2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【静岡】軽トラックが崖下20Mに転落、下田市の86歳男性死亡

1 :紅あずま ★:2017/05/15(月) 00:26:44.46 ID:CAP_USER9.net
軽トラックが崖下に転落、86歳男性死亡 静岡
産經新聞:2017.5.14 23:35更新
http://www.sankei.com/affairs/news/170514/afr1705140022-n1.html

 14日午後5時ごろ、静岡県下田市大賀茂の山中で、同市の無職、高橋繁雄さん(86)の軽トラックが道路から約20メートルの崖下に転落し、高橋さんは搬送先の病院で死亡が確認された。

 下田署によると、現場の道路は幅約6メートル。コンクリートで舗装されているが、落下防止の柵などはなかった。
すぐ先が行き止まりで、高橋さんが車の進路を変えようとして落ちた可能性があるという。

 同市消防本部によると、軽トラックが転落するのを目撃した人から119番通報があった。

2 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 00:27:42.47 ID:8tdsD5ML0.net
落ちたときに「しもた!」って言ったらしい

3 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 00:28:17.74 ID:wDWKduSh0.net
母ちゃんの実家のそばだ 
びびた

4 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 00:28:32.99 ID:nW/5129k0.net
>>2
座布団やるよwww

5 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 00:28:58.57 ID:PYA1F2oV0.net
Uターンしようとして脱輪→落下てことかな?

6 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 00:30:46.82 ID:5Br2Oedr0.net
最近は軽トラもAT?

7 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 00:39:03.72 ID:RUh7KUmn0.net
幅6mの道路でUターンは結構きついよ。

8 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 00:39:11.24 ID:wDWKduSh0.net
下田って軽トラのことスコスコって言わない?
周りの人にうちのスコスコがーって言ったら笑われてびっくりしたずら

9 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 00:39:17.24 ID:GBLx8d0x0.net
>1
それがニュースなのか。ニュース不足なのか、ニュースソースを誤っているのか。
いや某国がロクでもないニュースをたくさん流して、
日本・日本人をオチョくろうとしているのかも知れない。

10 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 00:40:04.18 ID:HDDx0yM/0.net
無職の軽トラって・・・

11 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 00:52:22.10 ID:dHlraNEQ0.net
だから運転すんなって言ってるだろ

12 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 00:55:58.44 ID:oN02wchj0.net
ワイスピを見た帰り道だったんだろうか

13 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 01:22:56.46 ID:YZDybR450.net
毛利小五郎「これは自殺だ」
江戸川コナン「これは殺人事件だ」

14 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 01:33:25.32 ID:tlpbKmUf0.net
86歳にわざわざ無職って付けんでいいだろ

15 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 02:07:54.17 ID:fYcTpgDp0.net
民進党が悪いな。

16 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 02:08:56.60 ID:whWSR205Q.net
>>14 1億総活躍社会だから

17 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 02:27:45.40 ID:Tu2fP4x70.net
下田温泉って聞いたことあるな

18 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 04:02:46.43 ID:1vUHCWUZ0.net
怖かっただろうな
気絶でもできていればよかったが

19 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 04:32:04.87 ID:98f6HzWm0.net
>>2
評価する

20 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 04:33:25.95 ID:98f6HzWm0.net
>>6
軽トラATは侮れない
フル積載でも滑るように発車する

煩くて燃費悪いけどなー

21 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 04:35:35.22 ID:98f6HzWm0.net
>>14
農家・個人事業主でも登記しろってお達しだろ

22 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:11:01.79 ID:B+pKPcqM0.net
>>7
幅6mもあって方向転換出来ないなら
車運転するな

23 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:37:36.06 ID:g5gEsSvV0.net
御冥福をお祈りします

24 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:46:28.93 ID:sg6Ckbz20.net
またブレーキとアクセルの踏み間違いか
減速しようとしてブレーキと間違えアクセル踏み込んで曲がりきれず真っ逆さまというオチが予想できる

25 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:47:12.99 ID:jf8Mc+x60.net
右タイヤが落ちる前に左タイヤを前に出すのじゃ

26 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:50:21.08 ID:nHRH25EV0.net
旧林道で舗装化された道路は、ガードレールがないのが多い
20メートルならまだしも、外国、特にインドやパキスタン、ペルー、ボリビアは数百メートルの谷底も珍しくない

27 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:55:42.19 ID:lZVWezjN0.net
他人を巻き込まなきゃゴメーフクくらいは言ってもらえるらしい

28 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:19:45.31 ID:pUjl+36d0.net
アタックNo.1思い出した(古)

29 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 08:00:40.05 ID:l/UipnIc0.net
あゝ宮城県

30 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 08:11:27.78 ID:M45uQt680.net
寿命ですよ

31 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 08:23:59.19 ID:1V/OXlsa0.net
ガードレールのない崖沿いの道で、アクセルとブレーキを踏み間違えたのだろうな。

32 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:02:25.19 ID:6toL7sGk0.net
これが一番いいんだよな
誰にも迷惑かけずにひっそりと落ちて死んでいくだけ

老害事故で最もオメデタイ事故になったな

総レス数 32
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200