ID:DItZtYOm0.net
>>165
こんなとこでモテ自慢する奴ってさ、リアルじゃモテないよね。
だってダサさ全開だもの。

あと、まともな女性はタバコ嫌いが多いから。

188 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:08:04.85 ID:tEbKHinr0.net
>>180
誤字なんてわかってるよバカかな(^^;)?それにしてもバカっぽい誤字だよね(^^;)

189 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:08:24.13 ID://VYh/h20.net
>>182
タバコは麻薬でしょ

190 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:08:29.60 ID:jVTh2Fby0.net
>>174
換気口から入ってくるし
そもそもなんで迷惑かけられる方が不便を忍ばなくてはいけないのか

自分家の中で吸えばいいだけの話だろうに
自分家が臭くなるのは嫌なのに、他人が臭くて迷惑なのはお構いなしかよ

191 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:08:34.20 ID:sq0viBlF0.net
>>168
海外の方が酷いぞ下手したら公共施設に喫煙所すらない
まずタバコのパッケージからして日本のとは全然違うし
海外はタバコの規制が凄いのに日本ゆるいから今頃規制って流れだよ

192 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:08:35.83 ID:Fg8l7K1E0.net
タバコに限らないけど、病的に神経質なやつらと極端に無神経なやつらの争いが多いね。
誰得なんだよw

193 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:08:46.80 ID:tEbKHinr0.net
>>186
本当だよ(^^;)タバコを悪く言えよってな(^^;)ありがとう!

194 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:08:54.28 ID:0AmCKWEJ0.net
そのうち花火も禁止されるだろうなw

195 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:08:58.89 ID:Gsn0QRhz0.net
禁煙成功するとヤニ臭に異常に敏感になるよね 

196 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:09:11.44 ID:nUh9SMHk0.net
>>1
喫煙者に厳しくでは、それはフェアではない
分煙を成立させる換気システムや
喫煙室の実装が不可欠と言えよう

197 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:09:20.02 ID:kobrS8hS0.net
>>181
タバコと他の趣味を一緒くたにしてはいけないよ
喫煙は薬物中毒者のニコチン補給行為なんだから

198 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:09:27.23 ID:tEbKHinr0.net
>>187
まともな女性を知ってから書いてな(^^;)ごめんねモテちゃってさ(^^;)悔しかった?

199 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:09:30.28 ID:t7hSceEy0.net
ベランダで吸えと強要する家族が悪い。

200 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:09:36.63 ID:7PZzZS2U0.net
ヤニ中しね

201 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:09:38.84 ID:IdQeMBVu0.net
>>168
屋内と屋外じゃ規制の理由が違うからね
別個の問題だからそもそもバーターの関係でも何でもないのよ
外に関してはいつまで経っても所構わずポイ捨てしまくり歩き煙草しまくりのヤニカスのせいであって
完全な自業自得
嫌煙ガーとか言って非喫煙者のせいにしても無駄

202 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:09:50.86 ID:y+4nRAK90.net
>>196
喫煙者はぶち殺してもいいことにすればいい

203 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:09:56.69 ID:tEbKHinr0.net
>>189
タバコはタバコな(^^;)シャブじゃないよバカ(^^;)?

204 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:10:06.45 ID:sM7fU54J0.net
>>1
売ってなかったら吸わないだよ (´・ω・`)y-・~~~~~~

205 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:10:11.57 ID:DItZtYOm0.net
>>198
負け惜しみださっ

206 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:10:34.06 ID:H+wGu2GR0.net
喫煙OKなマンション売りだしても、喫煙者は買わない。喫煙者は自分以外のタバコで煙いのを嫌がる。

207 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:10:39.21 ID:tEbKHinr0.net
>>202
おまえなんてワンパン(^^;)

208 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:10:42.04 ID:Uod950o90.net
今こうしてる最中にも汚いホタルたちがベランダで喫煙して近隣に迷惑を掛けまくってると思うとゾッとする・・

209 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:10:45.58 ID:MymDrbSSO.net
>>60
えっ?
子供の頃から病弱なはずの>>1は元喫煙者なの?

210 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:10:48.14 ID:GavDlF2e0.net
>>169
そいついつもの何十レスしながら一日中粘着してる奴がキャラ作ってるだけだろ
冒頭のキャラ作ってない段階のレスでバレバレだぞ
スルーしておくのが吉

211 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:11:33.39 ID://VYh/h20.net
>>203
喫煙以前の問題

212 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:11:52.64 ID:4xT6ZJBE0.net
さらに追い詰めていくぞ

213 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:12:06.25 ID:tEbKHinr0.net
>>205
事実なんだごめんな(^^;)?明日も仕事終わり女と会うんだ(^^;)おまえのかませない1発を3発かましてくるよ(^^;)

214 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:12:18.89 ID:sM7fU54J0.net
>>206
喫煙室なんて最悪だぞあそこw
 

215 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:12:21.32 ID:kobrS8hS0.net
>>195
タバコを吸ってる間は常に鼻の穴にティッシュを詰めているのと同じ状態なので
非喫煙者よりも臭覚能力が異常に発達してしまう

216 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:12:28.72 ID:Dhqm/GZW0.net
タバコ税払ってる俺らに感謝して我慢しろ

217 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:12:48.14 ID:jVTh2Fby0.net
>>210
tEbKHinr0は、気持ち悪がられるのを楽しんでるのか
変わった性癖だ

218 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:12:49.36 ID:kZakDn3X0.net
自分の臭い気が付かないのかなーと思う
ほんと臭いんだよ…男も女も
どうしてもやめられないなら自室か公共の喫煙室で吸ってほしい
ちなみに部屋にこもって吸うと服に煙が吸収されてすごく臭いから
そのまま人前に出てこないで屋上や河原で風にあたってからにしてほしい
女は長い髪もすっごく臭いので勘弁な

219 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:12:50.84 ID:g4wEBDvN0.net
>>11
同意

220 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:13:03.93 ID:shG7MV8L0.net
>>184
昔受験勉強中に隣の犬がうるさくて仕方ないからエアガンで攻撃したこと思い出した
隣のババアが家に乗り込んできて大変だったわ

221 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:13:09.59 ID:ul6GxYb50.net
自分は排気ガスまきちらしながら車乗ってるんだろうな

222 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:13:17.57 ID:AocGwNRu0.net
嫌煙厨は焼肉の煙吸って死ねばいいw

223 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:13:18.44 ID:tEbKHinr0.net
>>211
は?ごめんおまえやっぱりバカだったな(^^;)今もベランダでタバコ吸ってるけどうまいぞ〜

224 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:13:45.45 ID:1GDxP0fl0.net
クソクズ喫煙バカを倒せよ

225 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:13:47.00 ID:H+wGu2GR0.net
部屋の中で空気清浄機でダメな理由が分からん。空気清浄機あればタバコの煙も害も全部除去してくれるんだろ?

226 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:13:55.86 ID:6LiKkFMt0.net
>>191
喫煙の煙の弊外はベランダだろうが屋外だろうが換気扇の下や窓際だろうが
人里離れたところで無いなら必ず臭いと感じる人がいてクレームの元となる
でもそこら中で売っているわけで
指定の場所でも設けない限り最終的には売る側の問題になる

227 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:14:06.30 ID:Gsn0QRhz0.net
いまだに吸ってるやつは自分がタバコが似合うかどうか考えた方がいいぞ ほとんどのやつはタバコ似合ってねーからw
とくにふかしてるだけのやつね 女に多い 

228 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:14:17.09 ID:ga3l+yH/0.net
>>216
その代わりに癌になって医療費無駄遣いしてるからw

229 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:14:18.76 ID:nEgqI8pW0.net
>>189
今度インドシアで145才超えの世界最高齢の老人が発見されたそうな、かなりのヘビースモーカーやったと、タバコよりストレスのほうが一番ヤバイという医者はいる、タバコやめろはそれなりに利権が絡んでいるからやと病院は禁煙外来が儲かるやろ

230 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:14:27.17 ID:40lhtwOH0.net
おおらかになれよ

231 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:14:46.61 ID:tEbKHinr0.net
ほら!おまえら一緒にタバコ吸おうぜ(^^;)?奢ってやるからよ!

232 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:15:00.28 ID:k2ha1brh0.net
ぷはー
今日もタバコがうんまいわ〜

233 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:15:10.45 ID:1GDxP0fl0.net
クソ野郎はゴミや有害物質をどこでも散らかすクズ喫煙者だからな

234 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:15:11.09 ID:H+wGu2GR0.net
吸い殻や灰を落とすなや。階下や1Fの住民大迷惑なんだぞ。火災の恐れすらある。
火事になったら自動的にニコ厨のせいにするぞ!

235 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:15:11.43 ID:sM7fU54J0.net
>>227
手の震えが止まるから吸ってるだけだ (´・ω・`) 飛行機なんて降ろしてくれと頼みたくなるw
 
 

236 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:15:16.82 ID:vlrgAmI+0.net
先に改造マフラーどうにかしろ

237 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:15:44.43 ID:IdQeMBVu0.net
ベランダ喫煙みたいなあからさまな喫煙者の我が儘すら擁護し始める馬鹿が湧くのが煙草スレ
自分の身勝手で他人に迷惑をかけないなんて幼稚園児でも教わることだろうに

238 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:15:46.01 ID:DItZtYOm0.net
>>221
キター。
必ず排ガスだってって言う喫煙者。
車はないと困るけど、タバコはこの世からなくなっても困らんよ。

239 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:15:57.77 ID:jVTh2Fby0.net
>>227
いまどきカッコつけで吸ってる人なんているんだろうか?
大抵は、もうどうにもならないレベルのニコチン中毒患者じゃないかな

240 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:15:59.95 ID:1GDxP0fl0.net
手の震えが出てる時点で禁断症状です

241 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:16:15.11 ID:GavDlF2e0.net
>>181
集合住宅は騒音問題や振動問題とかもあるよね
ペット問題はかなり深刻だし
それぞれがそういうのを能動的にやる側がちゃんと対策した○○OKの住宅を選ぶか一軒家に行くかが通例なのに
煙草だけは差別だ魔女狩りだの言い出すからな
しかもペットとか一切禁止と違って共有スペースでの制限程度なのに

242 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:16:21.42 ID:6wHrscME0.net
さてベランダで一服してくるか
うちは隣とそんなに引っ付いてないから大丈夫

243 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:16:46.84 ID://VYh/h20.net
タバコやめれない中毒者かわいそう

244 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:16:52.13 ID:JwkgYMTa0.net
>>201
海外が日本と同じ理由で屋外禁煙にしない理由は何故でしょうね
まあそんなバカな理由があるかとわかってるからだけどw
で、そこまでして無理矢理理由づけしたせいで嫌煙は右往左往w

あとさ、嫌煙は非喫煙者じゃないから
無駄なレッテルは意味ないぞ
そもそも非喫煙者ならこんなこと興味もないからww

245 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:17:21.14 ID:1GDxP0fl0.net
たばこやめますか?人間やめますか?ってCMしろよ

246 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:17:29.04 ID:9ZqhH3xE0.net
へえ被害者の会か なんかハンティングの的みたいなのがよく湧いて出るね

247 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:18:07.99 ID:Gsn0QRhz0.net
>>235
大丈夫かよw禁断症状やんけ
>>239
そうかもしれんけど、似合わないってけっこう辞めるきっかけになるよ いまだに吸ってる似合ってない大部分の人にも気づいてほしい

248 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:18:18.30 ID://VYh/h20.net
ベランダで吸ってる間に鍵閉めたい

249 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:18:28.68 ID:sM7fU54J0.net
>>236
それ 水木一郎にも 同じことが言えるの?

250 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:18:38.50 ID:GavDlF2e0.net
>>185
煙草御用学者と政治家の例だしてもスレ的に意味ないよね
なんでそんなに必死に禁煙利権模索してんのか知らんけど煙草利権の方が規模が桁違い過ぎてでかいのに一方を無視する意味が謎

251 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:18:42.85 ID:g4wEBDvN0.net
>>221
喫煙者は煙草の煙 口臭 車の排気ガス
トリプルで撒き散らしてるからな

252 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:19:30.19 ID:6LiKkFMt0.net
>>244
要は何らかの大元がタバコの価格を上げたいんでない?

253 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:19:32.23 ID:1GDxP0fl0.net
たばこ吸いながら窓開けて排気ガス出しながら運転してるだろバカ喫煙者

254 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:19:49.17 ID:GavDlF2e0.net
>>217
スレを本題から逸らして荒らすのが目的だろうさ

255 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:19:51.62 ID:SwkvjV3c0.net
中毒症状ないから丸一日吸わなくても全然平気だけど酒飲むとアテにタバコが欲しくなる
飲み会行くと二箱くらい空けちゃうけど翌日すげー体調悪くなるのが困るわ

256 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:20:09.67 ID:W++NfdEM0.net
家の中はイヤだからベランダでっておかしいな 家で吸えよ イヤなら止めろよ、バカども

257 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:20:11.15 ID:IdQeMBVu0.net
>>244
“嫌煙”なんて言葉がそもそも意味不明な
あんなの嫌うのが当たり前なんだから

だって当の喫煙者が嫌ってるじゃねーかw
それが>>1だろ
好きなら閉め切って吸えばいいんであってわざわざベランダなんかに出る必要ないからな

258 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:20:28.16 ID:E2Wd7uhE0.net
屋内で受動喫煙の害があるのは分かるが、屋内なら大丈夫だろー。

259 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:20:30.66 ID:sM7fU54J0.net
寛容の精神が 大切なんです ( ´・ω・`) (´・ω・` ) うるせぇボケ くせぇ あっちいけ
 

260 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:20:48.45 ID:tEbKHinr0.net
さあ明日も車の排気ガスとタバコの煙をダブルで撒き散らしてやろうぜ(^^;)

261 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:20:51.83 ID:4MhAxXfY0.net
嫌煙の半分くらいは元喫煙者だろうな。
タバコへの過剰反応が異常すぎる。

ベランダの状況にもよるが、このあたりがおとしどころなんでないの。
ベランダの中央ですえば丸くおさまる話かとおもうが。
それでもにおうとかいうやつはクレーマーだろ。

262 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:20:52.36 ID:BVmXY/hB0.net
>>1
やっぱこの手の狂信者って家族への復讐を社会にたいしてやってんだな
フェミとかそういう生い立ちの人多いし

263 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:20:54.63 ID:np3dXklbO.net
>>190
でも、そんな細かいこと言い出したらキリないし、もっと気持ちを大きくしてはどうか?

264 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:21:30.78 ID:JYDMJXaQ0.net
昔がおおらかすぎたのか、今が厳しすぎるのか。
落としどころはどこなんだろう。

265 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:21:34.90 ID:tPE7k87n0.net
どんどん隅っこに追いやられていくなw愉快愉快w

266 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:21:46.35 ID:UtJbuvMx0.net
精神病の嫌煙モンスターが発狂しております

267 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:21:49.89 ID:k2ha1brh0.net
タバコを覚醒剤と一緒にする馬鹿
非喫煙者って性格悪そうだし
スレスで早死にしそう
タバコは吸わないけど酒は大量に飲んでそうだしな

268 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:21:50.13 ID:y1bfjAFi0.net
嫌煙マンション

作れよ

269 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:21:50.50 ID:T5RtJ++V0.net
>>257
だなw

喫煙者こそ嫌煙じゃんw ってのが>>1

270 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:22:06.11 ID:1GDxP0fl0.net
>>84
異常喫煙者の思考はこうね
何人もいるからな

271 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:22:07.83 ID:WrIB3BUP0.net
国やマスコミがタバコ税が無くなったら、国民1人あたり税金がいくら増えますって報じたらいい。
幼稚園児や保育園児がいる家庭はかなりの負担増になるから!!

いくら上がる?ってレス無しな笑
ググれカス供笑

272 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:22:13.83 ID:crTA6mYs0.net
知らないおっさんが口から吐き出したもの吸い込みたくねえ

273 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:22:32.34 ID:y1bfjAFi0.net
嫌煙ww

274 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:22:43.22 ID:D4xHsaAC0.net
>>267←スレスww

275 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:23:01.99 ID:BVmXY/hB0.net
>>268
失恋レストランならぬ?w

276 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:23:11.21 ID:H+wGu2GR0.net
>>261
お前の家のベランダが500メートル四方あるならそれでいいよ。

277 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:23:23.59 ID:WAVkxCI40.net
>>264
昔は少数派で仕方なく我慢してただけだな

278 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:23:23.62 ID:y1bfjAFi0.net
嫌煙迷惑過ぎる

279 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:23:24.02 ID:GavDlF2e0.net
>>252
価格を上げるのはJTの胸先三寸
煙草税なら財務省
あるのは税収調整と便乗値上げで厚労省がギャーギャーわめいても価格影響はない
まあ政治家がパフォーマンスの為に増税宣言とかならまだ線はあるがw

280 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:23:34.77 ID:T5RtJ++V0.net
>>266
そんな精神疾患はない。
一方ニコチン依存症は国際疾病分類にも定義された明確な精神疾患。

281 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:23:36.83 ID:Hn3m3FmpO.net
ベランダでうんこしてる奴がいたら普通キレるだろ

282 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:23:37.64 ID:6wHrscME0.net
>>272
二酸化炭素を吐かない人間とかいるんだっけ?

283 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:23:37.79 ID:kobrS8hS0.net
>>274
指が震えてたんだろうから察してやれ

284 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:23:54.02 ID:nEgqI8pW0.net
>>250
すべてに裏があると言う事が大事な本質、それを見極めんと意見なんか言うべきではない、世の中何が間違いで正しいなんかは、さじ加減1つやから

285 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:23:54.06 ID:L4QOIROh0.net
禁煙・分煙が完全選挙戦略になっとる。

286 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:23:58.88 ID:1GDxP0fl0.net
財務省の天下り機関JT解体さっさとしろ

287 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:24:13.09 ID:WAVkxCI40.net
>>261
ベランダでウンコしたら誰だって嫌だろう

288 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:24:15.15 ID:tEbKHinr0.net
>>276
あるから吸うわ(^^;)タバコ最高〜

289 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:24:29.31 ID:H+wGu2GR0.net
ベランダどころか庭でBBQでも刺されちゃうのに。

290 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:24:42.02 ID:UtJbuvMx0.net
嫌煙運動をやってるのは共産主義者、そしてそれこの事を知らない愚民

291 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:24:42.05 ID:kobrS8hS0.net
>>279
それにタバコ農家がからむのだよ

292 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:24:51.69 ID:1GDxP0fl0.net
武田邦彦先生が受動喫煙はないと言ってますよ?

293 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:24:58.75 ID:9t7vljo90.net
嫌煙厨はニコチン中毒と一緒
喫煙厨を叩いて気持ちよくなってるだけの中毒者だから同族嫌悪だよ
正直どっちも気持ち悪いわ

294 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:25:11.61 ID:BVmXY/hB0.net
こうなってくると吸いたくなるのが人情ってもんだわw

295 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:25:12.31 ID:WX9CiM+i0.net
ヤニカスはビニール袋被ってその中で吸え
害は無いんだろ?

