2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドイツ地方選】メルケル与党が勝利 首相再選に前進

1 :みつを ★:2017/05/15(月) 04:38:53.27 ID:CAP_USER9.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFK14H3D_U7A510C1000000/

 【ベルリン=石川潤】ドイツ西部のノルトライン・ウェストファーレン州で14日行われた州議会選挙で、メルケル首相が率いる保守系のキリスト教民主同盟(CDU)が勝利を確実にした。ドイツで最大の人口を抱える同州の選挙は9月の連邦議会選挙の前哨戦で、メルケル氏が首相再選に向けて大きく前進した。

 ドイツメディアが一斉に報じた。同州ではシュルツ新党首が率いるドイツ社会民主党(SPD)が最大勢力だったが、今回の選挙ではCDUに引き離された。SPDは党首交代を機に支持率が高まっていたが、その「シュルツ効果」も急速に色あせつつある。

2017/5/15 1:48

2 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 04:41:22.21 ID:78hVbYQ10.net
>メルケル首相が率いる保守系のキリスト教民主同盟(CDU)が勝利を確実にした。
メルケルが保守系という時点でもうドイツ終わってるわ

3 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 04:42:09.37 ID:/uENGLui0.net
>>1
なんかインチキしてるんじゃねーの

これだけ独裁政権続くのもおかしいだろ

4 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 04:42:50.95 ID:3rKcN9VE0.net
クズメルケルがいいなんてドイツ人はアホだなw

5 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 04:43:09.71 ID:/uENGLui0.net
キリスト教徒がメルケルに投票してるのか。

ちゃんとしたやつでキリスト教徒いないのかよ。

6 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 04:44:12.18 ID:LZR9gZRT0.net
移民大歓迎!10年後 イスラム ニガー ユダヤが過半数get!

7 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 04:45:41.50 ID:E6OeOBlZ0.net
ドイツ終了のお知らせ
これでドイツに無制限に移民が入る

枯れ木も山の賑わいじゃのう
このままでは枯れ木に山が食い尽されるわい

映画仁義なき戦いシリーズでの小林旭の台詞
まんまこの状態になりそうだなドイツ

8 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 04:45:47.03 ID:wRpaGn0o0.net
経済好調財政も健全化、欧州の盟主としてのドイツの存在感高まりまくり。
支持率ほぼ50%前後キープし続けてる。

負ける訳ねーじゃん。

9 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 04:46:42.36 ID:S0NvrERF0.net
フランスに続いてネトウヨ涙目w

10 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 04:47:05.90 ID:0M3d3DQ00.net
フランスもたが移民流入どーすんだろうな

11 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 04:48:08.37 ID:/uENGLui0.net
>>6
そうなりゃ滅ぼせばいいだけだが兵器がやつらの手に渡ってるのがな

アメリカからニガーや左翼やリベラルを追い出して、ドイツフランスイギリスが侵略されたら
ドイツフランスイギリス人をアメリカに移住させるべきなんじゃね

12 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 04:48:11.44 ID:E6OeOBlZ0.net
>>10
受け入れるしかないね
無制限に
でないとルペンになっちゃうし

13 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 04:49:53.12 ID:bueZS+q50.net
ドイツもフランスも、
日本のネトウヨにあーだこーだ言われたく無いだろうよ。

14 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 04:50:06.83 ID:Wv1d3kT10.net
腐れ自民党が強い日本と同じだろう

15 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 04:50:34.39 ID:BNGW0fuv0.net
ユーロの恩恵を一番に受けるドイツは財政・経済の両方が好調だからな
与党が負ける訳がない。

16 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 04:51:22.73 ID:55MDaOyz0.net
メルケルには国内でも鋭い批判があるんだけどね。
「Der Spiegel」にはきついこと書いてあった。
でも、対抗馬が貧しいから、仕方ないんだろう。
あのカリスマ性のあるマリーヌ・ルペンでさえ勝てなかったんだから。

経済絶好調って、他の EU 諸国(旧共産圏はアレだが)の犠牲の上に乗っているんだし
ドイツ繁栄の基を気付いたのは、前任のシュレーダーだろ。

あほドイツがこれからどうなって行くか・・・

17 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 04:51:53.21 ID:/uENGLui0.net
>>7
なまじ、中国が10億人人口でアメリカが頭も上がらず朝鮮半島攻撃もできないのをEUは見て
「やっぱり人口は多ければ多いほどいいんだ!」ってなってるんだろうな

下のやつらの治安悪くなるだけだし気にしないんだろ
そのうち抑えきれなくなりアフガニスタンやシリアみたいになる

アメリカも55回?くらいメキシコから不法入国して飲酒運転していた犯罪者に美少年が乗る車が事故に巻き込まれて父親がインタビュー受けてる
CNNは記事にもしない
https://twitter.com/foxnews/status/863831684856160256

18 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 04:52:53.90 ID:E6OeOBlZ0.net
>>13
うむ
じゃあ移民無制限ね
全人類でドイツとフランスがあふれ返るまで移民受け入れ続けてね
なーにドイツ人とフランス人全員国外追放すれば、十分受け入れられる土地はあるさ

19 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 04:53:58.54 ID:bueZS+q50.net
自民党も中国人をどんどん呼び込んでるんだが

20 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 04:55:33.10 ID:E6OeOBlZ0.net
>>17
事故で発射しちゃったことにして、中国に核ミサイル百発ぐらい撃ち込めばいいのに
どうせ迎撃出来るようなシステムなんて知れてるから大丈夫

21 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 04:57:23.73 ID:GpehvZoh0.net
>>2 パヨク おつw

22 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 04:57:30.74 ID:jNpk9+Zz0.net
>>8
劣位のEU国を踏み台にしてな。金融行政の自主権をはく奪され、経済はドイツの植民地化。
これで分裂しないはずはないと思うんだが・・

23 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 04:57:31.44 ID:ePQyZ2lD0.net
居すわってる在日朝鮮人も、日本で死ぬまで嫌われて生きていくよりも
ドイツに移住してナマポ泥棒しながら生きていく方が幸せだろ。
大歓迎してくれると思うぞ。
何で、一番住んではいけない日本にしがみついてるんだ?
嘘も日本国民には通用しないんだから、日本だけは住んではいけないんだよ。
ナマポ泥棒ができるからかい?
マジで日本にしがみついて嫌われて生きてる意味が分からん。
俺なら、祖国に帰るかデタラメ歴史を言っても分からない外国に移住するけどな。

24 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 04:57:33.53 ID:TTHbfY+h0.net
これでEUは潰れるなw

25 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 04:58:17.83 ID:w/Btvesy0.net
またヨーロッパでドイツが悪者になる

26 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 04:59:45.60 ID:cwqTQRAW0.net
今のタイミングで保守化して移民に厳しい政策を支持したら、更にテロが起きると怯えてるのではないか?
ドイツ人とフランス人はもう諦めているのだと思う
もう遅いのだよ
10年前に保守化して移民制限を行っておくべきだった
一度入った移民や難民が出ていくことはない
政府が何もしないのだから、団体行動を心掛けるなどして身を守るしかない

27 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 04:59:51.85 ID:GpehvZoh0.net
経済が良好だと与党が勝利する・・これは世界共通の話

民主党が政権を失ったのは経済がボロボロだったから

28 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:00:59.63 ID:ttaCPA3R0.net
別にメルケル女史が勝っても終了にはならないだろ。

というか、メルケル首相は”今までの移民政策は間違っていた”と認めてるじゃない。

この人たちは何で”変化”に着目しないんだろうね。

ドイツにも変化の兆しはあったでしょう。

というか、ドイツのみなさんにも私のアメリカ移民にご協力いただきたいね。

今度はSAP AGにも出しますからね。

29 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:02:05.22 ID:e723YWIl0.net
>>1
>>7
>>10
ドイツ国籍の外国由来が 10%もいて
外国籍が10%もいて
国際結婚とか混血児も入れたらもっと多いだろうし
もうドイツが移民を受け入れ拒否することはできないだろうな


ドイツにおける移民の出自を背景に持つ人口の割合
http://www.newsdigest.de/newsde/images/tuiseki/972_1.gif

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160504000178_commL.jpg

http://blog-imgs-72.fc2.com/d/e/n/denshoko/fc31f8c7.jpg

30 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:02:52.31 ID:bueZS+q50.net
何で移民推進してる自民党をお前らは支持してるんだ?
経済が好調だから?
じゃあメルケルと同じだ。

31 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:03:19.05 ID:/uENGLui0.net
>>18
もういっそのこと、ドイツフランスイギリス人などが祖国に見切りつけて一斉にアメリカに移住し、
有象無象の移民だけを残して去れば面白いのにな

実際かなり去ってるようだが
https://youtu.be/xxoAwH85R3I

ロシアが取材し放送したフランスの今
https://youtu.be/DA98iIw-s0E

32 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:04:37.05 ID:+CgAJAPc0.net
やっぱドイツおかしいわ

33 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:04:40.67 ID:ttaCPA3R0.net
私が”日本の裏切り者”でも”SAPの裏切り者”でもない事はドイツの知性あるみなさんにはご理解いただけたと思います。

私は借りを返しましたしね。ドイツ企業はアメリカ企業と協力して中国朝鮮の”汚い買占め”に対抗しないと。

というか、逆ですよ。私は日本とアメリカの友好にも十二分に貢献しましたし、

ドイツのみなさんにも金には変えられない警告とアドバイスが出来たと思います。

”裏切り者”なのはケツが好きななりすまし朝鮮人と、しょぼい一部の偽日本人の社員です。

34 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:04:57.70 ID:/uENGLui0.net
>>8
しかしドイツ人も虐げられて言論弾圧されカースト下位に置かれ出している
軍も人差し指敬礼にさせられたり
実際は左翼に支配されたドイツだ

35 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:05:21.08 ID:tBAJU9vS0.net
無能が多ければ多い程間違った方向に進むのが今の選挙制度だからな
小難しい事言われて矛盾が出たら思考放棄
本来はこの人物、この政党を支持はしてるが間違ってる事もあるからそこは否定していく、
っていう形でようやく成立するかもしれない程度の制度なのにお猿さんは全てを肯定していく
ウヨサヨ関係なくな
だから信者という蔑称を使われるような状態になる

36 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:05:34.70 ID:vn0Rv7eQ0.net
こうなると、お花畑の独仏が今後も難民を大量に引き受けてEU以外の国々には押し付けんだろうから、まあ有難いわな。

EUの人々へは「ご愁傷様」としか贈る言葉は浮かばんが。

37 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:06:13.07 ID:DfVjPCzD0.net
バチカンがイスラム教徒に焼き討ち略奪される日が
また近づいたな
愚かなヨーロッパ人に死神の祝福を

38 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:06:42.80 ID:bueZS+q50.net
お前らの感覚でヨーロッパ人を右翼とか左翼とかカテゴライズするのは的外れ

39 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:07:15.61 ID:whGvzH4a0.net
デデーーン!!イェエ〜〜ッ!!ヤッダ〜!!ヴェッヘッヘッヘッ!!ホラホラ♪ホラリラロ♪

40 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:07:36.75 ID:/uENGLui0.net
日本に変な移民が来る確率は減るが
EU全てと戦わないといけない時代は30年以内にくるだろうね

41 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:08:07.07 ID:jNpk9+Zz0.net
戦後ながらく、経済は好調で当たり前だった時代の日本では、好景気になると分け前よこせとクレーマー政党の
社会党が有利になり、不景気になると自民党が有利になるという逆転現象が常態化していたもんだ。

42 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:08:38.50 ID:ttaCPA3R0.net
>>30
>何で移民推進してる自民党をお前らは支持してるんだ?

頭がおかしいんじゃないのか?お前。

安倍は大逆転した時の選挙では”移民政策反対”とはっきり言ってただろ。

あの男は本当にウソまみれでどうしようもないだろ。民主と小沢一郎とかいうなりすまし朝鮮人が論外なだけで。

小沢一郎が”移民反対”だってさw あいつを信じる日本人なんかもはや一人もいないだろw

43 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:08:44.04 ID:23Dkv3f3O.net
移民に選挙権与えてさらに移民が増え続け純粋なドイツ人はいなくなってしまうな( ・`ω・´)

44 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:09:57.47 ID:/uENGLui0.net
>>42
小沢支持者がツイッターで
日本はオリンピックなんてやめてしまえ!と叫んでたぞ

45 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:10:26.76 ID:sZkAp8hj0.net
そりゃあ好景気だし、財政規律もちゃんと守られて財政黒字だから
負けるはずもない

46 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:10:29.14 ID:/sJrIp6p0.net
ロンガー大歓喜wwwwwwwwww

                      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /        /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,.      .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

47 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:11:13.34 ID:ttaCPA3R0.net
それより、ここのマンションのオーナーの素性も冗談抜きで調べておいてくださいね。

そして”警告”しといてね。 朝鮮カルトの関係者かもしれないからね。

本当に朝鮮カルトは最悪だからね、こんなので”借りを返した”なんて思われたら最悪ですよ。

俺は時間の無駄なのでさっさとアメリカ移民して全てを告発したいのでね。

うっとうしいマウンティングもやめさせといてね、もうすぐだからね。

48 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:11:30.34 ID:GpehvZoh0.net
>>41
経済は政府の運営で大きく変わると知った国民は、経済音痴の政党(共産や民進)じゃ
不安だと言うかイヤなんだよww

49 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:11:39.13 ID:YVQrWsaK0.net
ドイツが終わっていく。
日本にとってはいいこと。
日本は中国人追い出さないとドイツの二の舞w

50 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:13:54.80 ID:/uENGLui0.net
昔は黒人弾圧されただの奴隷にされただの言われてるが
弾圧し、奴隷にでもしなければ、
犯罪はするわ、逃げ足は速いわ凶暴だわ、たくさん産みすぎるわ、
身体能力は高いわ、戦いだけはオリンピック選手並みにずば抜けてるわ、でもバカですぐ薬物依存しやすいわで使い道ないしな。
結局浸入してくるなら奴隷として使うかレベル。

奴隷は今の時代できんだろうが、また白人が黒人と戦うしか無くなったわな。

左翼はすぐ黒人の肩をもつが黒人が虐げられてもしかたねーのは世界が気づいたろ。

51 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:15:14.26 ID:GpehvZoh0.net
>>50
奴隷船で連れて来たんだが?w 連れてこなきゃよかっただけ

52 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:15:54.39 ID:vn0Rv7eQ0.net
>>43
まあ、人権だの人道主義だのばかりを唱えてる奴の殆どは、その人権や人道主義という「理念」が大事なのであって、人命が大事だとは思ってないからな。

犯罪被害者よりも加害者の人権ばかりを尊重する、何処ぞの国の日弁連なんかを見ても明らか。

53 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:16:39.75 ID:/uENGLui0.net
生活保護者には堕胎費用だけ無料にして、出産費用は全額自己負担にさせるよう国が決めるべき。
そうしないと貧乏人や外国人ナマポは増えるばかり。

54 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:18:18.31 ID:GpehvZoh0.net
欧州の難民問題は自業自得だと思う
秩序をもって暮らしていた所にバンバン介入しハチャメチャにした結果だし

欧州内の移民問題も自分たちの作ったルールだし

55 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:18:55.95 ID:bueZS+q50.net
>>42
安倍の選挙用の文言を信じてるお前がバカなんだよ。
安倍は消費税にもTPPにも反対してたからな。
自民党が中国人向けのビザを緩和して呼び込んでるのを知らないのか?

