2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【静岡】富士山で横浜の男性遭難 静岡県警が捜索

1 :ばーど ★:2017/05/14(日) 21:19:41.08 ID:CAP_USER9.net
14日午前11時40分ごろ、富士山の富士宮口5合目(静岡県)の駐車場で、登山中に遭難して行方不明になっている横浜市戸塚区戸塚町、無職、水上俊彦さん(70)の乗用車を見つけたと、捜していた友人が110番通報した。

静岡県警のヘリと富士宮署の山岳遭難救助隊6人が14日午後から5合目付近を捜索している。

富士宮署によると、水上さんは「富士山に1人で登る。12日か13日に戻る」と家族に伝えて10日午後に自宅を出発したが戻らなかったため、家族が13日深夜に神奈川県警に届けた。

配信 2017.5.14 18:38更新

産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/170514/afr1705140012-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:20:37.46 ID:1o1gvmu10.net
自殺か…

3 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:21:08.35 ID:fmG4QjnB0.net
オチーンチん

4 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:21:17.01 ID:nkdEheFR0.net
若者だと色々期待してしまうが
爺さんだと聞くと途端にどうでもよくなるのはなぜなのか

5 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:21:49.32 ID:b1JR1RFV0.net
友人が探してくれてんのか
リア充だな

6 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:25:17.50 ID:Ush6bi+20.net
きちょチン。

7 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:25:23.80 ID:YkGlLEJn0.net
>静岡県警

山梨県側にいる場合はどうすんの?

8 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:26:44.60 ID:rgt5FNqt0.net
山開きしてないのに捜索費用3倍な

9 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:26:47.23 ID:7WWufX6/0.net
富士山で
横浜で
静岡で

10 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:27:03.63 ID:rjt5eWdV0.net
もう富士山は捜索の対象外にしよう。
自分で金払って民間の捜索隊に依頼すべし。

11 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:27:17.71 ID:Pd7Sc5J+0.net
富士山てまだ雪すごいあんだろ
アイゼンとかピッケルとか持たないで登ったんじゃね

12 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:27:34.76 ID:z5hnOldW0.net
間違いなく自殺ですね。

迷惑な話だよ。

こういうケースは遺族に経費を請求すべきだと思うが。

13 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:27:39.12 ID:N6yTC9lh0.net
>>7
富士山の上の方の救助は大抵静岡がやってる
山梨は人がいない

14 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:27:54.97 ID:NBgW1YLW0.net
まだ山開き前だし、自殺じゃないの?

15 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:28:41.16 ID:Aa/w9ZL80.net
年寄は迷惑かけんなよ。

16 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:31:26.22 ID:DMb3h6pk0.net
登山道辿って頂上まで行けば見つかるだろ
5合目付近にいるわけない

17 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:34:57.35 ID:8q1PuWyk0.net
神奈川県警だったら入山自殺にされてる

18 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:36:41.80 ID:ciYGLWc40.net
遭難者のせいでヘリの高度制限ができたからな
あんま上で遭難すると死ぬぞ

19 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:37:11.47 ID:rjt5eWdV0.net
>>17
広義の自殺だから間違いない。

20 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:44:25.37 ID:maIoNwT/0.net
パンパカ

21 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:45:29.52 ID:+P9SMaQb0.net
五合目ならもう雪ないだろ

22 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:50:35.00 ID:8o1JfT8X0.net
>>13やっぱり富士山は静岡のだな

23 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:51:32.79 ID:gi6CXFlk0.net
70歳なら山に抱かれて逝ったと思えばよくない?

24 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:51:38.73 ID:Q9IWwbZc0.net
行ったことないけど富士山で行方不明なんてあり得るの??

25 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:52:13.45 ID:/9rh+XOw0.net
富士山麓にオウムなく
「修行するぞ修行するぞ修行するぞ!ボクは修行ができて嬉しいな!!」

26 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:52:48.24 ID:z79lPDI50.net
まだ早いだろw
登山道だって見えないよ

27 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:53:44.56 ID:f3TGE7R+0.net
静岡県警「面倒くせえなあ。山梨側で遭難せえや」

28 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:55:16.70 ID:Q9IWwbZc0.net
富士山は7月1日まで登山禁止でしょ

29 :冫青山デルマ冫:2017/05/14(日) 21:55:43.60 ID:iVmJ8GX6O.net
>>21
奥多摩まだ雪あるよ
奥多摩は陽が当たらないから溶けない

30 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:56:04.74 ID:OuSuKFFo0.net
>>2
静岡県警は少しは使えると思ってんだが。。。

神奈川県警はゴミです。
今日もノスポの立駐でウロウロしてたわ。

31 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:59:32.88 ID:M2oGR/4z0.net
一昨日仕事で言ったけど、5合目はオープンしていて雪はなかったど6合目ぐらい
はまだ雪あるんじゃない。捜索なんてしなくていいよw

32 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 22:00:56.69 ID:rKGVQPc5Q.net
70歳だろ?