296 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:25:14.46 ID:/sxjuKMU0.net
家の中で吸えよ。
ベランダで吸うのは家の中で吸うとヤニで部屋が汚れるからだろ。

297 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:25:27.44 ID:H+wGu2GR0.net
>>288
どうぞどうぞご自由に。もっとガンガン吸って税金貢いでクレ!

298 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:25:35.06 ID:OImUv0QH0.net
>>68
ほとんどの区分所有マンションは、ベランダを「専用使用権のある共用部」として扱い、規約で喫煙行為を含め様々な行為に制限を加えてる。
法で認められてるか否かって言うと、規約が区分所有法4条団体たる管理組合の定めたものである現状からして、ベランダでの喫煙はほとんどの場合アウト。

タバコ吸いにとってマンションは厳しいね。

299 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:25:38.74 ID:k2ha1brh0.net
>>274
補完して読めよ
頭悪いっていうか馬鹿って言うか
非喫煙者って狭量で神経質で頭悪そう

300 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:25:40.26 ID:Gsn0QRhz0.net
ここの愛煙家も禁煙したら超嫌煙家になるよ 自分がそうだったからw

301 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:26:00.53 ID:tEbKHinr0.net
>>289
BBQの話題はやめときな(^^;)ここのバカ共がまた喚き散らすから(^^;)

302 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:26:01.01 ID:7wAgl1E30.net
>>26
アンタは偉い!

ここの喫煙猿に言い聞かせたい、ここに見本が居ると。

禁煙ぐらいが出来ないのは、気合と根性が足りないヘタレってよく分かる。

303 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:26:02.92 ID:A635xuSk0.net
前後不覚になる酒も法律で禁止しろ。
飲酒運転は死刑で良い。

パチンコも禁止で。害悪以外なにものでも無い。

40デシベル超える騒音を撒き散らす奴らも懲役10年以上に。

ついでに生活保護受けてる奴と障害者も役立たずのウンコ製造機だから死刑でok

煙草?麻薬と同じ扱いにすりゃ良い。

どんどん規制しまくれや。

304 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:26:04.71 ID:sM7fU54J0.net
屋内で吸うときは 分煙だからと喫煙室に追いやられ そのうち
喫煙室ないから、外に行ってと雨風雪をこらえ細々と外で吸ってたら
敷地内禁止だからと放り出され ここならいいかと空き地のすみで吸おうとしたら
まるっと区内禁止。喫茶店ならばと行ってみても禁煙 おうちのベランダですら



            ( ´・ω・`) ・・・。
 

305 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:26:04.83 ID:y1bfjAFi0.net
嫌煙家ってコミュ障だよな

306 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:26:29.55 ID:A9WnvEcB0.net
>>260
車種を書けない時点でビンボー確定ですね。キモオタくんw

307 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:26:48.81 ID:fksyiQFPO.net
早く酒と煙草とバイクを禁止しろや
百害しか無いやろが

308 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:26:50.23 ID:rnfo+i3I0.net
家の中で吸えよ

309 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:26:50.97 ID:H+wGu2GR0.net
害は無いんだから吸ったのは一切吐かなきゃいい。
煙なんて効率悪いことやらずに、直接ニコチンを血管に注射してもらえよ。

310 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:26:53.37 ID:tEbKHinr0.net
>>297
ありがとう!ガンガン吸うよ(^^;)

311 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:26:53.87 ID:LltUJpxF0.net
喫煙しないけどこれはさすがにババアおかしすぎ
正恩じゃあるまいし世の中バッバアのものじゃないから

そんなの通るなら俺も騒音出す奴殴っていいわけだ

312 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:26:55.11 ID:1GDxP0fl0.net
異常喫煙者を救うために完全禁止にしよう
それが望みらしいし

313 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:26:56.34 ID:D4xHsaAC0.net
>>299
スレスw

314 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:27:22.01 ID:Uod950o90.net
パチ屋にマスク装着して行ったら2,3時間足らずでタバコの副流煙によりマスクの表が黄ばむ
そんなものを逃げ場のない家の中に許可も無く勝手に侵入させられると思うと・・・。
ホタル族の被害者たちが可愛そうでならない。

315 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:27:25.95 ID:VmLyRhGh0.net
台所の換気扇の直下で吸えば無問題

316 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:27:31.94 ID:sM7fU54J0.net
嫌煙連中 ちょっとやりすぎだw
 

317 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:27:33.59 ID:UtJbuvMx0.net
受動喫煙で健康被害が出るくらいなら、喫煙者は全員死んでないとおかしいわなw

318 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:27:54.52 ID:/sxjuKMU0.net
家の中で吸えば良いのに、
わざわざベランダで吸う奴って何なのって思う。
家の中で吸っても火事の原因になるから、
誰にも迷惑かけない方法は電子タバコしかないんだよね。

319 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:27:57.19 ID:tEbKHinr0.net
>>302
ごめんごめん(^^;)そもそもやめる気0なんだ(^^;)タバコ最高〜

320 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:28:11.66 ID:y1bfjAFi0.net
ま、嫌煙家は他にストレス解消方がないのだろう笑

321 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:28:13.42 ID:k2ha1brh0.net
>>313
幼稚な野郎だなw
馬鹿丸出しだぞ

322 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:28:27.85 ID:1GDxP0fl0.net
たばこでいらいらバカ

323 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:28:32.40 ID:sM7fU54J0.net
>>315
そんなん許してくれる奥さんいないよw しっかりお部屋汚れるしw
 
 

324 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:28:33.19 ID:7wAgl1E30.net
気合と根性さえあれば、禁煙なんてのは朝飯前のほほほーいのホイだわ。

結局、タバコを辞められないのは気合と根性が足りないヘタレってことだなw

タバコぐらい、気合と根性でヤメロやwヘタレどもwww

325 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:28:35.83 ID:Gsn0QRhz0.net
禁煙してひとつ上野おとこになれよ 禁煙成功すれば、いまだに吸ってるアホを見下せるぞw 

326 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:28:37.05 ID:LltUJpxF0.net
俺が唯一ヤニカスに殺意湧くのは密閉空間で逃げ場がないときに吸い出す時だけ

この場合ベランダで生活してるわけじゃなし常時タバコの煙出してるわけじゃなし神経質すぎ
糖質としか思えん

327 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:28:48.87 ID:y1bfjAFi0.net
たばこ 見て 苛々wwwwwwww

328 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:28:59.20 ID:4MhAxXfY0.net
>>276
具体的な被害あったことあるの?

自分ちのベランダのところのすぐ近くでタバコすわれないかぎり、
被害ないとおもうんだけど。においも煙も届かない。

嫌煙の異常さが目につくだけ。

329 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:29:20.22 ID:SwkvjV3c0.net
>>317
嫌煙フィルターを通すとなぜか無害になるに違いない

330 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:29:23.32 ID:tEbKHinr0.net
>>306
悔しかった(^^;)?明日もダブルで撒き散らすからよろしく〜✌︎('ω')✌︎

331 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:29:24.48 ID:y1bfjAFi0.net
嫌煙家、ちっちゃwwwwwwwwww

332 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:29:34.48 ID:sM7fU54J0.net
>>317
(´・ω・`)b だよなw  黙ってガンガン吸ってもらったほうが 早く居なくなるということもあるw
 

333 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:29:36.71 ID:7wAgl1E30.net
気合と根性が足りないヘタレがなんか騒いどるけど、所詮禁煙もできないヘタレ。

チンカスみたいなもんだなwww

334 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:29:39.96 ID:DV4hQeUZ0.net
ゴミ袋被って吸えばいいのに

335 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:29:40.50 ID:CYSD37IS0.net
こいつの玄関にタバコひと箱火をつけておいてきたわWWWWうそでーーーす

336 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:29:45.40 ID:GavDlF2e0.net
>>257
嫌煙って理由付けが喫煙者に反論する奴や気に入らない奴へのレッテル張りになってる差別用語化してるからなw
煙草以外では反論したら嫌○○なんて好き嫌いにしてるとか殆ど見られないレアケース

337 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:29:54.13 ID:1GDxP0fl0.net
クソクズ喫煙バカをどんどん追い詰めよう

338 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:29:59.99 ID:y1bfjAFi0.net
嫌煙チェリーボーイwwwwwwww

339 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:30:17.78 ID:VmLyRhGh0.net
>>323

どんな換気扇?w
今時の大型フードの直下で吸えば100%出て行くよw

340 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:30:24.49 ID:rnfo+i3I0.net
害がないなら家中締め切って家族の前でモクモクにして子供も巻き込んでとことん吸えばいい
誰も反対はしない

341 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:30:35.99 ID:sM7fU54J0.net
>>334
死んじゃう

342 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:30:44.47 ID:YBMQT2cb0.net
>>335これってもし実行したら放火になるんかな?

343 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:30:52.95 ID:5d+y/ahs0.net
これってそんなに新しいビジネスモデルじゃないだろ
今時こんなので金とれないぞ
弁護士団はじじいばっかりか

344 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:31:01.94 ID:tEbKHinr0.net
さあ明日も気合いと根性でそれこそガンガン吸ってやるぞ(*'ω'*)

345 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:31:12.67 ID:k2ha1brh0.net
今の喫煙者は昔と違ってかなり気を使って吸っているのに
ガタガタ騒ぐ非喫煙者は異常者の素質ありでマジで怖いわ

346 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:31:21.01 ID:DV4hQeUZ0.net
>>341
煙に害無いんだから大丈夫大丈夫

347 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:31:21.57 ID:CVnntTAi0.net
夏も近いしマジでベランダはやめろ

348 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:31:23.86 ID:H+wGu2GR0.net
いやいやいや。そのうち絶滅危惧種として国が保護政策に転換するかもしれん。

完全空調完備の部屋で思う存分吸えるようになる。もちろんタバコ代はタダだ。
毎日ガラス張りの部屋の真ん中で思う存分タバコ吸って、動物園に来た連中をバカにしてやるのだ。

349 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:31:25.20 ID://VYh/h20.net
>>330
事故ればいいのに

350 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:31:26.94 ID:bFITF97H0.net
家族に気を使って外で吸ってるんだけど、外で吸うと赤の他人に迷惑になるから、家族を道連れにして吸ってくれ。

351 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:31:31.11 ID:y1bfjAFi0.net
亀頭ピンクwwwwwwwwww
亀頭黒光ぃwwwwwwwwwwww

352 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:31:34.89 ID:1GDxP0fl0.net
>>335
犯罪予告だね
嘘って言っても捕まります

353 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:31:37.47 ID:ALN6/U920.net
ベランダで吸うなら家で吸えよ
家族に迷惑と煙かけとけよ

354 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:31:46.44 ID:sM7fU54J0.net
 もう 国を分けよう 無理だw
 

355 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:32:21.28 ID:tEbKHinr0.net
>>349
ごめんごめん(^^;)おまえみたいなバカが突っ込んでくれば事故るかもな(^^;)

356 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:32:22.73 ID:LltUJpxF0.net
こんなの通るなら隣の家の車の排気ガスにもクレームつけて金ふんだくれるわな

ヤニカス以上に頭おかしい

357 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:32:23.43 ID:GavDlF2e0.net
>>291
煙草農家はほぼJTのコントロール下
これは完全買取制度の影響
票田自体も抱えるのは支援団体からの政治家
結局厚労省の出番なし

358 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:32:30.15 ID:C9JnsOum0.net
道歩いてるだけで悪臭振りまく歩く公害

359 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:32:38.63 ID:Gsn0QRhz0.net
行列とかで吸い始めるアホもいるよな あれも非常識だろ

360 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:32:40.39 ID:y1bfjAFi0.net
嫌煙マンションに住めよ
貧乏人

361 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:33:04.68 ID:an0HWnIE0.net
文明とそれに伴う法律は進歩して行くからそろそろこういうのも認めなきゃいかん時代かの

362 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:33:11.22 ID:1g1TtazF0.net
家の中で吸えばいいじゃん
馬鹿じゃないの

363 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:33:21.05 ID:nEgqI8pW0.net
下手したら全国のマンションに分煙機義務づけられるんじゃないか?
どんだけの利権だよ

364 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:33:23.34 ID:rnfo+i3I0.net
家族には気を使うが他人には気を使わんって明らかにおかしいだろ?

365 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:33:24.46 ID:ViCgIk740.net
喫煙者らしき奴のレス見てたらわかるが煙草を吸うと肺だけじゃなく脳までやられるんだな

366 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:33:47.82 ID:a3piMQzi0.net
ホタル族被害って判決出てたけど裁判までやって慰謝料5万円くらい
そりゃ被害と言ってもちょっと臭い程度なんで端金しか取れない

367 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:33:56.43 ID:GavDlF2e0.net
>>284
正しい間違いが一つではないといいながら、その口で特定のみを巨悪にしているのは矛盾してるよね

368 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:34:03.93 ID:LltUJpxF0.net
>>364
他人が糖質の場合

369 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:34:05.02 ID:5d+y/ahs0.net
クリーンルームに住む努力したらどうなんだろ
車の排気ガスは我慢できるのかな?
バカなの?

370 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:34:28.04 ID:y1bfjAFi0.net
>>365
逆逆
嫌煙は昼間っから
大量レスwwwwwwww

371 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:34:29.50 ID:sM7fU54J0.net
ここ見てたら吸いたくなったw 時間とカネの無駄だと知りつつ 行ってくるw
 
だが、ご近所に迷惑はかけませんからっ!(;・`ω・´)o

372 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:34:47.13 ID:nEgqI8pW0.net
市営、県営住宅に分煙機義務づけられたらおまえらの税金なw

373 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:35:07.33 ID:Gsn0QRhz0.net
>>371
あなた偉いねw

374 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:35:08.52 ID:LltUJpxF0.net
このバッバアだって布団叩いてダニ・埃・ゴミを撒き散らしてるんだが

375 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:35:09.51 ID:kobrS8hS0.net
>>357
だから一定数のタバコ依存症の人間を維持する必要があるんだよね
吸ってる本人たちは意識してないんだろうけど

376 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:35:10.65 ID:uVEnRK+x0.net
無人島に住めよ。

377 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:35:12.12 ID:y1bfjAFi0.net
嫌煙ニート
嫌煙ナマポの癖にww

378 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:35:28.25 ID:dC022Rc+0.net
なんでこんなに騒ぐんだ?
そんなに喫煙悪いなら法律で国が禁止するだろ
健康等に関しては日本は世界有数だぞ
俺のじいさん寝たきりで病院で死ぬまで入院していたが、死ぬまで病室でタバコ吸ってたぞ。

379 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:35:28.87 ID:bsp8wzaB0.net
燃えるゴミどう処分してんだ??
まさかゴミ屋が持って行ってくれるからいいとおもってるのか??

380 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:35:29.69 ID:6CKLwV+V0.net
フランスを見習えって言ってた人はだんまりか?w

381 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:35:31.07 ID:VEsUNfzS0.net
喫煙は室内でお願いしたい
あと、車で吸う人はなぜに窓を開けて灰を外に捨てるのか?

382 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:35:39.56 ID:GavDlF2e0.net
>>292
武田信奉者はバカの象徴だぞ
その武田信奉者さんは武田発言に合わせて反原発に賛同してPM2.5は政府の陰謀ですかw

383 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:35:45.21 ID:+G/ooCS40.net
気合いとか根性論の話ではない。
たばこ=悪、が前提で、辞められない=ダメ
ではない。
受動喫煙という言葉が正義の鉄槌みたいに
騒いでる根拠は?
たんに「臭いから!!」って言ってもらった方が
ダメージでかいんだけどな、マジで。

384 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:35:45.26 ID:F1PE3AaX0.net
タバコ吸うのはジジババかDQN。

385 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:36:03.40 ID:y1bfjAFi0.net
>>384
違うぞ?

386 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:36:15.01 ID:UtJbuvMx0.net
トラックのマフラーに直接口を付けて排気ガスを吸い込んでたら死ぬだろう
しかし嫌煙モンスターは排ガスには文句を言わないわなw

387 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:36:19.92 ID:yOeyL13t0.net
>>60
これはwwwww

388 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:36:25.17 ID:tEbKHinr0.net
タバコに火をつけてすーっと深く吸い込むじゃん(^^;)?煙吐くじゃん(^^;)?コーヒー飲むじゃん?うまいじゃん(*'ω'*)?最高だわ

389 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:36:33.92 ID://VYh/h20.net
>>360
禁煙マンションでも隠れて吸うでしょ
ペット禁止でも普通に飼ってるし

390 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:36:39.72 ID:XZXpH64z0.net
隣から煙の匂いがしたら窓閉めればいいだけじゃん
被害者の会とか馬鹿じゃないとしか思わんな

391 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:36:46.63 ID:LltUJpxF0.net
そもそも隣近所に人が住んでこその集合住宅の値段だろ
嫌なら隣を買い取れ

392 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:36:46.82 ID:4MhAxXfY0.net
>>345
ほとんど元喫煙者だろう。
禁煙して異常にタバコに敵対心をむけている連中が量産されている。

タバコの煙は害はあるというのは間違いないにしても、
ベランダのタバコに文句たれているのは、元喫煙者か、過敏症だろうよ。

393 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:36:53.86 ID:tPE7k87n0.net
真冬に外でぶるぶる震えながら喫煙している人って罰ゲームなのかな?って思うよね。

394 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:36:56.80 ID:1GDxP0fl0.net
>>386
これがキチガイ喫煙者の思考です

395 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:37:08.85 ID:nEgqI8pW0.net
>>367
それじゃお聴きします何が悪ですか?

396 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:37:10.15 ID:FH3aGHsPO.net
階下のヤツがベランダで吸って、うちの部屋までタバコの臭いが充満する。
挙げ句の果てその後に自分の部屋のタバコの臭い消そうと
香水を撒き散らしているようだ。
気が狂いそう。
悪臭を放つ行為、禁止と契約書に書かれてるから契約書持って不動産会社に行けばいい?
体調壊してもう大変

397 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:37:22.86 ID:ptVJfMBU0.net
喫煙者なんか刑務所にぶち込んでおけよ。
リハビリが完了して出所させろ。

398 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:37:56.58 ID:dlbQnDI40.net
ガタガタ騒ぐニコチン中毒ID:k2ha1brh0

399 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:37:57.22 ID:kobrS8hS0.net
>>385
厚労省の調べでは20代以上では60才以上が一番喫煙率が低い
DQNの喫煙率は厚労省のデータが無い

400 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:37:58.85 ID:a3piMQzi0.net
ところで俺の家の前に新聞配達のバイクが停まってて毎日排ガスが入ってくるんだけど訴えればいいの?(笑)
昔は車の排ガスが公害認定されて道路公団が訴えられてたよな

401 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:38:02.34 ID:UtJbuvMx0.net
嫌煙モンスターは感情論だけ
もうお解りですねw

402 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:38:03.25 ID:lvdbdL6vO.net
不動産屋も大家も換気扇の下で吸わせるようにしろよ
ベランダとか玄関入り口で吸うのは気色悪い

403 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:38:13.22 ID:y1bfjAFi0.net
>>389
ないない
有り得ない

404 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:38:17.81 ID://VYh/h20.net
>>386
さすがにおかしいと思います

405 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:38:21.75 ID:LltUJpxF0.net
>>396
窓1つしかないの?w

換気工夫したら良いだけだよね
別に空気はお前のものじゃないし女は論理がおかしい

406 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:38:26.11 ID:rnfo+i3I0.net
>>357
煙草農家に転作補助金気前よく出してやればいいじゃん

407 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:38:26.52 ID:5gpsNv2q0.net
窓開けて吸うのも禁止してくれ
今の時季だと窓全開で吸ってるからベランダで吸ってるのと同じくらい臭いんだよ

408 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:38:30.21 ID:6CKLwV+V0.net
こわいわあ(´・ω・`)吸わないからいいけど
ここまで要求するなら法律でたばこ禁止にすればええんちゃう?

