2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フランス】マクロン氏(39歳)がきょう新大統領に就任へ

1 :ばーど ★:2017/05/14(日) 07:13:58.88 ID:CAP_USER9.net
先週行われたフランスの大統領選挙で勝利した、中道のマクロン氏が、14日、新しい大統領に就任します。
フランス史上最年少で大統領に就任するマクロン氏が、激しい選挙戦を通じて分断が広がった国民の融和などの課題にどう取り組むのか、手腕が問われることになります。

今月7日に行われたフランス大統領選挙で勝利した、中道のエマニュエル・マクロン氏は、日本時間の14日午後、パリの大統領府でオランド大統領から権限を引き継ぎます。
マクロン氏は、就任演説を行ったあと、パリ中心部の凱旋門で行われる式典に参加し、無名戦士の墓に献花することになっています。

マクロン氏は39歳で、フランスに大統領制が導入された1848年以降、最年少で大統領に就任することになります。

マクロン氏は、EU=ヨーロッパ連合との関係の強化や、移民の受け入れに寛容な姿勢を示していますが、大統領選挙ではEUや移民に反対する極右政党のルペン氏も支持を伸ばしており、
激しい選挙戦を通じて分断が広がった国民の融和をいかに進めるかが課題になります。

また外交面では、アメリカのトランプ政権の誕生やイギリスのEUからの離脱など、世界で自国の利益を優先する動きが相次ぐ中、フランスをどのような方向に導いていくのか、マクロン氏の手腕が問われることになります。

マクロン氏は、来月行われる議会選挙に向けて、みずからが率いてきた政治運動を政党に組織化し、ほぼすべての選挙区で候補者を擁立する方針で、
さまざまな課題に取り組むうえで、安定した政権基盤を築けるかどうかが、当面の焦点となります。

配信 5月14日 4時22分


NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170514/k10010980691000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_013

2 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:14:31.05 ID:6ga+dSAm0.net
N ノン

S スキン

C シコシコ


                      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /        /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,.      .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

3 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:16:02.47 ID:gRz8iX3y0.net
毛糸洗いに自身が持てます

4 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:16:08.10 ID:08BWvqDv0.net
超時空要塞
マ ク ロ ソ

5 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:16:33.53 ID:jREVATzQ0.net
ネトウヨ敗北

6 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:19:10.33 ID:xOvzeSBD0.net
嫁が25歳上と聞いていい奴だと勝手に思ってる

7 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:21:41.82 ID:CAGEreer0.net
マカロンだかややこしいなぁ

8 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:22:36.36 ID:JB9a63Hf0.net
難民と中国人で溢れるフレンチレストラン

9 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:23:07.81 ID:d4fDdFDb0.net
こいつハゲだろ

10 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:24:23.08 ID:1msfFZef0.net
大統領が熟女マニアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww変態国家おフランスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:24:42.85 ID:sfjaP2240.net
未だにデモが凄いらしいな

12 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:25:33.18 ID:vtlbxEsWO.net
ル・ペンら愛国派のゆさぶりが高まれば、フランス国内に深刻な亀裂が走る

13 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:26:40.77 ID:tlhnuWCs0.net
セクシー女優の息子ってだけで当選したんだよな。。。
こんなんでフランスは大丈夫なのかねぇ?

14 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:27:38.56 ID:GMKZ8zN00.net
>>10
ロリコンじゃないからおk

15 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:29:09.19 ID:iOze4plf0.net
39歳のマザコンホモですらフランス大統領になってるのにお前らときたらw

16 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:30:59.53 ID:8ry1ZcWQ0.net
政権基盤が脆弱だから、綱渡りしかやることないような

17 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:34:35.58 ID:EXYBpMSd0.net
経済対策もテロ対策も難しいでしょう。
まして、難民はさらに増えるでしょうし。
英国はうまく逃げたな。

18 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:01:16.73 ID:eJsD7N+a0.net
イスラム系テロリストには朗報なの?

