2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】トルコ「母の日」ツアーのバスが横転 20人死亡

1 :wisteria ★:2017/05/13(土) 23:06:58.34 ID:CAP_USER9.net
トルコ南部で、母の日に合わせて企画されたツアーに参加していた親子を乗せたバスが横転する事故があり、少なくとも20人が死亡し、11人がけがをしました。
現地時間の13日、トルコ南部の地中海に面した保養地マルマリス近郊の高速道路でバスが横転しました。
現地からの映像では、バスの天井部分がめちゃめちゃに壊れ、座席がむき出しになっている様子が確認できます。

この事故で、バスに乗っていた少なくとも20人が死亡し、11人がけがをしました。
現地のメディアなどによりますと、バスには14日の母の日に合わせて企画されたツアーに参加していた親子40人余りが乗っていたということです。
イスタンブールにある日本総領事館によりますと、この事故に日本人が巻き込まれたという情報は入っていないということです。

現地のメディアは、地元の知事の話として、運転手がハンドル操作を誤ったことが事故につながった可能性があると伝えていて、警察が当時の状況や事故の原因を詳しく調べています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170513/k10010980571000.html

2 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:07:38.46 ID:HlUbU+Ny0.net
母の日って日本だけのイベントじゃないんだ?

3 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:09:19.33 ID:RuYE11aZ0.net
>>2
俺も母の日は、

にほんだけかと、、、

俺、無知だわな(笑)(^o^)/

4 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:10:30.98 ID:6R56GjGi0.net
母の日もアメリカのマネだしな
他国からマネしてない国民イベントってあるのか?

5 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:14:32.34 ID:YKfDG6ML0.net
飛んでイスタンブール

恨まないのがルール

6 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:14:42.07 ID:reeYV4mL0.net
>>2
そもそもMother's dayだから、、、

7 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:15:12.43 ID:kUnzD1HY0.net
親孝行する良い子達、そしてそんな良い子達を産んだ母親達、なのに死亡って…。
神も仏もないっていうけど、本当にそう思う。

8 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:15:16.55 ID:uzAQj0Qw0.net
>>4
雛祭りも輸入なのかな?(´・ω・`)

9 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:16:02.77 ID:AMXE+sUq0.net
母の日の命日

10 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:16:33.16 ID:ippesfHM0.net
おれも母の日って日本だけかと長く思い込んでいた
たまたま外国旅行中の国で母の日イベントをやっていて、そうじゃないんだと知った

11 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:17:05.34 ID:JntE35zK0.net
こう言うのあるからバスは怖いわ

12 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:17:46.90 ID:GleDwjtB0.net
カーネーションの代わりにリンカネーションってか

13 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:19:36.39 ID:M4tPElwa0.net
>>4
節分

14 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:19:37.26 ID:HGx4ekjgO.net
>>2
そういや母の日の花はカーネーションだけだったな
多様化して紫陽花や蘭などが出てきて日本なのか伝来なのかワケワカメになった

15 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:26:02.92 ID:fVwgFSEN0.net
バスは怖すぎ

16 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:07:12.86 ID:L+FsZGpT0.net
>>13
これも元を辿れば中国の行事らしいね

17 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:08:07.97 ID:65Sc/6rg0.net
>>8
ひな祭りの原型は、上巳節と言って中国伝来の風習
二転三転して、現在の雛飾りを行う桃の節句となった

18 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:10:42.87 ID:Y5C7tLes0.net
ほぼ内戦中みたいなイメージがあったけど平和なんだな

19 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:12:28.98 ID:7+sz25h+0.net
最低すぎる、、、
あまりにも可哀想だろ、、、

20 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:15:54.17 ID:/UoVFrOI0.net
ヒヒの歯

21 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:19:19.33 ID:65Sc/6rg0.net
>>16
節分は日本発祥
ただし、節分の前提に追儺という儀式があり
こっちは中国発祥

追儺=バレンタインデー
節分=ホワイトデー
みたいな関係

22 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:30:19.36 ID:V3QiT7+U0.net
窓際に座ってて横転して自分がいる方が下になったらシートベルトしててもヤバイな

23 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:03:19.48 ID:MJKOnKSY0.net
国によって違うようだけど、トルコは、日本と同じアメリカ式、5月の第2日曜日

24 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:18:53.03 ID:5yOaGcMq0.net
母の日。例によって韓国起源でしょ!

25 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:20:06.95 ID:NPfPiQxZ0.net
風呂屋復活しろとのお告げである

26 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:33:00.86 ID:qKb8frBU0.net
オモニー

27 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:36:25.32 ID:aqz7Lx5P0.net
>>2
日本だけだったら8月8日だろう

28 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:37:08.89 ID:gqO5Kcyo0.net
googleのI'm feeling luckyをクリックするといろんな記念日あって勉強になる

29 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:14:37.65 ID:dgwy/gqtO.net
あまりに傷ましくて涙が出てくる。

30 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:21:42.40 ID:UJgi/M9V0.net
母親は世界共通で偉大だね。ターキーの人達やその他の人種いたら助かっていればいいけど。。
しかし母親は大切にするのになぜ嫁は大切にしないのだ?
他人とかの前になんかあるだろ

31 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:30:23.81 ID:K4uzo8v20.net
これは気の毒すぎるわ・・・
残された片方は母親でも子供の方でもきつすぎるだろうな

32 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:45:39.42 ID:jmRxLa5+0.net
http://i.imgur.com/RKzDHoL.jpg
http://i.imgur.com/e8i4E2A.jpg
http://i.imgur.com/poddi0E.jpg

33 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:08:48.62 ID:XTGmRpxQ0.net
ウメタツもすごい作品に出てるんだな

34 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:03:22.39 ID:ttCrR6IW0.net
>>32
辰夫...

35 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:44:07.02 ID:5I7wpT+E0.net
>>7
一般的に良い人が不幸な死に方する場合は、現世だけの論理では説明がつかない
あんな良い人がなぜ? 何も悪いことしてないのになぜ?と・・・・

それは因果応報というのは過去、未来とつながっているから
過去の恐ろしい罪悪な所業の償いとして、現世での不幸な出来事にあって相殺している
良い人が不幸な死に方をしている場合は過去世では殺人犯だった可能性がある

36 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:25:08.74 ID:zMpS9CGz0.net
皮肉にも母の日ツアーに参加したために…

って思うと何か憤りを感じるよな

37 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:25:49.72 ID:z7qnRpc80.net
なんとも(-_-;)

38 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:28:56.50 ID:gZLXi1RNO.net
横転にしては死亡者が多いな

39 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:33:39.77 ID:K7foETwY0.net
トルコのバスってベンツ、BMWとかの頑丈なやつが多いんだよな
昔は三菱の弱っちいやつも走っていたみたいだけど

40 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 02:48:20.61 ID:B+pJrtz00.net
トルコ人に母の日とか言う概念あるの

41 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 03:03:10.61 ID:wqyUTQdv0.net
これは気の毒すぎる・・ご冥福をお祈りします

42 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 03:16:22.46 ID:GEOWVc5u0.net
>>38
高速道路

総レス数 42
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200