409 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:38:31.25 ID:o7mjtRxS0.net
会員登録したわ

410 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:38:44.39 ID:GavDlF2e0.net
>>375
その話と財務以外が煙草増税コントロールを企んでいるが結びつかないと言ってるだけだよ

411 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:38:46.76 ID:Uod950o90.net
窓開けて寝てたらホタル族のくさいタバコの匂いで起こされるとか地獄やん

412 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:38:50.64 ID:XDBXBWZd0.net
>>60
う〜ん これやね。ほんとw

413 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:38:51.43 ID:5d+y/ahs0.net
>>396
あー、禁止なら出るとこ出たほうがいいね。
俺喫煙者だけどルール守れないなら罰したほうがいい。
なんなら路上喫煙も10万ぐらいとったほうがいい。

ただ、ルールとマナーは別物だからね。

414 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:39:10.64 ID:Gsn0QRhz0.net
>>396
これあるあるだよね ヤニカスは高確率でダウニー好きなやつ多い つまり嗅覚がぶっ壊れてる

415 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:39:12.20 ID:C9JnsOum0.net
>>396
普通に電話したらいいよ
仲介手数料だなんだと金払ったのはそういうときのためなんだからさ

416 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:39:15.58 ID:WX5oTPw60.net
過剰反応でしょ

417 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:39:34.26 ID:H+wGu2GR0.net
>>396
管理人が居ればまず管理人に相談。
その次は管理組合に相談。

居なければ直接不動産屋だが、自分の部屋と、その階下の部屋の不動産屋が違うと効果無し。

418 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:39:34.91 ID:1GDxP0fl0.net
喫煙者はPM2.5製造機

419 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:39:41.19 ID:bsp8wzaB0.net
そのうち加齢臭で健康被害とか言い出すぞ

420 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:39:43.85 ID:TyGJm4Kv0.net
これだけ嫌煙なのに国は売って、かつ税収を当てに予算組んでる
アメは国内で嫌煙しながらガンガン世界中に輸出して儲けてる
そろそろ嫌酒もいこうや

421 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:39:51.03 ID:dlbQnDI40.net
>>413
だよなあ
喫煙者のマナーは世間から見たら非常識だもんな(笑)

422 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:39:59.23 ID:rWDXJydd0.net
ほたる族マジでうぜえ・・・・

臭いが流れてきて
こちらの部屋に充満して
洗濯物に臭いがこびりつくんだよな

つーことは壁や天井も汚染されてるってことだし
マジでぶち殺してえわ

423 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:40:00.85 ID:tEbKHinr0.net
>>396
ダメもとで行ってみ(^^;)ぶっちゃけ可哀想だから頑張れ

424 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:40:17.05 ID:o7mjtRxS0.net
糞喫煙者は死ねよ

425 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:40:17.33 ID:GavDlF2e0.net
>>378
そもそも共有スペースのベランダで吸わなきゃ良いだけで
マンションとかの自宅内の喫煙禁止じゃないよねこれ

426 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:40:33.72 ID:dC022Rc+0.net
>>397
おまえ、何か国に貢献してっか?w

427 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:40:52.81 ID:0evqTbPs0.net
タバコの煙くらいで体調悪くなるような軟弱なやつは遺伝子レベルで欠陥がありそうだから淘汰されてしかるべき

428 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:40:56.10 ID:y1bfjAFi0.net
ファシストだろ
厭世観に浸ってるんじゃないか?

嫌煙家はww
だから、人がいなくなった方がいいのよね。

嫌煙家の主張は
マイナス思考になる

429 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:40:58.02 ID:+sc1kJ2f0.net
自分にとって心地いい音楽は他人とって騒音・・知らないうちに他人に迷惑かけて
ることは多いんじゃない 
そう思うと他人の非だけ責めるのは難しい 
実は自分が一番迷惑な存在かもしれないしね

430 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:40:58.83 ID:T/uSrC310.net
ベランダならまだしもマンションの廊下で吸ってるやつもいるよな

431 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:41:02.04 ID:0E6sc2Ei0.net
喫煙者はベランダでウンコしたり残飯食ったりするんでしょ?

432 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:41:07.59 ID:h5YntPr70.net
窓閉めればいいだけじゃん
非喫煙者だけど、そう思うよ

433 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:41:11.44 ID:5d+y/ahs0.net
>>421
嫌煙はマナーの問題をルールというか自分ルールで
踏み込んでくるから達が悪い。
バカは死ねばいいのに。

434 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:41:15.95 ID:k2ha1brh0.net
こういう非喫煙者は時代が時代なら魔女狩りだと言って平気で人を殺しそうだなw

435 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:41:20.87 ID:a3piMQzi0.net
嫌煙厨のやり方って姑息なんだよな
規約もないのに不動産の価値が下がるだの灰が隣まで流れてきただの
嘘八百並べて住民にアピール
ここの連中そっくりで笑うw

436 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:41:36.17 ID:dlbQnDI40.net
>>433
は?

437 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:41:38.99 ID:DV4hQeUZ0.net
つかそもそも家ですら吸えないものをよそ様に向けて吸うなやって話だわな

438 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:41:46.61 ID:UtJbuvMx0.net
パリもミラノもロンドンも外ならそこら中でみんな吸ってるもんなw
でも誰も文句は言わない
もうお解りですねw

439 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:41:54.54 ID:y1bfjAFi0.net
>>431
最近はベランダでオナニーするらしいぞ?ww

440 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:42:04.53 ID:Gsn0QRhz0.net
ヤニカスは嗅覚がぶっ壊れてるのよ 自分も昔吸ってるときそうだったからわかる
タバコ辞めると嗅覚が覚醒して研ぎ澄まされるからヤニ臭とか、ダウニー臭とかに吐き気してくる

441 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:42:16.04 ID:1GDxP0fl0.net
>>427
たばこの煙が遺伝子壊すのを知らないとはな

442 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:42:23.45 ID:5d+y/ahs0.net
>>436
理解できないんだろ?バカだから
バカは絡んでくるなよ

443 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:42:34.16 ID:dC022Rc+0.net
>>411
自律神経失調症だな

444 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:42:34.34 ID:y1bfjAFi0.net
ベランダにカメラ付くなwwwwww

445 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:42:34.82 ID:EgBSRw990.net
隣りでやられたら嫌だわな
風で煙が部屋に入るし
洗濯物も臭くなる
部屋で吸ってくれ

446 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:42:38.62 ID:rnfo+i3I0.net
だから窓締めて家の中で吸えばいいだけじゃん

447 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:42:45.66 ID:H+wGu2GR0.net
この時期ぐらいまでが一番大変かもね。
真冬や真夏は暖房冷房で窓締め切るから、被害に遭う事は減る。


布団干したり洗濯物干してる時に上階からタバコの灰が降ってくるとキレる。

448 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:42:46.46 ID:v3mrya+G0.net
アイコスやプルームティックにすればいいのに

449 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:43:01.34 ID:6CKLwV+V0.net
>>425
いや、この雰囲気だともはやヤニの微粒子一個でも排出することは許されない感じだぞw
どこで吸おうが微粒子一個でも空気に乗って他人がすう可能性があればダメ
反原発のようなヒステリックな感じ

450 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:43:09.95 ID:nEgqI8pW0.net
今度は全国にある、マンション市営公営県営住宅に分煙機設置義務づけだすよ、それらの一部はおまえらの税金やからなw

451 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:43:17.76 ID:y1bfjAFi0.net
>>445
大半はマンションに住まないから

知らんがなで終わる

452 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:43:25.34 ID:KSH9KXVs0.net
ベランダって火気厳禁でない物件まだあるとかやばいだろ・・・
今の汎用契約書は普通にベランダ火気使用禁止だぞ

ベランダBBQとかやっているキチガイもおるがちゃんと契約書読んでるのか・・・・

453 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:43:25.50 ID:GavDlF2e0.net
>>383
集合住宅において煙草以上に規制が厳しいペットは
ペット=悪が前提でペットの存在=ダメ、で煙草より遥かに巨悪相手の正義の鉄槌なの?
違うよね

でもお前が言ってるのはそう言うことだよ

454 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:43:30.93 ID:dlbQnDI40.net
>>442
は?馬鹿はお前だろ低脳ニコチン中毒

455 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:43:33.77 ID:LltUJpxF0.net
換気扇回してベランダの窓開けてたら隣の奴の調理の臭い吸うけど俺は嫌だから回さないわ

ベランダの空気を部屋に吸い込むのが不可避というのがまずありえん

456 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:43:37.45 ID:a3piMQzi0.net
>>441
なら昔は8割喫煙者だったんだし、既に壊れまくってるんだから問題ないな(笑)

457 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:43:38.66 ID:NVD72k4S0.net
外ですってんじゃねえよ

458 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:43:58.35 ID:5d+y/ahs0.net
>>454
はいはい。

459 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:44:11.96 ID:YrPNH7Dw0.net
そうそう専用まで禁止にしてるわけじゃないのに
専有スペースの自宅で吸わない不思議
吸って良い場所あるのに何で吸わない
ヤニカスの論理だと室内で吸っても全く問題ないはずだし
家族が文句いったらここの持論と同じこと言ってやれ

460 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:44:14.76 ID:XZXpH64z0.net
>>440
研ぎ澄まされてかえって生き難くなってない
鈍感なくらいがいいんじゃないの?

461 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:44:19.40 ID:y1bfjAFi0.net
>>457
ベランダが唯一の庭なのか?
wwwwww

462 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:44:35.37 ID:4MhAxXfY0.net
隣がクソガキがいるなら、ベランダでの喫煙はやめたほうがいいとおもうが。
嫌煙の大半は元喫煙者の頭おかしい連中だけだから。

禁煙ブームで
体についた煙も他者の害になるとか、頭おかしいことぬかしはじめた。
まともにうけとる必要ないね。

463 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:44:36.99 ID:GavDlF2e0.net
>>395
なにが悪とか書いたかな?
お前が勝手に一方を悪にしていると指摘しただけでね

464 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:45:11.34 ID:FH3aGHsPO.net
>>411
うちまさにそれだわ。
夜中1時2時でもお構い無し。
最悪。

465 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:45:18.00 ID:tEbKHinr0.net
タバコうめえ〜(^^;)コーヒーとマジで合うから嫌煙家も吸ってみ(*'ω'*)?

466 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:45:20.57 ID:a3piMQzi0.net
人の行動に一々目くじら立てる狭量な人間は広い土地に戸建てでも立てればいいんじゃね?
その方が幸せに暮らせるよ

467 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:45:25.43 ID:gIrRaxIC0.net
喫煙者は本当は辞めたいんだろ?

辞めたいけど自我がなく誘惑に負けてばっかりの自分も嫌なんだろ?
本当は美味しくなんかないんだよな
惰性で吸い続けているだけなんだよな
国に販売も吸引も禁止にして断絶して欲しいんだろ?
そうでもしないと辞めれないんだろ

哀れな奴等だな、喫煙者とは


最後に一言
市川崑監督の作品観てたら煙草が美味そうに思えてくるぞ(´・ω・`)

468 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:45:31.77 ID:h5YntPr70.net
非喫煙者だけど、そう非喫煙者の嫌なところは喫煙者叩いて自分は善き人間なんだと何処かドヤッてるところが見え隠れしてるのに嫌らしさを感じる
善き人間とは?思うけど何だかなぁって感じ

469 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:45:37.22 ID:WX5oTPw60.net
受動喫煙よりアホの寝たばこの方がめちゃめちゃ怖い

470 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:45:40.46 ID:y1bfjAFi0.net
>>464
ま、2chやる奴より

マシ

471 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:45:47.85 ID:pti4v54h0.net
クソクズ喫煙バカはなに言っても無駄だからさっさと禁止にしよう

472 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:45:57.10 ID:dlbQnDI40.net
>>458
文字も読めないサルが喚くなよ

喫煙禁止ポスターの前で喫煙 
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170109001555_commL.jpg

473 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:45:57.10 ID:rhCu3OWG0.net
自分の部屋の中で吸いたくないからって他の家に煙を流して良いってことにはならないだろ
どこか公園の喫煙所にでも行って吸えよ

474 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:46:09.06 ID:WYu+SfcX0.net
もうニコチンパッチでいいよ。
煙害もポイ捨てもなくなるし、喫煙所を作らなくていい。

475 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:46:19.55 ID:LltUJpxF0.net
>>459
換気扇回したらどっちにしろ外に出るだろアホか
こういう神経質な奴居たらそっちからキチガイクレーム入れられるわ

ヤニカスより神経質な馬鹿のほうがうっとおしい

476 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:46:19.60 ID:dC022Rc+0.net
>>441
おまえ、インディアン差別すんなよ

エセ遺伝子学者か?

477 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:46:22.04 ID:sBW9+tST0.net
なにこのキチガイ

478 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:46:27.37 ID:pti4v54h0.net
クソクズ喫煙バカはなにも生み出さない

479 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:46:28.28 ID:H+wGu2GR0.net
窓閉めきって部屋の中で空気清浄機全開にして好きなだけ吸えばええやん?
なんでわざわざベランダに出てきて吸うよ? 冬は寒いし夏は暑いし、おまけに近隣から苦情でるし。わかりきったことじゃないアホなのバカなの死ぬの?

480 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:46:29.83 ID:ZoR+Coip0.net
ほんとにな
となりのベランダからニートのホタルの煙が漂ってきてくさい。

481 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:46:31.12 ID:sM7fU54J0.net
一日2箱として  460×2     920円/日
          920×30   27600円/月
        27600×12  331200円/年

 (;・`ω・´) ひょえーw
 

482 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:46:31.87 ID:5d+y/ahs0.net
>>472
バカは無理すんなって

483 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:46:38.96 ID:y1bfjAFi0.net
>>472
ポスターwwwwwwwwww
やる事がちっちゃい

484 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:47:05.34 ID:dlbQnDI40.net
>>482
ニホンゴワコリマスカ?

485 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:47:07.96 ID:8VXzjA5X0.net
どうしてこうなったんだ・・・
喫煙者の人権返して

486 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:47:10.83 ID:pti4v54h0.net
クソクズ喫煙バカは社会のガン

487 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:47:28.33 ID:GavDlF2e0.net
>>406
JTに提言すれば良いんじゃないのかなw
まあJT自体はどんどん国内の煙草農家の廃農勧めて、完全買取制度ではない海外輸入煙草葉増やしてるけどなw

488 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:47:28.65 ID:6CKLwV+V0.net
今後は吸えるところが商売になるんちゃうか
シガーバーの時代がくるな

489 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:47:51.79 ID:y1bfjAFi0.net
嫌煙は少子化社会の見本ww

490 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:47:54.02 ID:66cj2WXl0.net
タバコに文句言う人生で満足してんねんからほっといたれや
税金とガッチガチに繋がってるからなくならんのにそれをわからずに

じゅどうきつえーん 我々は被害書 韓国人だー

きっしょ

491 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:47:55.73 ID:plEPiky80.net
空気清浄機買って部屋の中ですえよw

492 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:48:04.97 ID:pti4v54h0.net
クソクズ喫煙バカがまたいるわぁてめでにらんでるよ最近は

493 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:48:06.97 ID:dlbQnDI40.net
ID:5d+y/ahs0
ニコチン中毒の典型例

494 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:48:10.92 ID:WX5oTPw60.net
水たばこだとか噛みたばこじゃ普通のたばこの代わりにならないのかな

495 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:48:11.46 ID:DV4hQeUZ0.net
>>485
煙を吐き出さずに全部吸いこんでりゃ良かったんだよ
JTは無煙たばこを開発すべきだわ
全部の成分が体に入る素晴らしいたばこを

496 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:48:13.59 ID:5d+y/ahs0.net
>>484
自分の理解できないことを
相手のせいにすることはやめたほうがいいよ
バカの証拠だから

497 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:48:27.00 ID:/u7lvH+u0.net
こんな有様でオリンピックどうするんだろうね
外国人なんか外で吸うのが当たり前なのに

498 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:48:27.70 ID:rhCu3OWG0.net
>>485
素直に部屋で吸えば良いだけ

499 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:48:28.26 ID:rnfo+i3I0.net
窓を締め切って家族道連れにして家の中で吸えばいい
ただそれだけだ

500 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:48:29.98 ID:H+wGu2GR0.net
>>488
「シガーバー従業員の受動喫煙で人権救済申し立て」の悪寒。

501 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:48:30.77 ID:y1bfjAFi0.net
はよ、嫌煙マンション買えよ

502 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:48:39.39 ID:HuWweXmK0.net
>>473
愛煙家()のくせに何で自分の部屋で吸いたくないのかね?w
理解できんわ

503 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:48:44.22 ID:tEbKHinr0.net
>>492
おまえの睨みで何か変わった(^^;)?

504 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:48:54.14 ID:nEgqI8pW0.net
>>463
>>特定だけを巨悪としてる

まだ悪だとは言っていません、裏があるんじゃないかと問いかけてる訳でそれならば何が悪かと逆に問いてる?

505 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:49:08.83 ID:J6UrZtTW0.net
>>485
喫煙者が吸いたくない人の権利無視したから

506 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:49:11.69 ID:5d+y/ahs0.net
>>493
どんだけバカアピールするんだお前。無理すんなって

507 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:49:13.38 ID:sM7fU54J0.net
>>492
にらまれてるわぁ と思って吸っている ( ´・ω・`) グス
 

508 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:49:16.64 ID:h9NcUcYL0.net
受動喫煙症wwwwwwwwwwww

509 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:49:17.60 ID:/jrdS6Qr0.net
俺は加害者の会だわ

510 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:49:17.66 ID:dlbQnDI40.net
>>496
ヤニカスのマナーってなに?
近所に煙を撒き散らすことだろww

511 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:49:20.61 ID:pti4v54h0.net
>>503
睨んだら目そらしてそそくさ逃げてくわ
喫煙バカだから

512 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:49:21.79 ID:GavDlF2e0.net
>>449
脳内設定補完はやめた方がいいぞ
妄想逞しいとそれじゃ糖質と言われてもおかしくないぞ…

513 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:49:25.19 ID:H+wGu2GR0.net
タバコスパスパ吸う金持ちなんだから空気清浄機とか余裕だろ。

514 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:49:31.27 ID:1g1TtazF0.net
>>459
だよなあ
なんでわざわざ嫌がってる赤の他人に向けて
タバコの煙吐き出せるんだ
頭おかしいんと違うか

515 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:49:34.73 ID:vbL7Gdak0.net
>>488
シガーバーはお金持ちの娯楽場
貧乏人が言っていい場所じゃないよ

516 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:49:35.30 ID:y1bfjAFi0.net
>>498
アフォか
じゃぁ、お前がそいつの部屋のベランダ買えよ

517 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:49:38.86 ID:T/uSrC310.net
分煙より一箱千円にしたらいいよ
だいがいマナー守れてないのは自制心のない底辺がほとんどから
一部の金持ちはちゃんとマナー守れたりしてる

518 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:49:49.33 ID:dlbQnDI40.net
>>506
必至な反応ww

519 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:49:50.65 ID:OcgQ6PsH0.net
窓開けてるとくせぇんだよ

520 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:50:04.56 ID:E2Wd7uhE0.net
受動喫煙のほうが害が大きいとか、タバコ吸ったやつの吐いた息で癌になるとかってオカルトは言わんとけば良いのに

521 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:50:12.96 ID:tPE7k87n0.net
ベランダが最後の砦だから必死だなwベランダ取り上げられたら吸えなくなるもんなw

522 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:50:22.29 ID:sM7fU54J0.net
>>511
逃げないよ 吸殻入れそこにしかないもんw
 

523 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:50:22.35 ID:y1bfjAFi0.net
嫌煙家はミトコンドリアww

524 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:50:31.73 ID:pti4v54h0.net
千円じゃ足りない最低でも3000円だな

525 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:50:35.54 ID:1g1TtazF0.net
>>475
なんで換気扇回すんだ?
家の中で煙吸っとけよ

526 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:50:38.35 ID:6CKLwV+V0.net
親父の吸うセッターの匂いとか大好きだったけど、今の人はそういう思いでないんだろな
俺は喘息だから吸えないが

527 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:50:41.94 ID:dlbQnDI40.net
ID:5d+y/ahs0
なんだっけ?コイツベランダで糞食ってんだっけ?

