2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【たばこ】低学歴ほど喫煙率が高いことが判明 男性は中卒68・4%、高卒55・9%、大卒36・5%、大学院卒19・4% ★6

1 :ニライカナイφ ★:2017/05/14(日) 11:24:52.74 ID:CAP_USER9.net
喫煙は格差の問題と大きく関わっている。
厚生労働省の研究班が2010年の国民生活基礎調査をもとに調べたところ、学歴の違いで喫煙率に差がついた。

中でも25〜34歳の若い世代の差が大きい。
男性は中卒の喫煙率が68・4%、高卒が55・9%に対し、大卒は36・5%、大学院卒は19・4%。
女性はそれぞれ49・3%、23・9%、6・6%、4・8%だった。

健康格差に詳しい、近藤尚己・東京大准教授は「若者でこれだけ喫煙率に差が広がっているのは、未成年の段階で、すでに情報や環境の面で格差があることがうかがえる。
未成年でたばこを吸い始めないための手立てが必要だ」という。

▼続きはソースでご覧下さい

http://www.asahi.com/articles/ASK596HZYK59UBQU00L.html

★1:2017/05/11(木) 05:58:28.90
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494660847/

504 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:01:39.29 ID:OnQlkccG0.net
>>503

ほんと、嫌煙廚の基地害は、勝手に妄想膨らませてしまう所も、
頭の病気なんだろう那〜。w

喫煙の有害性を疑う理由のレスも引用して遣るから感謝しろよ。  基地害妄想変換→  タバコは無害!

有害性が証明されて居ない指摘をしてるのも理解できないし、
妄想は膨らむし、嫌煙廚に頭の悪い基地外多すぎだろ。

505 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:02:24.48 ID:sh2rkl4/0.net
>>504
>>133
>>503

506 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:02:42.23 ID:2SSYGzptO.net
この論に固執してやめられない嫌煙者のほうが馬鹿だな

この人達は低学歴層の婚姻率が高いからと言って
結婚したら馬鹿になると本気で信じてそうで怖いわ

507 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:04:39.90 ID:OnQlkccG0.net
>>505

だ・か・ら、お前が反論も出来ないただの底脳と晒してどうする・・・。

508 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:06:32.25 ID:sh2rkl4/0.net
>>507
そらタバコが無害だってデータ出せって言ったら
http://www.nosmoke55.jp/action/0705jt_gansiryo.pdf
を出してくる様なキチガイに反論とか無いわなw

509 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:07:45.39 ID:s0HCci1u0.net
女の喫煙者はマジ勘弁
喫煙者は口臭い、歯が汚い、肌ボロボロ

510 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:08:45.16 ID:R7Yg9L9n0.net
>>322
それでいいんだよ。あえてダメな部分をさらけ出した方が楽な時もある。

511 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:09:14.64 ID:YPZFjG6s0.net
タバコは老化を早める
左喫煙者で右非喫煙者の双子
http://www010.upp.so-net.ne.jp/Sato-Clinic/clip_image002a.jpg

これで左を選ぶ奴は1人もおらんだろうしな

512 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:09:24.28 ID:uBwcxLkG0.net
低所得者ほど喫煙率が高いというデータもある

所得の低い世帯ほど喫煙率が高い
男性 世帯所得200万円未満 喫煙率37.3%
    200万〜600万円 喫煙率33.6%
    600万円以上   喫煙率27.0%

女性  200万円未満 喫煙率11.7%
   200万〜600万円 喫煙率8.8%
    600万円以上 喫煙率6.4%

https://www.kenkou-club.or.jp/kenko_genki_sh20.jsp

これらを総合的に見ると、
タバコを吸っている奴は、「低脳な貧乏人」と言ってよい

513 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:09:28.49 ID:OnQlkccG0.net
>>508

馬鹿には分かり辛いかもしれないが、無い物の証明は出来ないんだわ。
有ると言う側が証明するべきなんだが、それが出来て無いと言う事なんだわ。

514 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:10:35.52 ID:sh2rkl4/0.net
>>513
>>505
もう永久ループだからそろそろいいかな?w

515 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:11:39.52 ID:OnQlkccG0.net
>>514

ああ、底脳なお前にはまともな反論が出来ない事は十分わかったと思うわ。

516 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:12:32.55 ID:H28lnwMR0.net
まあ、別にたばこ吸っててもどうでもいいんだよね
煙をまわりにまき散らしさえしなければ...

