2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【業績】「ニコニコ動画」有料会員、さらに減少続く…3月末で243万人と初めて減少に転じた12月末から9万人減る★3

1 :ばーど ★:2017/05/13(土) 22:50:10.50 ID:CAP_USER9.net
カドカワが5月11日に発表した2017年3月期決算によると、傘下のドワンゴが運営する動画サイト「ニコニコ動画」(ニコ動)の有料会員が3月末で243万人となり、四半期として初めて減少に転じた12月末から9万人減った。

【新バージョン「く」を10月に公開する】

 プレミアム会員(税込月額540円)は、ニコ動上の動画を優先的に視聴できる機能などを備えており、ニコ動を含む「niconico」サービスの屋台骨。1年前の16年3月末に達した256万人で頭打ちとなり、12月末には252万人に減少していた。

 収益を下支えする「ニコニコチャンネル」の有料登録者数も、昨年12月末の時点では60万人と、「順調に増加を続けて」(第3四半期決算短信の説明)いたが、3月末は59万人にとどまった。

 ドワンゴは4月、4年ぶりとなるニコ動の新バージョンを10月に公開すると発表。サーバや画質、遅延の問題を解決し、最新の機能を搭載するという。

●16年度は減益 17年度も減益予想

 カドカワの17年3月期連結決算は、売上高が前期比2.4%増の2057億円だったものの、営業利益が7.7%減の84億円にとどまるなど、減益だった。

 ニコ動を含むWebサービス事業は、売上高が5.6%減の312億円にとどまった。その上、「ニコニコ超会議2016年」のコンテンツ制作費が前回を上回ったほか、ニコ動リニューアルに向けたインフラ再構築や高画質化、HTML5対応のコストが重しになり、セグメント利益は39.3%減の28億1500万円と大幅な減益だった。

 今期は、売上高は3.1%増の2120億円を見込む一方、営業利益は31.1%減の58億円にとどまるなど、減益を予想している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170511-00000067-zdn_mkt-bus_all

★1 5/11 18:33

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494501984/

2 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:51:09.27 ID:LOkCs6x90.net
これからはアベマTVの時代

3 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:51:13.41 ID:1Vm0Gozv0.net
だって重いんだもん
ぱっと動画を見たい時はようつべ一択

4 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:52:03.71 ID:Sfs6/iyO0.net
今時ニコ動とか
ダさw

5 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:52:43.68 ID:bcJUdffM0.net
YouTubeでいいよな、ニコ動を見る理由がないし

6 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:52:45.73 ID:bK5C5bFI0.net
少なくとも13億かー

7 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:52:49.76 ID:ZdSR2TLU0.net
3DSのすれ違いソフトで必死に課金勧誘してくるけど
動画視聴がロクにできない仕様で誰が金を払うのかと

8 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:52:57.02 ID:vvpkO6RM0.net
法務省から削除要請されるほど差別動画満載 + 安倍ぴょんガンバレ88888888



会員減少


w

9 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:53:09.12 ID:p2tKdCE+0.net
アニメ一気放送とかバンダイチャンネルに行きますわ

10 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:53:17.01 ID:aICzJX5n0.net
バカウヨのプロパガンダが多いからな

11 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:53:47.47 ID:QBLSvYvE0.net
日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A

日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g

改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8

日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

民進、籠池氏からヒアリング 政権追及の材料固め(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=rvUwgnmQS0k
.
用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE
.
黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)
https://www.youtube.com/watch?v=0gzcMk45ZYM

12 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:54:16.21 ID:Wn+XfL8v0.net
追い出されるとイラっとするわ
こんなとこに金払うカバーカw

13 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:54:43.00 ID:7XvguIp5Q.net
カネ払ってまでやるか
どアホw

14 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:55:06.46 ID:fsBeqc5P0.net
いつだっけかクソなバージョンになったときにプレやめましたw

15 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:55:43.44 ID:2VPy/gDo0.net
どうしたネトサポ。
アホノミクスで景気が良いんじゃないのか?
登録してやれよー。
それとも、登録者がネトサポしか残ってなくて、全員登録済とか?www

16 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:56:15.23 ID:fsBeqc5P0.net
・「ニコ動」有料会員、さらに減少続く - ITmedia NEWS

 月540円だとそうでもないけど、年間6000円以上ぶっこんでると思うと厳しいよね…。

17 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:56:29.61 ID:tyhbRrh40.net
淫夢と釣り動画消せ
あいつらのせいで見たい動画見れないんだよ

18 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:56:41.71 ID:rn4yxNtU0.net
馬鹿特有のノリが嫌いだから見てないわ

19 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:57:42.10 ID:DmooPZaO0.net
ここのスレッドには、どれくらいのサヨクや三国人、ネトウヨやレイシスト、ド底辺の社会不適合者がいるんだろう?

20 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:57:55.33 ID:9Vsh0ltO0.net
あれだけ糞画質とか言われながらサーバーの増強とか全くしなかったツケ

21 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:58:11.34 ID:+VYIF8iL0.net
俺はあのノリ好き
リアルなら不快だが

22 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:58:32.84 ID:HlUbU+Ny0.net
優雅に金を払って時間潰ししている人がいるのか〜

23 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:59:00.77 ID:JnSsSCow0.net
まだ潰れてないのここ
数年前にヒフミンの将棋見たのが最後だわ

24 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:59:34.97 ID:RykhUqWm0.net
来年は超会議開催されるんかね?

25 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:59:38.47 ID:YN5rXxZh0.net
>>16
10連ガチャ2〜3回ぶんだと思えば別に
ニコニコ1年間ぶんがソシャゲだと30秒だと思えばまったく

26 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:00:01.10 ID:Sfs6/iyO0.net
追い出し、
あれでプレ垢なんか絶対取るかよ
二度と観ない、になったから
こんなとこに金は落とさないw

27 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:00:50.89 ID:lOX49Y5S0.net
意外とグラビア系のちょいエロ動画がいろいろある点がよい

28 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:00:56.29 ID:HLDgTiRD0.net
桜井誠氏の生放送を排除した時点で、もう終わった。
ここまで言論の自由を規制するのはおかしい。

29 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:01:52.59 ID:SnEBkQzk0.net
カドカワ入りして一気に興ざめになった気がする

30 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:02:07.27 ID:5u5rmBTB0.net
チャンネルはどんどん有料化して見る物が少ない。
生放送はYouTubeとオプレに全部取られた。
それで運営は危機感持って何したかって? → 超会議で馬鹿騒ぎしてましたw 数億の赤字でしたww

さすがにあきれ果ててプレミア会員止めたわ

31 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:02:14.19 ID:RDRqqtYS0.net
>>25在日儲けさせて楽しいの?

32 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:02:17.13 ID:iW3U1gLp0.net
>>15
アホノミクスなんて言ってる時点でお里が知れるよ
オマイは紫ババアのケツの穴でも舐めてろ

33 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:02:22.62 ID:gERG5ssi0.net
ボカロ動画とネトウヨ動画とホモ動画がオワコンになってきたんだよなぁ

そのくせ、ランキング上位を占めてるから、1ヶ月たっても代わり映えしなくなってきたから

そんな糞動画サービスに金も払う必要無しだね

34 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:02:32.09 ID:RCYjV8ns0.net
>>25
目くそ鼻くそだな

35 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:02:32.65 ID:zfqOaYnm0.net
余所の動画サイトに比べて何も特徴が無い
後は死を待つのみ

36 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:03:04.12 ID:rNqKhvd10.net
ログインが面倒で
なんとなく見なくなったら
そのまま見なくなった

37 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:03:34.87 ID:gr5dFKWr0.net
>>32
現にアベノミクスは見事に失敗しているけどなあ
全然、インフレにならないやん

38 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:03:42.02 ID:AtGQ/Api0.net
そもそも動画のクオリティーが低下しまくってるし

金払うのならコンテンツに金をかけてる所に課金するよ
まぁ俺は無課金だけどね

39 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:04:41.42 ID:Sfs6/iyO0.net
動画サイトはやっぱ外国の物がいいね、
日本のはやたら金落とせで規制ばっかで
つまらん。

40 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:05:43.93 ID:4CKTvKS30.net
そりゃ有料会員が減るのは当然だろ
集めた金を余計な事に使って肝心なところに投資をしないから
馬を買う金があるならサーバーをもっと増強しろと

41 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:05:50.19 ID:SnEBkQzk0.net
つまんないやつがやたらテンション高めにつまんない芸を披露するあの感じに近い

42 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:05:51.00 ID:AtGQ/Api0.net
自主製作ドラマなりライブスポーツなりニュースなり、コンテンツに注力しとけば良かったのにね


もう手遅れ

43 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:06:05.71 ID:GiOGTz3F0.net
>>28
そんな小物にそこまで影響力あるかw
ネトウヨ誇大妄想も大概にせえよww

44 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:06:29.00 ID:O9nfWmRp0.net
YouTubeは画質が良くて読み込みも速いから

45 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:06:54.34 ID:Sfs6/iyO0.net
動画検索でツベがでたり、おっし
ニコ動なら、めんどいし、どうせ追い出しで観れないから
いらね。

46 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:07:20.14 ID:iW3U1gLp0.net
>>37
1$50円なんてバカ丸出しの予測して案の定外したのが何だってw?
失業を改善してる安倍の方がマシだわw

47 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:07:42.03 ID:KCx6On+d0.net
アホな生主を排除しちゃったからね

政治でも理由もなく桜井誠を追い出しちゃったのは痛い
むしろ彼を公式に呼んで持ち上げていればニコニコは
ネット放送、動画サイトの覇者になってたね

48 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:08:07.54 ID:1w+DOya10.net
今日もツベ三昧だった 寝るか

49 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:09:43.82 ID:agZNigFa0.net
金出しても蹴りだされるんだろ?
それでも金払う奴ってガチ信者か資金洗浄でもしてるの?

50 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:09:49.73 ID:ShkxQyVH0.net
テョンが入り込んで衰退するいつものパターン

51 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:09:51.38 ID:AtGQ/Api0.net
メディア王になる前のマードック並みにチャンスは有ったのに

スポーツは押さえられたし、ドラマは作れないし、ニュースは信頼されない
ニコニコは典型的な遅きに失した日本の経営陣だよ

52 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:09:55.30 ID:mfk1CeAJ0.net
プレミアムで投稿できる画質が落ちたんだよなあ

53 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:09:59.35 ID:IZIzPquW0.net
あんなもん金出してまで使う気になれんわ

54 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:09:59.53 ID:K6iTcNOB0.net
>>1
Biz+でやれ>ばーど ★

55 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:10:15.71 ID:eBLIcekt0.net
最近プレ垢の人がどんどん減ってきてて笑えるw

56 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:10:49.69 ID:ZUu1C5pb0.net
ハイスクールフリート一挙放映
今見たけど
面白かったわ

57 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:10:51.14 ID:yLosSW6+0.net
いやもうほんとニコニコ終わったと思うわ
視聴者側にも配信者側にもYouTubeの方が圧倒的によくなってしまってる

58 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:10:54.76 ID:Y9JrUog90.net
2で結論が出てしまった

59 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:11:15.24 ID:RAV0DDKc0.net
>>41
銃殺ボタンが必要だな

60 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:11:15.80 ID:bh/Qla9l0.net
追い出しとか勘違いも大概にしとけよ夏野の馬鹿野郎って思う

61 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:11:30.66 ID:AtGQ/Api0.net
日本人はコンテンツに金を出さない、これを前提としてる馬鹿な業界人ばっかりだったんだろうね

62 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:11:56.72 ID:Sfs6/iyO0.net
ツベが気楽に入れるファミレスなら
ニコは会員制クラブ
気楽に入って楽しめない

要らないわ。

63 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:12:15.09 ID:j5AFKasG0.net
他所と比べて明らかに質が劣っているし当然
ニコニコにどっぷり浸かって、今さら抜け出せずにいる連中からひたすら搾り取るスタイルしか残されていないよねww

64 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:12:49.21 ID:0qNDYq3a0.net
一般の認識的では映像みたいなもんはタダでみるもんでしょテレビが普及してからは

65 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:14:10.58 ID:zUAt3zCB0.net
ニコ生なんて犯罪者予備軍しかいねえやん
あんな連中擁護してる会社なんぞに金なんか払えるかっての

66 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:14:18.72 ID:3hjMLLJR0.net
低解像に会員でも追い出し
もう無理だろ
ストレスかかることばかり
アベマで十分

67 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:14:36.95 ID:cjOpi1X10.net
ようやっとねぇね泣き止んやー夜泣きは参るが、まぁこれも達者に育ってるよ〜て証拠かね
で、こっちゃも何やピーピー夜泣きがクソうるせぇと思ったら、こないな事になっとったんねぇ…ふむふむ

ほな、マジレスしてみまっしゃろか
【ここまで会話ん内容をねちっこく載へてるんは北海道新聞WEBやけ】
つ・ま・り、これ書いやした人はこの社長本人と直接逢ってるってこった
果たしいや、そん場で手渡されたんは電話ん録音やけなんかにゃぁ
クンクン、なんやか山吹色んお菓子んええ香りがしはるにゃぁ〜

【なんでタイミングよう録音したはるん?てか相手ん方に公開しいやええか許可取った?】
へー最大んミス来たんやよ
御社はいつもから電話内容録音したはるんかいな?ほんでそれを許可無く人に渡しいや晒しモンにしはるんかいなぁ?
わぁ〜怖い会社どすなぁ(ニコッ
で許可を取ってますってなら、電話ん相手とは許可を取り合う仲かて事になっちゃうねぇ〜
そない仲良しはんからん電話を悪しちな電凸やぁ?反抗期真っ盛りんいとはんやてもっとかいらしい事しゃべるぞコラ(ギュゥウウ〜

【なんでそないに必死なん?てかなんでWEB版なん?】
北海道みたいな場所でなら回線無きゃ見れへんネットよりも新聞紙ん方がええどすやろ?
なんで不便なネット使こうてやて本州ん方へ公開しはる必要が有ったんかいな?不思議やなぁ〜

【結論】
・態度でモロバレ、どないみてもアウトどす

…さて、家ん娘やうちが次ん被害モンになる前に自衛させて頂きまっしゃろか
ま、こちとら皆はんがしゃべるさんなスーパーウーマンほななく
単なる平凡な主婦なんで出来はる事なんざ限られてまっけどね
いえいえ、本当どすぇ?鬼おなごやなんて?やてへん
たやん娘と家族ん為ならなんぼやて冷徹になれて底なしに頑張れへんってやけん平凡な主婦どす(笑

68 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:14:39.90 ID:Umr8Q/FQ0.net
スマホアプリが究極にゴミ過ぎる
あれでは動画を観ようという気にならない

69 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:14:44.10 ID:7eQxua9J0.net
画質落ちるならまだしも、追い出されたら次見ようとは思わないわな。

70 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:14:46.31 ID:Zl900U/q0.net
一般に媚びてCMとか企業コラボとかが勘違い甚だしいんだよな
オタはオタだけで集まってマニアックな方向でひっそり盛り上がってりゃ良いのに

71 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:15:03.43 ID:Mtaure2T0.net
コメが淫夢語録ばっかになって見るのやめた

72 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:15:13.11 ID:dJFSVH/z0.net
超会議で赤字出しておきながら
肝心の帯域やサーバーの増強しないんだもんなぁ...

