2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【埼玉】バイク男性が死亡…林道のガードレールに接触、転倒、投げ出され斜面を約100メートル転げ落ちる 飯能市

1 :(?∀?(⊃*⊂) ★:2017/05/15(月) 22:19:56.44 ID:CAP_USER9.net
14日午前10時20分ごろ、飯能市下名栗の林道で、東京都練馬区立野町、
会社員秦康弘さん(58)のオートバイがガードレールに接触、転倒した。

秦さんは斜面を約100メートル転げ落ち、運ばれた病院で死亡が確認された。

飯能署によると、現場は砂利や岩がある幅員2・3メートルの未舗装道路。

オートバイはガードレールに引っかかった状態で見つかった。

秦さんは友人とバイクを乗りに林道に入り、事故当時は周囲に誰もいなかった。
同署で事故原因を調べている。

http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/05/16/01_.html

2 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:20:33.51 ID:E5OuRDHM0.net
スピード出し過ぎたのかな

3 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:20:45.96 ID:Mx8yhKbe0.net
バイク乗りには2種類いる。

今まで事故った奴と、これから事故る奴だ。

4 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:21:20.64 ID:M91oX9/00.net
険道や酷道を好んで走る人?

5 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:21:45.15 ID:knDnK+M/0.net
オフローダー?てかナマ歳こいて、なにしてんだ

6 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:21:52.75 ID:09L4HP9U0.net
オフロードを走りたかったのかね。

7 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:21:58.68 ID:1P78cPnB0.net
下名栗か
県道のほうで我慢しときゃ良かったのに

8 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:22:17.08 ID:ci/kzgSY0.net
ところでなんでこの板で安倍関連スレが立てられなくなってるの
支持率スレだけは残してあるけど

9 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:23:13.52 ID:EY9lJz/w0.net
め...飯能

10 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:23:20.57 ID:09L4HP9U0.net
>>3
不幸とダンスっちまったんだな

11 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:24:30.13 ID:4iXGbkzI0.net
>>8
お偉いさんがアッチ系

12 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:25:17.64 ID:U46tuTQC0.net
よかった。バイクは無事だったんだ。

13 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:25:20.32 ID:vCjZIR460.net
50代のジジィは身の程を知らなすぎる

14 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:25:38.30 ID:XK459F520.net
東急田園都市線 青葉台駅で人身事故  「痴漢容疑の男性が飛び降りてはねられた」
電車に轢かれ意識不明に
https://goo.gl/CCgjdr

15 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:25:50.09 ID:qCF8vPtQO.net
>>10
不運と踊っちまった


16 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:26:20.48 ID:4AkylsAl0.net
これからはもうメシのう心配はいらないね…

17 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:26:34.32 ID:Y5VExmlb0.net
逆川線かな?

18 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:27:17.89 ID:28on0Pg30.net
どうせ通行止めを無視して走っている無法者だろ
そのまま動物のエサにしとけよ

19 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:27:21.66 ID:j+c+qMTy0.net
58
┐(´д`)┌

20 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:27:28.37 ID:uK4uGDKY0.net
ハンノーとは読めない

21 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:27:34.20 ID:z6yAFCXh0.net
暇人はレジャーで死ぬ

長生きしたけりゃ
死なない気晴らし方法を見つけるべきだな

22 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:27:47.92 ID:yh4uYZDy0.net
>>9
いいのう

23 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:27:51.32 ID:Y5VExmlb0.net
大名栗川に勝手に入ったか

24 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:28:32.09 ID:zOywrKmp0.net
シートベルト付けろよ

25 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:29:03.17 ID:9BMf1hHR0.net
>>1
facebookだな

秦 康弘
https://www.facebook.com/profile.php?id=100006119416823
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up106253.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up106251.jpg
石神井公園です。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up106252.jpg

既婚

26 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:29:43.87 ID:JeWue6bz0.net
予定通りのカーブで強引に幅寄せしたらあいつは谷底へ落ちて死んだ。計画通りこれで借金もチャラ。大丈夫誰にも見られていないバレるわけない…てことはないだろうな

27 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:30:22.69 ID:Dpe/ik0g0.net
>>25
かなり本格的なオフロードの装備だな
無茶しすぎたか

28 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:30:35.35 ID:7/PlJrC20.net
大名栗林道かな?
あそこ結構走りづらいと思うんだけど、割とみんな飛ばすんだよね。

29 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:30:44.28 ID:VlA424a10.net
飯能グリーンでバーディとった二打!

30 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:31:28.39 ID:tz3WAjAI0.net
そんだけ転がれば加工の必要もなくつくねになってるだろw

31 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:32:03.02 ID:9jSs0+di0.net
>>25
wrはガードレールに引っかかってたんだろ?
10万で買い取ります

32 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:32:10.81 ID:8GilR8lR0.net
やっぱり50代だったw

33 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:32:47.86 ID:Cw5Lv6l90.net
絶頂オフロード

34 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:33:12.14 ID:mzxRQX8h0.net
奥武蔵グリーンライン

35 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:33:42.90 ID:8ImsUwXI0.net
タヌキでも出たのかな

36 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:33:59.98 ID:QlPwPCLD0.net
58とかあほやんw

37 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:34:47.49 ID:mzxRQX8h0.net
xt乗ってた

38 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:35:00.58 ID:ehMU/BrO0.net
俺もオフロードバイクに乗ってた頃、林道を走ってたら先がクランク状になってるのに
後ろから猛スピードで突っ込んできたバカがいて、俺を追い越してクランクの手前で気付いて
急ブレーキかけたけど間に合わず、コケたまま滑っていって崖からポロッと落ちてったことある。
こりゃタイヘンだと崖下を覗き込むと大破したバイクだけ落ちてる。あれ? ライダーは?
なんとライダーは崖の縁にしがみついてて無事。落ちる寸前にバイクを蹴飛ばして崖の縁にとびついたそうだ。

39 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:35:03.37 ID:57uW+dHD0.net
蕨山

40 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:36:17.11 ID:dF/xAkC10.net
反応がない ただのしかばねのようだ
飯能だけに

41 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:36:30.18 ID:8GilR8lR0.net
でもバイク使うのが上手いのも今の40-50代なんだろうけどな
20代はマジで何のらせても下手くそ多いし

42 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:36:58.07 ID:28on0Pg30.net
>>25
このタイヤ公道不可だろ
場所といい、典型的な屑っぽいな

43 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:37:12.82 ID:+tqpyIor0.net
100メートルは凄いな w

44 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:37:17.74 ID:0XAya7BR0.net
>>25
競技用じゃ無いですか やだぁ

45 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:38:21.43 ID:zZNOOryM0.net
まーた、バイクの免許を取れない運動音痴どもが、
ライダー様に嫉妬して叩いているのか

46 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:38:40.28 ID:ETDkA9JJ0.net
>>17>>39
行ったことある?

47 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:39:33.06 ID:YO/o+ypu0.net
有馬峠

48 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:40:34.93 ID:tI+oIGHK0.net
>>38
映画みたいだw

49 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:40:49.26 ID:z6yAFCXh0.net
林道は設道も大変だしメンテも大変
林業するために作られた道

オフロで道を削るのは迷惑

50 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:42:05.45 ID:e2vJr1/d0.net
仲間がバイクで死んだのさ
とってもいい奴だったのに
ガードレールに花そえて
青春アバヨと泣いたのさ

51 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:42:48.85 ID:ccLjYNd00.net
>>27
ヘルメットや車体が綺麗すぎるんで盆栽ライダーと思われ。

52 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:43:55.92 ID:yh4uYZDy0.net
>>25
>http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up106251.jpg
(・_・?) 公道仕様なの?

53 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:44:09.70 ID:jMGZu/eV0.net
ちゃんちゃん(笑)

54 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:44:19.99 ID:/9xpYeH60.net
今から一緒に名栗に行こうかー

55 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:44:25.79 .net
wr250f か
コンペと変わらん性能だった希ガス

56 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:44:30.77 ID:jMGZu/eV0.net
バーカ(笑)

57 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:44:45.62 ID:yh4uYZDy0.net
>>44
もしかして、無理矢理保安部品?

58 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:44:54.57 ID:KV+qW/Lq0.net
>>25
逆車か・・・

59 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:45:01.93 ID:+tqpyIor0.net
年金げっと失敗 w

60 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:45:23.57 ID:KV+qW/Lq0.net
>>27
林道ツーリングでは常識だよ

61 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:45:50.22 ID:tzW/ZN600.net
>>25
金あるなあ
こんだけの装備と本格化WR持てるんなら
モッサーとトランポでクローズド走れよ
バカだな

62 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:45:53.39 ID:mfr0QT/s0.net
ここ10年林道走ってないや。もう腰がムリ

63 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:46:47.82 ID:KV+qW/Lq0.net
>>55
YZをエンデューロ用にワイドレシオ化しただけだからな

64 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:47:41.60 ID:l2wBzL7J0.net
また、きちょ秦氏が失われたか・・・

65 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:48:12.19 .net
>>63
ちょっとアクセルひねるだけでポーンとジャンプした希ガス

66 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:48:32.84 ID:8GilR8lR0.net
>>42
クロカンやエンデューロ用バイクのWR250Fなんだだからこういうもん
これ使ってるやつで下手だったら結構イタイ

67 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:50:45.80 ID:+tqpyIor0.net
まぁ好きなことやって死ねたのなら十分だらぅ w

68 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:51:05.94 ID:8GilR8lR0.net
>>52
いや、オフのレーサーでしょ
多分結構上手い人だったようなきがする

69 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:51:27.78 ID:/rSKy0lT0.net
山歩いてると轢かれそうになる鉄の猪だな
せっかくの静かな山歩きなのにうるさいわ臭いわV字状の谷を作って登山道を壊すわでみんなの嫌われもの

70 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:51:33.22 ID:s3el/bON0.net
>>22
俺マジでそう読んで埼玉民に笑われたことある

71 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:53:32.04 ID:6BO0zIGt0.net
ざまぁとしか思わない、スピード出しすぎ、操れない、反射神経がないならバイクは乗るなと

72 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:54:02.53 ID:+tqpyIor0.net
58 w

73 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:54:05.01 ID:y74ykdF/O.net
南口ファミマ夕勤160チビ♂
てめえw入間の7-11で盗撮万引きしてんぢゃねーょw

74 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:54:15.85 .net
>>66
お前の文章の方が遙かに痛いわ。

75 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:54:31.17 ID:0FcKu5cv0.net
年寄りの冷や水

76 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:55:23.09 ID:8GilR8lR0.net
>>74
面白いねぇ、イタイやつってすぐにそうやって炙り出されるからw

77 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:55:34.87 ID:zgwdDvU50.net
林道にガードレールがあるからいけない
安心して注意力が散漫になる
田舎にはガードレールなんてものはない
生きるか死ぬかのロードなんだよ

78 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:55:40.65 ID:tt94AUJ50.net
もう老眼の年齢、林道は危険すぎるよ

79 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:55:45.49 ID:QmcaF6zD0.net
>>38
ヨッシー・・・

80 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:56:32.99 ID:v/z4Qipx0.net
>>41
ゲーム脳世代なめすぎ

81 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:56:51.80 ID:F39EadvP0.net
広河原逆川林道かな?

