2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サイバー攻撃】夕方までに国内で16件の被害 経産省

1 :みつを ★:2017/05/15(月) 21:30:05.17 ID:CAP_USER9.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170515/k10010982781000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003

世界各地で相次いでいる大規模なサイバー攻撃を受けて、経済産業省は15日夕方までに国内で合わせて16件の被害が報告されたことを明らかにしました。経済産業省は、さらに被害が拡大するおそれもあるとして確認を急いでいます。

世界各地で「ランサムウエア」と呼ばれる「身代金要求型」のサイバー攻撃が相次いでいる問題を受けて、経済産業省は15日夕方、記者会見を開いて国内での被害状況について説明しました。

それによりますと、経済産業省が所管する情報セキュリティーの専門機関、「情報処理推進機構」に、15日午後4時までに「身代金要求型」のサイバー攻撃に関する相談が合わせて51件寄せられたということです。このうち16件は、パソコンに金銭を要求する画面が表示されるなど被害を受けたという報告でほとんどが個人からだということです。

国内では大手電機メーカーの「日立製作所」の社内のシステムの一部に障害が出たり、「JR東日本」の支社のパソコンがウイルスに感染したりする被害が明らかになっていますが、経済産業省は、こうした状況も含めて確認を進めています。

経済産業省では、国内の被害について感染経路が特定されていないことなどから、さらに被害が拡大するおそれもあるとして状況の確認を急ぐとともに、不審なメールの添付ファイルを開かないことやサイバー攻撃の標的になっている「ウィンドウズ」を使っている場合は、修正プログラムを適用するなど対策を取るよう呼びかけています。

5月15日 21時05分

2 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:30:46.42 ID:2esfBx8v0.net
サイバー反撃はよ

3 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:30:47.03 ID:4IEwbwmG0.net
ソフトバンクとか感染してたら笑うw

4 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:30:47.88 ID:CwA1A2iu0.net
北朝鮮にやればいいのに

5 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:31:49.22 ID:L7oEavWG0.net
市況1も落ちてる?

6 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:31:59.94 ID:+F5aRADG0.net
被害受けても黙ってるブラック企業もあるだろ。

7 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:32:14.54 ID:NHOePfJl0.net
もっとあるでしょ。

8 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:32:43.90 ID:AfZnY3lp0.net
2chも数えられてるの?

9 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:32:48.47 ID:w+cGSAmy0.net
日本語だから、攻撃は難しいからね

10 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:33:01.98 ID:lhDOsbYx0.net
16件で大騒ぎし過ぎw
毎日日本中でどこかのPCが他のウイルス感染してるだろうに

11 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:33:11.76 ID:dpzTVffu0.net
XPなんてまだ使ってる企業そんなにあるのか?
あれ10年以上前のOSなんだろ?
そんなのが現役の企業で使い物になるのかよ

12 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:33:17.06 ID:Qtr9X4DM0.net
もうね、MSはNSAと組んで
簡単に窓が開くようなOSの設計を
わざとやってんじゃないの?
って疑いたくもなる

13 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:33:35.47 ID:d/i5aidv0.net
>>8
2chはシンガポール企業だから

14 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:33:55.37 ID:kWRPcDRp0.net
>>9
多言語対応のグローバル展開

15 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:33:55.80 ID:HHhAfGqc0.net
意外としょぼいな

16 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:34:28.10 ID:phzoV8Ej0.net
実験でもしてるのかね
そのうちでっかいのが来そう

17 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:34:31.99 ID:tS1za9860.net
それが日立がヤラレタとか、シャレにならんわ^_^w

まあ、以前は富士通がこんなウイルス攻撃でヤラレタんだけどさw

18 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:34:44.62 ID:DhykX9dr0.net
>>8
もうそんな標的になる存在でもない