73 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:15:21.48 ID:yLosSW6+0.net
昔は金払ってでも見る楽しさがあった
でももう金払っても無料のYouTube以下っていうね

74 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:15:40.13 ID:CQwvNsjQ0.net
ニコニコはなんかめんどくさい

75 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:15:54.20 ID:gr5dFKWr0.net
>>46
むらさきバアアはどうでもいいよ
でもアベノミクスは失敗しているからなw
失業率の改善ってよく言うけど非正規社員増えただけだからなあ
とんだごまかしですよ
結局、インフレにならないし賃金上昇も僅かでしょ

76 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:15:58.59 ID:j3Y3G6Fa0.net
コンテンツがもうゲーム頼みだしつべに高画質でうpされるからなあ
そもそもコメントが必要なのは製作者が反応みるためで
それ考えると頭打ちだろな

77 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:16:06.93 ID:7KYeePz40.net
原因はabemaだな

78 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:16:48.76 ID:Sfs6/iyO0.net
ツベを初めとするいい動画サイトが世界にいっぱいあるからな、
ニコ動が消えてもどうということもない。

79 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:17:35.40 ID:yLosSW6+0.net
ゲーム実況ですらYouTubeに負けてるよ
ニコニコ出身のゲーム実況者とかYouTubeに移り始めてて、同じ動画でも既にYouTubeの方が再生数多いっていうね…

80 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:17:56.79 ID:ENVD5Xt/0.net
ねらーにとっては月540円って大金だもんなw

81 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:19:13.20 ID:iW3U1gLp0.net
>>75
安倍をいくらこき下ろしてもその反対勢力が国会さぼって仕事しないんだから
アイツよりましだで終わっちゃうんだよなぁw
そんなに文句あるならもっとましな経済政策する政治家連れて来いよww

82 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:19:15.72 ID:j3Y3G6Fa0.net
ネット民はそもそもタダが好きなんだよ
2chブラウザだって解凍ソフトだってみんなタダだから使ってる

83 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:19:22.08 ID:230V91WQ0.net
日ぺも見なくなったなぁ

84 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:19:42.51 ID:lOX49Y5S0.net
>>80
もうこういう煽りも懐かしさしか感じないね

85 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:19:48.01 ID:Sfs6/iyO0.net
つべはめんどいログインとかないし
誰でも気楽にただで見れる

ニコが勝てる訳ない
もう消えろw

86 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:20:08.13 ID:2ubNPuLL0.net
利用した時期もあったが
その時期に味わえたモノは今はもう無い

87 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:20:17.09 ID:whvsders0.net
ちょっと動画止めてから再度見ようとすると再読み込みだもんな
クソ過ぎ

88 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:20:28.00 ID:N5fIjDTF0.net
動画回線がダイヤルアップ回線並みなのが終わってる
配信はまだしも、動画見てる奴いるのか?無理だろw
それでクリエイティブな作品載せろってのがアホすぎる

89 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:20:37.97 ID:230V91WQ0.net
時報が糞うざい

90 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:20:46.48 ID:oPpzHWVD0.net
ニコ生が終わりの始まり

91 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:21:20.47 ID:iW3U1gLp0.net
安倍がデフレ対策が必要な時に消費税増税するってトンチキな事言っても
あれ決めた野田だからって逃げられちゃうんですけどw
アホノミクスて言ってるやつの方が輪をかけてアフォだってオチww

92 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:21:22.18 ID:j3Y3G6Fa0.net
そもそもニコ動自体なにか集客のための働きかけをやってるのかっていう
超会議とかそんなんしかやってないだろ

93 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:21:27.27 ID:kwlJaKzX0.net
無料で見れる分だけ見れたらいい、お金払ってまで見たいと思わない

YouTube
Xvideos
FC2
tver
土豆

この5つあれば十分

94 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:21:29.99 ID:9X27EMuf0.net
 


カスがトップにいると何もかもカスになる典型例だろ


 

95 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:21:59.60 ID:74vNHhaA0.net
稼いでるなー
そんなに契約者がいたんだ。

96 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:22:13.29 ID:FTQ25nfO0.net
ログインがめんどくて見なくなった
ツベとアベマで充分

97 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:22:37.99 ID:Sfs6/iyO0.net
>>80
大金だよ、

あのクソさじゃな

つべにはその倍出しても惜しくないわw

98 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:23:16.34 ID:Sfs6/iyO0.net
>>93
アニチューブは?

99 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:23:20.85 ID:okAcK4U+0.net
ニコ動は客を追い出したいのかどうか知らんが一般会員を蔑ろにしてるやん
そりゃ減って当たり前だわ

100 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:23:21.33 ID:ZmHJBXZ70.net
タグ検索はニコ動のほうが優秀だけど、最近はタグ検索自体やらなくなった。
Youtubeでダラダラと関連動画をあさってみる時間のほうが圧倒的に多い。
ニコ動は読み込みがくそ重いので、動画を続けてみようと思わない。

101 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:23:57.59 ID:i+sa277q0.net
サーバー増強しないでしょーもない超会議に金をホイホイ使うし
パナマ文書で租税回避してるのも分かったし、そりゃ減るよね

102 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:24:03.61 ID:SIVhsRKt0.net
アベノミクスwでネトウヨ、ニコ動辞めるってよ

103 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:24:34.37 ID:iW3U1gLp0.net
儲かってる間は企業は反省なんかしないw
新聞だって捏造や出鱈目並べても反省なんてしない平気で嘘を書き続ける

104 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:24:48.71 ID:ldgjyUgN0.net
そこネトウヨしかいないじゃん

105 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:24:48.74 ID:z+Tnj4Qt0.net
ニコニコが誕生してから大して変わってなさすぎ

106 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:24:52.36 ID:2VPy/gDo0.net
>>81

あーあー、ネトサポなのに【もっとましな】とか言っちゃってるよ。

これは、安倍でんでんの政策が良くないといって言いようだ。

おまえ、時給下げられるよwww

107 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:24:53.76 ID:D3A627th0.net
ルネサンス期の終わりやね

108 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:25:40.13 ID:SIBuXEHw0.net
プレミアムでも画質がクソ

109 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:25:53.85 ID:SIVhsRKt0.net
アベノミクスで潤ったネトウヨなぜニコ動辞めるの?

ねぇねぇどちて?

110 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:26:23.20 ID:YhcM5mHt0.net
ニコニコ生放送でさ
覆面被った40のオッサンとか
頭禿げてて歯抜けの60のオッサンとか
いきがってるデブとか
こんなのしか見るの無い時点で察し
まともな奴いねえから

111 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:26:24.28 ID:p17Qm2+k0.net
ニコ動がなぁ、飛ばし見できないのがなぁ

112 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:26:24.82 ID:iW3U1gLp0.net
>>99
一般会員は金払ってないから客じゃないw
民放新聞その他もろもろ客は金払ってるスポンサー
視聴者読者は客じゃないw

113 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:26:50.30 ID:eNfEuoe10.net
払わなくても見れるけどお金払うともっと便利な機能が使えるよってのがプレミアムなのであって
払わないとまともに見れないのに払ってても追い出すこともあるよってのはプレミアムでもなんでもないw

114 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:27:09.51 ID:QmDdcs6s0.net
ネット利用者って正直だからな。面倒なサービスは嫌がるし、乗り換えに躊躇しない。

115 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:27:21.25 ID:yf+j88yw0.net
平井事件からずっと右肩下がりだからな

116 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:27:36.86 ID:D3A627th0.net
人文主義がおわり新唯物論の時代かね
この変化を象徴するのがけもフレなのかね

117 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:28:04.32 ID:514Xyhgw0.net
運営はそろそろ金バエを許してやれよ。

118 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:28:12.04 ID:iW3U1gLp0.net
>>106
ネトサポでも信者でも無いからねw

で安倍を追い落とすには替りの首相候補が必要なわけだが其れ誰?
居ないなら安倍続投だよww

119 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:28:18.98 ID:e58jhtnq0.net
2話以降有料多すぎ
プレミア入っている意味がない

120 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:28:49.64 ID:i+sa277q0.net
毎月金払ってるプレミアム会員より、登録も何もいらないyoutubeの方が画質がいい

121 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:29:41.39 ID:mGmUStFL0.net
まぁ使いづらくなったのは事実やね。旧バージョンの方が使いやすい
CMだの時報だの糞ウザいしコメントはカクカクに進む時があるし
あとプレミアムと言う程のサービス内容じゃない。

チケット買わないといけないだの多すぎ。プレミアムで結構見れる位なの用意してやれ
じゃないとアベマだのに勝てるわけない

122 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:29:43.18 ID:uvMLb4/v0.net
意外と減ってないな

123 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:29:47.52 ID:SIVhsRKt0.net
なんでアベノミクスで好景気のネトウヨは麻生さんに貢ぐの辞めるの?
まだまだ足りないよ
もっと貢いでよ

124 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:29:53.43 ID:T/gssmGR0.net
すべてはうんこ動画のせい
あれでやめた

125 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:30:29.15 ID:YhcM5mHt0.net
同じ女を堕胎2回させるわ
他のバツ2の女とでき婚して2児目が生まれて1ヶ月で不倫して
愛想尽かされて離婚とかマジ覆面のオッサン死んだ方がいいわ
こんなのが面白いんだかしらないけど見たいんでしょ?ニコニコ見てる奴って

126 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:30:36.61 ID:iW3U1gLp0.net
>>106
安倍アンチをいくら煽ってもモットいい首相候補の返事がないんだが
オマイも内心安倍が良いって思ってるんだろww

127 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:30:45.58 ID:SSByTKZU0.net
せっかく見に来てくれたユーザーに追い出し、低画質、読み込みを遅くするとか
ストレスを与えていやなら課金してねって
これ他に選択肢がない場合しか通用しない
他にも動画サイトある場合はヘイト集めるだけなんだよね

128 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:30:55.49 ID:7dD8DXEZ0.net
プレミア入っても動画が見れないと友人が激怒している

129 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:31:14.44 ID:0rgIbtG/0.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします。
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

https://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=2620&la=0
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
5月12日 22時26分頃
放送経過時間
1時間04分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/戦士 レベル96

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか?

130 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:31:19.61 ID:DtYI/tq/0.net
ユーザーの意見なんて聞く必要ないみたいな強気発言してた社長だよなここって。
ザマー見ろとしか。ゲーム実況は見てるけどお布施してやる気はない。

131 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:31:28.18 ID:WfXLoP+y0.net
ニコニコ動画って何が楽しいの????????????

すぐ人の容姿でしかコメントしないアホが目立って見るの即行やめたわ
配信している人間の内容とか重視してねえよな

ここいるニコニコ会員は見てる?お前は人間のクズだよ死ね

132 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:31:39.43 ID:D3A627th0.net
人間が発する情報に価値を置くというのが嫌な発想だよね
それは結局のところ文芸に落ち着くわけだし

133 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:32:09.28 ID:nWMFaRZy0.net
政治とか将棋とか突然社会に忖度し始めて
ユーザー失った感じある
カドカワと合併したり官僚と結婚したり
ジブリで修行とかいったい何処見てんだろw

134 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:32:14.70 ID:c48upOEl0.net
プレミアは投稿者向けのサービスだったんだけど新しくなってからなんのうまみも無くなっちまったな

135 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:32:26.70 ID:iW3U1gLp0.net
>>130
結局見てんじゃねーかww
見てるだけでも広告費が入るから運営は安泰だよ

136 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:32:44.71 ID:SIVhsRKt0.net
なんでニコ動見ないの?
愛国心がないの?
ねぇねぇ

137 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:33:03.84 ID:rZjvQJcU0.net
時代の最先端について来れないオッサンは見ないでいいよ、ニコ動の質が下がるだけ
ユーチューブみたいな化石サイトで満足してな

138 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:33:19.27 ID:L3LTIBQe0.net
>>131
言いたいことは分かるが、ネラーがそんなん言ってもな

139 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:33:44.85 ID:Sfs6/iyO0.net
地上波の民放がもともとただなのに
課金て?
ビジネスのやり方がおかしい、
完全な素人経営

後、追い出し、
超腹立つ、馬鹿にすんなや
誰がプレ垢なんか取るかよ
死ねw

140 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:34:13.92 ID:q9X9aXUa0.net
いつまでもクソ回線すぎる

141 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:34:21.74 ID:l5wS+agZ0.net
>>1
重すぎ。話にならない。

142 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:34:21.78 ID:NiKb3Ch10.net
将棋見てたけど棋士があのようなコメントを見せられてると思うと不憫だった

143 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:34:42.12 ID:Vh9rqk7e0.net
おれは4月末で退会したわ
正直あの内容で500円は高いと思う

144 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:34:48.87 ID:ocsDud6O0.net
プレミアムじゃないとすぐ追い出されるけどチャンネル会員じゃないとこれまたすぐ追い出される

145 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:34:55.05 ID:aCtTDJOs0.net
足回りの強化を無視して話題とブランドだけでゴリ押そうとする日本企業の悪いところが前面に出ちゃってるのは確かにある

146 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:35:33.94 ID:BmRHyyKx0.net
動画サイトなんだから動画まわりに力入れろよ
企画を期待してプレミア厶になってるわけじゃないし

147 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:35:42.54 ID:WfXLoP+y0.net
とにかくニコニコ動画みているとさ

ブサイクとかブスとかマジでいらねーコメントする低脳な猿がうぜえんだよゴミ!!!!
オマエラのニコニコ動画のネット文化()なんて、その程度の価値基準だったわけさw
大人なんだら、もういい加減にしてくれね?うんざりだわw

オッサン文化が衰退してくれて清々するわw

148 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:35:52.02 ID:TjFMjai+0.net
動画にヲタの意見を流すからだろ。ダサい上に気持ち悪い

149 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:36:14.30 ID:5SgPAk//0.net
つまらない料金高い速度遅い

150 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:36:14.36 ID:DoQKFh9E0.net
公式番組もつまらなくなった
前は面白いのもやってたんだが、チャレンジ精神がなくなってる

151 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:36:14.95 ID:sCnj4SyC0.net
いまどき追い出しとかありえねぇ
低画質なのに追い出しとか舐めてる

152 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:36:21.15 ID:iW3U1gLp0.net
>>136
Youtubeの寄生サイトで出発したニコニコで愛国心てウケル

153 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:36:21.60 ID:TfLd6RDx0.net
どんどん利用価値が無くなっていく

154 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:36:22.52 ID:qfAD2o060.net
高画質、高速、シンプルなyoutubeが結局最強だったな
ユーザー数も動画数もケタ違いだし

155 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:36:32.40 ID:j3Y3G6Fa0.net
動画作成者にとってつべの方が儲かるっていう事実は酷い
どんだけ作っても実入りがつべの10分の1とかならみんなつべに行ってしまう
客寄せの仕事はみんな作成者にやらせて果実のほとんどを運営がもっていくってそら
動画作成者に逃げられるよ

156 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:36:45.55 ID:kMfxLstx0.net
画質が低すぎるからな
つべかアベマでいいわ

157 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:36:56.94 ID:/ijoEhWi0.net
たった一人の実況者のためにプレミアムってる
彼が辞めたらプレミアム辞める

158 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:36:58.74 ID:/sykuL2i0.net
運営がおす企画がことごとくつまらない

159 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:37:12.67 ID:Umr8Q/FQ0.net
カネとるサービスの割に質が悪すぎる
面白いとかつまらない以前の話

160 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:37:53.09 ID:MbkmBeCt0.net
>>3
これだよな、気軽に割きに飛ばしても見れんし
文字が流れていくシステムは
自分が気づかなかった刹那の事や
面白さを提供してくれて
とてもよかったのに
なんで

161 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:38:06.85 ID:V98b3e290.net
YOUTUBEよりも軽くする努力くらいしてたら応援する気にもなるけど
実質ニコ動ニコ生は間違いなくYOUTUBEよりも重いよな。

しかも見るにはログイン必須だし
YOUTUBEに勝とうという気概が微塵も感じられない。

子ども向けではあるのだろうけど
例えりゃ日本の公務員みたいな体質になりつつあるよな。
10年以上見てきたけどシステム変更で
重くすることはあっても軽くする為の変更は1度もやってないし。

162 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:38:18.75 ID:NPLB1d0k0.net
生放送は30分毎に切れるし画質悪いわ追い出されるわ
他のサイトは無料で普通にきれいな画質で見れる
ニコ生見る理由無い

163 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:38:32.22 ID:sbSleOdq0.net
>>1
採算合わない位に減れw

164 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:38:32.76 ID:bBAAcwj30.net
9万人かあ
中規模の田舎の市の住人がごっそり消えるってかなりホラーだよな

165 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:39:27.91 ID:VAAMun1b0.net
会員でニコ生見てても追い出されるんだもん。

166 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:39:50.95 ID:dZGarSDN0.net
まーピッコンだよな
俺は前からピッコンになると予想してたわ

167 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:39:54.34 ID:gFohIvFo0.net
ニコ生のTSを見るためと追い出し防止にプレ垢6年も継続中だわ

168 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:40:09.75 ID:nWMFaRZy0.net
ユーザーのための場、クリエイターのための場
とかいって結局搾取して何も還元しないサイト
それがニコニコ

169 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:40:15.90 ID:3qNC62J00.net
>>41
池崎?ら

170 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:41:11.45 ID:myZUNO/O0.net
朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/

アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109

アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062

売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!