82 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:59:31.94 ID:k/+q9Ht40.net
これで生きてるのか

83 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:59:41.44 ID:rJogHnJR0.net
オフロード系の人か。急斜面にトライ。
最悪の事態も覚悟のうえ乗っていたんだろ。

84 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:00:15.88 ID:tlpbKmUf0.net
>>52
これ高いのか?50万くらいにしか見えないんだが

85 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:01:00.85 .net
>>76
キムチくせーレスだなぁ
早く日本語検定合格してねw

86 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:04:34.36 ID:d+f8Uxk40.net
要介護になる前に死んだ点はリスペクトされるべき

87 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:07:47.98 ID:EZdLZRqx0.net
>友人とバイクを乗りに林道に入り、事故当時は周囲に誰もいなかった

犯人は

88 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:10:37.90 ID:K2fLSUiCO.net
オフロードバイクなの?

89 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:13:45.08 ID:OWNGA+2G0.net
仲間がジョイナスしなくて良かったな

90 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:16:58.75 ID:VUbvXFLP0.net
100メートル転がり落ちるのはキツイな…
いつ気絶できるんだ

91 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:17:45.07 ID:ndaSj4eQ0.net
だから足のべったりつくトライアル車にしておけとあれほど…

92 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:18:53.84 ID:l0ewe0n90.net
>>41 10撃フ頃無茶して生き残った連中だからな

93 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:27:34.28 ID:gL/yDySF0.net
ガードレールって車両だけしかガードしないからなぁ

94 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:28:46.96 ID:Mx8yhKbe0.net
>>61
金があるというより
車マニアと一緒で給料のほとんどを趣味につぎ込んでる感じじゃなないの?

95 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:30:36.40 ID:kET558+j0.net
首なしライダーの仕業だろ

96 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:32:20.30 ID:O5aMocAp0.net
>>1
いい歳して、スピード出し過ぎたんだろ。
まぁそうで無くとも、自業自得だわな。

97 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:33:36.61 ID:1eIq3bFD0.net
未舗装林道に立ち入るとかすべて自己責任だろ
救急車なんか来れないわな

98 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:33:50.28 ID:hG8qdQIH0.net
いま、名栗で規制かかっていない
「砂利や岩がある幅員2・3メートルの未舗装道路」って何処?

99 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:34:00.06 ID:Mx8yhKbe0.net
しかし58歳で若気の至りっぽいことしてんじゃねえよ
年齢を考えろジジイ

100 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:35:23.30 ID:OzLJaH+t0.net
100メートル転げ落ちる時どのぐらいまで意識があったんだろうな。

101 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:40:35.19 ID:xDe1ciPP0.net
>>25
道具だけ良いもの揃えても腕がなー…

102 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:40:38.71 ID:+EWvghAw0.net
なかまたち

103 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:41:38.60 ID:hQwP/tBp0.net
保険でるんかなコレ。

104 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:42:17.00 ID:lvdbdL6vO.net
>>100
おそらく下まで落ちるまで
しばらくして絶命かな

105 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:42:49.42 ID:PYA1F2oV0.net
>>38
スタントマンみたいな奴だw

106 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:43:19.03 ID:unfrehB50.net
オフロードとモトクロスって違うの?

107 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:43:25.95 ID:sApHy8YN0.net
いわゆる林道暴走族だな。
こういう奴らがムチャして林道走行禁止になっていく。
ほんと止めてほしい。

108 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:43:34.09 ID:nS3YdNgZ0.net
>>3
バイク乗りには1種類しかいない
他人の騒音迷惑考えてないDQN

109 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:44:47.08 ID:w/CmF5Mq0.net
>>68
「上手い人」は公道で自爆死なんかしませんwww

110 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:45:16.62 ID:tzW/ZN600.net
>>94
既婚て書いてあるだろ
おまえは社会を知らないのか

60歳目前の既婚者がこんだけ物故めるのは相当な金持ちやぞ

111 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:45:21.34 ID:6ARel+170.net
保険は出るな。競技中じゃないから。

112 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:46:36.77 ID:lyonNHgM0.net
Fやないかい
コースで乗れよ

113 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:46:55.41 ID:q4joCxi50.net
オフ車のりたいけど長野の田口峠でビビってるようじゃ林道ツーリングなんて無理だよなぁ。

114 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:47:54.95 ID:Tu2fP4x70.net
バイク乗りは名栗へ弔いに行って全滅しろ

115 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:48:05.91 ID:J7HRZvot0.net
大名栗なんてスーパーカブでも走破出来るのに情けないWR乗りだな

116 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:48:30.64 ID:31Our1xM0.net
名栗で未舗装の林道だと大名栗か西名栗かな?

117 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:50:51.62 ID:nS3YdNgZ0.net
明日もバイク乗りが死にますように
ナームー

118 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:52:28.09 ID:GpehvZoh0.net
最後は大満足の死に方だろ?ww

119 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:53:04.63 ID:e8TTDVNn0.net
WRって書いてあるけど普通に売ってるWRじゃないよ
クローズド用で公道走れるように保安部品を付けた(だけ)WR250Fな

120 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:53:35.53 ID:wjUV4kBP0.net
>>25
もう死後のSNSは単なる晒し者だな

121 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:54:01.59 ID:n2VPaGUZ0.net
多分イギリス仕様のフルスペック

122 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:55:06.14 ID:FDTM3P5Q0.net
自分は大丈夫と思ってただろがザマない

123 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:00:33.70 ID:fn5khOUu0.net
自覚のないジジイは死ぬよねぇ

124 :審査員:2017/05/16(火) 00:01:46.18 ID:JnQ9o6Ar0.net
着地失敗したのか?あいつ…

125 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:02:35.74 ID:q5d7tAua0.net
斜面ってか崖じゃねーの大名栗とか

126 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:02:42.96 ID:8XlT02Ku0.net
トロイリーのメットにWR250Fなら
ブーツはアルパインスターかな

127 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:06:22.01 ID:1bzaZPPM0.net
俳優がステージ上、格闘家がリング上で死ぬことと同じ
バイク乗りがバイクの自損事故で死ぬことは別に不幸なことではない

128 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:09:12.74 ID:hAecBOco0.net
>>1
まっ
ゴメーフクをお祈りシマス!

129 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:10:11.30 ID:8XlT02Ku0.net
RIP

130 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:11:17.92 ID:hAecBOco0.net
>>1
ドンマイ♪
次は気を付けなよね♪

131 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:13:34.33 ID:w6WwliSP0.net
ざまあw
バイクカスはどんどん死ね

132 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:14:43.73 ID:hAecBOco0.net
自爆事故はざまあみろというかんじだよね

133 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:15:18.96 ID:FP6eJZyj0.net
>>3
それだと軽い接触程度を一回やったらはい俺は今まで事故った奴のがわーみたいに出来るし
事故死した奴とこれから事故死する奴でいいんじゃね

134 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:15:36.18 ID:1bzaZPPM0.net
>>131
乙武さんもうやめとけ

135 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:16:03.13 ID:LF6up61F0.net
またまた死んじゃうオヤヂバイク

136 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:16:19.04 ID:gW3sw0FP0.net
58なんだしセローでゆっくり走れよ・・・

137 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:18:19.94 ID:EMfn9jHY0.net
これがエクストリーム自殺か(笑)
だせー死にかただな(笑)

138 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:20:15.69 ID:EKORLGqf0.net
>>25
ナンバー跳ね上げてそこらを走ってコンビニまで行って
マフラーもうるさそうだし
死んでよかった系か

139 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:20:32.60 ID:SmqItD6V0.net
金は持ってそうだけどしかし競技車両にナンバー付けて公道を走る
DQNジジイなのは間違いないナンバー角度もDQN丸出し
こんなDQNジジイにはザマアとしか言いようがないな

140 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:21:14.06 ID:ukgi12F80.net
歳なんだしなんでクロスカブにしとかないの

141 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:21:16.40 ID:2Zp/ANhT0.net
F高いんだよね。ゴリゴリ競技やる人か、ファションオフローダーのどっちかに乗り手は別れるよな。

142 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:22:21.32 ID:hWuInuLY0.net
秩父から東京へ近道したつもりがとんでもない山道に迷いこんだことがあったな

143 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:22:56.18 ID:aKcZw9Hk0.net
ハードラックとダンスっちまったのか

144 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:22:59.34 ID:gW3sw0FP0.net
傷も汚れもないきれいな車体の時点で察し

145 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:24:33.68 ID:gW3sw0FP0.net
オフ車は汚れてなんぼ
傷入ってなんぼなところがあるから

146 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:25:09.73 ID:jIkElIgZ0.net
もうすぐ年金だったのにな

147 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:25:11.53 ID:aKcZw9Hk0.net
>>142
白石峠から飯能に抜けるか
正丸峠の旧道ぐらいしか道ないけどねー

148 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:25:36.24 ID:2Zp/ANhT0.net
>>144
だな。

149 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:25:55.03 ID:7cjb3YTMO.net
ダイナミック降車失敗

150 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:26:37.99 ID:4PMxynUa0.net
林道でガードレールついてるならいいやん
うちの田舎の県道の崖際の峠はバスが1日四往復するのに
ガードレールないぞ
うちの伯父も崖から車ごと落ちたことあるが
幸い途中の木にひっかかって助かった。

151 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:27:20.14 ID:qCEOe4K70.net
>>1
呼び掛けても飯能が無かったんだな

152 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:27:53.15 ID:Z4dQtxhe0.net
都民であっても埼玉の事故としてカウントするのか。

153 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:30:36.46 ID:Dz22rGcd0.net
>>68
一応ナンバープレートとウィンカーはついてるな

154 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:30:44.05 ID:kfeZzEJv0.net
ブババババオーン系なのこれって?
そうじゃなかったら哀悼だけど

155 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:31:10.14 ID:gPcdXoPr0.net
あー、昔大学の頃買ったばかりのCBXであっちほ方へ行ったら
確か名栗村って村だったなー…