56 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:19:17.19 ID:oMvxe+pc0.net
>>3
安倍政権のことか

57 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:19:49.84 ID:jNpk9+Zz0.net
>>50
「一万年の進化爆発」って本によると人類の進歩は人類が出現した以降も現代まで続いており、
進化の度合いは人類全てで同じではないと論じている。
農業革命以降も社会に適合する個体とそうでない個体に選別され、それは後の世代に影響している
のではないか?と論じている。
農業の伝播が遅かった地域では・・

58 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:19:58.56 ID:3+HG5S8r0.net
崩壊への勝利を喜べ

59 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:20:39.09 ID:g+rHHpt+0.net
半島有事にはドイツに行ってくれ

60 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:20:57.02 ID:/uENGLui0.net
しかし色んな侵略された国を見ると
やはり最初は、給食での豚肉禁止で圧力かけてくるんだな

もし日本でもやつらが増えて豚肉禁止圧力かけてきたら、もう、給食自体やめようぜ

文句言うやつらに食わせる飯はない

61 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:21:18.39 ID:GpehvZoh0.net
中国の最大の問題は、国内の有能な人材が海外に流出している事。

逆に捉えると有能な中国人をドンドン吸収したら中国は衰退する
現実に吸収しているのはアメリカで日本は関係ない

62 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:22:59.20 ID:KlccRNkz0.net
あっちのサヨクはきちんと経済でも結果出すからな。

63 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:23:18.07 ID:bueZS+q50.net
北朝鮮の核兵器に、
ロクに対応できない日本の政治家よりメルケルの方がマシだ。

64 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:23:23.70 ID:rCf9HQus0.net
これが移難民侵略された国のなれの果て

65 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:23:50.73 ID:oMvxe+pc0.net
円安を利用した格安ツアーでシナチョン旅行者を集めて
安倍晋三が移民政策の拡充に向けて
日本人にシナチョン慣れをさせようと仕向けていることに気づけよw

66 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:24:26.20 ID:vn0Rv7eQ0.net
>>55
また嘘ついてるよw

安倍は元々TPP自体には反対してない。「聖域無き関税撤廃には反対」と、聖域を設けられるなら容認してた立場。

↑こう書くと「TPP反対」ってポスターの件をドヤ顔で持ち出すんだろうが、あれはJA脳狂に支持されてた田舎のヒャクショー候補が自民党本部に無断でやった事だしな。

67 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:26:58.49 ID:wnK+ZgFY0.net
ウザいな。こいつ

消えろよ

68 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:28:13.25 ID:/uENGLui0.net
>>57
やはり民度低い(治安悪い)所は、犯罪者の身体能力も高く逃げ足もオリンピック選手並みに早く、視力も5.0みたいなのまでいる。
そんなやつらをおさえつけるのが難しい。
そうなると目には目を歯には歯をみたいな凶暴な宗教や刑罰での独裁政権しかなくなる。

強調などなく生きるために他人から奪うようなやつらばかりの民度低い国では農業などできるはずもなく。

逆に中国があんな民度でよくなんとか発展できたのが驚きだ。
日本がエサ撒いたり水やったせいだけど。

それをみた途上国担当の左翼らが、それらを模倣しようとEUがあんなことになったんかねwww

中国はジェノサイドで反乱分子蹴散らしまくり人命軽視しまくり、世界一死刑を行い、なんとか保ってるだけなのになw
それができないEUに真似できるはずがない。

69 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:28:27.40 ID:3xAwclyI0.net
まあドイツは経済好調だから
メルケル降ろす必要性ないだろドイツ国民からすりや

70 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:29:06.74 ID:vn0Rv7eQ0.net
>>60
つうかさぁ、行政が砂漠の犯罪教団の圧力に屈して「豚肉禁止」なんて事をやったら、憲法で定めた「政教分離」の原則に反するんじゃないの?

だから「嫌なら食うな」でいいと思うんだが。苦手な食べ物を残す児童や生徒なんて、幾らでもいる訳だしな。

71 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:29:45.56 ID:GpehvZoh0.net
そもそも、移民は貧乏な悲惨国家から豊な国家に移動する。逆はない。
移民が来たくなるような繁栄国家を作るなら国民が支持して当たり前

貧乏国家にして喜ぶ国民はいないw

72 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:29:47.90 ID:9sdmsNHl0.net
ドイツはすげーなー、住み心地最高なんだろうなw

73 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:30:21.65 ID:/uENGLui0.net
>>70
たしかにな
条例とかでやろうとしてくるかもしれん

てか条例なくしゃいいのにな
法律だけでなんとかできないんかね

74 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:33:12.62 ID:/uENGLui0.net
ロスチャイルド銀行がEUにある限り無限に大丈夫なんじゃね

他の国が同じことしたら破綻するけど
もうEUを移民のブラックホールと決めればいい
しかし世界一移民受け入れしてるのはアメリカとなんかで見たがフランスみたいになってないのはなんでだ?

聖域都市に押し込めてるからか?

75 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:34:20.03 ID:KlccRNkz0.net
今の安倍ぐらいの事が出来たなら、鳩も主張は通っただろうね。
何も成果出さないで、ああだこうだ言うから反発される。

76 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:35:19.50 ID:ttaCPA3R0.net
日本人がドイツの事を心配する余裕なんかあるのか?

ドイツも確かに移民政策では酷いが、日本はそんなの比較にならないくらい酷いぞ、在日朝鮮人となりすましの犯罪集団のせいで。

間違いなく現代日本の方が現代ドイツより数段酷いです。

ウソだと思うのなら岡崎選手に聞いてみろって。”ドイツのチームの方が対応も正直だし待遇もいい”って言うから。

何度も言ってるが、恩を仇で返すなよ、岡崎にも機会があったら協力いただきたいね。

77 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2017/05/15(月) 05:36:02.88 ID:Ded5CxZB0.net
 
日本の民進党、ドイツの社民党、フランスの社会党、
イギリスの労働党、アメリカの民主党と、やっぱり、
左翼が嫌われてる傾向があるね。

あと、民族派政党(俗に言う「極右政党」)の退潮も著しい。

78 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:36:08.55 ID:JAhgSwto0.net
9月かよ
景気は天井圏なのでメルケルが有利

79 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:36:33.40 ID:vn0Rv7eQ0.net
>>73
地方の首長に、たまにキチガイやお花畑がいるのがねえ…。
例えば、某ノース肥溜めランドの対日工作員養成学校に補助金をくれてやる首長とかさ。

ああいうのはホント、何とかして欲しいもんだわ。

80 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:36:43.23 ID:0AX7OdXl0.net
ユーロはドイツ一人勝ちのシステム。
今回ルペンは敗北したが、ユーロ反旗の
芽は確実に育って大きくなる。

81 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:37:33.73 ID:mSrtyDdM0.net
リョーユーパン菓心堂のよもぎ焼たべました
おいしゅうございました

82 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:39:01.86 ID:ngrw3iK40.net
民族解体レベルで、イスラム移民推進しているメルケルが
ドイツの保守系と言う時点で、(しかも党名がキリスト教民主同盟w)
ドイツは詰んでる。

83 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:40:06.72 ID:ttaCPA3R0.net
本当に日本は最悪の発展途上国でしょ? 必死に誤魔化してるだけで。

朝鮮カルトとか最悪ですよ。不法入国の乞食朝鮮人も。

ドイツも確かに酷いですが、まだ法が崩壊するほどの状況ではない。

日本は既に”司法”が崩壊しつつある状況だからね。法律なんかないのと一緒なのです。

そして、そうなってしまった理由は”朝鮮人”を放置したからです。

その原因を作ったのはもちろん、一部のなりすましでね。

安倍や麻生太郎、鳩山一族や角栄小沢一郎のように朝鮮利権で財を成したクズたちが理由です。

84 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:40:41.69 ID:N2lEtzHo0.net
>>9
負けたのは社民党なんだがw

85 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:40:47.89 ID:ngrw3iK40.net
>>66
安倍に一番近い稲田とか青山が、
どんな風に言ってたか知ってるんだろうな?

完全に詐欺じゃないか。

卑劣で卑怯だね。人間性が最低だとしか思わんわ。

86 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:43:57.97 ID:xRWbX1FM0.net
>>77
日本のぱよぱよが、ルペンとメランションの提携を語ったのは
余程題材がないから、と考えるしかない。

まるで日本国内で、民進党と文藝春秋の増税提携を煽った時と変わらないじゃないか。
アレでサヨクも伝統保守も国民から嫌われた。残ったのが安倍内閣の「経済中道左派・政治中道右派」だった。

87 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:45:14.94 ID:jKL7sAnD0.net
メルケル再選でいいから
ドイツは移民流入とイスラム移民テロの責任を取れよ
ヨーロッパ諸地域の移民は全部ドイツへ移送だ

日本は朝鮮人移民の呪いを教訓にしていたから
20世紀中盤以降からの移民トラブルを回避してきた
ただ経団連と在日企業の移民政策にのせられて推進したらドイツみたいになる

88 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:45:22.39 ID:UpTXlBuK0.net
>>1
おお、うまいことやったなメルケルさん。
移民難民の抑制に舵が切られたことが国民の目にはっきり見えたんだろう。
この短期間で。
あの異様な難民ハイタッチ祭りはおととしの秋だったよな。
そして去年の年末が、クリスマスマーケットのテロ。

まぁドイツの治安はあまり我々に関係ないが、G7の最長老が安倍ちゃんになると
目立ってしまうんで、メルケルがいるのはたいへんありがたい。

89 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:45:49.84 ID:Q2Ufgui80.net
がんばれメルケル
バカウヨに負けるな!

90 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:46:49.06 ID:xRWbX1FM0.net
>>89
メルケルが敵対しているのは、社民党や緑の党ですが?

91 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:47:02.22 ID:AjQuRPNF0.net
移民・難民・イスラム反対
ドイツはフランス以上にこれを掲げて政治に打って出るのは難しいのだろうな
ドイツで極右認定を受けるのは相当な覚悟が必要になる

その点政権に立つ前から右翼のポジションを与えられていた安部は正直楽だ

92 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:47:35.12 ID:6/ez102B0.net
独裁者メルケル
12年以上続ける気か

93 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:48:58.62 ID:vn0Rv7eQ0.net
>>85
「安倍に近い人物」と「安倍本人」とは、同一人物(イコール)ではないから。地方でも自民分裂選挙が起きてるの知ってるだろ?

農協系VS非農協系の戦い。要は自民党も政策によっては一枚岩ではないってだけで、卑劣でも嘘つきでもない。

94 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:49:55.87 ID:ttaCPA3R0.net
とにかく私は時間を無駄にしたくないのでね。さっさと移民したいですね。

SAPジャパンでは社長候補だった事も、本当の話ですしね。

勘違いしないでね、俺は別に何もせずに逃げても良かったのです、イギリスやドイツにね。

実際そうしようと思っていた。私の経歴ならドイツやイギリスに行けばいくらでもいい仕事があるのです。

最悪、ドイツに行けばSAP AGで直接働けたかもしれませんしねw

私はそうせずに、この国の為に人生の時間を犠牲にして言論で戦ったんだから感謝してもらいたいね。

だがしかし、それももうお終い。今度こそしっかり脱出したいですね。

お前等大恩を何度も何度も仇で返すクズの偽日本人やなりすましのDQN朝鮮人に偉そうに”愛国心”とか言われたくもねえよ。

何度も言っているが、俺の祖父は太平洋戦争の最前線で戦ってるからな。

お前等の祖父は何してたんだよ? あ?

石原慎太郎は何してたんだよ? あ? 小泉純一郎の父親は何してたんだよ? あ?

朝鮮カルトの朝鮮人の親は何をしてたの? ”私は日本国籍の日本人”だと言い張る損正義の祖父は何してたんだよ?

黒田藩の下級武士の黒龍会の連中は何をしてたの?

本当に口だけほらっちょはふざけんなって、他人がやってくれるのを期待してるだけのクズが偉そうに他人を評価するな。

こんなクソみたいなやり方しかできないクズが意見を言うな、偉そうに。

95 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:51:02.05 ID:ngrw3iK40.net
>>93
安倍周辺が、TPP反対のイメージ戦略で民主党を激しく攻撃して
選挙を戦ったのは事実だな。

卑劣で卑怯だよ。

96 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:51:20.61 ID:xRWbX1FM0.net
>>92
他がいない。
社民党と緑の党は、イスラム移民拡大の旗振り役だったからね。

「増税止めろ」「今すぐ増税しろ」と日本のサヨクが唱えても、国民から「どっちなんだよ?」と冷たい視線を浴びせるのと同じ。

97 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:52:02.17 ID:vn0Rv7eQ0.net
>>95

>>66

98 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:52:19.45 ID:/uENGLui0.net
>>76
日本人に危機感ないのは海外みたいに侵略民らが、もともと住んでいたやつらを毎日のように堂々と道端ですれ違いざまに殴らないからじゃね
時々はいるが海外みたいに頻繁じゃない
中韓人以外の外人増えたら日本もそうなる

99 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:53:26.40 ID:ZJvdnirR0.net
メルケルが一番マシって判断か、ドイツは大変だな。

100 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2017/05/15(月) 05:54:10.03 ID:Ded5CxZB0.net
>>77 追加

> あと、民族派政党(俗に言う「極右政党」)の退潮も著しい。


ドイツの民族派政党は分裂、フランスはルペン敗退、
イギリスのEU離脱を主導した独立党も地方選で大敗。

日本やアメリカには主だった民族派政党はないが、
日本では森友問題、アメリカではバノン派退潮、
という形で出ている。

101 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:55:29.73 ID:ngrw3iK40.net
ドイツの人口のかなりの部分が、
すでに、移民系ドイツ人になってしまったんだろ。

ゲルマン民族が多数派で無くなる日も近い。
数が相対的に少なくなって、選挙で勝てなくなってるんだろう。

ゲルマン民族は、静かに終わっていくのだろうな。
彼らは民族大移動でも、またやるのかね。
ドイツを追われて、民族は散り散りバラバラになるのかも。
そういう大移動に追い込まれるような資質があるのかもしれない。
結局民族を守れなかった。

102 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:55:32.07 ID:/uENGLui0.net
>>91
メディアが総叩きするだろうなw
アメリカでも逐一放送されたりユダヤが口だしてくるレベルだし
慰安婦なみ

103 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:56:50.70 ID:/uENGLui0.net
>>92
しかし何故か独裁政権と言われないなw

104 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:57:40.60 ID:xRWbX1FM0.net
>>100
ところが、退潮の中には仏独のマスコミを掌握している「緑の党」も含まれているんだよ。

明らかに欧米は政争に疲れている。ロウソククーデターは流行らない。

105 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:57:50.47 ID:ttaCPA3R0.net
本当にクズの現代日本人と朝鮮乞食たちは幼少期の頃から俺の人生を妨害しておいて、

それで俺の知性に乞食とかずうずうしいにも程があるだろう。

ダイムラーグループのドイツ人に聞いてみろって。

「トヨタで働いてみたいと思いますか?」ってね。

Nein(笑)って言うだろ?絶対w ベースサラリーからして話にならないと思うよw

SAP AGのドイツ人に、東芝や日立で働きたいと思いますか? って聞いてみろよw

誰一人として”働きたい”なんていわないだろ?w 

それが今のドイツの一流企業と日本企業の差ですよ。まあ俺はアメリカ移民だけどね。

106 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:57:51.05 ID:aWX9bHFC0.net
メルケルが保守ってまるで日本みたいだな
エルドリアンの軍門にいつか降るかも

>>76
ドイツは移民系帰化人に人口シェアを2割とも4割とも入れ替わられているという話だが
さーて、日本はどうかな、もっとひどいし、社会の枢要なポジは隣国の諜報機関のバックアップの元日本の反日が呼応して、占領軍の定めたスパイ阻止法と罰則の無い中やり放題で70年も来ている
李明博がなめきった発言をした根拠があるとみるべきだし、
昨今のメディアはまるで周辺国の占領放送や宣教新聞のようだし

確実に日本はドイツよりも酷いと思う

107 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:00:22.40 ID:/uENGLui0.net
結局世界中内戦だらけになり、更地だらけになる
何故かドバイやサウジだけはそのまんまで先進国だけ衰退する感じか

108 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:00:31.52 ID:G/nwLBRU0.net
ドイツは終わった
ドイツ人と移民の出生率が全然違うから
あと20年くらいで過半数が移民とその子孫になる