19 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:11:53.54 ID:P0bPBXGO0.net
どこまで欧州の混乱に巻き込んでいくか楽しみだな

20 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:18:25.33 ID:sT6L03Wk0.net
まず、これだね
>来月行われる議会選挙

どうなるんだろうな〜
これで負けたら、基本終わりだろ

でも、マクロンはルペンじゃないから勝ったにすぎないと思ってる
マクロンの政党が勝てるとは思えんけどなー
ああ、連立内閣になるのかな
マクロンの政党と既成政党の連立か〜

で、また国民戦線は無視されると

21 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:32:06.52 ID:AAh5KrEJ0.net
毛糸洗いに自信が持てるな

22 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:46:08.51 ID:eJsD7N+a0.net
>>21
それアクロン。

23 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:47:54.31 ID:EqJ79vRD0.net
俺はルル派

24 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:50:57.03 ID:BrRCczwX0.net
フランス最弱の大統領になる事が約束されてる

国内の反対勢力が多すぎる。フランスをまとめられるわけがない
そもそもまだ議席無いし

25 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:53:44.39 ID:b1JR1RFV0.net
赤チン世代、歓喜

26 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:54:11.09 ID:tmVn0er50.net
最弱無敗の神装機竜

27 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:58:46.27 ID:/0a7n1aU0.net
>>25
マキロンはほとんどオキシドール

28 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:59:50.41 ID:M3JAqJCz0.net
15歳で30女はわかる
40で55はツライかも

29 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:16:53.39 ID:btaeUW7h0.net
マクロの空を つらぬいて
地球をうった いかづちは
我ら幼い人類に目覚めてくれと 放たれた
雄々しく立った若者は
愛する人を かばいつつ旅立つ日々を 戦いひらく

超時空要塞マクロン

30 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:18:59.28 ID:0y/ygS2q0.net
どうでもいいけどマカロン食べたい

31 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:22:53.68 ID:MWJuIfpa0.net
フランス人ってEUの効果マイナスだと思うんだけど、それでもマカロン選ぶんだから凄いな
次の大統領戦には離脱派じゃなければ勝てない状態にはなっているだろうけど

32 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:25:09.94 ID:t96U6zVM0.net
>>10
>>14
熟女好きアピールでの
ソフトガチホモカモフラージュ

33 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:28:25.04 ID:aR0zqzkNO.net
>>1
反ロシアの大統領が、また誕生したな…
これでEUは、さらに反ロシアで結束するだろう。

西側で、安倍首相とプーチンの親密さが突出してきたね。
ロシアの次は日本に対して、欧米諸国は制裁をやるかもな?



 

34 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:32:54.43 ID:/0a7n1aU0.net
>>28
20で35がつらくて

40で55は問題外

35 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:33:18.68 ID:f9yJEKuK0.net
統合を進めるか分裂するか

36 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:31:50.49 ID:6UIXGAC70.net
ロス茶&ECBのロボットだからアホでも構わんのだろう
仏国民からの不満の的はこのマザコンが引き受けててくれるわけだし

37 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:57:07.26 ID:UeT4M5KL0.net
>>6
略奪婚じゃなければね

38 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 12:23:11.49 ID:BrRCczwX0.net
>>31
コレラかペスト(ルペンとメランション)よりはマシなんだってよ
積極的に支持されてるわけではない。白票が史上最高だって

39 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:04:16.76 ID:iJJkO3je0.net
女教師とゲス不倫

40 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:29:46.28 ID:TRxs3eaN0.net
20代前半ぐらいの女には興味ないのかな?

41 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:36:39.10 ID:arDbDewU0.net
テロリストおよび予備軍を追い出すことを一切やらずに、
またパリやニースみたいなことが発生するんだろうな。

42 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:56:38.94 ID:TRxs3eaN0.net
>>41
バカ。こういう奴がすぐにメディアに騙されるんだな。
あれはユダヤ人によるテロだよ。

43 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:16:34.23 ID:G5XETCgB0.net
>>41-42
君たちには情報リテラシー能力が欠けているので、今日から新聞を毎日読みなさい。それから大学にも通い、本も読んで勉強しなさい。それでもそのような考えから脱却できないようであれば、精神疾患の疑いがあるので
明日になったら精神科を受診しなさい。

44 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:17:09.09 ID:+jU1UECG0.net
長男が自分より年上なんだろ?