528 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:50:47.89 ID:2OOBt6tD0.net
>>513
せっかくの貴重な煙を機械なんかに吸わせるなんてもったいないじゃない。
部屋中に充満させて全て吸い込めばいいんんだよ。
外に捨ててしまうなんて論外。

529 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:50:53.01 ID:sBW9+tST0.net
国際がん研究機関(IARC)「職場での受動喫煙曝露の影響に関する23の論文のうち、肺がんとの統計的に有意な関連性を見出したのは、わずか1件だけだった」
禁煙健康増進協会(en)「受動喫煙に関して行われた多くの研究は、一般的な分析によれば、統計的に有意性のない結果を導き出している」
BMJ「受動喫煙に関する論争は正確さよりも、感情が目立っている」

嫌煙厨はただのキチガイだからな

530 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:50:53.06 ID:o+6GHobI0.net
喫煙者って肩身狭い言うけどマナー悪い喫煙者に注意したり努力しないよね
そりゃどんどん肩身狭くなるわ

531 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:51:17.72 ID:h5YntPr70.net
喫煙者の人権はスルーというのがなぁ…殺人犯ですら人権守られてるのに、おかしな話

532 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:51:21.55 ID:PBIn3I1X0.net
>>490
日本語でおk

533 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:51:28.08 ID:5d+y/ahs0.net
>>510
結局わからなくて質問してんのか。
質問もピントずれてるし。
>>413を一万回音読すればいいよって思ったけど無理すんなってば

534 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:51:36.18 ID:y1bfjAFi0.net
>>525
じゃぁ、お前がそいつの部屋の換気扇の電気代払えよ

535 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:51:42.31 ID:rhCu3OWG0.net
喫煙者って自分勝手すぎるだろ
自宅の部屋の中で吸うこと自体にはだれも文句言ってないのに
わざわざ他人に迷惑かけるところで吸うんだから

536 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:51:43.48 ID:dC022Rc+0.net
>>467
市川崑?・・・
趣味わるいな。

537 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:51:45.32 ID:tEbKHinr0.net
>>511
ああ〜そりゃ当たり前か(^^;)誰だってキチガイ丸出しのバカに睨まれたらな〜オレならワンパンだが(^^;)

538 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:51:45.49 ID:PUh4pl/30.net
酒の方が女性に絡んで迷惑なのに

539 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:51:49.27 ID:sM7fU54J0.net
>>526
アタッカーは母ちゃんが吸ってるのか?

540 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:51:49.85 ID:dlbQnDI40.net
>>530
それどころかこいつらはマナーの悪い喫煙者そのものだろ

541 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:52:14.86 ID:DV4hQeUZ0.net
>>531
たばこを吸う権利はあっても他人にたばこの煙を吸わせる権利はないんだよ
煙を全部体に取り込めば問題無い

542 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:52:16.68 ID:pti4v54h0.net
殺人犯=喫煙者だからな
早めにブタ箱に入れた方がいい

543 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:52:20.19 ID:E2Wd7uhE0.net
以前は喫煙者がキチっていたけども、最近は嫌煙のがキチっとるわ

544 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:52:21.01 ID:5d+y/ahs0.net
>>527
嫌煙ってこんなもんか。もっと頑張れよ

545 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:52:21.88 ID:H+wGu2GR0.net
>>528
機械が浄化してくれないと吸うペースが落ちちゃうだろ。
タバコのみは部屋で好きなだけ吸い続けるといい。誰も邪魔しない。

546 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:52:36.95 ID:y1bfjAFi0.net
>>535
文句がどうした?
お前らだけが言ってるだけだわ

547 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:52:45.02 ID:WX5oTPw60.net
>>515
カジュアルなシガーバーだって作りようあるでしょ
たばこには依存性があるからリピーターでウマウマ

548 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:52:51.17 ID:YrPNH7Dw0.net
>>475
なんで換気扇まわすんだよ
煙草の煙ごときで騒ぐなって言ってる奴が排気すんなよ
家の中に充満させとけな

549 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:53:18.58 ID:vbL7Gdak0.net
>>547
それもう居酒屋でよくね?

550 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:53:23.73 ID:a3piMQzi0.net
>>530
空き缶をポイ捨てする人間なら沢山いるけど缶ジュース飲む人間は叩かれないよな
喫煙者だけ差別
なぜか、自分が吸わないし嫌だから(笑)

551 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:53:25.58 ID:HuWweXmK0.net
>>546
いつまで多数派気取りなんだかw

552 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:53:32.81 ID:y1bfjAFi0.net
>>548
別に俺は回して構わんよ

553 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:53:41.84 ID:rnfo+i3I0.net
分かった煙草は害が無いことを信じるわ。
だから締め切って家の中で好きなだけ吸ってくれ。

554 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:53:45.78 ID:h5YntPr70.net
>>541
まあそりゃそうだけどあまりにも喫煙者に対する叩きが酷いと思うよ
まるで映画のミストみたい…

555 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:53:52.18 ID:GavDlF2e0.net
>>468
こんな話程度で善悪語ってるお前みたいな方が気持ち悪い
>>1みたいな会とか喫煙者が禁煙したら途端に騒ぐとか気持ち悪いのと同様な気持ち悪さ

共有スペースの話だからもっとシステマティックなものであればいいんだよ
部屋で吸えばすむ話なんだから

556 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:53:55.28 ID:y1bfjAFi0.net
>>551
無知wwww

557 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:54:02.33 ID:fh0Di0mD0.net
喫煙の権利は迷惑をかける権利はない

558 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:54:05.02 ID:tEbKHinr0.net
>>548
バカ(^^;)?タバコの煙の最高の香りをおすそわけしてんだよ(^^;)有り難く吸えよな(^^;)

559 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:54:05.24 ID:tPE7k87n0.net
馬鹿喫煙者が追い込まれ過ぎてて飯吹き出すwwまぁ注告をきかないで好き勝手やってきたツケだろうな!

560 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:54:17.42 ID:MtKgayQS0.net
部屋で吸うのはダメでしょ
貸主に迷惑かかるし

561 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:54:18.25 ID:7IomqdCW0.net
ったく喫煙厨はどうしよーもねーなー

さっさと1箱5000円にしろよ

安いタバコで下層の支持を獲得しようとか
衆〇政治そのもの

まあ、五輪で世界中に周知させたれ

562 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:54:19.93 ID:pti4v54h0.net
叩かれるほどのことをしてるとはよ気づけ
バカ喫煙者

563 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:54:23.28 ID:dlbQnDI40.net
>>533
ヤニカスって頭が悪いからとっさに〜万回とか言っちゃうよね(笑)小学生レベル
次は億千万か?(笑)

564 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:54:24.81 ID:DV4hQeUZ0.net
>>547
JTが有料喫煙所作ってたけど即潰れて手た事考えると
金払って場所借りてタバコを吸うって考えはほぼ無さそう

565 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:54:26.14 ID:Gsn0QRhz0.net
世の中がここまで喫煙にうるさくなる前にきっぱり禁煙成功したわい勝ち組w

566 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:54:28.52 ID:y1bfjAFi0.net
>>559
何様ぞwwwwww

567 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:54:36.33 ID:T5RtJ++V0.net
>>548
>煙草の煙ごときで騒ぐなって言ってる奴が排気すんなよ

これw

568 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:54:37.24 ID:WNUJOd+m0.net
このまえテレビで解説してたけど外人が多いらしいじゃん
吸殻が下に落ちてたら外人なんだってよ

569 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:54:39.95 ID:KSH9KXVs0.net
喫煙者のマナがー悪すぎるのも一つあるだろうねぇ
今日も窓からハイパラパラ、火ついたままで道路へポイ捨て

ナンバー隠さずにこいつらつべに挙げてるけど編集追いつかないわ
嫌われて当然のクズが多すぎだわ

570 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:54:52.52 ID:a3piMQzi0.net
>>548
空気って循環するものだからお前の言ってることって意味ないです

571 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:54:56.31 ID:y1bfjAFi0.net
>>565
負け組よwwww

572 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:55:00.50 ID:7wAgl1E30.net
>>383
臭いから
本当に

573 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:55:18.08 ID:5gpsNv2q0.net
>>554
真面じゃない人間が多いからな
ハイエース乗りが叩かれるのと同じ

574 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:55:24.91 ID:GavDlF2e0.net
>>531
集合住宅だから騒音問題と同じ部類だよ
不特定多数の近隣に騒音垂れ流してお前らが耳ふさげば良いだろってならないのが集合住宅

575 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:55:29.24 ID:xFvh3VWo0.net
あれだなー喫煙可能な部屋の換気扇の廃棄基準を設けよう。

肥溜めの換気、下水管の通気、薪ストーブの煙突の構造と同等にしようぜ

576 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:55:29.45 ID:WX5oTPw60.net
>>549
居酒屋こそ若者のアルバイトが多いから問題になっていくと思う

577 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:55:32.07 ID:rgZjHmAn0.net
喫煙者が理想とする喫煙環境がコレです
http://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/5/d/5d4773c1.jpg

喫煙禁止ポスターの 目の前で喫煙
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170109001555_commL.jpg

清掃員が掃除してる 真横で火をもみ消し 、
ポイ捨て禁止ポスターの前で ポイ捨て
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170109001553_comm.jpg

喫煙 キチガイバカ「 みんな捨ててるからいいんだよ!」
http://jyouhouya3.net/b_img_02/20170126_141730.068.jpg

578 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:55:41.13 ID:y1bfjAFi0.net
>>572
臭くてもいいじゃん
何が悪いんだ?

579 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:55:50.12 ID:tPE7k87n0.net
喫煙者最後の砦ベランダ陥落寸前wこれは法制化待ったなしだわw

580 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:55:55.20 ID:dlbQnDI40.net
>>544
どれがお前なの?ww

喫煙禁止ポスターの前で喫煙 
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170109001555_commL.jpg

581 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:55:57.84 ID:H+wGu2GR0.net
>>560
気にすんな。どうせ退去時にはクリーニングするんだ。

582 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:55:58.76 ID:66cj2WXl0.net
嫌煙家が引きこもって2chで文句とかw

さっさとJTに訴訟でも起こせやw

そんな度胸はないから



グチャグチャねっとで言うしかないんやろうけどw

583 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:55:59.90 ID:BU/34wE90.net
>>573
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/User/480889/p1.jpg

584 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:56:01.13 ID:yrRlrJCd0.net
他人に対して副流煙や呼気煙をばら撒くバカは
シリアのアサドや、北の黒電話頭デブと同じ。
家族にも吸わせられない毒ガスならば、やめちまえ!!

葉タバコ農家も、食用作物に転作しろよな。

585 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:56:04.61 ID:GavDlF2e0.net
>>516
ベランダは共有スペース

586 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:56:11.61 ID:hKGtmRlG0.net
嫌煙ガイジ死ねー

587 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:56:14.66 ID:XZXpH64z0.net
>>568
海外とか屋内禁煙でも路上で吸いまくりポイ捨てだからな

588 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:56:25.68 ID:y1bfjAFi0.net
>>579
無理だと思う

589 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:56:25.74 ID:PBIn3I1X0.net
>>554
喫煙者がマナー守らないから叩かれても仕方ない

590 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:56:49.10 ID:6Nx11QCNO.net
>>534
回さずに吸え、なんだから電気代はかからないだろ?
何言ってんの?

591 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:56:57.23 ID:o+6GHobI0.net
>>540
そう だからマナー守らないやつを減らしていかなきゃいつまでも肩身狭い訳よ?お互いに守って行きましょうねとか言い合えばいいんだよ

592 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:56:58.68 ID:DV4hQeUZ0.net
>>579
そもそも普通ベランダって火気厳禁な筈なんだよな

593 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:57:07.97 ID:5d+y/ahs0.net
>>563
お、おう…
ごめんね貴方バカなんだね

594 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:57:10.75 ID:VupNR7cE0.net
袋でもかぶって吸って欲しいわ
ほんと迷惑くっさいくっさい

595 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:57:11.58 ID:S06vBiwJ0.net
自分はペット可のマンションのが問題だと思う

鳴き声
臭い
上階から毛が落ちてくる
エレベーターが犬臭い

596 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:57:15.98 ID:2OOBt6tD0.net
>>545
部屋の煙の濃度を保ち続ければずっと煙を吸っていられる。

597 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:57:22.03 ID:dlbQnDI40.net
今頃イライラしてベランダ喫煙を始めるID:5d+y/ahs0

598 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:57:23.16 ID:ElNlrvWX0.net
>>578
愛煙家がお前みたいな気狂いだと思われるから
書き込むな。

599 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:57:33.32 ID:y1bfjAFi0.net
>>585
は?アフォか

600 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:57:34.66 ID:rgZjHmAn0.net
本物の 嫌煙キチガイ はこんな人達だよ↓


ヘビースモーカーでも男性50%、女性75%は他人のタバコ の煙が嫌!
http://woman.mynavi.jp/article/140610-93/
http://cdn2.mynvwm.com/wp-content/uploads/2014/06/823165f67f3ccbd675972249705b90c91.jpg

つまり、ヘビスモの半分以上が 嫌煙という事実(笑)


ヘビースモーカーなのに嫌煙なキチガイ↓
「オレの撒き散らしたタバコの煙を嫌がるな!
でも他人 のタバコの煙は大嫌い!
嫌煙バカは黙れ!
俺は他人のタバコの煙が大嫌いだ!」

601 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:57:35.23 ID:bygZh5mq0.net
>>581
クリーニングしても臭い取れないらしい

602 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:57:41.82 ID:dlbQnDI40.net
>>593
ねえねえ万回って根拠はなに?

603 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:57:55.82 ID:5d+y/ahs0.net
>>580
真性のバカなんだね。頑張って生きてね

604 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:58:02.81 ID:GavDlF2e0.net
>>504
どちらも裏はあるんじゃね?とは思うがなw
お前が悪とか言い出してるだけで利権的に見れば桁違いに大きい方はスルーなんだね、
って俺は指摘しただけだよw

605 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:58:05.91 ID:BU/34wE90.net
>>589
喫煙室で煙を満喫するぞ!
http://blog-imgs-73.fc2.com/c/a/m/camphor64/fc2blog_201504262258320ff.jpg

606 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:58:16.27 ID:rgZjHmAn0.net
タバコは税収より損失のほうが多すぎて社会問題になっている

喫煙者のせいで、 非喫煙者が払ってる税金が 無駄遣い されてる

喫煙者は 速やかに非喫煙者に この損害を賠償すべき


http://www.kenpo.gr.jp/osaka/kakehasi/350/img/tabako01.gif
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/kinen_supportcenter/songai.jpg
http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/info/070/002/img_03_04.jpg
http://www.nosmoke55.jp/action/0806tobacco_neage.files/image001.gif

607 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:58:28.01 ID:66cj2WXl0.net
>>589
大丈夫や
社会的マナー守らんのが貧乏人やからw

608 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:58:31.94 ID:nRdzVz0J0.net
法の不遡及の原則に有る様にこの国では殆どの事が不遡及のルールの中で成り立ってる
我々がベランダで吸っているマンションは
建てた当初に禁煙マンションとして売り出していないし賃貸も禁煙を明記していない
だから我々がベランダで吸うのを辞める必要も出ていく必要も無い
文句が有るのならそちらが禁煙を謳い文句にしたマンションに引っ越せば良い

609 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:58:43.18 ID:y1bfjAFi0.net
>>598
で、何が悪いんだ?
臭くてよ

意味分からんが

610 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:58:45.96 ID:dlbQnDI40.net
>>603
馬鹿の返しじゃんw
ニコチンパンジーそのものw
お前さ禁煙って文字読めねえだろww

611 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:58:47.43 ID:Gsn0QRhz0.net
禁煙のコツ教えたるわ 
自分がブロンソンや、チャックノリス並のハードボイルドなのか、タバコがはたして似合っているのか を客観的に考える そんだけw

612 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:58:57.99 ID:DsSFjAM/0.net
喫煙者は宇宙に住めよ
地上とは高軌道エレベーター開発して行き来しろ
地上で喫煙したら火あぶりな

613 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:59:00.22 ID:5d+y/ahs0.net
>>602
怖い

614 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:59:05.29 ID:dC022Rc+0.net
>>440
タバコやめたんか
根性ねーな
ん、金ねーのか?

615 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:59:14.11 ID:GavDlF2e0.net
>>599
アフォだな



お前がw

616 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:59:15.29 ID:a3piMQzi0.net
>>606
嫌煙厨はレッテル貼りと捏造・データの改竄が得意という証拠お疲れ様です

617 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:59:20.61 ID:rgZjHmAn0.net
タバコと病気の因果関係は無い! と 豪語していた ヘビースモーカーが、
タバコ吸い過ぎで病気になったら 、なぜか自分だけ急にタバコ止める 理由を教えてください

因果関係無いのに 、なんで急にタバコ 止めるの?


喫煙バカ
「喫煙と死亡の因果関係は ハッキリしてない! タバコで病気にならない! 嫌煙 の捏造! 厚労省の 陰謀! エセ科学!」

喫 煙バカ
「ゲホゲホ 、あれ れ最近体調 悪いなあ 、血圧も高くなったし、 おかしいなあ病院行こう」

医者
「タバコ吸いすぎでCOPDと高血圧と 喉頭ガン です。タバコ止めなければ 何年も苦しんでから早死にします。」

喫煙バカ
「うわあぁ大変だあ! タバコのせいで病気になったよ! 科学的根拠ではタバコは有害! 自分だけは 苦しみたくない! 自分だ けは 死にたくない!タバコやめなきゃ!」

618 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:59:24.02 ID:5d+y/ahs0.net
>>610
怖い

619 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:59:28.57 ID:BU/34wE90.net
> ID:5d+y/ahs0
俗にニコチン中毒、タバコ中毒、喫煙中毒と云われる状態は ニコチン依存症と言う

♪ ∧,_∧  ♪「精神疾患」である。
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪「精神疾患」である。
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)     「精神疾患」である。

620 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:59:32.11 ID:dlbQnDI40.net
>>613
速く万回って書いた理由を説明しろよ

621 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:59:33.33 ID:nEgqI8pW0.net
>>604
利権的に大きいほうとわ?