売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html

反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき

今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


171 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:41:17.26 ID:L3LTIBQe0.net
ニコ動のアカウントもってるけど、金払ったことねーわ。

172 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:41:26.87 ID:0Jd5nAwdO.net
運営が見てるもの
生放送、〜してみた、ゲーム実況
つまり「ユーザーそのものがコンテンツ」のもの
オフパコに代表されるようにリアルなイベント中心

俺らが見たいもの
MAD、アイマス、ボカロ、東方、マイクラ再現……
つまり「映像編集力コンテンツ」

噛み合うことはない

173 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:41:30.21 ID:jhTAfkcy0.net
金を払わないとわざと画面クルクルさせるのは悪質だわ

174 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:41:54.90 ID:3qNC62J00.net
>>150
そもそも公式なんていらんやろ
ドワンゴが乗っ取って
運営が調子に乗った時点で
いずれ廃れる

175 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:42:17.32 ID:9izz6L1Q0.net
会員になっても、追い出されるし

176 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:42:43.17 ID:VwDB9u5K0.net
ニコニコは動画サービスでもう完全に蚊帳の外においていかれてるから、傷口が広がる前にもう引退したほうがいいんじゃね

177 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:42:52.05 ID:myZUNO/O0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.
64956724567

178 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:43:22.04 ID:0Jd5nAwdO.net
>>168
クリエイターのための、と言っても
ニコニコ運営が推奨するやつは 本人がコンテンツ のやつら

映像編集クリエイターは基本的にフォローアップされない

179 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:43:26.61 ID:i+sa277q0.net
淫夢にガキ群がりだして終わったな
糖質馬鹿にしたり釣り動画ばっかだし

180 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:44:12.00 ID:aCtTDJOs0.net
まあ生放送の追い出しはとりあえず廃止しないとな
読み込みも軽くして、ログインしなくても動画は見れるようにして、コメントするのはログイン必須にすればいい

181 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:44:18.51 ID:UJsHBRon0.net
自分が有料会員止めたのもこの時期だわ
単に生放送見れる時間がなくなっただけだけど

182 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:44:29.98 ID:Zh0It4Yl0.net
大百科のほうはたまに利用しているけど
動画のほうはどこを褒めればいいのかわかんない

183 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:44:30.70 ID:sL9F3+6oO.net
そういえばネトウヨ減ってないか?
全盛期の頃はネトウヨだらけだったのに

184 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:45:00.49 ID:U0gXPtra0.net
ニコはアニメを好きなときに実況しながら見るのに使ってたけど
最近は一週無料のアニメがほとんどなくていかなくなった

185 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:45:27.78 ID:ZUu1C5pb0.net
追い出しは別にいいんだよ
予約しておいて後で見るから

問題はエコノミーの画質がひどすぎること
せめて普通の画質にしようよ

186 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:45:32.10 ID:P1P+K9bh0.net
もうあまりに重くて話にならない。ホント酷い。

187 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:46:40.59 ID:Sfs6/iyO0.net
2ちゃん規制食らった時に
暇潰しにクルーズ乗る位かな、

一般だから
普通の動画は、
追い出し
重い
画質悪いの
三重苦
観る価値もないからw

188 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:46:45.16 ID:ZjA4//am0.net
ツールで同様な事出来るからな生放送再接続も余裕
馬鹿が金払い続けてたが流石に目醒めたんだろ
超会議()とか行ってる熱心な儲がいるうちはまだ大丈夫じゃね

189 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:47:46.67 ID:bBAAcwj30.net
ここでなければ駄目ってコンテンツが無いからな
金だけ集めてやってることと言えば訳の分からん超会議だけ
ニコニコに年6500円払うよりアマゾンに年3900円払ってオリジナル制作のドラマ見た方が何倍もマシ

190 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:48:30.91 ID:pH26BiiQ0.net
実況や歌ってみたとかどうでも良いようなコンテンツばかりになって飽きた

191 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:49:28.22 ID:aCtTDJOs0.net
とはいえYouTubeと違ってウェーイ系じゃない動画もまだまだ多いからなんだかんだ見ちゃうよ
生放送は見ないから知らん

192 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:49:37.45 ID:qfAD2o060.net
ニコニコ運営がやりたいのは動画サイトじゃなくて
芸能プロダクションなんだよな
動画作家を育てる気なんて毛頭ない

193 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:49:52.14 ID:DIkEBEy20.net
芸人なんぞに金出した段階でオワコン
つまらなくても手作り感がよかった
既存メディアと違うということが重要だった

194 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:50:31.55 ID:F0rIt2Zy0.net
重い!

以上

今はようつべしか見ない

195 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:50:45.82 ID:0Jd5nAwdO.net
>>189
生放送や〜してみた、ゲーム実況みたいな 生身のユーザーに媚びたせいで

映像編集クリエイターのご三家(ニコマス、東方、ボカロ)が廃れた

変なことやる兄ちゃんの動画ならつべにあるわけで
MADを祖とする映像編集クリエイターをないがしろにしたらそらまあ

196 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:50:59.51 ID:o+geyrJX0.net
パヤオ怒らせた所だっけ

197 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:51:37.12 ID:2VPy/gDo0.net
>>126

2回もレスとか寂しいの?

お前は、おれの内心を見通すのかすげーな?
それなら、オレの国籍も透視できるよな??

『私は、日本人で恥ずかしいです。
それは、カルト安倍でんでんが国のトップだから。』

さて、私の国籍は?

198 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:52:01.13 ID:40leWPZr0.net
すっかりアベマの人間になっちまった

199 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:52:22.18 ID:AudbSy0S0.net
作ってる層が偏り過ぎ
それが動画にもにじみ出ている
気持ち悪くなる

200 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:52:38.55 ID:DIkEBEy20.net
>>192
それだよな
オーディションでのヒロユキの参加者いじりの不快感とか
デキレース前提の動きがコアユーザー離れの原因の一端だしな

201 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:53:14.42 ID:lzX43c+x0.net
プレミアムなのに課金しないとみられないアニメばかりできつい。

202 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:54:43.02 ID:Sfs6/iyO0.net
まあ、全世界規模の巨大サイトのつべ
日本限定の弱小サイトのニコ
システムにしてもコンテンツにしても
比べるだけ可哀相だわな
勝てるわけねーw

203 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:54:52.89 ID:3xKB6bOE0.net
アニメやゲーム関係の公式放送がとにかく多いから重宝してるわ
コメントが流れるのもやはり大きい
「生」放送だからリアルタイムで他視聴者の反応も伝わってくる
まだまだお世話になりそう

204 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:55:01.61 ID:xhS5FZg40.net
こんな糞サイトの有料会員が250万人もいるのか?

そりゃオレオレ詐欺がなくならない訳だ

205 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:55:46.50 ID:lIVv6Utf0.net
おもしろい動画も多々あるんだけど画質改善とさくさく動くようにしてくれ
大前提として動画サイトってのを忘れてるような気がする

206 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:55:58.99 ID:WP+2T7RF0.net
昔は面白い奴らが面白い動画をこぞって上げてたもんだが
今は似たような動画ばっかだな

207 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:56:20.64 ID:VvozJHzo0.net
動画見る時はほとんどコメント消してる
あんなのが流れてたら邪魔だろ

208 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:56:38.76 ID:ZV6FM8zH0.net
アニメ 他の有料動画の方が本数圧倒的に多い
一般投稿動画 ユーチューブの方が本数圧倒的に多い
投稿者から見てもユーチューブの方が単価が高い
ただ競争も厳しくニコ動からユーチューバーに転向して売れっ子ってほぼいないけど

209 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:57:23.59 ID:/mWbqxH30.net
アニメ他所に全部持っていかれてるしな。
本編やらないのに特番だけニコ生でとか謎な状態だし。

210 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:57:37.40 ID:Sfs6/iyO0.net
追い出し食らった不愉快さは
一生忘れねーからな
あく潰れろ、クソサイト。

211 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:57:41.36 ID:8+6AolKQ0.net
プレミアムでさえゴールデンタイムは重いとか金払ってる意味ねーよ

212 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:57:59.52 ID:gr5dFKWr0.net
>>81
ああ、安倍信者の典型的なコメントありがとw

213 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:58:49.44 ID:iW3U1gLp0.net
>>197
在日乙って言ったら
釣れたて喜んでくれるかなw

で誰ならいいの?ていうと話を逸らす
結局安倍が良いってお前も思ってるんだろ素直になれよww

214 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:58:57.99 ID:j3Y3G6Fa0.net
実況系やリアクション動画の方が儲かるんだろな
丹念に作られた作品を眺めるより大道芸人の方がライブ感があって盛り上がれるんだろう

215 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:59:21.00 ID:NCFj0rKK0.net
虎ノ門ニュースはようつべで見る

216 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:00:58.77 ID:Hob/TA8YO.net
>>214
本人が出てこれるコンテンツでないと
イベントに呼んだり、タレント化できない
つまりニコニコの収益の柱にならない

だから映像編集作家は切り捨てられていく

217 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:01:10.15 ID:v/ayvje90.net
>>212
典型的ってお前毎度反論できずに話そらすんだろ
誰誰が良いってマトモナ返事が帰ってきたためしがないんだが
まだ自民党信者の方が石破が良いとか野田が良いとか返事が返ってくるだけマシって体たらく
だから定番のコメントになるんだがww

218 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:01:41.60 ID:FzP6RTVt0.net
ゴチャゴチャしてジャンルも細分化させたせいで視聴者も散らばって全体的に薄まって話題も生まれにくくなったな

219 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:02:26.17 ID:SHcXz1Aj0.net
>>214
ウェーイ系な実況のが一般受けするからねぇ
YouTubeでも受けてるのは結局これ系だし

220 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:02:30.31 ID:Ti5SH8eO0.net
>>216
なるほどねえ
ネットの金儲けを先鋭化するとタレント作るのが最も効率良いんだろね

221 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:02:53.70 ID:HRKXaBu+0.net
やってることがテレビ後追いのことばっかだったし

222 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:03:07.88 ID:dzEi5Mt30.net
他所が無料でもっと使い勝手いいしな
未だにログインしないと見れないとかありえんし

223 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:04:07.05 ID:iQtbW0cr0.net
もうファミ通生町内会の放送しか見てないや
見てる人いる?

224 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:04:23.75 ID:HAACgGFd0.net
DQX放送無かったら即やめるんだがなー

225 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:04:29.63 ID:/VLbJfZA0.net
ニコニコは思想臭くてキムチ悪い

226 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:04:30.57 ID:v/ayvje90.net
安倍の次はだれが良い?て聞いても
民進ネトサポでさえREN4が良いって帰ってこない哀れさw
ついにREN4誰にも聞かれてないのに自分で首相になる用意があるって言い出しちゃたぞww

227 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:04:35.30 ID:Hob/TA8YO.net
>>220
ニコマスPとして圧倒的才能のわかむらPをタレント化するとしても
裏方にしかならないならね

それなら馬の被り物して未成年で飲酒喫煙に不倫したギタリストの方がタレントになる

228 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:05:51.70 ID:rvOhAt1r0.net
【新バージョン「く」を10月に公開する】

こういうのが受けたのは震災前までだな

229 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:06:09.41 ID:gpag+7Eg0.net
無料でも見てないわw
イチイチログイン要求されるウザいサイトって認識しかない

、ニコ動上の動画を優先的に視聴でき、、、 こんなんで金払うアホいるんだな

230 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:06:52.77 ID:cwtpWvD+0.net
年間6000円の価値がないと気がついたから解約した

231 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:07:18.73 ID:v/ayvje90.net
>>228
10月って半年先遅すぎだわな

232 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:07:58.89 ID:08BWvqDv0.net
オレがニコ動みてたのは
七色のニコニコ動画流星群が流行ってたころまでだな

汚い画質を我慢して見てたわ
面白そうなチャンネルはすぐ優先云々で追い出される
しかたないから有料会員になるかと思ったところに
ユーチューバーブームですよ
それ以来見てない

233 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:08:26.52 ID:64+Bpt8p0.net
もう何年も前から観てないからよく知らんが、なにやら今はペットボトルに小便を貯め込んでるような気持ち悪いオッサンの部屋を掃除するというような放送が大人気らしい
もう放送してる奴も見てる奴も、そんな頭のおかしな奴らしか残ってないんだろうな
リアルどころかもうネットにすら他に居場所がないような奴らなんだろ

234 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:10:10.82 ID:SHcXz1Aj0.net
>>228
公式が病気
が受ける時代は過ぎたわな
今は真面目にやる時期

235 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:11:12.17 ID:fklZTC4P0.net
>>217
すまん、意味が分からないw

236 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:11:40.83 ID:tWKpVUBU0.net
学園七不思議のミリしらが大好きで2009年くらいまでニコニコ利用してた
動画が削除されてムカついてそこからログインしなくなった
パスワードもメアドも覚えてない

237 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:11:49.07 ID:fklZTC4P0.net
まあ、典型的な安倍信者のコメントなのは事実だからな

238 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:11:56.67 ID:Mtuymfz+0.net
会員になっても追い出されるのかよw

239 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:12:01.17 ID:BEitSJ3H0.net
10年前は

これは世界で通用する日本初のプラットホームになる
と思ったものだが・・

まさかあれから何も進化しないなんて思わなかった

240 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:12:56.59 ID:mnOrePV+0.net
ニコ動アプリも入れてるけどもう一年以上使ってないよ
暇つぶしなら圧倒的物量のユーチューブとかアマゾンプライムがあるからね
ここはなんというか2007年で時間止まってる印象
日本初の動画サイトだから応援はしたいんだけどね

241 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:13:43.98 ID:y8ivrIYN0.net
YouTubeの有料番組みたいに前半の1時間を無料にして後半は有料にすりゃいいのに
最初からログインとじゃ見ねーんだよ

242 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:14:00.13 ID:a23WraZq0.net
やっぱり久本動画なくなったのって自公連立が関係あるんかね

243 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:14:46.83 ID:Ti5SH8eO0.net
この10年間で何を改善改良してきたのか全然見えない

244 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:15:03.01 ID:mEn4VVHWO.net
ニコニコ動画はネトウヨ連呼クズどもの溜まり場だっけかあ?
うわっ、気持ち悪いのばっか。
マジで気持ち悪い

245 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:15:15.82 ID:jLmLKJhA0.net
今どきシークバーも自由に動かせない
動かしたかったら有料会員になれとか
有り得ないわw

246 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:15:30.46 ID:jAqCvYWr0.net
掘り返して検索して好きなのだけ見て回るだけだから
何が流行ってるかはさっぱりわかんねーやwww

247 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:15:54.45 ID:qfTAE7m10.net
>>239
最盛期が12、3年くらい前だったか
あれから一ミリも進歩してないのに、今現在も存続してるってある意味すげえとは思うわ

248 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:16:03.09 ID:3+ma0VZ90.net
>>245
それな
俺もそれで見なくなった
てかリンク踏まなくなった

249 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:16:47.05 ID:gLMkUZta0.net
ニコニコ動画にカネはらってる奴の理解でけへんわ

250 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:16:49.11 ID:RJhOqGzZ0.net
そもそも字幕流すなよ
動画が見にくいだろ

251 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:16:52.04 ID:6IpjqwTR0.net
ニコニコは潰すな
キモオタの座敷牢みたいなとこにしときゃいい
”新バージョン「く」”みたいなのに爆笑出来るような奴らを野に放つなよ

252 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:17:29.86 ID:g2ao+fWE0.net
サッカー日本代表戦は実況で見てるな。
「松木w」って弾幕打ってるの俺な。

253 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:17:35.33 ID:Hob/TA8YO.net
>>243
映像編集作家置き去りにして生放送とかイベントとか 変なことやる兄ちゃん を持ち上げるように改革した

だから
MAD見たい派 と リアルでウェーイ!したい派 に分断されてる

動画、大百科まではMAD見たい派
生放送、イベントとかはウェーイ!派

254 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:17:53.96 ID:Sas/px4C0.net
アベマで見たい番組が高画質&無料でも追い出し無しだからなぁ
アベマはアベマで大赤字だからどうなるか分からんけど

255 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:17:56.61 ID:Ti5SH8eO0.net
好きな動画があるから見に行ってるけど、つべにうpしてくれたらつべに行く

256 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:18:23.69 ID:olFVQosO0.net
>>27
多分よく探せばガチエロ動画もあると思うぞ
初期は削除もガバガバで、完全アウトの動画でも2,3個に1個は残ったからな
少なくとも俺が上げたのは退会ついでに消すまで何年もそのままだった

257 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:20:07.47 ID:UCwJp/IL0.net
画面に文字が出てて邪魔な仕様は改善される?