517 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:12:38.00 ID:YPZFjG6s0.net
都合悪い事は見えなくなるのが喫煙者の特徴だしな
まぁそれも喫煙者にバカとキチガイが多いって証明になる

518 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:13:21.30 ID:wb+o3U2a0.net
犯罪者の喫煙率のデータってないのか?
絶対に高いと思うぞ
粗暴犯の喫煙率は99%くらいじゃね?
まあ知能犯だけは少なそうだけど

519 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:14:05.21 ID:sh2rkl4/0.net
>>516
そんな事言うとアホなヤニカスが吸う権利ガーとか言い出すぞw

520 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:14:31.63 ID:oin/4wIL0.net
つまり喫煙者は社会不適合なくらい頭が悪いということだな、社会から締め出そう仕事を奪い公共施設公共交通機関への立ち入りを禁止しよう

521 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:15:54.24 ID:bX0eD+ox0.net
>>516
歩きたばこで自分の子供を火傷させて逆ギレするカスがいるから煙だけの問題じゃないな

522 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:15:58.91 ID:sh2rkl4/0.net
>>518
犯罪者とキチガイの喫煙率は異常に高い

・犯罪者の喫煙率は61%
https://plaza.rakuten.co.jp/unagi1/diary/201212200000/

・統合失調症の人の喫煙率は80〜90%にも及び、喫煙率は一般人の3倍
http://www.schizophrenia-w.com/Cigarette.html

523 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:16:21.37 ID:2cSazvO20.net
パチンカス比率と完全一致していそうw

524 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:17:36.52 ID:zVktHm6h0.net
団塊の時代っと違って、今じゃ低学歴ほどバカサヨが多いんだよな

社会に適合できない奴が、逆恨みしてバカサヨになるからなw

525 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:17:59.02 ID:ocA14b8S0.net
一昔前ならカッコ良いから、大人のアイテムだからで通ってたし
メディアもそれを煽っていたのは事実
だから昔は喫煙率が高かった
でも今はもう反対にタバコはみっともない物になってしまった
なので吸う奴はいないし、吸ってたやつはやめていった
今残ってるのは【やめない】じゃ無く【やめれない】人間
自分でやめようと思ってもやめれない可哀想な人達
なら、ここは非喫煙者が一肌脱いで躾けてあげないと
喫煙者本人達にマナー向上を求めても無駄なのは流石に理解しようよ
何十年と待っただろ?もう十分だよ流石に

526 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:20:27.46 ID:DWGMXjeJ0.net
ニコチン切れで常にイライラしてりゃ、
そりゃ犯罪率も高くなる。

527 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:20:34.44 ID:mVAzDvXY0.net
喫煙者は自己中心的で性格が悪いやつが多い

528 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:20:49.41 ID:bX0eD+ox0.net
>>518
警官も喫煙率高いんだよな
最近は苦情が増えて煙を隔離するようになったが交番は隔離されないから臭いまま
交番の閉鎖空間じゃ老害が好き勝手して若手は文句言えないから余計にひどい

529 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:23:11.31 ID:nR+bAVs00.net
>>485
タバコ吸ってても頭が悪いとは限らないし
タバコ吸わないから頭が良いとは限らない

まあ吸いたい奴は好きに吸わせろ(マナーの範疇でな)

530 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:23:22.15 ID:Bo2w+vqy0.net
>>527
このスレにも2匹程居るよね
多分統失なんじゃないか?

531 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:24:23.84 ID:iWwITBGT0.net
中学、高校ではスマホ使用禁止とか
結構うるさく言いますよね。
でもなぜ?って思いません?

参考に読んでみてください

http://happy-teacher-singing.com

532 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:25:05.59 ID:c68m3iUR0.net
一方、高学歴は酒と薬物使って性犯罪ビジネス

533 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:26:11.53 ID:U67/jdoW0.net
繁殖率に比例してる?