156 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:32:29.24 ID:JMx42U/30.net
58歳、趣味の最中に死ねた
幸せな往生だね

157 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:32:59.87 ID:qCEOe4K70.net
>>152
だから愛知県は不利なんだよな
他県から他県へ、東西に通過していくよその車が東名や名神で事故っても、「愛知県の事故」としてカウントされるから

158 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:34:12.48 ID:ubtYT0dx0.net
>>57
レーサーだよ ただ保安部品付けて公道も走れる 通勤やツーリングに使うのは変態の所業w

スペックは素晴らしいけど疲れる

159 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:40:19.43 ID:wXx6VN6v0.net
オフ車はダートラコースとか 廃校とかで遊ぶのがいいなぁ

初オフ車・初ダートで ブレーキターンの練習、
ブレーキターンからアクセルターン連続まで
30分くらいで出来るようになって 1時間目くらいで体力無くなってこけまくった。
全身パンパン筋肉痛になってたよ。スキーみたいその場で筋肉痛そくくる。

58歳だと毎日走ってそういう筋肉になってなければ、林道は無理じゃないかな。

160 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:40:41.30 ID:8XlT02Ku0.net
そうね レーサーにナンバーと保安部品(ウインカーやヘッドライト、ブレーキランプ)をつけただけのマシンだよね

161 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:40:43.19 ID:GUMJKOKZ0.net
バイク乗りの大半が40代から60代へと高齢化しているのが虚しい

162 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:41:43.10 ID:p0i7cl+q0.net
これ、公道仕様のEUモデル逆車だよな?
誰だ?レース車なんて言ってるのは

163 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:44:29.32 ID:gPcdXoPr0.net
そうか52の僕なんかはヤングライダーか…

164 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:46:17.33 ID:f4I/SEYO0.net
林道かぁ

165 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:46:54.90 ID:s50IujBG0.net
>>38
勿論、崖にしがみついてる指を踏んで「命乞いしろ」って言ったよな?

166 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:49:31.60 ID:53yAsO4+0.net
ムーミンの呪いだな

もしくはフィスコ被害者の呪いか

167 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:49:46.36 ID:LmS0jU/n0.net
これか
https://youtu.be/UycGKlM8k3M?t=2m25s

168 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:50:23.07 ID:HE0xNSqi0.net
広河原逆川林道かな?
昔1月に浦山ダムからチャリで登ったら峠からの下りでアクエリアスが凍ったw

169 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:52:40.81 ID:Z49XSXgU0.net
バイク+事故≒死

170 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:54:44.17 ID:gPcdXoPr0.net
何れにしても同じライダーとして
ご冥福をお祈り申し上げます(_ _)

171 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:55:12.20 ID:EWbtNEEK0.net
>>162
エンデューロレース用のコンペモデルだよ。
公道走行もするから保安部品付きでナンバーも取れるし、タイヤも一応公道走行可だけどめっちゃ減る。

172 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:58:30.92 ID:gW3sw0FP0.net
アチェルビスのナックルガードだけ側面が綺麗にいたんでるから立ちゴケでもしてるんか
これ舗装路での傷だ

173 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:58:36.80 ID:NBghxCbY0.net
>>25
'03か’04のWR250F
もちろん公道可。

174 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:02:35.32 ID:o2G+BzlN0.net
当時登録込みで90万くらいしたよな
さすがに買えんかったわw

175 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:06:25.15 ID:zxmaZVWd0.net
>>25
フルフェイスしてるし着ているものもきっちりしてるな
頚椎やったか

176 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:08:20.56 ID:atVrWpmp0.net
オフヘルはなんであんな前に出っ張ってるんだ?
顔面から行ったら確実に首折れると思うんだが

177 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:08:38.61 ID:tBZXfBIx0.net
>>25
これのレーサー乗ったことあるが、2ストオフロードとは別次元の乗りやすさだった
サスもいいしトルクフル
これで事故るならどうしようもないな(´・ω・`)

178 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:10:06.33 ID:NBghxCbY0.net
大名栗も西名栗も公式には通行止め。
でもバイクは入って行くよね。

179 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:13:13.37 ID:KAbs2kfC0.net
飯能市下名栗でぐぐって衛星写真見たらオフ乗りの天国みたいな町だな
外れにチビターマック用らしきコースもあるし

180 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:13:14.54 ID:XIt33wRM0.net
もう60近くにもなれば判断力も反射神経も鈍るんだから無理するな、と

181 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:14:51.26 ID:G191mbPX0.net
タバコやバイクは底辺の嗜みだわな

182 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:14:53.72 ID:o2G+BzlN0.net
おれはこのオッサンをリスペクトするぜ

183 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:17:03.88 ID:mcxo6xwv0.net
車やバイクで走るような場所じゃありません
ってのもあるよねこういう道

184 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:18:53.09 ID:tBZXfBIx0.net
しかしバイク綺麗だな(´・ω・`)
あんまりこかした事がないんだろな

185 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:19:39.76 ID:KicVEKWS0.net
>>168
未舗装って書いてあるから大名栗だと思う
けどあそこのゲートは強化されてた気がする

186 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:22:17.87 ID:mxVVNBBG0.net
こいつらって右手ひねってブンブカやってスポーツしてるつもりなのがウケるw
まあ年寄りじゃロードバイクだのMTBだのはつらいとは思うが…

187 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:23:27.69 ID:NBghxCbY0.net
まあオフ車乗ってオフ走ってからほざけ、>>186

188 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:23:39.86 ID:nUYBrc3V0.net
マジでモータースクールとかいくとおっさんばっかりw
しかもオフロードとか、トライアル行くともっと凄いんでしょ。
若僧じゃバイク壊すかもしれんからやれんよね。

189 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:23:52.21 ID:kZNzGLh10.net
ヤマハノススメ

190 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:25:14.40 ID:tBZXfBIx0.net
>>186
モトクロス選手なんてみんな筋肉お化けみたいだぞ(´・ω・`)
俺ら素人が走っても、真冬でも数週で湯気が出てくるくらい身体使うよ

191 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:25:42.34 ID:F1abiHCo0.net
滑落死すると全裸になると聞くが、このおっちゃんも全裸ヘルメットで死んだのか…。

192 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:28:16.97 ID:mxVVNBBG0.net
>>187
図星かwメタボのクソザコナメクジw
こういう奴のロードバイクに乗らない言い訳が「いらない」「必要ない」「○○の方が〜」なんだよねw
乗れない、の間違いだからそれw

193 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:28:45.75 ID:R2+Wx9vE0.net
今日はKTMの2ストのインジェクション車が
発表される日だと思ってワクワクしてたオッサンです。
ベルシス250にしとこうかな。

194 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:29:53.73 ID:AWq1ws6T0.net
>>188
昨日ホビーショー行ったらおっさんとじいさんだらけだった
模型業界も先がないな

195 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:29:54.77 ID:mcxo6xwv0.net
あぁあそこはトラクターとか作業用の遅い機械しか・・・とか
人が通るだけのための登山道に侵入してくるのや、そもそも今使われて無い道とかやべぇよ
崖からポーン!も結構あるようなところもあるからなー

196 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:30:25.56 ID:tBZXfBIx0.net
>>188
まぁな(´・ω・`)
とにかく金は掛かるよな
最低トランポはいるし、ちょっと乗るとエンジンやらサスやらバラして
メンテナンスが必要だし

親が金持ちか、おっさんかだよな

197 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:33:11.53 ID:eKvSznn80.net
カッケーバイクだ!

198 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:35:43.01 ID:awYbt+dP0.net
いくら金出しても反射神経と肉体の衰えは買えないからな
地獄で反省してろ
来世は韓国人な

199 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:35:49.53 ID:vFfMfqEl0.net
ジョギングやってりゃ転げ落ちて死ぬどころか慢性病が治って長生き出来るぞ。

200 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:36:17.69 ID:NBghxCbY0.net
>>192
あほか俺は自転車も乗るしマラソンもトレランもやるわ。
でブタの君は?

201 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:38:21.46 ID:e+sIncaH0.net
あーあまた一つ林道閉鎖されそうだな

202 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:39:34.50 ID:3tGeiuub0.net
林道って私道がほとんどだから迷惑だなぁ

203 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:40:42.65 ID:qBXDmTdI0.net
派手にやったな

204 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:41:09.61 ID:e+sIncaH0.net
>>199
膝痛めるじゃん

205 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:46:46.96 ID:wXx6VN6v0.net
>>200
でも バイクもオフ車ものらないんだろ?

マジメにオフ車でオフは 普通の生活じゃ使わない筋肉使うよ。

206 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:53:35.66 ID:H29A8Ph00.net
そこら走ってる奴より遥かに上手いだろうに
運悪く崖だったのかね

207 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:54:34.86 ID:teHm51zX0.net
あちこち落石で通行止めになってるような道?

森林管理道(林道)の通行止め情報
ttps://www.pref.saitama.lg.jp/b0902/ringyou/shinrinkanridoujoho.html

208 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:56:27.32 ID:vFfMfqEl0.net
>>204
スロージョギングならジョギングとは着地ポイントが違うので不思議なことに膝痛が改善しますよ。

209 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 01:58:23.64 ID:NOgMPN2s0.net
オフと林道に興味あったけど、あまり深入りしないほうがいいな
いつもソロだし

210 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 02:00:26.12 ID:cCyxyqIy0.net
大体二輪は林道で飛ばしすぎなんだよな

211 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 02:00:36.63 ID:Kj+JXbD00.net
>>3

そういう言い方すると何だかかっこいいなwww

212 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 02:00:49.99 ID:/su8YSMd0.net
下名栗辺りで100mも転がる深い谷があったのか。

213 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 02:01:32.88 ID:HQ24w+000.net
>>209
気を付けてるうちはまだ大丈夫だろう
慣れて調子に乗り始めると危ない

214 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 02:04:14.39 ID:e9id4a7R0.net
運が悪かったのかな。ご冥福を。

215 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 02:08:45.21 ID:teHm51zX0.net
58歳でこんなことしてるなんて元気だよな
元気な人ほど早死にしちゃうなんて…

ご冥福を祈ります。

216 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 02:12:36.81 ID:25gCZxEW0.net
走ってみた 【林道大名栗線/西名栗線】
https://www.youtube.com/watch?v=SJqAgQc5yK4

217 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 02:13:47.67 ID:rMZ9C9l80.net
バイク乗りってホント運転下手くそよね

218 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 02:14:40.86 ID:2UZgjNE+0.net
どうせ朝鮮人じゃないの?