258 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:20:12.78 ID:3RWI9nRI0.net
追い出されると、悪意を感じる

ドワンゴに対する嫌悪感が増す

絶対に金など払うものかと心に誓う

259 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:20:17.69 ID:Ks8O7kDf0.net
動画検索で観たい動画がニコしかヒットしない時のがっかり感、
ま、観ないで諦めるがなw

260 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:20:38.60 ID:v1QXHq9y0.net
有料会員なのに重いし画質悪いし、これは100円でも高いわ。

261 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:21:11.35 ID:6FuAfEfD0.net
好きな生主いるからやめられない

262 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:21:47.27 ID:BEitSJ3H0.net
>新バージョン「く」を10月に公開する


このネーミングセンスが通用したのは00年代まで

運営の感覚って本当にここ10年止まったまま

263 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:22:01.92 ID:VMygDfH50.net
>>212
反論できなくなると信者とかネトウヨとかの
レッテル貼るのが精いっぱいなのかw
どこかの養分みたいだな

264 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:23:07.08 ID:kFTVlbKQ0.net
ノリが気持ち悪すぎるもんな

265 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:23:15.74 ID:Hob/TA8YO.net
オフパコ生放送系と
MAD映像編集クリエイター系と
別サービスにしてほしい

266 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:24:20.09 ID:HCm77qSi0.net
金取るくせに画質が悪い 1Mだぞ 1M 有料会員で

267 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:24:40.86 ID:v1QXHq9y0.net
>>212
俺支持政党ないからお勧めの政治家とか政党あったら教えてよ。そこ入れるから。

268 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:25:24.40 ID:1wnjVi8A0.net
>>3
そうなるよな
いつも混雑してる

269 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:25:26.38 ID:HCm77qSi0.net
中国のビリビリ動画のほうがマシなんだけど恥ずかしくないの?

270 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:26:31.47 ID:6ybuNwaw0.net
おれも止めたもんな。数か月前に。




でも
けものフレンズ一挙放送のために
とうとうまた入っちゃった!

あれって特にコメント(職人)向きだと思うし
そもそも
他の作品のコメントも他サイトより面白いからなw

271 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:28:23.66 ID:w684s05a0.net
ホモネタ多すぎてうんざり

272 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:28:31.69 ID:xWSTiFNM0.net
金払って立ち見w

273 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:28:37.41 ID:1CzfK9Lk0.net
学祭のノリみたいな逆上せたガキみたいな内輪ウケイベントとか外部の人間が見ても面白くも無い

274 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:28:49.02 ID:8qGawQYs0.net
もうabemaでいいもんなぁ
ニコから逃げてきたようなキチガイのコメ増えてきたけど

275 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:29:05.21 ID:Hob/TA8YO.net
してみたとゲーム実況と異常行動する奴等は
さっさとユーチューバーになってくれ
生放送始まる前のMAD文化中心の時代を取り戻す

276 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:29:39.26 ID:FFMsBdIO0.net
>>172
アイマス東方ボカロあたりが、日本の素人動画師のレベルの高さを目の当たりにする最たるものだと思うげどな
海外の動画サイトは3次元リアルなやってみたがほとんどだし

277 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:29:48.29 ID:PrIAQ0Ox0.net
ユーザーチャンネルが出来てから見なくなった

278 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:29:57.81 ID:jAqCvYWr0.net
動画だけだとなぁ、上げるのも微妙なのだけだとなー
有料になるまでも無いし割高ぃよなぁ どうせ重いと切れるのにさ
画質も基本100Mまでならそこまで拘ることもなく
お気に入りを時間帯見計らって再生・DLで事足りる

生放送系は確かに別サービスにしてもらいたいなー

279 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:30:24.58 ID:MfXvHVZV0.net
あんなのに金払うのがまだ240万人もいるのが驚き

280 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:30:35.96 ID:Km8jNtQL0.net
nottvの時代が来た。

281 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:30:52.63 ID:Hob/TA8YO.net
>>276
運営は面白芸人発掘にしか興味ないのよね

282 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:31:15.28 ID:yStVPFWc0.net
>>254
アベマはニコニコつぶすまでは運営するんじゃないの

283 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:32:50.34 ID:jAqCvYWr0.net
MADとか自作曲とかその他面白ぃ動画見たい・聞きたいけど
大体ウェーイ!系で埋まりこんでるのよな

284 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:35:06.15 ID:dHg3vWq50.net
http://imgur.com/1IuBr4X

285 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:35:31.11 ID:kHy0DZ010.net
ニコ厨なんてクズしかいないもんな ユーチューバーになれずに挫折した奴しか

286 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:36:00.66 ID:or8Q3wEC0.net
生放送カクカクだしdアニメ垂れ流すようになってニコニコ開かなくなった
解約し忘れてたから思い出して良かった

287 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:36:06.36 ID:qJWhqU+/0.net
サービスの質が悪い上、値段が高い。
日本企業らしい。

まぁimodeとアンドロイド、iOSの争いを見ればわかる。
ニコニコはすべての面でyoutubeに劣る、勝ち目が全くない。

288 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:37:37.17 ID:xo5klo/40.net
まだニコニコなんてやってる奴いんのかよ
オワコンの代名詞だろ

289 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:38:07.61 ID:yAm91nSt0.net
>>287
>サービスの質が悪い上、値段が高い。
>日本企業らしい。

その通りだわw
マジで日本企業はゴミ以下

日本死ね

290 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:38:53.71 ID:/JuckN5F0.net
このスレ見て目覚めた
課金切った

291 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:39:05.45 ID:Ks8O7kDf0.net
あれ、放送したかったら一枠いくらって買うんだろ?
んで観る奴からもプレミアムとか称して金取る
こんなとこ観ないからよく知らんが、

守銭奴かよ?w

292 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:39:22.83 ID:jn3gD5cX0.net
ネトウヨの巣窟と化してたな

293 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:39:36.03 ID:qnwo5lJU0.net
このスレ見て半年以上ニコニコ動画なんか見てないのに、有料会員退会してない事思い出したわ!
ちょっと退会してくる。

294 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:39:41.77 ID:5c8EgRIF0.net
キモいアニメ豚とネトウヨ豚がいるニコニコ動画

295 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:39:54.24 ID:oeQiUJy10.net
ニコ動のことすっかり完全に忘れてたわ

296 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:40:00.36 ID:6f/UaJA30.net
https://twitter.com/n092t/status/858375755104886784

一方中国のビリビリ動画は会員数1億5000万人を突破した

297 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:40:41.59 ID:v/ayvje90.net
>>235
ついに日本語もわからなくなったかw

298 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:41:16.82 ID:qJWhqU+/0.net
自称「imode生みの親」のあの人はいま、ニコニコの重役をやってるらしい。

やはり
wwwwwwwwwwwwww

299 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:41:21.90 ID:v/ayvje90.net
>>237
そうやって逃げ回ってるからダメなんだよw

300 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:41:39.87 ID:Ti5SH8eO0.net
中国の場合はつべが見られないのも大きいんじゃないだろか

301 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:42:19.16 ID:0A20rK6m0.net
月額掛け金しっかり払ってるのに動画から締め出されるとか
お前らは年金機構かよwwwwwwwwww

302 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:42:24.01 ID:uZ5YxANj0.net
好きなアニメがあるとニコ動楽しすぎる。
おそ松さんの萌えシーンを延々繰り返すやつとか好きだわ、冷静な突っ込みコメがおもろくて癖になる

政治系はきもいね
森友のときに見たけど「安倍さんと結婚したい」とか引いた

303 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:42:53.74 ID:0A20rK6m0.net
>>293 お前は俺か

304 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:43:33.46 ID:HkgSIt3t0.net
9万しか減ってないのか
儲けてんな

305 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:43:49.41 ID:6f/UaJA30.net
https://pbs.twimg.com/media/C-mQMqFV0AATeY4.jpg
日本の総人口以上の人間がネット上で日本のアニメ作品を鑑賞する
凄い時代だ

最近は日本の放送直後にすぐ吹き替え版が中国語や英語で流れる

306 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:44:00.82 ID:v/ayvje90.net
>>237
典型的なコメントって言ってるのに
>>235
意味が分からないと言う

意味が分かってるのに嘘ついて逃げ回る
何処までも負け犬のダメな奴w

307 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:44:23.37 ID:uZ5YxANj0.net
⬆「安倍さんみたいな人と結婚したい」の間違い

308 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:45:25.11 ID:jAqCvYWr0.net
守銭奴運営は手っ取り早くお金になる方法しか考えてない
芸人とパーティーピーポーが金を落とすのが美味しいと思ってるはず
そしてそいつらが「俺らが支えてるんだぜ」という感じ
だけど鯖の強化もロクにしないし質が悪いまま

まともな感覚だと払う必要なんてないよw
生とかアニメとか見る奴は知らんが動画だけなら払う必要なんて無い
使えるのだけ無料で使えばいいのさ

309 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:45:26.19 ID:Ti5SH8eO0.net
>>302
アニメとか野球はファンでなくてもコメントで楽しめる
あれはチャットと動画の相乗効果で、昔の(今も?)2chの実況だよね

310 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:45:54.35 ID:B2hDOc9j0.net
そもそもニコニコでプレミア会員が敷居高かった
ユーザーが投稿してユーザーが見るならようつべの方が利便性が良かったから

311 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:46:04.04 ID:cdarK6pB0.net
鼻の毛穴や、ブサメンのアップみたいな、
視界に入っただけで、不愉快になるサムネの動画、投稿者を
簡単にNG指定。一覧にも表示したくない。
かつ、一定数のユーザがNGしている動画、投稿者の動画は、
デフォルトで非表示にして欲しい。
(物好きな人用に、オプションで表示できるようにしてもいい)

新バージョンには、まずはそれを期待したい。

312 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:46:21.57 ID:XYHmZpcj0.net
スポーツ系はアベマがいいな 集中できる
カルチャー系はニコ生がいい 一体感がある

313 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:47:11.10 ID:wTJdgIKl0.net
金取られるだけなのに

314 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:47:36.44 ID:8Tg0fiMk0.net
大野雄二のラライブを中継するっていうから有料会員になったよ。
明日終わったらまた脱会する。

315 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:47:40.36 ID:cGhTEZ0o0.net
キチガイみたいなのしかいないし それを野放しにしてる運営もキモイ
川上もそうだけどキモイのしかいなさすぎて抜けた

316 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:49:50.86 ID:jAqCvYWr0.net
あんまり制限しても糞のままで放置しても
まともに考えるほど「これに払う必要は無い」「他を当たる」結論になるしかないのに
愚かですよねー

「なぁに、まだまだ払う奴居るじゃん!」という運営の余裕の現われだろうがなー

317 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:50:14.81 ID:/fO+B4eH0.net
>>1
>ドワンゴは4月、4年ぶりとなるニコ動の新バージョンを10月に公開すると発表。サーバや画質、遅延の問題を解決し、最新の機能を搭載するという。

ヒビから水が溢れ出してしまったら もう補修は効かないんだよ

318 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:51:36.82 ID:f0uBB5Oi0.net
ユーチューバよりましだからな
あれは酷いわ

319 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:51:38.78 ID:67/oTnGz0.net
シーク詐欺でいらいらする必要のない
ようつべで十分

よっぽどマニアックなものでないかぎり、
ニコニコで見ている動画の殆どがようつべでも見れる

結論=ニコニコ退会

320 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:51:49.52 ID:oWS+BdDC0.net
>>287
文字が流れる点はニコ動のほうが素晴らしいよ
あとは何一つとしてYouTubeに圧倒的に負けてるな
なのに何故こんなに品質悪いまま強気なのか

321 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:52:34.91 ID:f0uBB5Oi0.net
割高SIM解約したらニコニコだろうがHuluだろうが入り放題だわ

322 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:52:36.19 ID:58ghK6XA0.net
ストレス感じるうちは入会しませんよ

323 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:52:53.41 ID:67/oTnGz0.net
画面に字が流れるの

うざいし、別にいらない。
ようつべで十分

324 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:55:22.73 ID:qJWhqU+/0.net
無料アプリいっぱいのアンドロイドやiOSのお陰で、日本のユーザーがやっとボッタクリimodeから解放された。

今度は、ようつべがニコニコを潰しに来る。

ありがとう。アメリカ合衆国。

325 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:56:42.53 ID:f0uBB5Oi0.net
コメント読んで書いて脳汁垂れ流しのサイトってイメージ

326 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:57:43.18 ID:DWIZMNyi0.net
>>308
×質が悪いまま
○悪化する一方
◎優良コンテンツも潰す

会員でも読み込み不良や遅延が早朝や真っ昼間でも発生するしな

327 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:58:22.05 ID:Ks8O7kDf0.net
ニコ動=めんどい、マトモに観れない
一般はこのイメージだからな
まあ、自業自得だわな。

328 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:59:15.59 ID:Hob/TA8YO.net
なぜ初音ミクは死んだのか?
(初音ミクを殺したのは誰か?)