534 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:27:58.68 ID:YZeMWwFj0.net
>>532
高学歴に飲酒率が高いのは不思議だよな

535 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:28:21.15 ID:DWGMXjeJ0.net
>>527
ちっとでも他人の事を考える頭があるなら、
人前で毒ガスを撒き散らしたり出来る訳がないわな。

536 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:28:32.55 ID:VRuvN8y10.net
>>529
(´・ω・`)
http://d2kwcz501vadsp.cloudfront.net/p/news/wp-content/uploads/2016/05/CiO0QrdUgAACuQ6.jpg

537 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:31:44.72 ID:sD7czWQY0.net
俺も禁煙してスポクラ入ってそこの飲み会によく行くが誰もタバコ吸ってない
それどころか喫煙者の悪口をよく言ってる
喫煙者ってここまで嫌われてるのかって今更ながら実感した
よく嫌煙厨って言葉使われるが非喫煙者は殆ど嫌煙厨と思った方がいい

538 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:37:58.06 ID:LNLt3twh0.net
酒飲みで酒関係スレにも書き込むが酒スレでID:OnQlkccG0みたいなのは居ないよね
何故タバコスレでは必ずID:OnQlkccG0みたいなのが居るのかが不思議になる

539 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:38:39.36 ID:sye5t9PO0.net
>>537
その手のは喫煙者と称しながら基地外みたいな街中でみるDQN喫煙ほ話だからな
そういうのが日常的にいるから必然的にそんな話題になる
いなかったら話題にもされないからなw

540 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:40:38.93 ID:v1LvlNcH0.net
肺のガンだけじゃなくて
他のところのガンでも死ぬ人が増えてる
http://www.paci-iryo.com/hituyo/1635/
原因は平均寿命が伸びた事でガンにかかる人が増えた
医療技術の進歩で他の病気で死亡しにくくなった

541 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:42:07.48 ID:vCD6jmoV0.net
依存者発見機
カモにするなら喫煙者って事
だったりして

542 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:45:25.43 ID:3P9C79JZ0.net
俺も数年前にタバコ辞めたがほんと辞めて良かったと思っている
吸う場所も減り喫煙者はキチガイ扱い
喫煙はストレス解消と言うがタバコ吸い続ける方がストレスを感じる時代になった
こんな時代にタバコ吸い続けるとか逆に関心するわ

543 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:49:27.27 ID:ozV/G9YsO.net
今さら判明って周りみてりゃ判るだろw
こういう事発表する機関って余程ヒマなんだな。

544 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:53:50.25 ID:1Qij5Jth0.net
>>537
非喫煙者ってネット又は喫煙者がいない所では喫煙者の悪口言う人多いね。

545 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:53:53.54 ID:B6iLrQBa0.net
>>543
低学歴のヤニカスには数字で示さないといけないからな

546 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:54:28.94 ID:0DJE4ztg0.net
受動喫煙がほぼ確実から確実に変わったのは
年月が経過して症例が増えて統計学上の信頼度が上がったから

JTは46件では信頼性に疑問があると言うけど
時が経つほど症例は増えて信頼度が上がるから
ゆっくりだけどJTの逃げ場がなくなる

547 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:57:29.15 ID:mmUahPgd0.net
>>544
さすがに、キチガイに面と向かってキチガイとは言えないだろ。
改善が期待できないどころか、逆恨みされるのがオチ。

548 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:58:18.19 ID:3P9C79JZ0.net
>>544
タバコ辞めたらよく分かる
世間はタバコが大嫌い
まぁ喫煙者ですら他人の副流煙嫌がるんだから当然と言えば当然なんだけと

ヘビースモーカー でも男性50%、女性75%は他人のタバコの煙が嫌!
http://woman.mynavi.jp/article/140610-93/
http://cdn2.mynvwm.com/wp-content/uploads/2014/06/823165f67f3ccbd675972249705b90c91.jpg

549 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:02:28.41 ID:cdPLGIfa0.net
これがヘビースモーカーになると完全に逆転するから面白い
健康格差を主張してるはずが、実際は真逆の内容も一緒に転がってるという

550 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:02:40.45 ID:T6D6Y6EW0.net
>>27
他職種の奴が集まるからな。

551 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:05:09.47 ID:DWGMXjeJ0.net
>>537
煙草が嫌いだから吸わないんであって、
好きならまず自分で吸っているからなぁ。

552 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:07:13.97 ID:X0RU6sYQ0.net
たばこ税を納税しているのに
まるで魔女狩りみたいだな

553 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:10:09.21 ID:oOVEOY590.net
暇かよこいつら
税金でこんなことやってんの?