219 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 02:18:25.06 ID:ApsQf9pP0.net
街の仲間たちが頑張ってしまったか・・・と思ったら

林の中かよ

220 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 02:21:15.78 ID:25gCZxEW0.net
山で遊んで山で死ぬ
死に方としては悪くない

221 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 02:33:45.58 ID:POScnN5CO.net
>>215
今時の58は元気だよ。不摂生せずに健康保つ努力してれば
70代前半ぐらいまでは元気なんじゃね?
うちの近所じゃ、68歳と71歳の爺が、64歳の美婆を取り合って
取っ組み合いの喧嘩してたぞ。止めに入った俺の親父が殴られたw
あ〜おまえらに見せたい!つべで配信したいっwww

222 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 02:40:43.66 ID:2DMNOaya0.net
車の間をぬって走る、危険で迷惑なバイク。
若々しいイメージは大誤解。平均年齢は51歳とかw
金持ってりゃ、中級以上の車を買うから、ライダーの殆どは貧乏人。
つまり、ライダーの多くは加齢臭漂う、底辺の年寄り。

223 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 02:41:15.52 ID:c5XO45Tz0.net
>>25
58でよくこんなバイク乗るな

224 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 02:42:23.27 ID:ybshwRon0.net
まぁ好きなことやって死ねたのならヨシだろうw
後はあの世で頑張ってくれればw

225 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 02:44:56.09 ID:weuJaN410.net
大笑wwwwwwwwwwwww

226 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 02:44:56.59 ID:IQOsBEvB0.net
>>222
なんもわかってねえな。
ジジイライダーは車と大型、両方持ってる

若いライダーだけだぞバイクしか持ってないのは

227 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 02:49:23.48 ID:HQ24w+000.net
ご冥福をお祈りいたします

228 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 02:50:33.01 ID:SmqItD6V0.net
>>25
ホイールタイヤがピカピカで下ろしたてかと思いきや
ステップ廻り塗装がヤレてたりするから少しは乗り込んでの画像なんだろうが
車の新しさに対しサイレンサーの凹みが
猫に小判の下手くそさを証明してるねw

229 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 02:51:37.66 ID:eGcxd8B60.net
人様に迷惑かけなければ死んでもいいよ

230 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 02:57:38.89 ID:A/kUHPND0.net
>>201
名栗の林道って車両通行禁止じゃね?

231 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 02:58:02.28 ID:UcwyjOaB0.net
呼ばれたのかな

232 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 03:13:39.68 ID:wXx6VN6v0.net
>>216
40分で腕パンパンかぁ

ピッカピカのオフ車所持してる58歳だと 
体力なくなってるのわからぬままに転倒しそうだなぁ

233 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 03:13:44.74 ID:i+6blqT00.net
あのへん通行止めの林道ばっかだと思うけど
これ現場どこなの?

234 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 03:24:56.90 ID:iK9uhwLx0.net
歳とったらバイクよりジムニーがええで
山奥の雪道を滑るように走ったり
ツルツルガチガチに轍が凍った峠をハンドル取られながら見るアルプスの絶景
ビバークになっても車中泊で安心w

235 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 03:32:48.66 ID:mQeQyvze0.net
なんだ、ちょんか

236 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 03:34:58.30 ID:0RRapGDf0.net
ガードレール突っ込むだけでも痛そうなのにそこから転がり落ちるっても痛そう
物理的なダメージでかすぎ事故やな

237 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 03:35:43.30 ID:0RRapGDf0.net
>>222
おっさんでバイクだけしか持ってないとかいないだろw

238 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 03:35:43.74 ID:gW3sw0FP0.net
>>232
KLX125だとタイヤ小さいから抑えるのに力いるの差っ引かないと
フラットダートで走りにくそうには見えなかったけども
むしろ圧接された轍のうき砂と対向車の多さに気疲れはしそうだが

239 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 03:45:29.00 ID:fYMCq3PM0.net
自分も落ちたことあるけど
あっ!と思ったら時すでにお寿司よ

240 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 03:47:47.57 ID:NBghxCbY0.net
>>205
オフ車もカブも乗るわ

>>228
オフ走ってりゃサイレンサー位すぐ凹む
しかもこのWR、10年以上前のだぞ

>>232
ピカピカに見えるがフレームの擦れはたぶん塗ってる
ケースの擦れみりゃ普通に走ってる

241 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 04:10:14.39 ID:ph8XQzMX0.net
名神通行規制のコーン立ててる中を暴走してるバイカスみたわバイカス頭悪すぎるから死ぬんだよ

242 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 04:24:02.72 ID:EltZAGpF0.net
バイク乗りなんてクズしかいないからな。
残当

243 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 04:31:41.34 ID:nSiFqHHN0.net
埼玉こえー

244 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 04:36:27.41 ID:BxYaUjtd0.net
高齢ライダーは死なず
ただ消え去るのみ

245 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 04:48:20.43 ID:gwKq22S+0.net
営林署のカギ売買してる連中なら死んでよし

246 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 04:58:00.43 ID:ag38N8jQ0.net
貴重な近場林道が・・・。ただでさえ補修工事が多くて走れないのに規制厳しくなるから死なんで欲しいわ。

247 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 04:59:55.11 ID:SHqcm/WYO.net
まさか、あの秦が!

248 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 05:09:41.82 ID:nHrj8qKk0.net
泳いで移動すればこの悲劇は回避できたはずだ

249 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 05:10:27.44 ID:8MFmCOUY0.net
>>42
なんで公道不可だと思うんだ??

250 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 05:13:35.26 ID:8MFmCOUY0.net
>>222
アホかお前。
バイク乗りは基本車も持ってるぞ。
このバイクだって250なのにクソ高い遊び用バイクだ。

251 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 05:15:29.50 ID:D5URT4HKO.net
アトラクションぽくていい最後

252 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 05:19:40.84 ID:uTWbQk790.net
>>234
寺崎勉さん?

253 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 05:23:01.64 ID:Z2YmgFVd0.net
好きなことやってて逝けたのなら良い死に方

254 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 05:30:09.56 ID:qGgdFkj70.net
>>252
左のミラー外してればそうかも

255 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 05:49:48.04 ID:Uk0PFtvE0.net
未舗装道路というと舗装前提みたいじゃん。オフロードを愛していた秦さんは
草葉の陰で泣いているだろう。

256 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 05:53:13.33 ID:VVC9U0nu0.net
残された奥さん・・・・・・・

50代前半???

257 :名無しさん@1周年(魔王城門前)(ガラプー KKf7-MyOh):2017/05/16(火) 05:57:44.14 ID:kLoxE89sK.net
山好きも飯能辺りに行って満足出来るように修行積めば良いと考えていたがやっぱりだめなんかね

258 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 06:15:23.65 ID:ngZ4pOoo0.net
具体的にどの辺だろ。
幅2〜3mで崖下100mなんてとこあったか?

259 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 06:18:00.12 ID:AjQzpXtX0.net
林道の崖下にDQN車両が落ちてたりするよね、あいつらの行動力は意味不明

260 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 06:20:34.49 ID:D7NNw6Zz0.net
どうして 君が泣くの

261 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 06:36:12.98 ID:izGWl72H0.net
>>63
でも、、お高いんでしょ?

262 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 06:39:18.50 ID:24Fh7CRR0.net
>>8
いい加減に同じことを何度も何度も何度も何度も何度も
書き込むなよ下記への通報対象の
民進党共産党社民党の手下ども

公安調査庁 http://www.moj.go.jp/psia/index.html
警察庁 http://www.npa.go.jp/
匿名通報ダイヤル http://www.tokumei24.jp/index.html

263 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 06:41:56.67 ID:Y+z1mfEo0.net
いいバイカスは、死んだバイカスだけだ。

264 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 06:43:04.04 ID:gvMQ4s5l0.net
反応が悪かったんだな

265 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 06:51:12.75 ID:7pyC3YsO0.net
おっさんライダー

266 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 06:55:49.13 ID:AiZUgYf80.net
大殴り林道け?

267 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 06:56:38.02 ID:E8risf4e0.net
これ安倍どーすんの

268 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 07:01:19.68 ID:hOskSz4J0.net
>>78
ビッグオフで林道トコトコ走ってると、250辺りのバイクがケツ滑らしながらバンバン抜いていくからな
中にはバイクの挙動を全く制御出来てない奴いるから、その中の一人だったのかな

269 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 07:03:50.95 ID:sWsbA/Dm0.net
>>42,44
いますぐ逝ってヨシ

270 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 07:07:13.60 ID:sWsbA/Dm0.net
>>101
こんなに洗車されたオフローダーを見たことがない

271 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 07:10:01.62 ID:sWsbA/Dm0.net
>>151
それは高麗ったもんだな

272 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 07:12:49.59 ID:sWsbA/Dm0.net
>>171
ブロックタイヤは3000kmの命なのは
今に始まったことじゃない

ブロックでオンばっかはしっていると1ブロック置きにタイヤが減るんだよね
あれは見事なものだった

273 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 07:16:53.47 ID:sWsbA/Dm0.net
金払うほうに逝けばよかったのにな
つまんね〜とこケチるからこうなるんだよ

中津川でも奥志賀でもなんちゃらラインでも
いくらでも有料のダートあるだろに

274 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 07:20:42.15 ID:TgEQAuXO0.net
勝手に他人の山の林道を走り回るアホバイカスw
天罰だよ天罰www

275 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 07:24:38.95 ID:skyeLVwH0.net
ざまあ

276 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 07:30:01.64 ID:1EheoSAy0.net
またリターンライダーか

277 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 07:34:03.01 ID:CAkNvDmj0.net
林道は風景見ながらトコトコ走る人と
荒れた路面を猛スピードで駆け抜けるのが好きな人がいる

278 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 07:34:47.18 ID:MqgS7T+i0.net
まあ残念だったね

279 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 07:35:05.56 ID:9z3v2M5v0.net
排気量デカい奴ほど下手なんだよな

280 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 07:36:40.34 ID:E2cOoz+j0.net
俺も、20歳くらいの時に250のオフロードバイクで
道幅50センチくらいの完全に歩行しかできねえだろっていうくらいの
山道をトレッキングしてたことあるわ

ぬかるみで、しかも片方は断崖絶壁で下が霞んでるくらいの崖を100メートルほど
走り抜けなきゃ帰れない、後戻りするにも ターンするスペースがないっていう場所で
なんか、マジで後悔したよ 死を覚悟したんで
携帯電話で友達に電話したけど、当然圏外・・・

マジで泣いたね

281 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 07:36:49.81 ID:6TPGWBca0.net
モタードみたいにピカピカだな
オフ走り込んでるオーナーではなさげ
年金納め負けご冥福

282 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 07:37:13.74 ID:SBgdxlur0.net
山行くんなら、WRよりセローが吉
足着き良いし、IRCツーリストに替えれば、大抵の路面は走破可
それにしても、初老ライダーが林道で死ぬ時代になったのか

283 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 07:37:43.43 ID:44ds7RFm0.net
何でモトクロスコース行かないの?