109 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:01:06.19 ID:ngrw3iK40.net
>>102
>>103

移民推進派のグローバル企業が、
メディアのスポンサーだからに決まってるじゃん。

左翼リベラルを使って、移民推進保守wとのど派手なケンカを
クローズアップして、移民推進派に保守右翼のイメージを造り
保守系市民の支持を誘導しているのも
日本と同じ構図。

つーか、世界中で同じ構図だよ。

110 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:05:27.29 ID:/uENGLui0.net
>>108
移民がバリバリ産めるのは手厚くしすぎだからじゃね
もともと先祖代々そこに住む奴らと同じで路頭に迷えばホームレス
産みすぎても誰も助けんぞレベルにすべき
堕胎費用だけ無料にする必要がある

111 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:06:15.40 ID:gcMR/Ld30.net
>>29
こりゃ完全に終わってるな…。あと何年かしたらアラー・アクバルとか言ってあちこちで内乱が起きてそう。丁度シリアみたいに…。

112 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:07:21.26 ID:1cMJS3C30.net
ドイツの政治家はメルケルしか知らない日本人と違って
ドイツ国民はきちんとリベラルの仕事を見極めていたわけだ
連敗の上に最大州で総崩れ

113 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:07:34.54 ID:/uENGLui0.net
>>109
そんな世界に誰がたくさん子孫残そうと思うだろうか

グローバル派の子孫が将来90パーセント以上の移民に囲まれ阿鼻叫喚になるのが楽しみだわ

114 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:07:41.99 ID:aWX9bHFC0.net
>>110
こないだ所要が有って外国人が沢山定住している地域に行ってきたんだが、短時間の間に目まぐるしく主要民族が変遷してる

なにより特徴なのは年齢層が総じて若く男性中心だが妻帯者も多く子持ちで子だくさんであるように見受けられたね

115 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:08:08.55 ID:dz1e4b1G0.net
ドイツ崩壊となると結局EUも崩壊だな
どうやってもEU崩壊なんじゃ?w

116 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:08:46.80 ID:G/nwLBRU0.net
そもそもユーロ自体がドイツを封じ込めて潰すためのユダヤの戦略だった
ドイツは今経済がよくていい気分でいるけど最終的には国内の混乱で根元から腐って潰れることになる
ドイツは国内から分裂しドイツ30年戦争がまた繰り返される

117 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:10:48.02 ID:aWX9bHFC0.net
そういえばアイスランドは愛国教育で子どもが増えたとか言う話をどっかで見た

考えてみたら自虐教育ってDV効果があって自信の無い人間を沢山育んできたんじゃないかと思うわ
まあ愛国主義っていうのも昔の形式に戻っても困るけど

118 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:12:17.75 ID:g443Xfzx0.net
ドイツの心配する前に完全に詰んでる日本を心配する方雨が先だろお前ら・・・
経済規模でも超絶好景気のドイツにそのうち抜かれるところまで来てんぞ

119 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:13:16.36 ID:p7Fql9rp0.net
>>56
メツケルは2000年からずーっと党首なんで安倍もその程度の
長期政権で良いんだな?
どれだけ安倍のことが好きなんだよ

120 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:13:35.67 ID:drVI3uQ10.net
>>1
あー、これで
似非難民のレイプやテロが横行するな。
しかも、メルケル批判できないフェイク記事としての言論弾圧法。
暗黒時代突入か、ドイツ。

121 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:14:06.39 ID:/uENGLui0.net
でもロスチャイルド銀行がなんとかしてくれるんだろ
あいつらが無限に札を刷ればいい
誰もあいつらに逆らわないんだし

122 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:14:57.27 ID:p7Fql9rp0.net
>>118
EU の小国経済踏み台にしてるからその歪みが段々大きくなってるだろ。
イスラムテロじゃなく小国の連中がテロに走り始めたら終わるぞ

123 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:14:59.30 ID:/uENGLui0.net
>>118
日本も大家族時代はそう言われていたな
そのあと何かが起こったような‥

124 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:15:26.04 ID:ngrw3iK40.net
>>118
移民系ドイツ人が2割になってる今の時点で
ドイツ人(ゲルマン民族)は詰んだとしか言いようがない。
さらに移民流入は加速するわけで。
移民反対勢力が選挙で勝つのは、もうほぼ不可能でしょ。

安倍自民を支持している未来の日本の姿であると
心配しない2chの空気が、怖すぎる。

125 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:16:06.59 ID:/uENGLui0.net
>>122
アメリカなんてアメリカ人が暴れだしたらどうなるかわからんしな
銃で武装してるし

126 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:18:20.28 ID:drVI3uQ10.net
>>124
> 移民系ドイツ人が2割になってる今の時点で
野党が在日などに選挙権をあたえようとしているのと
かぶるな。

127 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:18:20.75 ID:ngrw3iK40.net
>>113
日本のグローバル企業の株主構成(企業の所有者)を見るとわかるけど
すでに株主の4割近くは、外資、外国人なんだよ。

日本人では、ありません。

気が付けば、日本も完全に外堀が埋まっているんですよ。
危機感持ってる人は、ほとんど居ません。

128 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:18:45.78 ID:p7Fql9rp0.net
>>124
世界から取り残されてる日本に出稼ぎ外国人が
来るとかどれだけ日本に自信を持ってるんだ?ネトウヨか?

世界でここでしか通用しない言語を覚えて、オーストラリアの
半分以下の所得を目指す奴が来るってどんな根拠で考えるの?

129 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:19:04.64 ID:aWX9bHFC0.net
>>124
日本もとっくに手遅れ、五輪ロゴ事案のときにチラッと垣間見られた上級国民とはマウントしてきている特亜系帰化人や移民のネットワークによる日本人のパージされた社会的支配を感じたね

130 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:20:06.57 ID:1cMJS3C30.net
AfDが極左を上回る得票してるのに相変わらずメルケル批判のねらー
昼夜逆転の連中はレイープと害人排斥にしか興味ないもんなwww

131 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:20:38.32 ID:/uENGLui0.net
そろそろ北朝鮮の暗号文の時間だな
あと20分弱くらいか

132 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:20:48.23 ID:yY8jbzGQ0.net
というより2chが左翼と認定されるものなら
なんでも無条件に反対って価値観にとらわれてることに驚く

今更ウヨサヨのネット抗争とかにこだわってる時間は日本にはないのに

133 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:21:40.68 ID:p7Fql9rp0.net
>>127
株は日本語を覚えなくても買えるが出稼ぎ外国人は日本語を覚えなきゃ
働けない、お前が英語を喋れないから海外に出稼ぎに行けないのと
同じ理由だよ。
英語を覚えるとアメリカイギリスカナダオーストラリアに行ける
日本語は日本以外行けない、英語より日本語を優先する理由は?

134 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:22:18.78 ID:p7Fql9rp0.net
>>132
パヨク排除が最優先だが?

135 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:22:37.26 ID:rdPq00R80.net
まだ奴隷が足らないだけだろ
そのうちにもう入れないと言い出すよ

136 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:22:42.87 ID:8FEzhi1i0.net
>>10
船で遭難して飲み物が塩水しかないから塩水を飲むとのどが渇いてさらに塩水を飲み最後に死ぬパターン

137 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:23:16.85 ID:w3fnW6+V0.net
>>1
ドイツ人はまだ馬鹿の方が多いのか。
というか欧州では英国がまともな方を向き始めたばかりか。
移民に骨までしゃぶられてくたばり果てろ。

138 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:23:24.73 ID:IPzPzrLI0.net
メルケルが強いのは、ドイツ経済が好調だからだな。
それだけだと思う。
所詮一般国民は、どんな馬鹿が首相やっても経済が良ければそれで
いいんだろ。
そういう意味で経済政策は大事だ。
パクちゃんんも景気さえ良ければ失脚しなかった。

139 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:23:25.82 ID:ngrw3iK40.net
>>134
ドイツに住んでいたら、あなたは保守のメルケルを支持するの?

140 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:24:55.57 ID:yY8jbzGQ0.net
>>130
国際世論が右傾化すればデカい顔ができる、ってのは
かつて左翼がアンチ自民にとらわれていたのと同じで

政治に関心持ってるふりをして
その実けんかに勝ちたいだけのフーリガンでしかないんだよな

141 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:26:12.60 ID:yY8jbzGQ0.net
>>134
それにしか関心がないのってどうなのかなと思ってさ

142 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:26:16.31 ID:Dk9djQ8a0.net
メルカリ好調だなー

143 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:26:27.03 ID:M6BbNogN0.net
インペラトール!

144 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:27:33.49 ID:aWX9bHFC0.net
ドイツよりも状況が悪いのは特亜は日本人憎悪を教育で世代濃縮したうえで入って来るし、日本でも同じことしている

145 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:28:21.75 ID:p7Fql9rp0.net
>>141
そこが最大の障害だから当然じゃね?
国会内でデモやって審議妨害する連中と一緒

146 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:28:52.55 ID:fZ9c9KIn0.net
ネトウヨ連敗

147 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:28:54.60 ID:1cMJS3C30.net
>>140
おまえはお呼びじゃないよ
SNSへドゾー

148 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:29:28.82 ID:aeZWYdL30.net
ドイツは経常黒字が33兆円くらいで世界一
経済が絶好調だからな

再生可能エネルギー80%でどんどん先を行くドイツ

149 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:31:31.55 ID:p7Fql9rp0.net
>>146
パヨクはメルケル推しだから当然安倍がメルケル並みの在任期間でも
文句言わないよな?
党首になって17年でまだ続けるから2030年まで安倍が続けても
文句言うなよ。

150 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:31:57.28 ID:aWX9bHFC0.net
ドイツ実のところコゲ付き債権とかも抱えて内実はそんなに絶好調じゃないと思うね
ドイツを支える最先端科学技術の企業も家内企業的でかなり中華に買い占められて来ているという話だし
現金意外と少ないんじゃないかと思うけどね

151 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:32:32.25 ID:p7Fql9rp0.net
>>148
つかその秘訣が小国が死にそうになってユーロ高にならないからだろ

152 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:32:52.64 ID:ngrw3iK40.net
メディアが演出している
【保守(メルケル・安倍)vsリベラル左翼】は

どちらも移民推進派で、グローバル企業が演出している茶番であると
ここの左派の書き込み見ても、わかるはずなんだがなあ。

それがわからないのは、アニメ脳の単細胞なのか
移民推進の工作員か、どっちかわからないけど。

153 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:33:54.09 ID:MN6HXiCU0.net
メルケルは移民推進の自称保守で安倍とそっくりなんだけどね
何故ネトウヨがメルケルを敵視しているのかが理解不能

154 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:35:12.14 ID:aWX9bHFC0.net
あとドイツはかなり政治経済外交で日本に嫌がらせをし続けているよね
メルケルとかもそう、嫌がらせする割にウクライナの件では日本に金を払わせたい時だけ日本に来た
オカラの件でなんとくなく目立たなかったが

>>152
そう思うよ、利害対立が起きてても本所のグローバル資本家と下司の特亜の争いで日本人無印が全く噛めない状態だと思うね

155 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:36:01.00 ID:ngrw3iK40.net
>>138
移民推進派だから、移民系ドイツ人の基礎票を
ガッチリつかんでいるのも大きいのでは?

党名がキリスト教民主同盟であるのを見てもわかるように
伝統的保守政党だから、老人は何となく安心して投票するだろうし。

これで周辺国から搾取して経済がいいから鉄板だな。
20年ぐらい続くかも。

安倍政権もこうなる可能性が高い気がする。

156 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:37:23.45 ID:yY8jbzGQ0.net
>>153
そんな感じな。
つか日本のウヨがメルケルを敵視する理由ってどこにあるのかわからん
日本の移民問題は日本の移民問題だし
外国の移民問題は外国の移民問題

一つの法則で世界が動いてるわけないよね

157 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:38:15.89 ID:aWX9bHFC0.net
ドイツが難民問題で良い者扱いだが、たしか難民を100円か200円くらいで働かせてたはず

158 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:38:16.92 ID:IPzPzrLI0.net
よう知らんが、メルケルはドイツ経済界からも強い支持を得てるんだろ
日本の安倍みたいに
そういう意味では選挙に勝つ組織作りがうまいつーか巧みだな
景気さえ良ければ自分の地位は安泰なんだと心得てる
移民がなんぼ入って来てドイツがドイツでなくなっても

159 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:38:59.55 ID:fZ9c9KIn0.net
ネトウヨ発狂

160 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:39:03.93 ID:p7Fql9rp0.net
>>155
搾取されてる方が大人しくしてればだな。
ドイツから見れば通貨安で絶好調だが、小国から見たら絶賛通貨高で
ドイツ睨んでる状態だからな。

161 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:39:10.13 ID:1cMJS3C30.net
経済紙ソースらしくなってきたがここの連中にはウケないからしょーがないわな

162 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:39:24.36 ID:mGMiw8ho0.net
安倍もメルケルもネオリベだろう
日本の場合、他が左に行き過ぎだから保守派に見えるだけで

163 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:40:32.74 ID:oteBAohc0.net
>>152
お前らは精神勝利のゴールポスト動きまくりだな

164 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:40:56.77 ID:p7Fql9rp0.net
>>156
パヨクはメルケル誉めてるから安倍が見習って17年以上
党首やっても文句言うなよ。
党首になったの2000年だからな。

165 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:41:17.25 ID:LDdC0acu0.net
ドイツもアレだな
サボタージュされまくってるな
ドコの国がおかしくしてるんだろ?

166 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:42:01.99 ID:aWX9bHFC0.net
そもそもEUの官僚とかどういうシステムか不明瞭なのに構成国は主権を差し出してしまっておかしい

167 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:43:12.64 ID:fZ9c9KIn0.net
安倍も移民の受入れを奨励してるんだっけ?

168 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:43:21.30 ID:nFe9XnI+0.net
イギリスが抜けたのが怖いな
なんか仕掛けるのかなとか思っちまう

169 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:43:27.44 ID:x087OkiR0.net
メルケル・・・共産圏出身の女鳩山由紀夫

170 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:43:46.35 ID:bgjDYXuT0.net
>>101
>>106
まず元々のゲルマン・ドイツ白人が超少子高齢化で全然増えない
子作りしない、子育てしない

そんで移民帰化系は40%近くになってて
ドイツの人口構成してるんだが
その30%以上を超えるのは
もっと昔、第二次大戦後すぐ〜冷戦期での
ポーランドやチェコ・スロバキアからの
ほぼ見た目がドイツ寄りの直近の隣国のゲルマン混じりのスラブ白人
そいつらが既に移民帰化系で1千万2千万超えてる
そんでロシア・ウクライナや旧ユーゴからも後追いで来る

その後だよ
大量のトルコ系と、北アフリカ・アラブ系、そんでブラックアフリカ系
そいつらが見た目ハッキリ違いが判るから悪目立ちするし
ドイツ国内で数百万規模になってる

数千万規模まではまだこれから

171 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:43:49.83 ID:yY8jbzGQ0.net
>>158
治安を維持し安全保障の問題もクリアした上で
自国の経済を活性化できるならそれでよしってとこかな?