554 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:11:02.49 ID:aZDHzB0h0.net
幼稚なイメージ戦略

555 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:11:29.14 ID:8cdqk+W70.net
>>552
所得税からして低学歴=喫煙者は低納税だしな
結局医療費で納めた何倍もの税金かっぱらってくし
一箱一万になったら喫煙者は多く納税してるって言ってもいいが

556 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:11:35.02 ID:YQ8knotm0.net
そりゃ未成年で粋がって吸い始めるってことやろ
吸える年齢になって吸い始めるやつなんているの?

557 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:11:44.24 ID:8oye76zr0.net
年代が若くなるとより顕著だろうね
俺の時代は学歴関係なくみんな職場で吸ってたが、今の時代にあえて吸うのは中卒高卒ばかり

558 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:11:48.89 ID:mmUahPgd0.net
>>552
喫煙者は二言目には税金を払っていると言うが、たかだか2兆円のタバコの税収なんて、タバコが世の中に掛けているコストに比べれば全く見合っていないから。

さらに言えば、喫煙者の平均所得は低いから、タバコ税を勘案しても非喫煙者の方が一人当たり納税額は多いと思う。

559 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:12:39.39 ID:BJGwaPqn0.net
>>1
たばこなんてどうでもいいから低学歴にアダルトサイト見せるなや

560 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:13:01.86 ID:bQri00hc0.net
中高生の時期にタバコに手を出すようなヤツの大半は
学力的に大学に行けないってだけの話かと。

561 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:14:56.88 ID:bQri00hc0.net
本人の喫煙率より、親の喫煙率で調査してもらいたいな。
多分有意な差が現れる。

562 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:15:38.06 ID:ocA14b8S0.net
非喫煙者「ちょw今更だろwww誰でも知ってるわwww馬鹿にすんなwww」

喫煙者「なんだこのニュースは!大ウソだ!!捏造だ!!」

なかなか無いよ、ここまで意見がかけ離れるのもw
どっちが正しいかは置いといて、どっちが相当なバカなのは間違いない
それは両派とも認めるだろ?


相当なバカはどっちなんだろうねw

563 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:18:09.90 ID:aChI++v/0.net
>>562
他にも低所得者、生活保護者、犯罪者、精神異常者の喫煙率が高いのはデータに出ている

564 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:25:17.25 ID:MvZTuPs40.net
>>544
喫煙者も喫煙者には面と向かって言わないよね

565 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:41:52.29 ID:RY4xZ+Gf0.net
>>544
喫煙者ってそれを知らないから、喫煙及び喫煙者がいかに世間から嫌がられているかを理解していない。
いや、本当は薄々気付いているんだけど気付かないフリをしているのかも。

566 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:43:32.05 ID:6S28d5cq0.net
そらまあ職人系の喫煙率は凄いだろ

567 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:48:38.15 ID:DVF5wTc80.net
まあやめれないんだろうな 意志が弱くて

568 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:50:38.53 ID:RY4xZ+Gf0.net
喫煙率の高さは頭の悪さよりも「周囲の喫煙率」で喫煙を始めて「喫煙しやすい環境」で喫煙を継続するって事だろうね。

569 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:53:32.42 ID:QBMj/flC0.net
これはメキシコの「テキーラを飲むと骨格が・・・」という研究と一緒、どこの国もやることは一緒だな

570 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:56:02.57 ID:pbAgIJDX0.net
今思えば全くとるに足らない(つまりいきがってる単なるガキ)であるところの
「先輩」に憧れ/誘われ/脅されて始めてしまった喫煙習慣なんでしょ? wwww

571 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:01:06.68 ID:sye5t9PO0.net
>>540
ガン患者数やガン死亡数が増えた主な要因は高齢化なんて煙草スレ以外じゃ常識
勿論要因は高齢化だけじゃないからそれぞれの要因を精査するということは大事

だから喫煙率減った!肺ガン増えた!だから煙草は関係ない!データも信用しない!捏造だ!
なんて痴呆が年中沸いてる煙草スレは異質なんだけどな

572 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:03:41.85 ID:sye5t9PO0.net
>>543
周り見ればわかると思うことでも、このスレを見てもわかるようにひたすら否定している連中はいる訳だよね
だからこんな馬鹿馬鹿しい調査ですらやって数字を出すことは必要
もっとも数字がでても尚、必死に揚げ足取りのポイント探ししてるばかりだけど

