2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ふるさと納税】「家具返礼品やめない」 「自粛」通知が波紋 福岡県3市長が見解★2

1 :ばーど ★:2017/05/14(日) 13:13:34.55 ID:CAP_USER9.net
ふるさと納税の返礼品に関する総務省通知(4月1日付)を巡り、制度活用に積極的に取り組んできた筑後地区の自治体に波紋が広がっている。
通知は自治体間の過度な返礼品競争を是正する目的だが、人気の返礼品の自粛を求められた自治体からは反発も起きている。
大川、久留米、八女の3市長に定例会見で見解を聞いた。

「ふるさと納税で、市内の業者や市民のやる気が一段上がった。悪いことをしているつもりは全くない。当面、やめるわけにはいかない」。

国内有数の家具産地、大川市の倉重良一市長は、返礼品の家具を継続する考えを強調した。通知に強制力はないが、家具や家電、貴金属、自転車などを「資産性の高い返礼品」として例示し、自粛を求めている。

市によると、返礼品約1100点のうち、家具を含むインテリア類は約900点。市へのふるさと納税は関東、関西圏からが4分の3を占め、大川家具のPRに貢献している。
倉重市長は「いろんな工夫で(寄付者に)アプローチしていることを、とがめられるのはいかがなものかという思いがある」と語り、通知に疑問を示した。

久留米市は、人気上位の自転車が自粛の対象となっている。
楢原利則市長は「国の指導がある以上、基本的にはそれに従った対応を取らざるを得ない」としながらも「(高額な)電動自転車は致し方ないが、一般の自転車はいいんじゃないか」と語り、一部を継続できないか、総務省と協議する考えを明らかにした。

通知は、返礼品を寄付額の3割以下とすることも求めている。
神棚や彫刻品など、一部が5割を超える八女市の三田村統之市長は「3割以下にこだわる必要はないが、極端なことはできない」と通知に従う考え。
ただ、4割程度の返礼品については「喜んでいただけるなら、気にする必要はない」とも語った。

ふるさと納税を所管する総務省市町村税課は「返礼品競争が激しくなり、制度自体への批判が高まっている。
地方から一定のルールや割合を示してほしいとの声があった」と、通知内容に理解を求める。自治体が通知に従わない場合は「必要に応じて個別の市町村に対応を要請することもある」としている。

4月1日付の総務省通知が自粛を求めている返礼品
https://www.nishinippon.co.jp/import/f_chikugo/20170513/201705130001_000.jpg?1494622924

=2017/05/13付 西日本新聞朝刊=
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_chikugo/article/327978/

★1が立った時間 2017/05/14(日) 08:22:46.91
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494717766/

2 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:14:31.74 ID:tIwRo+qk0.net
通販サイト

3 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:15:55.24 ID:Bo59fbYE0.net
この後、ナマポと低所得者の怨嗟が延々と続きます。

4 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:16:01.98 ID:Ok6iPcAR0.net
自分さえ良ければいいと思ってる奴が推奨する制度
年金貰って海外で暮らしてるような奴となんら変わらん

5 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:17:03.19 ID:9WHMUyPr0.net
こんな馬鹿な制度やめちまえよ

6 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:17:48.26 ID:Sr6f1Uin0.net
ちゃんとご当地で作ってるものならいいと思うけどね。
国が税金で保護するよりは、国民がが税金の分配をできるからよっぽど健全

7 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:18:10.93 ID:qotzThWr0.net
物もらいかコジキみたいなもの

8 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:18:30.03 ID:8hWzBerf0.net
東京・昭島市の製パン工場で11日朝、22歳の女性従業員が機械に挟まれ、意識不明の重体になっている。
上半身が血だらけの姿が生々しい
https://goo.gl/ZqaoNw
ふるさと

9 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:18:40.36 ID:1cpM4x/80.net
交付金減額でいいよ

10 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:18:53.62 ID:m6UGnxzr0.net
1ヶ月の上海出張から帰国
皆いい人ばっかで同じ会社とは思えんかった
中国人の印象と海外で働く日本人の印象がよくなった
また罵倒されてここにくる生活になると思うと
うんざりするわ

11 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:19:08.86 ID:kfbO7zkz0.net
要は担当者の意気込み・商才だわな

みんなが欲しがる1-3万円くらいのちょっとうまいものを揃えられれば
集客もせずにバンバン売れる

12 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:19:17.60 ID:ht7vi7NB0.net
禁止にしろよ
控除があるからそれだけでいい

13 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:19:25.65 ID:ljOh636P0.net
東京の税収が減ったから
総務省に圧力かけたんだろ
一極集中させて税収上げまくってるのに
地方にちょっとでも金が流れ始めたら締め付けるとか
東京汚い、汚すぎるわ

14 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:19:40.08 ID:pY9S45Xy0.net
こういう知恵のある人とそうでない人が同じ税金を納めているのに不公平感が出てるよね
もう税金収めるのすら馬鹿らしくなるよ

15 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:20:07.70 ID:a6SgoMPv0.net
チャカと白い粉でええやろ?

16 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:21:14.37 ID:q4r/vZdX0.net
福岡が正しい

17 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:22:16.08 ID:IjrmxasW0.net
>>13
東京の税収が減るなんてやる前からわかってることだろ
アホか

18 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:22:39.63 ID:4QTi6z8I0.net
最初からこんなんやんな馬鹿って感じー

19 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:22:51.25 ID:bkTwkg1u0.net
頑張っている地方を潰しに来る総務省
いい加減にしろ民進党

20 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:23:41.28 ID:CUR5tv6S0.net
今さら東京一極集中を解消させろとはいわないから
税金だけ各地方に充分にまわせばいい

都民がマンションから満員電車で通勤して、運動場のない保育園の順番待ちするなか
地方民は持ち家から車通勤してしっかりとした福祉を受けられればいい

21 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:23:44.69 ID:HYJSnu2m0.net
無職の無収入が騒いでいるだけ
あと、正論たてに、努力しない自治労あたりのクソ役人

22 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:23:54.05 ID:ljOh636P0.net
>>17
分かっているはずなのに
どこぞの区長が大騒ぎしてただろ

23 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:24:11.52 ID:MJ5PWosV0.net
返礼品納めてる地元の製造業にとっては寿命の短い利権だったな

24 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:24:37.69 ID:Bo59fbYE0.net
>>11
税収に困らない、首都圏の無能自治体にはそんな知恵はありません。

破綻しそうで、ろくに手段も選べず、必死になってる地方自治体の職員の方が、はるかにいろいろ考えつく。

25 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:25:13.54 ID:kfbO7zkz0.net
>>14
もう楽天なんかから買えば自動で処理されるんだぞ?

>税金収めるのすら馬鹿らしくなるよ

納めてないから恩恵がないんだろw
ふるさと納税の金額は扶養ない場合に年収の1%くらいやぞ

26 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:26:18.01 ID:SkhTSw9O0.net
>>6
というより、こんな制度なら、
初めから法人税率をさげるとか、大学への補助金を増やすなどすればいい
特定業者しか儲からなければ、市場原理も働かないし、
政府と業者の癒着が進む

27 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:26:34.17 ID:Bo59fbYE0.net
ああそうか、こういう時に使うのか。

ふるさと納税利用できなくて、悔しいのう悔しいのうw

28 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:27:01.34 ID:SYicA4gA0.net
>>3
言い得て妙だな。
しかも、在日韓国朝鮮人だからタチが悪い

29 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:27:23.38 ID:3RZQfbKh0.net
欠陥制度なのはこれができた時からわかりきってるのに
今更騒いでもなあ
結局知ってる人ならいくらでも得できる脱税、利権制度だけど
全体に認知させすぎた結果だな

30 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:27:29.24 ID:SYicA4gA0.net
>>26
ウケるw

31 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:28:15.97 ID:qnjHFYlP0.net
>>26
すればいいといいながらデメリットを並べ立てるのはなんぞ

32 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:28:27.88 ID:yJ0sEgMM0.net
>>10
あなたの意見には俺も賛同するけど、
もともとどのスレに書き込もうとしてたの?

33 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:28:35.67 ID:uKQhmIME0.net
ふるさと納税の控除額を住民税の1割から2割に上げたばかりだからふるさと納税自体を廃止するのは当分無いだろ

34 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:29:03.02 ID:SkhTSw9O0.net
>>29
税制としてもおかしいが、返礼品などというやり方は、
特定業者を儲けさせるためだけにあると言って良い
雇用にも地方発展にも繫がらない

35 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:29:12.05 ID:yfCaES710.net
気に食わないなら法律で禁止しろって
クソみたいな小役人の通知なんぞ知らねえよ

36 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:29:19.50 ID:SYicA4gA0.net
今年はパソコン貰ったわ。
もうWindowsなんて金出して買う気になれんわ。

37 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:29:44.15 ID:AAXvDw6a0.net
サイト見てみると良い商品多いし
これを機会に衝動買い出来るのが良い

38 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:29:58.74 ID:3RZQfbKh0.net
>>26
最初は自治体が自ら地元企業と契約してやってたけど
今は超大手経由ばっかりなんだよな
規模でかくなりすぎて自治体じゃ捌けないせいで
流通インフラに強いyahoo、楽天や一次産業牛耳ってるJAがボロ儲け
ふるさと納税利権の会社とかこの先どうするんだろうな

39 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:30:04.17 ID:SYicA4gA0.net
>>34 ←かなり頭悪いね、こいつ

40 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:30:06.54 ID:SkhTSw9O0.net
>>31
制度を止めた方が良い

41 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:30:17.71 ID:tfSrDWsl0.net
>>10
そりゃあんたがお客様だからだよ1か月でなにがわかるってんだ

42 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:31:04.47 ID:Ok6iPcAR0.net
>>34
いや雇用には繋がるけど費用対効果が少なすぎる

43 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:31:05.81 ID:SYicA4gA0.net
>>33
3割ぐらいまで引き上げて欲しいわ

44 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:31:11.25 ID:CUR5tv6S0.net
有効な地域振興策が見いだせないのなら目をつぶっておけよ

東京に税金を集めてもオリンピックの箱物か豪華クルーザーに消えるだけだろ

45 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:31:25.82 ID:Bo59fbYE0.net
>>34
言ってることが滅茶苦茶すぎて嗤うしかないww

46 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:31:34.64 ID:SkhTSw9O0.net
>>38
税の再分配としての機能にも繋がらないし
乞食みたいな連中が集まってくるだけ

47 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:32:10.07 ID:IopMyRck0.net
>>10
10パーセント未満の文化にたった12分の1年触れて何が解ったの?

48 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:32:11.02 ID:SGfhtskM0.net
>>11
なんで役人がそんな事するんだ?

49 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:32:26.63 ID:AAXvDw6a0.net
消防士体験って・・・
そんなの求める人いるのかいなw
ラジオで歌声披露とかw
結構おもろいよ

50 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:32:54.54 ID:SkhTSw9O0.net
>>42
ならんよ
特に大手を使えば、東京の雇用には繋がるかもしれないが
全体としては、観光同様、リソースの無駄遣いで終わる

51 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:32:56.98 ID:SYicA4gA0.net
>>42
事業者からの税金も多くなる。

52 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:33:57.10 ID:3RZQfbKh0.net
>>46
乞食どころかトップクラスの商売人が取り仕切ってるわ
乞食企業もものすごい数湧いてるけどさ

最初の頃のふるさと納税って市場、流通価格じゃなく
値段がつく前のもの、自用地消価格だったからかなりいいものもあったけど
今ってカニをはじめとして完全に流通の末端価格、通販価格ベースになって面白味ねえよなあ

53 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:34:00.34 ID:SkhTSw9O0.net
>>48
普通に考えても民業圧迫にしかならんな
ソ連や北朝鮮みたいな国に成り下がっている

まあ、朝鮮人が多いんだろうけど

54 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:34:00.98 ID:MJ5PWosV0.net
>>48
差額が税収になるから

55 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:34:05.44 ID:kfbO7zkz0.net
>>41
>>10

まあ、中国韓国人は日本人に比べると暑苦しい人たちが多いからな
ビジネスと個人的な付き合いの垣根が低い

あいつら悪人じゃないんだが視野が周囲3m

56 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:34:39.42 ID:SYicA4gA0.net
電動自転車もわざわざ買うほどの物でもないし、ふるさと納税で貰うにはピッタリだな。

57 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:35:07.00 ID:SkhTSw9O0.net
>>52
> トップクラスの商売人
こんな仕組みを利用しなくても儲かるじゃない?
自前のチャネルもあるし、広告も打てる

58 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:35:15.05 ID:Bo59fbYE0.net
>>46
税金も収めず公共サービス只で使ってる奴が、人を乞食呼ばわりとかw

59 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:35:53.15 ID:SYicA4gA0.net
>>54
消費税の増収もバカにならないしな。

60 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:36:05.58 ID:AOEC1Lom0.net
こんな制度を作った国がアホ

61 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:37:05.30 ID:SYicA4gA0.net
>>58
あははは、だよな

>>46
お前のような乞食は、指くわえて黙って見てりゃいいんだよ!

62 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:37:08.21 ID:SkhTSw9O0.net
消費税率を引き上げてしまっているので、意味がない
下げた方が地方への再分配は進む

本当にくだらないゴミ政策
地方自治体のリソースも無駄遣い

63 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:37:21.27 ID:Bh0DQHT+0.net
>>3
結構当たってるかもw

64 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:38:47.00 ID:AAXvDw6a0.net
つか普通に社会人やってりゃ数万ぐらいは活用できるんだから
商品見りゃいいのに・・・
おもろいやん
分離課税で稼いでいる人なんかでもメリットある

65 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:39:28.17 ID:q8s99d0n0.net
本来税金として払われて予算として使われるものが乞食に財貨として直接戻る時点でおかしいんだよ
税金の一部で買い物してることになる
全額取られるぐらいなら返礼品もらうというたかり根性

66 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:39:41.88 ID:ojLYGmfk0.net
税金の返礼品っておかしいよな

有価物なら課税しろよ

67 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:39:59.24 ID:t+H8a4qRO.net
ふるさと納税って都会に働き手たる納税者を輩出したふるさとには良いけど、
都会の将来的なインフラ考えるとあんまり良くないね
何となくそんなことを考えるきっかけになった記事だわ

68 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:40:07.95 ID:SkhTSw9O0.net
>>60
で、制度維持が難しくなって、今頃になって焦っている
作った当初は、ポスドク一万人計画やゆとり教育と似ていて、
官僚や政治家の勝手な思惑で作った馬鹿制度

特区もそうだったが、やってみて失敗してから気づくパターンが多すぎる

69 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:40:31.31 ID:aUtswxXX0.net
制度がある限りは自治体も納税者も利用する
国がなんとかしろ、3割とか中途半端なことしてないで禁止しろ

70 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:41:09.45 ID:3RZQfbKh0.net
>>65
全体の税金半減してもいいから
自分とこに付け替えて欲しいっていう
自治体同士の乞食合戦でもあるんだよな
東京極化や地方自治体や地方税の制度が崩壊気味でもあるって話でもあるよなあ

71 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:41:16.16 ID:SkhTSw9O0.net
>>65
だから、このやり方なら、消費税を引き下げるのが一番合理的
中央に集まってくるお金の一部が、地方の業者に還元される
しかも100%市場を通して

72 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:41:16.49 ID:q8s99d0n0.net
ナマポにたかってるのと根本的には同じだぞ
制度を利用して何が悪いってか?

73 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:43:06.55 ID:HYJSnu2m0.net
>>72
何言ってんだ?コイツwwww
ナマポが吠えてて笑えるwww

74 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:43:08.10 ID:OLH7DaNZ0.net
官民パンピー揃って、頑張ってる地方を潰しにかかることはないと思うけどなあ
やっていけるし引っかかってないと判断したからやってるわけだし

不公平感を言うなら現状が既に不公平

75 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:43:29.56 ID:3RZQfbKh0.net
わりと高いカニや牛肉なんて完全に特需産まれて売れまくってるだろうけど
ふるさと納税終了後はどうなるんだろうな
タダ同然で食えたから食ってるのに
標準価格じゃ買わないぞ
でも事業者数や市場規模は膨らんでるってものはあるだろうし

76 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:44:20.92 ID:9qh4OMbs0.net
安倍政治の言う事は聞かない方がいい

77 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:44:22.49 ID:SkhTSw9O0.net
リソースの無駄遣い
無駄な制度で成長率悪化
無駄な税率アップ

一方で労働者が足りなくなる
ホテルが足りなくなる
交通機関が混雑する

政治の「余計な配慮」で至るところにボトルネックが発生
田中角栄の列島改造論の方がまだマシなレベル

本当に社会主義でも目指しているんじゃないのか?

78 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:44:24.07 ID:mJh62Gqx0.net
>>46
東京に乞食みたいなのが群れてるから、地方からの物品が高く売れず、こういう方向で流すしか無くなってるんだよ。
無い給料から馬鹿みてぇに高い家賃払ってまでしがみついてるからな。
20万の手取りから12万払って生活するより、18万から6万払った方が残る金は多かろうにな。

79 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:44:31.83 ID:4ypfDcmv0.net
やめなくていいよ。やりたいやつがやればいい。
東京にばかり集中しすぎだしな。

80 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:44:50.65 ID:28m3NNJ00.net
そもそも、都会に税金集中するから地方へ分散しよう
ってのがふるさと納税の始まりなんだし、地方の産業を活性化してるなら、返礼品は間違ったことでないと思うぞ

81 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:44:52.05 ID:Bo59fbYE0.net
実際、魅力的な返礼品を用意できてる自治体から、この制度に文句は出ていない。
負け組のみが文句を言っている。

このスレも同じだがw

82 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:45:20.05 ID:vVv/iRac0.net
そもそも、返礼品の財源って何?

83 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:45:38.03 ID:AJNGRj3l0.net
ふるさと納税という名称だけど実質的には減税制度なんだよなぁ
景気対策として普通に減税すると貯蓄に回されてしまう恐れがあるが返礼品という形をとることで強制的に物を買わせてるのと同じ効果がある
ふるさと納税批判=減税批判ということ。
要するに税金払ってないやつは得をしない制度だから、どういう輩が批判してるかわかるよね

84 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:45:39.05 ID:AAXvDw6a0.net
どちらかというと自治体が
庶民から富裕層へとたかっている感じではあるよね
おまえらいつも金持ちから金分捕れって言ってたやん

85 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:46:15.40 ID:GtP3Hypo0.net
>>3
この制度に文句言ってるのは
低所得っていうのは当たりかもしれん。
高収入の人は効率よく活用してるからね。

86 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:46:24.94 ID:SGfhtskM0.net
自分が国の仕組みを全然知らない事にガッカリするわ
税収を増やす事が良い事なのかすら分からない

87 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:46:34.14 ID:AAXvDw6a0.net
>>83
俺もそう思う

88 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:46:37.10 ID:qkZ2DUAy0.net
「行政サービスタダ乗り乞食推奨特例」

89 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:46:59.66 ID:6HSJ3Qbi0.net
いいと思うがな
沈んだ地方が少しでも活気づくなら

90 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:47:32.04 ID:SkhTSw9O0.net
>>78
> 無い給料から馬鹿みてぇに高い家賃払ってまでしがみついてるからな。
自分で高い給料を稼ぐような状態にする必要がある
消費税で消費を抑制し、
結果的に賃金を抑えこみ、
一方でこういう馬鹿制度で無理やり地方自治を撹乱する

結果的に自治体にも余計な仕事が増えている
税収が「外」に発生しているため、コストが高く付く
政府は「商売人ではない」ということすら分かっていなさそうだ

91 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:47:40.30 ID:vk+JiMFs0.net
制度自体つくった奴が悪い。

92 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:48:52.31 ID:HYJSnu2m0.net
>>83
俺も分かるわ
フリーライダーのゴミが納税者叩いているだけだと思う

93 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:49:00.39 ID:Y5u/fyJ10.net
あほな役人が低モラル庶民を増長させやがって

全く糞な制度だよw さっさとやめちまえよw

94 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:49:03.84 ID:Spci5U5y0.net
単発IDの返礼品マンチェー朝鮮工作員大量にわきすぎw

つまり総務省の方針が正しいんだな

95 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:49:23.70 ID:SkhTSw9O0.net
一言で言えば「ゆとりが税制作ってみた」みたいな感じだね

96 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:50:04.99 ID:3RZQfbKh0.net
>>95
なんでゆとりにもっていくんだ?
作ったのは老人でしかないのにさ

97 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:50:26.57 ID:Spci5U5y0.net
決定権持ってる国に制度変えられたら積むよ?
以後の交付税どうなんだろうなw

98 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:50:28.68 ID:ljOh636P0.net
高収入の多い東京都民に嬉しい制度なのに
区長がクレームを入れる制度w

99 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:50:36.22 ID:9PWewAzk0.net
>>75
>標準価格じゃ買わないぞ

買うほどの魅力がない商品なら潰れるだけ

個人的にはこの制度を利用して初めて購入した物があるけど、気に入ったので通常でも何度か買う事になった。

100 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:50:41.21 ID:AAXvDw6a0.net
食べ物も多いしな
まあ通販で買えるようなものも多いけど
遊び感覚だわな

101 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:51:06.19 ID:SkhTSw9O0.net
>>94
まあ、総務省が正しいってことでもないだろうが、
この判断自体は間違っていない
そもそも、この制度を導入した事自体が間違いw

ちなみに観光立国も似たパターンだよ
外食や風俗が儲かる仕組みだからね
観光っていうのは

成長なんてあきらめているという政策

102 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:51:38.79 ID:mJh62Gqx0.net
>>90
だから、稼げねぇならろくな客にもなれん東京にしがみつくなと言ってんだよ。

あと、法人税触るなら、首都圏は割高にし、地方は下げりゃいい。

103 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:52:04.53 ID:AAXvDw6a0.net
特別区と政令指定都市には楽しい制度だと思う
食べ物なんかはこれを活用して買ってみようと思う人多いでしょ?

104 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:52:30.38 ID:SkhTSw9O0.net
>>96
作った老人を馬鹿にしているのさw
言われた老人が、「ゆとりだってさ。俺ってやっぱり若い?w」って喜ぶなら、皮肉になっていないか

105 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:53:07.85 ID:Y5u/fyJ10.net
田舎のジジババ連中はこんなだから自粛とか言って聞くわけない
ちゃんと法律で禁止しろ
役人は馬鹿なんだよw

106 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:53:16.80 ID:QUA6z3Oa0.net
別に特産品とかなら良いと思うけどな

107 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:53:34.23 ID:SkhTSw9O0.net
>>102
> だから、稼げねぇならろくな客にもなれん東京にしがみつくなと言ってんだよ。
いや、中央に金を集めるため(五輪もその一つ)、
仕事が中央に集中する
結果的に地方では食っていけない

これからますます中央に人が集まるだろうね
さて、どうする?w

108 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:53:57.02 ID:igjBACyi0.net
返礼品業者と役所がズブズブ

返礼品業者はガッポガッポ

109 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:53:58.67 ID:AAXvDw6a0.net
つか無理して都心部や界隈に住む必要なんてないんだよ
ただでさえ人口増えすぎて窮屈な街なんだから
とはいえ仕事とかの都合で住まざるを得ない人も多かろう
大抵地方の方なんだから代わりにふるさと納税ぐらいしてあげてええやん

110 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:54:25.82 ID:HYJSnu2m0.net
乞食が税金負担している連中にケチつけている

そんな印象

111 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:55:10.49 ID:QUA6z3Oa0.net
>>108
それの何がダメなの?

112 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:55:10.77 ID:DMC85PPv0.net
>>108
申し込みないと品物は売れないよ

113 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:55:37.37 ID:HYJSnu2m0.net
税の負担云々言うなら低額所得者への課税強化が先だよな
フリーライダーが多すぎるって
年収108万未満でも、きっちり課税しようぜ!