284 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 07:37:50.37 ID:0PKOCat20.net
埼玉県内読めない市町村

羽生
毛呂山
飯能
加須
鴻巣

ちなみに鴻巣は免許証持ってる埼玉県民は100%読めます

285 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 07:38:31.35 ID:Ic7RuVGh0.net
林道暴走族が死んで飯が美味い

286 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 07:43:21.62 ID:FpzWie+D0.net
オフ車なんて道から外れて落ちた時用のためのバーが付いてたりするからな。
まぁしょうがないね。

287 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 07:43:57.07 ID:FpzWie+D0.net
>>284
普通に読めるぞ

288 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 07:52:39.76 ID:sWsbA/Dm0.net
>>284
けろやまは有名だろうが

289 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 07:53:40.62 ID:sWsbA/Dm0.net
>>284
越生とかのほうがよほど読めないんじゃねぇのか?

290 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 07:54:07.16 ID:XLnl/5VE0.net
好きなことをして死んだんだ、悔いはないだろう。

291 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:00:05.27 ID:OT9Yjmxk0.net
いいバイク持ってんだから、攻めるならコースで走ればいいものを、何故林道で飛ばすかね?

それはそれとして、砂利の林道って意外と難しいんだよな

292 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:04:21.33 ID:GH/2g+Qr0.net
絶頂〜〜〜〜

293 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:08:34.54 ID:L9uUH9Q00.net
>>25
正統派ぶってもナンバー跳ねあげてる時点でクズ

294 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:08:50.82 ID:ciNOEuHR0.net
04鉄フレームなんて骨董品乗ってる時点で金ないだろ

295 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:10:04.17 ID:DxKsK33F0.net
ガードレールさんは?
ガードレールさんは無事なの?

296 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:10:14.91 ID:3u/DH9bV0.net
>>3
今まで事故って、さらにこれからも事故るのはいないのかい?

297 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:12:43.70 ID:4Es2UjDSO.net
>>289
お、越生…
も、毛呂山…
は、飯能…
こ、鴻巣…
し、深谷…

298 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:14:02.10 ID:ycUvlEFU0.net
バイク乗りの鉄則
バイクで死んではいけない
許可してくれてる家族の為にも
みんな悲しむよ

299 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:14:12.76 ID:QklPL9H50.net
> 未舗装道路
> ガードレール
> 林道に入り

スレタイからの想像と全然違った
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/010/341/305/f8c4b716db.jpg
こういうのあるんだな

300 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:19:29.90 ID:wtRNlzpM0.net
>>282
高尾消防署の先乗り救助隊がセローだったわ

301 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:20:20.57 ID:QVn0DKsy0.net
>>272
夏場に高速走ったら溶けるぞw

302 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:22:54.87 ID:ZJfzOVBm0.net
俺もバイクも乗るけど。

何でみんなあんなに飛ばしてるんだろう?
怖くないのかな?
俺のバイク1700ccあるけど、全然スピードでないし。
ドロドロいいながらちんたら走ってるけど、それはそれで楽しいんだけどな。

303 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:27:13.48 ID:kaPkm5L10.net
普通、落ちたら死ぬような場所ではペース控えるだろ

304 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:30:57.63 ID:luLPs0R+0.net
カウンター失敗したか? ん? 58? 無理すんなよ。 安定してカウンター切れる歳じゃねぇ。

305 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:31:41.83 ID:/OI5jBSs0.net
エロDDVDコレクションがあると、事故れないよ。

306 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:31:57.82 ID:dzDOWcEUO.net
>>300
一方で埼玉県警はオフロードタイプの自転車。
おまわりさんにしてみたら、銀輪部隊にだけは配属されたくないだろうな。

307 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:32:28.22 ID:VVC9U0nu0.net
>>>302

かまってもらいたい、阿呆か

308 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:32:41.61 ID:0SRGC6pT0.net
2ストだったら事故は防げた

309 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:33:10.26 ID:FpzWie+D0.net
>>299
これぐらいならオフじゃなくても走ってるぞ

310 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:33:44.03 ID:FpzWie+D0.net
>>302
1700もあったら遅いに決まってんだろバカ

311 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:34:18.06 ID:QHkMsbfS0.net
>>131
バイクを目の敵にする奴って、朝鮮人臭がプンプンする奴ばかりなんだよな(笑

209: 05/16(火)07:33 ID:w6WwliSP0(1) AAS
オッス。オラは明仁平成天皇。オラもそろそろ三途の川わたるだ。

312 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:35:06.83 ID:PGK2nruK0.net
キャット空中3回転を習っておけば

313 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:35:24.43 ID:hyhuQnmR0.net


314 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:38:40.68 ID:dzDOWcEUO.net
>>308
シングルでドコドコ安全に走りなさい。

315 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:40:23.09 ID:40MavKZt0.net
>>302
だからリッターSSにしろって言っただろ!

316 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:43:19.28 ID:Ru3pZy0K0.net
>>138
> >>25
> ナンバー跳ね上げてそこらを走ってコンビニまで行って
> マフラーもうるさそうだし
> 死んでよかった系か
>>293
> >>25
> 正統派ぶってもナンバー跳ねあげてる時点でクズ

ナンバー上げてるだけでこれだけバイクを目の敵にする
朝鮮人左翼日教組と同じ思考回路だなこいつら

317 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:46:21.53 ID:ybshwRon0.net
一応歴史は作ったし、ヨシとしないとな w

318 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:49:00.94 ID:H7Ppx05v0.net
>>316
パトカーにナンバー録画されないようにしてる奴はテロリストかなんかだろ

319 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:51:48.42 ID:cYJGVvvx0.net
>>3
俺は違うぜ

今まで事故って、これからも事故る ( ・`ω´・)

320 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:53:27.96 ID:0JrqIIXC0.net
バイクの死亡事故ニュースを好んでスレ立てしてる奴って在日なのかな? 

321 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:53:33.91 ID:ybshwRon0.net
よっしゃw

322 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:54:22.19 ID:ibKmbLI/0.net
>>316
車でナンバー隠してたらなんて言われるか

323 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:58:09.69 ID:FpzWie+D0.net
俺もフェンダーレスとナンバー跳ね上げは認めない

324 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:05:13.57 ID:wQ93rxDV.net
昔は仕事明けに1人で夜の林道走りに行ってたわ
無事故で卒業できてよかったと思っている

325 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:07:23.38 ID:guKd+MX70.net
Ru3pZy0K0
|朝鮮人左翼日教組と同じ思考回路だなこいつら

完全無欠の自己紹介

326 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:10:28.88 ID:Ru3pZy0K0.net
>>318,322
>>25は隠してねえだろ
お前らバイク乗り=テロリストなのか?

327 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:11:37.40 ID:PKau0Qs00.net
シナルールで走ってたんだろ

328 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:13:11.94 ID:pQaKh/6n0.net
絶頂のB:バカ B:バイ Q:クー

329 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:13:15.83 ID:O46/LtPD0.net
>>42
なぜ公道不可と考えたか教えて欲しいわ

330 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:16:04.43 ID:jWnGYZ290.net
崖落ち経験あるけど あっ!落ちた!の直後も頭は冷静。ぶつかる衝撃はあれど瞬間の痛みはないよ 。

331 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:17:03.25 ID:uZyXyNy40.net
林道はダラダラ走るのが楽しい

332 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:17:42.20 ID:Ru3pZy0K0.net
>>325は安価も打たずしかも怒りの同胞認定
日本のバイク四大メーカーが世界のバイク市場を
牽引してるのが悔しくてたまらない奴ら
「バイク」を目の敵にさせバイク=悪を広めてる朝鮮人たち
このスレでもバイク=悪を連呼してる奴らが沢山いるだろ
必ずバイクスレで極度にバイク叩きする奴ら
自衛隊スレで憲法9条を連呼してるのとまったく同じ奴ら

行政とくに国土交通省は
あれだけ二輪環境を締めに締め上げて
二輪売上爆減の責任も取らない
駐車禁止強化に始まり
極度の音量規制に端を発した出力特性抑制

ほんと国土交通省って日本のために仕事してないんだよな
あの創価学会が母体の公明党議員が大臣やってるあおの国土交通省な
陸と空の交通インフラも不動産もあれもこれも
国土交通省の管轄なんだよね
交通と不動産って何の関連もない
ちょっと権限を集約しすぎなんじゃない?

333 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:17:44.77 ID:c+hFYuqm0.net
>>330
あの世から乙 南無…

334 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:22:02.16 ID:jWnGYZ290.net
フラット林道は飛ばしちゃうからね
カメスピードの酷道より危ないかも

335 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:22:13.47 ID:2YALiiYd0.net
>>108
電動バイクで騒音と感じるなら聴神経腫瘍でも持ってんじゃね?

336 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:22:48.32 ID:xZoZZWtl0.net
バイカスざまあ
危険うるさい邪魔なバイク乗りざまあ

337 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:25:10.71 ID:40MavKZt0.net
ここ見てると、バイクを目の敵にするのは、貧乏かトロい奴だろうなーと、思う。

338 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:30:25.45 ID:jWnGYZ290.net
オフ乗りの方々
身を守る装備は万全にね
バイクに金つぎ込む前に
そちらを優先に

339 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:31:47.43 ID:FpzWie+D0.net
>>337
すり抜けされてムキーってなってるんじゃないの?

340 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:31:58.19 ID:NfeyyZgD0.net
仲間がウイスキーの小さいボトルとハイライトお供えしてウットリしてくれるよ

341 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:32:41.79 ID:Qn0qKOvI0.net
バイク乗りとしては満願成就

342 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:33:17.27 ID:f3Jh9A2E0.net
仲間がバイクで

子守唄 子守唄

343 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:33:18.52 ID:C2Ab93fN0.net
斜面を転がり落ちる時に団子虫の様に体を究極に丸くすれば命は助かったのに アホですな

344 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:33:37.99 ID:z9xAaMRj0.net
まぁ林道をバイクで走るのは、バイク乗りからも自然愛好家からも嫌われる。

345 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:33:58.47 ID:40MavKZt0.net
>>339
あー、そういうのもあるかー…
心が狭いんだろうねー…

346 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:35:08.95 ID:kBDQLMiw0.net
最近おっさんのド下手なセローが多くて林道は大混乱だよ

347 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:35:21.32 ID:9Ypjd3800.net
>>344
林道バイクや車でいっぱい走ってるのみるがそうなのか?