日本は安全保障を最優先してるし
今更自民がわざわざドイツと同じ政策にして移民制限を取っ払い
移民をがばがば受け入れる必要はない、それだけの話

172 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:45:02.76 ID:aWX9bHFC0.net
ドイツ銀行の動きを常に観察していくべきだ、特に金融商品、それの困り具合とともに日本への情報工作を調べるべき

173 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:45:27.42 ID:oteBAohc0.net
選挙前
「メルケルはブサヨ!トランプさんが絶対正義だ!!」

選挙後
「メルケルさんは中道ですから」

174 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:47:50.59 ID:yY8jbzGQ0.net
>>164
安倍政権の長期化は妥当だと思うし政権交代の必要はないと思うよ
アベノミクスは微妙だけど
消費税増税の無期限延期とオリンピック誘致を評価したいし
改憲案も納得のいく修正

自民党内で安倍の後継が育ってるのか気になるけど

175 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:48:34.88 ID:ngrw3iK40.net
>>171
安倍政権になってから、加速度的に外国人が増えてるじゃん。
郊外ですら外国人だらけ。
安倍政権になってから、一体何が起きてるんだよ。

おたくらは、息を吐くようにウソをつくよなあ。

176 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:49:07.48 ID:rrLWYtOC0.net
>>168
EUはフランスで極右が爆死して反EU路線崩壊したからもうイギリスなんて眼中にないぞ
会議でもイギリスはいないも同然でもはや議題にすら上がってない

177 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:50:03.30 ID:tz5Zdvza0.net
>>1
議員内閣制を敷いてる国は政権交代はなかなか起きないからねぇ〜。
メルケルさんも余裕で首相再選されるでしょうなw

国の行政のトップを、
国民が直接投票で決められる大統領制を敷いてる国が羨ましく思えるのは、
こういう時なんだよなぁ〜。

178 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:50:15.74 ID:zxW1Srtp0.net
あべがー

179 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:50:20.87 ID:ngrw3iK40.net
>>160
アメリカとかイギリスの超大国レベルで、
EU支配権から、抜け出すのがやっとこさだったのだから
小国では厳しい気がする。

180 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:50:34.49 ID:y+LBT3pyO.net
>>170
どうなってるの ドイツは そんなにたくさん外国人を受け入れたら 崩壊してしまうじゃんか

181 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:51:47.68 ID:yY8jbzGQ0.net
>>173
トランプは演出家であって政治家としての人事能力がないからな

ウヨだろうがサヨだろうが
小沢とかドゥテルテとかトランプとかジョンウンとかの見掛け倒しは
消えていく運命で、ちゃんと仕事する意欲のある人が評価される

182 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:52:17.52 ID:0HMYHYtZO.net
ドイツでナチス擁護は刑事罰対象

183 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:53:09.49 ID:p7Fql9rp0.net
>>179
国レベルでテロやるのは北朝鮮くらいで恨んだ住民がテロやるのに
国の規模は関係ない

184 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:54:05.59 ID:aWX9bHFC0.net
地元にきた沢山の移民さんたちは、意識高い系の高学歴大学生のダイバーシティ運動によるものらしい
自国民の雇用を増やさずにそんな運動しているなんて立派なエリートダナー

185 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:54:21.01 ID:yY8jbzGQ0.net
>>175
東京下町に住んでると外国人の弊害が実はあまり感じられない
浮浪者とか増えてるわけでもないし

自民に代わる保守の受け皿が今の日本には存在しないでしょ

186 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:55:35.88 ID:p7Fql9rp0.net
>>182
そりゃ選挙で選んだ責任とらないで全部ナチスのせいにしたからな。
今の日本で言えば旧民主党を全否定して党幹部は死刑、誉めたら終身刑
にするようなもん

187 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:55:55.07 ID:78EVVjPuO.net
>>1ドイツ人はバカばかり

188 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:57:32.68 ID:aWX9bHFC0.net
ドイツ人はアメリカに沢山移住してるしな、いざというときはアメリカに逃げると思う

189 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:57:53.73 ID:ngrw3iK40.net
>>183
テロが支持されるとは思わない。
支持されるぐらいなら、選挙に勝てるでしょう。

選挙権のある移民系国民が多数になったら、民族は終わり。
メルケルドイツで、よくわかったと思うけどな。

危機感感じるレスが少なくて、いつもガッカリする。

190 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:59:18.89 ID:aWX9bHFC0.net
日本でテロが有っても爆発音がした事件とかになるだけだろ、メディア占領されているし

191 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:01:14.94 ID:j9bC729s0.net
さらに移民が増えるよ。やったねメルケルちゃん。

192 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:04:00.15 ID:yY8jbzGQ0.net
>>189
日本じゃ外国人参政権なんて天地がひっくりかえっても成立しないから
安心しとけって

193 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:06:12.98 ID:qDh3SNt60.net
>>2
右寄りに媚びているんだよww

媚びられない左が衰退している。
英国独立党の支持者に媚びて国民投票を公約して
勝てた英国の保守党政権と同じ。
2015年の英国総選挙でも連立していた与党自由党が
大敗して連立与党保守党が勝った。
先のオランダ議会選挙でも連立与党労働党が
大敗して連立与党中道右派が議席は減ったが勝った。

全く同じ流れだね。
右派の政策に媚びて政権を維持するか、正直に政策
主張して大敗するか。英国自由党とオランダ労働党は
後者を馬鹿正直に通して大敗。
だから保守党残留派メイが英国では離脱の先導をすると
言う矛盾が起きる。
EUに関しては2005年にEU憲法が否決された時点で
答えは出ている。当時国民投票さえ出来なかった英国は
独立、さてEU憲法を否決して見せた蘭仏や如何に?

いずれは追い詰められて残留派キャメロンや残留派メイの
ようになるよwww
英国が面白いのは残留派が国民投票の公約をして
残留派が離脱の実務を担っていること。
フランスやオランダも同じ轍を踏む。

194 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:06:22.07 ID:yY8jbzGQ0.net
むしろ移民を全く管理できず
マフィアを野放しのイタリアとかのほうが問題は深刻じゃないかと思う
政治家の資質は「仕事ができるか否か」なのでは

195 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:08:07.70 ID:aWX9bHFC0.net
常設型住民投票条例と地方行政の下級職の国籍条項撤廃とか外国人サポーター制政党とか多重国籍戦略とリストとかをコンボで運用したりして参政的政治力を現実に創り出すんだろう

196 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:08:12.44 ID:dz1e4b1G0.net
これって安倍自民の日本と瓜二つだな
おそろしや

197 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:11:24.56 ID:yY8jbzGQ0.net
移民無制限にして治安が崩壊するのは問題だが
自民は移民を暴力団関係や
違法業者の手に渡さない形での管理を考えてる希ガス
結論は出せない

ドイツに関しては「お手並み拝見」ってとこかな
治安が壊滅状態ってわけでもないし

198 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:12:59.92 ID:rddbFMu90.net
キリスト教民主同盟という名でもイスラム流入OKと、大ドイツ帝国状態だから何でもありかw

199 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:13:38.01 ID:PArBrw8M0.net
>>196
全然違うやん
ドイツは財政健全化
日本は毎年赤字拡大

200 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:15:18.98 ID:yY8jbzGQ0.net
ドイツは四方が海に囲まれているわけでもないし
強引に移民を排斥すれば
裏で移民を支援する違法業者のしのぎとかが増えるだけ

あの国では国民が移民に経済をのっとられないように頑張るしかないね

201 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:16:39.18 ID:ngrw3iK40.net
>>192
自民の腐敗がさらに加速して、政権交代したら一発で
大和民族は詰むじゃん。
どう見てもコンボで、グローバル企業がやらせてる。

ドイツがあの惨状なのに、日本だけは天地がひっくり返っても成立しないから
安心しろとは、一体どういう了見だ?

ふざけるな。

202 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:16:43.63 ID:yY8jbzGQ0.net
>>199
日本じゃ安全保障がおkでも、経済がなぁ…

まあ少子化こそが問題で
自民以外の選択肢があるかって言ったら皆無なんだけど

203 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:17:42.58 ID:qDh3SNt60.net
>>138
そんな単純じゃない。メルケルは旧東ドイツのポーランド系
移民の娘でそこが政権基盤だろ。
まだまだ旧東ドイツなんて失業率は2桁なんてめずらしくない。
この問題が解決し切れていない。
ドイツは東西の経済的統合の失敗を欧州全体に混在させて
誤魔化しているのが現状。
東西ドイツの経済的統一の失敗はこれ以外に薄める手段が無い。

だからある意味選択肢が無い。
移民は制限したいがそれはドイツの生産力即ち雇用と
バーターになるからなかなか出来ない。
ドイツは古来右派は南部で強い。特にヒトラーが権力を
掌握したバイエルン地方。旧東ドイツは東北部に位置するから
元々右派が強い地域ではない。この点、より南部に位置する
オーストリアで右派が台頭しヒトラー自身もそこで成長したのは
偶然ではない。

つーことで問題は南部での政治動向。

204 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:18:04.43 ID:RsjYS0Yk0.net
ドイツとフランスはグローバリストの手に墜ち、破壊への道を選んだって事。

205 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:18:29.36 ID:oteBAohc0.net
自民以外はアメリカの言うこと聞かねえから潰されるんだよ。
終わった後もネットつかってグチグチ悪口書きまくる工作してるしな。

206 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:18:38.47 ID:lfizqSQF0.net
メルカリに空目

207 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:18:52.19 ID:dz1e4b1G0.net
>>199
そらむりやり目をそらすために違うとこだけ持ってくればねww

208 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:19:14.93 ID:gcMR/Ld30.net
>>92
おい、メルケル総統閣下に失礼だぞ!
ここはキチンと讃えないと!
ハイル、メルケル!

209 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:19:21.52 ID:yY8jbzGQ0.net
>>201
全くふざけていない。
日本は日本、ドイツはドイツ、全然状況が違う

日本では移民の制限や入国管理をやろうと思えばできるのだし
外国人の犯罪を危惧するのなら警察の浄化作戦や
不法移民で利潤を求める類の暴力団排斥に協力すればよいと思う

210 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:20:19.58 ID:ngrw3iK40.net
>>209
危機感持たさないように、必死だな。

211 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:20:49.61 ID:yY8jbzGQ0.net
>>205
それな。それだけじゃないだろうが
憲法改正も満足にできないのに反米政策とか
日本の野党は狂気の沙汰だろう

212 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:23:28.96 ID:yY8jbzGQ0.net
>>209
むしろたかがメルケルの存在に
危機感を持つことそのものに疑念があるつーか?
桜井あたりの視点でパヨクと思われる分子を片っ端から排除すれば
世界はよくなるとか本気で思ってることに驚いてる

213 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:24:09.65 ID:uKQ6K3Q20.net
>>205
っていうか、

「アメリカ様の軍事支配はキレイな軍事支配ニダニダ
 アメリカ帝国主義ホルホル」

は、GHQ軍政マンセー野党のデフォだぜ?
ここまで徹底して媚米な連中は、日本の野党くらいだろ

214 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:25:39.13 ID:aCJ+twsv0.net
今世紀中にオスマンドイツ誕生

215 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:25:46.45 ID:yY8jbzGQ0.net
鳩山とか共産党は完全に反米だぜ
トランプはあてにならない以上
安倍さんが媚米のふりして憲法をできる範囲で改正するしかないけどな

216 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:27:48.08 ID:PVSyJDmU0.net
ドイツおわたwww

217 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:28:33.28 ID:Iz0i/oFm0.net
>>215
鳩山の反米は良いけどあまりにもアホすぎた
共産党はテロ組織だし、まともな反米がいない

218 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:32:08.33 ID:yY8jbzGQ0.net
俺個人は日本の野党が反米というスローガンを掲げることに呆れるけどな
まともな野党がいない

219 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:46:43.13 ID:ngrw3iK40.net
>>212
意味不明。

移民系日本人が多数派になったら、詰むのは
ドイツでわからないのか?

外国人労働者だらけの日本は、
ドイツと同じ危機が目前だと、どうして理解できないのだ?

220 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:50:30.34 ID:ngrw3iK40.net
2chの論調見てると、今のままなら
ドイツと確実に同じ道を歩みそうだ。

正直、7割あきらめてるけど、3割はまだ希望を持ってるよ。

ダメな時は、時代の流れなんだろうなあとしか思わない。
2chのピンボケした危機感のなさを見ていると。
これが民族の限界なのかもね。

221 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:53:10.61 ID:SwA8nbRt0.net
経済は好調だから変える必要ないだろうっと考えるわな

222 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:53:23.28 ID:/uENGLui0.net
>>135
家族だから入れろとか兄弟だから入れろとか言い出すだろうな

それに移民受け入れしてるやつらちゃんと人種ごとに産む人数増える人数考えて入れてるんかね?

223 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:54:27.01 ID:BlzmyHcb0.net
また地獄への道が加速するのか
誰にも止められない

224 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:57:13.99 ID:IpOulf3r0.net
メルケルは偉大な指導者だから
就任後、ドイツ経済をここまで躍進させた

225 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:57:27.28 ID:T03Un28EO.net
結果としてドイツはこれから現実や生命、粒子を支配する
日本はこれから幻想や知恵、波動を支配する

226 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 08:01:39.90 ID:uinBJhxM0.net
ドイツは貿易黒字が甚大
政治的な左右はどうでもよくて、このまま貿易黒字が続けばいいってのが国民の本音の選挙結果

227 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 08:08:03.62 ID:MzvJJdQR0.net
>>221
まー、経済が第一だわな〜
思想じゃメシ食えん

228 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 08:09:53.04 ID:wP1f9+wv0.net
ドイツ銀行の問題はどうなってんの?

229 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 08:11:29.51 ID:xW9i1QEC0.net
おまえら連敗中
人のふんどしで相撲を取る以外能無しのゴミのくせに
ぎゃあぎゃあうるさいんだよ

230 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 08:18:05.56 ID:Ssw6aKRt0.net
だいたい社民党は連立与党

231 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 08:21:21.63 ID:+wZu8M+O0.net
日本は移民に来て欲しくてアピールしまくってるのに、移民から選択肢にすら入れてもらえない、悲しいね

232 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 08:23:16.32 ID:+wZu8M+O0.net
>>219
外国人労働者の大半はすでに逃げ帰っている、今残ってるのもオリンピックの終了とともに犯罪者以外は消えるから安心していいよ

本当の地獄はその後だけどな

233 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 08:25:28.90 ID:ngrw3iK40.net
>>232
>外国人労働者の大半はすでに逃げ帰っている、

生活圏に外国人がいっぱい居る異様な状況なのに、
よくそんなことが言えるな。

保守偽装の移民推進工作員って、本当に居るんだね。

234 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 08:26:16.66 ID:bgjDYXuT0.net
>>185
新宿より西
池袋から北

235 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 08:27:21.69 ID:bgjDYXuT0.net
>>199
ドイツが東京都で

スロバキアやギリシャやポルトガルが
地方経済だろ

236 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 08:27:39.66 ID:+wZu8M+O0.net
>>233
見えているように勘違いしているだけ、数字的にはかなり減っている

237 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 08:31:40.03 ID:ujO3TQv10.net
BBAいつまでやる気だよ・・・・

238 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 08:33:11.43 ID:1cMJS3C30.net
メルケルのCDUは確かに勝ったけど、一番票が動いたのはSPD社民党
大統領と外相と出して地方選のために若い党首シュルツをぶつけて来たけど、
その地元で最大人口の州で3連敗目

239 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 08:35:26.72 ID:cRygjnGA0.net
経済好調だからな

240 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 08:36:54.52 ID:AH+2YpCg0.net
フランスのマカロン大統領は、New World Order に選ばれた人物
39才の竹中が大統領になったようなものです

241 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 08:37:17.67 ID:+wZu8M+O0.net
実際、人口的に余裕がある国は移民はそれなりに有効な手ではあるんだよな

人多過ぎの日本では受け入れる余地がないから誰も来ないが

242 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 08:38:15.80 ID:pFzisBxx0.net
12年やってさらに4年延長か。
安倍なんて通算5年やっただけで独裁と罵られているのにな。
朝日新聞ってホント面白い。

243 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 08:50:42.73 ID:8snF+T9/0.net
反日国の中国や韓国から
移民や労働者を入れたら駄目だよ

244 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 08:56:33.42 ID:uKQ6K3Q20.net
移民はドイツフランスで受け入れさせれば良いのう
国民がそういう選択をしたんだから本望だろ

245 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:03:02.52 ID:9sTuKHwp0.net
楽しくなってまいりました
まだ景気いい今はいいけど下がり始めると抑え効かないよ
ロシア進行の危機でまとまるかそのままロシアに呑み込まれるか