ほっといたらええんじゃ

33 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 22:07:15.77 ID:jWj3t12C0.net
山危険 山危険

34 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 22:07:48.42 ID:hWJkzTO00.net
夏の富士山で遭難なんかできるのか

35 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 22:14:23.85 ID:vU+6XoXq0.net
70歳で戸塚から五合目まで車で行けるなんて元気だな
自分なら藤沢でUターンだよ

36 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 22:16:01.12 ID:Qx/ZHf0g0.net
>>24
山開きしている時期でもアイゼン付けないと氷で滑ったりして遮るものがないから滑落する。

37 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 22:26:49.86 ID:PkqAxu960.net
一人楢山節考だろ

38 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 22:29:53.02 ID:X4TPeOsC0.net
「5合目付近を探している」
いやーもっと探してー

39 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 22:31:14.27 ID:YX64VFOl0.net
富士山 上の方はまだ雪有るよ

40 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 22:38:37.25 ID:SC+PDetK0.net
エベレストみたいに目印にしよう

41 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 22:38:39.28 ID:jT5EC6kq0.net
年老いた象が、ひっそりと森に入っていくようなもんだろ。
探してやるなよ。

42 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 22:43:59.90 ID:d0EEsD7+0.net
70歳か
もう充分生きただろ
好きな山で死ねるなんて幸せ者だわ

43 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 23:00:38.72 ID:s0Vwd7pb0.net
>>11
富士の雪氷のある時期は道具揃ってても危ない
まして70のじいさんが単独登山とか自殺行為以外の何物でもない

44 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 23:00:56.45 ID:Q9IWwbZc0.net
>>24
まじでか

45 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 23:03:09.22 ID:FPR+W50R0.net
随分昔だけど半そでシャツに草履はいて6合目まで行って休んでたら
どこからきたの?どこまで行くの?と質問攻めにあった。
登山口のお膝元に住んでたから涼みにきたと答えたけど。

46 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 23:11:27.59 ID:9+uHswVG0.net
登山者に発煙筒持参義務化しろよ。

47 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 23:37:18.49 ID:u8Yihg7c0.net
好きではいるんだから放っておけよ
エベレストなんから登頂に失敗して死んでも勲章代わりに遺体そのまま放置なんだろ

48 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 23:38:07.85 ID:aZQO00Pl0.net
>>11
ベテランの登山家でも、滑落して木端微塵になったという

49 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 23:47:11.96 ID:wbmxtmQB0.net
>>22
富士山頂は県境が決まってないが、浅間大社奥宮の
境内地になってるので静岡県管理なんじゃないのかな。

50 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 23:52:42.48 ID:wbmxtmQB0.net
>>47
遺体を運ぶのすら命がけだから放置されてるだけで、勲章代わりではないぞ。

51 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 00:22:45.59 ID:knDnK+M/0.net
>>50
登頂税ってそのためにあるんかとおもったわ

52 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 00:59:06.91 ID:sdbXW8EX0.net
>>30
>「静岡県警刑事部長」自殺、理由は不倫だった

>今では警察官による不祥事もさほど珍しくはないが、今回のような失踪騒動は前代未聞と言うほかあるまい。
>事件を捜査する刑事たちの指揮官たる、刑事部長自らが行方不明となり、大がかりな捜索のすえに遺体で発見。
>自殺と見られているが、なぜ、死を選択したのか。そこには、ドラマ顔負けの隠された理由があった。

>「実は、刑事部長の不倫が理由だからです。失踪翌日、奥さんが警察に連絡をして幹部が自宅を訪ねた際に、奥さんから伝えられています。
>失踪当日は、そのことで口論になり、刑事部長が“死んでやる”と言い残し、紐を持って家を飛び出した」

>「奥さんは以前から、旦那が不倫をしていることを知っていて、愛人とやりあったこともあったそうです。ところが、相手がなかなか別れてくれず、
>仕舞いには“関係を外にバラす”とまで言われていたのです」気になる不倫の相手とは、いったい誰なのか。

>「1人でスナックなどに行く人ではなかったので、当初から、マスコミか県警内部の人間と言われていました。
>ただ、マスコミでしたらすぐにわかりそうなものなのに、未だに判明しない。そのことからも、県警の人間だと警察官たちも口にしています」
> そうであるならば、県警の動きが慌しかったワケも、より一層、合点がいくのである。

https://www.dailyshincho.jp/article/2017/05020558/
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170502-00520605-shincho-soci

警官人生の終わりに桜の木で首を括ったので赦してください
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0170413at16_p.jpg

53 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 01:15:53.96 ID:t8mIeQX80.net
>>52
バカバカし過ぎて逆に裏がありそうw

54 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 06:34:17.32 ID:OVoKyW320.net
>>1
自殺願望?一人でとか

55 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:43:17.94 ID:crU61wwL0.net
死期を悟ったんだな

総レス数 55
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200