114 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:55:43.80 ID:+MApaAJc0.net
ふるさと納税賛成だけど
通販サイトみたいになってるよね

115 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:55:48.79 ID:bmorX+US0.net
>>108
それでええんや。一種の公共事業だから、地元産業が潤う。

116 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:55:53.06 ID:Bo59fbYE0.net
>>108
主旨を全く理解してないなw

117 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:55:56.28 ID:SkhTSw9O0.net
>>105
> 役人は馬鹿なんだよw
いや、役人は責任を回避したいだけ

法律の後ろ盾がない場合、
前例主義になる
「今までやってきた」を繰り返す
法律があれば、「法的に無理です」と主張する

それだけだよ
それ故、行政に商売を絡めるのはご法度
機能的にも全く別
あくまでも公共施設の管理や再分配が目的の組織だから

118 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:56:33.40 ID:wPZEGgLE0.net
そもそも自粛要請って変な物言いやめろ
きっちり命令出せ糞官僚

119 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:56:33.50 ID:yUSQMdMM0.net
地方から人を取ってる東京が地方に金を取られてキレてんの笑う

120 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:56:37.38 ID:XJpg4XDi0.net
>>82
それは税だよ

売上という形になるだろうし、ふるさと納税という言葉で
騙されてる奴等がいるってだけ

>>81
それは違うね
一般の市民においては、負け組の方が多いわけだろ?

事実上勝ち組になれるところってだったらどこになるの?
それは1でいうところの、ふるさと納税の返品に選ばれた企業
ここが勝つことがわかるわな?勝ちやすい
さらには、自治体においてはふるさと納税において
税のとりあいゲームだということがわかる

自分達の自治体において、ふるさと納税で他のところに支払う額から
他の自治体に住んでおり自分達の自治体に支払ってくれる額
ここにおいて、いままでの自治体の税収入
ここで考慮されることがわかる

一部は売上にかわるってことになるから、勝つ自治体ってよほどの自治体なんだよね
従来の税収−他の自治体への税流れ+他の自治体の住んでる人達から自分達の自治体(純利益・もらった税から売上を控除した額)
ここにおいて、プラスが出せる自治体ということになる
その自治体にお前等が住んで入れば勝組だろうがw

地方交付税が国から地方に入るが
全体としては、税収入は減ることがわかるだろ??

そうなると、減った分というのは誰がどうなるのか?
結局は、お前等が支払うことになるんだよね

だから、最初の「それは税だよ」ってことになっていくんだわ
既得権益を作ったような話ってところな
ふるさと納税でもっとも得するのは、1みたいなふるさと納税に選ばれた企業のみ
企業だけが儲かるってところか

それをPRや活性化という言葉で言い換えてるだけでな
ふるさと納税があったから、それによって継続的な購入に繋がったとなると
それは効果があったとなるだろうが、それはそこの企業だけな?
企業からの法人税で考えたとしても、その額相応でやらないと
結局はお前等が支払わされるのと同じなんだよなw

この仕組みってのはな?

だから、1でそれを総務省を否定するってなると
それは市長とその企業の癒着やそっちも調べてみた方がいいだろうね
癒着がないのならいいだが、癒着がある可能性も否定できなくなるってところか

既得権益になるからね
その企業がな?

121 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:57:14.71 ID:v5RMBWBs0.net
日本の家具業界全部つぶしてまだやるか

122 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:57:32.68 ID:oUB+5L/UO.net
仮にA市に10万円入る税金がB市にふるさと納税したとする。
B市が1万円返礼したら、1万+人権諸経費が掛かる。
日本全体でみたら税収減。
潤うのは癒着や中抜きする人や企業のみ。

返礼はなしが筋だと思うし、住んでいる地域に還元されないのもおかしい。
ふるさと納税は廃止で良いよ。

123 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:57:45.48 ID:ESakh5Tb0.net
負担がーでふるさと納税あーだこーだ言うなら
その前に累進課税廃止にしようぜ。

124 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:57:51.95 ID:bmorX+US0.net
税収の多い大都市の自治体が慌ててるだけじゃん
返礼品業者が奴隷労働にならない限りは続ければいいんだ

125 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:58:47.67 ID:pivuBf8R0.net
返礼の4割は税金なんだよな

126 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:59:31.67 ID:oUB+5L/UO.net
地方交付金も廃止で。
過疎化が〜は自然淘汰であって悪いことではない。

127 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:59:34.20 ID:u08zSlwc0.net
これって結局、国のお金が返礼品業者に流れてるだけっていうね。

128 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:00:10.30 ID:IZhebBSD0.net
完全に合法脱税システムと化してしまったからな。

129 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:00:39.97 ID:ljOh636P0.net
>>127
違うでしょ
物が納税者に届いているんだから

130 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:00:44.36 ID:AAXvDw6a0.net
競争激化は自治体同士だと思うが
寄付しようとしている人たちは大して損はしないから程度やで

131 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:00:47.75 ID:Bo59fbYE0.net
>>123
税金の徴収自体がすでに不公平なんだよな。
何でここで文句言ってる連中のゴミ処理費用を、俺が負担せんといかんのかとか。

132 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:01:16.78 ID:p14rQHpu0.net
住民税は公平に均等割だけにすべき

133 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:01:17.69 ID:PuWSmxDb0.net
自民党の立法能力の問題だろ。
自分で法律作っておいて、法律守っているのに逆ギレするとか、完全な恥さらし内閣。

134 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:01:43.51 ID:pdkbLEyo0.net
>>122
B市は10万−諸経費−返礼品代
ぶん得する

地元企業も潤って、街のPR効果もバツグン

やらない方がバカですわ

135 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:02:00.63 ID:BOgjFXdL0.net
>>122
地方創生の目玉政策がこれだからな
日本の官僚は悲惨なまでに劣化してる

136 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:02:35.98 ID:u08zSlwc0.net
>>129
は?

137 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:02:46.85 ID:u0BsTgm/0.net
久留米なんかはいまだに人口増えてるし財政的にもそんな苦しくないでしょ

138 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:02:52.85 ID:XJpg4XDi0.net
>>125
まーそういうことになるね

他の自治体に住んでる奴が、そこに納付する税の一部を返礼にあててるってことは
その支払ってもらった、一部の税において企業に支払って
企業の売上となり、企業がそいつらに返礼品という形でやってることになるからね

社会に全体の税でいったら、減少するのが当たり前
それぞれの自治体に払ってた方が、総額においては大きいのだが
ふるさと納税ということで、他のところにも納付できるが
その3割程度は売上にかわるんだから、全部の自治体の総額においては
減少してるの

地方交付税との兼ね合いになるだろうから
そこ詳しい奴いる?説明してってところか

139 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:03:13.44 ID:AAXvDw6a0.net
でもまあこの制度は人気出るよ
面白いしこういう機会がないと買うとはならんから
日本人の堅実さは異常

140 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:03:16.29 ID:BOgjFXdL0.net
>>134
地元企業ちゅうか
地元に顔が効くヤクザまがいの商社みたいのが跋扈してるんだがな
地元企業はその中抜きを経た下請け孫請け

141 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:04:06.62 ID:YrBUC8S70.net
要は形を変えた減税なわけだが
その対象が地方だけで済むから都心部の中間搾取勢がイライラしてるんだろ
問題はその中間の連中が俺らの給料も出してるわけで

142 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:04:08.37 ID:DMC85PPv0.net
>>125
え?ふるさと納税で動いてる金は10割税金じゃねえの?

143 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:04:15.11 ID:QUA6z3Oa0.net
>>135
なら都心部が無償で地方に税金分けたら良かっただけじゃんw
がめつい都心部が悪いだけの事だよ

144 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:04:47.95 ID:3RZQfbKh0.net
>>125
割合は固定じゃないよ
だいたい5割くらいを上限にしてることが多いね
魅力的、量があるとかなら5割に達してる傾向も強くなる

楽天ふるさと納税って寄附なのにポイントつくんだよね
前1万円でスーパードライ2ケースでポイント10倍ってのがあったわけなんだけど
スーパードライって通販価格で送料込みで4600円程度だけど
4600円+ポイント1400円 の業者の受ける価格が6割超えているものすら存在している

145 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:05:21.32 ID:x0e+uZUr0.net
要は税金の地方への再分配の制度考えるのが、あちこちからの批判含めて面倒くさくなって、
地方自治体と国民に、丸々分投げたからこんなことになったんだろ。

官僚と政治家はそこんところ反省しろよな。
規制掛けるんなら、地方への税金再分配の方法考えなおしてくれ。

146 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:05:27.77 ID:ESakh5Tb0.net
>>126
なら徴税権も国ではなく地方に移さないとね。
所得税やら法人税も国税ではなくその企業がある土地が
全て徴収するのが本来の筋だよね。

147 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:06:16.51 ID:oUB+5L/UO.net
>>134
PR効果か。
バカか、金儲け側の賢い人ですね。

PR効果なんて微塵もない。
左翼仲間のマスコミが特定の場所をこれだけ取り上げていても、ふるさと納税で話す切っ掛けになったことがあるか?
ネットすら見ないぞw

ふるさと納税しましたなんて、職場や友人に話したら大変なことになるからね。
逆にマイナスのPR。

148 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:06:25.92 ID:AzN9GKquO.net
>>139

禿同

149 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:06:44.25 ID:Bo59fbYE0.net
>>145
一億円ばらまいた時の結末は大笑いだったな。

150 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:07:34.63 ID:PM8enMEF0.net
>>13
なるほど
そういう意味か

151 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:07:46.51 ID:Wf2FTy2x0.net
本来の趣旨は自分が出身だったり、所縁のある地方への恩返しや
応援だったはずなのにね
今やカネを集める手段が返礼品であって、お金持ち用の通信販売
と国からのカタチを変えた贈与に変化している

152 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:07:54.03 ID:QUA6z3Oa0.net
>>126
自然淘汰が常に正しいと思ってる奴は愚かだよ
特に日本みたいな国でそれ言っちゃう奴は愚の極み

153 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:08:04.83 ID:WN+4QKHj0.net
これはもう権力闘争なのだよ
「税を分配する」という権力がいかに強大かという話なのだ

154 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:08:23.77 ID:mJh62Gqx0.net
>>107
そういう触れ込みで人集めて安い給料でこき使ってんだろう?
まあそんな奴らがどんだけ食い詰めようがどうでもいいんだが、取りあえず金ぐらい普通に出せと。
稼げねぇなら食うなと。

155 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:08:28.63 ID:BOgjFXdL0.net
ふるさと納税が多い自治体には
事務作業で忙しくなった職員に
臨時ボーナスが出たとか

156 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:08:47.18 ID:QUA6z3Oa0.net
>>150
ちょっと違うでしょ
豊洲問題とオリンピックで無駄金使って焦ってるだけ
小池の失策のせいだよ

157 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:09:43.83 ID:AAXvDw6a0.net
おまえらさくらんぼを買おうとはならんだろ?
ところがこのふるさと納税だとついつい買ってみようかなってなるんだよ

158 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:10:02.38 ID:AJNGRj3l0.net
まだわかってないやついるけど
返礼品を見直したい=減税額を減らしたいってことだぞ
役人に税金を無駄使いされるより納税者に利益があるほうがいいだろ
なぜそんな簡単なことが理解できないのか?

159 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:10:02.47 ID:aop8jnEY0.net
久留米市はブリジストン自転車、大川市は大川家具、八女市は八女茶セット
かな、大変良いお返し品じゃないか、もっともっと豪勢にやれば良いよ。

160 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:10:02.59 ID:K3SZUQk+0.net
>>1
堂々と民業圧迫宣言!w

161 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:10:17.39 ID:sCohZysB0.net
それより政治献金の寄付控除をなくせよ
寄付したいなら自腹が当然だろ

162 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:11:13.38 ID:mC4I0ccE0.net
電動自転車は良い返礼品だよな

163 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:11:35.21 ID:vuzN4nUp0.net
乞食だらけwww

164 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:11:43.89 ID:zdP8bTth0.net
>>156
舛添よりは遥かにマシさwww

165 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:12:51.38 ID:oUB+5L/UO.net
>>152
内容に中身がない詐欺師口調ですね。
それで何を主張したいんだ?
主張すべきこと書かずに正論ぶるのか?

集約すると無駄金も掛からなくなるメリット。
広大な日本だから、それは当たり前。

166 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:12:52.30 ID:AFR+qxqA0.net
実際なにがダメなんだって思うけどな
俺にはそんな高額納税できないから関係ないけれども
趣旨から外れてないと思うが

167 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:13:04.25 ID:mC4I0ccE0.net
>>163
悔しいのうw

168 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:13:41.74 ID:Xx7d/Ytl0.net
>>13
というかオフショア合戦を止めるためだろ
歳出の殆どが、公務員準公務員関連費で消える国だからな

民間平均の2倍の年収、かつ退職金、2,3000万ある国なんで
マイナンバーもそうだがいかに
民間から公務員の金を捻出するか

ここしか目がない

169 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:15:54.67 ID:+EcZ1GWB0.net
しょぼい返戻品にしたら注文がゼロになるだけ
ネット通販の恐ろしさを公務員はわかってない

170 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:16:10.28 ID:QUA6z3Oa0.net
>>165
国ってのはそもそも淘汰を食い止める為の物なんだよw
お前みたいなアホには分からんだろと思うし、お前みたいなアホのせいで大勢の人が苦しめられてるんだよ

171 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:16:55.61 ID:AAXvDw6a0.net
逆を言えば大してコストもかからず地元に貢献できる人気商品を
返礼品として売り出せば潤うな

172 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:17:26.28 ID:WcFjXyYc0.net
本来の目的なら返礼品も控除もやめるべき

173 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:18:28.43 ID:3RZQfbKh0.net
>>169
この場合は一律下げてもいいけどな
現状3割にしている自治体の返礼品は明らかにしょぼく
5割超を当てている自治体に勝てないっていうどうしようもない競争が起きてるんだもの
あくまで「自粛」で割合下げろってんじゃ乗っかるメリット皆無だし総務省も何もする気ない、アホで終わりっていう

174 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:18:28.99 ID:IZhebBSD0.net
ふるさと納税自体の問題も山積みだけど、
地方の救済として割りきるのはいいといても、
オークションで返礼品が売られまくってる現状を踏まえたら
資産価値の高いものはNGというのは当然だろう。

175 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:18:50.93 ID:ESakh5Tb0.net
>>172
本来の目的は国内で金を回す事なんだから
返礼品も控除も必要だね。

176 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:19:40.17 ID:11vXIdO10.net
>>147
返礼品探すために全県みたりするだろ、十分な効果

ふるさと納税した事を話さなけばいいし、俺の周りなんて何処が得かとか同僚と話したりもするけどな

他企業の友人からだって聞かれるし

話せないってどんな仲?

177 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:19:40.91 ID:aVmW5vys0.net
返礼品やめた所沢市も返礼品レースにボロクソに負けてただけだからなwww
本来の趣旨とか違う、やろうとおもえば出来るとかなんとか言い訳してたけど、1億以上差し引き負けてますからwww

178 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:19:55.16 ID:CTjy44G50.net
東京中心の税制が改められるし、地方の中小企業も役所も潤うし、納税者も喜ぶし寄付意識も高まる一挙多得でいいことづくめなのに
まあ低所得者や無納税者の反発はすごいだろうけど、それならローン控除にも反発しろやw

179 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:20:07.20 ID:paf4GnQn0.net
ふるさと納税のランキングがあるけど、経費を差し引いたランキングじゃないと意味ないよな

180 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:20:42.70 ID:oUB+5L/UO.net
>>170
高学歴低知能ぱよくみたいなこと言わない。

>国ってのはそもそも淘汰を食い止める為の物なんだよw

こんな斜め上の話は聞いたことがない。
何かで得た知識?
それとも即興で口から出任せ考えた?
どちらにしても、淘汰の言葉をねじ曲げるか、勘違いしてかで無理矢理ねじ込んで使ったように思える。

181 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:20:53.11 ID:Bo59fbYE0.net
>>158
文句を言ってる奴 = 減税されない奴
だから。

182 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:21:25.17 ID:WbZKu3Q30.net
脱税行為
はよ中止に白

183 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:21:53.46 ID:3RZQfbKh0.net
>>179
一次産業、特に海産物の場合冷蔵冷凍必須になるから送料も高く出て
微妙な数字にだってなりかねないんだがな
逆に仕入れた加工物だけ送るなら比較的安い送料も実現可能

184 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:22:28.93 ID:aVmW5vys0.net
>>174
ものを貰った後にどう処分しようが勝手だろアホ
実質的な脱税とか言ってる馬鹿みてるとほんと笑えるわ、中小企業の社長はどう合法的に脱税するか毎日考えてやってんだよ
税理士に高い金払ってもプラスになるってことがどういうことか、少しは考えろ

185 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:22:59.96 ID:YhLdxHXZ0.net
ふるさと納税は国が決めた事、
今更 何を言い出すのか、

186 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:23:41.04 ID:WcFjXyYc0.net
>>175
ちげーよ
金を回す事は副次的な側面で制度発足の目的は税金の配分

187 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:23:49.07 ID:Bo59fbYE0.net
>>171
たとえば、大洗みたいにね。
地元特産で、しかも経費掛からないときた。

http://furu-po.com/oarai/feature/%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%EF%BC%86%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%BC

188 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:23:51.80 ID:9PWewAzk0.net
>>147
>ふるさと納税しましたなんて、職場や友人に話したら大変なことになるからね。

職場で普通に話してるけど?

189 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:24:09.66 ID:SQ4vtxZn0.net
実効的には自分へのお歳暮を援助しますよみたいなシステム
そして少なくとも地元で作ってる地元の特産品を地元の商社から買うならちゃんと効果はあるはず
逆に海外産とか地元外で作ってるものを特産品にするのは費用対効果考えると完全にアウト

190 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:24:33.37 ID:Xx7d/Ytl0.net
>>178
低所得者はそもそも
そこまで目が行き届いてない

文句言ってるのは
税金で名刺食ってる公務員
じぶんの飯が減るからね

ふるさと納税で勝てる
経営意識がある公務員は潤うんだろうけど。

191 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:24:52.55 ID:AAXvDw6a0.net
まあ縛りはつくかもしれないが制度自体はなくなることはないからな
皆,頑張って金稼いでそしてその一部をふるさと納税する
資本主義としてはあるべき姿じゃないの

192 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:25:11.44 ID:SQ4vtxZn0.net
>>186
いや一石二鳥の政策でしょ
どちらがメインと言うことでもなく両方メインだと思うよ

193 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:25:12.80 ID:aVmW5vys0.net
>>178
低所得者のほうが税金納めてないくせに、受けられるサービスは多いのにな
扶養控除にしても、高校無償化にしても、年収低いものほど優遇される
んで少しでも年収高いやつが優遇されると猛反発ね、ほんと誰の税金で生きてられると思ってんだかw

194 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:25:40.33 ID:8Hosq6pr0.net
物で納税者を釣って税金を奪い合う制度なんて
普通に考えたらろくなもんじゃないだろ。
安倍が退陣するまで続くのかと思うとウンザリする。

195 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:26:14.62 ID:c7YnQ2x30.net
その分の交付税減らしたったらええじゃん
それでも続けたかかったらいいんだし

196 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:26:31.57 ID:rowjp61k0.net
自腹でやらせればいいよ。国の補助はなしでOK

197 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:26:45.13 ID:PM8enMEF0.net
>>178
> 低所得者や無納税者の反発はすごいだろうけど

なんで?

198 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:27:08.81 ID:mC4I0ccE0.net
このスレは、まともに仕事をしていないパヨクの炙り出しに一役買ってるな。

ホント卑しい連中だわ

199 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:27:12.68 ID:K3SZUQk+0.net
>>191
資本主義云々なら、自分が住んでいる自治体に納税するのが本筋
ふるさと納税はイレギュラーな制度

200 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:27:30.10 ID:oUB+5L/UO.net
>>183
返礼ではなく、採算ではなくPRとして良いものを安く通販しろと思うよ。
地方の公や準公団体の通販見ると、大概は安くなく、届いたらA級ではないもの。
一言素人ならB/C級でもわかりゃしないからねw

税金の返礼がそれになっただけのような気がするのは気のせいだろうか?

201 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:27:47.95 ID:Xx7d/Ytl0.net
>>194
と公務員がw

つーか民間は
相見積りとか、普通にしのぎを削ってるんだがな
公務員だけだよ
競争しなくて、夕方まで仕事持ち越して
残業代稼げるなんて

202 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:28:16.48 ID:SQ4vtxZn0.net
>>196
国の補助はほとんど無いよ
90%ぐらいは本来納税される予定だった地方自治体の地方税からさっ引かれてる

203 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:29:03.41 ID:QUA6z3Oa0.net
>>180
だからお前は馬鹿なんだよw
何のために規制や法律があると思ってんだよw
自然淘汰させたいなら殺し合いさせとけよ

お前程度でも分かるもので言えば、流石に独占禁止法くらいは知ってんだろ?
自然淘汰させたいなら独占禁止法なんて無くせば良いんだよ

204 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:29:16.81 ID:Bo59fbYE0.net
>>193
極めつけは保育園だね。
保育園建てる金の負担が大きい人ほど、入園させてもらえないという信じられない制度。

205 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:29:37.97 ID:ljOh636P0.net
潤い始めた地方が出てきたら
足を引っ張るとか
実に日本らしい

206 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:30:19.33 ID:SQ4vtxZn0.net
>>199
資本主義と自分が住んでる自治体に納税することがどう関係してるの

207 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:30:25.77 ID:H2Ky8OA80.net
地方公務員も、この先生きこるために競争の原理を取り入れざるをえなくなったってことか
良いことじゃないか

208 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:30:27.73 ID:AAXvDw6a0.net
東京は低所得者の敷居が世間的に見ると高いからなー

209 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:30:45.84 ID:apMvdDtnO.net
>>197

ふるさと納税で返礼品がもらえるのは高所得者ほど高額で、低所得者ほど安価だから。

210 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:31:06.31 ID:AAXvDw6a0.net
>>206
関係ないね

211 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:32:11.00 ID:oUB+5L/UO.net
>>203
どのような対処にどのような法があるのか、具体的に主張しない詐欺師口調で言われてもね。
鼻くそほじって、鼻毛抜くことしか出来ない。

その対処や法が実在するなら、それについてどう思うか話したら良いんじゃね?

212 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:32:49.45 ID:K3SZUQk+0.net
>>206
受益者負担の原則

213 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:32:51.27 ID:AAXvDw6a0.net
>>207
特別区とか横浜川崎埼玉千葉の政令指定都市とかを脅かしたら面白いかも
まあ俺は生まれも育ちも現在も都心出身だが・・・

214 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:33:05.93 ID:AJNGRj3l0.net
>>197
ふるさと納税は税金の使い道を指定できる
ナマポ等の低所得者支援に使ってくれという人間は少ないからな

215 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:33:41.50 ID:paf4GnQn0.net
>>75
グルーポンを思い出すな
客引きのために半額で提供するけど、クーポン使うやつは正規料金じゃ絶対来ないっつうの

216 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:34:27.54 ID:Xx7d/Ytl0.net
http://toyokeizai.net/articles/-/113636?page=2
公務員平均年収
手当別途、退職金2200万

税金 税金 税金 www

217 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:36:08.77 ID:SQ4vtxZn0.net
>>212
田舎の地方自治体は教育その他のサービスを20年程地元の若者に提供していたのに
若者が大人になってから得られる税金という利益を若者が東京に出たせいで奪われたからそれを是正するための制度だよ?

218 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:36:23.64 ID:H2Ky8OA80.net
>>213
その辺りの政令指定都市はふんぞり返っていても税収があったものが
どんどん他所に奪われているんだからな
自分のところもふるさと納税してもらえるように
競争原理を取り入れて努力して、収入を確保すればいいだろうw

219 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:36:37.36 ID:oUB+5L/UO.net
>>211 補足
独占禁止法は緩やかになった。
韓国に利することばかりになってしまってね。
トラックメーカーや他の会社など、独占禁止法の壁で合併出来なかった話など知識にあるでしょう?

日本の金がアメリカと韓国と中国に流れたが、韓国はバカだから自滅してひとり負け。

220 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:37:36.87 ID:AAXvDw6a0.net
>>218
そういうことよ

221 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:38:45.21 ID:K3SZUQk+0.net
>>217
自分の出身自治体に限っていないじゃないか
ふるさと納税をやるな、とは言わないけど、
資本主義として有るべき姿では無いよw

222 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:39:10.04 ID:IduFxHNr0.net
家具の町なのか。
初めて知った。
返戻5割迄はいいんじゃないの?
雇用活性化で。

223 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:39:37.57 ID:AAXvDw6a0.net
金を向けてもらおうとしている努力に心が打たれる

224 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:39:46.20 ID:OZZhuumK0.net
珍しく田舎の役人がやる気出してんだから水差すな

225 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:40:36.99 ID:H2Ky8OA80.net
地域振興と権限委譲と、公務員どもにムチを与える制度
アンチ公務員の2ちゃんねらにはメシウマだなw

226 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:41:21.30 ID:oUB+5L/UO.net
>>217
その考えなら地方交付金廃止だね。

227 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:43:17.39 ID:WcFjXyYc0.net
一番公平にするなら住んだ年数に応じて按分して納税させればいい

228 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:44:02.74 ID:vo5b02j60.net
地方創生とはなんだったんだ?