246 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:10:06.62 ID:pf7Vb7Ha0.net
西ドイツ時代からトルコ系移民排斥の運動はあったけど、賢い奴の方が多いドイツじゃ政策を変化させるまでには至らなかったし今回もそうなっただけよ

247 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:11:23.27 ID:GWUiM1480.net
キリスト教党がイスラム教徒を呼び込むとか
いろいろ終わってんなww

248 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:21:34.28 ID:cqHijJxY0.net
>>1

カトリックは曖昧な綺麗事に終始してる
トランプが法王にイスラムに襲われたら助けてやると言わせる状況ですから
欧州は金融儲け優先の綺麗事で逝っちゃいますね
多分後悔すると思うよ・・キリスト教は人々に後悔さ勢力伸ばしてきた宗教だしな
だが、イスラム相手じゃそれが仇になる・・・トランプや英国の離脱を真剣に考えられない独仏は終わってる

249 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:22:42.87 ID:0YdQs4M90.net
アメリカは4年後の大統領選でトランプが勝てるかどうかまだ不明だが
4年間はトランプ政治がつづく。
イギリスは6月8日に総選挙があるが、労働党コービン党首が
「マルクスは良いこと言ってるゾ」などと寝言を言っているので、
メイ保守党が圧勝の雲行き。
一方、ドイツの政治経済の堅調がつづくかぎりでは、
EU崩壊はまだ先ということだろうにゃー。
メルケルちゃんは可愛いので好きなんですけど。

250 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:23:18.24 ID:lX0soN1U0.net
ドイツのための選択肢(AfD)も議席を獲得しそうだね

251 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:23:59.38 ID:cqHijJxY0.net
>>246

それが賢いといえるかどうか?
ヒトラーナチスも当時は賢い政策だったんだぜ

252 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:24:46.44 ID:XcwoGHx3O.net
>>242
安倍政権に対する批判は、日本よりも海外の方が強いかもね…

特にプーチンとあれほど親密な首脳は、西側では安倍首相だけじゃないの?
欧米諸国が、日本に対して制裁をしてもおかしくないだろうね。



 

253 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:26:01.64 ID:xRWbX1FM0.net
>>250
それは可能性が低くなってきた。
現状でドイツサヨク党の方がまだマシとされている。

254 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:26:29.58 ID:cqHijJxY0.net
>>250

反イスラム・反移民・反グローバルのドイツ人の選択肢が伸びることがドイツに再考とバランスを与える
それが賢い選択の言うんだ・・・それがなければドイツはただのグローバル金融賭博屋の使い捨てになるアホ

255 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:29:16.30 ID:iy5zf8uL0.net
有権者全体の極左5%しか支持されない共産主義は世界各国どこへ行っても相手にされない。

256 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:33:45.93 ID:TPypx7Y70.net
旦那のメル男の方が好き

257 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:34:58.76 ID:GWUiM1480.net
欧州と支那が民衆をモルモットにした社会実験をしてくれてんだ
日本はその結果を見守るべき

258 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:35:32.00 ID:pf7Vb7Ha0.net
>>251
西独からの話をしてんじゃん、学校教育でちゃんと政治との関わり方を教えるようになったのもこの頃からだし
それに病的なまでの財政規律優先はナチス時代の反省だからちゃんと学んでる

259 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:35:53.64 ID:UKCraRWn0.net
やったぜ!

引き続き移民、難民はドイツに集合だな!

260 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:36:36.98 ID:lX0soN1U0.net
>>253
何を見て言ってるんだろう

5%は超えてるから議席取るだろう

261 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:37:10.16 ID:cqHijJxY0.net
>>253

ドイツのサヨク党はフランスのオランド社会党と同じであり単なるグローバル移民ヨイショの綺麗事でドイツ庶民(勤労者)のための政党ではない
ドイツ人庶民を守る政党はすでに反グローバルのドイツ人の選択肢やフランスのルペン国民戦線なのです
グローバリスト既成政党(保守・サヨク・リベラル)VS反グローバル(反既得・既成政党)なのです
英国のEU離脱選挙がそれを正確に示したのです
英国保守党メイ首相曰く「保守党は勤労者の福祉・生活を守る政策を労働党から奪い取る」・・保守党は反グローバル化で国民(勤労者)を守る政党に変化した
アメリカ人(アングロサクソン系)と英国人は世界のグローバル化劣化の真相に気が付き大きく舵を切った

英・米・露は反グローバルの方向
中国・ドイツはグローバリスト下請け
仏・日本は今後の庶民の選択による

262 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:41:09.83 ID:xRWbX1FM0.net
>>259
移民拡大は、大連立のもう一方の社民党と、西部の環境サヨクで第三党(キャスティングボート)こと緑の党の主張ですよ。
CDU単独多数なら、見直しもあり得る。

263 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:41:34.63 ID:MGoSh3rd0.net
メルケルは親露であり中国とも関係良好
戦前の第2次上海事変にも中国に武器を流し、中国軍隊を指導して
日本に多大な損害を被らさせ、世界大戦で同盟結ばせた疫病神ドイツ

今のドイツは東ヨーロッパを開拓したいと思っている
そのためにロシアと相互協力を今後さらに強めていく
イギリスがEU離脱したことも内心喜んでいたし
NATOではなくEU軍を結成したがってもいる
もうフランスだけではドイツを抑え込めなくなる
ドイツとはあまりかかわるべきではない

264 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:42:23.70 ID:xRWbX1FM0.net
>>260
それが、最盛期には6%越えだったんですよ。
今では誰も話題にしない。

265 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:43:38.86 ID:xRWbX1FM0.net
>>261
何だか新風や山尾の演説みたいで中身が無い。

266 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:45:36.19 ID:MGoSh3rd0.net
>>7
ドイツに移民が入ってきても定着しないよ
なぜなら昔からいるトルコ移民が難民を排除するからな
その結果、ドイツの難民はスウェーデンやフランスなど他のEU国に移る
メルケルはそのことをわかって移民を大量に受け入れると言ってる
だからEU諸国から非難されている

267 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:46:08.60 ID:PoDdyATn0.net
>>264
「トランプは絶対勝ちませんよ〜」とヘラヘラ笑ってた評論家みたいなやつだなwww

268 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:46:18.69 ID:lX0soN1U0.net
>>264
だから何見て言ってるの?
前回(2012年)0議席ね

AfD、7.4%得票だね
http://www.dw.com/en/merkels-cdu-unseats-ruling-spd-in-crucial-german-state-election/a-38835080

なんかの精神病かね

269 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:46:36.81 ID:cqHijJxY0.net
>>259

それは再びドイツがユダヤグローバル志向の生贄になることを意味している
それはイスラム・中国を野放しにして、やがて最後の世界大戦に繋がる危険がる
中東ユダヤイスラエルはアラブイスラムに囲まれていて反グローバル国境・民族専守である事を忘れるべからず
イスラム・中国の野放しは世界を破滅に導く

270 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:47:22.25 ID:22ZNzdyU0.net
ドイツ人はマゾだな

271 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:51:08.76 ID:XcwoGHx3O.net
>>263
 
悪いけど、日本の方がはるかに親ロシアじゃないの?
安倍首相は通算17回も会談をやってるし、ロシアへの経済支援に積極的。

欧米諸国が日本に対して経済制裁をしても、おかしくないだろうね…


 

272 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:51:41.59 ID:fJd3f0ah0.net
ドイツ人は洗脳に弱いからな
国をイスラム国家にするのが正しいと思い込んでるから,ドイツ人が死ぬのを見守るだけだな

273 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:52:20.49 ID:jce420vY0.net
ドイツってまた負けるんだ・・・・

学習能力ないね・・・^^;

274 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:53:26.18 ID:lX0soN1U0.net
東欧迂回ルートのノルド・ストリーム2、進行中だよ

Pipeline Contracts Signed for Nord Stream 2
http://maritime-executive.com/article/pipeline-contracts-signed-for-nord-stream-2

一体何を見て言ってるんだろう?


韓国人はウンコ食う

275 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:53:54.86 ID:cqHijJxY0.net
>>266

それでも先進地域がイスラムや中国や移民難民ために分断されてそれが世界戦争には呼ぶことにはならない
間違いなく欧米先進地域(ロシア・日本・イスラエルを含む)VS 中国・イスラム・途上国になるだろう
現在、起ってる現象は先進国庶民が納得するための過程に過ぎないのです
日本も核兵器を持った北(中国とも)と共存不能なのは自明のことです

276 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:54:28.46 ID:jce420vY0.net
>>150
外国から奴隷を呼んで時給300円で働かせれば日本も経済絶好調にりまっせw

277 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:01:46.27 ID:cqHijJxY0.net
>>276

大金持ちは金の力で一時は北の核や中国・イスラムを篭絡できるかもしれないが犠牲となる庶民はそうはいかないのです
途上国や独裁国家でない限り庶民生活犠牲にした平和はない立たないのです・・移民促進は必ず混迷する

278 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:05:16.68 ID:xRWbX1FM0.net
>>268,274
地方色を考慮してないなあ。
ドイツサヨク党は旧東ドイツ地域にしか地盤がない。

あなたは、東北の選挙で「維新なんて無いだろ」と言っているのさ。

279 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:05:29.87 ID:2J7h/9tB0.net
ナムミョウ

280 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:08:09.30 ID:fJd3f0ah0.net
>>276
最低賃金に違反しているので捕まる

281 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:08:27.30 ID:cqHijJxY0.net
>>258

その病的なまでの財政規律優先や狂気の反ナチ弾圧が再びナチスヒトラーを蘇らせる方向に繋がると知らないのはドイツ人だけ
これだからこそドイツは再びユダヤグローバル志向の生贄にされる恐れがあるといわれる所以・・・基本イスラエルは反グローバルだぜ

282 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:08:37.35 ID:xRWbX1FM0.net
>>277
これも筋が通らない。
社民党や緑の党の移民拡大による失態で、どうやってメルケルCDUが倒れるのやら。

民進党の増税案は、第二次安倍内閣を強力にするだけでしたよ。

283 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:10:24.43 ID:Dhqm/GZW0.net
社会民主党もっと頑張れよ
またメルケルに負けるぜ

284 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:11:05.84 ID:Dhqm/GZW0.net
メルケルはドイツの安倍ちゃん

285 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:13:15.69 ID:xRWbX1FM0.net
>>283
移民拡大を未だに謳っているのに、社民党と緑の党を誰が信じるものか。
ドイツのマスコミは緑の党の支配下にあり、移民拡大堅持を伝えているが、国民は両党にうんざりしている。

286 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:13:37.37 ID:8rte96Qf0.net
ドイツじゃ移民なんて人間以前の単なる安価な労働力でしかないから
移民受け入れ反対を唱えるほうが、左翼的・無産的ということなんだろう

287 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:15:40.41 ID:/ZtAgDSo0.net
>>286
少し前まで、最低賃金も無かったしな
ドイツは、そういう低賃金の移民労働力で
GDP稼ぎだしてるんだよな

まだ、フランスみたいにテロ起こってないのが不思議だが
多分、移民一世の世代が多いから、フランスみたいに2世の不満からテロって行動はとらないんだろう
移民一世は、自分の意思で移民したから、苦労しても我慢するんだよね
二世は自分の意思じゃないから、差別を感じて不満が爆発してしまう

288 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:18:07.88 ID:GWUiM1480.net
>>258
学んで病むとかwwww
何も学んでないなwwww

上辺ばかりで本質を理解していない

289 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:18:51.16 ID:jNpk9+Zz0.net
緑の党は移民受け入れ拡大なの?
なんか自然保護の党是と矛盾してるような気がする。自然保護なら現代の大量生産、大量消費を否定し、
スローライフ的な経済を志向するべきだろうに。移民受け入れでは経済拡大路線を突き進まざるを得ないではないか。

290 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:19:39.15 ID:cRygjnGA0.net
ドイツ人やフランス人の若者は底辺肉体労働はやりたくないからね
介護とか建設農場現場労働とか

そんなのは移民の仕事、と思っている
植民地時代から白人はそんな労働は牛や馬に近いイメージの
有色人種にさせてきたからね

291 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:21:14.12 ID:cqHijJxY0.net
>>286

>>ドイツじゃ移民なんて人間以前の単なる安価な労働力でしかないから

それが国境破壊のグローバル志向なのだと気が付け
ユダヤ商人に奴隷使うと楽だからとアフリカから大量の奴隷を受け入れたアメリカは人種の業に未だに苦しんでる
その時、文化帝国の欧州は奴隷を拒否した
イスラム移民や侵略難民が現在の奴隷と気が付け・・!
反グローバル・反移民に脳内イデオロギーなんぞ関係がない

292 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:21:48.35 ID:GWUiM1480.net
>>266
日本で在日が移民を排除するようなもんか
ドイツ上手くやってんな
それでトルコ移民はキリスト教なんですか?

293 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:22:28.38 ID:cRygjnGA0.net
ドイツ人に至っては
子どもを生むというきつくて痛い労働も
優秀な自分たちの仕事じゃない、移民の肉体労働と思ってそう
全然子どもも欲しくないらしいし

フランス人はまだ子どもをけっこう生むんだけどね 
少子化対策がうまくいって白人も三人子が多い

294 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:24:08.15 ID:bueZS+q50.net
メルケルが左翼とか冗談だろ。
向こうじゃメルケルが保守だ。

295 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:24:17.55 ID:xRWbX1FM0.net
>>289
緑の党=ドイツマスコミ だから。
彼らは人権と言いながら相手を尊重はしないし、被害が出ても「明日という名の明後日」を向いて美名を語る。

296 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:27:08.96 ID:cqHijJxY0.net
>>282

だから、役立たずの英国労働党は保守党に揶揄され綺麗事のサヨク・リベラルは庶民に忌避され反グローバルトランプや極右政党が庶民生活の味方として脚光を浴びて世界の主流になりつつある
ドイツはそれに逆行している・・・過去のイデオロギーの問題ではない
国境を守るかどうかの問題なのだ

297 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:27:24.05 ID:GWUiM1480.net
>>271
欧州はシナを軽視し、ロシアに警戒する
日本はシナを警戒し、ロシアを軽視する
完全に地理学、地政学の世界やな
国力が10倍も違うのにねww

298 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:28:33.75 ID:jNpk9+Zz0.net
>>293
少子化対策なんて福祉国家、個人主義などが背景にあって解決は容易なことではない。
移民を解決したと称したものも実際は、移民系の家庭(母国の意識がそのまま)での出産数をカウントされている
だけではないか?
フランス由来のフランス人家庭に限定した数なのか?

299 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:29:55.10 ID:cRygjnGA0.net
>>296
移民反対の人は
移民がいなくなれば底辺肉体労働を自分がやるんだろうか

移民反対という人の方が綺麗事を言っているのでは

300 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:32:09.99 ID:cRygjnGA0.net
>>298
フランス人も多く生んでいる

もちろん移民も多く生んでいるよ
移民は労働力だけでなく出生率向上も期待されているし

ドイツはなぜか移民もあまり子どもを作ってくれないんだよね

301 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:32:39.59 ID:cqHijJxY0.net
>>297

中国とドイツはグローバリストの下請け
日本とロシアはメンタル的に反グローバル
たったそれだけの違い・・利害が一致するのは地政学以上のもの

302 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:33:44.94 ID:bgjDYXuT0.net
>>280
欧米はそれ実行してる

303 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:34:46.11 ID:bgjDYXuT0.net
>>293
フランス白人全然増えて無いから
フランス国内は黒人とアラブ系だらけだろ

出生率自体2.0全く超えてないんだから

バカかよ
三人産んでたら3.0だろ

304 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:35:20.61 ID:bueZS+q50.net
自民党だって保守のような顔をしつつ、
TPPを推進、中国人向けビザを緩和し呼び込んでいる。
それと同じ。

305 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:35:35.88 ID:cRygjnGA0.net
>>303
独身や子無しで生きる人もいるじゃん
バカだね

306 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:36:18.18 ID:GWUiM1480.net
>>299
移民賛成の人は移民と言う名の奴隷が欲しいのに
「奴隷が欲しいです」って言わないから『綺麗事』なんだよ
「移民=底辺肉体労働」と言う基本骨子自体が頭おかしいだろ

307 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:36:24.37 ID:xRWbX1FM0.net
>>299
少なくとも東の人々は自分が働きたいと言っているよ。
西の環境にビンカンな人々は、「東よりムスリムの方が奴隷として便利で使い捨てしやすい」と相手にしないけどね。

308 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:36:40.00 ID:g+rHHpt+0.net
一帯一路で運ぶのは余剰中国人

309 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:36:46.67 ID:cqHijJxY0.net
>>299

ロボットに代わりが効く肉体労働と失うと破滅する国境とどちらが価値があるかの問題
目先の肉体労働に価値を求める奴はグローバリスト「儲けたら悪いのですか?の世界」
国境に価値を求める奴は反グローバル「国や民族を破壊する目先の儲けで奴隷使うな!の世界」

310 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:38:26.96 ID:jNpk9+Zz0.net
>>300
いや、アルジェリア系も「フランス人」にカウントされているはずだよ。
由来で分けているはずない。
もし、近代的な正義とされる福祉、個人主義を修正することなく、行政の施策で
なんとかなるとは到底思えない。
具体的に何をしたのだ?