348 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:36:48.71 ID:40MavKZt0.net
そういえばこの間秩父へ行ったらすり抜けしてたセローが
左折車に当たりそうになって自爆してたっけなー…

349 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:37:56.69 ID:gg1usmYa0.net
バイク乗りってすぐ死ぬくせにいきがった運転するよねー

350 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:38:21.15 ID:z9xAaMRj0.net
>>347
山の中で最も嫌われる存在

351 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:39:17.68 ID:40MavKZt0.net
>>349
「バイク乗りって」という決めつけがバカっぽいねw

352 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:41:27.92 ID:kLCXnuuy0.net
スピードの向こう側を求めすぎたか?

353 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:42:30.95 ID:40MavKZt0.net
電車乗りって痴漢疑われて線路に飛び降りるよねー
って言ってるのと同じようなもんだわw
バイク乗りにもいろんな奴がいると思う

354 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:46:08.09 ID:FpzWie+D0.net
>>347
登山道みたいなところを走ると深い轍ができて登山者が歩きにくくなったり、
狭い道で徒歩の登山者とすれ違うのに難儀するんだよ。

355 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:46:51.02 ID:RVaA/qX00.net
58ってw
頭悪すぎ

356 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:47:58.34 ID:rywRfk/q0.net
まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・

★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
 http://slib.net/71604

上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/

最後のほう、グロ注意?!!

357 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:48:05.40 ID:4TxHWJY80.net
ざまあww

358 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:48:18.43 ID:qRjpACg+0.net
>>316
当たり前だろ
車やトラックがナンバーを水平近くまで上げてたら
おまえどう思うんだよ?

359 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:49:43.06 ID:Pw1UM+qy0.net
>>25
WR-Fの公道仕様か。こりゃ飛ばしすぎだわ。
セローでのんびり走っていれば、林道なんかコケても怪我すらしない。

360 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:52:42.55 ID:uwDTvKuu0.net
>>216
2分15秒あたりに青色のオフ車写ってるけど本人じゃないよね?

361 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:55:05.91 ID:vfLCpXIN0.net
>>3
なんとなくカッコいいなぁと思ったけど・・・

地震学者と同じじゃん

地震には2種類ある
今までに来た地震と,これから来る地震だ! みたいな

362 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:57:58.94 ID:ZYYVBhwB0.net
花魁沢を探しに行ってたのか??

363 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:01:31.19 ID:Pw1UM+qy0.net
>>338
いや、この人は通常考えうる装備は全部していたと思うよ。
それでも飛ばしていれば死ぬ。SSでオン走ってても同じだが。

364 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:04:00.98 ID:ewMFYjX40.net
夜専門で車で峠を走っててたまたま昼間に通って貧弱なガードレールと気が遠くなるような崖に気付くことあるよね。
こんなやばいところでタイヤ鳴かせて走ってたのかよって驚愕する。

365 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:04:01.15 ID:kEzDvLu50.net
見通しの悪い林道でかっ飛ばすオフ車たまに見るけどすごく危ないわ。
正面衝突したらどうするんだろ?

366 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:12:17.04 ID:QHkMsbfS0.net
バイクってうるさいし危ないし、本人の気持ち以外に利点ないよな

367 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:13:19.47 ID:dffQTr3+0.net
うるさく車はスルーでバイク叩きとは感心せんね

368 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:14:09.77 ID:sNmUCrjb0.net
林道を飛ばすアホは同じバイク乗りの俺でも嫌いだ。
場を考えろと。水上バイクは乗らんがあれと同じ。

369 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:18:19.83 ID:spGQ2fjeO.net
山田マズうどん喰って免疫つけとけばタヒななかったのに。

370 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:19:50.29 ID:jWnGYZ290.net
>>363
確かに。バイク見れば想像はつく。
ちゃん装備しててもダメな時はダメ

転び慣れてないビギナーは
安易軽装な装備で走ること多いから
老婆心でね(^^;

371 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:22:26.72 ID:1nBO5Fxn0.net
バイクに乗って勝手に死ぬのは自己責任だからな
高齢ライダーは早よあの世に行ってほしい

372 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:25:37.51 ID:Jimo+ikH0.net
>>1
林道とか静かでとてもいいところなのにこんなところにまで爆音バイクが迷惑走行しにやってくるんだよね
こういうの何か用事でここを通らないとどこかへの用事を済ませられないとかそういうのじゃないでしょう?
なにか法律で禁止してくれないかな
道路もボコボコだし、こんな爆音暴走バイクなんてこなければガードレールなんていらないでしょうあんなところに。
山の自然を守りましょうよ

373 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:29:13.87 ID:tWKrUV5C0.net
バイクうざいもん。自転車も。
一番むかつくのはフル装備で渋滞つくる自転車だけど。
あれだけ他人に迷惑かけて、自分も危険なのに無頓着ってあほで仕方がないんだろうけど。

バイクもなあ、バイクで車煽るあほとかいるし、急ブレーキで死んだwって期待すること多数。
うざすぎる。自転車バイクに乗る人間って頭の脳みそに異常がないのかな?

374 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:35:07.53 ID:QeWrqIz/0.net
崖くらい 犬神様といっしょに 駆け下りろよ

https://youtu.be/3Z2us5_CSM0

375 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:35:32.18 ID:q1njE6IU0.net
バイカスジジイが1人自爆して逝ってくれて
道路も少しは平和になったww

376 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:39:10.20 ID:ZBmLnEhO0.net
林道なのに木に引っかかって止まらず100m も滑り落ちるんだね

377 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:39:10.54 ID:Jimo+ikH0.net
>>1
バイクってのはほんとに
この地球上のいたるところで人に迷惑をかけまくっている乗り物なんだな
絶滅しろよまじで
今もうちのそばを便器みたいなうるせえバイクに小僧がお茶碗みたいなヘルメット被って爆音爆走していったよ
もういいかげんにしてくれよ本当

378 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:45:51.53 ID:FlKk64b40.net
>>280
具体的にどこよ?

379 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:49:00.15 ID:PQZOsyaH0.net
ダイナミック下山

380 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:49:16.68 ID:QVn0DKsy0.net
>>347
猟期だと猟銃持ったハンターの目が怖いぞw

381 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:50:21.04 ID:FlKk64b40.net
そういや前に見た動画で
ドラッグスターで登山道?下って行くのとか
フルカウルで草ぼうぼうの登山道を掻き分けながら
突き進んで行くのとか見たな。

382 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:55:09.10 ID:QeWrqIz/0.net
エンジン付きで山走るなんて甘いわ!
自分で担いで上がって下りてくる体力ないとダメだろ

https://youtu.be/5R3moEtEmIA

383 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:11:49.27 ID:R2HLxz570.net
58歳なら草エンデューロレース盛んだった頃からのバイク乗りだな

384 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:48:07.12 ID:4OgcWt/M0.net
車の横を必死ですり抜けて行く、あほライダーを見るたび、
俺以外の誰かにひかれてしまえと願う。

385 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 14:14:08.43 ID:jMAs20rP0.net
>>376
ほぼ崖の所も多い

386 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:03:32.78 ID:xq8iTIj10.net
オートバイの存在

人間には絶対に必要なものがいくつかありますよね

食事 睡眠 酸素 オートバイです

オートバイは私の体の一部のようなもの

乗れないと死んでしまうでしょうね

末飛登

387 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:16:25.01 ID:KGMwNxz70.net
オフも原チャで走れるけどな ( ´ー`)y─~~
http://i.imgur.com/QfDPH9U.jpg

388 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:34:16.13 ID:MHwUnM5D0.net
いやいや>>373オマエこそクソドライバーなんだからもう二度とハンドル握るなよ

389 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:36:53.04 ID:im6Bs5sq0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Up2UvuRLdTE

390 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:38:10.14 ID:4E7PPDCO0.net
寺崎勉さんの著書など読んで、野宿ライダーとか憧れましたが、虫や野生生物とか無理!で冷めた。

391 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:38:11.50 ID:am6XqD6G0.net
>>339
すり抜けは犯罪ですからね

392 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:44:02.33 ID:5QO1EQ9M0.net
おまいらもこの夏は片岡義男の文庫でも読んでバイク乗り出せや

393 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:45:30.50 ID:cb+zcpQN0.net
>>387
チョイノリは最悪かつげるからなw
ただ足が短すぎてちょっとしたゲロ道も走れん。

394 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:50:03.05 ID:4E7PPDCO0.net
>>392
山川健一を読みます。

395 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:50:49.72 ID:7zkyV6fc0.net
オートバイバイ

396 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:51:46.65 ID:WkMbsMJl0.net
>>391
すりぬけ(追い抜き)が犯罪だと車も困る。
追い越し禁止の田舎道を爺さんがチャリ(立派な車両)で走ってる時に、さてどうする?

397 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:55:36.07 ID:rct48BWf0.net
>練馬区立野町

ニセ吉祥寺住民が一人逝ったのか・・・

398 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:58:28.90 ID:b1GGRkzx0.net
>>27
全身見えないから何とも言えんけど
画像だとメットが派手なだけで全然本格的じゃないぞ

399 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 15:59:00.63 ID:s+XHIARO0.net
>>299
それくらい整備されてる林道ならセダンでも走れる

400 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:00:02.27 ID:yW6roM2g0.net
WR250Fかあ
バイクからしてかなりの好き者だし、おとなしく走っていたとは思えんな
事故るべくして事故ったんじゃないの

401 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:02:48.90 ID:4E7PPDCO0.net
JB23ロシナンテ号

402 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:14:51.81 ID:5QO1EQ9M0.net
>>394
うむ、ライダース・ハイだな
よしわかった逝け

403 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:16:53.58 ID:4E7PPDCO0.net
>>402
高千穂遥はダメですか?

404 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:18:44.42 ID:9a25lAQJ0.net
オマワリが居ない林道なんて飛ばしてなんぼだからな

405 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:19:04.94 ID:5QO1EQ9M0.net
>>403
ま、まあいいけど
はっきり言って片岡義男が一番夏らしいからな

406 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:27:28.26 ID:Ea/SH1mz0.net
良いバイカス、悪いバイカスどっち?情報求む

407 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:30:05.63 ID:cACCDva40.net
不覚にもワラタ

408 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:35:07.19 ID:HAnUJUGC0.net
飯能の語源はハンナラで韓国語だ、近くには高麗という地名もある。
というのはほんとなの?