19 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:34:45.68 ID:jKmSSh0+0.net
社内にXPのPCなんかあるわけないじゃん!
とか思ってたらビル管理会社から支給された空調操作用のPCがXPだった
これやられたらオフィスが蒸し風呂になるから怖いな

20 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:35:11.70 ID:KSH9KXVs0.net
午前2件午後14件か
しょぼいなw

21 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:35:12.08 ID:sbqfXr6v0.net
北朝鮮が暗号指令に元付いて工作員にやらせスミダ

22 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:35:49.87 .net
日本のSecurityの高さはすげーわ
たった16台しか感染しなかったのか
さすがだわ
Security大国だわ

23 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:36:03.68 ID:xWU8YgO/0.net
>>3
ばらまいてる側な気がする

24 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:36:23.90 ID:/Jj6FZiw0.net
>>1
俺ん家のハードディスク9TB分のエロ動画が見られなくなったんだけど?

だから被害は17件だよね?

25 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:36:57.84 ID:Q9oqkEZz0.net
16件だけかよ

別件ちゃうんか

26 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:36:58.47 ID:uVWEmPBU0.net
日立ガバガバすぎだろ、
他のメーカーじゃありえない

27 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:38:04.12 ID:8CR1DJcS0.net
公表してないだけかと

28 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:38:27.40 ID:tWZea7ya0.net
>>19
むしろ会社だから古いOSが残り続けるんだよ
業務用のソフトが新しいOSに対応してなかったりする

29 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:38:31.45 ID:XxDdJLwX0.net
なんかメール来た 添付ファイルをポチっとな

30 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:39:26.69 ID:CVnntTAi0.net
芸スポもやられたわけか

31 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:41:00.17 ID:W+8B3NrT0.net
こわくてPC開けない

32 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:42:50.77 ID:dgGMsSFV0.net
嫁の会社がやられたらしい。
予約を全て手書きで対応中。
システムトラブルという名目で、公表するつもりはないらしい。

33 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:45:13.13 ID:WM8f8ZHlO.net
例えば職場で、ランサムウェア対策で自分のPCをアップデートしたりして気をつけても
同じ会社の誰か一人がうっかり感染したら自分のPCも感染してしまうの?

34 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:45:23.32 ID:0Ym70UTf0.net
これってエロサイトを覗いてるアホ社員がいなければ感染しないの?

35 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:45:52.51 ID:o1OZ3S9m0.net
[仏留学生不明、期限過ぎる]
[何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]

黒崎愛海さん殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人


『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)  』


チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。

フランスの捜査当局は3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。

しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html

この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でも森友学園でもない。
この事件である。

 政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?

森本問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。

何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。

この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。

36 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:47:10.35 ID:8CR1DJcS0.net
>>33
なるから大問題になってる
一人のアホで会社は大変なことになる

37 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:47:55.80 ID:Q3vihrhI0.net
いつもの無能w

38 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:48:51.29 ID:jKL7sAnD0.net
タイミング的に疑わしい国があるよね
ミサイル開発していて
途上国の銀行をハッキングして泥棒している国のことだけど

日本もさあ北朝鮮系とみなされた企業や個人はネットから遮断したらどうだろう
犯罪予防の観点からもね

39 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:49:30.71 ID:i31N2nKm0.net
日本でのサイバー犯罪の有名どころは2ちゃんでも騒がれた片山祐くんの例があるけど、あれも見え見えのヤラセ事件
下のサイト読んでみ

https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/cyberterrorismoftruth

サイトにつながらなかったら下のサイトキャプチャー画像見て
http://i.imgur.com/Ku7290E.jpg
http://i.imgur.com/JSINnaB.jpg
http://i.imgur.com/5UILTXr.jpg
1234

40 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:51:30.44 ID:+o/6kgU+0.net
日立やJRなにやってんの

41 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:53:38.70 ID:DljB8kCD0.net
>>32
被害出ても公表していない所も多そうだよねえ
イメージ悪くなりそうだし