45 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:22:57.37 ID:TRxs3eaN0.net
>>43
日本の新聞が正しいという保証は?
リチャードコシミズさんの説は正しくないのかな?
新聞なんて、所詮綺麗事しか言わない。
ちなみに俺は早稲田理工卒。

46 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:25:08.07 ID:pQ9rCcD90.net
 ̄って打ちにくいんだよなあ
特殊文字で登録しないと駄目かなあ

47 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:32:37.79 ID:pQ9rCcD90.net
>>46
間違えた「?」だ
あー打ちにくい

48 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:33:38.84 ID:pQ9rCcD90.net
>>47
だめだ
半角のマクロンって
2chじゃ出ないわw

49 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:40:51.75 ID:B9TBQKhW0.net
フランス新大統領就任か
当たり前だが日本ではアメリカや韓国ほどは盛り上がらないし報道もされないな

50 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:44:57.36 ID:TRxs3eaN0.net
日本にとっては発展途上国の韓国の大統領なんてどうでもいい筈。
先進国のフランスのほうが重要だろ。

51 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:53:58.71 ID:B9TBQKhW0.net
>>50
韓国とは確かに良好な関係とは言えないが経済などはなんだかんだで
お互いに強く依存し合ってるし、もちろんアメリカも

フランスも重要な国には違いないがぶっちゃけ消滅しても日本が存亡の危機に陥るほどではない
そこまでフランスに依存してるわけじゃないから

52 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:55:54.98 ID:TRxs3eaN0.net
>>51
それでも、ヨーロッパが消滅したら日本は終わる。そのヨーロッパの主要3カ国の一つ。

53 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:02:12.91 ID:B9TBQKhW0.net
>>52
そうなったら今以上にアメリカ依存になるか中国に近づくかだろうね
ヨーロッパが消滅したら確かに大打撃は免れないだろうが

54 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:48:14.58 ID:pxyKY1m10.net
>>52
つーか世界が終わるな。
終わるというか混乱に歯止めが利かなくなる。

55 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 22:00:50.29 ID:BhpcWK3E0.net
マクロンなら毛糸洗いに自信が持てますっ♪

56 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 22:30:09.69 ID:TRxs3eaN0.net
池田信夫とかいう人(評論家)が、西ヨーロッパはイスラム教の国々になり、アメリカは中国人の国になるって言ってた。
この人、日本だけが特別だと思っているから、嫌いだけど。

57 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 00:07:11.59 ID:WcjROjtZ0.net
wikiに毛思想主義者とあったけど本当かよ

58 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 00:08:38.74 ID:RzlIRHTZ0.net
同じ歳なのにおれ派遣、マクロン氏先進国フランスの大統領
なんだかな・・・

59 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 00:09:44.89 ID:2kVuMkcN0.net
>>50
経済は先進国、政治や民度は発展途上国、それが韓国

60 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 00:10:24.85 ID:2kVuMkcN0.net
>>58
フランス大統領でなくても、国会議員や市長なら普通にいる

61 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 00:43:39.44 ID:pDBpc83P0.net
>>59
国民の大半が貧困の国バカチョン韓国の経済が先進国なわけねーだろ。国連のデータを調べろよ。

62 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 01:33:17.67 ID:FBhcKT5F0.net
>>56
事実そうなりかけてるけどね。
アメリカの大学へ行けば中国人留学生だらけだし、ヨーロッパの大学に
行けばモハメドさんだらけだ。

63 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 02:27:09.12 ID:bgjDYXuT0.net
>>59
韓国の時給は180円〜250円で
韓国の若者は自殺しまくりだからな

>>51
オマエら卑しい下等で低劣な韓国が寄生してるだけだぞ

64 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 02:31:37.09 ID:zeHvRuVh0.net
就任演説で、
やはり移民には反対って言う可能性もまだ捨てきれない

65 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 02:32:14.82 ID:UOiBLVK30.net
ババ専とか信用できん

66 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 02:32:37.89 ID:C1NiXKEX0.net
若いな

67 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 02:41:36.18 ID:ElNlrvWX0.net
ここのネトウヨたちは、他人が不幸になる事を願い、
そうなる事を最良の幸福と思っている連中ばかり。
だったら、自分のご両親に自分の今までの書き込みを見せてあげれば良いのに。
そうすれば、自分が最高の不幸者になれるのに。

68 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 02:46:55.64 ID:C1NiXKEX0.net
ネトウヨガーネトウヨガー
死ねよゴキブリ

69 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 03:42:54.93 ID:ElNlrvWX0.net
961 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/15(月) 03:30:41.57 ID:C1NiXKEX0
古くから地域コミュニティがあるところだと子供の気持ちは安定するかもね
新興住宅地みたいに歴史がないところは子供に掛かる負担も大きいだろうね