と密接してる気はする

329 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:59:23.10 ID:uc8ML0Ku0.net
あんなポンコツで金取ろうってのが舐めてる

330 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:00:11.86 ID:jAqCvYWr0.net
有料でも「言うほどの」「見合うほどの」効果は無いまやかしだからne
ほんと良くもそんなんで放置してきたもんだよな
「この程度で払うな!」これは大事

払っちゃうのはウエーィ!したい信者が主なターゲットだな

331 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:00:12.28 ID:Jsr38dWg0.net
大きくなりすぎて規制とか厳しくなった。面白くない。

332 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:01:59.99 ID:jAqCvYWr0.net
2Chも糞規制だらけだし怪しいし払ってまでやるのは
荒らしや狂信者ぐらいしか意味が無い

同じようなもんですね

333 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:02:11.01 ID:xw/Ql8lq0.net
ニコニコ動画とかひとゆきとか、ダサく感じるんだよ

334 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:02:53.56 ID:f9yyOuRk0.net
直接的にはABEMAの存在がデカいんじゃない?無料視聴だけならABEMAのほうが
よっぽど品質いいからな。

335 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:03:48.52 ID:Hob/TA8YO.net
>>331
コメント規制が厳しい

ゆのみPトレパク騒動あたりから
トレパクしてる奴等擁護して、トレパクについてコメント打ったらご丁寧に警告文メール送ってきやがる

ユーザーからの申請コメ削除乱発でマンセー!だらけにする赤い修整とか
そんなやつらばっか

結果、コメントの数が激減
コメント無いならニコニコである必要なくなって

336 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:04:24.20 ID:8ry1ZcWQ0.net
快適に見たけりゃ金払えってやり方じゃうまくいくわけがない
内輪ノリもひどいしこのままじゃ衰退するだけだ

337 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:04:49.83 ID:8Y9C53uv0.net
一般垢と言われる無料会員で十分
有料放送なら見ない

338 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:04:53.65 ID:Esn+q/1w0.net
他のサービスに慣れるとこの重さは無理

339 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:04:53.79 ID:5c8EgRIF0.net
アベマで画質の差を感じちゃったのも大きいんだろうな
まだまだ箱だけって感じもあるけどアベマも

340 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:05:03.42 ID:+6Miqtms0.net
かといって、ユーチューバーに金を落とすのも嫌だしなー

341 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:05:11.10 ID:3hEliV800.net
>>135
広告出さない非公式アプリでしか見てねえけど連中に広告費入るんかねw
それならそれでもいいけどwww

342 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:05:30.48 ID:HECtq9pf0.net
ニコニコ世代w

343 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:05:33.46 ID:Az01+4J20.net
ニコ生でゲームプレイ番組とか見たりするけど
「30分枠」の壁で視聴者も配信者も
いちいち視聴に手間取るからね・・・・・まして、そんな環境で有料視聴なんてw

ユーチューブのライブ配信は30分枠なんて気にしなくても
観れるし配信もできるし

344 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:05:45.15 ID:XGV+Iepb0.net
画質悪い、遅い、何がしたいねん

345 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:06:43.97 ID:f9yyOuRk0.net
googleで検索するときに -nicovideo って入れるのが普通になってきた

346 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:07:24.28 ID:PgfLbz9R0.net
津田大介
夏野剛
東浩紀

この辺に全く興味無いんだよね
偉そうにしてっけど

347 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:07:48.42 ID:Vj9TUFW0O.net
ゲーム実況者とかを公式が囲い始めた辺りから一気にくっさいサイトになった
使いにくい、ノリの寒い連中の集まり

348 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:08:28.12 ID:LJjzzR/D0.net
面白いコンテンツがない→投稿者が離れる→面白いコンテンツがない→・・・
のスパイラル
多分もうとまらないと思う
ニコニコZERO辺りが最悪だった。アノ時にすぐに軌道修正しておけば今でも人気コンテンツだっただろうに

月500円なら良いかと思って10年ぐらい続けてきたけど、もうこないだからやめたわ

349 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:08:46.89 ID:8AzroF2n0.net
緩やかに滅んでいくサイトなったなぁ

350 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:09:07.63 ID:Az01+4J20.net
あと、けもフレとかいうアニメのゴリ押しはやめてくれ
露骨なステマに視聴者はあきれて、どんどん視聴者失いますぜ

あと、ニコニコニュースなんかも動画視聴中に流さんでいいから
ニュースレベルとは言いがたいものばっかりだし

351 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:10:04.30 ID:d/mD9fF50.net
尿を貯めた風呂に入って生放送垂れ流すとかガチキチだろ

352 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:10:04.27 ID:LJjzzR/D0.net
無料会員になって初めて気づいたけど、ものすごく有料会員に誘導されるのなw
こりゃ完全に逆効果だわ

>>350
ニコニュースのチョイスも酷いな

353 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:10:23.62 ID:jAP95dYZ0.net
>>343
じゃあもう配信者は全員youtubeに移動したらいいのにな

354 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:10:33.18 ID:f9yyOuRk0.net
>>348 言えてる。なんだかんだ言ってニコ動のウリは在特会だったんだよ。
いや、あんがいマジで。オルタナティブ報道ってそういうことじゃん。在特会を
追放するんじゃなくて男組を受け入れる方向で努力すべきだったんだよ。

355 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:10:46.19 ID:A36Lw5+r0.net
つべよりコンテンツの更新が遅い。そもそもコンテンツも少ない。
結構詰みかけてるよ。

356 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:10:47.87 ID:Hob/TA8YO.net
>>347
テレビタレント(芸人)の青田刈りの場にしたかったんだよ

こっちはそんなもんみたくないのに
でも収益の柱にするから
未成年飲酒喫煙不倫のギタリストやらトレパク常習のボカロ絵師やら、過剰保護。
ニコニコ大炎上案件を言論弾圧で無理矢理押さえつけた

357 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:10:55.68 ID:FFMsBdIO0.net
ひろゆきは4年前にこの状況を予見しててドワンゴ取締役を辞めてるな
ニコ動のその後の下降線とリンクする

Hiroyuki Nisimura @hiroyuki_ni 
”おいらは”リアルに絡めすぎるのは、結果としてクリエイターを減らすと思ってます。東京に居ない人のほうがが多いのに、東京近郊の人ばかり取り上げられるサイトってアレでしょ。RT @negipote でも最近のニコニコ動画はリアル進出を支援していませんか?
22:10 - 2013年1月27日

358 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:11:06.46 ID:jAvINAwZ0.net
>>309
たしかにファンでなくても楽しめる
コメも含めて一つの作品みたいな

359 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:11:47.51 ID:QnehhR440.net
画質は糞なくせに追い出しとか設備投資怠けてるからな

360 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:12:55.20 ID:v/ayvje90.net
>>341
そこまで細かくカウントしてるかしらねー
でも新聞の押し紙とかテレビの視聴率見れば都合の悪い事はお客に言わねーだろw

361 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:13:15.80 ID:Hob/TA8YO.net
>>357
ひろゆきは嗅覚だけは正確だからな

まさにこのスレで上がってる不満がほぼ言及されとる

362 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:13:28.73 ID:Az01+4J20.net
>>353
実際、ニコ生配信者がユーチューブに亡命してるわな
ニコ生の視聴者の100倍くらいは視聴数稼げるしなぁ

363 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:14:12.12 ID:gyxrepyx0.net
動画を見ながらコメントも一緒に楽しめるシステムが好きなんだけど
3DSとかのゲーム機で動画見られるようになってから年齢層が下がって
カラフルな絵文字とかくだらないコメントを阿保みたいに連発するもんだから
良コメやコメ職人の技があっという間に上書きされて消えてしまう

曲名なんかが英語だったりちょっと難しい漢字だったりするとすると「なんてよむの?」なんて書き込まれてるし…

364 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:15:09.28 ID:Dnlj+1xS0.net
無料幽霊部員の増加の数も気になる

365 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:16:34.29 ID:nEtyMU+L0.net
>>302
政治系は俺もついていいけないかなあ。特定の政党だけに肩入れありきでのコメの中にはいるのはなんかきつい
野球はスポナビ入るまではようニコ生で見てたよ

366 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:16:56.22 ID:7/Cev2pk0.net
>>357
クビになったとニコ生でひろゆき本人が言ってた。

367 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:18:22.31 ID:f9yyOuRk0.net
日本語動画サイトとしてがんばって欲しかったんだけど、しょせんコスト競争にまけて
アメリカや中国の動画サイトに駆逐される運命だったか。南無阿弥陀仏

368 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:19:17.70 ID:RsnF0Tmk0.net
規制しまくって、ユーチューブや他国の動画に流れまくってるらしいなー
まろゆき排除した先見性のない経営陣だから終わりちゃうかw

369 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:19:39.27 ID:jAqCvYWr0.net
むしろ無料で低画質でもそれを感じさせないコレは・・・って動画こそ秀逸だねぇ
糞スレ乱立される中に輝く良いスレだわなー
それと過去のこんなのあったのか!ってのが良いから無料のまま残ってる
微妙なマニアックな動画でも何かコメントが付く場合がある そんだけだね

このまま居続けて無くなる時は…まぁいっか、他に移るだけだしwww と
運営やサイトの信者ではありませんからねー

動画を見ながらコメントも一緒に楽しめるシステム
今はないけど、パクってそういう表示に切り替えられるようになればいいだけだよね
ニコニコが終わったら終わるもんでも無い …かもしれない

370 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:20:05.49 ID:tHhBPL/X0.net
むかーし1ヶ月課金したけど、したら飽きて全然見なくなったよ
ログインめんどくせ

371 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:20:25.23 ID:Hob/TA8YO.net
川上とか「動画置き場を作ったんじゃない。コミュニケーションの場を作ったんだ」って自慢してたけど

リアルでオフパコパコ

というコミュニケーションの場(出会い系サイト)を作っただけになった
ひろゆきクビにしてから

372 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:20:48.54 ID:xQJ4pKUJ0.net
>>351
女がスッポンポンで歌う動画もあったぞ

373 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:21:19.09 ID:jDlhg6+70.net
>>137
完全に追い越されてるんだよなあ

374 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:21:48.39 ID:QzsZH2x90.net
ニコ動は夏野が入る以前の赤字経営してた頃が一番楽しかった

375 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:21:55.94 ID:N8Sy2JDZ0.net
Youtubeも早くコメント機能できて欲しいな。
そうなったら、ニコ動の価値なくなるだろうけど。

376 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:22:05.16 ID:cdarK6pB0.net
>>366
仮に、「もうニコ動は見限ったので俺のほうから切り捨てた」が真実だとしても
コメントするなら「クビになっちゃいましたw」だろうから、
ほんとのところは分からないよね。まあ、ほんとにクビかもしれんけど。

377 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:22:11.67 ID:Tc9svL1s0.net
ニコ生に限っていうと、無能な古参がのさばってて、上下関係強いられるとなれば、そりゃ有能なのはYouTuberを志願するよな
ただ減益は投資を勘案するとしょうがないし、プレミアム会員の減少にしても、かつてほどの勢いはないというレベルの話かな

まあ俺もYouTubeやAbemaTVのような広告挿入方式のが生き残るだろなとは思ってるけど...

378 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:24:32.62 ID:KXyc3+hL0.net
若い子を完全にyoutubeに奪われたのが致命的。

379 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:25:26.85 ID:fOt8sM9k0.net
今はどうか知らんけど角栓抜く動画がランキング入りするような動画サイトだからプレ垢切ったわ
そういう動画が好きな人が課金すればいいんじゃねーの?鼻毛抜く動画だのバカじゃねーのか

380 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:25:38.29 ID:Az01+4J20.net
>>375
コメント機能は動画配信を重くしてしまう原因になるのでは?

もっともニコ動は重くなる原因がいくらかあるけど

381 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:28:28.53 ID:M2iq1lIJ0.net
1話以外有料ってアニメ増えたな

382 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:28:40.47 ID:Az01+4J20.net
>>377
カドカワという出版業の企業スタイルはネットじゃ通じない
イベント商法ばかりじゃ、首都圏だけで終わってしまいますぜ

ニコ動が牛車(ぎっしゃ)ならユーチューブはF-35

383 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:29:03.95 ID:BX1zpJ6L0.net
ログインってなんの意味あんの?

384 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:30:18.69 ID:9/U0Ul/F0.net
勝手な予想だけど、

重くて、プレミアムでも重い

アニヲタが卒業していった

動画作ってる暇な大学生クリエイターがみんな社会人になって、自分の時間取れなくなった

こんな所かな?

385 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:30:28.91 ID:Hob/TA8YO.net
>>383
コメント検閲BAN用

だからログインなしコメなし解放すりゃいいのに

386 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:30:58.95 ID:kHy0DZ010.net
体全体で手話しているようにしか見えない「踊ってみた」系動画が不思議でたまらない
ニコ動は変なものしか生み出さなかった

387 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:31:44.79 ID:IWawmQnk0.net
YouTube, Twitch, アベマに全部流れた

388 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:32:11.96 ID:817rvnG60.net
ニコ動はネラーが嫌ってる振りするくせにtwitchやyoutubeに比べて2ch臭し過ぎなんだよ
自分語りしたがる中年ネット依存症が毎日巡回監視してて気持ち悪いわ

389 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:33:21.55 ID:3PNzWNws0.net
ニコニコ動画とか殆ど見たことない、劣化YouTubeだろ?

390 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:33:41.85 ID:jAvINAwZ0.net
覚えてる人いるかな?
動画でなく普通のサイトにニコ動みたいなコメを貼り付けられるやつ。

ひろゆきが考えてテスト運営してたが不評で消えた。
テスト版では亀田興毅のblogに酷いコメが貼り付けられてた。
何がしたかったんだろう

391 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:36:09.52 ID:WYM85d9F0.net
会員制なのに今時シークもできないんじゃ離れるさ
別にニコ動じゃなくていいし

392 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:36:58.69 ID:OrE781o+0.net
進撃の巨人も放送しないし当然だな

393 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:37:03.44 ID:k/+0vajg0.net
Youtubeがライブを始めたからタヒんじゃったな

394 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:37:49.65 ID:QzsZH2x90.net
アニメ○話目を見た外国人の反応動画がやたらと上がるのは、ニコ動会員がコメントもせず動画も作らない、視聴専門のつまらん奴等しか居なくなったからだよね

395 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:38:05.65 ID:+d1S7uPO0.net
動画サイトなのに配信者ばかり気にかけりゃそりゃみんな辞めるわ

396 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:39:12.63 ID:TLXOq2sO0.net
時代はふわっち

397 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:40:40.09 ID:SpDJvFKg0.net
生放送の心霊現象は興味深い

398 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:41:35.65 ID:jAqCvYWr0.net
ランキングやお勧めは役立たずで動画探しの旅が必要だから暇は必要だわなー
必要なものに近づくにはある程度検索ワード決めてたりどういうタグが付いてるか把握して目的のある必要も
そしてそこからは当たりをつけて再生していくしかないし、旧式の方式だから一旦ロードされきらないと動画の未来へは飛べない
忙しい人には向かないんよねぇ〜……

発見した動画を米重要なものじゃないならつべに甜菜逆輸入した方がより多くの人が知って楽しむきっかけにはなろうねw とかww
殆ど個人的な趣味で受けるかワカランし、やらないけど……

399 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:42:33.79 ID:1hp7+iwB0.net
>>397
そうだね、凄いね

400 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:42:56.00 ID:r0KfkgSl0.net
無料だろうが今どき動画が止まるのがとにかくありえない。
それも時代遅れの低画質で

401 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:43:07.91 ID:z9hTUTC40.net
去年のこの時期はジョジョやふらいんぐうぃっち、くまみこなど
見たいアニメあったけど今はなにもないわ

402 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:43:52.64 ID:vdjcjh9G0.net
ログインってか垢作るの面倒だから使った事ない
スレ見てると追いだしあるのかよ
これはひど過ぎ

403 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:44:17.12 ID:24Hqt/uE0.net
88888みたいなコメントが増えからこの動画サイトは見切りをつけた!
緩い空気が糞みたいなオナニー動画が氾濫し始めた
気軽に動画投稿できんかった

404 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:45:18.10 ID:voFA2WWz0.net
ボーカロイドとか今でもやってる人いるの?

405 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:45:47.11 ID:5/Rwa2ze0.net
>>38
だよな
こういっちゃなんだけど
違法動画がごっそりあったころの方が
混雑すくなかったんだが

406 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:47:34.05 ID:0JmfadCK0.net
また日本は負けたのか

407 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:48:25.52 ID:7EEzWjJL0.net
超会議とかやってる金あるなら回線を軽くしてくれ
減少自体は前から話題になってたししばらく止まらないぞ

408 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:49:38.59 ID:nEtyMU+L0.net
9万人てすごい数だね 9万アカウントてことでしょ?

409 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:49:53.18 ID:Az01+4J20.net
>>398
>ランキングやお勧めは役立たずで

明らかにステマだわなw
こんなんじゃ、いろんなジャンルの動画を見渡すことが出来ませんぜ

>>357
ひろゆきの視点は正しい
>東京近郊の人ばかり取り上げられるサイトってアレ

人口の7割は首都圏以外だってのに
テレビと同じで「首都圏ローカル放送」に成り果てててる

410 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:50:26.32 ID:jAqCvYWr0.net
いいものは積極的につべに甜菜せよ!良いものは救済するのだ
つべを肥やすべき!