42 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:56:24.61 ID:jIRYB4O30.net
数年来障害など起こった事ないシステムが何故か今日のタイミングでシステム障害起こしてた。
怪しいわww

43 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:57:08.25 ID:gKnKyqUt0.net
>>4
ん?北がやってんだよ

44 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:59:14.23 ID:n6L9wr2f0.net
>>41
隠すか公表するかすら決められてない会社もありそうだなwwww

45 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:05:28.87 ID:8GajSmcb0.net
>>40
1人のバカが感染してあぼんだろ。
セキュリティ軽視の奴なんかザラにいるからな。交通事故とかと同じで「自分だけは大丈夫」とか訳わからん自信持った先輩や上司、お前の近くにもいるだろ?

46 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:05:31.04 ID:OxyeCDJi0.net
>>1
北朝鮮必死だなw
もう長くないね。

47 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:07:15.54 ID:Ce9yXCY80.net
西友のセルフレジもセキュリティ障害って言ってたな
昨日の夜には開放されてたけど

48 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:11:46.10 ID:xzD670qW0.net
>>46
          ( ⌒⌒)
     ∧__∧( ( プー ) )
    <`Д´r >ノ ノ
      (⊃⌒*⌒⊂)
      / ノωヽ ヽ

49 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:14:12.30 ID:+bI+Jibt0.net
>>23
Σ(゚ω゚)ばらまいてそう

50 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:51:08.89 ID:WM8f8ZHlO.net
>>36
そうかー。同じフロアなら異変に気付いたりしてケーブル抜いて何とかなるかもしれないけど
違うフロアだと全然気付かない内にどうにもならなくなるなぁ

51 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:52:04.77 ID:GpehvZoh0.net
そもそも、経産省に報告する必要あるの?報告なんてしないのが普通じゃね?

52 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:53:59.88 ID:bGvfSSNt0.net
日立はクソ
ソニーこそ本物のキングオブ電機

53 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:55:48.31 ID:Krl8RqyV0.net
なあに、パッチあたる前の初期XPなんてネットに繋いでいるだけで20分かそこらで感染してたんだぜww

54 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:55:57.74 ID:jCXF0ckg0.net
>>33
ならないよ。ちゃんと脆弱性対策している場合には感染しない。
ただし、今回の場合には、マイクロソフトが脆弱性対策の修正パッチを配布する前に
かなり拡散していた可能性があるので、その場合には感染してしまう

55 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 02:30:45.30 ID:8ViKtitQ0.net
WIN7は最強

56 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 21:56:42.19 ID:c8NpVtJFO.net
>>54
そうなの?それなら有り難い

57 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 07:00:12.90 ID:q0JLSbGK0.net
こんなんで済むんやな
日本やるじゃん

58 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:27:32.72 ID:JMiQjpA10.net
大本営発表は真実ではないことを歴史から学ぶ

59 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 15:23:22.58 ID:zZL7CWEd0.net
昨夜はAmazonアフィリエイトツールバーの表示が崩れてたが復旧した模様
今はヤマトのビジネスメンバーズがおかしなことになってる

60 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 15:54:28.39 ID:ioxln7l20.net
>>39
この違和感はそれか

61 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 16:16:50.66 ID:a0ZbkGaFO.net
「この危機なんの菌」
この木何の木 サイバー攻撃〜(サイバー攻撃〜♪)
得体の知れないメールから  行方も知れない 危機が迫るでしょう〜

この木何の木 サイバー攻撃〜(サイバー攻撃〜♪)
見たこともない 敵ですから  見たこともない 罠があるでしょう〜

この木何の木 サイバー攻撃(サイバー攻撃〜♪)
何とも不適な 技術ですから  何とも無様な 目に合うでしょう〜

この木何の木 サイバー攻撃〜(サイバー攻撃〜♪)
みんなを困らせる気ですから  みんなが悩める 敵になるでしょう

〜In spyware the Next〜 いたちループ

総レス数 61
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200