70 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 03:48:58.53 ID:C1NiXKEX0.net
ID:ElNlrvWX0
さっさと死ねゴキブリ

71 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 04:58:43.43 ID:VIJqxaG40.net
日本(+解雇規制が日本並に強い韓国)だけが厳しい解雇規制と解雇法理で競争し経済が沈みつつある

衰退していたフランスはマクロンによってフレキシキュリティに移行してEU内での競争力を取り戻す余地があるが
負け続ける日本企業は次々と破産・倒産し、雇用がなくなっていく

マクロン:フレキシキュリティ、デンマーク型解雇自由化モデル

フランスは日本に類似した非正規・正規身分制度を維持していたが
解雇規制が強いフランス・イタリア・スペインは、デンマーク・ドイツ・オランダのような解雇規制の弱い国に対して
一方的に国際競争で負けて来た

イタリアは一足先に解雇規制緩和を行い成果を出しつつある

スペインは緩和後もまだ国際比較では強い規制であり一層の緩和を主張する勢力が伸長する

---------------

解雇規制緩和を断行したイタリアは貿易黒字に転じた

http://www.tradingeconomics.com/italy/balance-of-trade

2015年の解雇規制緩和以降、人口比雇用率が急上昇

http://www.tradingeconomics.com/italy/employment-rate

2015年の解雇規制緩和以降、失業率が減少

http://www.tradingeconomics.com/italy/unemployment-rate

---------------

http://www.tradingeconomics.com/france/balance-of-trade

2017年1月のフランスの貿易赤字は1兆円超えてる
2017年2月は8000億円くらい

フランスはドイツやデンマークのような解雇規制緩和された国に比べて競争力がない

今は解雇規制・解雇法理が他国に比べて相対的に高いのに通貨がユーロでペグされてるので
競争力を失ってるだけ

http://www.tradingeconomics.com/denmark/balance-of-trade
http://www.tradingeconomics.com/netherlands/balance-of-trade

72 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:00:07.74 ID:VIJqxaG40.net
>>50
>EUという制度で得する国、損する国がわかってきてしまったんだよな
>フランスは得する側なんだ

http://www.tradingeconomics.com/france/balance-of-trade

今年1月のフランスの貿易赤字は1兆円超えてる
2月は8000億円くらい

73 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:13:21.21 ID:g+rHHpt+0.net
戴冠式やんねーのな

74 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 05:14:04.10 ID:bueZS+q50.net
不倫とか隠し子がいるオッサン政治家よりは信用できる

75 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:00:49.91 ID:pDBpc83P0.net
ミッテラン以降のフランスの大統領で不倫経験がない人はいない。別に不倫なんていいじゃん。

76 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:09:25.36 ID:5OB6Wyvj0.net
39歳で国の重要なことを考えられるのかね。
俺が39歳の時は、セックスとゲームのことしか考えてなかった。
その程度の年齢だよ。
大丈夫か?

77 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:45:32.34 ID:B8zj831y0.net
エマニエル・マクロンは俺よりも1歳年上だな(´・ω・`)

78 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:46:23.54 ID:B8zj831y0.net
当然、マクロンの嫁はエマニエル夫人・・・(´・ω・`)

79 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:57:27.82 ID:x6+kytT3O.net
高畑容疑者

80 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 19:49:41.37 ID:0wIfKVQu0.net
マクロンは滝川クリステルとタメ

81 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 19:53:16.66 ID:0wIfKVQu0.net
年取ったら頭が愚鈍になって能力も落ちるし、年寄り利権ばかり考えるようになって国が腐る。
日本はどんどん年寄りを冷遇して、若者優遇に変えよう。
首相の年齢制限は22歳から49歳までとする。

82 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 19:58:59.97 ID:WGq4shE70.net
>>51
ぶあっかもん!
フランスは大国
世界が影響を受ける

83 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 20:01:18.96 ID:WGq4shE70.net
>>58
お前もENAを出れば良かったのに

84 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 20:18:17.10 ID:hjcmJ3XU0.net
いいよなあ、フランスや韓国は。
普通に政権交代があって。
まがりなりにも民主主義が機能してる。
それにひきかえ、漢字もろくに読めないバカが総理大臣やってる、あの国ときたら・・・

総レス数 84
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200