311 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:38:43.07 ID:cqHijJxY0.net
>>307

ムスリムにドイツが破壊されたらそんなのんきな事は言ってられない・・・東はドイツを破壊しない

312 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:39:41.73 ID:cRygjnGA0.net
>>306
まあ「労働力」という言い方をしているね

豊かに育つ先進国の若者は
底辺肉体労働を嫌がるようになるんで人手不足が起きる
だから移民で補充する流れ

313 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:41:37.52 ID:GWUiM1480.net
>>301
シナもロシアも領土拡大の野心がチラつくから警戒されてるんでしょ
イデオロギーの好き嫌いを語りつつ、融和的グローバリズムとか意味不明なんだよね

314 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:45:24.38 ID:cRygjnGA0.net
>>309
おむつ換えられるロボットもまだ全然普及していないけど

欧米では、介護や保育は移民の多い労働分野
移民がいなくなれば介護も子育てもできないよ

315 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:46:06.19 ID:cqHijJxY0.net
>>306

アフリカ奴隷をアメリカに売ったユダヤ奴隷商人の志向はドイツや日本を根底から破壊する
経済的なグローバル移民ヨイショはユダヤグローバル志向でアメリカの移民ヨイショ綺麗事は先進国アメリカをも破壊する

316 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:48:07.18 ID:2myAX1BH0.net
トランプ政権見てたらそりゃドイツ人も不安になるわ

317 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:49:02.53 ID:cqHijJxY0.net
>>313

中国移民の中華思想(儒教悪面)は日本を民族文化の根底から破壊するがロシアやアメリカ支配は日本を破壊することはない
この違いは決定的

318 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:49:07.01 ID:bI38P5VW0.net
>>315
なんでユダヤが奴隷を売るんだ?
白人がやったに決まってるだろ

319 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:50:21.64 ID:cqHijJxY0.net
>>316

グローバリストは不安になるな・・・反グローバルは当たり前と思うだろう

320 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:51:27.55 ID:bI38P5VW0.net
>>314
移民なんて国民の1割以下、ろくに、仕事もしてないのに何を阿呆な事を言ってる
お前の、さ言う通りたらとっくに白人は滅んでる

321 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:51:47.80 ID:cRygjnGA0.net
国民が子ども3人作って、底辺肉体労働にもどんどん就労するならば
移民は必要ないだろうけど・・・

ドイツは全然そうじゃないからね
子どもも作らないし、底辺労働は嫌い
自由に優雅に暮らしたい

322 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:52:00.70 ID:cqHijJxY0.net
>>318

奴隷商人は金儲けを禁止するクリスチャンはやれない・・・・金融や商売はユダヤ人の専売

323 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:52:44.60 ID:bI38P5VW0.net
>>312
お前がヒッキーだからと言って先進国がみんなそうだと思うな低脳

324 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:53:52.34 ID:XcwoGHx3O.net
>>297
ロシアを、軽く見てるんだな(笑)

東ヨーロッパでロシアは、軍事力を増強してるだろ。
EUがロシアを警戒してるのは、当然だわ。


 

325 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:53:54.31 ID:cRygjnGA0.net
>>320
欧米に住めば
底辺労働はほとんど移民が行っているって分かるよ

移民じゃないなら、ヤミでもっと安い不法移民を使うとか

326 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:54:21.13 ID:TVZiC/h70.net
ドイツとEUはいつまでこのおばさんに牛耳られ続けるのか・・・

327 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:55:10.98 ID:TBPXUs3o0.net
成功した民主党政権下みたいなもんか

328 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:55:11.99 ID:0rl6fqsUO.net
シンプルに経済が絶好調だからだろ
移民が労働力として社会に参加してるドイツがこうなるのは解るけど
経済最悪で移民が社会をぶっ壊してるフランスでルペンが負けたのがわからん

329 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:55:45.89 ID:MXqO1bfX0.net
さすがEUの首長国だな

移民たちは地上の楽園ドイッチュを目指せ!

330 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:56:23.52 ID:IwjBlVEq0.net
優秀な移民ばかりだったらいいけど、恐らく大半は社会保障に群がる人間が多いだろうから、
治安も悪くなるし景気が悪くなったら大変だと思うがな。

331 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:57:35.72 ID:bI38P5VW0.net
>>299
そんな仕事をするしかないのがいるんだよ
通知表みんな三以下のお前のようなバカは、なりたくても医者にはなれんだろ?
そんなバカは先進国wにもいる、自分を見ろ

むしろそう言う底辺の仕事が移民に奪われるから反発が起きてる
移民難民反対の動きが出て来たのはこの数年だぞ
もちろん難民が急増したのもこの数年だ
でそいつらは働かないんだよ、お前みたいに
自分を勝手に先進国wの側に置くな低脳

332 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:58:13.01 ID:4sbmFMPu0.net
ドイツ国民はメルケルのおかげで美味しい思いしたから
移民の事と天秤にかけて生活を選んだんだろ
しかしこれから移民の問題は2世3世と引き継がれ大問題になる

333 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:59:26.45 ID:bI38P5VW0.net
>>325
住んだことのないバカが分かった風な口を聞くな
そもそもそも難民が増えたのはこの数年であって、しかも働いていない
社会の中で役割など果たしてない、お前みたいに

334 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:00:18.64 ID:xRWbX1FM0.net
>>326
他がもっと悪い
だからメルケルは長続きする。

335 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:00:33.47 ID:cRygjnGA0.net
>>328
移民がいなくなれば
底辺労働を自分たちがやらなければならなくなるが
フランス人は底辺労働はやりたくないんで

またEU離脱してEUがより純粋なドイツ帝国となりフランスの脅威となるのは恐い

336 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:00:46.33 ID:kpVNftwr0.net
メルケルは中道でサヨではない
しかし反日、そりゃ東ドイツの人間だもんなw

337 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:02:36.03 ID:X5VCjq+10.net
30年後のヨーロッパはどうなってるかな。
タイムマシンがあったら見にいってみたい。
少なくても良くはなってないだろうな。

338 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:03:01.71 ID:cRygjnGA0.net
>>331
欧米の若者は底辺労働するくらいなら
ニートや生活保護などで暮らす方がマシと考えるんだよ

失業していても仕事を選ぶわけ

だから底辺労働は人手不足になるので移民労働に頼る

339 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:03:14.16 ID:aoEMK9lp0.net
また極右敗北wwwww
ヨーロッパでは極右=池沼

340 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:03:25.34 ID:cqHijJxY0.net
>>325

ロボットに置き換えると必要なくなる労働を移民やムスリム・中華に置き換えるのは愚策そのもの
こんなものはグローバル化ともいわない
経済が劣化すると奴隷はお払い箱になり排撃されるか選民に落ちるだけ・・ロボットは権利を主張しないから
ロボットに変えられるものを移民に置き換えるのは売国そのもの

341 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:03:32.78 ID:xRWbX1FM0.net
>>328
メルケルから「フランスが国債を発行したら、私達の支援金は要らないよね」と言われて、EUを脱退してでも国債を発行する人間は居なかったのだよ。

342 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:03:35.84 ID:bI38P5VW0.net
>>322
何をバカなこと言ってるんだ?
奴隷を新大陸で使ったのは白人だぞ
あれはみんなユダヤ人かw
何がやれないだ
ユダヤ人がなんでそんな仕事をするんだよ
主に金融業だ
アフリカに行って買い付けたのも売ったのも使ったのもみんな欧州から行った白人だ

聖書に何が書いてあるとかバカか
散々民族絶滅をやったのも白人だ、ゲルマンからラテンから
少しはまともた本でも読んでろ、陰毛論のバカ

343 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:04:57.41 ID:cqHijJxY0.net
>>338
それはユダヤグローバル志向の現在の奴隷制度・・・・それは亡国に繋がる

344 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:05:23.92 ID:zE9Gov/Y0.net
メルケル安泰だとドイツ銀行ヤバいだろう
世界恐慌来るぞ

345 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:05:50.11 ID:37mhJTX20.net
ドイツ国民もアホやなー
1/5 から 1/4が移民系になる日も近いなー

好景気ならいいが、不景気になることも有るんやでー
国が割れて内戦にし民族国家衰退にすることが目的のユダヤグローバリズム。

グローバリストは愛国心がない銭ゲバだから、イスラム革命になったら真っ先に国外逃亡!

346 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:06:28.58 ID:cRygjnGA0.net
>>340
ロボットに夢見ているようだが
介護、保育ロボットとか、まだ無いんだよ

347 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:06:42.29 ID:13r5Ob7M0.net
でも移民は肌の色が違ってすぐ分かるぶんだけいいよね
日本場合はシナチョンは似ていてタチが悪い
さらに在日は通名で擬態日本人しているし

348 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:07:29.44 ID:bI38P5VW0.net
>>338
お前が仕事をしたくない気持ちを、欧米の若者wに投影するな、キチガイ
何の根拠もない妄想を、みんな、とか決めつけるな

欧米は日本よりはるかに酷い階級社会であって、親の仕事を受け継ぐのが基本だ
工場労働者の子供はまた工場労働者になる
お前の夢の国の欧米の若者なんてのはいないんだよ、阿呆

349 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:08:15.27 ID:cqHijJxY0.net
>>342

オマエは無知だ・・・そんな無知はグローバル志向の綺麗事に洗脳される
どうして欧州ではアフリカ奴隷が普及しなかったか考えろ!
オマエのようなのは直ぐに奴隷商人に騙されて国を売り飛ばすだろう

350 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:09:48.49 ID:xRWbX1FM0.net
鳩山由紀夫の中韓移民受け入れ拡大か、
山尾志桜里のパソナ理論(賃金や労働条件を悪化させれば良い!)か、
デフレ歓迎なら、どちらかしか道がないわけだ。

351 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:13:49.08 ID:cqHijJxY0.net
>>349

無神論者扱いのユダヤはクリスチャンの嫌がる仕事(賤民の受け持ち)のを率先して引き受けることで金融・商業・科学・芸術・勢力を伸ばし都市の住民の過半を占めた
当然、奴隷商人もユダヤしか出来ない

352 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:13:50.44 ID:cRygjnGA0.net
>>348
フランス人なんか底辺労働だけでなく、元々、労働自体あまり好きじゃないよ

353 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:15:31.25 ID:GWUiM1480.net
>>324
シナはそれ以上に軍備増強してるでしょ
節穴か?
結局、近いか遠いかの地理学なんだよ

354 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:16:39.85 ID:GWUiM1480.net
>>325
ホワイトプア「せやな」
レッドネック「せやせや」

355 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:20:22.03 ID:cqHijJxY0.net
>>352

フランス人はフランク族(フランクフルト出自の最大のゲルマン民族・・フランクのラテン読みがフランス)による建国でゲルマン民族なのだがガリアのローマ文化の強さからラテン化した民族
だからちょっと仕事よりも遊び(人生を楽しむローマ市民的)が好きなのでしょうか・・・フランス人はドイツを主力ゲルマン人が去った後のスラブ系との混血の残り滓とか言ってます

356 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:21:05.18 ID:GWUiM1480.net
労働は苦役であると言うキリスト教圏が拡大すれば
結局、世界が階級化するのは必然なのかもな
日本はその波にのまれちゃいかんでしょ

357 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:23:07.88 ID:ta03T5Zy0.net
どこもかしこも悲惨やな

358 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:26:53.07 ID:cRygjnGA0.net
>>356
階級化も崩壊したんだよ
下層階級白人の子どもが下層労働に就きたがらなくなった
結婚もせず下層労働者が再生産されなくなった
高齢化で介護など新たな下層労働が発生した
だから移民労働力を入れざるを得ない

359 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:28:45.29 ID:cI23vfPO0.net
メルケルの支持率は43%、安倍は58%

360 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:34:53.99 ID:cqHijJxY0.net
>>358

日本の移民に頼らないハイテクロボット化による生産性の向上がポイントになってるね
だから世界(特に欧米諸国)は日本を潰しちゃダメなんだよ

361 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:36:22.32 ID:mvmS5hpb0.net
ドイツ経済は日本と違ってものすごくいいぞ

362 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:37:34.90 ID:wRpaGn0o0.net
無人工場ならドイツは日本以上のスピードで進めてるし、
基本日本とパートナーだぞ、無人工場関連では。

http://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/170320/mca1703202131010-s1.htm

363 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:39:06.11 ID:cRygjnGA0.net
>>360
だったら日本は早く介護ロボットでも作って普及させるべきだね
老人だらけの国だし

364 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:40:10.66 ID:6Cth5n5a0.net
最近難民暴動の話題がないね?一昨年の年末辺りは毎日レイプ報道があったけど?

365 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:45:56.40 ID:3a51BGYK0.net
朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/

アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109

アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062

売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!