なんて流行ると更に事を加速させそうだけど
問題はあるけど現実に行われてるのもあるからなー
作者自体が平行投稿してますってやつも

411 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:50:52.96 ID:5/Rwa2ze0.net
>>318
あるな
ガキがYOUTUBER気取りで
ねーちゃんの風呂覗いて実況とか
頭おかしいんとちゃうか

412 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:54:17.18 ID:ijbmCcg40.net
MAD全消えで素人のつまんない動画ばっかでもう見てないな

413 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:54:26.77 ID:EX2hILVnO.net
ニコ生は2ヶ月そこらで飽きた

414 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:57:07.48 ID:jAqCvYWr0.net
>>409
面白そうな動画ってのは、表面を漂うゴミや油の層の下に沈んでるようなもんだろなー
検索してやら大百科からやら更にそういう動画から更にたどった先やら
そんな風に行き着く事が多いなー

表にあるのはステマやらバカ騒ぎやら、それこそ角栓・ハナほじとか

415 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:57:32.03 ID:2aRIiZhn0.net
ネトサポ平井の事件で見限られたか

416 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:58:51.42 ID:Rjr8dlJR0.net
夜の8時から11時過ぎまで重すぎて観れたもんじゃない
ひとつの動画を観るのになんで10分近くも待たなくちゃいけないのか

417 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:00:33.93 ID:QradHHjQ0.net
googleも検索結果から省いてくれよ
出ても意味無いんだから

418 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:01:12.79 ID:QHYKEwbXO.net
ネトウヨが味方になると負ける神話が、また1つ増えたね

419 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:01:33.12 ID:kfrXomEP0.net
学生さんのなりたい職業第一位がユーチューバー

420 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:04:03.25 ID:almTxxhE0.net
衰退の一番の理由は、
思想の問題で桜井を排除したから。
既存のメディアと変わらないから
みんな、そっぽを向いた

421 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:04:54.65 ID:almTxxhE0.net
>>418
違う。ネトウヨを敵に回したから衰退した

422 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:05:32.15 ID:kfbO7zkz0.net
ニコニコの最盛期は違法動画が並んでた頃やろ

画質悪くて遅いのに誰が見るのよ

423 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:06:58.25 ID:+ztlm86H0.net
無料で放送出来るふわっちとかに流れただけでしょ
なんでネトウヨがどうとかの会話になってるの

424 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:07:49.52 ID:8nrpfFG+0.net
>>417
自分で除けるのにしないのは怠慢だよ

425 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:07:51.54 ID:SRVb0Zwa0.net
ニコ動初期頃のボーカロイドだかMAD動画だかの作者が
「いずれこれ関係の職に就くつもりだよ」って言ってたコピペ
そいつ今何してんだろう

426 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:07:59.60 ID:5gCKUDHb0.net
>>404
今でも新曲がランキングにあがるぐらいは…
今年10周年とかでミクパの案内来てるけど…
10年経っても、あんまり技術的には進んでない希ガス…
もっと人間っぽく歌えるようになってて良いはずなんだけど…

427 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:08:20.09 ID:jAqCvYWr0.net
数十メガの低画質でも引っかかるってほんとニコニコの謎である
再生自体上手く始まらないのも有るのも当たり前ね

その仕様で配信引っかかるってドンだけ弱いのか
(本当はやれば出来るんだけど、意図的に絞ったりエラー出してる可能性もw
守銭奴・儲け主義っぷりから考えれば、ありえない事もないと思われます…)


チョットの間を埋めるためにとりあえず見るかってもんではない

428 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:09:45.61 ID:PDFtt6dx0.net
カルト

429 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:10:50.25 ID:5gCKUDHb0.net
>>418
ネトウヨの代名詞、在特会は、とっくに追放されてる…

430 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:11:14.74 ID:Hob/TA8YO.net
>>426
今のやつは丁寧な調教しないスタイル
高速にして音をたくさんぶちこめばなんとかなる
ってのがプロジェクト世代だかあたりに開発されてそれ頼み

一年目はまだ未熟なボカロ2エンジンでも丁寧な調教で 魂入り だの 生きてる だのと称されたミク使いがいた

431 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:11:43.71 ID:utgbXQbp0.net
未だにニコ動見てるのは感性ポンコツの田舎者くらい

432 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:12:10.76 ID:aVBlKf7K0.net
見辛い、探しづらい、重い
ようつべでいい

433 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:12:58.14 ID:aVBlKf7K0.net
あと歌い手とかいうクソ文化も嫌いだったからざまあ

434 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:15:22.11 ID:Hob/TA8YO.net
いまはけものMADやらけものMMDが元気だからまだいい
けものフレンズ落ち着いたらホントになにも残らんことなる

ボカロ、東方、アイマスのご三家虫の息
艦これ、刀剣は穴埋めには遠く
技術部なんか居なくなって
素人のカラオケと素人の演奏と、喋りながらゲームやるだけと、ホモ&唐澤しか残らん

435 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:16:50.24 ID:5gCKUDHb0.net
>>425
R時代までの描いてみたカテで30万再生超えてるような動画作成者の中には
アニメーターになって、原画描いてたり、一般少年漫画誌でデビューしてる人もいるね…

436 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:21:16.44 ID:DeeLfmEF0.net
ユーザーのことを第一に考えないサービスってのは遅かれ早かれ消えゆく運命

437 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:21:23.49 ID:bpKroLR90.net
>>43
桜井が怖いんだなw

438 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:23:41.94 ID:LPeZskEH0.net
かといってほかが大人気ともいえないんだけどな

439 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:25:01.93 ID:bpKroLR90.net
おまいらなんだかんだニコニコ観てるよなw
これじゃ会員まだまだ減らないよw

440 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:25:35.58 ID:5gCKUDHb0.net
>>430
エンジンがV3になってからは、ぼかりすクラスを素人が難なく作れるくらいには
なってる気がするけど、それ以上となるとやっぱりDTMに真面目に取り組む必要
がまだあるということかしらね…

441 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:25:56.99 ID:KK6PmGfB0.net
プレミア入っててもさ、見たい配信が軒並み有料じゃ萎えるって

442 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:32:38.49 ID:Hob/TA8YO.net
>>440
オスターが本に書いてた
歌い方のイメージをしっかり決めてから調声をするのが大事で〜

とかが関連するかな。つまりエンジンのデフォルトが良くなっても調教でてを抜いてはいい歌声にはならん、と

443 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:33:15.99 ID:Hrag369D0.net
youtubeに勝てる要素が一切無い

444 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:34:18.29 ID:utgbXQbp0.net
革新派
・Amazon
・youtube
・iPhone

後進派
・楽天
・ニコニコ動画
・Android

445 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:34:21.94 ID:Ldj0c0uZ0.net
観るものがないからな

446 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:36:51.36 ID:Hob/TA8YO.net
生放送後のニコニコが収益の柱に担ぎ出した
歌い手、演奏してみた のあたりが

まあ犯罪やら炎上やら立て続けに、そりゃもう立て続けに
(モバイルだと表示オーバーで読めないほど)
事件起こしたあたりがターニングポイント

しかし川上は綱紀粛正ではなく、収益の柱たるオフパコラーを全力擁護するべく言葉狩りと言論弾圧を行った
これが現在の「ニコニコなのにコメント少ない」の原因

447 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:38:31.66 ID:9XGwJdnE0.net
ログインしなくても見れるビリビリ動画を見習えよ

448 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:40:36.53 ID:Hob/TA8YO.net
>>447
問題だらけの収益の柱オフパコラーを誹謗中傷()から守るために垢BANしないといけないから

(コメント投稿権利なしで解放する気はないらしい。川上「ニコニコはコミュニケーションの場」)

449 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:42:07.35 ID:81TcxHPI0.net
ゼロ問題と言い1.5G問題と言い
会員減らすために全力挙げてるんだもの

450 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:42:45.08 ID:f7K2oplc0.net
プレミアムなったことないけど
金払っても生放送けられるとかきいてわろた

451 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:44:27.51 ID:KHmDAFUL0.net
もう増えることはないだろうからどこで下げ止まるかだな

452 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:45:11.96 ID:Hob/TA8YO.net
もう動画サイトでもコミュニティサイトでもない

素人芸人青田刈り専用
出会い系オフパコサイト
パコパコ(H)

453 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:47:33.08 ID:OwV8Ne0p0.net
アニメもけもフレが700万再生をたたき出してる一方で
他のアニメ配信は閑古鳥という有様で
もうアニオタにすら見限られてるのが露呈した
声優が出演する公式宣伝番組もほとんどアベマと共同で配信してるのを見ると
今のニコ生だと追い出され率が高いことを製作側も理解してんだろ

454 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:49:48.96 ID:jAqCvYWr0.net
有料会員でもこの先を通りたければ金を払え!次に進むにも金を払え、だけど保証は無く追い出されるよ!
逆効果の北風方式に関所運営…

それでも払ってくれる人たちがいるからいいもんね!
収入減ったら更に不便にして絞れば良い程度の考えだろなー

そのうちダメになってもしかたねぇ感じだわな

455 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:52:47.70 ID:1i/BjlAY0.net
ニコニコはオワコン
若い世代をつかまえられなかったのが敗因

456 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:55:19.14 ID:ZK1XTcT/0.net
>>418 >>421
どっちも関係ない
会員登録しないと動画見れないのと
プレ垢料金のかけ方がおかしいのと
画質悪いのが衰退の原因
他のサイトなら無料で配信出来てなんなら小遣いが入ってくるのに
ニコ生だと540円払わないと配信出来ないんだから
そりゃほか行くわって人が出て来るわな

457 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:55:43.74 ID:KayUJ5cY0.net
良くも悪くも日本だなーって感じのコンテンツだよな

YouTubeは日本では作れない

458 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:56:28.01 ID:DpeA4O/D0.net
最近はちょっと人が増えただけで無料はすぐ追い出されるしな

459 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:56:49.07 ID:58Mz7H3B0.net
一銭も払った事ないが困ったことなど一度もない

460 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:56:54.09 ID:o104MxsW0.net
そんだけ黒字あるならさっさとようつべ並みに画質と読み込み速度を改善せいや

461 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:58:01.57 ID:EvSabXp70.net
生放送観ようとしても
有料会員にならないと繋がらなくなったりしてイライラするから見なくなった

462 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:00:00.91 ID:Hob/TA8YO.net
>>460
都内の社屋豪華にして
都内でイベントやって
超会議もっと派手に金使うから
ネット環境とか金出さねえよ

by川上

463 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:01:10.06 ID:QRFqdB0q0.net
2010頃川上の吹かし聞いて5年暴れたら大したもんだと思ってたけど
もういいだろよく頑張ったよ

464 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:02:08.49 ID:A2Aewz5k0.net
ニコニコって午後の9時〜0時頃になると、回線が込み合うのか、読み込みが頻繁に止まるんだよね。
こっちはプレミアム会員で毎月金払ってるのになんでだよって思うわ。それに左上のGIFアニメーションって、一見、意味のなさそうに見えるけど、よく見ると明らかにユーザー小馬鹿にした挑発的な内容が含まれてるよな。
前の公式ツイッターでの失言といい、マジでユーザーなめきってるわ

465 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:02:41.22 ID:QR+nN3Gg0.net
怖い映画見るときに字幕あるとホッとする。

466 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:03:10.79 ID:CJQybFI/0.net
PCで見てたから知らなかったけどスマホとかだと混雑時普通の動画でも追い出されるんだな
今時シークサムネもないし途中再生すんのも有料にしろとかでるのがしょぼすぎる

467 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:03:13.89 ID:2ecuKE1h0.net
ネトウヨだらけで気持ちわりーもん
韓国依存症かよって

468 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:07:19.81 ID:0DnQbTdj0.net
超会議も内容が代わり映えしなさすぎ。
常に新しいネットサブカルの発信地でなくなった時点でニコニコの役目は終わってきた。

469 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:07:46.44 ID:7HbGUpOp0.net
なんであんな微妙な質のままなんだろ?
クソサーバーなの?プレイヤー自体もエラー頻発するし

比べるのはYOUつべよりエロ動画サイトってレベルなんだよなw

470 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:08:30.63 ID:A2Aewz5k0.net
>>467
何もニコニコだけに限ったことないじゃない。今やネットのそこら中が嫌中韓のプロパガンダであふれかえってるのが現状。
裏で糸引いてるのは察しがつくけど、説明めんどいからいわん

471 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:09:01.85 ID:+XhQqwLt0.net
けっこう減少してるけどそれでも9万/252万人だからダメージはほとんどなさそうだな
まだ焦ってないだろせめて25%ぐらい減らないと

472 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:10:50.32 ID:gi5sw6wg0.net
xvideosとxhamsterで十分だ

473 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:12:11.22 ID:/jdkpB9S0.net
>>470
事実を発信することがプロパガンダなの?

474 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:12:52.03 ID:CjuCJG/EO.net
コジキばかりで不快なんだよ

475 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:15:20.80 ID:+XhQqwLt0.net
>>456
それな
石川典行やしんやっちょ、レトルト、キヨ、もこう、ノエル、加川、ぶりたん、
もんちゃん、西森ビビアン、鮫島、とか結局金にならないから出て行ったし
配信者が移住すればリスナーもついていくからな
あとシステムが煩雑すぎる
本人フォローとコミュニティフォローとチャンネル登録と
マイリスト登録とタイムシフト予約が別々で訳わからん状態

476 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:15:39.42 ID:qLMfLmvf0.net
ビリビリ動画の方がクオリティ高い

477 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:18:33.04 ID:A2Aewz5k0.net
>>473
中韓ばかりみてる現状が、木みて森みずなんだよ。もっと大局的な視野で世界をみていかないと日本人は時代の潮流に取り残されていくばかりだわ

478 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:19:55.05 ID:WrqAXPWf0.net
日本のコンテンツだから頑張ってほしいがYouTubeが優秀すぎてな
せめてプレミアム会員にもっと恩恵しろよと

479 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:21:37.08 ID:y5Ql3EGy0.net
コミュニティの一生のコピペを地で行くな

480 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:28:55.64 ID:B8RE7TMr0.net
ニコニコは公式アプリで見ると良く切断される。非公式アプリなら切れにくい。

481 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:31:01.34 ID:ZcK1fGgR0.net
ガラパゴスの権化みたいなシステムだからな
使い心地をマイナスからわざとスタートさせて金払ってようやく普通・・とおもいきや相変わらず微妙に不便なまま
こういうことすると感謝の念よりジワジワと憎しみが湧いてくるんだよ

482 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:31:17.01 ID:dOOhTwO10.net
>>441
俺は月額1000円の有料チャンネル入ってて追い出し喰らった事あるわ。
プレミアムには入ってなかったけど月額540円の奴に席を譲れって追い出されて
こいつらやり過ぎだろと思ってから一切ニコニコには課金しなくなった。

483 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:34:44.29 ID:fE5r7wKE0.net
ニコ動がやばくなっても、
ocn事業者とか参入促進事業者がニコ動買収するから。

484 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:36:01.38 ID:+XhQqwLt0.net
プレミアム料金払ってても満員とかいう謎システムのせいで
放送見れなかったりするんだぞ
払うの馬鹿馬鹿しくなるだろ

485 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:36:13.59 ID:GKV/ZB/f0.net
お気に入りの投稿者がニコ動から消えたら養分やめる

486 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:38:17.40 ID:vLRAgElI0.net
品質がなあ

487 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:38:38.85 ID:iE2tbQXr0.net
>>36
めんどくさいよな。
にちゃんでリンク張られてても見る気しねえ。

その点ようつべはいいや。

488 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:41:24.86 ID:a+fbhfLh0.net
まだこんなに居るんだ
他じゃもっと使い勝手よくて無料なのによく500円も払うなあ

489 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:44:21.75 ID:F3dMHjpV0.net
YOUTUBE、アベマ、有料月額配信(HULU、プライム、DTV、)
の三強だな

490 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:47:54.54 ID:37n+fenj0.net
プレミア入ってても動画データが全然落ダウンロードされなくて1秒くらい再生してはまた何秒も止まってまた1,2秒再生したらまた止まるってのがある
あれって詐欺かなんかにならないの?
そもそもストレス無く見るためには金払えやって契約だろうし

491 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:52:02.13 ID:5d+DfpFv0.net
どこが面白いのか解説が無いと理解できないからなぁ
てか生はどうでもいいけど、動画はUP順に表示してくれ
順番にみたいのに見れないし
くそすぎる

492 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:53:53.38 ID:HP2CZtLS0.net
ずっと不潔なイメージ

493 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:56:52.46 ID:Huh/dSbB0.net
ブランディング失敗したか
一瞬時代を引っ張るメディアに見せても
せまいコミュニティにすぎなかったことが浮かび上がるともうダメかもね
システムわけわからんのも、諸々テキトーなのも
勢いがあるうちは頑張って食い付いてたけど
凋落に入るとめんどくさいだけ