229 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:44:14.09 ID:AAXvDw6a0.net
守りたい若しくは金を出しても良いと思えるとこに投資する
あるべき姿じゃないの

230 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:44:52.06 ID:2ZmZIKVi0.net
1度返礼品なしでふるさと納税募ってみろよ?w
誰も納税しないだろ銭ゲバどもわw

231 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:45:10.93 ID:NUxM3E3A0.net
返礼品部分を納税扱いから差し引くぐらいの事は必要だと思うわ。
自治体からの贈与として課税対象でもいいけどさ。

232 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:45:48.22 ID:PM8enMEF0.net
>>209
それぐらいで反発するか?

233 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:46:26.39 ID:PM8enMEF0.net
>>214
いまいち

234 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:47:29.14 ID:oUB+5L/UO.net
>>227
それって地方交付金・・・

235 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:48:48.59 ID:Q8qu2EGK0.net
東京の一極集中はおろかなことだと思うけどなあ。
韓国のソウル一極集中とか、日本よりもはなはだしいけど、なんとも面白みのない国
になってしまってるよね。

アメリカは最近在宅勤務が増え始めてるから、日本もやがてそうなるかも。
そうすると、北海道や九州に住んで東京の会社で働く奴とか出てくるかも。

あるいは未来技術的には東京〜ニューヨークがチューブ鉄道で45分も可能とか
いわれてるから、日本中が丸の内の通勤圏内になることだって考えられる。

そこまで見越した、国家100年の計を立ててもらいたいもんだ。北海道の鉄道廃線
とか、本当にあれでいいのかな?

236 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:49:24.41 ID:8Hosq6pr0.net
>>217
それなら国が吸い上げて再分配すべきだよね。

税金を巡ってキックバックで競争するのは
ふるさとからも納税からもかけ離れてる。

237 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:50:31.88 ID:niHOnV/60.net
>>235
今の日本に地方を維持する国力はない
都市部以外は中国に売ってしまうしかないよ

238 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:51:44.73 ID:H2Ky8OA80.net
地方交付金は競争原理は働かず、地方公務員は努力もしない
使途は公共工事程度しかないが
それならば地場産業に投資できる上に他所よりも魅力あるものをという競争心理も働くから
ふるさと納税のほうが良いだろうw

239 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:51:54.10 ID:DMC85PPv0.net
>>187
ふるさと納税の返礼品になると著作権料とかタダになんの?すげえ

240 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:52:10.74 ID:AJNGRj3l0.net
>>226
東京=国じゃないぞ。
地方交付金は、国→地方
ふるさと納税は、地方(主に大都会)→地方(主に田舎)
反論が全くの見当違いだね

241 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:52:21.63 ID:mC4I0ccE0.net
ふるさと納税は、地方経済を活性化する良い制度。

242 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:52:40.71 ID:niHOnV/60.net
地方は公務員の給料も安いからな
ふるさと納税で税収増やして給料上げないと公務員のなり手がいなくなるわ

243 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:52:42.59 ID:2GwM4d900.net
地方交付金は民間に金が流れないからなぁ
だから地方の民間仕事って今スカスカなのよ

244 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:52:55.69 ID:Bo59fbYE0.net
>>236
その再分配とやらを、無能な役人が情実やキックバックや天下りをベースに行うからなあ。
自分で、どこに何の目的で再分配するか選べる、現行制度の方がはるかに民主的。

245 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:53:20.79 ID:oUB+5L/UO.net
>>235
企業にしてみたら支払う交通費を少なくしたいがある。
新幹線通勤している人なんて、そうそういるものでもない。
逆の見方をするなら首都圏住みの人が地方に単身赴任しないで通勤出来る話にも。

246 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:56:03.50 ID:itoXF0bE0.net
>>244
再配分が天下りに消えているという定量的根拠は?
あんまりいい加減なこと言うなよ

247 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:56:28.44 ID:WX013URK0.net
>>206
資本主義の意味も分からずに使ってるだけ。
低収入低納税の馬鹿の言うことはあまり真剣に考えてもしょうがない。

248 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:56:31.81 ID:oUB+5L/UO.net
>>240
東京が国なんて言ってないのだが?
話をねじ曲げすぎて、何を言いたいのかもわからないのだけど・・・

249 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:58:02.23 ID:WNEaifXL0.net
>>230
埼玉でそれやって見事に納税0だったってw

250 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:00:47.91 ID:BOgjFXdL0.net
>>176
ふるさと納税額から年収が逆算できるからなぁ

251 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:00:57.12 ID:AJNGRj3l0.net
>>248
じゃぁ何故、東京の話をしている人に地方交付金廃止で反論したんだ?
自分で言っていることの意味すらわかってないとかアホすぎるだろ

252 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:00:58.16 ID:06Y7UOFc0.net
まぁこんな制度押し付けておいて、節度ある競争しろという国が都合の良い無茶振りしてるわけであって、
ま、仕方ないわな

253 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:01:57.41 ID:neWG01d20.net
>>247
そう、馬鹿の相手は時間の無駄だよな。

254 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:02:26.60 ID:BOgjFXdL0.net
>>246
つうか自治体に向けたヤクザ企業のふるさと納税営業がひどい
接待攻勢で返礼品認定を無理やり受けて何千万円稼ぐスキーム

255 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:03:02.03 ID:AAXvDw6a0.net
とりあえず活用してみなよ
この制度は俺はかなりおすすめ出来る
費用対効果も良い
こういのとか確定拠出年金もだけどせっかく用意してもらったものの
価値が理解できる人が少なすぎる

256 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:03:03.09 ID:oUB+5L/UO.net
>>251
離れた地域も未来永劫搾取するヤクザシステムをやるなら、分担金とも言える地方交付金なんて二重は不要でしょう?

257 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:03:44.68 ID:9LJT5PYz0.net
おおっぴらに利権誘導できる美味しい案件だしね
大手ゼネコンやら商社に税金流れるより地場の方が循環するし中央より額が段違いに小さいし見逃せばいいよ

258 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:04:10.43 ID:y8UiH1My0.net
高還元率は個数限定だし、HPに来させて他の返礼品の売上上げてる
吊り広告だから規制されたら困るだろw

259 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:05:08.69 ID:ebcWkCFV0.net
大川なんか家具以外は何もないが
今時職人の手作り家具なんか普通は売れないから、ふるさと納税は生命線だろうよ
あとはのだめカンターピレの主人公の出身地ぐらいか

260 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:05:10.13 ID:Bo59fbYE0.net
何にせよ、貯蓄に走りすぎて消費が回らないって嘆いてる中、
強制的に金を消費に変えるシステムは良くできてるよ。

昔の二千円券よりはるかに有効。

261 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:05:43.26 ID:SLdkq1LL0.net
地元で製造かつ5割以内
これが妥当な範囲

262 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:05:48.45 ID:SrsJS3RC0.net
そんなに良い商品なら
寄付金なんかに頼らずに全国にアピールすればいいのに

263 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:05:58.91 ID:SbrPJMCh0.net
[仏留学生不明、期限過ぎる]
[何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]

黒崎愛海さん殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人

ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)  

チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。

 フランスの捜査当局は3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。

しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html

この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でも森友学園でもない。
この事件である。

政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?

森本問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。

何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。

この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。

事態が動かない場合、日本人として抗議の意思を示す方法は?
「オリンピックでのチリへのブーイング」

264 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:07:43.39 ID:itoXF0bE0.net
>>254
そのとおり
返礼品も全て地元業者からの寄附とすべき
寄付金に対する返礼品に税金を使うなんて本末転倒

265 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:08:14.45 ID:AAXvDw6a0.net
>>262
商品が良いんじゃないよ
宣伝及び客の目を引き寄せるための制度やきっかけが良いんだよ

266 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:08:37.56 ID:AJNGRj3l0.net
>>256
>>240を読めば理解できるだろ
お前の理論を適用するなら国税も廃止だろ

国が地方から集めた金を分配するのと
地方同士が税収を確保する努力をする制度を比べるのがそもそも間違いなんだよ

267 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:08:44.92 ID:BOgjFXdL0.net
東北の某自治体の場合、農家を装ったヤクザ企業(〇〇ファームとなってるが農地は持ってない単なる商社)が
ふるさと納税返礼品として箱入り訳ありリンゴを自治体に営業かける、もちろん接待含む
自治体から認定を受けたら地元の農家から売り物にならないリンゴを安く買い叩く
10000円の寄付に対して、自治体は5000円、業者は5000円受け取り、
業者が受け取った5000円のうち農家は500円だけ受け取り、残りの4500円は業者が中抜き

こんな事例は全国あちこちでたくさん起きてる

268 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:08:57.64 ID:l6oN31Uk0.net
大人しく言うこと聞いとかないと
補助金とかで痛い目に合うで。

269 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:09:04.71 ID:oUB+5L/UO.net
>>256
のだめを10期くらいやって信者が増えたところで、大川の職人が造った木製楽器に乗り換えるなんてどうだろうか?
トランペットやフルートなどの金管も木管にしてさ。
信者が買うんじゃね?

270 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:09:06.62 ID:SrsJS3RC0.net
競争力のない粗悪品を国の税金使って売りつけようってわけですか?

271 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:10:09.16 ID:E4Mcom780.net
>>267
何か問題でも?
国民の利益のために働くヤクザは良いヤクザだろ
ヤクザを全否定するなよ

272 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:10:47.13 ID:BOgjFXdL0.net
>>260
すでに日本の貯蓄率はすでにマイナスになってるはずだが
貯蓄に走ってたのは15年前のイメージだろう

273 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:10:49.87 ID:AAXvDw6a0.net
買わない選択肢もあるけどね

274 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:11:15.44 ID:y8UiH1My0.net
>>267
たくさんの事例とやらをソース付きでどうぞ
出来ないならただの妄想野郎だな

275 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:11:47.64 ID:aGkXtyok0.net
本来は納税分だろ 
なんで返礼が必要なんだ?
タダの脱税に過ぎんわ
市長等を逮捕しろ

276 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:12:52.26 ID:AAXvDw6a0.net
B級品でも売れるなら本物
ネット時代は商品の感想とか書き込めちゃうし
それで売れるなら大した営業力だよ
ふるさと納税ですら恩恵ないとこもわんさかあるんだし

277 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:13:48.71 ID:ljOh636P0.net
>>267
その自治体、横のネットワークないんだな
こちらでは商工会のネットワークから広まっていってるから
そんな無茶な企業は弾けるんだけど

278 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:13:55.60 ID:oUB+5L/UO.net
>>266
低知識にくわえて低知能か。
それで?
面倒臭いから地方税も一括して国税で、実績や未来性に応じて再分配したら納得するのかい?
国と地方を理解してないのに、無理矢理ねじ曲げて結びつけ俺がそんなくだらないこと言っているかのように…

詐欺しか出来ないバカは日本に不要だわ。

279 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:14:05.71 ID:Bo59fbYE0.net
>>272
それは実質収入が減ったからじゃないの?
不要なものや贅沢な物には金を使えなくなってるのが、今の庶民。

280 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:14:12.37 ID:WX013URK0.net
>>254
どこの自治体だよ?
妄想でないなら、事実なら、
問題だと思うなら自治体名を具体的に書きなよ。

ふるさと納税の対象製品なんて、自治体ごとに出品数が制限されてるわけでもあるまいし、
そこまで癒着が有るとは思えんが。
役人に取り入って返礼品にして貰っても、その商品に魅力が無ければ結局は選ばれないんだし。

281 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:15:42.51 ID:WNEaifXL0.net
>>267
あちこちで沢山起きてるんならもっと具体例を書いたら?

282 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:15:57.17 ID:neWG01d20.net
>>266
日本語の勉強からやり直せ、馬鹿め

283 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:16:47.81 ID:QBMj/flC0.net
>>275
これを合法化したのは安倍晋三だ

284 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:16:53.33 ID:neWG01d20.net
>>267
日本中で起きてるんだったら、もっと具体的に書けよ。
つまらん作文しやがって!

285 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:17:25.79 ID:AJNGRj3l0.net
馬鹿ってなんで通用しない嘘で持論が正当化できると考えるんだろう
さっさとNG登録するに限るね。相手するだけ無駄

286 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:17:28.41 ID:06Y7UOFc0.net
>>280
知らんけど、癒着なんていくらでも起こるのが普通じゃね?
自分がそういう立場だったらどう動いてるのか考えりゃまぁ・・・

昔の就職関連で、リアルな話として聞く事もあるし・・・
時代は変わっても、人間なんだから結局変わらん

287 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:18:13.80 ID:DMC85PPv0.net
ふるさと納税の返礼品協力者の募集要項見るといいよ

288 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:18:51.10 ID:HqtddpZf0.net
>>283
嘘言うな
返礼品は地方自治体が勝手にやり始めたんだぞ

289 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:20:02.77 ID:Zy5VRT4Q0.net
田舎がんばれ

290 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:20:06.76 ID:WX013URK0.net
>>285
馬鹿だから。
です。

291 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:20:48.87 ID:WX013URK0.net
>>286
妄想ね。ハイハイ。

292 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:20:57.12 ID:AJNGRj3l0.net
>>290
たしかに

293 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:21:28.03 ID:y8UiH1My0.net
実際ヤクザ絡んでるとなれば大ニュースだからな

294 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:21:49.65 ID:SrsJS3RC0.net
国の税金かすめ取らずに
おのれの努力で町おこししろ

295 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:22:15.33 ID:iWwITBGT0.net
学校ではスマホ使用禁止とか
結構うるさく言いますよね。
でもなぜ?って思わないですか?

参考に読んでみるといい

http://happy-teacher-singing.com

296 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:22:35.49 ID:i+PSnYVq0.net
>>85
× 活用
○ 節税

297 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:22:42.15 ID:3RZUq+lW0.net
大川は家具しか特産品がないからいいんじゃないかな。
久留米はゴムとかカスリとかがあるからまだいい。
大牟田は大蛇山と石炭関連しかないから悲惨だよ。
ふるさと納税をする気すら起きない。

298 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:22:42.25 ID:oUB+5L/UO.net
ふるさとに恩返しは税金すげ替えでやるべきことじゃなくて、寄付金としてやるのが一番すっきり。
寄付金なら返礼どうしようかは地方の勝手。
ふるさと納税は廃止で良いよ。

299 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:23:32.85 ID:QBMj/flC0.net
>>288
嘘ではないし、予見できなかった安倍晋三の責任である

300 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:23:51.59 ID:DMC85PPv0.net
要項見るとどこも「代表者等が、暴力団による不当な行為の防止等に関する法律における暴力団の構成員
等でないこと」みたいな断り書きあるぜえ

301 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:24:39.84 ID:ZHBnR/cj0.net
ほぼ名指しで注意されたのに止めないってバカだろ
それなら規制するしかなくなるよ

302 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:25:02.59 ID:i+PSnYVq0.net
>>112
そもそも自治体のリストにのせてもらえないと対象外

303 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:25:12.82 ID:06Y7UOFc0.net
>>299
テレビとかに取り上げられて返礼品争奪戦が一気に活性化した後で、
枠を2倍に拡大したわけだから予見できなかったわけじゃなく、完全に確信犯じゃないかな

304 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:25:33.32 ID:HqtddpZf0.net
>>299
何で嘘じゃないんだよw
無茶苦茶なことを勝手にやる地方自治体の尻ぬぐいまで安倍がやらなきゃいけないのかw

305 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:25:55.65 ID:neWG01d20.net
>>299
恥ずかしくないのか?
そんな馬鹿丸出しの作文書いて。

306 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:26:39.30 ID:AAXvDw6a0.net
官公庁の入札もそうだけど発注する場合は
現在は厳格に暴力団等々の契約条項があるんよ
談合防止もそうで今は役人さんと業者が食事するとかも一応アウト
但し,もっと上の地位。議員が絡むと忖度とかはあるかもね
まあ大型案件で中小が参入できないぐらいの特殊内容になるけども
中小が絡むと意外とクリーン
質はともかくとしてね

307 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:26:43.31 ID:H2Ky8OA80.net
>>267
隣の自治体がりんご生産者に5,000円全てが回るようにして
良いりんごを納税者に返戻したら、その自治体からこっちに納税が流れて
競争に負けてしまうだろう。
別の自治体が5,000円分を丸々黒毛和牛のステーキにしたら
さらにそっちに流れるわな。

それが競争原理ってものだから成り立たないだろう。

308 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:28:23.49 ID:11bP8BjO0.net
つまり癒着ね

309 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:28:41.66 ID:DMC85PPv0.net
>>302
返礼品協力しますう、と載せてもらって
申し込みない場合は何も金が業者に入らないよねという話
なんかキックバックがどうとか言う人がいるけどそんなんあればフツーにKサツ沙汰だしな

310 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:29:55.28 ID:HYJSnu2m0.net
>>267
商社をヤクザ企業って頭大丈夫かな?
それが駄目なら「農地を持ってる生産団体」に限定すればいいだけ

311 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:30:11.18 ID:oUB+5L/UO.net
>>299
誰の責任でも良いけど、物事許される失敗と許されない失敗がある。
ふるさと納税はやってみて失敗だったから是正するで、許される失敗。

312 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:30:20.09 ID:WNEaifXL0.net
>>307
ふるさと納税する人は目が肥えてる人が多いから、そんな売り物にならないリンゴなんて選ばないよな。

313 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:30:41.09 ID:ZHBnR/cj0.net
>>309
キックバックは業者も公務員も得をする話だから誰も告発しない
当たり前のように行われていて露見しないだけなのよ

314 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:30:41.94 ID:HYJSnu2m0.net
>>267
商社をヤクザ企業って時点で、叩いてる連中の正体が分かる

要するにアホパヨが足引っ張ろうとしているんだよな

仕事したくない自治労あたりのアホパヨが駄々こねているようにみえる

315 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:30:43.44 ID:AAXvDw6a0.net
もしあるとしたら他社が参入できにくい条件を仕様書につけたりするんだよ
露骨なことは今は開示請求という恐ろしい必殺技があるから出来ない

316 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:31:10.60 ID:MW3cpug90.net
田舎で仕事したいなら公務員と仲良くするのは当たり前
空気読んで贈り物もできない間抜けは田舎では仕事できないよw

317 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:31:28.84 ID:QBMj/flC0.net
>>311
当の安倍は是正する気皆無なので許されない

318 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:31:29.47 ID:HYJSnu2m0.net
>>313
それを防ぐ方策を総務省が作ればいいだけ
働きたくない自治労が仕事増やされたくないから駄々をこねているんだなwww

319 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:31:34.52 ID:AAXvDw6a0.net
>>313
特定の業者を優遇したら同業他社が垂れ込むよ

320 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:31:51.32 ID:DMC85PPv0.net
>>313
んじゃ告発しておいで
任せた

321 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:31:53.68 ID:11bP8BjO0.net
企業と結託して一部の企業が儲けるような仕組みいいのかね

322 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:32:02.68 ID:ZjaQjHM/0.net
地方創生?って意味も込めて地元で頑張って物作ってる会社をうまくアピールするのはいいと思うけど
だんだん規模が大きくなってきたせいで中間で地元関係ない流通業者が入ってきてるみたいだね・・・

323 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:32:42.44 ID:H2Ky8OA80.net
>>312
目だけじゃなく、舌も肥えてるだろうw
元々それなりの所得者が多いんだからな。
そんなクズりんご提供したらすぐバレて炎上するかと。

324 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:32:46.99 ID:HYJSnu2m0.net
>>317
この書き込みでわかったわwwwwwwwww

仕事したくないクソ自治労公務員が足引っ張ってるだけなんだなwww

>>317 :名無しさん@1周年2017/05/14(日) 15:31:28.84 ID:QBMj/flC0
>>311
>当の安倍は是正する気皆無なので許されない

325 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:33:17.14 ID:2GwM4d900.net
>>313
返礼品リストに入るためのキックバックとかはあるかもしれないが
それによって得られる収入は消費者に選ばれるかどうかの競争原理が働いてるから癒着と言うほどのことにはならんでしょ

326 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:33:25.13 ID:AJNGRj3l0.net
>>301
国に圧力をかけられるような大都市ほど不利な税制だからね
努力している田舎にとっては魅力的なシステムなんだよ

大都市の圧力に屈した総務省が無能なだけ
返礼品の自粛なんて全く必要のない通達だよ
どこでも使える商品券のような返礼品として相応しくないものだけ排除すればいい

327 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:33:43.04 ID:HYJSnu2m0.net
>>321
こうやって必死に嘘広めて中傷するトコがいかにもパヨクらしいwwwwww

328 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:34:00.76 ID:neWG01d20.net
住民税の5割まで枠が広がらないかねぇ。
GDPが1%は上がりそう。

329 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:34:24.05 ID:HYJSnu2m0.net
ふるさと納税の返礼品叩きの正体は安倍ガー連呼のアホパヨクでした

>>317 :名無しさん@1周年2017/05/14(日) 15:31:28.84 ID:QBMj/flC0
>>311
>当の安倍は是正する気皆無なので許されない

330 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:34:36.52 ID:06Y7UOFc0.net
>>319
どうなんだろ?

豊洲問題とかも、選挙で政権交代しなけりゃ、ほとんど問題にならなかったわけで
権力ない奴が事を表沙汰にするのは、現実は想像以上に難しいんじゃない?

331 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:34:45.33 ID:11bP8BjO0.net
金や特産品のないところから税金を奪うだけの制度

332 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:35:08.14 ID:DMC85PPv0.net
知ってるならそいつを具体的に然るべき場所に言えばいいだけなのにそれもしないでグチグチ言ってる
>>313
今驚くほどうるせーから昭和の世ならともかくすぐバレる

333 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:35:12.48 ID:H1tvyu5/0.net
>>324
中央政府の制度の欠陥を正すために、地方政府の小役人がなんか仕事しないといけないの?

334 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:35:16.28 ID:neWG01d20.net
>>329
パヨクは馬鹿だから、頭隠して尻隠さずだな。

335 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:35:56.35 ID:A8LRaHYP0.net
>>328
税金年金保険全てなくしてしまえばいいんだよ
国が介入しない方が経済は発展する

336 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:35:57.90 ID:HYJSnu2m0.net
>>326
返礼品で味わって自分でも買うかな?という消費者が増えれば
地域振興にもなるしね

337 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:37:09.14 ID:HYJSnu2m0.net
>>333
自治労小役人乙wwww
政府のせいばっかしてないで、仕事しろよwww

338 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:37:11.81 ID:H1tvyu5/0.net
もともと安倍が始めた制度だから、止めるに止められなくなってるだけ。
首相が変われば、誰になろうと次の年からなくなってるよ。

339 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:37:45.56 ID:HYJSnu2m0.net
>>334
アホだから「アベガー」なんて書き込んだら一般人が気づくってわかってないわなw

340 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:38:00.45 ID:H1tvyu5/0.net
>>337
だから、具体的にできることを教えてよ。

341 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:38:25.72 ID:neWG01d20.net
>>336
国も消費税や法人税の増収で、損しない仕組みになってる。

342 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:38:30.26 ID:HYJSnu2m0.net
>>338
いつもの「アベガー」が、安倍総理の名政策を叩いてるだけなんだなwww

343 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:39:04.02 ID:HYJSnu2m0.net
>>340
人に聞かなきゃ何も出来ない時点で終わってるわなw

窓際くんか?

344 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:39:08.73 ID:H1tvyu5/0.net
>>342
ネトウヨとしてはこんなクソ制度でも賛成するしかないな。まあ、頑張れよw

345 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:39:55.87 ID:11bP8BjO0.net
特産品目当てに自分のとこじゃない他のとこでふるさと納税しても自分のとこの控除が受けられる仕組みは変えたがいい

346 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:40:09.56 ID:H1tvyu5/0.net
>>343
さっさと安倍政権を打倒しろってことかな?