622 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:59:37.56 ID:pti4v54h0.net
根性ないのはバカ喫煙者だろ

623 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:59:59.79 ID:okOQFD0B0.net
ホタル族かわいそう
全て根絶しなきゃ気が済まない感じはさすがに異常だろ(´・ω・`)

624 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:00:04.23 ID:iD0CRRlt0.net
>>615
人んちのベランダに入るなよ?

625 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:00:09.76 ID:EER0MZ3c0.net
禁煙成功したやつには賛辞を送るわ

626 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:00:19.16 ID:n/dJhW1Q0.net
>>619
怖い

627 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:00:20.28 ID:CFm6lvJF0.net
>>601
その場合はリフォームだな。まぁ、喫煙可の物件なら
貸主も想定してるはずなので問題ない。

628 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:00:27.22 ID:RhTOAE+A0.net
>>574
集合住宅だから喫煙者は人権無視でいいんだ!みたいな感じ?
まあ自分としては非喫煙者だから非なりに窓に小型扇風機着けて煙きたらスイッチオンしてる
寝るときは窓を締める
非は非なりの対策はしてるししたほうがいい
不満はまああるけど喫煙者は依存症みたいなものだから、もう何処か受け入れないと駄目かもなぁと思うんだよね

629 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:00:33.34 ID:FkK6llJR0.net
クレーマーひどい
愛煙家は楽しんでるだけなのに

630 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:00:36.13 ID:DA7Zv7K00.net
>>578
えーまじで言ってんの?
だからお前ら嫌われるんだわ。

631 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:00:43.97 ID:n/dJhW1Q0.net
>>620
おお、、、マジで怖い

632 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:00:44.96 ID:iD0CRRlt0.net
>>623
ファシストなの

マイナス思考で厭世観の塊

それが嫌煙家

633 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:00:45.96 ID:D6M4IMh10.net
>>626
(`・ω・´)
http://www.snowy-day.net/grokyou/streetfighter/sfiidhalsimyogaflame.gif

634 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:01:00.94 ID:6h/y/+4U0.net
諦めて禁煙を売りにしてるマンションに引っ越せ

ペット禁止騒動の時に出尽くしてるから判例は腐る程ある
だから今のマンションや賃貸契約は基本的にペット禁止に成ってる
逆にペット可の物件が割高に成ってる理由もこれだ

今後はペットと同様に喫煙が出来るか出来ないかも契約に含まれるだろうが
今現在は『そう言う契約してなかったんだからお前が引っ越せ』で終了

635 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:01:05.62 ID:4wzZQHcT0.net
クレーマー主婦ども死ねよ

636 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:01:06.06 ID:EER0MZ3c0.net
>>629
窓開けずに部屋にこもってすえ

637 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:01:08.08 ID:IH9U7FUY0.net
>>587
テレビ番組が言うに外国人への無届けの部屋貸しが横行してから
吸殻ポイ捨ても増えたんだとさ

638 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:01:09.16 ID:Y0cV51hTO.net
>>599
まさか、知らないの?

639 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:01:09.64 ID:r7H+u9660.net
自宅内が汚れるのが嫌だからベランダで喫煙

その自分勝手さにマジに殺意湧くわ(`・ω・´)

640 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:01:12.16 ID:yeALw3eQ0.net
まあなんだ
ベランダは共有部分だともっとちゃんと周知しろ

641 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:01:20.05 ID:Rdcy4oC60.net
>>621
わからんの?

アホすぎってか脳みそ腐ってそうやなw

642 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:01:21.07 ID:dPdQQv/T0.net
IOCがタバコ1箱3000円以上にしないと
五輪・パラリンは開催させないと圧力をかけていただきたい。

また公共の場での喫煙全面禁止を付加するとなお良い。
もちろん食事をする場も含まれる。

それでも煙草を吸いたい人はマイナンバーを持っていないと
購入できない仕組みにしてしまえばいい。
国に喫煙状況を知られたくなければ自然と喫煙しなくなる。

643 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:01:25.61 ID:iD0CRRlt0.net
>>630
変なやつに好かれても困るしな

644 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:01:29.32 ID:hw26d6fC0.net
タバコは害は無いし、においが嫌だって言うのもただのわがままなんだろ
その論理で家族を説得して自室で吸えば良いだけじゃないか

645 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:01:36.61 ID:hvXvOfL90.net
ヤニカスって馬鹿なんだな

646 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:01:59.13 ID:EqEJWaUa0.net
>>628
迷惑騒音問題で騒音者の人権とか言い出す人かな?

647 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:02:06.59 ID:iD0CRRlt0.net
>>638
お前がな

648 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:02:10.74 ID:6h/y/+4U0.net
諦めて禁煙を売りにしてるマンションに引っ越せ

ペット禁止騒動の時に出尽くしてるから判例は腐る程ある
だから今のマンションや賃貸契約は基本的にペット禁止に成ってる
逆にペット可の物件が割高に成ってる理由もこれだ

今後はペットと同様に喫煙が出来るか出来ないかも契約に含まれるだろうが
今現在は『そう言う契約してなかったんだからお前が引っ越せ』で終了だ

649 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:02:31.43 ID:VcoQBaZ20.net
家の前に駐車場があるんだけど、ボクが排ガス被害訴えたら取り合ってくれるのかな?www

650 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:02:33.70 ID:w8Ndd5D50.net
タバコを吸っていい、マンションというより
居住区を定めて、生活空間を分ければ解決

651 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:02:36.88 ID:CFm6lvJF0.net
禁煙を売りにしてるマンションなんてあるのかしらねぇ。
そんな当たり前の事、セールスポイントにならんでしょ。

652 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:02:57.27 ID:RhTOAE+A0.net
>>646
騒音と喫煙者は違うよ
騒音はやめられるけど喫煙者は依存症だからね…

653 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:02:58.82 ID:EER0MZ3c0.net
>>651
お前が知らないだけであるよ

654 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:03:09.53 ID:a909TO+V0.net
いやベランダって完全に私有地じゃんw

それをどうこう言うなら個人でやれよ
裁判所に言ったところで意味無いことも分らんのか?

655 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:03:17.85 ID:iD0CRRlt0.net
嫌煙家に好かれるとか

ないわwwwwwwwwwwwwthx!I'ma

656 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:03:18.66 ID:D6M4IMh10.net
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
首都圏は 火気厳禁で いいわ!

657 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:03:28.28 ID:EqEJWaUa0.net
ID:iD0CRRlt0が頭の悪さを証明するスレ

658 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:03:30.56 ID:cTG5joFK0.net
喫煙バカ
「喫煙と死亡の因果関係は ハッキリしてない! タバコで病気にならない! 嫌煙 の捏造! 厚労省の 陰謀! エセ科学!」

喫 煙バカ
「ゲホゲホ 、あれ れ最近体調 悪いなあ 、血圧も高くなったし、 おかしいなあ病院行こう」

医者
「タバコ吸いすぎでCOPDと高血圧と 喉頭ガン です。タバコ止めなければ 何年も苦しんでから早死にします。」

喫煙バカ
「うわあぁ大変だあ! タバコのせいで病気になったよ! 科学的根拠ではタバコは有害! 自分だけは 苦しみたくない! 自分だ けは 死にたくない!タバコやめなきゃ!」

数年後

嫌煙バカ
「くさいくさいくさい!迷惑だ!タバコやめろ!規制しろ!ああああああああああああああ!!!!!」


こうだろ

659 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:03:32.03 ID:r7H+u9660.net
>>629
クレームくらい甘受しろよ

660 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:03:37.88 ID:EER0MZ3c0.net
掃除の手間考えたら禁煙の方が大家もいい

661 :小池吉男:2017/05/16(火) 00:03:41.06 ID:N23lKUZa0.net
ベランダでも他の区分所有部分や共用部分に影響するから吸うな。
>>5
ようネトウヨ。お前は資本家階級か?

662 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:03:46.87 ID:B1QeRdmh0.net
アパルトヘイトみたいに、喫煙者だけ隔離してやれよ。
現代のスラム・・・

663 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:03:47.62 ID:1vRnzKvh0.net
法の不遡及の原則に有る様にこの国では殆どの事が不遡及のルールの中で成り立ってる
我々がベランダで吸っているマンションは
建てた当初に禁煙マンションとして売り出していないし賃貸も禁煙を明記していない
だから我々がベランダで吸うのを辞める必要も出ていく必要も無い
文句が有るのならそちらが禁煙を謳い文句にしたマンションに引っ越せば良い
ペット禁止騒動の時に出尽くしてるから判例は腐る程ある

664 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:03:48.07 ID:DA7Zv7K00.net
>>644
そう思うんだよね―
家で吸えばいいじゃん、窓開けずに

665 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:03:49.93 ID:BBnD6rrc0.net
世界人類の喫煙者が呼吸器疾患で苦しみますように-人-

666 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:04:00.31 ID:CFm6lvJF0.net
>>649
停める向きを排気管がこっちに来ないようにとか言えるだろ。

667 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:04:06.81 ID:WN8aWvSc0.net
>>608
ベランダは公共スペースだって
もうすでに判例あるから無理

668 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:04:09.30 ID:Nnk3aA2v0.net
昔の映画とか見てると、普通にいい格好した美人がスパスパ吸ってて驚く、
今たばこ吸う女というと茶髪にドンキにワゴンRが連想されると思うんだけど
時代によってたばこのイメージも違うんだなあと

669 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:04:13.97 ID:iD0CRRlt0.net
>>664
アフォだな
お前

670 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:04:26.59 ID:hvXvOfL90.net
↓ヤニ摂取中のホタル族が一言

671 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:04:32.30 ID:5KdqWD7XO.net
うちのマンションは悪臭を放つ行為、禁止と契約書に書かれている。
その行為により他に迷惑をかけてはならない、と。
やっぱり明日、契約書持って管理人に言ってくるわ。
もう限界。

672 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:04:46.17 ID:srOxSoz+0.net
>>1
はよアイコスみたいな電子タバコ以外の販売を禁止にしろよ!

火事とかも減るし医療費もうくやん

673 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:04:48.48 ID:CFm6lvJF0.net
>>653
何処の何てマンション。教えてよ。

674 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:05:09.23 ID:XTyFIdXa0.net
>>649
エコエコ言ってる時代にガソリンだぞ
どんどん訴えてよし

675 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:05:13.17 ID:caAf/mQL0.net
マジで電子タバコは据え置きで紙タバコだけを値上げすればマナーの悪い喫煙者は減ると思う。紙タバコは金持ち。電子タバコは貧乏人。となる。

676 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:05:23.96 ID:Rdcy4oC60.net
>>648
高級マンションは無理やから

そういうの売りにした3流マンションやね

嫌煙家同士で固まって暮らしてくださいっていう隔離マンションへどうぞ

677 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:05:36.68 ID:1vRnzKvh0.net
法の不遡及の原則
禁煙マンションとして契約していないので知った事ではない

678 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:05:43.15 ID:r7H+u9660.net
>>654
そう、私有地
その私有地に勝手に煙を垂れ流す身勝手な糞ども
だが、煙を流さなければ吸うななんて言わないよ

679 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:05:43.20 ID:sY3WujiC0.net
>>654
ベランダの喫煙については受忍限度で争ってるのが現状
迷惑を受けてる人が記録を取って、それの内容次第で勝ってたりもする
ただ、受忍限度で裁判までやるの大変だから制度化しましょうって話
ま、制度化しなくても裁判所は応じてくれますけどね

680 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:05:48.63 ID:srOxSoz+0.net
IHしかだめなマンションもあるんだから
電子タバコ以外禁止のマンションも増やせよ

681 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:05:49.02 ID:VDNgWlFa0.net
>>629
クレーム? 人聞きの悪い
愛煙家なんだから閉め切って吸えばいいじゃんっていう助言でしょ
何で自分の部屋で吸わないの?

682 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:05:59.12 ID:dXOSEJI40.net
 
  金正恩さんの歌

きーむじょん うーんさん
 みーさいる すきなのねー
そーよ げんばくも すーきなのよ〜♪

きーむじょん うーんさん
 おーんなのこ すきなのねー
そーよ よろこびぐみ すーきなのよ〜♪

きーむじょん うーんさん
 あーたまが くろでんわー
そーよ けーたいが ほーしいのよ〜♪

きーむじょん うーんさん
 えーいごを はなせるのー
そーよ ふらんすごも はーなせるよ〜♪

きーむじょん うーんさん
 おーなかが でてるわよー
そーよ だいえっと しーてるのよ〜♪

きーむじょん うーんさん
 がーししゃは いるのかなー
そーよ にんげんを たーべるのよ〜♪
  

683 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:06:07.13 ID:WbNqxE5R0.net
花粉症やアスペルガーみたいに以前は存在しなかった疾患嫌煙厨w

684 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:06:14.75 ID:Njd4yYuZ0.net
>>641
タバコJT 利益4200億自慢げに話てんのかwアホスギ、
分煙機を全国設置するとなればどれだけなると思う創造力がないんよなw

685 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:06:26.16 ID:EER0MZ3c0.net
>>673
http://www.asahi-kasei.co.jp/rent/bukken/index_nosmoking.html/

調べれば出てくるし
他にも増えてるよ

686 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:06:30.28 ID:VcoQBaZ20.net
>>666
向きは反対だけど車動かしたら入ってくるんですぅ
慰謝料払って車撤去して下さい><

687 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:06:41.29 ID:a909TO+V0.net
>>667

嘘付けw

688 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:06:56.19 ID:iD0CRRlt0.net
>>679
ちっちゃい争いだな

689 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:07:14.55 ID:Njd4yYuZ0.net
>>641
やっぱり物事の本質がまったく理解出来とらんアホなんよ所詮

690 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:07:20.47 ID:rwrIDBma0.net
「喫煙者」って、響きが良すぎるわ 「ニコチン中毒(依存症)患者」が正しいよ
アルコール中毒もアヘン中毒もその他薬物中毒も、本質的に皆同じだろ

691 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:07:24.17 ID:nPdbQFp+0.net
>>681
大家さまと次の入居者に迷惑かかっちゃう

692 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:07:28.99 ID:PjTy2lHp0.net
一発禁煙してから10年以上経つけどコツ教えたるわ
北方謙三よりタバコが似合うと思ったら吸え 似合わないと思ったら辞めろ そんだけ

693 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:07:32.07 ID:Rdcy4oC60.net
>>684
まさにアホの考えやな
笑えんわ

694 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:07:36.07 ID:iD0CRRlt0.net
嫌煙家、小姑みたいwwthx!I'm

695 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:07:53.02 ID:1vRnzKvh0.net
法の不遡及の原則
最初の契約が全てに優先する
同意の無い契約変更は認められない

696 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:07:55.84 ID:r7H+u9660.net
>>644
家族の健康にはとりあえず気をつけるが他人が不利益被ろうがどうでもいいんだろ
そういう奴が蛍族になる

697 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:07:57.27 ID:VDNgWlFa0.net
>>644
それだけのことだよね〜

698 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:08:00.88 ID:CFm6lvJF0.net
>>685
サンクス。へーこんなのあるんだ。
なんか貧乏くさい物件ばっかだな。

699 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:08:08.16 ID:iD0CRRlt0.net
嫌な姑wwww

700 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:08:09.79 ID:Njd4yYuZ0.net
>>693
返しがないやないのw
意見がないんやろw

701 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:08:25.26 ID:DA7Zv7K00.net
>>669
どうアフォなの?

702 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:08:46.33 ID:MWFFEkjC0.net
>>606
おまえ、国税庁の役人より優秀なんか?
おまえの言う事ほんとならタバコ禁止で国税庁がうごいとるわ!

703 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:08:59.97 ID:IH9U7FUY0.net
気管支、アレルギー、蕁麻疹、腎臓、造血への悪影響がありながら
ノーマークの商品が日本国内では流通普及してる。
それはタバコではなくヨーロッパでは既に規制管理されてるもの。
人体影響の有無は10年以上前に米国立研究所が調査し影響アリとして公表済み。

704 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:09:14.29 ID:Njd4yYuZ0.net
>>693
創造力がないから裏を考えて発言しろとだから何度も言うてるやないのw

705 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:09:20.69 ID:IA4QWdIS0.net
>>616
でも正しいデータは出せないんでしょ?

706 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:09:22.46 ID:1vRnzKvh0.net
法の不遡及の原則
最初の契約が全てに優先する
同意の無い契約変更は認められない

嫌煙家が禁煙を売りにしてるマンションに勝手に行けば良い

707 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:09:26.67 ID:VcoQBaZ20.net
人の迷惑にやたら目くじら立てるやつって理屈としては自分は絶対に他人に迷惑かけてないはずなんだけど
俺の経験上そんな人間見たことないです><

708 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:09:53.05 ID:5aFTvdqa0.net
>>695
そう主張して負けたのがこの名古屋の裁判じゃないの

他の居住者に著しい不利益を与えることを知りながら喫煙を続け、
迷惑行為を防止する措置を取らない場合には、喫煙が不法行為を構成することがあり得る

709 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:10:08.12 ID:iD0CRRlt0.net
>>701
他人がいつ窓開けようと
どうでもいいと思うから

710 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:10:11.86 ID:a909TO+V0.net
>>679

> 受忍限度で争ってるのが現状
> 迷惑を受けてる人が記録を取って

ここが要点でしょ。
タバコ憎しで程度によらず何でも止めさせようなんて無茶苦茶だよ。
それこそ個人でやれって話。

711 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:10:13.97 ID:XRoZu/Io0.net
>>29
>>26
>辞めたからって20年以上迷惑かけてたんだから死ねよ
>糞喫煙者

お前は人に迷惑かけずに生きてきたのか?

712 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:10:18.95 ID:T93af25v0.net
一箱一万円にすれば解決

713 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:10:39.46 ID:wXx6VN6v0.net
ベランダで秋刀魚やいてやれ。

714 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:10:50.46 ID:CFm6lvJF0.net
自室の中で窓閉めきって換気扇止めて近隣に迷惑掛からないようにして、
必要アレば空気清浄機を使う。

それで全然問題無いわけだけど、喫煙厨は何喚いてるの?

715 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:11:09.45 ID:Gtq5vjKp0.net
>>1
それぐらいで人権侵害…?
部屋の中で吸ったら壁紙にヤニが付くから外で吸うしかないんだが…
部屋で吸えばこいつらが壁紙代と空気清浄機代払ってくれるのか?

