2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドイツ】メルケル首相4選へ前哨戦=人口最大州で議会選

1 :みつを ★:2017/05/14(日) 19:53:02.97 ID:CAP_USER9.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3128165?act=all

【5月14日 時事通信社】ドイツ最大の州人口を抱える西部ノルトライン・ウェストファーレン(NRW)州で14日、州議会選挙の投票が行われた。9月の総選挙の前哨戦と位置付けられ、メルケル首相率いる保守系のキリスト教民主同盟が勝てば、同首相の4選に大きな弾みがつく。

 メルケル首相はドイツに殺到した難民問題やテロ続発に苦慮してきたが、対応が一段落。今年行われた二つの州議選で民主同盟が連勝し、息を吹き返した。世論調査によれば、NRW州でも民主同盟の支持率が上昇し、ライバルの中道左派・社会民主党と接戦を演じている。

 NRW州は社民党の地盤で、同党が現在、州議会の第1党。総選挙でメルケル氏の対抗馬となる社民党党首のシュルツ前欧州連合(EU)欧州議会議長の地元でもあり、シュルツ氏は「14日は勝利の日となる」と訴え、民主同盟の勢いを食い止める決意を明確にしてきた。

 シュルツ氏にとっては、この州議選が正念場。1月に首相候補に選ばれたことを受け急上昇した党の支持率が下降線をたどり始めており、地元メディアはそろって「シュルツ効果が終わるか」と今回の選挙を注視する。(c)時事通信社

2017/05/14 15:36(ドイツ)

2 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:54:44.31 ID:ZlcEwqES0.net
>>1
直前に難民の中国人レイプ事件。

3 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:55:13.17 ID:MS1BLrd+0.net
もう決まったようなもんだろ

4 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:59:27.32 ID:u9tt5B9z0.net
ドイツ国民もストレスが溜まるだろうな

5 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:06:10.39 ID:4Qfn/L+v0.net
もうヨーロッパは終わり。
まさか生きてる間に民族大移動を見ることになるとは思わなかったよ。

6 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:07:27.06 ID:kYewwONI0.net
バカな国

7 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:08:11.43 ID:My/XkHAg0.net
ネトウヨは警察がネコババする日本の心配をしろと

8 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:12:37.54 ID:iKk0ELtO0.net
ババアもういいだろ

9 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:22:15.23 ID:aft65BtC0.net
もしかしたらヒトラーより欧州に大打撃を与えた存在かもね

10 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:45:02.63 ID:u9tt5B9z0.net
フランスも若返ったし、婆さんは空気読んで引退しろよ

11 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:56:29.96 ID:+UIECCz30.net
  
ドイツ語片言のドイツ馬鹿の知り合いから

●メルケルへの支持率はどんな媒体の調査でも
  60%以上と安倍よりも強い支持を得ている。
●移民政策についての賛否は拮抗するが
  その他の政策に対する満足度は高い。
●ドイツ国民の大多数が移民問題は乗り越えられると思ってる。
●政治家の個人人気ではメルケルは常にトップクラス。
●メディアの政策解説が分かり易く、早急な結果を求めないように
  警告を与えたりと啓蒙的な姿勢がある。

みたいなことをGW中に聞かされた。

12 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:02:49.68 ID:cQKbAEo+0.net
ええ加減にせいよ婆www

13 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:08:17.64 ID:4LNXcge90.net
難民受け入れの上限を要求してメルケルと対立してきたゼーフォーファーのCSU
はついにメルケルに屈したし、ポピュリスト的なばら撒き政策で人気が急上昇した
シュルツのSPDにもかげりが出てきた。

メルケルが強すぎて反対勢力を潰しているがゆえに、いまや反メルケル票の受け皿
として反EU右翼政党のAfDなどが浮上しやすくなった。

14 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:21:53.58 ID:4LNXcge90.net
ノルトライン・ヴェストファーレン州議会選挙の2時間前の正午の投票率は
34%と高い、とデア・シュタンダート(墺)の編集者がツイート
ttps://twitter.com/TomMayerEuropa/status/863724759317663744

15 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:36:42.74 ID:z5hnOldW0.net
朝、めんどりが時を告げるような家は混乱が起きる、っていう意味の

牝鶏晨(あした)す

っていう言葉があるが、イギリスもドイツも東京もブラジルもダメだな。

ミンスの代表もアレ、牝だろ?

16 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:49:01.60 ID:6Z+GVxEi0.net
よくメルケル首相は難民問題で失態をやらかしたって言われるけど、ぶっちゃけ誰が首相やってても結果同じだったと思うぞ
だって、難民受け入れにストップかけようとしたメルケル首相を「国民が」大バッシングして大量受け入れに方向転換させたのだから

17 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:56:45.37 ID:KXyc3+hL0.net
そもそもメルケルは右派もしくは中道右派で、
対抗馬は左派しか事実上いないから。

18 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 00:19:36.87 ID:MaYxfgpt0.net
>>16
「国民」と言うよりノイジーマイノリティーじゃね?

19 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 01:17:04.34 ID:ofbP9N0Q0.net
出口調査ZDFテレビ(現地18時、日本午前1時)
(ARDテレビの出口調査もほぼ同じ)

SPD: 30,5 Prozent
CDU: 34,5 Prozent
Grüne: 6,0 Prozent
FDP:12,0 Prozent
Linke: 5,0 Prozent
AfD: 7,5 Prozent

社会民主党(SPD)と緑の党(Grüne)大敗北。メルケルのCDU勝利。
自民党(FDP)、左翼党(Linke)、反EU右翼政党AfDも伸びる。

20 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 01:19:24.67 ID:ofbP9N0Q0.net
ソース ハンデルスブラット紙 選挙特集
ttp://www.handelsblatt.com/politik/deutschland/nrw-wahl-2017/

21 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 02:08:37.86 ID:1ZUhQ9+t0.net
もうやめてくれ(´・ω・`) ドイツ国民より

ヒトラーの逆張りなだけ

22 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:40:58.98 ID:drVI3uQ10.net
>>21
まさか、言論弾圧の法制定するとは
ドイツ国民も思っていなかっただろうしね。
東側だっただけのことはあるよ。

23 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:50:04.82 ID:YVQrWsaK0.net
メル婆が再選し、婆好きのマクロンと蜜月へ

24 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 22:37:34.92 ID:tQvidxhs0.net
選挙民は、移民に対して拒絶しつつも専らの思いは別のところ
おまいらもそうだろ、あべちゃん支持しつつも、移民反対とか
いえる立場じゃないだろうが・・・
おれは、・・・どちらも支持せん、別な思いがあるから…

25 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 14:26:45.60 ID:bN0dsLdt0.net
メルケルって保守政党のくせにあんなざまなのか。

26 :名無しさん@1周年:2017/05/18(木) 18:33:26.52 ID:IO7TBJUr0.net
まあたぶんメルケルだろ。
他に骨のありそうなのいないし。
イギリスやなんかの騒動見て。

27 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 18:50:15.11 ID:3PQCCpVO0.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪♪♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   年金制度と生活保護を段階的に廃止して、月額約60000円の
 ゝン〈(つY_i(つ   ベーシックインカムの導入は必須です。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

総レス数 27
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200