売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html

反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき

今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
. . 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


366 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:46:52.61 ID:3a51BGYK0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.5796+7195+7

367 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:46:59.52 ID:M0uM4DKB0.net
イギリス、ドイツ、フランス、オランダ、
単純にイスラム圏が拡大したとしか見えんな

368 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:54:52.11 ID:cqHijJxY0.net
>>363

そのためにはグローバル化を抑制してトランプのように公共投資(劣化の補修)や日本国内への設備投資を促進させることが大事
中国や海外に投資しても尖閣脅威や捏造慰安婦のお返ししかないのですから・・・
内需が80%の日本は内需促進しか経済は上昇しない・・・グローバル化は返上し日本にとって大事な国との交易に絞り促進すべき
日本経済はすでに輸出に依存してないのです

369 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:56:33.84 ID:OprsjmYU0.net
>>1

メルケルのCDUは 本来キリスト教の保守派に近い。
左派のSPD (= ドイツよりEU統合優先派 ) のほうがよほど危険。

SPDが大勝したら メルケルのCDUから 極左で移民受入万歳の
緑の党に乗り換えて連立する可能性があった。

メルケルは難民受け入れは間違いで 今は追い返しているから右派。
極右の Afd も議席伸ばしたし、メディアの統制がドイツ内でも
うまくいっていない証拠。

370 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:56:43.26 ID:AJ9UuD+e0.net
ドイツと日本って似てないか
他国から散々批判されて金獲られても誰も文句言わず与党を支持する

371 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:57:15.83 ID:aoEMK9lp0.net
イギリスとアメリカは民度が低い
イギリスを除く西ヨーロッパは民度が高い

極右や極左が勝つ国は民度が低い
極右が議席を取れない日本は民度が高い

372 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:58:13.64 ID:HShD7q310.net
>>2
ドイツの、EUへの依存度を考えたら、メルケル支持は当然。

373 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:59:39.64 ID:8u2Mz+bq0.net
少子高齢化で先進国から転落する運命のどっかの国と違って絶好調だからな

374 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:00:22.70 ID:cqHijJxY0.net
>>367
グローバル化で独り勝ちのドイツと輸出依存度の高い中国・韓国がグローバル化(自由貿易)を維持したいというだけでアメリカを含めて先進地域の殆どはグローバル化は国民生活の劣化や侵略移民の治安問題だけが負担になってるだけ
ムスリムや中華移民はそのグローバル化を利用して勢力を伸長させてるだけ・・先進地域はグローバル化の利益よりも弊害の方が激増してる
さっさと似非グローバル化には見切りをつけるが勝ちです

375 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:00:31.85 ID:MdIqcIFm0.net
>>370
移民反対の野党が違うw

376 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:01:32.73 ID:pr95Jazj0.net
>>367
イスラームは最強のグローバリズムだしな
産めよ増やせよが教義化され、改宗不可
異教徒に対しては改宗か税金か死か
孤児も引きとれ
複数妻を持ってもお咎め無し

人口増加率で他を3倍も圧倒し、文化的には全く不寛容でどこにいても己を保ち勢力を拡大しようとする

まさにイスラームこそ最強のグローバリゼーション

今世紀の後半には世界はイスラームに屈しているだろう
すでにあと20年もすればイスラームが世界一の宗教になることが確実
数十年で欧州には次々にイスラム国家が誕生することが確実視されてるし

377 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:03:45.11 ID:w41ngN5n0.net
オマイラの好きな理科系出身者(元物理学の先生)だ

378 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:10:58.28 ID:cqHijJxY0.net
>>371

結果は全く正反対だと思うネ・・・・まあ、やがて解るから…目先利益のグローバル化の時代は終わった
グローバル化の権化アメリカが反グローバルのトランプ政権で英国はEU離脱した意味は大きい
グローバル化とは米国の世界展開の軍事力と米基軸通貨ドルによる蜃気楼なのですから・・・・グローバル化に普遍性はないのです
その本質は米国の世界覇権の延命のためのグローバル化に過ぎなかったのです
グローバル移民自由平等も蜃気楼であり普遍性などありません
そのアメリカが反グローバルの米国ファーストのトランプ政権に変わったのです・・・グローバル化は完全に終わったのです
グローバル化にしがみ付いていると苦境に陥るのは目に見えています
グローバル化にしがみ付くほど極右勢力が伸長し国内は分断されるのです・・・グローバル化による儲けは金融賭博屋も店じまいしたのです
侵略移民は国民負担にしかならなくなったのです・・・一度入れた移民は綺麗事では解決しない(強制的に追い出すことになる)

379 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:15:00.77 ID:GWUiM1480.net
>>358
だから世界を階級化って言ってるでしょ
つまり先進国民は上層、後進国民を下層にして労働させるって話でしょ
グローバリズムってそう言う事

380 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:16:18.79 ID:pr95Jazj0.net
>>378
>>376

381 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:17:34.31 ID:pr95Jazj0.net
内側からも外側からも増殖し他を侵食しイスラーム一色とする

イスラームこそ最強のグローバリズムだよ

382 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:18:11.08 ID:cqHijJxY0.net
核も所有せず軍事力も米露に比べ弱小なドイツが頼りに出来るのはフランスの核と常任理事国の地位だけ・・
反グローバルの諸地域から侵略移民を押し付けられたら国内は極右化して分断混乱するだけです
最後にフランスは逃げます・・・・これじゃ昔と同じ梯子を外されたドイツが残るだけ・・・その負担はすべてドイツに回る
同じ孤立の轍を踏まないために何処かでドイツは変わらねばなりませんです

383 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:18:45.69 ID:nV84g/FY0.net
フランス不正選挙と一緒だろwwwwwwww

384 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:20:13.96 ID:7qhKtAF40.net
移民2世は下層じゃないからな
国語話せなくてナマポ貰って明らかに上級国民
移民が国を乗っ取れば純国民は弾圧される
グローバリストはそれが理解できない

385 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:22:36.13 ID:AJ9UuD+e0.net
>>372
よくそう言われるけど依存してるのは明らかに他国だぞ
ドイツの儲けはEUの国に補助金と言う形で分散されてるのが現状
ギリシャなんて絶対EUからは離脱しない

386 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:24:55.29 ID:cqHijJxY0.net
>>1

日本にとってのイスラムは中国や半島です
中国の甘い言葉には絶対に乗らないことです
中国や韓国はグローバリストの移民ヨイショの下請けなのです
その負債を日本に押し付けられてはかないません
トランプさんやプーチンさん思惑と連携してババを引かないことです

387 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:25:02.83 ID:nV84g/FY0.net
給仕のボランティアで、レイプされて殺される社会をメルケルが作ったのに
あんなババアの懐に票入れるバカマゾはいねーだろwwwwwwwwwwwww

ドイツの不正選挙は世界一だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

388 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:25:50.88 ID:GWUiM1480.net
>>384
グローバリストは地球市民()だからね
都合が悪くなったらモナコなりパナマなりに逃げるでしょww
逃げる場所がとうとうなくなった時初めて気付くそれがグローバリスト

389 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:28:26.36 ID:cqHijJxY0.net
>>385

EU諸国はその負債をドイツに依存しています
グローバル化と移民ヨイショの負担負債が一挙にドイツへ押し寄せる危機があるのです
メッケルの危機感はそこにあります
即ちユーロ=ドイツマルクなのです・・名称がユーロに変わっただけ
エマニエル・ドットの不安がドイツの硬直性のそこにあるのです

390 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:29:46.91 ID:fGQV/pOO0.net
そうなんです
http://9ch.net/tC

391 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:32:45.87 ID:GWUiM1480.net
>>385
依存でありまた搾取でもある
地方交付税の無い東京、それがドイツ
ドイツ製品が、為替なく、関税なくばら撒かれたらそらどの国の工業産業は潰れますわ
しかもEU議会で品質保証が法制化してるから粗悪廉売も出来ないと云うおまけ付き

392 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:33:40.87 ID:AJ9UuD+e0.net
ドイツはIOCの会長だな
あいつのせいでイメージ最悪になったぞ
こんな国潰れりゃいいよ

393 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:33:48.05 ID:/nYY2lMn0.net
>>387
お花畑国民がメルケルにそうしろと要求したんやで

394 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:34:02.39 ID:cytuglN80.net
フランスもドイツも変わらんかった。
イギリスだけが未知数で面白いな。

日英同盟強化の方向でよろしく。

395 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:34:04.76 ID:cqHijJxY0.net
>>388

グローバリストが都市国家に逃げ出してもその都市国家が核テロに合うと終了
目先儲けのグローバリストは米国のドルと世界展開の米軍事力がグローバル蜃気楼を作っていることを理解できない・・狂った賭博屋です
その運命と国家・民族がご一緒するのは御免だというのが反グローバル支持者
左翼・リベラルの移民自由平等は金融賭博屋と侵略移民に利用されただけの妄想蜃気楼で普遍性はない

396 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:43:18.00 ID:cqHijJxY0.net
>>391

自由貿易とグローバルの巨大都市国家はアメリカ軍のような宗主国軍がガードしてないと成立しない
ローマ帝国の時代からそれは本質
ドイツは独裁
中華独裁中国が世界の信用を得て宗主国になれるとでも思ってるのだろうか?
イスラム国が覇権宗主国になり自由・平等・人権を守るとでも思ってるのか?
どうしてソ連は世界の覇権争いでアメリカに敗れた?
そのアメリカはグローバル化は自国の劣化を招くとして反グローバル化へ転じた

397 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:47:37.75 ID:cqHijJxY0.net
>>1

真のグローバル化とは価値観が共通の欧米先進地域(ロシア・日本・イスラエルを含む)しか成立しない
先進地域と途上地域との移民自由平等の似非グローバル化は分断破局を招くだけで極悪です

398 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:52:07.04 ID:GWUiM1480.net
>>396
オバマ「戦略的忍耐」
お花畑は経済発展すると人は倫理的、道徳的になると思っているようです。

399 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 13:02:48.50 ID:jNpk9+Zz0.net
メルケルは西ドイツ籍でありながら牧師の父が東に赴任したがために東育ちという、
稀有な経歴んなんだよな。
統一ドイツの首相に選出されたのも当然かと思う。

400 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 13:10:06.36 ID:fJd3f0ah0.net
>>302
日本では違法行為になる

401 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 13:11:07.04 ID:fJd3f0ah0.net
>>399
もともとポーランド人だろ

402 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 13:17:16.65 ID:Lg+/oVeSO.net
移民嫌なクセに勝たせちゃうんだな

よほど反対勢力は駄目なんだな
まぁ日本も一緒か

403 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 13:38:36.63 ID:/BSst0TB0.net
>>369
> メルケルのCDUは 本来キリスト教の保守派に近い。
> 左派のSPD (= ドイツよりEU統合優先派 ) のほうがよほど危険。

うむ

> SPDが大勝したら メルケルのCDUから 極左で移民受入万歳の
> 緑の党に乗り換えて連立する可能性があった。

連邦政府の話?

> メルケルは難民受け入れは間違いで 今は追い返しているから右派。
> 極右の Afd も議席伸ばしたし、メディアの統制がドイツ内でも
> うまくいっていない証拠。

これは今回の州選挙の結果だね

404 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 13:56:23.84 ID:wRpaGn0o0.net
ピーク時に8割弱だった難民申請認可率が5割くらいに下がっただけで、
ドイツ今でも毎月万単位の難民受け入れを継続中。

405 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 14:51:28.26 ID:7qhKtAF40.net
>>401
西ドイツ生まれのドイツ人だけどね
ポーランド人はメルケルの爺さん

406 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 15:07:44.00 ID:ci6FTyXS0.net
>>193
媚びるも何もCDU自体が元々保守政党だぞ

407 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 15:49:35.18 ID:HShD7q310.net
>>385
共依存ってやつだな。
ここから抜け出すのは、かなり難しい。

408 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 16:22:36.47 ID:pr95Jazj0.net
>>388
イスラームの問題から目をそらすのはなぜ?
繰り返すがイスラームこそ最強のグローバリズムだ

409 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 17:19:56.80 ID:W/p+Bb3O0.net
>>368
つーか、多文化主義、共生やらはストレスありまくりの社会。その許容を正当化させる唯一のものが経済発展だよ。
これがないならタダの国内秩序破壊行為でしかない。

410 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 17:26:24.93 ID:HShD7q310.net
>>409
壁を取っ払ったら、単一化してしまう。
多文化主義なら、適度な壁を維持するべき。

411 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 17:57:53.65 ID:uKQ6K3Q20.net
>>368 >>409 >>410
根本原因、諸悪根源は
「諸国民を信頼して生存を決意」の共生強制憲法やな

412 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 20:29:29.49 ID:kHXDTbjy0.net
また、新聞に騙されているB層とお花畑のグローバリストと売国者が大喜びの結果だなあ。ドイツとフランスは移民でこんなに苦しんでいるのに何でアホを勝たせるのか。

413 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 20:37:49.95 ID:kHXDTbjy0.net
米英の白人は極悪みたいに言われてきたが、プラスの視点でみれば合理的な判断ができる民族なんだと改めて思うよ。(トランプ、EU離脱)それに比べて大陸系の人々の融通のきかないのはなんでだ。

414 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 20:39:16.30 ID:ukMb1KoN0.net
>>412
移民歓迎の社民党と緑の党が減らしたんだよ
犯罪者や難民申請不受理の送還にも反対してたから

415 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:31:25.82 ID:ZZpuRZxo0.net
日本もそうだけど
経済が良ければ支持率は下がらないんだよ

416 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:39:05.33 ID:wRpaGn0o0.net
ドイツ人がメルケル側選んでるんだから、地元じゃ受けてんじゃね。
日本の2chで嫌われてるだけで。

ルペンだルペンだと騒ぎ立ててもマクロンが勝ったのと同じ。

417 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 21:57:39.68 ID:lX0soN1U0.net
結果ね
左派の一人負け

CDU 72 +4  中道右派
SPD 69 -29 中道左派
FDP 28 +6 中道右派
AfD 16 +16 右派(極右ニダ)
緑 14 -15 中道左派
左翼 0 -1 左派

418 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:02:39.21 ID:xvlN0Nlz0.net
難民(テロリスト含む)よ、ドイツを目指せ!!

419 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:08:13.90 ID:xvlN0Nlz0.net
メルケルの地元なんだからメルケルと同じ。
移民の被害なんて受けない地域なんだろ。

被害を受けるのはドイツの他の地域。

420 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:13:46.71 ID:twrQXEAV0.net
東ドイツ民ですよっと

421 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:15:58.49 ID:ukMb1KoN0.net
>>419
おまえらの好きな集団性犯罪のあったケルンの州だ
トルコ人が露骨に政治活動もしてるから危機感が違う
素で分からないなら下手な煽りはアキラメロン

422 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:52:25.51 ID:+GtSv73i0.net
メルケルの党の名はキリスト教民主同盟。それがイスラム教徒の移民を入れているから皮肉なものだ。

423 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:54:40.31 ID:JLx0m4PP0.net
https://en.wikipedia.org/wiki/North_Rhine-Westphalia_state_election,_2017

極右の Afd は ゼロ議席から 16議席に躍進。
ドイツも ルペン効果で 右派の大勝利だね。

左派の SPD と緑の党は 無残なぼろ負け。
この2つの党は 未だに懲りずに難民受入推進だから同然の結果。

SPDの法相だよね。フェイスブックなどに移民批判のコメント
削除しなかったら 60億円罰金課す法案提出したの。 そりゃ負けるわ。

424 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:57:45.63 ID:cRygjnGA0.net
移民を安い労働力にして経済好調だからな

425 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:03:18.63 ID:a7FhxjQa0.net
緑の党なんてカルトが衰退しただけでも良い傾向

426 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:09:28.73 ID:ukMb1KoN0.net
>>423
連邦軍の暗殺テロリストにマース法相挙がってた理由はそれか

427 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:12:18.00 ID:00Gtisb/O.net
三歩前進二歩後退ってとこだな。
水前寺清子的には。

428 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:38:40.20 ID:MaYxfgpt0.net
>>417
最大の勝者はAfDだな。メルケルは大して勝ったわけじゃない。

429 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:51:51.36 ID:KV+qW/Lq0.net
>>19
中国人かどうかも分からんぜ?
北朝鮮系とか普通に入れてても不思議じゃないよ
なんせ総理が壺売り系だしな

430 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:53:08.06 ID:y2uAK3nCO.net
つうか今、右派と呼ばれる連中が親ロシアなんだよな

431 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 23:59:35.58 ID:lX0soN1U0.net
冷戦時代のウヨサヨで理解しようとするから、わけがわからなくなる

右派と言うよりは、ナショナリズム
国ごとに全然違ってくる

ロシアと隣接してない国は、反露にはならんよ

432 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:02:12.67 ID:pqCaNPE0O.net
ギリシャショックの頃から親ロシアが世界的な傾向になると思ったけど?