716 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:11:11.60 ID:iD0CRRlt0.net
>>710
暇すぎワロタ

717 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:11:32.41 ID:VcoQBaZ20.net
>>705
正しいデータ以前に収益と損失の母体が全く違う時点で滅茶苦茶な試算
タバコを悪者にしたいだけってミエミエなんで付き合う必要もないんですわ

718 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:11:36.51 ID:sW6qOL+00.net
嫌なら集合住宅になんか住まなきゃいいのに
俺もタバコの煙は嫌いだけどこんなん気にしてる方が精神病むわ

719 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:11:49.05 ID:ZMQOrMUv0.net
車の排気ガスと騒音のほうが圧倒的に迷惑

720 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:11:58.91 ID:PXzINZDB0.net
朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/

アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109

アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062

売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!

売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html

反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき

今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
. .6356987 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


721 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:12:00.54 ID:arBbHSJ90.net
通風口とか通って部屋の中まで臭いが入ってくるからな

722 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:12:12.12 ID:rwrIDBma0.net
化学物質中毒患者のくせに、醜い状況を人前に晒すなよ
肩身が狭いことをもっと自覚して、人に隠れて吸えよwww

723 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:12:12.84 ID:Nqyy9nhn0.net
喫煙者って人口の何割やもう隠れて吸ったらええがな

724 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:12:23.30 ID:r7H+u9660.net
煙草のけむりを手で払っただけで殴られたという事件があったな
埼玉県だったか
非喫煙者は煙を払うことも許されないのか馬鹿野郎(`・ω・´)
喫煙の前ではポーカーフェースでいろということなのか
ふざけるな(`・ω・´)

725 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:12:27.08 ID:sY3WujiC0.net
>>710
他人に迷惑を掛けることを止めさせようとすることが滅茶苦茶だと思うことが
まずおかしい気もしますけどね
なぜ他人に配慮して行動できないんだろうか
(あ、してるつもりっていうのはいらない、他人に煙を吸わせないことが
できてない時点で配慮に非ず)

726 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:12:31.11 ID:zQHt2Vv00.net
今からベランダでタバコ吸うからよろしく!

727 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:12:31.98 ID:1vRnzKvh0.net
>>708
地裁のとんでも裁判持ち出すなよ
あれ部屋で吸って換気扇回してただけで怒られるレベルのキチガイ判決だぞ

728 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:12:32.40 ID:wXx6VN6v0.net
>>714
その状態の住人とエレベータ一緒になったら酷いぞーw
ベランダ越しのタバコの煙がいいにおいに感じるくらいにひどいww

729 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:12:51.88 ID:4Hlqq/gt0.net
タバコ規制法案に合わせて出てきて
あたかも自分たちの手柄であるかのように見せかけ
実績が欲しいだけの連中だろ
言い分も人権ガーとか雑だし

730 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:13:06.73 ID:CFm6lvJF0.net
>>715
お前がタバコ吸うの止めれば壁紙代も空気清浄機代もタバコ代も必要ないね。はい論破。

731 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:13:12.85 ID:5aFTvdqa0.net
根本的に自分の部屋で吸ったら害があるってわかってるからベランダで吸ってる訳で
そりゃ他人に不利益を与える行為って言われますわ

732 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:13:20.18 ID:iD0CRRlt0.net
>>714
近隣が気になるなら最初からマンションに住むな

733 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:13:33.87 ID:IA4QWdIS0.net
>>717
つきあう必要もないとか逃げてないで
正しく計算したデータの提示しろよw

734 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:13:41.67 ID:Rdcy4oC60.net
>>700
そうか
分煙機とか言ってる時点でアホなんがわからないんやな

嫌煙家はタバコ自体を無くしたいってわかってないんやろ?

共存を目指してるわけじゃない

にも、かがらず


JTには絶対文句言わんし訴訟も起こさん

これだけで権力どっちが上か小学生でもわかるやろ

735 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:13:50.96 ID:PXzINZDB0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.
4656749+57

736 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:14:01.12 ID:1vRnzKvh0.net
>>714
『そう言う契約してなかったんだからお前が引っ越せ』と至極真っ当な主張をしてるだけ
法治国家に住みたくないならどっか別の国に行け

737 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:14:05.72 ID:iD0CRRlt0.net
>>728
ただの自己責任

738 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:14:09.37 ID:5KdqWD7XO.net
>>712
外に落ちてるシケモク拾いそうだwwwヤニカスは

739 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:14:21.73 ID:DA7Zv7K00.net
>>709
臭い煙が来ようとも?

740 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:14:24.86 ID:SZODShUM0.net
>>706が素人まるだしのヴァカだというのはわかった
全てに優先しないし認められるケースもあるぞ

741 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:14:34.85 ID:r7H+u9660.net
>>715
結局は自分の家さえ汚れなければ他人が煙草に苦しもうがお構いなしということか

742 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:14:49.05 ID:4GjzBVhP0.net
ニコチンガムにしろよ。
1個100円くらいで、保険適用なし。

これで、解決

743 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:14:50.84 ID:a909TO+V0.net
>>678

その程度の事なら直接喫煙者に言ったら?
ワザワザ裁判所に持ち込んでも行政で何かしてくれるとは思えないけど。

744 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:14:51.96 ID:M4WGUGXn0.net
いや部屋で吸う時もあればベランダで吸う時もあるだろ
携帯できるのに固定させる権利ないだろ(´・ω・`)

745 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:15:00.56 ID:iD0CRRlt0.net
>>739
俺は煙すきだから
見たいが為に開けるよ

746 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:15:02.03 ID:MWFFEkjC0.net
>>712
実行性の有ることかけや
ノータリン

747 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:15:18.13 ID:hpB3jOxv0.net
タバコの話より前にお薬貰った方が良さそうな奴が多過ぎだろ

748 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:15:39.96 ID:VcoQBaZ20.net
>>733
俺にそんな義務ないですね
専門家かお前がやればいいんじゃない?
データの捏造して指摘されて逆ギレですか?><

749 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:15:44.92 ID:4GjzBVhP0.net
喫煙者のお断りのアパートとか出てきそう

750 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:16:00.08 ID:EqEJWaUa0.net
>>663
ペット禁止の件で判例該当するのは喫煙したいなら引っ越せだよ?
糖質丸出しかよw

751 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:16:06.79 ID:kmhQLwnX0.net
管理組合の理事やってるけど、この手のクレーマーは大抵他の事でも近隣トラブル起こすし、要求がどんどんエスカレートするから相手するだけ無駄
タバコ云々とはまた別の問題だと思う

752 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:16:18.74 ID:JHQ7pYDL0.net
嫌煙家って宗教じみてるね
自分は煙草吸わないけど何でもかんでも騒ぐのはどうかと思う
自分は酒も飲まないからもし嫌煙家が酒飲むならそれは迷惑なんだけど
酔っ払いのゲロテロとか絡んできたり酒臭いのも苦手
ってなっちゃうよ

753 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:16:42.79 ID:iD0CRRlt0.net
>>751
そう、病気だと認識すべき

754 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:16:46.44 ID:r7H+u9660.net
>>743
他人の私有地に煙草のけむり流さないという努力はしないのか
とことん腐っているわ
こういう大人が子供に舐められる

755 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:16:50.00 ID:DA7Zv7K00.net
>>736
じゃあ覚醒剤取締法以前に精製された覚醒剤は違法ではないって事?
児童ポルノ取締法以前に制作された児童ポルノ所持は違法ではないって事?

756 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:16:58.31 ID:Rdcy4oC60.net
>>748
義務がないって逃げるなら
喋らない方が良いで

責任逃れのおっさんは嫌われる

757 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:17:01.53 ID:1vRnzKvh0.net
まぁこれから契約する時は禁煙を謳い文句にしたマンションで契約するんだな
今は禁煙を謳い文句にして無いマンションで契約した愚かな自分を恨んで我慢しろ

758 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:17:09.16 ID:CFm6lvJF0.net
>>744
さすがニコ厨。不思議な論理だ。
携帯できるなら固定させる権利無い 凄いね。覚せい剤だって何だって吸い放題だな携帯できるし。

759 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:17:10.77 ID:IA4QWdIS0.net
>>748
つまり根拠も示さず捏造がーとか言ってるわけだな

760 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:17:19.01 ID:MWFFEkjC0.net
>>742
小学生の理屈はいらん

761 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:17:19.61 ID:iD0CRRlt0.net
>>749
いいと思うよ
まったく構わんww

いかないもん

762 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:17:20.80 ID:Njd4yYuZ0.net
>>734
教えといたる、タバコ税はほっといても
上がっていくんやから喫煙者は間違いなく減る、JT収益はどんどんなくなっていくやろ、最後っぺの利権が分煙アイテムやと

763 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:17:33.05 ID:tsIO6VnE0.net
>>749
すでにあるっしょ
気になる人は引っ越しすればいいだけの話

764 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:17:58.89 ID:iD0CRRlt0.net
>>762
ないないww

765 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:17:59.04 ID:PjTy2lHp0.net
>>752
タバコの場合ちょっと違う 吸ってて辞めると嫌煙家になるんだわ

766 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:18:05.65 ID:4GjzBVhP0.net
>>663
契約内容の変更に応じる内容で契約してると思うよ。
妥当性、正当性、社会情勢の変化に合わせて変えられるのが普通。

767 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:18:22.81 ID:EqEJWaUa0.net
>>752
俺は吸わないけど〜




768 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:18:23.42 ID:srOxSoz+0.net
解決策


アイコスなどの電子タバコ以外のタバコの販売を禁止にするだけ

769 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:18:29.35 ID:wXx6VN6v0.net
>>749
それやると 多分ペット可のマンションアパートと逆の意味で高額になるとおもうw

煙アレルギーの人向けなんで 敷金礼金きっちりとって 退去時は100%壁紙張替えで
敷金帰らず、追加リフォーム代だな。

770 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:18:37.11 ID:4GjzBVhP0.net
>>763
気になるから追い出すんだよ。
ばかなの?

771 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:18:48.74 ID:Njd4yYuZ0.net
>>764
1000円になっても吸えるやつどれくらいおるやろか?

772 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:18:58.08 ID:r7H+u9660.net
>>752

喫煙者が宗教じみている
完全に煙草にとり付かれ、生活から切り離せないでいる

773 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:19:13.39 ID:1APdg37l0.net
>>79
いいなー、旨いんかー
この流れでそれ言っちゃうとこに、しびれる憧れる
オレ明日から禁煙外来通うんだ
ニコチンは何とかなるとして、口の寂しさやモヤモヤ感をどーすんだろう?
前回はガムと枝豆で山を越えたがもうあれは出来ない、したくない
色々考えて書き込んでたら目が冴えた。一服してこよう。ベランダは静かでえーなー

774 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:19:16.04 ID:VcoQBaZ20.net
>>756
義務もないのに人に強制して相手が実行しないと「逃げる」って何様?小学生?(笑)
義務がないんだから責任もないんだっつ〜のwww
ホンマ嫌煙厨って池沼揃いだな

775 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:19:31.93 ID:rwrIDBma0.net
タバコ止めて分かったが、タバコすっとるヤツは、吸ってない時でも近寄っただけで
かなり臭いぞ もう存在自体が社会の迷惑だわwww

776 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:19:32.37 ID:RqIsfWHz0.net
これなぁ、「この程度で文句言うな!」って喫煙者の言い分も分かるんだけど
ヤラれてる方は毎日、毎日ずーーーっとだからね
毎日ってのが精神的に効いてくるんだよ
副流煙に限らず、騒音問題とかもそう
当事者は「大したことないじゃん」って思う
でもそれが毎日続くってことを考えないと

777 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:19:43.34 ID:CFm6lvJF0.net
管理組合で決議して共用部禁煙にしちゃったら当初の売り出しがどうだろうと共用部禁煙マンションだな。
決議に反対しなかったニコ厨共が悪い。

778 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:19:43.63 ID:EqEJWaUa0.net
>>763
ペット用マンションのようにそのうち喫煙者専用住宅も出て来そうだし問題ないなw

779 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:19:43.92 ID:ae/ZnAwk0.net
ちょっとした異臭でも問題になるご時世なのに
なんで煙草になると擁護する馬鹿が出てくるんだろうね

780 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:19:47.70 ID:fIjDTxyc0.net
モンスタークレーマーは禁煙の国に移住すればいいのに

781 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:19:51.43 ID:srOxSoz+0.net
アイコス以外禁止にすりゃいいだけ

782 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:19:58.07 ID:zQHt2Vv00.net
嫌煙厨って頭おかしいの自分でわかってるのかな
まともな社会生活を送れてる
心配になってきたw

783 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:20:02.73 ID:PjTy2lHp0.net
吸ったことない←ダサい
いまだに吸っている←ダサい
吸ってたけどきっぱり辞めた←超カッコイイ

784 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:20:24.08 ID:jemSC0/bO.net
ほんの少しのタバコの臭いで文句を言うヤツは、隣の部屋のテレビの音が少し聞こえただけで
言いがかりをつけて来る様な異常人物と同じで、そんな人間こそ取締らなければならない!

785 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:20:24.61 ID:iD0CRRlt0.net
>>771
団塊が辞めたから
嫌煙の数が多い
団塊が死んだら喫煙率は上がる
社会保障も下がり始める

いい感じ

786 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:20:32.62 ID:a909TO+V0.net
>>725

程度の問題になるから法律で一律に取り締まるのが無茶苦茶と言ってるんだよ。

他人への配慮なんて言い出したらキリが無い、個人で話し合ったほうが早い。

787 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:20:51.95 ID:2E2+i3rE0.net
別に煙草は無くなってくれていいんだけど
ここまで嫌ってる人は排気ガスは気にならんのかとは思う

788 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:20:53.61 ID:tKGhmsd/0.net
>>1
足立区以外はタバコ持ち込み禁止にしたら?

789 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:20:54.45 ID:iD0CRRlt0.net
>>783
よ、ジジイ

790 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:20:58.39 ID:28o5rdqe0.net
>>751
化学物質過敏症とかならわかりやすいんだが。
多分ちがうしね。
ただトラブルがおきたらタバコすわない対応は必要かとおもう。

禁煙ブームということで、頭おかしいやつやら、元喫煙者やらが
ふざけたこといっているのが大半かとおもわれ。
被害者意識もっているものの具体例にとぼしいんだよなあ。

791 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:21:01.80 ID:rwrIDBma0.net
WIN-WINの答: 止める

792 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:21:20.02 ID:DA7Zv7K00.net
>>779
依存症だからじゃないの?
タバコがこの世から無くなると、自我が崩壊するんだよきっと・・・

793 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:21:29.04 ID:4bjbzegP0.net
両者ともあまりイライラするなよ、身体に悪いよ
喫煙者は一服して、非喫煙者は一発抜いてこいよ

794 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:21:31.40 ID:IA4QWdIS0.net
>>774
次から、発言する冒頭に正しいデータは示せないけどって書いておけよw

795 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:21:38.14 ID:VcoQBaZ20.net
>>759
普通の人が普通に見れば損失国民所得って何ってレベルなんだが、
頭の悪い奴はデータの中身なんか読めないから根拠なしとか言っちゃうww
2ch見る限りこれまで多くの人が指摘してるんで自分で調べろアホ

796 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:22:01.00 ID:CFm6lvJF0.net
>>778
建築できれば、喫煙者は金持ちだし、殺到するだろ。

まぁ、建築計画の時点で近隣から反対が出てポシャるね。
北海道の原野とかならいけるかもしれんが。

797 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:22:26.22 ID:1vRnzKvh0.net
『法の不遡及の原則に有る様にこの国では殆どの事が不遡及のルールの中で成り立ってる』
『このマンションも建てた当初に禁煙マンションとして売り出していない』
『だから私は家で吸うのを辞める必要も出ていく必要も無い』
『文句が有るのならそちらが禁煙を謳い文句にしたマンションに引っ越せば良い』

ご近所に何か言われたらこれで解決

798 : 【末吉】 :2017/05/16(火) 00:22:34.53 ID:VrtzKrup0.net
今ベランダでタバコ吸ってる。
ベランダ広いし、一番上の角部屋のベランダの隅っこで吸ってるから大丈夫

799 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:22:43.32 ID:DA7Zv7K00.net
>>787
今の車は排ガス規制厳しいから、たいして匂いが気にならない。
バイクも2stなんてほとんど残ってないし。
昔みたいに肥溜めとか、汲み取り便所もない。
そこが、タバコの匂いが気になる原因なのかも。

800 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:22:58.36 ID:sY3WujiC0.net
>>780
このまま締め上げていけば近似的に禁煙の国になるから問題ない
昭和のタバコ時代を潜り抜けた身としてはそんなに焦ってないし
じわじわと喫煙者が追いつめられているのを眺めるのは積年の恨みが
解消される感じがするので楽しいです(^^

801 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:23:12.79 ID:VDNgWlFa0.net
部屋が汚れる、家族に嫌がられる、自分は吸いたくて仕方がない

↑ ここからベランダ喫煙に飛ぶのが理解不能

自分のわがままで他人に迷惑をかけない、こんなこと小学生でもできることだぞ

802 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:23:24.20 ID:Rdcy4oC60.net
>>762
すまん
社会でて働け

完全に働く人無視の嫌いな職業死ねー理想論やん

803 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:23:25.84 ID:iD0CRRlt0.net
>>792
お前らがわざわざ戦地に赴くだけだよ
あのisに入った日本人と同じ

804 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:23:39.57 ID:JoMDZcRD0.net
なんだろなぁ、喫煙自体は否定しないが、マナーという名のもとに
嫌煙酎の求めている事は密室で吸えとか、換気扇すら使うなとか
おかしな事ばかり言ってるような気がする。なら、いっそのこと喫煙自体を
禁止にするように働きかけてはどうだろう。
まぁ、税収と絡んでるからそう簡単には禁止に成らんだろうとはみんな判ってる訳だがね・・・
出来ないからこそこんな所でグダグダ言ってる訳なんだろうけど。
現状、喫煙そのものは法律、条令等で禁止されてる訳じゃないしな。
それで禁止でもされればあきらめる人の方が多いだろうな。
でもね、近所のニンニク料理の臭いや焼き魚の臭いなんかも同列に語らないと不公平な
レベルで騒いでるんだよね。

805 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:23:49.77 ID:VcoQBaZ20.net
>>794
その前にデータも読めないくせに意図的に改ざんしたものを貼るの辞めて自分が正しいデータ示してね
正しいデータを示せないのはお前も同じなんだから全部ブーメランwwww

806 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:23:53.39 ID:gTkPGosc0.net
受動喫煙症w

嫌煙精神障害だろw

807 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:23:58.28 ID:CFm6lvJF0.net
>>797
うん。家で吸うのは誰も文句いってないじゃない。換気扇廻さずに窓締め切っときゃいい。
刺されたく無ければな。

808 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:24:00.62 ID:a909TO+V0.net
タバコの煙は程度に関係なく許せんって
BBQ殺人事件の加害者と変わらんロジックや・・・

809 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:24:04.86 ID:lsmJsTo00.net
>>777
管理組合じゃできんやろ
住民総会で四分の三以上賛成がないと

810 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:24:07.24 ID:IA4QWdIS0.net
>>795
で、お前は具体的に指摘出来ないと言うことで良いのか

811 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:24:12.59 ID:6NWDNXh60.net
喫煙者が自宅室内で吸わないのは、部屋が汚れて臭くなるからです

喫煙者が自分のクルマで吸わないのは、自分のクルマが汚れて臭くなるからです

812 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:24:33.68 ID:MWFFEkjC0.net
>>758
覚醒剤なんて、何処にも書いてないんじゃね
捏造の人か?wwwwww

813 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:24:46.89 ID:UpJJm+vf0.net
禁煙中ずっとフリスク食ってたらお腹パンパンになってセフレとセックス中にものすごい屁が出てびびった

セフレ大爆笑してたけどそのあとめちゃくちゃセックスした

もちろん禁煙は失敗しました
今はアイコスなのでセフレのみんなが優しくしてくれます

814 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:25:00.96 ID:VDNgWlFa0.net
>>776
そもそも“この程度”のことなら閉め切って吸えばそれで済むだけの話なんだよな

815 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:25:03.65 ID:DA7Zv7K00.net
>>803
意味が分からん、ニコチン中毒で脳がやられてるぞお前・・・

816 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:25:04.84 ID:X09VDztz0.net
>>548
マジこれだわ

817 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:25:18.66 ID:PjTy2lHp0.net
>>804
豚骨ラーメン屋が悪臭のせいで近隣からのクレームで移転だか閉店したケースなら知ってる

818 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:25:36.73 ID:EZpkjXaQ0.net
隣の人間がベランダで吸うタバコにまで文句をつけるとか
心の狭いことだな
まあピアノ殺人のようなもので
直接の被害より、それで伝わってくる相手の意思に嫌悪を感じてるんだろうな

819 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:25:54.34 ID:DA7Zv7K00.net
>>811
だよなあ、それズルくね?