347 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:40:11.04 ID:HYJSnu2m0.net
>>344
アホパヨがいつもの「アベガー」節炸裂で自爆してて逃げたwww

348 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:40:11.96 ID:neWG01d20.net
>>344
御託並べてないで、先ずは額に汗して働けよ
いい返礼品がもらえるぞ

349 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:40:48.53 ID:HYJSnu2m0.net
>>346
支持率6割超えの安倍内閣を潰せるならどうぞwww

350 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:40:54.17 ID:cuOC4orW0.net
でも実際問題として特産品がショボいとこにはふるさと納税してもらえないじゃん
南相馬なんて震災前後の返礼品はショボ過ぎて泣いたが今は豪華でふるさと納税沢山貰ってるらしいし
庶民なんてそんなもんよ

351 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:40:57.24 ID:H1tvyu5/0.net
>>348
おれは安倍のおかげで実質エンゲル係数ゼロの生活してるよw

352 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:41:05.40 ID:ljOh636P0.net
>>344
高額納税者になれば
楽しくこの制度を利用できるぞw

353 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:41:26.00 ID:AAXvDw6a0.net
>>330
ああいうのは他が参入しにくい大型案件で特殊内容だからね
ただ東京神奈川は中小が絡むと本当に厳しいし
すぐに業界用語だけども刺してくるよ

354 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:42:44.16 ID:HYJSnu2m0.net
>>351
ナマポということですねw
乞食のくせにこんなトコ張り付いていないで仕事探せよwww

355 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:43:20.34 ID:AAXvDw6a0.net
>>336
それよりも購入した地域に行ってみようかなってなったりするよ

356 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:43:40.26 ID:H1tvyu5/0.net
>>352
満喫させてもらってるよ。こんな富裕層減税を、なんでネトウヨ貧困層が擁護するのかわからんなw

357 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:43:58.95 ID:Bo59fbYE0.net
>>344
「今日はこのへんで勘弁しといたるわ」 by めだか

358 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:46:03.29 ID:11bP8BjO0.net
日本は決まりを守らないやつ大杉

359 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:46:08.13 ID:HYJSnu2m0.net
>>355
その地域への興味が湧くよね

>>356
いつものアホパヨクの嘘が炸裂だなw
ココからメッキが剥がれて逃げるのがいつものパターン

360 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:46:20.53 ID:BOgjFXdL0.net
>>355
なんねーよ
転売したら名前すら忘れるわ

361 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:46:27.51 ID:ZHBnR/cj0.net
自分が属する自治体に納税している人が何も返礼貰えないのに
自分と無縁のところに収めたら還元されるというのが
まず不公平だしどうしてそれで報奨をもらえるのか意味が分からないよ

362 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:46:37.27 ID:fma5qYTw0.net
税金の多くを海外のインフラ整備に割り当ててる国が住民へのサービスとか言ってもな

363 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:46:50.25 ID:HYJSnu2m0.net
>>358
チョンのことかな?

364 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:47:06.08 ID:YY5NENqT0.net
返礼品負担って他の自治体が減った分を使ってるようなもんだからいずれ増税が来るな

365 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:47:10.11 ID:g8FoHW6A0.net
>>356
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20170510/5987661.html

北方領土返還運動に使われてるから、ウヨクにとってはプラス。
あと他もまともな金の使われ方。税収増えないとか言ってるのは嘘。

366 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:47:26.54 ID:BOgjFXdL0.net
>>361
情弱はキャンキャン吠えてなさい

367 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:47:31.92 ID:AAXvDw6a0.net
>>360
そりゃ転売目的ならそうだろうよw
いちいちんなことしようと思わない人もいるんだよw

368 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:47:50.57 ID:11bP8BjO0.net
あまりに納税されなくて業者が負担してるところもあるらしい

369 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:47:50.90 ID:HYJSnu2m0.net
>>362
パヨクの二枚舌が炸裂だな
こうやって平気で二枚舌使うからキモい

370 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:47:55.85 ID:BOgjFXdL0.net
>>364
その時はまた新たな節税策を出してくるだろ
やれる時にやっとけ

371 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:48:34.84 ID:neWG01d20.net
>>361
不公平の意味も分からんのか?
それとも、納税してない連中が、返礼品を貰えないのが不公平とでも言いたいのかなw

372 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:48:36.17 ID:niHOnV/60.net
>>361
何の努力もしない怠け者は何も貰えなくて当たり前だろ
普通の納税者は少しでも良い返礼品探すために努力してるんだよ

373 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:48:45.16 ID:J4Xw/mI10.net
住民が返礼品が高額になりすぎてると感じれば次の選挙で落ちるだけ、
当選してる以上は住民が納得してるってこと、自民はその考え方でやって来ただろ、自分はよくて他人は駄目か

374 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:48:49.80 ID:BOgjFXdL0.net
>>367
転売して好きなもの買った方が経済のためだよ
俺は国のために転売してるわけで

375 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:48:54.52 ID:HYJSnu2m0.net
>>364
税収減るトコは財政基盤がしっかりしているからそれはどうだろうかね

376 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:49:12.25 ID:H1tvyu5/0.net
>>365
すこしはまともに話しできるネトウヨもいるようだな。
それでは聞くけど、いくら税収増えたの?

377 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:49:26.71 ID:BOgjFXdL0.net
>>372
そんな暇あったら奴隷は働けよ
だから中国アジアに負けるんだろ

378 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:49:27.49 ID:3GpuiuTZ0.net
>>1
実質、2000円で無駄買い通販する制度だからな
必要なものなら買えば良いけどそうでないなら2千円の価値考えないと

379 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:49:29.21 ID:nkdEheFR0.net
>>10
早く出てけよ
気持ち悪い奴
すっかり懐柔されてやんの

380 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:49:51.15 ID:fma5qYTw0.net
>>369
二枚舌も何も発言したのは最初なんだけど?

381 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:50:00.03 ID:HYJSnu2m0.net
>>361
税収が減るトコを減らすのが趣旨なんだから当たり前だろ
都会が総取りしているから田舎にも回すのが趣旨の政策なのに

382 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:50:30.77 ID:11bP8BjO0.net
>>10
そりゃ上海だからだろうな 北京に行ったら全く違うだろう

383 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:50:50.87 ID:HYJSnu2m0.net
>>380
ハイハイ、二枚舌のアホパヨクは死ねよ

384 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:51:40.52 ID:neWG01d20.net
>>377
屁理屈ばかりこねやがってウザいなぁ、日本から出てけよ

385 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:51:45.62 ID:11bP8BjO0.net
ふるさと納税じゃなくて特典納税だろ 

386 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:52:03.95 ID:H1tvyu5/0.net
>>381
それなら、総務省がどうこう言うことないだろw

387 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:52:20.58 ID:musfav7W0.net
年収1500以下の底辺は税金納めてないくせにうるさいんだよ
俺ぐらい稼いで納めてから文句言え
お前らなんて俺の前を歩くなゴミ

388 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:52:52.67 ID:H1tvyu5/0.net
>>385
ややこしいネーミングを考えるまでもなく、ただの富裕層減税だよ。

389 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:53:09.72 ID:HYJSnu2m0.net
>>386
働きたくない無能自治体や自治労あたりの突き上げだろ

390 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:53:24.13 ID:nkdEheFR0.net
中国って、既に七割の土地が汚染されてるんだよね
あの広大な国土でだよ
水や大気は言わずもがな
あんな最低の国に愛着感じるならさっさと出てけばいいんだよ

391 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:53:30.05 ID:neWG01d20.net
>>387 ←成りすましのチョンコ全開w

392 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:53:49.35 ID:11bP8BjO0.net
3割って決まったんだから3割にしろよ バカが

393 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:53:55.96 ID:g8FoHW6A0.net
>>376
返礼品分差し引いて15億円。
今は市の総税収の半分を占めてる。
全体の半分を「ほとんど増えない」と言うのは乱暴じゃないか?

394 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:54:04.52 ID:HYJSnu2m0.net
>>388
あ〜、パヨクが叩く意味がわかったわwwww
金持ち妬んでるのね、キンモ〜

395 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:54:23.98 ID:ZHBnR/cj0.net
そのまま全額控除されるのがおかしいんだよ
やれば得やらなければ損
日本全体ではマイナスという非効率の見本みたいなシステムになっている
こんなことを放置してちゃいかんよ

396 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:54:32.42 ID:AJNGRj3l0.net
>>361
自分の住んでるところにもふるさと納税できるし返礼品も貰えるよ

397 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:54:37.82 ID:H1tvyu5/0.net
>>389
働くと言うのは、制度の撤廃に向けて何かするということか、それても他のことか?

398 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:54:56.58 ID:neWG01d20.net
>>388 ← 底なしの馬鹿

富裕層と高額納税者を混同している時点で終わってるわ。

399 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:55:01.33 ID:nQTHTdZq0.net
役所の担当者と業者の癒着
絶対にキックバックある

400 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:55:24.22 ID:kZ7uMoEl0.net
現地の特産品に限るんなら返礼品は3割上限でも地方有利だろうし、なんかマズイか?
税の使い道なんて地域振興だけじゃないだろうし、他にも回せるように制限かけるのはおかしくない気がするんだが
そもそも地方自治体なんて自浄作用あるとも思えんし、あまり大きな金額任せると一部企業と一部公務員の懐に消えないかも心配だしな

401 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:55:26.72 ID:11bP8BjO0.net
ふるさと脱税だろ

402 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:55:47.21 ID:8Lw1o9Ck0.net
法律無視する総務省

判決無視する総務省

高市です

403 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:55:54.95 ID:xYBHAu/c0.net
地方が得ならいいじゃん

404 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:56:12.06 ID:QUA6z3Oa0.net
>>395
ならやれば良いだろw

405 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:56:28.66 ID:11bP8BjO0.net
何の特産品もないところがもうからない仕組み

406 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:56:31.35 ID:neWG01d20.net
無職の朝鮮人が、妬み嫉みで必死の抵抗をするスレだな。

407 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:56:34.58 ID:H1tvyu5/0.net
>>394
不公平を指摘することが妬みといって自粛する。そんなんだから、いつまでも貧困から抜けられないんだよw

408 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:56:37.84 ID:/aFvrD4w0.net
ふるさと納税すると、正規に収めるべき税がその分減るんだろ。
制度自体がおかしい。

409 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:57:35.86 ID:TjjzbAUV0.net
思いついた時点で将来何が起こって問題になるかが分かる人が頭のいい人なんだろう

410 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:58:19.42 ID:AkXhRNDT0.net
制度があるから利用する

411 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:58:21.35 ID:ywoCBt4i0.net
本当ふるさと納税やめちまえよ
返戻品に金かかってトータル使うべき税金がだいぶ減ってるだろ
納税規模に応じて保育園など福祉にあてられるべきだよ

412 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:58:48.20 ID:neWG01d20.net
知り合いの朝鮮人も家電貰って大喜びしているのに、このスレでふるさと納税を貶めている無職の朝鮮人ときたら。

いい加減、百害あって一利なしの朝鮮人は日本から出て行けよ!

413 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:58:53.44 ID:DMC85PPv0.net
>>396
返礼品は住んでる人はありませんて自治体があるものでややこしい

414 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:59:12.54 ID:Bo59fbYE0.net
>>407
みじめだな、いじけた無職って…

415 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:59:55.66 ID:11bP8BjO0.net
特典税金控除乞食

416 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:00:04.90 ID:HYJSnu2m0.net
>>407
キンモー、ただの貧乏人のルサンチマンなだけ

417 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:00:34.30 ID:neWG01d20.net
納税している朝鮮人は、この制度に大賛成。
惨めだなぁ、無職の朝鮮人てさw

418 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:00:35.78 ID:H1tvyu5/0.net
>>414
さっきまで地方公務員と呼ばれていたんだがw

419 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:01:55.08 ID:AAXvDw6a0.net
これからは2chでどこの返礼品いいよなとか
どこのは面白いなとかそういう話題で盛り上がる時代になるんだよ

420 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:01:56.58 ID:06Y7UOFc0.net
>>413
ややこしいっつ〜か、基本はダメで

通達によって、ダメだから徹底しろって今回念を押された

421 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:01:57.67 ID:HYJSnu2m0.net
都会は田舎の教育とかの手間代を掠め取ってるからな

こういう形で還元するのは間違っていないよ

知能の低いアホパヨが不公平を連呼するだけ

422 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:02:15.53 ID:1Zsl4hlU0.net
>>20
地方交付税交付金貰ってんじゃんよ、おまえらは

423 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:02:23.77 ID:H1tvyu5/0.net
>>416
ネトウヨに対する憐みの気持ちでいっぱいだよ。こういう感情はカタカナでは何というのかな?

424 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:02:41.15 ID:neWG01d20.net
知り合いの朝鮮人は、無職の朝鮮人のことをルンペンと言ってますよw

425 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:03:12.14 ID:HYJSnu2m0.net
普段は国に反対のアホパヨが、この件では国の味方?
節操ねえな、嫌儲のアホパヨクって

426 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:03:30.62 ID:11bP8BjO0.net
>>424
お前朝鮮人の知り合い多いな 朝鮮人なの?

427 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:03:46.02 ID:ywoCBt4i0.net
これって行政も手間かかってるんだよな。。本当役所って
くだらないことしかしないよな。IT化でなんとか冗長な仕事増やしてんのかな

428 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:03:53.83 ID:HYJSnu2m0.net
>>423
ネトウヨ連呼wwwwww
アホパヨがとうとう尻尾を隠さなくなったなwwwwwww

429 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:04:25.01 ID:HYJSnu2m0.net
>>427
地域振興になっていいじゃん

430 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:04:30.32 ID:AJNGRj3l0.net
>>413
役人ですら制度を理解してないことがあるからねぇ
減税効果による景気対策という側面を理解していないと返礼品を送る=損と考えてしまう
そもそもふるさと納税(寄付)をしてもらわないほうが損なのにね

431 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:04:35.99 ID:H1tvyu5/0.net
>>421
都会が本気で返礼品競争に参戦したら地方はひとたまりもないよ。
三選を自粛してる都会の地方公務員を無能呼ばわりしてアホもいるようだけど。

432 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:05:05.45 ID:neWG01d20.net
>>426
純血の日本人だよ。
朝鮮人の知り合いは三、四人いるかな。
残念ながら、無職のルンペン朝鮮人はいないけどな。

433 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:05:21.00 ID:H1tvyu5/0.net
>>428
聞いたことに答えられないなら、いちいちレスしなくていいから。

434 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:06:00.07 ID:tgd38g+u0.net
もうこうなったら東京も返礼品に金券ばら撒いて
ふるさと納税廃止に追い込め

435 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:06:16.22 ID:g8FoHW6A0.net
>>411
だからその場合、ふるさと納税で地方に現実に分配されている、最低でも返礼品分を抜いた額を地方に分配する仕組みが必要。

地方交付税増やそうにも、単純にふるさと納税止めた場合、元の首都圏や三大都市圏の23区と市に戻るだけだから、地方交付税の財源にはならん。

436 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:06:19.55 ID:HYJSnu2m0.net
>>431
本気出して利益あるの?
だからアホパヨクってアホなんだよなwww

声闘で勝ったつもりかねwww

437 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:06:40.61 ID:neWG01d20.net
ルンペン朝鮮人は日本から出て行けよ!

438 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:06:50.62 ID:9R9Z6o8A0.net
>>430
一部の人に減税して何の効果があるんだ?
馬鹿だろ

439 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:07:00.11 ID:ywoCBt4i0.net
>>429
人のこめびつ突っ込んで地域振興もないだろ?
都市部では税収が減って保育園難民生んでんだぞ

440 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:07:03.27 ID:ljOh636P0.net
>>431
もう本気でしている所あったはずだよ
地方から海産物や特産物を仕入れて返礼品するという
意味不明なことを

441 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:07:18.93 ID:IIEgi4Tf0.net
>>408
その分地方が潤う
地方を救うための制度

442 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:07:20.71 ID:HYJSnu2m0.net
>>433
アホパヨが興奮してて笑えるwwww
いつもの「アベガー」節ってすぐ分かるわwww

443 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:07:37.50 ID:Akp1xMwZ0.net
上級国民のタックスヘイブン利用は黙殺してるくせに一般国民の節税には待ったをかけるクソ政府

444 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:08:05.18 ID:QUA6z3Oa0.net
>>439
都心部で金儲けてる奴が保育園なんかに入れようってのがそもそもの間違えな

445 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:08:16.15 ID:y8UiH1My0.net
そもそもこの制度は東京以外オールWINだからな

446 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:08:33.14 ID:neWG01d20.net
>>439
嘘つくな、馬鹿チョンコめ、東京都の税収はここ2年で一兆円増えてんだよ。
神奈川も増収だ。

447 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:08:36.83 ID:HYJSnu2m0.net
>>439
保育園なんて住む場所ちょっと選んだら起きねえよ
都内のほんの一部の自称を「日本全体の問題」のように振りまくの辞めたら?

448 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:08:55.65 ID:9R9Z6o8A0.net
>>443
一般国民がタックスヘイブン利用するのを誰か止めたか?

449 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:09:08.87 ID:DMC85PPv0.net
>>438
ふるさと納税は住民税をたくさん払っている人ほど上限額が増えるけど
税金払ってない人のほうが一部といえるんじゃないかなあ

450 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:09:30.43 ID:H1tvyu5/0.net
>>436
あるよ。寄付額の何割返礼するかだけの問題。
寄付額の5割の金券くれるところと、3割の農産物をくれるところのどっちに寄附する?

451 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:09:41.38 ID:AAXvDw6a0.net
>>439
あなた都民でもなんでもないでしょ?

452 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:09:55.11 ID:HYJSnu2m0.net
「保育園が〜」「日本死ね!」を絡めだしたアホパヨク
そういえば山尾志桜里・民進党議員のガソリンプリカ問題はどうなったんだ???

453 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:10:06.45 ID:neWG01d20.net
>>442
バカチョンコはすぐに尻尾を出すよなwww

454 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:10:08.75 ID:C4SrYJ8u0.net
まさか返戻品の企業と随意契約なんて事はないよな?

455 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2017/05/14(日) 16:10:18.87 ID:FE/BaTCY0.net
銀山やら金山があるところは返礼品を銀塊や金塊にして、修羅の国のヤツらから根こそぎ納税者を奪って欲しい
(´・ω・`)

456 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:10:36.47 ID:H1tvyu5/0.net
>>442
ふるさと納税のメリット、デメリットに関して何か言いたいことはないのか?

457 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:11:11.49 ID:9R9Z6o8A0.net
>>449
ふるさと納税を利用してる人が何%か調べてみろよ

458 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:11:16.84 ID:neWG01d20.net
>>456
馬鹿wwww

459 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:11:25.38 ID:HYJSnu2m0.net
>>448
パヨクの星・アグネス・チャンの本名でもパナマ口座が存在するんだよな

460 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:11:31.45 ID:/aFvrD4w0.net
>>441
基本的には都会、主に東京の税収が減って、その分が地方に流れるだけなんだよな。
で、ふるさと納税した人は数割のバックを受けると。
なんだ、この制度。

461 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:12:08.75 ID:H1tvyu5/0.net
>>455
造幣局のある大阪最凶やなw

462 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:12:09.43 ID:HYJSnu2m0.net
>>456
「アベガー」節を突っつかれてファビョるアホパヨwww

463 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:12:58.86 ID:neWG01d20.net
>>460
東京都の税収の推移も知らないくせに、適当なこと言うな、バカパヨクめ!

464 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:13:12.92 ID:HYJSnu2m0.net
>>460
こういうアホが必死に反対しているのかwww

465 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:13:30.00 ID:g8FoHW6A0.net
>>440
お国自慢鍋物イベントで、東京都代表が
「東京名産・道産子鍋」
って言って、北海道産品尽くしの鍋売ってたの見たw
ひでえ都市だわw

466 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:13:45.31 ID:G8rvA/TY0.net
そんなことより、自己負担0にしろ

467 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:14:02.65 ID:KOcTT3lV0.net
>>411
保育園なんか都市部で子供持てる富裕層のためのものだろ
そんなのに使うカネがあったら地方の老人のために回せ

468 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2017/05/14(日) 16:14:34.82 ID:FE/BaTCY0.net
>>461
大阪ならば是非ともお願いしたい
修羅の国の分からず屋どもに鉄槌下して

469 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:15:23.85 ID:HYJSnu2m0.net
>>465
> 「東京名産・道産子鍋」

クソワロタww

470 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:15:25.28 ID:neWG01d20.net
>>446
このふるさと納税の仕組みを考えた役人は、相当頭が良いわ。

471 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:15:32.24 ID:6veCxZc50.net
キャッシュバックがいい

472 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:15:47.41 ID:DMC85PPv0.net
>>457
2015年で10.9%とかいうのが引っかかるけど分母が書いてないスットコサイトなので何の10.9%なのかわかりません

473 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:15:57.97 ID:fv9/qlz80.net
少なくとも3年の居住通勤通学実績にしないとダメだと思う。

474 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:16:01.16 ID:rQGvSTX70.net
>>1
交付税打ち切れ

475 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:16:12.46 ID:H1tvyu5/0.net
>>462
突っつかれてるような気が全くしてないんだけど?
まともな反論一つもないやんw

476 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:16:25.75 ID:KgnzL84j0.net
自動車の税制によって本来誰も買わないような軽自動車が売れる
酒の税制によって本来誰も買わないような偽ビールが売れる
地方の税制によって市場では誰も買わないようなものが売れる

477 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:17:12.54 ID:g8FoHW6A0.net
>>463
横レスだが、東京都の本来の総税収から見れば少なくなってるだろ。
でも、地方交付税無しでやってける地域が、苦しいとか何言ってやがるの世界だし。
地方都市が「こんなに増えた!」って喜んでる額って、東京のパイから見たらわずかなもんなんだけどね。

478 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:17:14.04 ID:vuzN4nUp0.net
親の金で得たのを転売してるだけの乞食ニートがIDの真っ赤にしてるのか

479 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:17:23.17 ID:AAXvDw6a0.net
ようやくふるさと納税の魅力に皆も気づいたようだな
俺も面倒だしずっと馬鹿にしてたからな

480 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:17:36.73 ID:vCitw2W/0.net
ふるさと納税に限らず、消費税でもそうだが
この手のスレで「保育園」「少子化」などの費用を引き合いに出す人達に限って
いわゆる「子育て」は重要度が低いけど「お前らはないと困るんだろ?」的な層がカードとして使ってるよなぁって印象

ふるさと納税に限って言うと所得税、住民税の納税額の多い人ほど恩恵を得られる層って
個人で多くの税金を払ってる層よりも、前段の子育てダブルインカム層が多いのが実態なんだが
ここら辺の層を「乞食」と言うレッテルを貼って叩くのも、いわゆる「子育て層に対する妬み全開の層」で

> いわゆる「子育て」は重要度が低いけど「お前らはないと困るんだろ?」的な層がカードとして使ってるよなぁって印象

この層なんだよね。なんていうか、このスレみてても必死に意味不明な理論武装して乞食呼ばわりしてるの眺めながら
残念な層なんだよなぁって憐れみな気分が沸いてくるよ。

481 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:17:59.72 ID:ywoCBt4i0.net
根本的に、役人は文系だから設計思考がないんだよな。
わざわざ手間かけて面倒臭いことしかしない
例外例外で処理して、馬鹿しかいないよな

482 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:18:00.39 ID:HYJSnu2m0.net
>>475
ハイハイ、良かったねw

483 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:18:30.74 ID:PTTL3atD0.net
>>48
そら選んでもらったら、何もお礼なしって訳にはいかんでしょうな!