573 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:21:34.12 ID:q/GdK50o0.net
タバコは臭いが強烈だし、色も付くし、吸い過ぎると喉を傷めるので直感的にかなり有害に感じる。
でも、統計的に発癌性は眉唾。地球温暖化の二酸化炭素原因論と同じくらい眉唾。

574 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:28:30.52 ID:qJQlgtU00.net
発癌性もあるぞ
あとはそれを知っていながらどうするかだな

575 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:31:46.46 ID:+G1KopOm0.net
タバコはすぐ辞められたけど酒が辞められない(´・ω・`)

576 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:32:30.85 ID:7fdBM+UH0.net
低学年というかDQNな

577 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:35:57.30 ID:T8DplXBx0.net
>>572
なんか喫煙スレでドヤ顔で2時間ばかり学者気取りやってるみたいだけど
どういうライフスタイル送ればそういう厚顔無恥になれちゃうの?www
やっぱアニメ鑑賞?www それとも鉄道写真撮影?www

578 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:43:58.05 ID:bu6Zo/Oe0.net
>>577
横だがお前のその突拍子もないアホレスの方が恥ずかしくない?
あ、>>1の傾向に漏れず低学歴だから恥とか感じないのか。

579 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:43:59.69 ID:B6iLrQBa0.net
>ライフスタイルを送れば

この言葉遣いだけで低学歴ってわかっちゃうのが悲しい

580 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:45:01.67 ID:TzhwYfnz0.net
今はそうかもしれんけど昔は学歴関係なく皆吸ってたよ

581 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:46:50.29 ID:rxIPdEOU0.net
低学歴バカにしてるのが嫌煙バカの引きこもりなんだけど

世間では学歴よりお前らニートのが一番クズ扱いされてることくらいは知ってるんだろうな?

582 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:49:02.57 ID:rxIPdEOU0.net
厚生労働省のウソ臭い発表記事をソースだデータだとか言える嫌煙バカの知能のが引くわ

583 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:49:29.73 ID:74JkLycg0.net
>>577
ヘッドエイクが痛いワロタw

>>581
全く根拠のない馬鹿レス乙w

584 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:51:43.95 ID:74JkLycg0.net
>>582
まあでも喫煙者の言うことよりは信用できるでしょ、少なくとも。
厚生労働省やWHOを盲目的に信用してるわけじゃないよ。
あくまで相対的なもの。

585 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:51:45.12 ID:rxIPdEOU0.net
>>583根拠はお前だよ引きこもり
 ニートが世間でバカにされてることくらいは分かるはずだ

586 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:51:46.66 ID:WfvbzhAp0.net
碑文谷バラバラ殺人事件って、覚えてる・・・? 
小池百合子と鳥越が争った都知事選挙の直前に発生した
     
犯人は長期の引きこもりニートのはずなのに、腕のけんすいだけでマンション外壁を三階まで
よじ登って侵入したというあの事件

どうやらガチの対日工作員だったらしく、パチンコ利権から完全な報道統制が敷かれたらしい
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469615198/137-

587 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:52:41.36 ID:bXuCopDT0.net
タバコ吸わない奴って鬱っぽい奴多い希ガスけど
自殺者と喫煙率の関係ググったら
「日本では1年に3万4000人が自殺する。自殺者を無作為に抽出して調査したところ
自殺した2000人は喫煙者がゼロだった。」という衝撃的な記述があった
鬱っぽくなったらタバコを吸えだ

588 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:53:11.80 ID:rxIPdEOU0.net
>>584自分が信じたいだけでしょ?

今まで厚生省が訴えられた訴訟事例いくつもあるけど?

そんなとこの情報を信じるとか宗教じゃないんだから

589 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:53:33.83 ID:74JkLycg0.net
>>585
うんうん、そういう馬鹿レスしてる奴の主張よりは厚生労働省の方がまだ信じられるってだけの話だよ。
典型的な>>1のサンプルみたいな奴だな、お前さん。

590 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:55:10.51 ID:yyWu8FUQ0.net
>>588
そんな組織でもお前ら喫煙者よりは信用されてるという現実。

591 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:56:21.53 ID:rxIPdEOU0.net
>>589じゃ宗教じゃんw

ならもう言うことはないわオウム教に何言っても無駄だもんね

ひきこもりのおじさん

592 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2017/05/14(日) 19:56:25.07 ID:rz/b2mdh0.net
NASAだかCERNだかの大きな制御室で、みんなタバコ吸いながら
仕事してる映像を見て驚いたな。かなり古い映像だったから現在は
どうなのか知らんけど。

593 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:57:35.06 ID:B6iLrQBa0.net
そりゃ足し算も出来ないような低学歴のヤニカスよりAラン大出てる官僚の信憑性に軍配が上がるのは当然

594 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:58:28.33 ID:rxIPdEOU0.net
>>590
厚生省は仕事もしないで引きこもって2ちゃんで厚生省援護のコメント

することが健康になるとかいってるの?