820 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:26:12.01 ID:xSFoilP/0.net
ヤニが脳に回っておかしくなっとるとしか思えんな

821 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:26:14.07 ID:Njd4yYuZ0.net
>>802
ほら結局は議論できず罵るだけ社会にでたら一番使えないタイプだわ、てか人と話した事ないんかなw

822 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:26:18.93 ID:lsmJsTo00.net
>>548
お前はサンマ焼くとき換気扇まわさんのか?

823 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:26:35.70 ID:a909TO+V0.net
>>776

お前は喫煙者がベランダで吸うたびにわざわざベランダに出て臭いを嗅ぐのかよw

824 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:27:00.19 ID:JHQ7pYDL0.net
まぁねこれダメあれダメが嫌なの
煙草吸う人はマナーを持てばいい
そしたら酒も酒臭いゲロテロ絡む
酔っ払い運転も迷惑なんだから規制ってなるよ
煙草も身体に悪いけど酒もかなり悪い
ま、自分はアレルギーでどっちもやらないからどうでもいいけど

825 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:27:01.58 ID:VcoQBaZ20.net
排ガス、花粉、黄砂、PM2.5・・・
この時期色々飛んでるけど分かりやすいタバコだけ叩いて自分は車に乗りますwwww

826 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:27:16.17 ID:yHetIbd/0.net
>>807
あ〜

827 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:27:26.06 ID:TQPf8+vG0.net
東京・下町の糞狭い一戸建てに住んでるけど全く受動喫煙とか無いよ。
喫煙者だった老人がいっぱい居るんだけど、年金生活が苦しいってことで殆どの人は吸うの止めてるみたい。

828 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:27:32.50 ID:CFm6lvJF0.net
>>823
身構えてない時に匂うと

「ぶっ殺してやる!」

って思うね。てか死ね。

829 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:27:53.88 ID:X4L/cGfv0.net
さっさとタバコ販売全面禁止にすればいいのに。
税収なんぞしったことか。

830 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:28:20.93 ID:a909TO+V0.net
>>828

なら殺しにいけばwww

831 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:28:28.36 ID:zQHt2Vv00.net
精神障害者の嫌煙厨は早く病院にいってくれ
まともになって退院してこいよ

832 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:28:47.04 ID:FPpRaCoh0.net
>>797
法の不遡及の原則を全く理解してないことはわかったw

売り出したときに禁煙マンションじゃなくても法律で禁止されたらアウトやでw

833 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:28:49.36 ID:DA7Zv7K00.net
>>822
毎日サンマは焼かないだろw

喫煙厨はベランダで毎日のように吸うから、裁判沙汰になってるだろ。

週1ぐらいだったら、多分だけど誰も文句言わないよ毎日はないわー

834 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:28:53.34 ID:yHetIbd/0.net
>>807
ベランダで毎日臭いタバコを吸っていたから刺したってキチガイが出そうだな

835 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:29:00.80 ID:VcoQBaZ20.net
>>828
犯罪者予備軍だな

836 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:29:23.72 ID:Rdcy4oC60.net
>>821
がんばれ

お前が1番話し合いできん人やで
何でそう言われたかわからんらから言い返されんねやろ?

ちゃんと反論できる余地はのこしたのに
残念で仕方ないわ

837 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:29:26.34 ID:FPpRaCoh0.net
>>831
薬物中毒患者は禁煙外来へどうぞw

838 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:29:36.57 ID:DA7Zv7K00.net
>>825
そん中では、タバコだけは自分の意志で辞められるからな。

839 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:29:44.95 ID:dXBDI0U+0.net
>>769
必死すぎて笑える。
部屋は汚れるし匂いもつく。
火災のリスクもある。

賃貸オーナーからすれば、ゴミのような存在。

840 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:30:13.03 ID:Njd4yYuZ0.net
>>836
てか何もないとはっきり言えよw

841 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:30:20.16 ID:xQxzN2Ja0.net
ライターとマッチの所持を免許制にしろ。年一回の教習と30万位で。

842 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:30:22.66 ID:VcoQBaZ20.net
>>833
排ガスは臭わないだ毎日じゃなければいいだ
随分都合がいいっすねwwww

843 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:30:45.54 ID:VcoQBaZ20.net
>>838
車も乗らなくていいな

844 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:30:55.91 ID:pNMdcv/V0.net
>>807
嫌煙って、殺人を正当化するようなキチガイなんだな
喫煙者よりよっぽど危ないね

845 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:30:56.54 ID:RqIsfWHz0.net
>>823
すごく頭の悪いレスが来たけど、全く驚かないんだよなあ
喫煙者ってほんとバカだから、これで論破した気分になってるんだよね

846 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:30:58.15 ID:MWFFEkjC0.net
>>804
久々まともな意見みたわー

847 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:31:02.45 ID:PjTy2lHp0.net
似合ってないやつがヤニ吸ってるの見ると笑っちゃうからやめてほしい ガリガリなのにタンクトップ着てるやつみたいで

848 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:31:07.66 ID:DA7Zv7K00.net
>>842
今の車は排ガス規制が厳しいから臭くないっすw

タバコは、10年前より臭くなくなったの?

849 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:31:10.16 ID:zQHt2Vv00.net
>>834
嫌煙者は人を刺しかねないという事か
やっぱ異常者だな

850 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:31:27.79 ID:pptr9usc0.net
喘息持ってるからタバコ吸ったことないけど
外食のときは喫煙席でも禁煙席でも早く座れるほうに行くよ
車の中で吸われなきゃなんでもいい
体質によるのかね

851 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:31:35.51 ID:Rdcy4oC60.net
>>840
お前が何もないんやろ?

わかるで何も無いからそんな返ししかできひんねん

852 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:31:35.79 ID:sY3WujiC0.net
定期ネタではあるけど嫌煙 VS 愛煙のスレで罵詈雑言ぶつけあって
何気に皆さんストレス解消してる感じがしますな

853 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:31:54.05 ID:Njd4yYuZ0.net
>>836
むしろ時間の無駄隠れたソース出してくれる人と議論したいわ、絡まんとってなめんどうやから

854 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:32:27.50 ID:lFICFNDQ0.net
普通に生活してたら出ない煙だから規制されてもしょうがない。

855 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:33:09.84 ID:DA7Zv7K00.net
>>852
出来るだけ喫煙厨を叩いて「事実上」タバコ禁止まで持ち込みたい。
法的に禁止にしたいのは山々だけど、それは難しい、だったら
モラル的に喫煙厨はクズというのを広めるしか無いわ。

856 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:33:32.15 ID:VcoQBaZ20.net
>>848
普通に20年の車とか走ってるし規制されても排ガスは排ガスだから臭いよ?
マフラーにホース繋げて室内に排ガス取り入れてから言ってね

857 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:33:33.59 ID:FPpRaCoh0.net
>>849
喫煙豚はつねに周囲の人間の喉や鼻の粘膜を傷つけてる反社会性人格障害やんw

858 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:33:36.29 ID:a909TO+V0.net
>>845

毎日ストーカーのように嗅ぎまわるお前には負けるよw

859 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:33:39.87 ID:f7ZEdkt+0.net
どんだけひ弱になったんだよ
日本人よ

860 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:34:28.66 ID:fLVSW9ql0.net
歩き煙草は早急になんとかしてほしい
あと車からの吸い殻ポイ捨ても
喫煙マナー守ってる人にとっても喫煙者の肩身を狭くしている一因ではないか?

861 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:34:41.59 ID:yHetIbd/0.net
>>854
タバコは昔からあってだな、もはやその存在が普通とかしてるから無理があるな

862 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:34:52.85 ID:hLZt51uQ0.net
もう引っ越した隣人がマンションのベランダでタバコ吸いまくってたんだが、実際これは本当に迷惑。
洗濯物にほんのりタバコのにおいが付くし、窓を開ければ部屋中タバコの煙が入ってくる。
換気扇で吸ったとしても、煙は玄関側に出るわけで、玄関側の窓を開けてるとやっぱり入ってくる。
元喫煙者として吸う権利は守ってやりたいが、にっちもさっちも行かないのが現状。結局どこで吸っても問題になる。
全部閉め切って超強力な空気清浄機の前で吸うか、煙が充満する部屋で生活してもらうしかない。

863 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:34:53.18 ID:rayKtwMD0.net
春から夏に掛けてが1番迷惑。窓開けたら臭いが入ってくる。

理解してない喫煙家は、窓からクッサイ公衆便所の臭いが食事中してくると思ったらいい。
人権までは言わないが本当に迷惑・・

864 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:35:53.18 ID:FkK6llJR0.net
愛煙家へのホロコーストやめろ
病院や飛行機や職場を煙でモクモクさせてた世代と違ってひっそり楽しんでるだけなのに

865 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:36:10.02 ID:yHetIbd/0.net
>>863
くっさい公衆便所って比喩は全然うまくないな

866 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:36:30.07 ID:VcoQBaZ20.net
>>862
元喫煙者でもう引っ越したけど隣の人間がホント迷惑だった


うん、誰も信用しないね><

867 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:36:41.72 ID:FzbjJxwr0.net


868 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:37:26.01 ID:Rdcy4oC60.net
>>859
日本人とかのカテゴリじゃなくて

社会の負け犬が、タバコに吠えてるねん

お前のせいで、不愉快だ


お金が欲しいですってw

869 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:37:53.60 ID:Njd4yYuZ0.net
前出の財務省幹部はこう断言する。
 
「つまり旧厚生省系の部局の“成功”を見た旧労働省系の部局が、それならウチも、という形で目を付けたことは間違いない」
 
 何のことはない、要は役所の権益拡大のためのツールとして、「受動喫煙防止」という錦の御旗が利用されているにすぎないのだ。

870 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:37:53.92 ID:DA7Zv7K00.net
>>856
減ってきてるよね、だって廃車に近づくんだから。
くっさいタバコ厨も減ると良いよね―www

871 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:38:20.51 ID:msKKhbGl0.net
吸う権利を奪われるのは死ぬ以上の苦痛なんだけど

872 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:38:29.79 ID:ZT6WWGcK0.net
喫煙は自由だと思う
室内で吸わないのがおかしいだけ
自分が金出してる家なのに家族に粗末にされ過ぎでは?

873 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:38:47.19 ID:MWFFEkjC0.net
>>847
おまえのスレ全部見てみたけど
なんかズレてんぞ
北方格好いいか?
ガリガリがタンクトップ着たらおかしいか?
おまえの頭がおかしいんでしょ。

874 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:39:19.77 ID:lsmJsTo00.net
マンションの上階がキチガイ嫌煙厨だった。生活音もかなりうるさい。
しばらく前にアイコスに変えた。遠慮なく怒鳴り込んだ。
最終的に管理組合巻き込む形になった。普通の音さえなくなった。
めでたしめでたし

875 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:39:20.17 ID:hvXvOfL90.net
>>864
>>577
お前らがこういうのを放置しているから仕方ない
自浄作用が働かないなら自滅も仕方ない

876 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:39:27.85 ID:VcoQBaZ20.net
>>870

喫煙者減ってるじゃん、良かったな
気付かぬうちに目標達成してて(笑)
苦しい言い逃れを見た

877 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:39:48.27 ID:DA7Zv7K00.net
>>869
それでも、くっさい煙のタバコが減るのは良いこと。

アイコスは否定しないから、もう火のつくやつはいい加減卒業しろよ。

878 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:40:03.21 ID:IA4QWdIS0.net
>>871
誰も奪ってないけど。
まわりに迷惑掛けるなと言うだけで。

879 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:40:07.84 ID:DA7Zv7K00.net
>>871
それをニコチン中毒っていうんだよ

880 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:40:27.75 ID:hvXvOfL90.net
>>871
じゃあ死になよ

881 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:41:07.97 ID:DA7Zv7K00.net
>>876
目標は達成してないよ。だって未だに外で吸ってるバカ居るし。
お前は吸ってないの?
0に追い込みたいよねー
火のつくタバコは法的に禁止にしたいよ。

882 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:41:09.21 ID:GHuScrcBO.net
ホットスポット住みなんで日々有害物質を浴びてるから気にしない゙

883 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:41:15.87 ID:VcoQBaZ20.net
まぁ裁判起こしても端金しか手に入らないし大した得にもならないから
自分が寛容になればいいんじゃないかな?(笑)

884 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:41:30.10 ID:0UJXj4Qz0.net
ホタル族の迷惑っぷりは今に始まった事じゃない。
みんなずーーーっと昔から喫煙者の権利と思って我慢していた。
それが、非喫煙者の権利にやっと気づき始めた。

885 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:41:58.82 ID:PjTy2lHp0.net
>>873
ネタにマジレスされてもなぁw……北方謙三は本当にタバコ似合うと思うけど

886 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:42:33.62 ID:FnKr+mOz0.net
>>865
だよな
タバコは食べられないけど
糞食い民族のお前にとってはご馳走だからな

887 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:42:41.41 ID:dzDOWcEUO.net
室内で吸っていても臭いが入ってきたみたいな難癖裁判ありそうな勢い。
妥協点がない吸わせないことあり気の話になっているから馬鹿げている。

888 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:43:12.15 ID:VcoQBaZ20.net
>>881
>0に追い込みたい

結局これが根本にあって人に強制しようとするから無理が出るんだよww
いい加減気付けマヌケ

889 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:43:44.17 ID:Njd4yYuZ0.net
1998年グロ・ハルレム・ブルントラントは自国の大統領を辞任後、WHOの事務局長に就任し、就任演説でいきなり『タバコは人殺しである』と宣言。
他にも沢山言うべき事があるだろうに、である。
その後、『環境内タバコ煙(受動喫煙)と肺癌には明白な関連性が認められない』という研究報告を出していたIARC(国際がん研究機関)にそれを政治力で撤回させ、WHOの政治力を結集して全世界的な嫌煙運動を力強く展開。
また、まだ評価の定まっていない、いくつかの研究論文だけを科学的根拠として持出し、『受動喫煙』は、どんな少量の曝露でも健康被害をもたらすというキャンペーンを繰広げ、全世界に【屋内全面禁煙】を押しつける。
ブルントラントに率いられたWHOと反タバコ派の医師たちは、錦の御旗のように、『タバコの害は科学的に完全に証明されている』と声高に主張し、その科学的明証性を宣伝。それに反論する者は全てタバコ会社の回し者か、科学に反対する人類全体の敵であると一方的に非難。
この際に、ファイザーその他の製薬会社との癒着も指摘されている。

890 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:43:59.56 ID:guz6nFUK0.net
>>817
営業は四六時中臭いを出すからな
そして、あの店は経営がうまくいかなくなってきた時期と重なっただけかと
儲かってるなら裁判にしてたよ

891 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:44:20.30 ID:Ktrto7UV0.net
>>886
でもお前はご飯にタバコぶっ刺して食ってるんじゃないの?

892 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:44:20.71 ID:r8s8aw8O0.net
>>887
室内で吸った後は数日間外に出るの禁止になるよ
換気扇もせずに外に流さないようにしても匂いは身体に付いてるから
不愉快なので出てくるなってなる日も来ると思う
愛煙も嫌煙も度を超えてガイジだから見てて面白い

893 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:45:17.19 ID:hvXvOfL90.net
>>888
0になればお前も半島に帰らなければ吸えないわけで

894 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:45:21.33 ID:yHetIbd/0.net
行き過ぎた嫌煙家がキチガイに見えてしまうのが残念だな
まだホタル族のほうがマシに思える

895 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:45:34.52 ID:IGJ+honv0.net
まじでお前らの顔にタバコの煙をふきかけてやりたい
法律で禁止されてないから吸ってんだよ
ガタガタうるせーんだよ

896 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:45:35.45 ID:7P7kgmjI0.net
>>887
ベランダは共用部だから。屋内で吸う分には現行法ではどうにもならんから、安心せい。

897 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:46:01.68 ID:lsmJsTo00.net
しばらく前にアパートで隣が毎日料理で換気扇使って臭いってスレがあったな

898 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:46:05.52 ID:Njd4yYuZ0.net
>>889
思考力のない愚か者が「WHO様ありがたや」とこの禁煙運動に乗っかったのである。
で、更にこの禁煙運動にビジネスチャンスを見いだした連中が禁煙グッズだの電子タバコだので、禁煙利権のおこぼれを狙っている。

踊る馬鹿者が多いと言うのは日本の特徴である。

899 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:46:16.36 ID:r8s8aw8O0.net
>>877
アイコスも独特の匂いがするしそれもいつか文句つけられると思うよw
嫌煙がどこまで行くのか楽しみで仕方ない

900 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:46:24.94 ID:DA7Zv7K00.net
>>888
強制はしてないぞ。
俺の願望だもの。
でも、世間的風潮はそうなってきてるけどな確実にw

今度の東京オリンピックまでに0にしたいわ。

901 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:46:30.00 ID:qLr6BN5a0.net
どうせネトウヨが嫌煙なんだろ

902 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:46:34.21 ID:hvXvOfL90.net
>>894
自分でマシってw
お前はヤニカスそのものじゃん

903 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:47:15.46 ID:Rdcy4oC60.net
嫌煙中なんて

結局何かに文句言いたいだけの貧乏人やろ

タバコなくなったら他の事探して文句言うやろ


実生活が底辺やから仕方ないんやろうけどw
がーんばれw

904 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:47:19.15 ID:JKFxggFO0.net
ベランダ、ベランダ付近では吸わない。
洗濯干したり換気で開け閉めするだろ?
両側や隣にモロに煙行くから。

でもうちの物件の5割は喫煙者。煙は上がってくる。カレー食った後の一服さいこー。でも1番マシなのは換気扇。排気口の位置や道路沿いだからあまり影響はないから。

905 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:47:26.20 ID:yHetIbd/0.net
>>902
オレは吸ってないんだが、、

906 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:47:40.66 ID:WbNqxE5R0.net
タバコ吸う以外に完治しない病気が嫌煙病w

907 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:47:43.80 ID:PUpvl2vJ0.net
昭和の時代は家で吸ってたんだから部屋の中で吸えばよいだけ
逆にベランダで吸う奴らが後から出てきただけ
今も部屋の中は禁止でも何でもないんだから部屋で堂々と吸えば良い
昭和に時代は爺さんっも婆さんも孫の前で吸っていたから安心しろ
嫁と子供に思いっきりい煙吸わせてやれ

908 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:47:59.45 ID:pNMdcv/V0.net
>>885
北方謙三は葉巻派

909 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:48:00.72 ID:r8s8aw8O0.net
立場的に弱くなったガイジを一方的に叩くのが楽しいガイジ

それを見て笑ってる俺もガイジだろうなww

910 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:48:05.04 ID:DA7Zv7K00.net
>>903
つうか、底辺しかタバコ吸わないって、今の御時世www

911 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:48:12.52 ID:rltcF5ZN0.net
「女性専用車両には男性も乗っていいんだ」という主張に似てる。
正論だけど正義が行き過ぎてる。

912 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:48:29.27 ID:lsmJsTo00.net
>>908
匂いと煙は葉巻のごきついぞ

913 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:48:50.44 ID:dzDOWcEUO.net
>>890
住民と争ってもあることないこと噂流されて、どのみち成り立たなくなるからね。
絡まれたら終わり。
1階が焼肉屋やラーメン屋のマンションの2階に入りたくないが、賃貸だとそんなに安くない。
需要があるのかな?