「メーカー希望小売価格」の3割で仕入れてもらえば
市場「実勢」価格の3〜5割、しかも売れるかどうかわからん小売業者相手よりよっぽど儲かるしな

返礼品の発注ってどのタイミングでしてるのかな
寄付が全て確定した段階か、ある程度事前準備があるものなのか

もし事前発注があるとすれば、ここに大きなグレーゾーンがでてくるね

484 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:18:41.71 ID:aXlCyeEy0.net
住んでいる自治体に満額収めた場合は優遇されないのがおかしいんだよな
能動的に居住地へ納付した場合は保育園の点数あげるとかしてくれよ

485 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:19:04.11 ID:SLdkq1LL0.net
地方で金が回ることの重要性を理解してない奴が多いな
ふるさと納税の効果は単なる税の配分ではない

486 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:20:14.22 ID:HYJSnu2m0.net
>>477
どこがどう苦しくなっているの?
むしろ過剰に東京都に集まっているカネを
地方に散らす目的なんだからいいんじゃないの?
東京都がどれだけ金満の自治体かわかってる?
地方から法人ごと吸い取って、そこの上がりから税金取ってる
世界でもトップの金満自治体だろ

487 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:20:41.28 ID:vCitw2W/0.net
正直ふるさと納税だろうが消費税だろうが
子育て、医療、社会福祉の財源は最優先で確保して
その他が削られるって論調ぐらいにはなった上で

このスレなら、ふるさと納税を叩いて欲しいものだ。

488 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:20:53.19 ID:SPLDCinO0.net
>>484
返礼品ももらおうとしない能無しの遺伝子なんて優遇する必要ないわw

489 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:20:57.44 ID:4jnDzVAK0.net
win-winの良い精度
どんどんやれ!

490 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:22:06.15 ID:HYJSnu2m0.net
>>485
地方プロモーションと産業振興を兼ねたすごい政策だと思う

491 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:22:56.52 ID:2YhKixnF0.net
ほらな
業者と行政の癒着が生まれただろ
こういうのも含めてふるさと納税のデメリットだよ

492 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:23:58.63 ID:AgK5VZDd0.net
業者選定が不透明で尚且つ一部業種のみ優遇される
消費税と人件費が掛からない通販は止めさせるべき
これ不正の温床だろ

493 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:24:12.79 ID:g8FoHW6A0.net
>>486
お前は読解力無いのか。俺のレスを真逆に解釈しやがって。

・計算上、期待額より下がるのは事実。
・東京の財政は健全度も規模も大きい。
・よって、期待額より落ちた分では深刻なダメージになり得ないので支障無い。

めんどくせーから箇条書きだ。

494 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:24:52.06 ID:c5W/FiQt0.net
これ返礼品に指定された業者はボロ儲けだろうけど

それで地場産業が復活すると本気で思ってるのか

何も考えない米農家と同じ運命だぞ

495 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:25:39.67 ID:AAXvDw6a0.net
切磋琢磨して良い商品提供してや

496 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:26:15.12 ID:DMC85PPv0.net
住民税課税額がある人の1割なのかそれとも非課税な人も含んでの1割なのかさっぱりわかんねーし
ふるさと納税の利用率とやらを出したところで課税されてる人と課税されてない人の割合はかんけーねーよね
だって非課税の人ふるさと納税できねーし

497 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:26:17.33 ID:ljOh636P0.net
>>491
癒着癒着って書いてるけど
どういう事想像してんの?

498 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:26:34.44 ID:H1tvyu5/0.net
>>491
田舎の町村長選挙は、返礼品受注業者が最大の争点になってるな。

499 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:27:02.52 ID:Bo59fbYE0.net
>>494
やる馬鹿 > やらない馬鹿。

やらない事によるデメリットがない。

500 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:28:44.50 ID:V9T+6agY0.net
コンビニ等のフランチャイズで、本来は地方のオーナーの所得税になる金が
全部本部のある東京に流れてるからな。
各地方の首長はここにメス入れて、
フランチャイズ本部は店のある各地方に直接納税する法律を目指せよ

501 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:28:52.43 ID:AAXvDw6a0.net
>>499
そういうことだな

502 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:29:15.87 ID:c5W/FiQt0.net
>>499
目の前の損得勘定しか考えないやつは国賊だわしねよwwwww

503 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:29:38.26 ID:mC4I0ccE0.net
ふるさと納税に反対する書き込みの、貧乏くささと言ったら。

504 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:29:44.88 ID:HYJSnu2m0.net
都税は減っていないけどな
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2016/01/DATA/70q1f104.pdf

ま、ふるさと納税でがくんと減っているなら、アベノミクスで法人税ががっぽり増えたってことかな?
だったら東京都的にも地方的にも、安倍総理の政策のお陰でウィン・ウィンになってるということかな?

505 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:29:46.27 ID:GLstAeym0.net
過疎の田舎が潤う数少ないチャンスなんだから
田舎には好きにやらせておけばいいじゃん

自滅する自治体が出ても自己責任で

506 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:30:55.71 ID:HYJSnu2m0.net
>>502
アベノミクス政策に対して「円安は物価が上がるー」とかほざく
アホパヨクに対しての言葉かな?

507 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:31:30.26 ID:bx0DB85r0.net
総務省は地方の必死の努力を

なんだと思ってるの?

東京さえよければ良いと思ってるだろ

508 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:31:47.46 ID:g8FoHW6A0.net
>>498
何処の町だよ。俺の知ってる範囲では無いぞ。

509 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:33:18.62 ID:bx0DB85r0.net
全国の地方都市の知事は

安倍総理に直接直談判すべきだよ

総務省の地方介入はひどい

510 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:33:45.62 ID:vCitw2W/0.net
癒着だとか不正の温床だとか言う人は、まず

http://www.city.okawa.lg.jp/s038/010/010/010/2015/20170328101047.html

これくらいの一次情報は見といた方がいいんじゃないか?

そもそも人口動態や労働力状態及び男女別15歳以上人口、その他の情報を見ていけば
ある程度、その市町村区が返礼品用の会社として指定できるところなんて
東京と違い、ほとんど限定されているだろうと想像はついた上で

不正のあるなしについては憶測や感情論ではなく
一次情報に目を通してその自治体周辺の状況を把握した上で議論するべきだろうなぁ。

511 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:33:48.14 ID:qkZ2DUAy0.net
「横断歩道は歩行者が優先」って小学生に教えるのは危険だな。
必ず車が途切れるまで待って渡ろうって教える方が現実的。
正しかろうが事故ったら損

512 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:34:09.59 ID:HYJSnu2m0.net
>>498
またパヨクのでまかせかよwww
嘘でも何でも勝てたらいいんだなw

513 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:34:23.49 ID:qkZ2DUAy0.net
>>511は誤爆した。失礼

514 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:34:45.68 ID:Bo59fbYE0.net
>>502
国賊は低所得者とナマポだろ。
なんら国に貢献してないんだから。

515 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:35:15.80 ID:c5W/FiQt0.net
潤ってる業者は生産量上がり事業拡大するし人も雇うだろう

この制度が消えたり指定業者から外された途端に倒産するんだぞ

正常じゃねえんだよwwwwwwwwww

516 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:35:26.93 ID:HYJSnu2m0.net
ま、東京都の都税歳入は増えてるし、安倍総理が有能すぎるということだねw

517 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:35:47.60 ID:RpaUrAqM0.net
自分の住んでる自治体へのふるさと納税

518 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:36:09.58 ID:AJNGRj3l0.net
>>507
しょせんは高市だからね
菅さんのようにはいかないんだろう

519 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:36:15.07 ID:HqtddpZf0.net
>>503
ドケチなのは各地の返礼品を比べて少しでも有利な所を選んでる君の様な人達だよ

520 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:36:29.34 ID:H1tvyu5/0.net
>>502
俺はこの制度は国のためにならないと考えているから、廃止を促すために、毎年、最大限利用してる。
ここまで考えるのが、清の愛国者。

521 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:36:40.67 ID:HYJSnu2m0.net
>>515
はいはい、勝手に前提作って勝手に叩くアホパヨクのキチガイ理論

522 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:37:22.97 ID:AAXvDw6a0.net
相模原市とかも参加してるんだな

523 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:37:35.38 ID:c5W/FiQt0.net
しかも返礼品がスイス製の家具とかなんなんだよしねよwwwww

524 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:37:38.83 ID:HYJSnu2m0.net
>>519
納税してないカスが偉そうにw

525 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:38:24.28 ID:Bo59fbYE0.net
>>520
> 清の愛国者。

タイポなんだろうけどワロタ。

526 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:38:35.36 ID:HqtddpZf0.net
>>524
きちんと納税してから偉そうなこと言ってねw

527 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:38:41.88 ID:WX013URK0.net
>>519
お前は税金すらロクに払ってないし寄付もしたことの無いドケチだよな。

528 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:38:48.61 ID:HYJSnu2m0.net
東京都税は減るどこか上がっているし、ふるさと納税でがっぽり減ったと言うなら
その分穴埋めする以上の法人税が増えてるということだよね

どっちにしろ、安倍総理は優秀だわなw

http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2016/01/DATA/70q1f104.pdf

529 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:39:36.87 ID:AAXvDw6a0.net
返礼品にバイクとかも確かに意味わからんけど
こういうとこも面白い
試行錯誤しているのが読み取れるわ

530 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:39:46.01 ID:g8FoHW6A0.net
>>523
>>1は国有の家具産地と書いてあるが、地元以外の家具を送ってるん?
ソースある?

531 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:39:56.00 ID:79mirBK90.net
あほーの福岡wネトウヨワロス

532 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:40:04.72 ID:HYJSnu2m0.net
>>526
基地パヨが絡んできたwww
都税、ヘルどこかずっと右肩上がりなんだけど、どうお考えですか?

東京都の歳入が減るとか言ってたよねw

http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2016/01/DATA/70q1f104.pdf

533 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:40:13.92 ID:EauWS7Iv0.net
規制されても実質住民税4割引きww
うめえwww

534 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:40:46.61 ID:WX013URK0.net
>>520
漢民族に徹底的に根絶やしにされたと思うよ。

535 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:40:48.54 ID:HYJSnu2m0.net
>>531
古賀誠あたりの地元なんだけどなw

536 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:41:00.62 ID:HqtddpZf0.net
>>527
寄付ってのは無償の行為を言うんだぞ
お前がやってるのは寄付じゃない脱税だ

537 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:41:25.09 ID:c5W/FiQt0.net
>>530
地元に売り込める特産品がないと自治体はどこもやってるってのw

538 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:41:37.69 ID:g8FoHW6A0.net
>>532
そのデータ見ても分からんだろ。

539 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:41:39.41 ID:HYJSnu2m0.net
>>536
無職のルサンチマンが凄まじいなwww

540 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:42:24.86 ID:gXQyE6Ai0.net
震災の金は国から貰うけど自分はふるさと納税放棄しない

541 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:42:57.21 ID:E0c1MMjK0.net
ふるさと納税より、異常な最高税率を下げるべき。
富裕層がどんどんシンガポールに逃げていく。
住民税合わせて55%なんて異常だよ。

最高税率は3割以下に。

542 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:43:13.67 ID:HqtddpZf0.net
>>539
寄付の意味を理解してないキチガイが大勢いるけど日本大丈夫かなぁw

543 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:44:00.65 ID:AAXvDw6a0.net
人気ランキングとかはすでにあるけれども
そのうち面白返礼品とかもランキングとか出来て盛り上がるようになる
すでに見切ったよ
特に首都圏に住んでる人は嵌る

544 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:44:03.88 ID:HYJSnu2m0.net
>>538
これなら分かる?ちょっと古いけど
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2015/02/IMG/70p2a104_01.gif

545 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:44:34.38 ID:Bo59fbYE0.net
>>542
脱税の意味を理解してない奴の言う台詞じゃないなw

546 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:44:41.31 ID:HYJSnu2m0.net
>>542
チョンかな?

547 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:45:41.69 ID:HYJSnu2m0.net
>>541
四公六民くらいがいいと思う

548 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:46:05.65 ID:iJSYdgk30.net
地方自治体どうしで、
税収を巡って自由競争する。

良い事だとしか思えないのに、
なぜ、自粛を通知するのか???

549 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:47:43.13 ID:WX013URK0.net
>>536
で、お前は寄付した事あるの?
おいくら万円?
さぞご立派な額を毎年寄付してるんでしょ?

550 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:48:25.60 ID:pdR4laCv0.net
>>507
じゃあ地方交付税交付金廃止するんで必至に頑張ってください(プッ

551 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:48:51.62 ID:vCitw2W/0.net
いちいち重箱の隅つつくようなこと言いたくないが

ふるさと納税、寄付
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/about/

総務省はふるさと納税を「寄付」と位置付けているんだよね。狭義の寄付と言う単語をどう捉えるかは勝手だが、総務省がふるさと納税は「寄付」だと言ってる。

ふるさと納税を脱税と位置付けるバカには手の施しようがないが・・・
税金を払っているからこそ控除ができるのに脱税ってミラクルすぎて呆れる。

552 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:49:49.11 ID:ig4gM5qA0.net
大川栄策はどすけべだよな。
スタードッキリでキャディの体をまさぐるように触ってた。

553 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:50:08.65 ID:g8FoHW6A0.net
>>544
まあ、一応一定の範囲内で推移してるのはわかるね。
でも現実問題、制度がない場合と比較して、期待される額より落ちるってのは事実さ。

じゃあ、それが東京都の巨額の財源に痛いかって言うと、このブレの誤差範囲か、それにもう少し食い込む程度でしょと。
財政健全度も勘案すりゃ余裕。

まあ、だから幾つかの段階を踏まえて読まないとダメなデータよ。

554 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:50:21.00 ID:H1tvyu5/0.net
推進派は推進するために、反対派は廃止を促すために、いずれにしても最大限の寄付をするのが正解。
控除限度額ゼロのネトウヨはどうしようもないけどなw

555 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:50:21.05 ID:/O4O5dUmO.net
ふるさと納税反対派=在日or低所得
って論法を誰が持ち出してから
一気にスレの流れがかわったな。

556 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:50:38.91 ID:AAXvDw6a0.net
そもそも寄付金控除ってのがあるからな

557 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:51:14.70 ID:iJSYdgk30.net
「合法だから、自粛して」という、お願いしか出来ないのかよ。
「違法だからヤメロ」と言えばええやん。

558 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:51:16.16 ID:x/E2glbO0.net
家具っても仏壇でしょ大川の場合

559 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:51:28.66 ID:g8FoHW6A0.net
>>552
何だよ、ふるさと納税の返礼品として大川栄策をまさぐりたいのか。

560 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:51:49.84 ID:HYJSnu2m0.net
>>555
だって反対してる奴らがボロ出したもん
「ネトウヨガー」「安倍ガー」って

連中、それが悪手だってわかっていないバカだからすぐボロ出すよねwww

561 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:52:00.05 ID:sO+RvM6j0.net
なんか怪しい

562 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:52:54.30 ID:H1tvyu5/0.net
>>555
始めたのがミンスじゃなくた第一次安倍政権と教えてやってから変わったんだよw

563 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:54:43.17 ID:IfLkb5mj0.net
>>550
廃止は無理やが 不満はあるみたいよ
税収増には交付税減らして、ふるさと納税の増収はそのまま。
減収の所は交付税を措置して、結局トントンでやってる自治体が割りを食うって

564 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:55:39.21 ID:mwyf7abQ0.net
この様子だと来年度は廃止かな

565 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:55:42.58 ID:ZSbIdSFE0.net
ふるさと納税を利用する奴は一人残らずネトウヨ

566 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:56:35.44 ID:HYJSnu2m0.net
>>565
パヨは貧乏人しか居ないから仕方ない結果

567 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:56:35.72 ID:IfLkb5mj0.net
これから出てくるのが国税庁だろうな
過剰なふるさと納税の返礼品を貰っている奴の一時所得漏れを突いてくるだろう

568 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:56:52.55 ID:Z69xNjLG0.net
返礼品に税金をつければいいじゃん。
納税額の5%までなら0%で6%以降は1%毎に0.5%の返礼税。

569 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:57:10.18 ID:ZSbIdSFE0.net
ネトウヨじゃない一般人はこんな制度は利用しない
これが現実。

570 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:57:30.86 ID:4vMOG4cL0.net
>>515
先を考えてる事業者はふるさと納税ばかりに期待して拡大しないだろ
その為人気の返礼品は早々に品切れになる。
ふるさと納税うめぇってアホ経営の事業者は今無くなるか先に無くなるか程度だ

571 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:57:45.32 ID:Z69xNjLG0.net
こんな車のエコカー減税や補助金と同じで金持ち優遇策は無くすべきだ。

572 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:57:49.91 ID:IfLkb5mj0.net
控除取るか返礼品取るかの選択で良いと思うよ

573 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:59:12.36 ID:ZSbIdSFE0.net
ふるさと納税を利用する奴は、安倍政権の恩恵を受けているネトウヨ。

自分はネトウヨじゃないと思っててもふるさと納税を利用する時点でネトウヨ。
無意識的ネトウヨともいう。

これ読んでるおまえだよおまえ

574 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:59:56.94 ID:ZSbIdSFE0.net
ネトウヨしか利用しない制度

575 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:00:22.51 ID:ZSbIdSFE0.net
これに荷担してる自治体もネトウヨ

576 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:00:58.79 ID:ZSbIdSFE0.net
これに商品を提供して恩恵受けてる企業もネトウヨ

577 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:01:01.30 ID:aZQO00Pl0.net
>>1
フェアなルールでやろうよ
目先の損得で左右されて、感じ悪いだけ

578 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:01:04.69 ID:9mDQJulu0.net
特定の業者の商品買い上げとか
要するに利権なんだろ。

579 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:01:35.86 ID:FttiqxU60.net
こんな極々一部の人に税金流すのやめてほしい。
地域創生ならもっと他の方法があるだろ。税金で商品を買うって馬鹿すぎる。

払う方もふるさと納税しないと損するからしょうがなくするけど、返礼品選ぶ時間とかがもったいなさすぎる。
どれだけの時間を奪ってるんだよ。

0.2%減税して、0.2%を地域創生の予算で配って他の事やれよ。

580 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:01:36.01 ID:ZSbIdSFE0.net
配送業者も恩恵受けてるからネトウヨ

581 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:02:47.75 ID:HYJSnu2m0.net
>>567
何言ってるんだ?こいつwwww
言ってることが破綻してて面白いわ、アホパヨクwww

582 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:03:11.01 ID:+CQmAhSs0.net
通常税金:
 中間搾取されるされ還元率が低い

返礼:
 直接末端の国民に還元率が高い

583 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:03:18.58 ID:vCitw2W/0.net
そんなバカなw想像力が斜め上すぎてふいたw

567 : 名無しさん@1周年2017/05/14(日) 16:56:35.72 ID:IfLkb5mj0
これから出てくるのが国税庁だろうな
過剰なふるさと納税の返礼品を貰っている奴の一時所得漏れを突いてくるだろう

584 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:03:24.73 ID:ZSbIdSFE0.net
>>579
だよな。今まで通り道路工事してたほうが良い。
あえて掘って埋める公共事業は尊い。こんな制度はネトウヨしか恩恵受けない。

585 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:03:26.78 ID:CG/PgPqr0.net
資本主義だなぁ
とにかく利益利益

586 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:03:46.80 ID:HYJSnu2m0.net
「フェアなルールデー」←自分は美味しい思いにありつけないから
他人の足を引っ張ろうとするやつの良く言う言葉w

587 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:04:23.77 ID:iJSYdgk30.net
ぱよくの悲鳴が、
心地よい

588 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:04:24.46 ID:cLw1MmMo0.net
税収減じゃん
やめろよこんなの

589 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:04:27.15 ID:64XMON450.net
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる

いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
 人権蹂躙の集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1401997624/
ここには書き込み少々
 部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1255949063/

不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのもの
今日はうちのpc、何もないなら世界中誰が見ても大丈夫だから安心してください

590 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:04:27.22 ID:iMKkhYze0.net
これは数多ある節税策の一つに過ぎない。
一般人が賢く税負担を減らす努力するのは当然でしょう。
居住先の自治体に税落とせ、と批判するならば住民税軽減になる制度を全て批判しろよ
結局、批判しているのは元々の納税額低くてふるさと納税があまり活用できない低所得者だけ

591 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:04:42.12 ID:EauWS7Iv0.net
ふるさと納税つかってるやつは必死に自己肯定なんてしなくていいんだよw自分も含めて
地方がどうのとか二の次だろw
返礼なかったらやってるか?俺はまぁやらねーわww
寄付とは名ばかりの税のキックバックだしww

国や自治体がおおっぴらにやってんだから乗っかってしっかり還付させてもらえばいいじゃないのw合法なんだからww

592 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:04:50.90 ID:ZSbIdSFE0.net
とりあえず年収500万円以下の底辺はレス禁止な。
まぁそんな底辺はここではネトウヨだけだけど

593 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:05:14.67 ID:H1tvyu5/0.net
>>568
返礼品を時価評価して、雑所得として課税すればよかったんだよ。株主優待と同じように。

594 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:05:44.82 ID:ZSbIdSFE0.net
>>591
そうそう。今まで通り土木公共事業してりゃあいいんだよ。

595 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:06:34.56 ID:5oM5hRry0.net
ネトウヨはなぜか朝鮮人か気になってならない。鬱病かもな。

596 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:07:04.35 ID:UmmjGdL70.net
もしかしてオリンピック費用が自腹になった東京が費用を捻出するためにふるさと納税に目をつけたか?

597 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:07:09.15 ID:Oh8V83qx0.net
>>590
結局これだよなあ
ろくに税金払ってないやつしか文句言ってないだろ

598 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:07:26.39 ID:EauWS7Iv0.net
制度としてはかなりアホで短絡的、コスト含めれば税収総額減るしww
そしてこういう返礼品合戦になるのを見越せない役人はほんとどーしょーもないなと思うww
どーしょーもないけど住民税キックバックしてくれるというんだからしっかりさせてもらおーぜw

599 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:08:01.76 ID:ZSbIdSFE0.net
農業やサービス業や製造業が潤うようなこんな制度やめてしまえ。
公共事業とは土木事業のことさ。

600 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:08:11.55 ID:EOW9Rdtf0.net
>>596
金額の桁が違い過ぎて誤差なんですけど
大丈夫ですか?

601 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:08:23.50 ID:iJSYdgk30.net
朝鮮人の俺の「ふるさと」って何処なんだ?

どこに納税すりゃいいんだ???

602 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:09:00.42 ID:cLw1MmMo0.net
嫁がやろうとしたけど「コジキみたいでみっともないからやめろ」とやめさせた

603 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:09:03.25 ID:Bo59fbYE0.net
>>567
やばい、超ウケるww
バカってすげえww

604 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:09:19.12 ID:hrF4KH5K0.net
>>590
住宅ローン減税も批判すべきだよね

605 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:09:49.71 ID:HYJSnu2m0.net
アホパヨが大っ嫌いな安倍総理叩きたいだけ

「安倍ガー」「ネトウヨガー」でくっきりはっきりしたわw

606 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:09:58.86 ID:Uo2+bgs20.net
返礼品自体はともかくいつの間にか中間に食い込んでる
イオンYahoo楽天が儲け出してるのがどうもな
中間業者にコスト掛ける位ならその分返礼品豪華にしてくれた方がマシだわ

607 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:10:43.49 ID:ZSbIdSFE0.net
公共事業といえば土木事業独占だったのに安倍はこんなクソな制度を作ったせいで他の業種まで公共事業のうまみがいっちまうじゃねーか
ゲリゾーまじ余計なことしかしない

608 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:10:48.35 ID:iJSYdgk30.net
がんばる自治体を支援する制度として、良いと思うけどね。

頑張らない自治体は、飢えてしねってのもいい。

609 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:10:48.56 ID:c68m3iUR0.net
>>1
これ、本当に納税の姿なのか? 見返り品競争とか
そんなの納税を装ってるだけのビジネスじゃないか

610 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:11:12.51 ID:HYJSnu2m0.net
地方が徴税権持ってるのに国税出してくるアホ嫌儲

板全体から漂うルサンチマンwwwwww

611 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:11:24.08 ID:07o0PZ3E0.net
>>598
世の中馬鹿がいるから金持ちが儲かるんだよ
そういうふうにできているのよ

612 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:11:24.92 ID:mC4I0ccE0.net
>>605
全くだなぁ。
パヨクは日本から出て行って欲しいわ

613 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:12:23.90 ID:HYJSnu2m0.net
>>590
節税について全くわかっていない底辺かも

614 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:12:24.21 ID:ZSbIdSFE0.net
>>609
そう。いままで通り土木事業独占が公共事業のあるべき姿なんだよ。
こんなことしたら公共事業の旨みが独占できない

615 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:12:28.61 ID:OSn6Cvfx0.net
財政がッ! 潤う限りッ! 家具返礼品をやめないッ!