409 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:36:52.24 ID:/m3OJy+u0.net
>>25
WRのFじゃねぇか。くれ

410 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:39:16.34 ID:dX9mDj5X0.net
>>409
貧乏かよ みっともねーな

411 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 16:47:21.52 ID:PNTgVx3k0.net
バイクも自動車もやめてよかった

412 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:41:22.79 ID:JYGZETeA0.net
ま、しゃーない

413 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:42:15.17 ID:J06OmsUh0.net
飯能ってそんな山の中だったのかよ

414 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:42:56.38 ID:+eTyN0hVO.net
20歳前後のガキじゃなくて
58歳かよ
もう少し然るべき配慮があれば良かったのに

415 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:46:24.92 ID:lxdSdnTe0.net
だから受け身の練習しとけとあれほど

416 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:53:49.59 ID:ar2Y38450.net
ライダーのお前ら
ニャンコ先生ににゃんぱらり習うべきなんじゃ
ないんですか?
とってんぱーの にゃんぱらり〜

417 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:54:56.97 ID:8FpEX1Bi0.net
いい年してオフロードで飛ばすか?

418 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:55:10.21 ID:avG9kWrZ0.net
運転が未熟過ぎ

419 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:19:29.53 ID:B3WimgRG0.net
ガードレールがあるなんて林道じゃない
ただの山道

420 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:29:08.69 ID:A92/o4SR0.net
100m落ちて途中引っ掛かる木も生えてないて事は山崩れがあった場所なんだろね
落ちると危険なのでガードレールが設置されてたと
コースじゃないんだから林道は徐行速度で移動しないといけないね

421 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:43:19.39 ID:ar2Y38450.net
>>417
いやオフでなんか飛ばさねえ
俺のは300km/h出るリッターSSだからな

422 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:45:25.80 ID:SEtSgp+V0.net
悪路で右手が思わずスロットル全開になっちゃったとか
でも自己責任だから

423 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:46:33.93 ID:4+F92y3T0.net
どうせゲートの鍵開けて入ってく馬鹿だろ

424 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 19:12:13.83 ID:bOcPLSII0.net
yz250fxはコースで借りて乗ったことあるけどトルクが結構あって吹け上がり早くてびびった

425 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 19:37:43.19 ID:zDZ/GZYN0.net
>>408
そういう説もあるらしいね
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1192317831
http://ghosts.s87.xrea.com/daylight/100/100-001.htm

426 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:00:31.52 ID:QVn0DKsy0.net
飛ばす言うても40km/hだすやつおらんぞ
死ぬわ

427 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:02:01.95 ID:iadveqi00.net
林道つっても舗装されてるだろあの辺は

428 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:02:53.12 ID:8eP6ZXHW0.net
コケた場所が悪かったんやろな
100メートルも転げたらそら助からんわ

429 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:04:21.07 ID:zDABfSe4O.net
山は事故責任だからな、なんとも思わないわ。

430 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:05:42.66 ID:q+sQxktp0.net
>>108
お前は精神障害者。

431 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:11:09.67 ID:MHwUnM5D0.net
なんで飛ばすかね
こういう秦みたいなアホのせいで規制が強まる
管理者、林業関係者は言うまでもなくバイクどころか自転車、山歩き、オブローディング業界にまで大迷惑掛けやがった

432 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:17:02.77 ID:jIPu2biE0.net
車で走ってて事故ってるバイク見ると、「ざまぁ」以外のなんの感情も湧かない。

433 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:18:35.06 ID:xQqABE9w0.net
♪ガードレールに花添えて 中年あばよと泣いたのさ

434 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:20:04.11 ID:sCp5g6MC0.net
>>432
その逆もまた然りだが

435 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:22:43.19 ID:QVn0DKsy0.net
>>427
林道は舗装されてる方が危険
いつの間にか堆積してる砂、俗に浮き砂ゆうやつでおもっきり滑るんだ

436 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:36:51.13 ID:OI+sHXvg0.net
>>42
お前みたいな奴をクズっていうんだぞ。

437 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:39:50.36 ID:FZYhDwun0.net
名栗っていうと宮崎勤を思い出す
あれは名栗村か

438 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:40:22.83 ID:OI+sHXvg0.net
>>41
小学生とかアホみたいにマシンコントロール上手いぞ。

439 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:41:46.20 ID:ycWkt/SC0.net
日野まで行ってコース走ってたら良かったのにな(´・ω・`)

440 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:43:37.22 ID:tQQQdizX0.net
ポンコツになって年金貰う前に死ぬって日本の為になるよね

441 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:43:41.93 ID:DmZdb0NP0.net
スレタイ見てどうせ50代だろと思ったニュース

442 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:44:48.70 ID:T/8sasbU0.net
オフカスはマナー悪いから
事故って減るのは大歓迎だわw

443 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:46:28.45 ID:Df91Mj2o0.net
バイクは危ないな

444 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:51:20.71 ID:EKORLGqf0.net
>>316
うるさいバイク車嫌いなんだよ
騒音で周りに迷惑かけて
それこそ韓国人と似てるじゃん
うるさくした方が勝ちっていう
声闘だっけ
それにこれは普通にナンバー隠してるし違反で減点されるよ

445 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:51:27.61 ID:dnd/bFvR0.net
先日秩父の羊山公園行ったんだが
行き帰りの道ではバイクよりクルマの方が事故ってたわマジ

446 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:52:05.64 ID:ar2Y38450.net
ガードレールと草木がかわいそう

447 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:54:31.71 ID:u224j4Cz0.net
たぶん大殴りかな
赤信号みんなで渡れば怖くないじゃないけど、ゲート突破が悪い事だと忘れているヤツが大杉
だいたい崖っぷちをコントロールを失う様なスピードで走るなと

448 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:55:49.55 ID:6PUojzfe0.net
>>17
逆川は舗装されているから違うかも。
大名栗線あたりかな?

449 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:56:42.23 ID:StrSq6ng0.net
カーブに曲がれないのに、赤信号で止まれないのにスピード出すバカ多すぎだわ
とっとと事故って公道から消えてほしいわ

450 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:59:05.73 ID:QVn0DKsy0.net
スピードガーは朝鮮人
原付免許何十回も落ちたトラウマ持ちで言ってることが頓珍漢だからわかりやすい

451 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 21:04:27.24 ID:A/PnaXRz0.net
>>3
かっけー
でも、俺はこの前事故ったし、この先も事故る

452 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 21:04:32.03 ID:4QPhV3pG0.net
トンキソだっさぁww

新でよかった系w

453 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 21:10:00.78 ID:MD2y9rtA0.net
これ、止まれないぶつかるという瞬間に脳内物質が大量分泌され、全神経が心身の防衛にストレートに
反応。ガードレールにバイクが引っ掛かりつつも、自身が飛ばされて斜面を転がり始めたときは、全てを
正確かつ冷静に判断しつつも対処が出来ず、体があちこちにぶつかる衝撃を数えている。やがて大量に
細胞が死ぬことにより記憶が飛び、ショック状態に陥る。斜面を100m転落しつつも、既に意識はないので
防御姿勢も取れず、回復不能なダメージを受けてしまった。

454 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 21:17:43.51 ID:zwmPBiBP0.net
自動二輪か原付二種の免許とろうと思ってたけど、
やっぱり50cc原付のままでいいわ・・・・

これからも国道をのろのろ走るけどよろしく!

大型トラックまじこわいわw

455 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 21:32:22.89 ID:nl9fKg6h0.net
スピードださんでも鹿に激突されたりするから
まあしょうがない
100mの崖なんてよくあるし
気をつけて乗りましょう

456 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:06:17.80 ID:pTXfYcQI0.net
>>454
ピンクの方がストレス無くて良いよ
今なんてオバサンでさえ二種に乗ってるのが増えてる

457 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:49:12.24 ID:pVAuZdTy0.net
二種に乗りたくて教習所の門を叩いたが
気がついたら大型を取っていた

458 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:52:18.13 ID:5wrcr4Mz0.net
買い免隊か…

459 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:06:03.49 ID:ULvToOr60.net
ナンバー跳ね上げたバイクなのは印象悪いわ

460 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:10:33.45 ID:GloLXT5r0.net
バイクが大して傷んでなさそうでよかった、良い値段で売れるな

461 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:14:09.40 ID:fAE9BJlO0.net
>>456
半分くらい無免許だろ

462 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 00:49:53.59 ID:0Z4DXSzS0.net
このスレ、知ったかが多過ぎてワロタw
オフ車知らない奴が無理に語らんでもええんやで

463 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 01:10:54.42 ID:y5cgJbqu0.net
東映の岩城の映画に出てた世代も70近いやろ

464 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 01:28:40.18 ID:Z6qPQZCG0.net
>>435
すべるのをコントロールできないのがオフなんか走っちゃダメだと思うんだけどな

オフ車の大敵は風
コーナリング中に風に煽られたりすると、ヤバイ場合がある

465 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 02:21:53.73 ID:wEsc23Pt0.net
このスレの8割は免許もってないやつだろうな
あと登山も山炒めるからな
聖人ぶってる団塊ジジイよお前らだよ

466 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 02:32:34.76 ID:QxB7wJ4U0.net
ほんと、無知な奴が多すぎる。そして不謹慎極まりない。常識わきまえてほしいね。
会社とか実生活ででストレス溜まってて、こういう所でしか発散できないのかな。

467 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 02:36:56.93 ID:yqbEtKlA0.net
なんでヤンキーとか、この事故の男性のような元ヤンジジイとかって
バイク好きなの?
まともな人間でバイク好きっていう人に出会ったことがない。

468 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 02:40:51.90 ID:f7muGEx70.net
そりゃあ君の世界が狭すぎるのよ

469 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 02:48:42.29 ID:yqbEtKlA0.net
>>468
そんなことはない。国会議員からホームレスまで顔見知りがいるのに。

470 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 02:56:09.39 ID:f7muGEx70.net
意識高い系かよ
ヴィトゲンシュタインとかがモフ、ボーアぐらい知ってるか?

471 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 02:56:58.92 ID:4nrcri5+0.net
>>397
立野町は武蔵野市役所は近所なのに練馬区役所迄かなり遠いな。

472 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 03:01:12.34 ID:yqbEtKlA0.net
>>470
突然スレに関係のないことを書き込むのはバカな証拠だなあ

473 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 03:13:34.24 ID:/Bz5hNmc0.net
飯能と言ったらムーミン谷

474 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 03:19:54.69 ID:4nrcri5+0.net
>>473
宮沢湖なんて僻地だからどうせ無期延期だろ。
西武園遊園地改装した方良いと思うんだが?