914 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:48:56.42 ID:PjTy2lHp0.net
人口密度の問題もあるな 集合住宅増えすぎて人口も一極集中してるからそれに合った制度にすべきだな

915 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:49:11.05 ID:0YqWfzON0.net
昭和の時代は退去費50万取られなかったからな
どこもかしこも壁が黄ばんでた

916 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:49:20.68 ID:VcoQBaZ20.net
>>900
苦しくなったら世間の風潮は〜流れは〜と言って勝ち誇るのが
嫌煙厨のいつものパターンです、はい
勝ってると思うならレスしなければいいのにな(笑)

917 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:49:31.08 ID:guz6nFUK0.net
この団体、個人をどうたらというか「ベランダ喫煙禁止法」の制定を目指しているのね
どうせ、換気扇の下で吸っても匂いがどうたら言い出すんだろ?
タバコの全面禁止を訴えたほうがいいんじゃない?

918 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:49:45.54 ID:slgVu0CA0.net
自分の部屋で吸えないような物をばらまくなよ

919 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:50:03.43 ID:7P7kgmjI0.net
>>898
世界的に禁煙の流れの中で日本は対応遅いほうなのに、この言いよう。妄想乙としか言いようがない。

920 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:50:43.25 ID:hvXvOfL90.net
>>905
ヤニカスそのもののレスばかりしてそれは無理があるわ

921 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:50:44.02 ID:sCIp4pc+0.net
モンスター嫌煙家ふざけんな
主張が禁酒法時代のアメリカと同じだ

922 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:51:03.69 ID:GO5f+lyI0.net
分煙には協力します

923 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:51:13.11 ID:r8s8aw8O0.net
>>917
ベランダ →共用部分だからダメ
換気扇の下 →換気扇も外に空気を出すからダメ
換気扇無し →身体にタバコの匂いが染み付いて臭いから家から出て来るな
ここまでは予想してる
この次は何なんだろう?

924 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:51:23.88 ID:RhMS3riy0.net
家の中で吸えよ、ほんと

あと飲食店でも
同席者に煙をかけないように反対側に吐き出すのやめろ
反対側には俺がいるんだよ

925 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:52:00.30 ID:yHetIbd/0.net
>>920
おまえからして無理があっても吸ってないものは吸ってないんだが、、嫌煙家ってこんなのばかりなのか

926 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:52:27.14 ID:MORecTyB0.net
元喫煙者だけどかわいそうだな。
やりすぎだよ。
絶対厚労省の工作員いると思うんだよな。
大麻対策とはいえこれが自称法治国家のやることか。
タバコについて正しい知識も教えないで。
まあ法治なんて信じていないからただのイジメだと認識してるんだけどな。
そして政府はヤクザなんだからイジメはある意味当然とも思ってはいるが。
ちゃんと説明責任を果たすべき。
そうすりゃ多くの人は納得する。

927 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:52:28.84 ID:VcoQBaZ20.net
>>919
対応が遅いというより完璧でないからあれこれ言ってるだけで規制は十分に進んでるぞ
別に外国人に合わせる必要もないからな

928 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:52:37.80 ID:a909TO+V0.net
>>923

「大気汚染になるから吸うな」とか言い出しそうw

929 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:52:39.32 ID:7P7kgmjI0.net
>>920
その指摘は違和感あるな。第三者の立場としてそれはお前の勘違いでは?と突っ込んでおく。

930 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:52:41.95 ID:Njd4yYuZ0.net
>>919
1998年グロ・ハルレム・ブルントラントは自国の大統領を辞任後、WHOの事務局長に就任し、就任演説でいきなり『タバコは人殺しである』と宣言。
他にも沢山言うべき事があるだろうに、である。
その後、『環境内タバコ煙(受動喫煙)と肺癌には明白な関連性が認められない』という研究報告を出していたIARC(国際がん研究機関)にそれを政治力で撤回させ、WHOの政治力を結集して全世界的な嫌煙運動を力強く展開。
また、まだ評価の定まっていない、いくつかの研究論文だけを科学的根拠として持出し、『受動喫煙』は、どんな少量の曝露でも健康被害をもたらすというキャンペーンを繰広げ、全世界に【屋内全面禁煙】を押しつける。
ブルントラントに率いられたWHOと反タバコ派の医師たちは、錦の御旗のように、『タバコの害は科学的に完全に証明されている』と声高に主張し、その科学的明証性を宣伝。それに反論する者は全てタバコ会社の回し者か、科学に反対する人類全体の敵であると一方的に非難。
この際に、ファイザーその他の製薬会社との癒着も指摘されている。

931 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:53:08.79 ID:5dm4mfQF0.net
外に出ないひきこもりちゃんが嫌煙厨なんだろう
いっつも何か叩いててつまらない人生だね

932 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:53:14.53 ID:DA7Zv7K00.net
>>916
いや、勝ってないよ。
俺の勝利宣言は火の付くタバコが法的に販売禁止になるその日までしない。

933 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:53:21.68 ID:GX7GAg+10.net
こうやって組織化されてくると
次はプロ化ですかね

934 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:53:31.39 ID:Njd4yYuZ0.net
>>919
まさしく、馬鹿な日本人なのである。

935 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:53:44.36 ID:hvXvOfL90.net
>>925
もう飽きたからその言い訳w
ヤニカスによるヤニカスの立場に立った書き込みしておいてアホだろ

936 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:54:08.56 ID:yHetIbd/0.net
>>929
ありがとう

937 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:54:13.37 ID:TeJ0+AzU0.net
締め切ったてめーの部屋で吸えって話だよな
ホタル族ってなんだよww
毒ガス野郎に名称変えろっての

938 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:54:23.31 ID:Rdcy4oC60.net
>>924
お前が引きこもって飯喰ってろよw

1人っきりで煙が、くさーいってわめいてろよ

嫌ならJT訴えたらww

939 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:54:25.90 ID:GO5f+lyI0.net
>>928
もう既にいってるよ 奴らは地球環境を守るために動いているのだから

940 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:54:33.09 ID:r8s8aw8O0.net
いつの時代にも分かりやすく叩きやすいものは必要だからな。
えたひにんみたいなものだろ
タバコが無くなったらその次を探して回るだけだよ

941 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:54:57.73 ID:PUpvl2vJ0.net
ベランダ喫煙はヒステリー嫁がベランダで吸わせたのがはじまりで
その前の時代は皆部屋で吸っていた
お前らが嫁コントールできないだけだろ健康被害なんか迷信なんだから
吸わせろと引っ叩いてやれよ

942 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:55:11.60 ID:VcoQBaZ20.net
>>910
そしてレッテル貼りを始めます
ほら、まだガソリン車もいっぱい走ってるんだからさっさとそっちにも文句言いに行けよ
もちろんお前は利用なんかするなよ?
それが筋だろ(笑)

943 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:55:12.78 ID:GjHR8uDO0.net
>>1
まー受動傷害罪で禁固か罰金だなwwwww

944 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:55:16.40 ID:PjTy2lHp0.net
現代の長屋は上下左右に3次元だからな 他人が上下左右にいるのだからそれに合わせた制度に変えていくべきなんだよ

945 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:55:17.59 ID:zLhw8HnZ0.net
タバコとか一箱2000円にしてほしいわ

まじ迷惑。止めてからさらに臭いがキライになったわ

946 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:55:43.62 ID:DA7Zv7K00.net
でもバイクの2stと同じぐらい、喫煙厨も減ってきてるよね。

何しろ、年寄りが死んでいってるから当然減るんだけど、若い人も吸ってるのは
土方系のDQNみたいなのばっかりで、タバコはかっこ悪い&IQ低い
イメージがついて回ってるから。

947 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:55:49.14 ID:Rdcy4oC60.net
タバコは嫌いだけど

JTは訴えません

意味わかんねー

948 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:55:49.31 ID:yHetIbd/0.net
>>935
言い訳って、、喫煙者を叩かないと非喫煙者も喫煙者扱いでヤニカスって書かれんのか

やっぱり嫌煙家はキチガイが多いんだな

949 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:56:56.72 ID:TeJ0+AzU0.net
締め切った自分の部屋で吸うなら誰も文句言わないっての

950 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:57:02.96 ID:r8s8aw8O0.net
後一年はこれで遊べそう
タバコの次は酒かなぁ
飲酒運転、寄って暴れる、嘔吐する
この辺りは死刑に出来そう

951 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:57:34.52 ID:hvXvOfL90.net
>>929
違和感て何?ww
わざわざ進んで嫌煙叩きしてるような奴が非喫煙とは思えんな

952 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:58:20.01 ID:DA7Zv7K00.net
DQNも気合と根性さえあれば、タバコぐらい辞められると思うんだよね。

本当にヘタレどもだから、タバコすら辞められないw

ヘタレすぎて笑うしかないwww

953 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:58:26.29 ID:7vqC65CG0.net
>>828
おまえが死ねや

954 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:58:28.11 ID:VcoQBaZ20.net
>>945
2000円になったら個人輸入か免税店まで行って買い物かな
ヤクザが儲かりそう(笑)

955 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:58:46.61 ID:guz6nFUK0.net
>>923
本丸の財務省やJTやらに抗議運動して、タバコ禁制認定かな?
この手の人達、何故かそこまでやらないんだよね

956 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:58:48.20 ID:PUpvl2vJ0.net
>>950
殆どの犯罪者が喫煙者だから
巷でそういう行為やってる奴も喫煙者でお仲間だろ

957 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:59:00.91 ID:hvXvOfL90.net
>>948
反応が必死w
それにしても気持ちの悪いヤニカス肩持ちだなあw

958 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:59:08.33 ID:MWFFEkjC0.net
>>1
なんだこの代表者は?
煙を吸うと涙が止まらなく・・・
だと、隣のベランダでタバコ吸った煙で涙が止まらなくなるなら、日常生活でとっくに死んでるレベルだろ
とんだキチガイクレーマーだな

名古屋地裁の判事は絶対非喫煙者だな
あきれたわ

959 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:59:19.83 ID:r8s8aw8O0.net
>>949
ほんとにぃ?
そんな状態でタバコ吸ってたやつは服ごとめちゃくちゃくせーだろ
そんなのが近くに来たら不愉快だって暴れるんじゃないの?w
その予備軍みたいなのはいっぱいいると思う
とりあえずベランダでの喫煙と換気扇付けての喫煙を禁止して嫌煙の反応が見たいなあ

960 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:59:20.48 ID:7P7kgmjI0.net
>>934
お前のこと?

961 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:59:51.26 ID:Njd4yYuZ0.net
>>960
返しも出来ない、馬鹿な日本人なのである。

962 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:59:57.81 ID:GO5f+lyI0.net
>>828
思いだけじゃ喫煙者淘汰できねーぞ
そんなんだからダメなんだよw

963 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:00:08.82 ID:MORecTyB0.net
>>949
そのうち自動車の排ガスにも同じことになって
で、EV、水素最強とかいいだす。
いい加減にしろ。
こたつでおならくらいで言い争いは見苦しいんだよ。

964 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:00:11.61 ID:7P7kgmjI0.net
>>951
じゃあヤニカスと判断した具体的な書き込みをあげてみてくれ。反論してあげるから。

965 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:00:21.21 ID:RhMS3riy0.net
>>938
ヤニ男が釣れたーw

966 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:00:27.68 ID:DN2grkb30.net
喫煙家が駆逐されて最後の一人を剥製にして展示するんですね分かります

967 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:00:29.37 ID:hvXvOfL90.net
>>964
全部

968 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:00:35.57 ID:VcoQBaZ20.net
>>956
うんうん、風邪薬飲むやつは風邪引くよね

969 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:01:02.56 ID:BJ4wdACt0.net
彼らももう居場所がないからよ。
あんまいじめんな。

970 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:01:18.55 ID:yHetIbd/0.net
>>957
喫煙者が叩かれるのもわかるが特におまえのような嫌煙家はキチガイそのものだ
他の嫌煙家の迷惑になるから書き込まないほうが良い

971 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:01:33.04 ID:7P7kgmjI0.net
>>961
だって、出所不明のコピペと中身のない罵倒に何を返せとw

972 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:01:33.15 ID:r8s8aw8O0.net
>>956
狙いすぎでつまらんよそれ

973 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:01:47.12 ID:hvXvOfL90.net
>>964
反論してあげるって馬鹿みたいな書き方w
ヤニカスは平気で嘘を付くからな
お得意の嘘をどんどん出してみろよww

974 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:01:51.13 ID:FcMgvrwS0.net
結成した方々には是非成果を上げてもらいたい

975 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:01:53.06 ID:QuhmO88T0.net
くびり殺されるヤニ猿の姿をゆっくり鑑賞できて、楽しい楽しい

976 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:02:07.57 ID:ZaiDG8ss0.net
非喫煙者「嫌煙家ヤベエな」
嫌煙厨「嫌煙家を叩く奴はクズだ!絶対に許さない!」


非喫煙者のぼく「火病かよ」

977 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:02:15.48 ID:TeJ0+AzU0.net
>>966
筒井康隆のあれでも読んだのか

978 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:02:24.45 ID:DA7Zv7K00.net
タバコぐらいきっぱり辞めろよ。

男だろ?金玉ついてるんだろ?

こんだけ、臭い煙い言われて禁煙すら出来ないの?ヘタレがw

979 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:02:24.55 ID:7P7kgmjI0.net
>>967
あー、つまり論理的に説明するだけの知能が無いってことなのかな?了解ー。

980 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:02:25.67 ID:Rdcy4oC60.net
JTは大好きな嫌煙家w

訴えるのは怖いっすー

ネットの中だけで攻撃だー

絶対にJTとは敵対しませーん

981 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:02:45.44 ID:Njd4yYuZ0.net
>>971
出所不明なコピペに対して返しも出来ない
馬鹿な日本人であるw

982 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:03:08.40 ID:TeJ0+AzU0.net
てめーの部屋をヤニで汚したくなくてベランダで吸うとか自己中の極みだろ
チョンか

983 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:03:13.91 ID:hvXvOfL90.net
>>970
馬鹿は書き込まない方がいいぞ
どんどんボロが出るww

984 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:03:20.82 ID:7P7kgmjI0.net
>>973
>>964に2回もレスして、顔真っ赤なのかなw

985 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:03:36.43 ID:iTLDdEW60.net
ということで急きょマンションのベランダでバーベ
キュー・パーティを行うことになりました。
そんな場所でバーベキューをやるのは聞いたことも
ないし、隣近所への影響を考えると絶対無理、無理〜!
と思ってましたが、場所を提供してくれた家主の
阿部さんは、最上階(7階)だし、スペースもある
からOK!OK!ということで強行!
http://pds.exblog.jp/pds/1/200507/14/72/c0031472_1201453.jpg




ベランダでバーベキュー(^_^)v
http://blog-imgs-69.fc2.com/k/u/u/kuu1031/20140413212520b57s.jpg

だんだん暗くなってきたから、ランタンつけて。
雰囲気出てきた。
http://blog-imgs-69.fc2.com/k/u/u/kuu1031/20140413212524406s.jpg



ベランダバーベキュー
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e1/37bda5d18bff29f5ff4d81d98c6bde33.jpg
http://img01.naturum.ne.jp/usr/uniuniuniuniuni/DSC_0106.jpg

986 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:03:43.10 ID:r8s8aw8O0.net
>>976
愛煙家も嫌煙家もガイジだからね
今のところ世論(笑)とかを味方につけた嫌煙ガイジが優勢
もうちょい一方的になったらもう一段階面白くなりそう

987 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:03:45.52 ID:cjQojMFJ0.net
うん、そろそろホタルが見れる季節だ
彼女は本物のホタルを見たことがあるのだろうか?

988 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:04:11.89 ID:hvXvOfL90.net
>>979
なるほど論理的に説明出来ず何となく「違和感」とww

989 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:04:59.17 ID:yHetIbd/0.net
>>983
申し訳ないがおまえは嫌煙家の足を引っ張っているだけでしかなさそうだ

990 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:05:09.41 ID:QuhmO88T0.net
ヤニカスはこれからおタバコしゃぶって涙の就寝

991 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:05:24.19 ID:hvXvOfL90.net
>>984
何で2回書いちゃいけないんだ?
お前ルールか?w

面白いから書いてるだけなんだがww

992 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:05:24.67 ID:rvYauiaW0.net
朝鮮フェミニズムみたーーーい

993 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:05:28.38 ID:7P7kgmjI0.net
>>988
そりゃそうだよね。ヤニカスて感じられる書き込みがないのだから、あるって言ってる方が示すべき。それこそが論理的だろw

994 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:05:49.66 ID:7P7kgmjI0.net
>>991
悔しいから書いてるんだよねw

995 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:05:59.57 ID:hvXvOfL90.net
>>989
へえお前にとって嫌煙は敵か(笑)

996 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:06:05.01 ID:VcoQBaZ20.net
>>978
車なんか乗るなよ〜、中国製品も使うな
自分の願望だけ押し付けて人のこと考えられないって恥ずかしいぞ童貞

997 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:06:13.78 ID:ZaiDG8ss0.net
喫煙厨と嫌煙厨は同族嫌悪

998 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:06:42.84 ID:hvXvOfL90.net
>>994
そろそろお前も真っ赤なんたがw
そもそもお前は他の人にも馬鹿呼ばわりされてるよねww

999 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:06:58.49 ID:MORecTyB0.net
>>978
自分なりの理由がないと結構難しい

1000 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:07:05.73 ID:hvXvOfL90.net
ヤニカスに人権は無い

総レス数 1000
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200