616 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:12:35.08 ID:IfLkb5mj0.net
>>603
一時所得 ふるさと納税返礼品で
検索してみよう

617 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:12:40.12 ID:07o0PZ3E0.net
>>606
自治体も丸投げしたほうが楽だからな
首都圏の百貨店が仲介してたりするケースもあるし
プロモーションなんかは電通も食い込んでるし

618 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:13:01.09 ID:fv9/qlz80.net
>>601

吉原堀之内中州ススキノニューヨーク

お好きなところへ

619 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:13:15.63 ID:HYJSnu2m0.net
>>607
>ゲリゾー

いよいよシッポすら隠さなくなってきたwww

620 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:13:24.99 ID:07o0PZ3E0.net
>>616
雑所得なんか申告しなくて良いって
顧問税理士が言ってたよ

正直者が馬鹿を見るだけだって

621 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:13:27.94 ID:uVwvk1Hj0.net
ふるさと納税を批判してるのは

1. 税金を納めてないニート・低収入のゴミ
2. 今まで寝てても地方税が入ってきてた都会の地方自治体公務員
3. 制度を理解する脳みそもない知恵遅れ

がお送りしております

622 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:14:04.94 ID:hrF4KH5K0.net
中間業者なのに手続きを統一せず面倒なふるさとチョイスとは

623 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:14:05.54 ID:07o0PZ3E0.net
>>601
チョンは納税しなくて良いから国に帰りなさい

624 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:14:39.38 ID:5FJH16SV0.net
福岡ならやっぱりおはじきとかパイナップルが貰えるのかな

625 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:14:44.20 ID:IfLkb5mj0.net
>>581
なんか良くわからん煽りだな
一時所得もわからん馬鹿が書き込んでウヨだのパヨだの言ってるのか
ある程度の知能が無いとコミュニケーションって取れない良い見本だな

626 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:15:18.94 ID:HYJSnu2m0.net
>>592
どう考えてもアホパヨ=底辺なんだがwww

627 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:15:25.37 ID:iMKkhYze0.net
東京23区とか都市部自治体から批判されてるけど、肝心の区役所職員もふるさと納税活用してるだろ
本当に反対する気があるなら、区役所職員にふるさと納税しないよう自粛通知出して、
非利用である確認資料を毎年提出させろよ。
自粛に従わない職員には人事評価で制裁加えてな。

628 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:15:27.73 ID:IfLkb5mj0.net
>>620
雑やないで 一時所得扱いやで
大丈夫か?その税理士

629 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:15:43.47 ID:y8UiH1My0.net
年金生活でふるさと納税の恩恵受けれない共産サポーターが反対してると予想してるけどw

630 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:16:10.69 ID:WX013URK0.net
>>604
NISAも確定拠出年金も医療費控除も全部税収が減るから脱税だし廃止すべきなんだろうな。
貧乏人の馬鹿理論的には。

631 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:16:12.06 ID:mC4I0ccE0.net
>>621
その通り!

632 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:16:22.78 ID:ZSbIdSFE0.net
聞きたいんだけどこの制度のおかげで土木公共事業が減ったらどうしてくれる?
今は戦後最悪の安部大不況といえど人手不足で引く手数多だけど、将来は担い手がいなくなってしまうかもしれない。

サービス業や製造業に税金を投下し公共事業まがいのことをするこんな制度は即刻やめるべき

633 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:16:23.69 ID:HYJSnu2m0.net
アホパヨの理屈で逝ったら世の中から経費というものが全くなくなるなwww

全国何十万もの税理士さんは失業しそうだなw

634 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:16:28.46 ID:o+jCIV6M0.net
出生地とか、本当の故郷だけに絞ればいいんじゃねえの。

635 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:16:47.19 ID:aBb4rKVD0.net
早苗の嫌がらせだろ

636 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:16:54.93 ID:WX013URK0.net
>>609
ビジネスの何が悪いの?

637 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:17:13.13 ID:HYJSnu2m0.net
>>632
一番減るはずの東京都は税収増えてるけど?

638 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:17:34.95 ID:ZSbIdSFE0.net
>>636
公共事業を受け取っている土木会社はビジネスじゃないから。
奉仕の精神だよ。

639 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:17:50.53 ID:HYJSnu2m0.net
税収減を連呼するも、数字は出せないアホパヨク

640 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:17:54.70 ID:sZ1SDm6P0.net
乞食。そういうレベルだ。

641 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:18:27.53 ID:ZSbIdSFE0.net
>>637
そうじゃなくて土木事業の原資である税金をこういうことに使うべきじゃないって話。

642 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:18:34.66 ID:WX013URK0.net
>>616
これから出てくるとか言ってる時点で、自分って馬鹿だなぁと思わなかった?
それとも、ぐぐっても気付けなかった?

643 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:18:45.75 ID:n9PNl/qV0.net
>>595
それは脈絡もなく突然そんなこと言い出すおまえのことか

644 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:19:02.24 ID:JpDCoMhN0.net
これが認められるならもう総務省や財務省はいらないね

645 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:19:20.76 ID:Bo59fbYE0.net
反対派の意見は「税収が減る」の一点張りなんだけど、地方の財政や産業が潤えば目的は達せられるのにな。

反対派は、地方の人間は勝手に死ねばいいと思っているだろうな。

646 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:19:28.92 ID:hrF4KH5K0.net
>>632
今の公共事業は単価が安いので業者が逃亡してるよ
どうしても必要なのは業者に因縁付けて押し付けてる状況です
だから現状は公共事業が減る減らない問題より深刻な状態なので問題無いよ

647 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:19:33.50 ID:07o0PZ3E0.net
>>628
ああ俺の記憶違いだな

まあいずれにしても申告しなくて大丈夫だよ

648 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:19:34.00 ID:HYJSnu2m0.net
>>641
だから土木工事の財源の都の税収(都税)は増えてるだろ
アホかな?

649 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:19:55.80 ID:ZSbIdSFE0.net
>>645
そうじゃなくて土木会社が儲からないと地方が儲かっても意味ないだろ。
社会インフラどうするの

650 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:20:08.75 ID:mC4I0ccE0.net
ふるさと納税をしてない奴は、貧乏くさい発言が目立つね。
きっと、社会からも隔離されているんだろうな

651 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:20:14.80 ID:ZSbIdSFE0.net
>>648
あぁ、会話にならんね。これだからネトウヨはw

652 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:20:18.83 ID:H1tvyu5/0.net
>>639
各自治体のホームページにふるさと納税による減収額は掲載されてる。
おれのところは、ほぼ同額が保育料の値上げで賄われてる。
そして、選挙の争点が、制度の廃止を求めるか、返礼品競争に参戦するか。

653 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:20:22.86 ID:iJSYdgk30.net
>>621

良いこと言った

654 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:21:03.99 ID:HYJSnu2m0.net
反対しているのは安倍総理が大嫌いなアホパヨだけ

石原知事時代のカラス駆除にもキモい着ぐるみで反対したキチガイパヨクを思いだす

655 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:21:05.09 ID:lAvXKH670.net
自分が住んでて利用してる地域で利益を得てるんだから金落とすのは当然
しかも昔住んでた地元ならともかく商品配ってなんの関係もない場所にとかいうんなら別の商売でやれ
税収に直結する行為でやってんじゃねえよ

656 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:21:20.05 ID:ZSbIdSFE0.net
大体、この制度を利用してる時点でおまえは「ネ.ト.ウ.ヨ」なの?おk?

657 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:21:20.60 ID:+XeME1Bc0.net
>>1
国税庁が寄付と返礼じゃなく、購入と判断すればいいだけ
実質購入だし

658 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:21:26.11 ID:mC4I0ccE0.net
ふるさと納税の話題は、まともな社会人かどうかのリトマス紙になるな。

659 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:21:28.74 ID:vCitw2W/0.net
日本でもいわゆるレスターランドのレスターという存在は「いるかもしれないし」「お前バカだろ?」と言われるような妄言かもしれない。
ただいわゆる権力や何かしらのパワーを持つ側は意識的、無意識にかかわらず利益誘導はするものだと思う。

で、いわゆる日本の税制で露骨に権力側に有利になるようなことはできないので真面目に生きていれば有利になるような
制度設計がまずは引かれていく。当然そこに自身が有利になるよう働きかけることもあるだろう(この文脈は妄言と紙一重なのでここまで

何が言いたいかというと、このスレのふるさと納税に限らず
住宅ローン控除、401k、NISA(ジュニアNISAも含む)、医療控除、生命保険控除などなどは
富裕層がターゲットではなく(富裕層はいわゆる20%の天井で別次元)、
いわゆる真面目に生きて、最近は普通ではない(らしい)が普通に結婚して子供がいれば享受できる層ってのがいる。

このスレも成功体験のない層が富裕層だと勘違いして真面目に生きている層に対する怨嗟がこういうスレで出てるなぁという印象。

660 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:21:52.20 ID:ZSbIdSFE0.net
>>658
利用してる奴は社会の底辺というわけね。

661 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:22:08.17 ID:U67/jdoW0.net
悪代官

662 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:22:38.92 ID:HYJSnu2m0.net
>>655
教育を施してくれたり地域ぐるみで育ててくれた故郷にもカネを落とすのは
人としてアタリマエのこと

東京などの地方から人間吸収する都市は教育関連とかでフリーライドやってるからな

663 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:22:54.66 ID:iWwITBGT0.net
中学、高校ではスマホ使用禁止とか
結構うるさく言いますよね。
でもなぜ?って思わない?

参考に読んでみてほしい

http://happy-teacher-singing.com

664 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:23:00.34 ID:ZSbIdSFE0.net
おい、ふるさと納税を利用してるネトウヨ。焼きそばパン買って来いよ。

665 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:23:17.00 ID:HYJSnu2m0.net
>>660
利用できないカスが必死だねwwww

666 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:23:38.74 ID:mC4I0ccE0.net
>>660
絡んでくるなよ、カス

667 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:23:42.37 ID:ZSbIdSFE0.net
>>665
自己紹介乙

668 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:23:55.04 ID:HYJSnu2m0.net
>>664
腹パン入れたろか?

669 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:24:22.79 ID:mC4I0ccE0.net
>>664
馬鹿はすぐに化けの皮が剥がれるな

670 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:24:46.70 ID:ZSbIdSFE0.net
失業者が世界でも稀に多い戦後最悪の安部大不況の真っただ中でこんな政策をするのはやはり間違っている。

671 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:24:51.79 ID:HYJSnu2m0.net
>>667
涙目ワロスwww
一切の皇女使わず生活してみろよw

672 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:25:16.46 ID:mC4I0ccE0.net
>>667
惨めな人生送ってるなぁw

673 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:25:22.08 ID:ZSbIdSFE0.net
ふるさと納税を利用してるネトウヨがマジきもい

674 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:25:24.58 ID:sZ1SDm6P0.net
返礼なしだと納税しないような志の欠片もないシステムはいらん。
累進課税を元に戻せ。くだらない事ばかりやりやがって。

675 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:25:30.86 ID:HYJSnu2m0.net
>>671
皇女→控除な

嫌儲のアホパヨにはもったいない単語使ってしまったわ

676 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:25:56.05 ID:ZSbIdSFE0.net
>>671
湯美先が震えて誤変換ですか?

677 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:26:01.23 ID:SlCsSLIZ0.net
土建パヨクが発狂しとるな
もしかして森友で有名になった生コンかな?

678 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:26:11.14 ID:HYJSnu2m0.net
>>673
貧乏人乙

679 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:26:11.15 ID:mC4I0ccE0.net
>>670
もはや、妄想の世界に入り込んだ左翼の基地外、おまけにチョンw

680 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:26:11.69 ID:iMKkhYze0.net
ふるさと納税の減収は当該自治体の努力不足、能力不足なんだからその分を職員給料減らせばよい
日頃、民間企業や会社員に対して偉そうに講釈たれてるでしょ
民間は羨ましい、努力次第でいくらでも稼げて。競争に敗れる人もいる?そんなの自己責任でしょ、とね。

681 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:26:42.24 ID:HYJSnu2m0.net
>>677
そういえば、セメント姫最近見ないな

682 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:26:47.41 ID:Bo59fbYE0.net
>>670
ああ、韓国の話だったか。すれ違うわけだ。

683 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:26:56.74 ID:ZSbIdSFE0.net
ふるさと納税を利用する奴はその思想の左右に限らず
一人残らず全員 ネ ト ウ ヨ

684 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:27:03.42 ID:WX013URK0.net
>>674
お前はいくら納税してるの?

685 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:27:29.32 ID:ZSbIdSFE0.net
ふるさと納税を利用してるおまえネトウヨ。キミもネトウヨ。

686 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:27:29.33 ID:1wSjNLLF0.net
税収が増えているのでもなく、税収の取り合いだけで、
返礼品のコスト増という、わけわからん制度。

返礼品禁止して、それでも「ふるさと納税」したい人だけが利用すればいい。

687 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:28:08.82 ID:sZ1SDm6P0.net
>>684
いくら?負担すべき負担をしている。
額が多い少ないなど問題外だ。
姑息な馬鹿は死ね。

688 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:28:10.38 ID:HYJSnu2m0.net
>>683
ネトウヨ=高額納税の勝ち組

こう仰せですねwwwww

689 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:28:23.79 ID:y8UiH1My0.net
ぱよちんは資本主義を勉強しましょう

690 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:28:27.82 ID:mC4I0ccE0.net
ふるさと納税も出来ないような、貧乏人とは付き合いたくないわ

691 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:28:34.62 ID:ZSbIdSFE0.net
>>686が今言いこといった!!!!

さぁおまえらこれが真実というものだ。

ゲリゾー信者を粛正せよ

692 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:28:49.49 ID:vuzN4nUp0.net
ID赤いのの文章読んでればボキャブラリの貧弱さから品性知性の程度がしれるんで
そういうのが成功するわけないんで
どっかから頼まれた工作のチョンニートなんだろうが

693 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:29:03.33 ID:HYJSnu2m0.net
>>687
バカが背伸びして化けの皮が剥がれててワロス

694 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:29:25.18 ID:Oh8V83qx0.net
そもそも総務省が無能だからこういう税金争奪戦が起こるんだよ

まあ財務相様がお怒りになるまでは続くだろ実質みんなビビるのは財務相だけだから

695 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:29:52.38 ID:sjf+lyya0.net
>>10
上海はフランスでのパリ以上に国内では特殊な場所だよ
上海人は中国に農民工などの地方人より
日本人の方に親近感を持つような特殊な人達

696 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:29:57.40 ID:H1tvyu5/0.net
>>680
それなら、それを義務付けてないのが制度の欠陥ということだな。
現実に起こっていることは、給与削減じゃなくて保育料値上げ。

697 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:30:06.62 ID:HYJSnu2m0.net
>>691
> ゲリゾー信者を粛正せよ

こんなこと書き込んで賛同してくれる人がいるとでも?
知能低そうやな

698 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:30:15.67 ID:sZ1SDm6P0.net
>>693
スレの1割消費して、お前の時間は安いな。w
まっとうな節税に励め。ぼんくら。

699 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:30:20.30 ID:IIEgi4Tf0.net
>>686
現にこれを利用して税収と雇用を増やしたところもある
地方の活性化に効果はあるよ
返礼品なしだとこんな制度はすぐ廃れるよ

700 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:30:43.41 ID:dQzMT6+/0.net
>>296
納める税金の総額はかわらんよ。
節税の要素は?

701 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:31:04.19 ID:oxj39d+k0.net
全く・・最近のネ:ト:ウ:ヨは簡単にIDを変えられることも知らんのか。
これだから知性の足りないネ..ト...ウ::ヨは・・・

702 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:31:08.55 ID:DWGMXjeJ0.net
>>683
ネトウヨってのはニートかフリーターじゃなかったのか、お前らの理論じゃ?

703 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:31:36.15 ID:HYJSnu2m0.net
>>698
あれ、今日はお休みじゃないんですか?

704 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:31:48.35 ID:1wSjNLLF0.net
>>699
>現にこれを利用して税収と雇用を増やしたところもある

日本全体での税収を言ってるんだけど。

705 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:31:51.55 ID:H1tvyu5/0.net
>>693
言われてるでw >>692

706 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:32:02.16 ID:AJNGRj3l0.net
社会貢献に関心があるならふるさと納税をして返礼品を養護施設にプレゼントすればいい

707 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:32:30.13 ID:TgZhjjNe0.net
受刑者が作ったモンを配るのはダメなのかね?時給百円でも貯蓄させておけば出た時に助かるだろうに。

708 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:32:46.41 ID:iJSYdgk30.net
ぱよくが発狂しているってことは、
良い制度だって事。

709 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:32:57.62 ID:sZ1SDm6P0.net
>>703
休日と平日でお前の時間には差があるんか?
限られた人生だ。有効に使うことだな。

710 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:33:02.47 ID:HYJSnu2m0.net
>>705
そういうトコしかつっつけ無いんですなぁw

711 :美香:2017/05/14(日) 17:33:39.41 ID:oxj39d+k0.net
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川   ちょっと待って。ふるさと納税で寄付するぐらいなら
                            貧乏人(庶民)に寄付するべきじゃないの?

712 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:33:40.30 ID:qlWkEb+Q0.net
テラ銭持ってかれた上でギャンブルやってる連中と変わらんなぁ。トータルで見れば100%マイナスなんだけど、自分達が負けなければいいっていう。
まぁ、地方が都会の税収奪いに行く構図は最高に面白いと思うけど。
もっとやり合って潰しちゃえよ都会の連中。

713 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:33:41.56 ID:DWGMXjeJ0.net
>>700
実質手数料2000円を上回る還付があるなら、
節税じゃないかねぇ。

714 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:33:53.66 ID:mC4I0ccE0.net
アンチふるさと納税派は、惨めな朝鮮人。

715 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:34:11.31 ID:H1tvyu5/0.net
>>707
メイドイン刑務所の製品は普通に売ってるし、受刑者には給料も出てる。

716 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:34:18.99 ID:gBTpRWGc0.net
ほんっと難しいわあ
もともと地場産業だったものなら基本ありっぽくも思うしなあ
正直正解はわからないわ。すったもんだ議論してみてくれ。

717 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:34:56.18 ID:fv9/qlz80.net
>>700

返礼品分節税じゃないww
もらったもの利用しないで廃棄でもしてんの?現物払いでしょ。

だから大勢の人が欲にかられて釣られてるワケでしょ?

もうふるさと納税じゃなくて 返礼品クレクレ納税でいいんでね? 名称がおかしすぎる。

718 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:35:13.28 ID:H1tvyu5/0.net
>>710
内容のない文章を突っつくのは難しいからなw

719 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:35:19.26 ID:mC4I0ccE0.net
在日外国人への生活保護をやめさせようぜ

720 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:35:20.16 ID:1uURfV4T0.net
そもそも高市は本当にバカだわ。いちいち活性化してるところに
ケチつけて火を消そうとする意味が分からん。
経済破壊する気かよバカが。

721 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:35:47.16 ID:HYJSnu2m0.net
>>709
ネットショッピングしながら書き込んでいるんですけどw
ずっと張り付いてるの?おたくw

722 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:35:50.46 ID:+xdSUltX0.net
田舎者が東京入る時に入都税とか取ればいい。
三世代続けて都内に住んでない奴の都民税も上げりゃいいんだ。
なんで本来東京に入るべき金が地方に流れるんだよ?
ふるさと納税(笑)とかやってる奴には社会インフラ使わせんな。
ゴミも自分で捨てに行けやw

723 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:35:53.23 ID:gBTpRWGc0.net
>>686
本来の建前はそういうもんだったんだけど、
さっぱり進まないんでこういうことになったと。

724 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:35:54.52 ID:y8UiH1My0.net
省庁の連中は経済考えないし

725 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:35:56.91 ID:/vjur5sX0.net
どっかの市長さんが言ってたけどもうこの制度、当初の趣旨と違ってるよな。
少なくとも育った街か以前に住んだことのある街、あるいは現在住んでる街、
その街に住居歴有りってのが最低限あるべきルールだろ。
返礼品目当てに全く関係ない街に税金収めるとか、違うだろソレ。

726 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:36:33.83 ID:IIEgi4Tf0.net
>>704
その減った分で地方の活性化ができるわけだ
いくらつぎ込んでも効果が無くマイナスだったこれまでと比べりゃむしろプラスと言える

727 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:36:35.71 ID:mC4I0ccE0.net
>>720
どうせ、朝鮮人が役所にクレームをつけたんだろう

728 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:37:05.63 ID:HYJSnu2m0.net
>>718
自分も内容の無いカキコしてて?
「ネトウヨガー」連呼しているだけでw

729 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:37:07.23 ID:H1tvyu5/0.net
>>700
本来、雑所得として課税されるべき返礼品が、税金のかかりにくい一時所得とされ、その上、申告漏れを摘発する制度も整備されていない。

730 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:37:09.11 ID:AJNGRj3l0.net
>>707
すでに刑務作業製品は返礼品になってるよ

731 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:37:51.40 ID:H1tvyu5/0.net
>>728
>>729なんて君のレスの100倍は内容が濃いだろw

732 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:38:24.49 ID:iJSYdgk30.net
税収増の努力をする自治体の税収が、増えるしくみだからこれ。

あぐらを掻いている自治体は、マジでしんでほしい

733 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:38:31.19 ID:Bfma28Uu0.net
>>725
お前が制度を理解してないだけ
ふるさと納税する事によってその地域の企業が儲かる
企業が儲かる事によって税収が生まれる
ふるさと納税ってのはそういうもの

734 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:39:24.26 ID:fusdv0Kt0.net
ふるさと納税無しの地産品リピーターを増やす事を考えた方が良いと思う。

まあ、トンキン圏には税金払いたくない気持ちはよく分かるが。(笑)

735 :美香:2017/05/14(日) 17:39:44.96 ID:oxj39d+k0.net
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 韓国を非難してる人がいるけど、自分のスマホを見てみなよ

                           LINEがインストールされてるわよね

          韓国製アプリを使わないと他人と満足にコミュニケーションも取れないくせに

                                         えらそうなこと言うんじゃないわよ

736 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:39:49.42 ID:mi8AiFgN0.net
総務省ってロクな事しないな。
0円携帯規制して国内の家電メーカー潰しにかかって またコレかよ。
国内の製造業を潰しだい気なのかね?

737 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:39:52.80 ID:Bo59fbYE0.net
どうしても、頑張ってる自治体やその職員のやる気を削ぎたい連中がいるみたいだなあ。
俺はのうのうとしている公務員は嫌いだが、頑張って良くしようと努力している人は大好きだからな。

738 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:40:19.82 ID:mC4I0ccE0.net
アベガー、ジミンガー、ネトウヨガーを連呼するのは、バカの証。

739 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:40:31.13 ID:fusdv0Kt0.net
>>733
ふるさと納税だけじゃな。(笑)

本来、ふるさと納税の返礼品地産品を知って貰って、沢山買って貰うのがメインだしな。

740 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:40:34.08 ID:Jqg/hEf30.net
さすがは太古の昔に大和朝廷に反旗を翻した土地の子孫やで !

磐井の乱で検索検索

741 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:41:09.09 ID:IIEgi4Tf0.net
>>725
当初のやり方では地方の活性化に繋がらんしな
そこはしゃーない

742 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:41:30.34 ID:fusdv0Kt0.net
>>736
余りにもトンキン圏以外が頑張り過ぎてて、びっくりしたんだろ。(笑)

743 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:41:54.64 ID:mC4I0ccE0.net
米と炊飯器と酒は、ふるさと納税で賄っている。
まぁ、良い制度だよなぁ。

744 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:42:33.47 ID:Bo59fbYE0.net
大抵の連中は、生まれや育ちは地方だろうし、地方の寂れっぷりも知ってるはず。
だからそれを応援するを拒む理由が分からない。
返礼品云々はまた別の話なのに。

745 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:42:43.74 ID:+oH+4LbU0.net
税金使った通販、返礼品製造業者との癒着であって考えた奴が田舎者の破廉恥ぶりを舐めてたんだろう
そもそも行政サービス受けてる自治体に納税するのが道理だろ
自力で発展できない田舎者が都市部から税金ひったくってただの濡れ手に粟、道理を弁えない田舎者は大喜び

746 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:42:59.75 ID:WX013URK0.net
>>687
数万円かなw

負担すべき負担っていくらよ?
ゴミ収集や道路工事、警察や消防、学校や病院、それら君が受けている行政サービス分を、
ちゃんと払っていますか?

足りない分は、君が貧乏だから免除されているだけということは理解できていますか?