475 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 03:25:49.60 ID:/V7k77Pr0.net
>>465
山傷めるもなにも人が通らなければ道は無くなるし、なんで山に登る趣味が聖人なのかも意味不明だ
噴火したら全て無くなるし、自然はあんたが頭で考えるほど甘くないわ

476 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 03:36:36.42 ID:CflSZcqM0.net
自然からの贈り物だよ 腐りきった人間ども

477 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 04:07:39.34 ID:B8pPgl44O.net
飯能は駅から直ぐに渓流・渓谷・山野が拡がる変化にとんだ街
あんな面白い所は、関東では無い

478 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 04:34:21.35 ID:B8pPgl44O.net
>>476
じゃあオマエはゾンビかな?キョンシーかな?

479 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 05:05:45.38 ID:KN65CZpk0.net
>>1
事故多いなあ

480 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 05:14:32.40 ID:HBI70DjX0.net
たまたま細枝が肋骨の間から刺さって死んだ
オフ系おばちゃんもいたしな
ウマいヘタ抜きにして運だからしょうがないなこういうのは

481 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 05:27:06.86 ID:GMm7qgv80.net
youtubeに山のガレ場や林道でむちゃくちゃなクロカンやモーグルして自然破壊しまくってる連中が上げた動画が大量にあるよな。
山の中でタバコ吸いながら連れの自然破壊しながらの失敗をゲラゲラ下品な笑いをしながら動画撮ってるのとかある。

482 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 05:41:07.64 ID:iPBcyehL0.net
>>470
なんだくだらねえ

蛙か

483 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:03:55.41 ID:e17s4boa0.net
>>3
馬鹿だなお前
事故を起こしてない&事故を起こさない
事故を起こしてない&これから事故を起こす
事故を起こした&事故を起こさない
事故を起こした&これから事故を起こす
4種類だろ

484 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:19:30.34 ID:zumdTibh0.net
いやお前ら実際に山ん中走ったことあんの?
目の前崖ひらけたり壁だったり結構怖いんだわ
行きゃ安全運転しなきゃって思うね

485 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:20:17.55 ID:Klx4teZa0.net
爬虫類嫌いな俺としては林道走るとか無理だわ
ヘビがいただけでビビるし
上から毛虫が降って来たらどうしよう…
とか、ヤマビルいそうで怖いとかw

486 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:33:04.72 ID:unh3rxpd0.net
俺も山は好きでよく走るけど落石とか動物とか不確定要素でバランスを崩す事は多々ある
そういう不確定要素を楽しみに山に行くのもあるけど崖下転落は他人事ではないな
気を付けよう

487 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 06:44:22.25 ID:vdWhmn8g0.net
>>485
オフ乗りは重装備だから問題ないぞ。
心配するな。

488 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 07:11:21.74 ID:iPBcyehL0.net
>>485
スズメバチがヤバイ

489 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 07:23:37.91 ID:aRYrhjNi0.net
>>319
事故って事故って事故りまくるんや!!!

490 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 07:24:41.22 ID:wicTaPHO0.net
>>87
ラーメンマン?

491 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 07:31:25.21 ID:VOQOMbM20.net
>>483
アスペ発見

492 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 07:53:01.22 ID:Z6qPQZCG0.net
>>488
メットの中にハチが入ってきたときと
かもめと衝突したときは死を覚悟した

493 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 09:35:45.18 ID:f7muGEx70.net
>>472
どれもお前さんより賢いバイクフリークだが?
意識高い系はゆるぎないな
大好きな国会議員にも元文科相とかいろいろいるぞFラン

494 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 09:57:16.01 ID:RSPTRd+S0.net
バイクに親殺されたおじさんが
ウキウキでバイク叩きスレ

495 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:25:48.36 ID:/Qxo9kuC0.net
林道走行はこういうリスク込みだから仕方ないよな
ってか普通のワインディングでも起こりうる事故だし

496 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:28:11.96 ID:24xwdnaL0.net
>>430
お前ら気遣いなんてしたことないやん
クソガキ時代、夜勤明けで寝ている親父さんがいるのに全力でドア開けてデカい音立ててたやろ?

497 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:39:12.76 ID:T4yK48WB0.net
ママチャリでいーわw

498 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:39:58.00 ID:oAqEwp++0.net
>>492
知り合いが顔に張り付いたバッタにパニくって
電柱にアタックしてドゥカ廃車、本人入院したなぁ

499 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:42:16.36 ID:/Qxo9kuC0.net
>>492
カモメw
俺ならチビるな

500 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:55:17.26 ID:SCgo5Ik40.net
https://youtu.be/3Z2us5_CSM0
https://youtu.be/5R3moEtEmIA



老化したやつ 担いで登れない奴は 山道ダメ

501 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:56:54.81 ID:leEbrMax0.net
無茶しやがって ・・
のAAが頭に浮かんだ w

502 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:14:18.23 ID:4TgOzav70.net
林道とかオフ車で走ってるけどああいうところって誰でもバイクで入っていっていいもんなのか?

503 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:29:45.08 ID:YEfMGguk0.net
チェーンが掛かって無ければ問題ないよ
生活道路でおばちゃんアルトがかっ飛ばしてたりする

504 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:33:32.26 ID:2lQ/w5aO0.net
ゲート、チェーン、ロープで封鎖されてる林道は当然ダメ
それらが無くても関係者以外立入禁止と看板が出ている林道もダメだよ

505 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:37:13.85 ID:YYhKhsbF0.net
>>461
二種になると止められる機会が減るからね。
ただし、おばさんでも、50半ばくらいなら第二次バイクブーム期に青春を謳歌してた世代になるから
中型2輪免許持ってたりする。

506 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:40:36.19 ID:YEfMGguk0.net
通行可でもやたらと飛ばすのは問題外だけどね
迷惑でしか無い

507 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:42:54.35 ID:kNlA8sOW0.net
林道内は徐行だよ

508 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:44:41.69 ID:KeIWDGSW0.net
ドリフ?

509 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:48:28.61 ID:Yf3IZYHQ0.net
58でオフロードとか馬鹿かよ

510 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:49:44.22 ID:jlRXTNoX0.net
木に助けられた俺が来ましたよ
やたらガードレールの下空いててバイクごと斜面直行

511 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:50:12.02 ID:7DDuREQQ0.net
オフブームの頃は林道で進入禁止の取締りをしてたこともあった

512 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:52:08.36 ID:qiWturrH0.net
もうDトラでええわ

513 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:53:02.30 ID:PY+buUaM0.net
まぁ、昔と違い今の国内は林道で走行可って所が激減してるんだわ
閉鎖や舗装化で昔の1/3以下になってんじゃない?
それとなんちゃってoffローダーなら街に溢れてるけどホントのoff乗りも絶滅危惧種だしw
オンは前、左右しか無いけどオフはそれに上下が加わるから楽しいんだわ
俺もオフ乗りだからオンじゃ制限速度を守ってもダートに入ると思わずアクセル開けちゃうな

514 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:53:13.15 ID:kUR/zoGc0.net
>>5
オフローダーに限らずバイク乗りはおっさんしかいねえよ

515 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:00:20.21 ID:3TCf4K+x0.net
>>216
入り口にゲートあって侵入禁止じゃん
道場の必要もなしだな

516 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:04:01.15 ID:kUR/zoGc0.net
>>511
マジかよw その時代は知らないな〜

517 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:08:58.34 ID:aQWu8Enx0.net
>>41
20代のバイク乗りは少ないんだよね

518 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:17:15.56 ID:gaBu2HDD0.net
剣山を何度も走ったが、止まって下見るとガクブルの崖だったなぁ。
何も考えずに競争してたが、アホだったわ。
おっさんになって、バイクも完全に引退してよかったw

519 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:18:52.20 ID:Edq0IiH30.net
都会から近い貴重なダート林道で事故起こされると、二度と通してくれなくなるのに。勿体無い。

520 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:27:04.94 ID:SxjO/y7f0.net
すりおろし林道

521 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:33:25.06 ID:6U46hva60.net
バイカスに相応しい最後(大笑)

522 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:35:38.10 ID:kUR/zoGc0.net
ガードレールのある林道て昔の生活道路?

523 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:36:09.19 ID:7DDuREQQ0.net
>>516
小田原の林道で一度捕まったよ、ブラインドコーナーの先で他にも
5、6台捕まってた。MTX200R2に乗ってたから30年前?だけど

524 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:38:17.71 ID:kUR/zoGc0.net
>>518
剣山懐かしいな、オフ車購入してまともに林道走行したこともないのに
ソロで剣山行ったよ(運動靴・プロテクター)
丁度中間地点でパンクして、初めてパンク修理も経験
通過するライダーに大丈夫か

525 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:39:33.62 ID:kUR/zoGc0.net
書き込み途中で投稿されてしまった
俺は何を押したのだ? PC難しい

526 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:42:32.20 ID:iklAR4up0.net
こんなの見たら爆笑しちゃうわw

527 :バッタのお面:2017/05/17(水) 12:43:31.18 ID:DAzSWiPMO.net
本郷猛ならそのまま立ち上がったのに

528 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 12:56:41.59 ID:pGR0iG3k0.net
一回転しながら近くの木に投げ縄してベルトに装着なぜできん

529 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:02:23.03 ID:Yf3IZYHQ0.net
ガードレールに花添えて青春あばよと泣いたのさ

530 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:05:23.42 ID:/lOHEVj20.net
チューバーが林道トライアルか?
自爆も良いとこ

531 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 13:07:18.82 ID:Aux+8Ev40.net
バイク乗りが路上で死ねたら本望だろう

532 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 18:27:43.76 ID:kUR/zoGc0.net
>>528
落下中はスローモーションになるから出来そうな気もしたけど
あれ?なんで空見上げてるのだ
あれ?マシンが崖下に落ちてるじゃないか
あれ?もしかして俺転倒したのか?(空中浮遊時)
ああ、あそこに落ちるのか、切り株痛そうだな
色々考えてたけど身動きはできなかったので切り株に落下したよ
プロテクターしてて良かった、仲間と引き上げて林道続行、全て笑い話だよ

533 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 18:30:50.64 ID:8mu68rJV0.net
ちゃんとしたメットに服装しててもこれだからな
半ヘルや短パンTシャツなんて怖すぎるってこった

534 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 21:44:41.80 ID:+Hi+xYK80.net
半ヘルなんてヘルメットじゃないだろw 風も当たるしイヤだわ
俺はフルフェ以外ムリ

総レス数 534
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200