すごいねあんたw

595 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:00:05.97 ID:yyWu8FUQ0.net
>>591
赤の他人を勝手に引きこもり認定するお前の方が宗教的じゃね?w

596 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:01:22.88 ID:74JkLycg0.net
>>591
引きこもりガー
ニートガー
宗教ガー
オウムガー

お前はそんなに>>1を裏付けたいのかよw

597 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:02:09.76 ID:ezz8gk840.net
>男性は中卒68・4%、高卒55・9%、

ほぼパチンカー

598 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:02:30.44 ID:rxIPdEOU0.net
>>595
2ちゃんの常識なんてみんな引きこもりの巣くつじゃん

みんな知ってるよ中学生以上ならバカだねほんとにまず否定するなり

引きこもりじゃないなら一緒にすんなとか怒るはずでしょ?ひきこもりのおじさん?

わかりやすすぎるんですよ

599 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:02:32.91 ID:8cdqk+W70.net
低学歴喫煙者がマウントとれるのはニートと引きこもりだけだって認めちゃってるよwww

600 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:02:50.15 ID:EE72lAaX0.net
みなさん清水由貴子って殺害されたのご存知ですか?
集団ストーカーって一般人をただ予算獲得のために、でっち上げの危険人物に仕立てて様々な嫌がらせをして自殺へ追い込むこれ予算獲得のためだけに殺害されたんです。
民間人にも波及してましてます。

元職員が暴露してますんでよろしくお願いします!
皆さん集団ストーカーってご存知でしょうか?
皆様の血税を使って自国民を自殺へ追い込む事行われています。
タレントの清水由貴子さんも被害を受けて命を絶ちました!清水由貴子集団ストーカーでぐぐってみて下さい!
元警察官のお話-
>
>なぜ警察が集団ストーカーをやるのか政治的な危険人物と格付けランク付け
>することで お金になる だから必要のない人を尾行対象者(集団ストーカー対象)にする
>警察官らが家族を養うお金になるわかり易い構造でしょ 本当はやりたくないのだがお金のために被害者を造る
>
集団ストーカーとは
>警察が「生活安全条例」を推進するために用意した監視対象者=被害者が
>訴える悪辣な人権侵害の総称。2ちゃんねるからの派生語と言われている。警察から偽の防犯情報を流され、
>地域住民に24時間執拗にマークされることから「自殺強要ストーキング」とも呼ばれる。
>生活安全条例を悪用、裏金作りを目的とした 警察主導の衆人環視。手足となって動く自称防犯ボランティアと、マークされる被害者
あなたも生活安全条例の犠牲
>近隣住民の異常なまでの迷惑行為や騒音。自分以外は誰も苦情を出さない不思議
な状況。
>
>それは地域住民の「生活安全条例 助成金」目当てにあなたを陥れる「罠」かもしれません。苦情を言えば待ってましたとレッテルを
>貼られ「監視対象者」被害に遭います。
>
>集団ストーカー用語:アンカリング
>被害者の前に連続して同じ仕草をする人が現れることにより「付き纏われている」と、
>
>その仕草に対し敏感にさせる仕組みです。
すれ違う時に咳払いをする人が連続で現れたり、異常な数のパトカーや防犯パトロールが通過したりするのが特徴です。

601 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:04:08.10 ID:rxIPdEOU0.net
>>596ほらすぐ発狂する癖に
否定だけはできないんだよねこいつらクズは

602 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:04:49.74 ID:74JkLycg0.net
>>598
お前が一番わかりやすいわ。

603 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:05:35.16 ID:74JkLycg0.net
>>601
ネットで否定することにどんな意味があるの?w
馬鹿なの? あ、馬鹿かw

総レス数 1000
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200