747 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:43:16.09 ID:HYJSnu2m0.net
>>731
その金品の価格って何を基準にするの?
小売価格?それともブックオフのやってるリサイクル屋で売れる値段?

そもそも控除が50万あるよね
んで、一時所得の何が問題で?競馬の払戻金だって一時所得だし

宝くじみたいに非課税扱いでもいいんじゃないの?と思うが
法整備してね

748 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:43:44.72 ID:H1tvyu5/0.net
>>726
安倍政権が出した自粛要請には反対なのか?

749 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:44:05.92 ID:WX013URK0.net
>>696
それってどこ?

750 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:44:20.75 ID:y8UiH1My0.net
>>746
お前馬鹿だろ?
寄付できる奴はちゃんと収入がある奴だw
年金暮らしとは違うんだよ

751 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:44:25.88 ID:/vjur5sX0.net
でも、ふるさと納税してる人は現在住んでる街で公共サービス受けてるでしょ?
そこの不公平はどういう解釈になってるの?この制度。

752 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:44:34.02 ID:mC4I0ccE0.net
>>746
政府から見れば、在日朝鮮・韓国人の収支は大赤字だよな。

753 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:44:52.37 ID:DWGMXjeJ0.net
国は増税ではなく減税によって富の再分配を出来る、
庶民は節税しながらお取り寄せが出来る、
地方は返礼品産業で活性化する。

損するのは金の余っている東京だけだが、
癒着まみれで大量の寄生虫ぶら下げながらでも
平然とオリンピック開いたり市場移転する体力があるんだぜあそこ。
地方の企業が置いている本社の税収やら人材が一括で集まるからな。

754 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:45:08.40 ID:Bfma28Uu0.net
>>739
まったく違うぞ
お前の言ってる事はその後の展開にすぎない
初めから返礼品と言う安定した利益を企業にもたらすための制度だから

755 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:45:21.62 ID:qlWkEb+Q0.net
返礼品が無いと誰も故郷に納税なんてしようと思わないっていうのがもう最高に笑える。
そりゃ人間今住んでる場所のサービスが一番大事に決まってるよな。

756 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:45:27.03 ID:mC4I0ccE0.net
>>751
制度を理解してない無職のお前が言うなや

757 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:45:29.26 ID:AJNGRj3l0.net
良い返礼品→年に2回以上欲しいと思えるような物品(リピート購入が見込める品)
悪い返礼品→1回限りでそれ以降見向きもされない品

758 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:46:05.17 ID:mC4I0ccE0.net
電動自転車も欲しいなぁ

759 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:46:07.35 ID:HYJSnu2m0.net
>>753
アホパヨは「東京の税収が減ってる」と言うけど、27年度と比較して28年度は
2000億円以上税収が増えてる

760 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:46:10.26 ID:t1d0HNom0.net
>>746
それこそ生活保護者に言えよ

761 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:46:22.22 ID:IIEgi4Tf0.net
>>748
反対だね
せっかくうまくあってるのに水を差すのは愚策

762 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:46:29.33 ID:H1tvyu5/0.net
>>747
明らかに返礼品の時価だけ所得を得ているのに50万控除するところがおかしいだろ。
時価は自分で調べて申告して、税務署が低すぎると思ったら追徴するのが日本の申告納税制度。

763 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:46:39.16 ID:DWGMXjeJ0.net
>>751
まず、其奴らが寄付する金額は全額じゃない、
極一部だ。
僅かでも減らしたら不公平ってなら、
まず払っていない奴等から叩くべきだな。

764 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:46:54.21 ID:Bfma28Uu0.net
>>755
お前もアホか
直接的に税収を増やすための制度じゃなくて地域の企業を活性化させるための制度だぞ

765 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:47:01.91 ID:U67/jdoW0.net
これだけ騒がれてやめないのだから公務員にとってはウマウマなんだろ。

766 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:47:13.89 ID:LaBiwkqr0.net
>>1
総務省は税金に制限かけるな!

767 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:47:26.72 ID:cGd3L4T30.net
>>1
じゃあその分、地方交付税交付金を減らそう。

768 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:47:46.85 ID:H1tvyu5/0.net
>>764
安倍政権が出した自粛要請には反対なのか?

769 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:48:04.96 ID:g8FoHW6A0.net
>>627
どうだろう。村役場と違って、区役所職員って区内に住んでるのか?
そもそも区に住民税納めてないんじゃ?

770 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:48:08.25 ID:DWGMXjeJ0.net
>>759
増えてんのかよ。

そういや全体じゃどうだったかね…

771 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:48:09.37 ID:Gqfnn/C70.net
これって国のおごりで金持ちが地方のうまいもん買える通信販売だよね
単なる金持ち優遇政策なのに一番甘い汁を吸ってる富裕層の多い東京と戦ってるアホが多いなww

772 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:48:13.24 ID:HYJSnu2m0.net
東京の税収が増えているんだから
「ふるさと納税で東京が受け取るべき金が減った」というなら
アベノミクス効果で景気が回復って証拠だし
アホパヨに取ったらどっちに転んでも痛い話

773 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:48:25.61 ID:sZ1SDm6P0.net
>>746
なにがおかしいんだか知らんが、払える分を払ってればいいだろう。
ごくごく平均的な所得で平均的に課税されている。
払える分を負担する。それが国の成り立ちだ。

あさましい奴だな、お前は。性根が腐ってる。

774 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:49:14.15 ID:Bfma28Uu0.net
>>768
制度の話をしてるのに賛成も反対もねーだろアホ
お前は二元論でしかものを考えられない馬鹿か

775 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:49:32.00 ID:Fdsyqhzi0.net
>>767
最終的にそうなるわなぁ。「無い袖は振れない」もの。
これ支持してる奴は本当に馬鹿だなぁって思う。

776 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:50:03.21 ID:g8FoHW6A0.net
>>771
>国のおごりで金持ちが地方のうまいもん買える

地方税の話だから国税関係ねーぞ。

777 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:50:10.83 ID:iJSYdgk30.net
>>770
>増えてんのかよ。
>
>そういや全体じゃどうだったかね…

ミンス時代は、超円高政策で、
日本企業はみんな赤字。

税収は激減してたんですよ。

778 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:50:34.30 ID:HYJSnu2m0.net
>>762
ま、法整備して無税扱いでいいんじゃないのかね
競馬の払戻金と同列はどう考えてもおかしいわ

779 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:51:06.91 ID:fv9/qlz80.net
>>746

偉そうな事言ってるが君も免除されてる方だと思う。
借金を含めて予算の平均以上納税している層はそういないと思うし。
つかそんなにイッパイいたら日本に借金ないし。

国自治体の借金を考えるとそんなエラそうな事言えるのは平均納税額の3倍以上だろなw
まぁ2chだし10倍払ってますがなにか?ときそだけど。

780 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:51:19.64 ID:miJrbd3m0.net
>>771
ふるさと納税できるのは、金持ちじゃなくて稼いでいる人たちだよ。
無職のクソニートのお前とは違う。

781 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:51:22.05 ID:vuzN4nUp0.net
>>778
ずいぶんと底辺な例えがすんなり出てきますねw

782 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:51:33.89 ID:HYJSnu2m0.net
>>777
んで、また地方の足を引っ張ろうとしてる

アホパヨは日本国のガンですな

783 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:51:38.90 ID:H1tvyu5/0.net
>>774
このスレは自粛要請のスレだぞw

784 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:51:53.37 ID:+oH+4LbU0.net
これはいかに田舎が自力で発展できないかよく示した例
ふるさと創生1億円も金は欲しいが使い方を知らない田舎者の無能を晒してしまった
結局中央が全部お膳立して、自らは何も考えずにこうやったらいいということを教えてもらうも
道理を弁えない田舎者故暴走し結局自分の首を絞める始末
これが田舎が廃れ、田舎者が田舎者であり続ける所以

785 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:52:26.28 ID:WX013URK0.net
>>751
受けてるよ。
住民税だけで年間数百万払って、その中から100万円くらいをふるさと納税して、
肉だの酒だのウナギだのiPadだのSurfaceだの電子レンジだのカメラだの、
細々したものが送られてくるが、何が問題なんだ?

786 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:52:43.12 ID:y8UiH1My0.net
>>783
何言ってんだ?コイツ

787 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:53:24.65 ID:DWGMXjeJ0.net
>>771
良いんだよ。
税金なんて、金の有る所から無い所に富の再分配をする為の手段に過ぎない。
東京の金持ちが地方の商品を買ってくれるなら、
それは十分富の再分配として機能する訳だ。

788 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:53:28.28 ID:g8FoHW6A0.net
>>775
別に地方自治体間の話しだから、制度維持する限りは国税の地方交付税交付金と関係ない。
むしろ廃止した方が
「やっと努力して確保した財源を無くした総務省はその分補填しろ」
とたかられる。だから総務省はお茶濁すだけで廃止しない。

789 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:53:37.50 ID:WWyvkdAK0.net
>>780
億単位の貯蓄があってそれを食い潰して生きてる、みたいな人は旨味の無い仕組みではあるわな。
実際に何らかの収入があって、税を納めててはじめて旨味が出る。

790 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:53:52.77 ID:+CZgfcyjO.net

医師法違反の昭和大学病院

2012年、東京都品川区の昭和大学病院で、患者側に一切の説明なく用いた危険な薬が原因で寝たきりになる。
患者を問診することなく、診断名を決め、知らせず投薬することは医師法違反ではないか?

説明を求めたが、病院側は拒否


健康害を受けた昭和大学病院の対応について

で検索

#h$49'」

791 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:53:57.34 ID:HYJSnu2m0.net
>>781
競馬の払戻金が一時所得扱いの何が底辺なの?
税法に底辺も上級もあるのかな?

792 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:54:11.88 ID:b4JQLn6G0.net
なんかパヨとか言って騒いでるアホ達は
ふるさと納税自体出来るほど所得あるのか疑問に思う
返礼品も高額になってくれば一時所得になり申告も必要って解ってないんだからな

793 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:54:18.18 ID:miJrbd3m0.net
iPad復活しないかねぇ
surfaceはいいや。

794 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:54:33.82 ID:H1tvyu5/0.net
>>778
他の所得と比較して、返礼品を非課税にすべき理由は?
一番近いのが株主優待だと思うけど、なんで異なる扱いをする必要があるの?

795 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:54:39.79 ID:HYJSnu2m0.net
>>787
国家の重要な機能ですよね
>再配分

796 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:54:49.38 ID:SLdkq1LL0.net
>>771
地方と都会win-winで言うことなしの制度だよな

797 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:55:01.72 ID:DWGMXjeJ0.net
>>777
ミンス時代は…

798 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:55:04.72 ID:R1jKK7qL0.net
>>785
随分一生懸命手続きされてるんですねぇ

799 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:56:14.67 ID:Bo59fbYE0.net
>>793
そういうのは駄目。
それならVAIOとかにしなさい。

800 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:56:19.45 ID:miJrbd3m0.net
ふるさと納税で、選挙権の一票でもくれないかねぇ。
ナマポと同じ一票じゃ、社会が歪んでくるわ。

801 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:56:25.14 ID:HYJSnu2m0.net
ふるさと納税って自治体間のある種のビルトインスタビライザーみたいに感じる

802 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:57:45.75 ID:HYJSnu2m0.net
>>794
自治体という地方政治の主体が関わっているからさ
宝くじだって無税でしょ?

803 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:57:47.01 ID:miJrbd3m0.net
>>799
VAIOは40万以上だからなぁ。
それだったら、エプソンでいいや。

804 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:57:56.26 ID:AJNGRj3l0.net
>>748
特産品と呼べないような物は返礼品から除外すべきだけど
高額だという理由で除外するのは間違ってるな

805 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:58:18.03 ID:nGVm3LLTO.net
>>800
普通選挙の意味わかってんの?
納税額で決まるんじゃ大正時代より前の制度だよ

806 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:58:28.38 ID:F69pvv9E0.net
役所の人間が業者から金貰ってるなんて事にならなきゃいいけどね

807 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:59:09.55 ID:miJrbd3m0.net
>>804
500万で、純金のシュリケンが数年前にあったな。

808 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:59:19.86 ID:DWGMXjeJ0.net
>>806
それだけは十分気をつけなきゃならない。

っつーか、絶対にやってるだろうな。

809 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:59:38.16 ID:HYJSnu2m0.net
>>806
それは警察の管轄する案件

810 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:59:52.18 ID:o+jCIV6M0.net
>>789
>実際に何らかの収入があって、税を納めててはじめて旨味が出る。

まったくだよ。
固定資産税の通知が来て、40万も治めなきゃならんのに。
収入が低いからなんの優遇も無い。
収入に対する所得税だけじゃなくて、こういう納税も含めるべきだわ。

811 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:00:00.12 ID:WX013URK0.net
>>773
何が浅ましいんだ?
自分が受けたサービス分くらいは払うのが当たり前と考えるのが、
当然の考え方だし、考えない奴の方が浅ましいだろ?

平均的な年収とやらがいくらなのか、住民税は年間いくら払ってるのか良く知らんが、
それで自分の受けてる行政サービスは賄えているか?
人件費も含めて負担できているか?

そんな事は考えたことも無いのかな?
それは考える必要が無いのかな?
それとも考えたくないことなのかな?

812 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:00:23.61 ID:b4JQLn6G0.net
>>807
あれはジェイコムの男が貰ってから直ぐに無くなった

813 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:02:06.80 ID:miJrbd3m0.net
>>812
おう、アキバのビルを100億円で買った奴か。
彼は最近儲けてるのかねぇ

814 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:02:58.28 ID:DWGMXjeJ0.net
>>800
寄付の使い道は選べるな。
選挙権ってのが税金の使い道を決める自分の代理人を立てるって意味なら、
まあ似た様な事をしている訳だ。

815 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:03:46.02 ID:miJrbd3m0.net
太田市がスバルの車を返礼品にしようとしたが、行政側からストップがかかったこともあったな。

816 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:03:51.10 ID:b4JQLn6G0.net
>>813
不動産も上昇だったし負けるとは思えんな
確か日本郵船かなんかを大量に買って抜けたとこまではネットで見たが

817 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:04:00.71 ID:WX013URK0.net
>>798
君は面倒だから手続きしないの?
それはまた奇特な。
働かなくても良い資産家の方ですか?

818 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:04:16.66 ID:bxFRrTfi0.net
返礼品ないならふるさと納税なんてしないよ?
普通に納税して少しでも居住地のインフラに使われることを期待するわ

819 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:04:50.25 ID:Oo6OheKi0.net
>>436
何でもパヨパヨだな
政府はパヨクなのか
パヨパヨというワードが頭悪すぎる

820 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:04:50.28 ID:vk+JiMFs0.net
なんでこの制度やめないの?
推進したバカ官僚に傷がつくから?

821 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:04:53.03 ID:IY/g+weD0.net
まあ大川に対して家具やめろというのは、カチンと来るわな

822 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:04:53.63 ID:H1tvyu5/0.net
>>802
宝くじは非課税の恩恵を受ける機会を得るためにハイリスクで国からくじを買う必要がある。
ふるさと納税はノーリスクで、高額納税者ほど恩恵を受けられる。

ところで、安倍政権の返礼品自粛要請には反対なのか?

823 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:05:38.80 ID:miJrbd3m0.net
>>816
なるほど、種銭が大きいと大型株じゃないと運用できなくなるから、それはそれで大変だな。

824 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:05:39.33 ID:WX013URK0.net
>>787
トリクルダウンとかは机上の空論だが、これは現実だからなぁ。

825 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:07:00.78 ID:WX013URK0.net
>>793
Surface結構良いぞ。
iPadも良いけど出来ないことが結構ある。パソコンとはやっぱり違う。

826 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:07:01.56 ID:bxFRrTfi0.net
>>751
今でも収入の違いを理由に払っている税額が違うのに受ける公共サービスは同じで不公平感が半端ないんだが
当然お前は累進課税にも反対なんだろうな?

827 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:07:15.72 ID:miJrbd3m0.net
ヘリマネばらまくより、ふるさと納税の方が地方活性化にずっと効果的だな

828 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:07:25.44 ID:SNRfsOES0.net
返礼品ぐらい大目に見て欲しいよ
社保、年金、税金で毎月30万以上持っていかれるのに。
返礼品でわずかだけど戻って来るのが、ささやかな楽しみなんだよ

829 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:07:34.77 ID:WX013URK0.net
>>794
返礼品って非課税なの?

830 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:08:40.45 ID:+XKnewOP0.net
典型的な格差拡大政策というか、実質的な逆累進課税なんだけど、思ったより批判少ないよな。高所得者としてはご馳走さまでしたなんだけど、良心が痛むことは少しはある 。

831 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:08:41.55 ID:H1tvyu5/0.net
>>787
都会が返礼品競争に参戦してないからそういう結果になってるだけで、いつまでも参戦しないことを担保するような制度にはなってないけど?

832 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:09:23.11 ID:DWGMXjeJ0.net
>>824
まあ悪い手じゃないと思うわ、
少なくとも大失敗している法人税減税なんかよりはいい。

とは言え、問題が無いかと言えばそう言う訳でもない。
まあ、それはこれから改善して貰えばいいわ。

833 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:10:17.07 ID:H1tvyu5/0.net
>>829
非課税にすべきという意見に質問してるんだよ。

834 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:10:40.14 ID:FKi6yJR/0.net
返礼もらっ奴の何割が金出して買うのかのデータ取ってるだろうな。

835 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:10:52.51 ID:vuzN4nUp0.net
>>819
ボキャブラリで知性の程(現在の社会的状態)が知れるんで生暖かく見守ってあげてください

836 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:11:24.30 ID:ljOh636P0.net
>>822
返礼品自粛要請が出た経緯て
東京の区長らが集団で総務省にクレーム入れたからじゃないの?

837 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:11:26.51 ID:WX013URK0.net
>>826
税金払えば払うほど、受けられる行政サービスはむしろ減るっていうのがね。
同じですらないんだよな。

そこら辺は貧乏人は一切考慮しない。

838 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:11:55.34 ID:g8FoHW6A0.net
>>830
そこは立場によるでしょ。
地方民だと、むしろ自分の町がふるさと納税もらって仕事して、その恩恵を受けるわけだし。

839 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:12:24.94 ID:mJ1voFny0.net
>>1
寄付で地元の産業が発展するのは良いんじゃ無いの?

840 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:12:30.62 ID:vqDv8/Km0.net
換金できるものなら実質的な脱税だからな

841 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:12:41.25 ID:x5CzJ6gJ0.net
なんで自民は在日が核ミサイル独自開発出来るほどせっせとふるさとに納税してたの
温かい目で見守っていたのに日本人はダメとかいってるの?

842 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:13:51.85 ID:K0X3RJin0.net
 
このテの返礼品てやっぱ政治屋とかにはヤクとか送ってるん?

福岡とか広島とか大阪とかスゲーやってそう
 

843 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:14:06.76 ID:H1tvyu5/0.net
>>836
そうだけど、制度が正しいと思うならそんな要請をする必要はないし、間違ってると思うなら要請じゃなくて法改正すべきだろ。
どっちにしても安倍政権の態度はおかしいんだよ。

844 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:14:46.37 ID:b4JQLn6G0.net
>>829
一時所得扱いや

845 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:14:52.96 ID:WX013URK0.net
>>833
悪い悪い。
ふるさと納税の返礼品で一時所得の課税対象に成るとか、
そもそも莫大な税金を払ってるわけで、それくらい非課税でも宜しいんじゃないかねぇ。

846 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:14:55.60 ID:vqDv8/Km0.net
>>837
シンガポール辺りに移住したらいいんじゃない?

847 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:14:59.23 ID:g8FoHW6A0.net
>>837
保育園、生活保護、学校の学費補助ぐらいで、他はそんなに落ちないんじゃ?市によるだろうけどさ。
金持ちだから水道料金値上げな、とか金持ちは図書館有料で、とかいう街は無いだろ。

848 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:15:07.27 ID:H1tvyu5/0.net
>>840
換金できなくても、それを買わずに済むから同じ。
俺は5年以上、米とか肉とか買ってないw

849 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:15:31.34 ID:miJrbd3m0.net
>>843
ミスリードすんなよ、馬鹿め

850 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:16:11.37 ID:fv9/qlz80.net
>>841

ん? そんなふるさと納税でいいのなら、返礼品ナシでいくらでも納税すればいいじゃないw
勿論控除もなしで.... 誰も文句言わんよ?
地方自治体大歓迎してくれるでしょう。

北朝鮮はなんか返礼品くれたんか? 在日に....

851 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:16:14.15 ID:J68t4cft0.net
福岡とはいえド田舎の方になると、地方税収入なんて無いみたいなもんだからな

少しでも税収入ってきて、地域の産業へ金が流れて、PRも出来て
そりゃ反対するわ

でも大都市は大変だな。流出する一方。寝てても入ってきてたリーマン層の地方税が
億単位で他の自治体に行くわけだから。そりゃ制度自体に反対するわ

852 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:17:43.30 ID:DWGMXjeJ0.net
>>831
そりゃ別に構わんだろ?
その辺は保険を掛けてある訳だ。

23区だけで寄付金がグルグル回る様なのだって別に構わない、
とにかく何でもいいから商品を介して金が回れば経済は活性化する訳だ。
何が悪いって、皆が金を溜め込む事なんだわ。

853 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:18:10.89 ID:WX013URK0.net
>>847
それだけじゃないが、それだけでも「ぐらい」といえるほど小さな話じゃない。

854 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:19:56.54 ID:DWGMXjeJ0.net
>>848
米は分かるが、生肉は保存効かないだろ。
そんな時期ずらして届けてくれるサービスがあるのか…

855 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:21:00.67 ID:WX013URK0.net
>>854
冷蔵庫持ってないの?

856 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:21:16.64 ID:fv9/qlz80.net
都市部の税金が流出する分高額所得者の税金増やせば解決だね。
俺は600万程度だから1000万以上から大増税しようww

みんな幸せ大満足。

857 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:21:21.40 ID:g8FoHW6A0.net
>>853
ま、俺は40歳独身なので、恩恵まるで受けてないわ。その格差も凄いぜ。

858 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:21:55.38 ID:wyViRmRw0.net
>>854
5年ほど税金で食ってるんだろ
臭い飯とかナマポとか

859 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:22:02.01 ID:M2DyIGWL0.net
>>3
相談会に行ったら、住民税が少ないから貰えないと冷たかった。

860 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:22:21.77 ID:6cu0swML0.net
家具くらいいいと思うが、線引きが難しいんだよな
食品だって缶詰とかはヤフオクで売れるし

要するにこんな制度やめちまえ!

861 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:22:32.70 ID:CKKah32p0.net
大川の家具とか日立市の日立製品とかは良いだろう
これがダメとか可哀相

862 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:22:53.90 ID:DWGMXjeJ0.net
>>851
地方からは、地元企業の本社が東京に置かれて納税してるんだぜ。
しかも地元で金掛けて育てた子供達は、成人するとみんな東京に行っちまう。

その格差を是正する為の試みとしちゃ悪く無い。

863 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:23:38.14 ID:H1tvyu5/0.net
>>849
どこがどうミスリードなの?バカなの?