動画図書館としてはようつべに負け
配信サイトとしてはツイキャスに負け
社会不適合者の楽園としては結局2chが強みがあり
お祭りの場としてはコミケに及ばず…

もうこれ以上何かを期待させるものがないし
mixi化してくんじゃないだろうか

494 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:59:14.94 ID:gmNYVMU40.net
オレが一度も見たことないのは会員登録が必要なせい

一般的にはプレミアム会員が追い出される事例をよく耳にするから
設備投資に金をかけなかったのが衰退の要因だろ

495 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:59:34.95 ID:qpZg4+ql0.net
YouTubeは広告収入だけで黒字化してるんだろ

確かに広告ウザいけどさ、完全無料で凄いと思うわ

496 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:01:37.28 ID:kvsntoKt0.net
淫夢ってのがマジで何も面白くない
世のセンスのないオタクたちだけを凝縮した状態が今のニコニコだわ
全体のランキングとか見たら気持ち悪すぎるぞ

後は単純にUIが改悪されて不便になったから見なくなったってのもある

497 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:01:37.84 ID:8Cv37+420.net
500円は高い

498 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:03:16.12 ID:ZcK1fGgR0.net
金払って満員追い出しシステムって素晴らしいよなw
あれを作り放置できる感性感覚知能、どれをとっても理解不能

499 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:03:45.90 ID:IzXyn/T10.net
去年の12月でやめたわ

500 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:07:30.95 ID:RuYnAIuQ0.net
>>495
規模が段違い
比較対象として間違ってるだろ
しょせんニコ動なんてオタクコンテンツから抜け出せないんだよ

501 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:08:12.19 ID:zxkJt3AG0.net
>>133
ニコニコの経営は麻生太郎の親族が運営してるから、露骨に自民党マンセーやってる。
政治カテなんて酷いからなwコメントも頭がおかしいネトサポの巣窟になってる。

502 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:09:11.10 ID:5d+DfpFv0.net
>>498
子供がやってる会社だからね
精神年齢も池沼レベルだし

503 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:09:18.84 ID:xo+u6pei0.net
youtubeなんてもはやTVと同じだろう。
結局は日本人はTVが好き。
無理せず地上波でも見てろ。

504 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:16:17.28 ID:BTKOYNAH0.net
サッカーの代表のとかニコニコで見れるから
その為に540円払ってるわ
あとごくたまにホラーとか見たりするから
ニコニコホラー映画多くてコメント面白いんだよね
勿体ないよな540円
しかもニートだし

505 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:20:30.24 ID:SQ5lX1EQ0.net
テレビと違うからよかったのに結局テレビと同じ事やってんだからそら勝てんよ
セミプロ発表の場になった時点で違和感はあったが、、、

506 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:27:27.29 ID:Armg0rQu0.net
さっさと潰れろやーーーーーーー

507 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:31:09.73 ID:zxkJt3AG0.net
>>473
やたらと嫌中・嫌韓プロパガンダをやる理由として

1、国内政治の不満を逸らすため。特に自民党の悪政のね。凄まじい売国政策やってるのに
民進や中韓叩いて、相対的に自民党を良くみせかける手段として利用してる。

2、日本におけるアメリカ占領政策の一環。アメリカは極東の国々の関係を悪化させる事により
分断して統治(ディバイドアンドコンカー)する手段に利用してる。自民党は元々CIAが金を出して
設立した政党なので、アメリカに利する政策ばかりやる。現在の安倍政権は、完全な傀儡ね。

竹島や尖閣や靖国は、政治・経済を知らない(知ろうとしない)お馬鹿な保守層騙すために利用してる。

508 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:34:13.74 ID:rs19NO5S0.net
>>503
ほんとそれ
やってること結局テレビと一緒じゃんっていう・・・

509 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:34:43.58 ID:lWkmsI/t0.net
>>125
たまにニコニコ見てるけどそんなオッサン知らないんだが。
見てる俺より詳しいんだな。

510 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:36:48.43 ID:JRt8Mu+i0.net
ニコニコが無くなると電子書籍で買った漫画本が読めなくなるからどこかに事業引き継いでからにして欲しい
それさえやれば今消えてくれてもいいくらいつまらなくなったなあ

511 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:38:02.78 ID:Mky5UBLY0.net
動画を検索する時には-nicoを入れるようにしてるわ

512 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:38:30.22 ID:zxkJt3AG0.net
ニコニコの黎明期は、楽しかったんだよ。

面白くなくなった大きな原因は、十年くらい前までは動画サイトとして先見性があり、目新しさがあったから
プレミアム会員のような殿様商売も成り立ったが、今はサービス質の悪さでしかない。
あと、メデャアや政治と露骨に繋がって、動画排除を始めて、金儲け主義に走った事。

自民党の金権政治と同じで、ユーザー(国民)から搾り取るばかりで還元されないサービス。

513 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:39:12.27 ID:v/ayvje90.net
>>508 >>503
地デジの大義名分が電波の有効活用だったのに
地デジ化で空いた電波で何してるかと言うとNotTVやabemaだからなw
アフォカとバカかと

514 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:41:59.30 ID:jWiQnPzu0.net
>>512
ニートスズキとかくわかずが飯食いながら雑談する10分ぐらいの日記動画あげてた頃は面白いと思って観てたわ
今観てもあんまり面白くないと思う
たぶん思い出補正だわ

515 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:44:47.74 ID:+Nh2NxybO.net
乞食どもがアマギフ頂戴やってるだけだしな
楽天とかの口座晒してる乞食もいるし

垂れ流す放送は、ヘタクソなゲームプレーや、だらしないメスガキが媚びているだけという

こんなんに金払うとか、パチンカスや課金ガチャ勢と同類の馬鹿だ

516 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:53:09.40 ID:GKV/ZB/f0.net
>>125
詳しすぎるだろ
そんなゲスな奴はどの世界にもいるわ

517 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:03:09.20 ID:kFCqMA+j0.net
FFXが面白くてしょうがないがな。主役の女の人も出てきたよね。

518 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:13:11.53 ID:lWkmsI/t0.net
2ちゃんやTwitterなど、どこを見ても批判ばかりで擁護は皆無。
これまで殿様商売をしていたので、いったん落ちぶれると味方がいない。

昔は好きだったからこそ「どうしてこうなった…」という気持ちが大きいんだよなぁ。

519 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:13:16.82 ID:/L+FqNy70.net
メソメソ動画

520 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:14:30.49 ID:X/muGJab0.net
YouTubeにありとあらゆる面で劣ってるのに
有料会員制だもんなあ

521 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:18:07.54 ID:Zh2BCUl20.net
いろいろあるんだろうけど
やっぱサービスの質がよくないんだろ

522 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:22:28.42 ID:Hob/TA8YO.net
>>521
今は動画ユーザー(見る方、編集する方)がないがしろにされてるからね

本人が出てきてアホなこと(素人演奏と、素人カラオケ)しないと厚遇されない

523 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:24:20.58 ID:GTHIeNJn0.net
むしろ昨年までユーザーが増え続けていたことに驚き
2010年前後の頃は2chでもツイッターでもやってて当然みたいな感じでみんなニコニコのURL貼ってたけど
ここ数年すっかりオワコン扱いだったのに

524 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:29:31.66 ID:oxD0slni0.net
なんでこんなところにわざわざ金払うのか理解不能

稀に調べたいものがニコニコにしかねえと見るけど
苦痛しかない

525 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:30:31.70 ID:yen28NgM0.net
ヨウツベが優れているって言うより、
ニコニコに面白い動画上げる→ハイエナがヨウツベに無断転載して小銭稼ぎ
その逆をやる→視聴者からフルボッコ
結果、才能ある奴の面白い動画は最初からヨウツベに行ってしまうという…
もっと早い段階で、法整備、法的対応を整えておくべきだったな。今さらだが

526 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:32:23.51 ID:Ive6SUQt0.net
クソ画質なんとかしろよ

527 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:36:31.96 ID:QixBJUIM0.net
クリエイターはどこ行けば良いんだろ?
なんだかんだでニコニコ以外に創作を発表する場所がない
youtubeは何というか空気が違うし

528 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:36:43.65 ID:QC2Go45W0.net
>>503
元からツベしかみてないがツベとテレビは全く違うぞw

529 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:37:48.55 ID:iOSy41zB0.net
>>507
韓国人は自分たちが嫌われていることを、そろそろ理解した方がいい

530 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:38:14.97 ID:tvAL1b1R0.net
作りが安っぽいのに古臭くなって来たからな
あっさり終了するかも

531 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:38:42.21 ID:zhsC2HYa0.net
プレミアムで追い出されるとか最早ギャグだろ

532 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:40:18.13 ID:zhsC2HYa0.net
そもそもなんでプレミアム更新が月一なんだよ
月の途中からなろうって言う気が全く起こらない
30日とかならわかるけどさ

533 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:41:37.43 ID:UCOTKVWM0.net
youtubeも最近は文字だけの政治的主張と韓国をこき下ろすネタばかり繰り返す輩がウザすぎる
動画にする意味ないわ

534 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:42:58.53 ID:6bmd5Xnr0.net
ようつべが動画内にコメント打てるようにした時が最後。一気に廃墟になる。

535 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:43:25.56 ID:lhP2lCQG0.net
バカしか登場しない動画に金払って見るとかなんかの罰ゲームか?

536 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:45:34.78 ID:pWYUvdKb0.net
お天気お姉さんで商売し始めてから
見るのやめたな

537 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:45:42.38 ID:6bmd5Xnr0.net
昔は面白かったのになあ…。何だ今のランキング?
工作に宣伝に特定組織や団体、宗教の馴れ合いしかない。もうテレビと一緒w
嫌なら見るな。→はい見ません。

538 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:46:15.46 ID:kg4jZwKQ0.net
アベマで十分

539 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:49:38.80 ID:JDgtn4CS0.net
ニコニコできない

540 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:52:56.17 ID:Fkj4kFqq0.net
生放送はツイッチやyoutubeのほうが遥かに上だし淫夢が衰退し始めたら本格的に終わりを迎えるだろうな
だいたいボッてるくせに鯖強化せずにくだらんイベントばっかで決算の帳尻合わせてるし本当ゴミ
これ言うとネトウヨからトンスルランドの住民認定されるけど麻生の血縁者が運営だから露骨な自民上げでうんざりするわ、特に民主から政権変わったあたりな

生放送もぼりぼりで放送者に還元されないゴミ仕様、ツイッチで気軽に100円単位で好きな配信者にドネーションできるから好きなニコ生配信者移住してくれんかな


唯一良いところコメントが左から右に流れる、これだけ
これのおかげで生き残ってる、はやくつぶれねーかなw

541 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:53:45.37 ID:oxt6LZ7a0.net
番組によって視聴するだけで金かかるし
レイアウトも下品

当初からほとんど使ってないなぁ

542 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:56:21.08 ID:ZBdDXG7G0.net
開業当初から会員だけど、有料会員になったことない。

543 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:58:17.20 ID:CDz0DnsG0.net
直ぐにBANするから。
みんな、ふわっちに行ってるだろ。

544 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:58:17.61 ID:Ive6SUQt0.net
プレミアムじゃないと
簡単に追い出されるクソシステム

545 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:58:32.06 ID:/NffwU7G0.net
会員数の減少とどの程度関係があるかは明言できないが、川上は人前には
出なかった方がよかった。

546 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:01:17.75 ID:d8PGSSrd0.net
もっと有料ユーザーに還元しないと。
というか一般の時点で画質余りに悪く、公式追い出しひどいとその時点で逃げられるのは当然だろ。

そろそろ危機感持って殿様経営辞めろってこった。

547 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:01:44.63 ID:QC2Go45W0.net
考え方がNHKなんだよ
見せてやるから金払えってこれでドヤ?って日本の阿呆な感覚
ツベは見ている者同士のコメントを国境・言語越えてもとても大切にする
ある外語人ユーチューバーが言ってたけど
「ユーチューブの面白さは動画そのものよりコメント欄をじっくり読むことににある」とね

548 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:03:04.55 ID:gdOb9ml00.net
ログイン要求されるだけでメンドクサイ

549 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:03:23.55 ID:aBuppdMy0.net
MMD杯が艦コレだらけになった時にソッと解約したな
それ以来YouTubeばかり見てるな

550 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:04:42.33 ID:d8PGSSrd0.net
>>540
ふわっちにも生主どんどん移り始めてるね。
ただ、まだ如何せん人が少なくて、あくまで併用って人がほとんどだな。

ニコ生の宣伝補ぷ式は完全に運営の総取りだな。
高額課金したらしたほど運営が儲かるから。生主自身、それがわかってるから無料チケットだけでやってという人すらいる。

551 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:05:32.81 ID:d8PGSSrd0.net
宣伝補ぷ式 × 
宣伝方式 〇

誤字失礼。

552 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:05:43.35 ID:2p77OPNg0.net
政治カテゴリーが酷すぎて見る気がしない
従軍慰安婦に関する動画とか、正気を疑うレベル
日本人は今すぐにでも従軍慰安婦について土下座して謝罪すべきなのに
ニコニコの連中ときたら叩きまくってるからな

553 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:06:47.17 ID:iXBuq/Sw0.net
youtubeで充分
文字スライドショーはブロックできるし

554 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:08:16.54 ID:cjPKlG8S0.net
俺は2011から見なくなったな
あれからなんの改良もしてないんだろ
ひろゆきとかいうのアドバイザーにしてもダメだったな

555 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:08:33.53 ID:4+ThXvG80.net
ニコ生はゲーム配信が一番人気だけどアベマの視聴者数は桁違い
まあ消えゆくサイトだな

556 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:08:54.66 ID:isqrbC/d0.net
アニメとかゲームの生放送をいまだにニコニコでやってるのやめてほしいわ
全部ようつべでやれ

557 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:08:57.86 ID:d8PGSSrd0.net
>>552
怒るなら、慰安婦を反日のネタにしてきた韓国政府に怒りなよ。
あと極右こじらせた動画ならようつべのがよっぽど多いけどな。サイト規模が違いすぎるから当然だけど。

558 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:09:05.74 ID:aBuppdMy0.net
>>552
ネトウヨいっぱいの場所て釣り針垂らして遊ぶのやめなさい(笑)

559 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:09:42.28 ID:JkddynGK0.net
プレ垢なのに追い出される仕様を直さないから、もう終わったコンテツンだね

560 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:10:00.88 ID:Z9ooFRxl0.net
アイマスの盛衰と関係があると思う
あれが全盛期の時はそれ目当てに人が人を呼ぶ展開だった

561 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:10:53.65 ID:EvglI2nA0.net
NHK月2280円が無くなってくれれば、余裕でまたニコ動のプレアカ登録するんだが
NHKの強制課金のせいで他のとこに課金する余裕がありません

562 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:13:19.22 ID:+XhQqwLt0.net
>>509
横山緑だろ
ニコ生で最も有名な存在だわ

563 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:13:43.90 ID:d8PGSSrd0.net
>>560
それは感じる。一時は必ずアイマスの存在が目に入るほどだったしな。
正直、それに比べたら艦これやけけもフレは弱い。前者は元から人選ぶジャンルだし、後者も爆発的というほどでは…

564 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:14:43.17 ID:+3QQnEix0.net
いまどき金払ってあの不便さと糞画質と糞コンテンツ、馬鹿だろ?