433 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:06:02.82 ID:x7puF2iV0.net
メルケルは一時SPDのシュルツにとって代わられるんじゃ
ないかと言われてたが、どうやら安全圏に入ったようだな。
EUはメルケルーマクロンの独仏体制で万全の形になった。
イギリスはこれから干し上げられる。
ナポレオンが夢見ていた大陸封鎖体制が200年後にこんな形で
実現するとはな。

434 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:09:30.81 ID:pqCaNPE0O.net
ロスチャイルドの子分がそんなことするわけないじゃん

435 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:17:42.63 ID:M7mGM9eV0.net
EUの犠牲のもとの一人勝ちの功績は大きいな。

436 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:20:42.72 ID:w2tGsWrw0.net
流石に欧州ではリベラル派が有利かな
しかし、ある意味最後の牙城だから
ここで負ける様じゃ全滅なんだが、
実際の処、今回よりも次回の選挙で
どうなるかなんだな 下手すりゃ保守
とかリベラルじゃ無くて白人でもキリ
スト教徒でも無い候補が出て来て結構
極端な政策掲げて勝つかもよ?まあ
要するに白人文化の崩壊なんだがね
そうなって初めて人はリベラルとか
グローバルとか言うモノの正体と狂気
に気が付くんだが、残念ながらその時
には手遅れだわな

437 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 00:37:29.86 ID:seF1POgd0.net
>>436
通貨が別だったイギリスならともかく、EU 離脱とか簡単じゃないから。

438 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 03:08:04.07 ID:/St4P/5G0.net
AfDが大躍進したのか!おめでとう。さて移民反対政党をポピュリズム政党と揶揄するマスゴミはなんて報道するかな。朝の新聞が楽しみだ。

439 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 03:12:40.75 ID:khR7u4DI0.net
メルケルも100年後ヒトラーに並ぶ最悪の首相になってそう
もしくは移民の子孫の間で最高の首相と崇められてるかもしれん

440 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 03:14:02.36 ID:2fxuoeNU0.net
>>333
遥か前からeu各国やトルコから移民来てるだろ
お前はシリア難民しか頭になくないか?

441 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 03:16:37.86 ID:1a7jW5gk0.net
日本ほど小さくもないが
ドイツは貧富の格差がそこまで大きくないから、まだグローバル化の弊害は薄い
EUでボロ儲けしたこともあるしな

米英はグローバル化の先頭突っ走ってたせいで中間層の没落が進みすぎてたから、選挙でああいうことになった

442 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 03:18:05.92 ID:oSrPmej00.net
通貨は同じで財政が違う
これだけでも致命的
将来の大混乱するだろうな

443 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 06:20:51.33 ID:yFrTvtrT0.net
メルケルマクロン勝利で完全に自滅
イギリス人があんなアホだとは思わんかった

444 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 06:22:52.82 ID:WN8aWvSc0.net
>>433
イギリスは日米英の枠組みに入るんじゃないの?

445 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 07:52:08.98 ID:AOJuY3YYO.net
>>417
ほんと極右は書かれて極左は書かれない流れが面白い

移民推進なんて普通に極左なのにな

446 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 07:55:32.40 ID:AOJuY3YYO.net
>>130>>140

レイプしまくったのはドイツに来た難民だろwww

外国に来てレイプ、外国乗っ取りwww

すべて難民を入れた奴が悪い

難民を入れなきゃ起きなかったからな難民によるレイプは

447 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 07:59:12.01 ID:1LdF22KD0.net
>>446
オマエみたいなレイプと害人で自慰してるのがニュースを台無しにするんだよ
国語力もないからボッチ

448 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 08:02:01.57 ID:AOJuY3YYO.net
>>447
> オマエみたいなレイプと害人で自慰してるのがニュースを台無しにするんだよ

ニュースを台無しにするとかちょっと意味不明なんですけど^^;

難民を入れたやつが、難民によるレイプを生んだ

まさにその通りなんだが
あっ、お前は難民が他国民レイプすんのを見るのが好きなんだね?

449 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 09:54:46.01 ID:eXplndiZ0.net
日本人 「ドイツは移民、脱原発、緊縮財政、歴史反省で崩壊する!」

ドイツ人 「僕たちはどんどん経済成長してるけど?」

ドイツ人 「日本は30年も経済が停滞してるけどどうしてだい?」

日本人 「マァアアアアアアアアアアアアアア!!!!チョン!反日!」

ドイツ人 ┐(´д`)┌ヤレヤレ

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/J/JAPbuster/20170515/20170515055556.jpg

■ドイツ   歴史反省 脱原発 財政健全 難民歓迎 移民歓迎 経済成長 男女平等
■日本   歴史修正 原発推進 借金大国 難民排斥 移民排斥 脱成長 男尊女卑

なぜベルリンがスタートアップの聖地になったのか?
ベルリンは年に500のスタートアップが生まれ、その成長指数は世界一
http://diamond.jp/articles/-/125692

ドイツの新記録!電力の85%が再生可能エネルギーから
http://blogos.com/article/222936/

450 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:03:23.39 ID:VpD5ktUX0.net
難民は1人残らず、手放しで歓迎するドドイツへGo!!
紛れ込んだISがじゃんじゃんばりばりテロっても自業自得すから

451 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:04:55.33 ID:WEjgNyEt0.net
>>444
日米英で関税無しなんて不可能

452 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:06:24.96 ID:WEjgNyEt0.net
ドイツ人は子どももあまり作らないし底辺労働もしないから
移民難民を入れて若年層維持するしかない

453 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:06:59.67 ID:QubhB0tJO.net
フランスもそうだが
流石にシオニスト陣営は
そう簡単には失脚しないな

454 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 10:38:25.35 ID:xRyX0MBH0.net
極右支持者は息してんの?

極右=池沼
ヨーロッパではダメダメ
日本でもダメダメwww

455 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 11:01:44.10 ID:080Sl18c0.net
>>454
>>417

456 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:26:39.67 ID:XI1QJLEG0.net
AfDは改選前に比べれば議席数増えてるけど、
昨年9月には16%くらいあった支持率が7%まで落ちてるんで、
このまま落ち続けると連邦議会選挙で議席とれないとこまで落ちる、衰退コース邁進中。

457 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:44:41.68 ID:AOJuY3YYO.net
>>449

バカサヨ「ドイツ人 「僕たちはどんどん経済成長してるけど?」」

ぼく「おまえそれドイツ人じゃなくて難民移民じゃん」

ぼく「どんどんエセドイツ人だらけになって滅亡しかけてますけど? 経済がちょっと成長しても国乗っとられたら滅亡じゃん。 人口もドイツは8000万人」

458 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:46:15.96 ID:AOJuY3YYO.net
>>456
支持率より実際は多く支持者が居るってことじゃないですかねwwwwww

459 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:53:39.12 ID:AOJuY3YYO.net
>>452
> ドイツ人は子どももあまり作らないし底辺労働もしないから
> 移民難民を入れて若年層維持するしかない

しかないってのがデマ

移民難民は侵略的外来種であり、経済維持して国滅ぶそれがサヨクの歴史

そもそも移民難民なんか居なくてもそうは国は滅ばない

460 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 12:55:49.76 ID:AOJuY3YYO.net
>>454
> 極右支持者は息してんの?

逆じゃん

売国極左はどんどん衰退してる

ま、移民難民だらけになったら先住民が選挙で勝つのは難しくなるから、内戦が必要になるだろうけど

日本のサヨクなんて全盛期は反日テロやりまくろうと我が物顔だからな
衰退したねサヨクは

461 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:00:00.52 ID:AOJuY3YYO.net
>>1
メルケルも落ちてきたな

 若い層、若年層 = 移民難民が増え外国人の血が混ざりまくりのハーフとかが多い層、外来種

こいつらが外来の子供がヤバい火種になるだろうねドイツも

【ドイツ】メルケル首相の支持率43%、若年有権者のほぼ半数がメルケル首相を支持 世論調査
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491906599/

462 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:00:09.96 ID:l3BUbvy80.net
テロ案件が頻発した地域で、意識高い人権擁護をしていたら審判が下ったでござる
州首相が落選w
我が国の利口なミンsのようだった

AfDは一枚岩ではないし、舌禍も出たりとまだまら政党として熟してない
しかし国民戦線に比べて実現不可能な政策ばかり挙げていない点が羨ましい

463 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:06:17.37 ID:AOJuY3YYO.net
難民 = 難ある民族

ってことでいいだろ

↓↓すべて移民難民を入れた奴らの責任

【国際】ホームレス男性に火、容疑の難民申請者7人逮捕 ドイツ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482919600/

【ドイツ】自宅に自家製の爆発物「TATP」 逮捕されたシリア難民の男(22) ベルリンの空港爆破を計画[10/11]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1476198394/

464 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:07:43.33 ID:AOJuY3YYO.net
移民難民が大多数になったら、

ドイツは明確に滅亡した宣言をした方がいいね

日本が中国人率90%になった時のことを考えりゃわかるだろ

465 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:12:15.91 ID:AOJuY3YYO.net
>>1

  海外の難民移民ごり押し国賊カルト思想のせいで、

  先住民日本人の国である日本や、先住民の国が迷惑したりしてんだが

  日本に寄生するサヨクがキチガイになったのは外国の責任だしな

  ほんと移民難民ごり押しのクソ外国の責任だわ

466 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 13:18:24.28 ID:AOJuY3YYO.net
ドイツ移民難民やサヨクや在日見てりゃわかるだろうけど

移民難民って先住民になりすますんだよなあ

恐ろしい寄生虫

467 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 17:12:30.44 ID:/jbPEDKO0.net
ガルパンの影響もあり、ドイツに興味が出てきてドイツ語を勉強しようかなと思っている。旅行するにしても今後ドイツはますます治安悪くなるのかな。悩む、、。

468 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:50:31.14 ID:080Sl18c0.net
古きよきドイツを学ぶのはいいことだ

実際に行ったらwogとniggerだらけかも
知れんけどな

469 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 19:30:43.79 ID:jIu/276K0.net
>>219
ふむ、一理あるかもしれないなぁ…
昨日は失礼

470 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 19:33:14.35 ID:tkZagZh+0.net
ニュルンベルグのマイスターメルケルガー無念

471 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 19:35:13.05 ID:Q8Te/dFl0.net
独仏 vs.米英 vs.中露

472 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 19:50:10.79 ID:Mv/92OfD0.net
SPDと緑の党は調子のり過ぎ
難民負担を訴える世論をポピュリストで低教育・低賃金とレッテルを張ってきたマスコミも経済の牽引役の州でこの結果にギャフンだろう

473 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 19:55:01.12 ID:jarXCxNb0.net
メルケル首相は「EU統一通貨でさんざん儲けて難民政策でEUを壊した女」という
歴史的評価でよろしいでしょうか

474 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:05:23.49 ID:l6e92Lsx0.net
>>456
>AfDは改選前に比べれば議席数増えてるけど、

改選前0なの

解ってる?

韓国人はウンコ食う

475 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:11:39.42 ID:47T2CAX90.net
>>439
今現在ヒトラー様が

人類史上最高の指導者・総統・首領・トップ中のトップ
って尊崇されてるワケだしな

476 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:31:40.59 ID:XI1QJLEG0.net
>>475



改選前0議席から議席獲得したなら、議席増えてるじゃん。

477 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:33:05.62 ID:XI1QJLEG0.net
476の>>475は間違い、>>474

478 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:58:50.08 ID:Mv/92OfD0.net
>>476
今回の州選挙の結果と党の支持率で紛らわしいかも

AfDの気勢を削ぐ事を認めないだけだろうから気にするな

479 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:29:27.43 ID:G3l84O4n0.net
当たり前だろ
おかしいとか言ってるやつの頭がおかしいんだよw
EUがドイツ一人勝ちをもたらす組織なんだから、メルケル負けるわけないじゃん

480 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:39:54.47 ID:jgB3cwX+0.net
>>431
>ロシアと隣接してない国は、反露にはならんよ

ガウク大統領は、次のように強調しているー
「1945年5月8日、我々は解放された。我々を解放したのは、ソ連の諸民族の代表者達だったが、そればかりではない。
それゆえ、我々は、感謝と尊敬の念を示さなくてはならない。戦後ドイツが、ベルリンの壁により長い間分断されたという
事実でさえも、そうした気持ちに影響を与えるべきではない。一部の観測筋は疑っているようだが、私には、
ロシアにもロシア人に対しても問題はない。」
http://jp.sputniknews.com/europe/20150502/284616.html

赤軍はドイツ人から「感謝」されてるのに、米軍はそうではないよな? 何でだ?

481 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:47:20.78 ID:hovpRqzf0.net
てか、10年以上は組織が硬直するから禁止すべき。
次の人材を育てるのも仕事の内。

482 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 10:53:15.57 ID:hovpRqzf0.net
>>480
ドイツ終戦時、エルべ川よりソ連寄りはソ連兵士に拠るレイプ大会だったんだぜ。
ドイツ政府も警察も消滅したからレイプ大会は何日も続いた。子供から婆さんまでレイプされた。

483 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 11:29:21.47 ID:/pxoHjY80.net
>>480
勝者の慈悲で成立した体制は勝者の不法をなじることができない。まぁナチスドイツもナニだったからってのもあるが。

484 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 19:22:08.74 ID:yj7wGrjG0.net
>>483
子供〜婆さんへの
レイプ大会>>482を慈悲と言うのか?

485 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 19:36:39.45 ID:beeXHEd/0.net
過酷な不法な制裁を加えられても今のドイツ国家は勝者の承認によって成立したものだからな。

486 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 19:44:54.11 ID:nMyih5uK0.net
>>482
この前の大晦日レイプ大会の大規模版みたいな感じだったん?

487 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 19:58:30.27 ID:G5VyJ+uy0.net
いつまでも、いつまでも、レイプを言い続けるニダ

お前らだろ
エラ張り韓国人

488 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 19:59:38.66 ID:G5VyJ+uy0.net
70年前の話して誰か相手にするわけ?

1000年恨むニダ民族

489 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 20:00:28.18 ID:udhPguWW0.net
ドイツ人は移民に滅ぼされるのを望んでるのか

490 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 20:48:36.49 ID:S655OlSi0.net
>>489
EU 抜けたら直ぐに滅びるから。

491 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 21:02:20.25 ID:vtCW7Cm10.net
>>7
移民を入れるのはいいんだよ
日本だってどんどん受け入れればいい


問題なのは収容先だ
容赦なくアウシュビッツに送り込め
情けは無用だ

492 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 06:24:34.87 ID:dvKWTSEC0.net
ドイツにネトウヨはいないのか

493 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 06:37:31.61 ID:7M7Y9yXT0.net
メルケル強え。
よっしゃ移民よドイツを目指せ。
いくらでも大丈夫だ

494 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 06:44:08.55 ID:8iFgfiIy0.net
>>491
申し訳ありませんがアウシュビッツはもうドイツ領じゃないんで

495 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 07:16:02.33 ID:O1nOPkUr0.net
>>17
中国は移民の国でもなければ多民族国家でもない。漢民族の国。朝鮮族の人が色々差別されるって嘆いてた。

496 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 07:19:05.34 ID:O1nOPkUr0.net
>>475
池田大作もヒトラーもリーダーとして優秀なのは間違いない。好き嫌いは別。

497 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 07:28:03.78 ID:OpL4RJMF0.net
>>496
運が味方したとはいえ、ほぼゼロから大政党、独裁政党をヒトラーは育て上げたが、
創価学会を小団体から全国規模に拡大させたのは、池田の前の戸田城聖。池田は戸田の急死と
若手会員を糾合して学会をジャックしたが正しいな。(これはこれで有能ではあるかもしらんが)

498 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 08:34:53.33 ID:LGG3KY6c0.net
極右が興った東でなく、潤ってる西側リベラル気風の土地で移民歓迎のSPDと緑が敗北してるのが肝だ
マスコミも貧乏人の意識が低いと言えずに困っとる

499 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 08:40:05.01 ID:aN4eMu680.net
子供の頃ドイツ住んでたけど、あの国少し変だよ
社会がやたらヒステリックというか色々極端
メルケルなんて東ドイツ出身だし共産主義教育染み付いてるんじゃない?純粋に西側の人間としては見られないな

500 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 08:44:26.66 ID:sqVqlRTE0.net
>>499
ドイツ人は形而上に酔うんだよ。だから「余計な考え思い付いた!」で突っ走る。

501 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 08:52:11.79 ID:+cXrS/cK0.net
どーのこーのでメルケル有能だしな

502 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 09:00:17.13 ID:OpL4RJMF0.net
>>499
メルケルタンは、西ドイツ出身の東ドイツ育ちという当時でも稀有な変わり種。
牧師の父親が東独地域に赴任したことで東に住む西ドイツ人となった。当然家族は秘密警察など監視を
意識せざるを得なかったろうし、無批判に東ドイツの影響を受けていたとは思えない。

総レス数 502
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200