864 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:24:44.48 ID:WX013URK0.net
>>856
これ以上金持ちを増税すると海外に逃げちゃうから、
逃げられない層を増税するのが当たり前。

865 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:24:47.26 ID:y8UiH1My0.net
自分達以外の特を認めないぱよちん回路

866 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:24:48.80 ID:1P1YgZR10.net
特定の地方に納税するんじゃなくて、財政が厳しい地方にランダムに割り当てるようにすればいいのにな。もちろん返礼品もランダムに

867 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:25:09.73 ID:fv9/qlz80.net
>>862

理屈が通るなら交付税増額でいいんじゃね?
こんなめんどくさい事しないでも。

868 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:25:57.22 ID:aodtA+7P0.net
さっさと返戻品に課税しますっていっちゃえよ

869 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:26:09.41 ID:H1tvyu5/0.net
>>852
日本全体の消費は増えてない。
つまり、ふるさと納税でもらった分は、追加的な消費になってなくて、誰かの売り上げが落ちてるだけ。

870 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:26:14.60 ID:k+yhwvUG0.net
総務省がさんざん金使ってPR、
枠まで拡大、ノンストップ制度も導入、
どんどん利用を促進してきた。
過去の経緯を全否定はできないからって、
忖度自粛を促す始末。
法律縛りで規制もできないチキンぶり。
この国は法治国家ではないんですかね。

871 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:26:32.37 ID:lx7+dYAY0.net
>>864
金持ちと高収入は別。
馬鹿でもそれくらいのことは理解できるだろう

872 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:26:56.43 ID:CKKah32p0.net
>>862
その観点ならば、ふるさと納税と言うからには
少なくとも出身小中学校のある自治体に限定しないと

873 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:26:58.66 ID:uKQKKw150.net
・納税の基本がわかってない無職
・税収が減った自治体の小役人
・ふるさと納税の恩恵を受けている業者を妬む同業者

こんなんばっかりw

874 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:27:04.93 ID:DWGMXjeJ0.net
>>855
いやどれだけ入れとく気だよ、冷凍だってそんな保たんぜ。
全部加工肉ってならまだ分かるが。

ああ、俺は生肉の食い切れない分は干し肉に加工した。
後はハムやらベーコンやら保存の効く物を取り寄せたが、
それでも肉を買わないって事はないなぁ…
うちで買っていないのは、米と洗剤くらいなもんだ。

875 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:27:21.02 ID:H1tvyu5/0.net
>>858
俺が地方公務員なのかナマポなのかそろそろ決めてくれよw

876 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:27:25.91 ID:lx7+dYAY0.net
>>865
意地汚いチョンが反対しているんだよな。

877 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:27:42.43 ID:M2DyIGWL0.net
>>831
高級ホテルの宿泊券など考えれば都会にも手があるし**

878 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:28:11.16 ID:iJSYdgk30.net
>>867
>理屈が通るなら交付税増額でいいんじゃね?

「努力した自治体の税収が増える」
ってことが重要。

努力しない自治体は、税収が減ってもやむなし。

879 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:28:29.87 ID:mzTJWkPw0.net
総務省のいうこと聞けないんだったら、地方交付税から減額してやればいいんじゃない?

880 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:28:58.01 ID:GxxP2BGQ0.net
農林水産物に限ったほうがいいよ

881 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:29:04.48 ID:lx7+dYAY0.net
さてと、あと半分ぐらい枠が残っているから、なに貰おうかな。
ふるさと納税のサイトめぐりも楽しいものだわ。

882 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:29:17.16 ID:fv9/qlz80.net
>>864
高額所得者の穴うめなんだから高額所得者が増税されるのが当然。

そもそも高すぎるというのならこんなアホなことせず黙って減税すればよい。

883 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:29:36.52 ID:wyViRmRw0.net
>>872
何年前でもいいから1日でもいいから1月1日時点で住民票置いてたことあるぐらいでいいんじゃないか?
幼少期ならそこに住んでた
成人してるなら納税義務が発生してるんで

884 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:30:10.83 ID:H1tvyu5/0.net
>>877
既に自粛してるけど、首都圏でTポイント配ってた自治体もある。

885 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:30:30.01 ID:IIEgi4Tf0.net
>>869
返礼品が生活必需品だけならね
普段絶対買わないものだけど返礼品なら欲しいというのもあるよ

886 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:30:40.41 ID:WX013URK0.net
>>871
海外でも通用するスキルを持った高収入な人間は、
比較的自由に海外移住が出来るが、
何の売れるスキルも持たない人間には無理。
それだけの話だが。

887 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:30:44.31 ID:6cu0swML0.net
>>877
墨田区、スカイツリーの入場券とかやり出してなかったか?

888 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:30:44.88 ID:k+yhwvUG0.net
全てのものに値段をつけることは可能。
誰かメルカリに、◯万円のふるさと納税返礼品権を出品しないかな。

889 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:31:05.38 ID:DWGMXjeJ0.net
>>867
可能だが、増税になるぜそれ。
こっちは実質の減税でやっていける訳だ。
そしてこっちが本質だが、経済も活性化するしな。

890 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:31:28.99 ID:l6oN31Uk0.net
ふるさと納税賛成はけっこうだが
反対する人の人格攻撃にまでエスカレートするのはどうかと

891 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:32:08.07 ID:DWGMXjeJ0.net
>>872
…「ふるさと」から名前変えるか。
震災の有った場所に納税したり出来なくなる。

892 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:32:45.66 ID:WX013URK0.net
>>882
高額所得者への減税は良くて、ふるさと納税は良くない。
その理屈が理解できないが。

893 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:33:28.26 ID:IfOs2z9N0.net
2000円の負担で商品がもらえるだけの
クソ制度になってるから、もう廃止しろよ

894 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:33:53.31 ID:CKKah32p0.net
>>883
何かしら地域の恩恵を受けたらとか紐付けがあるといいのだろうね

子育てについては○○歳まで医療費無償とか給食に力を入れてます、みたいな
頑張ってる地方の弱小自治体が結構多いので
立派になって都会に出てった元子供たちからのバックがもっとあればいいのにとは思う

895 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:33:56.04 ID:lx7+dYAY0.net
>>891
震災地域には、国が手厚く面倒見るからな。
熊本みれば、寄付するのが馬鹿馬鹿しくなる。

896 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:34:34.13 ID:g8FoHW6A0.net
>>867
交付税でも良いと思うよ。
但し、今のふるさと納税は地方税間のやり取り。
制度廃止しても地方交付税を増やす国税の財源は生まれない。
じゃあその財源どうすんの、って話よ。

897 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:34:55.79 ID:sZ1SDm6P0.net
>>878
売るものがない所はどうすんだ?
地域限定金券もどきを発行して、還元率を最大にし
ネットーオークションで地元民が買い戻すとかするか?

パチンコ換金と似た思想しか感じないわ。

898 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:35:31.93 ID:6cu0swML0.net
保存のきく食品より、家具かの方が換金難しいけどな

899 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:35:40.01 ID:DWGMXjeJ0.net
>>895
それもそうか。

900 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:36:43.56 ID:Cnsx6t790.net
豪華クルーザーに東京が20億も使うんでしょ
お金余ってるじゃん
ふるさと納税もっとやろうよ

901 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:38:10.39 ID:fv9/qlz80.net
>>892

なんで? 税制は平等であるべき。
返礼品クレクレ納税なんてなくなればよい。

過不足があるなら別の手段ですべき。

902 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:38:14.73 ID:CKKah32p0.net
>>891
応援納税的なものがあってもいいわな
災害もそうだけど、旅行に行って好きになった土地だから
応援したいというのもあるだろう

結局のところ、総務省のお役人様は一般国民と考えがかけ離れてるんだろうな…

903 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:40:01.91 ID:wuWDNbPK0.net
地元の企業へ金が流れるなら決して悪い話ではない

904 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:40:08.64 ID:J68t4cft0.net
>>862
ま、日本という規模で考えると、右のポケットに入ってた税収が左のポケットに入るだけで差は無いはずだが
その時に発生する返礼品というものをどう考えるかだな。

単なる「経費」と考えるのなら税収はその分減少するんだろうが、地方の活性化への税投下と考えるなら
費用対効果を検証せねばならんが、個人的にはアリな気がする。

905 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:40:08.76 ID:fv9/qlz80.net
>>896

財源? 控除対象だった物からとればいいだけじゃない。
3割うくよ?

906 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:40:24.34 ID:lx7+dYAY0.net
総務省は、ふるさと納税に茶々入れる前に、マイナンバーをしっかり浸透させろよ!

907 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:40:29.98 ID:gtGiaiWA0.net
駄目なら駄目で、自粛とか言ってないでちゃんと法律で規制すればいいがな

908 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:41:20.49 ID:fv9/qlz80.net
>>902

そんなん普通のお礼もらわずに寄付すればいいじゃない。
誰も反対しない、

909 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:41:20.79 ID:H1tvyu5/0.net
>>749
例えば、ふるさと納税で9憶減収の練馬区は、保育料値上げで3億増収。

910 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:41:52.83 ID:H2Ky8OA80.net
>>862
理屈から言えば成人するまでに掛かった義務教育やらのコストを
他の地域に移っても、負担するというのが理念としてはあるべき姿だろうな。
ふるさと納税している人は、生まれ育った地元にしている人も多いんじゃね?

逆に地元の自治体もかつて生まれ育った人からのふるさと納税に対しては
差別化されたプレミアムな返礼品でという策も
悪くないんじゃないかな。

911 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:42:37.82 ID:Cnsx6t790.net
保育料バンバン値上げしなさい
乳児の面倒は大金がかかる
全部税金でやってもらおうなんて図々しい

912 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:43:07.73 ID:DWGMXjeJ0.net
極論を言えば、
国民には年収の全てを国内で使い切って貰うのがいい。
ひたすら金を稼いで使って貰わにゃ資本主義は成り立たない、
その流れが止まれば資本主義も止まる訳だ。
使わずに溜め込むってのは悪なんだわ。

で、ふるさと納税ってのは
税額と同額の期限付き商品券を押し付けて
金を無理矢理使って貰う手段だ。
ついでに末端である地方に金が流れれば尚いいってな。


つー訳で、今から貰ったハムを焼いて食う。

913 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:43:28.46 ID:4YlTobNt0.net
地元の特定の企業にのみ金が流れるんだから駄目だろ。

914 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:43:30.68 ID:H1tvyu5/0.net
>>906
なんでふるさと納税の返礼時に、返礼品価格をマイナンバーつきで税務署に通報する仕組みを作らないんだって思うよね。

915 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:43:42.62 ID:WX013URK0.net
>>901
ふるさと納税って、納税者全員が納税額の一定割合まで平等に使える、
極めて平等な仕組みだが。

累進課税の最高税率を55%から例えば30%に減税するとして、
それはとても良い政策だとは思うが。
君はそっちの方が良いって事?

916 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:44:28.71 ID:fv9/qlz80.net
>>910

クレクレ納税には反対だが
本当にふるさと限定なら認めない事もない。

居住通勤通学実績程度でも良いと思う。 

917 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:46:01.18 ID:QVIsXwLS0.net
高市はバカだね。
地方が活性化してるのを、無視。

918 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:46:02.40 ID:Cnsx6t790.net
田舎の産業のPRになってると思うよ
知らなかったものがいっぱいあったし

919 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:47:10.74 ID:PX7ZTPsW0.net
焼酎五合瓶6本1万取り敢えず駆け込んだ

920 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:47:52.86 ID:ljOh636P0.net
ラーメンマンがブロッケンを
ラーメンにして食ったシーン

今だと放送できないだろうな

921 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:48:11.18 ID:g8FoHW6A0.net
>>905
控除対象は地方税だよね?

922 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:48:32.70 ID:WX013URK0.net
>>909
へー。
総額幾らから9億円減ったの?

923 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:48:49.65 ID:271bGdvr0.net
>>913
地方公共自治体が業務を発注する時は特定企業に金が流れるだろ
なんでふるさと納税だけを目の敵にして特定企業に金が流れる事を批判するんだ

924 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:49:02.97 ID:4QKCyMhl0.net
そういう自治体に金回さなければいいだけ。
総務省を敵に回すとか、市長アホだろ。

925 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:49:22.46 ID:fv9/qlz80.net
>>915
それが正しい姿ならそれでいいのでは?
つかふるさと納税分ごときで55%→30%になるかw

926 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:50:51.40 ID:UW++S7RX0.net
特産品無いとこは無理にやらなくていいんじゃないか

927 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:53:01.68 ID:g8FoHW6A0.net
>>924
法律無しに金回さないとかやると、大臣が首飛ぶぞ

928 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:53:16.12 ID:GRvtwWTv0.net
生産品とかならいいんだけど
商品券とかそれに近いそのままの金額で換金できそうなものは
禁止にしたほうがいいと思う
商品券いらないから最初からそのぶんの値段引いてよみたいに
変な勘違いする人が出て来かねない

929 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:53:34.42 ID:fv9/qlz80.net
>>921

だから? 地方税の移動にクレクレ納税を介さなければいいだけ。

930 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:53:53.46 ID:WX013URK0.net
>>917
本当に馬鹿なんだと思う。
思いつきで行動してるだけ。

無料スマホの規制で、消費者は結果として何か得ただろうか?
携帯キャリア3社の談合価格は全く揺るがずに一切安くならない。
スマホが売れなくなって日本の数少ないスマホメーカーはさらに苦しく。

931 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:54:01.62 ID:b4JQLn6G0.net
>>924
九州は全国でもベスト5に入る市町村が二つあってかなり激戦なんだよ
もう歪んでるとしか言いようがない

932 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:55:05.77 ID:g8FoHW6A0.net
>>928
高市はそういう線引きなので大枠は良いと思う。
>>1は、地域の特産品が高額で上限額超しちゃう
という問題。

933 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:55:45.35 ID:WX013URK0.net
>>925
それが正しい姿なら、ふるさと納税分とか関係ないだろ?
消費税上げるなり貧乏な世帯を増税するなり、世界標準に合わせれば良いのでは?

934 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:56:17.47 ID:13mIib3l0.net
東京五輪で糞みたいな施設建てるより、ふるさと納税の方が1000倍有効

935 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:57:02.22 ID:g8FoHW6A0.net
>>931
でも、その激戦を単に止めさせた場合、その町の税収は結局落ちるんじゃね?

936 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:59:35.41 ID:bxFRrTfi0.net
>>925
貧乏人を今より締め上げればいいんじゃね?
累進課税で事実上他人に養われてるゴミどもがふるさと納税くらいで不公平とか抜かしてるのが気に入らねぇ

937 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:00:07.61 ID:wuWDNbPK0.net
役所なんてそもそも無駄なことをするのが仕事
無駄だ無駄だというなら役所なんか辞めちまえばいいんだよ

938 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:00:20.64 ID:gKwuO10M0.net
返礼品目的もあるが、素直に東京に税金払いたくないからやってるんだけどな

939 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:02:02.70 ID:H1tvyu5/0.net
>>938
ちなみに、ふるさと納税で税収が減るのは、自分の住んでる県と市と国。
俺は、安倍に税金払いたくないから全力でふるさと納税してるw

940 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:02:27.56 ID:fv9/qlz80.net
>>933
なに言ってるんだ? ふるさと納税は世界標準なのか?

高額所得者を減税する必要が正しい判断ならクレクレ納税じゃなく減税すべき。
ドサクサにそれ以上要求する意味がわからん。

941 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:03:07.22 ID:SW2ICN+20.net
まあ寄付より返礼品目的のほうが寄付はしやすいかもな

942 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:04:15.33 ID:0q5V6msr0.net
返礼品ではじめて食べた北海道の米とかチーズがうまくて、次から普通に買うようになった。いい宣伝にもなるし、地方の活性化につながっていい制度だと思うけどな

943 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:04:15.53 ID:wyViRmRw0.net
バブルのころみたいに分離課税廃止して所得税最高75%
金融課税は利益出れば45%スタートに戻せばいい

944 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:05:37.86 ID:b4JQLn6G0.net
>>935
三割制限でかなり今年のランキングは変わってきそうだよ

945 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:05:42.05 ID:H1tvyu5/0.net
ようするに、ふるさと納税は、安倍と自分が住んでるところの県知事と市長に対する経済制裁ってことだな。

946 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:05:56.55 ID:8QB7bLUz0.net
金持ちだけへのバラマキじゃねーか
こんな金あるなら減税しろボケ

947 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:09:04.73 ID:XDpY/HpV0.net
>>942
だよなあ。俺も佐賀のいちごと米食べて美味かったからスーパーであまおうじゃなくさがほのか買うようになったし。

948 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:09:53.40 ID:Jqg/hEf30.net
何でこんなスレでパヨパヨ一族がご立腹してんだ? w

949 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:10:04.89 ID:H1tvyu5/0.net
所得が微妙なネトウヨでも、2万円のふるさと納税をして確定申告すれば、安倍から1000円取り上げることができる。
よかったなw

950 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:10:42.54 ID:SLdkq1LL0.net
>>940
>>946
減税しても地方にも消費にも金は流れないだろ

951 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:11:46.27 ID:yo6DVG3N0.net
>>9
総務省は死ねよ

952 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:11:58.28 ID:8QB7bLUz0.net
>>950
増税して苦しむよりはマシだボケ

953 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:15:23.52 ID:fv9/qlz80.net
>>950

そういう話じゃないから。めんどくさいので追って。

954 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:15:28.26 ID:PyHmCWIq0.net
業界との癒着

955 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:17:07.07 ID:pr4t4+zw0.net
>>954
個別に対応すればいいだけの話
ふるさと納税を廃止する根拠にならんな

956 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:17:23.78 ID:AJNGRj3l0.net
金持ちは一時所得への課税があるからそれほど得しないぞ
一番得するのはそこそこゆとりのある中流階級

957 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:21:15.77 ID:HqtddpZf0.net
>>942
食い物は無くなるけど家具は何十年ももつからなぁw

958 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:21:47.82 ID:Az01+4J20.net
>>946
涙拭けよビンボー人

959 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:21:59.52 ID:WX013URK0.net
>>952
今後は、貧乏な層は増税される一方だよ。
嫌なら中国なりフィリピンなりに移住するしかない。

960 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:22:27.10 ID:SLdkq1LL0.net
>>953
公平性で言うなら消費税も公平じゃないし
再配分を言うなら地方交付税も機能していないどころか三位一体改革でより格差が大きくなってる

961 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:22:37.67 ID:apMvdDtnO.net
ふるさと納税の恩恵が少ない仕事しない低所得者と、アイデアをださない給料泥棒公務員が困ったり、文句言ったりしてるんだろ。


いい制度じゃないか。

962 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:22:46.34 ID:JNEWWvI70.net
地元の家具メーカーが儲かるのはいい事だ

963 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:24:51.49 ID:WX013URK0.net
>>957
ふるさと納税だけで家具全部揃えられるか?
ふるさと納税で貰った椅子がとても良かったから、
机を買おうとかテレビ台買おうとかって話しに成るんじゃないかな?

964 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:25:01.93 ID:Az01+4J20.net
>>943
キャピタルゲイン課税は0%にしないと魅力がある国とはいえない。
法人税を5%にすればいいしな。

金ない自治体を廃止してドンドンスリム化すればいい。

965 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:25:39.74 ID:Hz/WV5KQ0.net
ふるさと納税の制度は欠陥がある
いい加減やめた方がいいよ

966 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:25:43.60 ID:pr4t4+zw0.net
本当の金持ちから税金を取りたいなら株式配当や売買益を分離累進課税にすべき
一律税率20%とか少なすぎ

967 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:28:23.49 ID:Az01+4J20.net
>>630
NISAは枠しょぼすぎだろ
3000万くらいに枠を広げるべき
オカモト100株とJXTG400株で枠ほぼいっぱいになった

968 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:28:45.13 ID:J68t4cft0.net
>>935
ここ何年かふるさと納税に頼ってるだろうから

第二の夕張になる予感

969 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:29:41.44 ID:fv9/qlz80.net
>>960

完全な公平なんてあるわけがない。近づけるべきだけど。
消費税も地方交付税も機能してようがしてまいが、あさましいクレクレ納税よりマシ。

返礼品ナシなら問題ない。
100歩譲って本当にふるさとならまぁあってもいいと思う。

970 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:30:38.77 ID:u9tt5B9z0.net
>>967
まあ、3000万は無理としても、1000万は必要だな。

971 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:31:40.87 ID:u9tt5B9z0.net
外国人への生活保護はやめた方がいいな。

972 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:32:42.10 ID:Az01+4J20.net
>>959
日本でキャピタルゲイン(株取引以外の)年5万USD以上ない人は正直、中国やベトナム、フィリピン、マレーシア、タイ、インドへ出稼ぎに行った方が良いと思うんだよね。

973 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:33:36.64 ID:u9tt5B9z0.net
>>948
在日は、貪欲で卑しいからな。

974 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:33:43.14 ID:WUGi23aC0.net
>>944
実家北海道だが、3割ってのにあんまりビビってないみたいなんだよね、あっちは。
カニがちょっと、ぐらいの雰囲気。
まあ、ジャガイモの地元価格で三割越えとか、何箱送るのよってのもあるけど。

975 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:34:38.42 ID:Az01+4J20.net
>>960
ビンボー人は氏ね、新自由主義推進が自民党主流派の考えです。

格差は努力の差だ!

976 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:34:52.55 ID:vCitw2W/0.net
ふるさと納税で年収1,000万円をモデルに計算してみると

扶養あり156,000円寄付可能
単身もしくは共働きで扶養なし177,000円寄付可能

面倒なんで1000万で20万円寄付可能だとして4割換金できるとすると約8万円の減税効果?
年収700万だと寄付可能額を10万円だとして4割換金できるとすると約4万円の減税効果?

この金額が許容できるかできないかなんて議論しても不毛だし、そもそも換金云々なんてナンセンスって話もあるけど
年収1,000万が納めてる住民税なんてググるといくらでも出てくるから納税額と控除分を比較してみるといいんじゃないかな。

977 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:35:31.60 ID:Az01+4J20.net
>>961
頭が良い公務員もふるさと納税や扶養控除をフル活用しているよ

978 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:38:25.21 ID:u9tt5B9z0.net
>>977
役所の市民税課や税務署の職員は金に詳しいから、多くがふるさと納税を活用しているみたいだな。

979 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:39:08.24 ID:Az01+4J20.net
>>966
20.315%は高すぎる。
俺の場合、前年の総所得は約3730万円ある
3500万はキャピタルゲイン
残りは230万はソフバンのコールセンターの契約社員(バイト)としての労働所得だ。
キャピタルゲインを増税するのは、金持ちになるチャンスを低所得層から奪う愚かな行為。

980 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:40:29.84 ID:X26B31dz0.net
>>975
それに比べて民主はガソリン値下げするし子供手当は充実だし庶民の味方だよな!

981 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:40:37.83 ID:WfvbzhAp0.net
碑文谷バラバラ殺人事件って、覚えてる・・・?
小池百合子と鳥越が争った都知事選挙の直前に発生した

犯人は長期の引きこもりニートのはずなのに、腕のけんすいだけでマンション外壁を三階まで
よじ登って侵入したというあの事件 

どうやらガチの対日工作員だったらしく、パチンコ利権から完全な報道統制が敷かれたらしい
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469615198/137-

982 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:40:53.00 ID:FsVkjfq50.net
>>1
大塚家具やブリジストンは自粛しろよ
中小企業が死ぬぞ

983 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:41:22.46 ID:u9tt5B9z0.net
>>979
ふるさと納税の二千円枠は40万くらい?

984 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:48:33.43 ID:XDpY/HpV0.net
>>976
俺独身でそれくらいで今年の上限は19万だわ。もう15万くらい使っちまったが。

985 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:50:16.77 ID:x/Dn2uY70.net
もともと安倍チョンは
都構想(大阪市・堺市解体構想)を推進だもんな


馬鹿に決まっているし、地方のことを考えてないことが分かる

986 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:51:03.35 ID:x/Dn2uY70.net
ネオリベの工作員が湧いているじゃねーか

987 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:52:32.72 ID:q3iT6vIy0.net
去年は10万を肉とかソーセージと焼酎。
もう10万はお手紙だけの災害寄付にした。

988 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:53:15.37 ID:t1dQrgJs0.net
>>13
それな

989 :ばーど ★:2017/05/14(日) 19:55:31.18 ID:CAP_USER9.net
次スレ
【ふるさと納税】「家具返礼品やめない」 「自粛」通知が波紋 福岡県3市長が見解★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494759303/

990 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:57:22.36 ID:XDpY/HpV0.net
>>987
おまえは偉いな。

991 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:57:34.08 ID:e33zXFom0.net
>>983
給与所得あるからそれより枠が増える

992 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:57:41.87 ID:xrKWJF3J0.net
アベガーってどこにでもわくな
親でも殺されたのかよ

993 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:58:49.61 ID:Az01+4J20.net
>>984
キャピタルゲインあれば、枠広がるぞ

994 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:00:04.87 ID:S94rjUCq0.net
マネーロンダリン

995 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:09:02.52 ID:oxD0slni0.net
外国メーカーの物とか置いてる自治体はマジで死ね

996 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:09:45.98 ID:vCitw2W/0.net
>>984
しっかり税金納めてるね

997 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:15:58.24 ID:JBkKxhFp0.net
>>3
ワロタ
その通りだわ

998 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:58:01.36 ID:geAlqi3N0.net
総務省

999 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:58:52.98 ID:geAlqi3N0.net
必死杉

1000 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:00:04.24 ID:geAlqi3N0.net
だろ

総レス数 1000
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200