565 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:15:55.93 ID:5p4ZCSMV0.net
ボカロとか歌ってみたとかゲーム実況とか、一時代を築いたジャンルが色々あったけど、
今はどれも安定期に入ってしまってて、
代わりになる新しい爆発的人気ジャンルが出てこないもんな。

まぁ緩やかに衰退していくんだろう。

566 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:16:15.63 ID:d8PGSSrd0.net
>>564
自分もあえてニコ動に課金してるのは、そこ中心で活動してる投稿者が居るから、だわ。
一般だと画質荒いしな。その人がようつべ一本になったら会員辞めると思うわ。

567 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:17:18.47 ID:7R1dBpUK0.net
まだまだ多過ぎてビックリする

568 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:18:04.18 ID:d8PGSSrd0.net
>>555
あと、ニコ動内を埋め尽くすような人気コンテンツもね。
最近は小粒。一時的に目立ってもすぐ消えていく。

569 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:19:44.62 ID:NnY9Owfp0.net
ニコ生ってタイムシフトが1週間で消えちゃうじゃん
そうすると↓こういう面白い放送やってても結局Youtubeの転載で見ることになるんだよなw
https://www.youtube.com/watch?v=gRmiGfLW5qs

570 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:19:55.11 ID:GaCXNcwH0.net
イベントばかりやってて他を疎かにして、安泰だと余裕で胡座かいてるからこういうことになるんだよ
余裕ぶっこいて殿様商売してるからユーザーに逃げられる
これはまだ減り始めだよ、この先もっと減る

571 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:22:17.63 ID:d8PGSSrd0.net
>>570
投稿者、視聴ユーザー共にないがしろにし続けてるからな。
そのうち超会議やるにもネタに困る状況になるだろうね。

572 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:25:17.18 ID:GaCXNcwH0.net
こうやって減っても運営はあちこちにパイプ出来たし殿様商売で
動画サイトはクソ仕様のままで変わらないだろう
HTML5は酷い仕様だわ、ユーザーに文句言われ炎上する新バージョンを出すのだろう
新バージョン「く」とかふざけてムカツクだけ

573 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:30:21.19 ID:RWTEP3UQ0.net
>>2
アベマは土俵が違う。
あれはテレビと同レベルのごみ

574 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:31:56.50 ID:RWTEP3UQ0.net
>>212
そうだね、悔しかったね

575 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:34:12.36 ID:uk6NyfxH0.net
入会金腹ったら見られるのかと思ったら、
それぞれの有料チャンネル代金を毎月払うなんて。

576 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:36:18.24 ID:7cmaaCbw0.net
楽天で知名度を上げた業者が、独自サイトや手数料の低いYahooショッピングに逃げ出すのと似てる

577 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:46:48.70 ID:jual6Zjt0.net
webサービス売上310億円
webサービス営業利益28億円

プレミアム243万人×540円×12ヶ月=157億円
チャンネル登録59万人×540円×12ヶ月=38億円

ニコニコは登録300万人で200億円の売上?
Webサービス売上の3分の2をニコニコが占めてる。
営業利益が1割だとすると、ニコニコの営業利益は20億円くらい。

ちなみにwebサービスは、昨年から18億円売上減で営業利益も18億円減。
損益分岐点を超えた売上=利益になってるっぽい。
とすると登録者数があと1割(プレミアム25万人)減ったら赤字転落かな。

3ヶ月でプレミアム9万人減らしいから、ニコ動関連の会社解散を考えた方が良い。
純利益だと来年早々に赤字転落だろう。

578 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:50:53.67 ID:Z9ooFRxl0.net
プレミア会員には有料チャンネル料金半額とか実感できる特典が欲しいよなあ
「普通の画質で見られる権利を与えますビシッ」というのは
満員でどうしようもない爆発期には効果があったが
今は何がプレミアなのかわかんない状態なのだ

579 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:54:38.79 ID:8//U+zCX0.net
結局、10年経っても海外展開しなかったな

580 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:54:57.23 ID:Ive6SUQt0.net
500円払えば・・・無料だよ?

581 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:57:19.18 ID:jual6Zjt0.net
「超会議は赤字で問題ない」「新バージョン「く」を発表する」
とか言い始めたのを見ると、ケツに火が点いたっぽいな。

次の決算までは大丈夫として、タイムリミットは1年半だな。
ほぼ不可能だろうけど、プレミアム増加しなければ3年で譲渡か解散だろうな。

582 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:58:11.03 ID:6stqGpFQ0.net
プレミア始めて初期の頃は半分応援の気持ちもあって金払ったけど、
マネタイズとか言いだして金巻き上げる事しか考えな今の
ニコニコ運営には1円だろうと金を払う価値は無い

583 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:58:55.32 ID:3Xsk6SC3O.net
ガラケーからタイムシフト見れなくしたから解約したっての多いんじゃねーかな。俺もそうだし

584 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:00:12.57 ID:pl8QmQty0.net
見たい番組対してないし、あっても追い出されるし、下らない弾幕邪魔だしストレス溜まるだけ

585 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:00:21.95 ID:Yr2Rj/eV0.net
>>571
そもそも超会議とか実況者だの歌い手だのを推してて内輪で盛り上がってる感じで面白くないんだが

586 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:01:05.33 ID:d8PGSSrd0.net
>.575
しかも各々のチャンネル代金もプレアカ月額料と同等の額。
まあチャンネル持ちでも有料放送しないやつはほんとしないけどね。

587 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:01:36.31 ID:zRg9Nu420.net
ボカロとニコニコの衰退が比例してるよな
持ちつ持たれつの関係だったんだな
ボカロがオワコンになったからニコニコも引っ張られたのかはたまたその逆かは分からんが

588 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:03:53.56 ID:d8PGSSrd0.net
>>585
ニコ動自体がそもそもそういう内輪で盛り上がってる代物だもんよ。
年月が経って色々しがらみも増えてくるから、余計その色が濃くなる。
まあ、でかくなり過ぎたんだよ。今後は良くて最適化されていくか、このまま派手に散るかだな。

589 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:04:33.27 ID:jual6Zjt0.net
abemaは200億の赤字出したし、YOUTUBEはgoogle傘下だからあの質を維持出来る。
今後のニコニコが黒字維持なんて出来るわけないんだよな。

質を上げれば設備投資で赤字になるし、質を維持するだけじゃプレミアム減で赤字。
どっちにしろ終わるしかないサービス。

590 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:06:04.02 ID:FzP6RTVt0.net
やたら、検索しにくくて、見たい動画に行きつかないのは仕様なの?
海外と比較して、プログラマの能力が低いのが一目瞭然

591 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:06:12.83 ID:K4JqIrka0.net
支払いやめても1ヶ月間はプレミアムにしろよ

592 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:08:16.64 ID:d8PGSSrd0.net
>>589
最終的に、ニコ動コンテンツ丸ごと二束三文でどこかに身売りじゃないかな。
このまま対処療法っぽいことでしのぐつもりなら。

593 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:11:31.94 ID:zPBzB3WB0.net
まだ課金してるバカが243万人もいることに驚愕してるわw
こんなオワコン動画サイト、さっさと抜けろやw

594 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:27:47.55 ID:rVYAA8ea0.net
何かニコニコの推移見てると「コンテンツの一生」を地で行ってるな
しょうもない連中が入り込んでそいつら向けに進んでいくとこうなるという

595 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:30:09.22 ID:K1BNuOno0.net
どんどん内輪向けになっちゃったからな

596 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:30:17.70 ID:mWBtGE4f0.net
2話以降有料アニメが多すぎるのがなー
プレミアムでそれ見れたなら登録するんだけどさ

597 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:30:47.39 ID:Ulyj3gxV0.net
今ニコニコで見たい動画ないからな
あってもyoutubeにもあるのがほとんどだから、youtube見れば事足りる
有料のニコニコより無料のyoutubeの方が遥かに見やすいし。

598 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:33:54.83 ID:0hu/16XR0.net
アニメはパクリのbilibiliのが充実してるし
まじで存在価値が無くなった

599 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:35:59.10 ID:LKbUgi1Z0.net
カドカワとかが入っておかしくなった
Iモードの夏野とか顔すら見たくない

なんかいろいろ不可解なゴリ押しやらが増えた
これじゃテレビと変わらん

600 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:36:17.05 ID:JixNpYBX0.net
たかが動画見るだけでログインとかって馬鹿じゃね?
わざわざ登録までしてまで見る所か?
ニコ動の存在意味など要らねーよ

601 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:36:49.66 ID:prCgTyG80.net
金払ってまで何を見ろと言うのか
逆に教えて欲しい

602 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:37:17.82 ID:tvAL1b1R0.net
>>579
安易に海外展開せず日本のコア層をターゲットにしてるのは賢明

603 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:38:45.45 ID:HXf+PFMn0.net
パチンコでいう所の、釘締めて回収モードだからねえ
2ちゃんも基本有料化にしたら同じような顛末になりそう

604 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:46:19.32 ID:Gv4Bl5/50.net
カドカワと統合したあたりから規制を厳しくしてそれまでのアングラ的なサイトから一気にメジャー化を計ろうとしたのが失敗だったね
そもそもニコ動やニコ生なんてユーザーがブームとかを作ってきた場所であって
ユーザーを無視して企業側が主体になったらそりゃみんな離れるわな

605 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:48:31.72 ID:e12U4hr50.net
課金しても重いから損した気分になる

606 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:49:12.29 ID:oiUhNEjR0.net
くっだらない動画や生放送なんて500円で見るくらいなら
最新の雑誌を180誌、400円で流し読みする

607 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:56:01.93 ID:iN0qEEkIO.net
「大きくなりすぎた」「コミュニティーの一生」じゃあなんでyoutubeは拡大してるの?って話しだ。

運営は面白いことできないんだから出しゃばらずにユーザが快適に遊べる環境を整備してればいいんだよ。

608 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:56:20.19 ID:ZQtZSk9e0.net
「けいおん」の頃から2〜3年、俺の中でアニメブームがあり
その頃はよく見ていたが・・・・そういや最近は全然だ。

609 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:57:55.68 ID:JXYRFchi0.net
だから、
チャンネル会員とは別に、配信者に
好きなだけ課金できるシステムを導入するんだね。

610 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:59:23.44 ID:GaCXNcwH0.net
コメントがあるとはいえ動画サイトに課金するってのが気に入らない
あとは闇の部分、黒い部分が多いから
イメージ悪化するばかり、運営がずっと見過ごしてきたツケが回ってきたんだよ

611 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:04:33.91 ID:jual6Zjt0.net
時代の流れと投稿者の奉仕活動に上手く乗ってただけだからな。

ボカロも踊りも歌も廃れてしまった今はどうしようもない。
頼みのゲーム実況者も、金払いの良いYOUTUBEに行っちゃったしな。

アニメも「ニコニコでの無料放送には販売効果が無い」ってのがバレて、
制作会社が全部逃げちゃったし。
というかカドカワ制作アニメが避けてるってのはどうなのよw

こっからのニコ動逆転は不可能。
新バージョンとか豪華イベントとかの迷走路線を強化してるくらいだし。

612 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:09:28.51 ID:a7nk3muh0.net
>>3
金払って結局見れないとか、そりゃマゾしか金払い続けられませんわ

613 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:09:51.74 ID:lWkmsI/t0.net
>>562
ああ、なんか聞いたことあるな。
生のほうはほとんど見ないから知らんかった。

614 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:15:46.17 ID:qxcKJY9K0.net
技術的な品質が低いのが一番問題だわ

615 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:19:21.94 ID:NfaFvFDH0.net
>>611
頼みのアニメ配信もアマゾンプライムに完全に顧客取られたって感じ

ゴチャゴチャしたサイトのレイアウト、使いにくい検索、サーバーの不安定さ、所詮は日本特有のガラパゴスサイトだよ

616 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:19:57.80 ID:XJPftB/g0.net
ニコニコ動画内で他ジャンル化させたのが良くなかった
つまりクラスタが分散して人良い動画に人が集中しない
むしろ自分が興味の無いジャンルでも面白い動画を知る場であったのに
だからニコニコ内で比較的人があつまる、歌ってみた踊ってみた系とかボカロ系を
フィーチャーしすぎて、投稿動画サイトとして色がつきすぎた

617 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:20:48.53 ID:avexXYeE0.net
>>192
小林幸子とか微妙な芸能人どもと
オタクコンテンツの組み合わせで
プチ再ブレイクさせる三流プロダクション

裏方となる動画職人はむしろ買い叩く対象

618 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:22:58.28 ID:avexXYeE0.net
>>214
生ものが大好きなんだろうな

むしろ生ものの素人感によって
三流サイト感も避けられないのに

619 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:23:35.71 ID:lWkmsI/t0.net
俺的には、実況者だろうが歌い手だろうが、実際にニコニコで人気ならニコニコのイベントに呼ぶのはいいと思ってる。

それより、大相撲や自衛隊やビートたけしはなんだよ。ほとんど関係ないだろ。
イベントにかこつけて金を道楽につぎ込んでるんじゃねえよ。

「ここまで社会に影響力があります」
「政治家ともコネがあります」
本当はそっちがやりたいんだろが。

620 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:24:01.34 ID:CpwMQ4gl0.net
馬を買う金があるならサーバーをもっと増強しろ 

そんなことも考えないやつら

621 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:24:30.24 ID:Gv4Bl5/50.net
カドカワと統合した辺りから超会議とかもCMやったりメディアで取り上げさせたりしてるけど
結局話題になるのは相撲や歌舞伎やタレントや企業ブースの話題ばかりだしな
統合後のユーザーの置いてきぼり感はハンパないよ

622 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:24:55.00 ID:zPBzB3WB0.net
ネットショップ Amazon > 楽天
スマホ iPhone > ギャラクシー > 国内糞スマホ
動画サイト ようつべ >>>>> 越えられない壁 >>>>>> ニコニコ動画


ここが凄い日本とかテレビでやってるが、現実はこれ
劣等民族ジャップなんて世界じゃ通用しない

623 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:25:36.57 ID:avexXYeE0.net
>>219
そっちに行きたい運営が
元々のコアユーザーである
オタク系のサイレントマジョリティが好きな
動画の画質をないがしろにし続けて
ユーザーが離れる結果となった
というニュースだからな

624 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:26:22.37 ID:M5uEGBl00.net
>>616
これだな
その時のブームの動画ばかりがあがって、なんとなく面白そうな動画を探してるライト層がかなり減ったと思う。

マリオメーカーとか、歌ってみたとか。
こんなのばかりの時期はニコニコ見なくなったわ。
いまもちょっとしか見てないけど。

625 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:27:48.93 ID:tFTyaGRJ0.net
>>537
ニコ生の視聴者ランキングはキモいのばっかだよな
youtubeはキモいのあっても消せるし
まあニコニコはそもそも内容云々より重すぎて見ない

626 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:28:00.01 ID:HWujziKW0.net
高杉
ポイントサイト経由で1000Pもらえるときに入ってるだけだね

627 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:28:38.54 ID:avexXYeE0.net
>>621
ネット界のテレビになりたいからって
テレビの真似事やり始めたら無意味だよな

それならアマプラの方がよっぽど上だし、
ライブ動画も他社には全く及ばないし

628 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:30:12.71 ID:UWSJBYS60.net
コンテンツやらは関係ないよ
有料会員特典のはずの優先視聴がまるで機能してないから金払う意味が無くなってるの

629 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:30:20.33 ID:7HbGUpOp0.net
どの動画サイトもクオリティ上がるか、消えるかどちらかなのに
ニコニコはいっさい変化を感じさせず残ってるのがすごい、悪い意味で

630 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:31:17.10 ID:Q6MraG3o0.net
有料会員になってもさらにチケット買わなきゃ見れないよって動画が多くて萎えた

631 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:31:20.75 ID:msVHqsmD0.net
たいていのサービスはタダで使えることに最も価値があると思うの

632 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:33:19.73 ID:HXf+PFMn0.net
ストリートで面白いことする人が集まる場所を、塀で囲って有料化した訳だし
そりゃみんな帰っちゃうよ

633 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:33:51.91 ID:CpwMQ4gl0.net
>>622
爆発ギャラクシーよりはXperiaのほうが好み

634 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:34:26.37 ID:0T9HFgeC0.net
月額数百円でも使ってもらえないとかオワコンすなぁ

635 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:35:50.71 ID:mB15GMj10.net
画質酷すぎるしなあ
無料のようつべのほうがいいってどういうこと

636 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:37:07.36 ID:IZDHv8K4O.net
昔auユーザーだけ再生ボタンを連打しないと見られない糞仕様だったよね

637 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:39:01.50 ID:zPBzB3WB0.net
>>635
つべが異常すぎるってのもある
世界中のアクセスに耐えて遅延もしないとか、どんだけサーバー増強したら、こうなるのかと考えると
ここに勝てるとこなんて世界中で無いわw

国内勢が一つになって立ち向かっても勝てないだろうなw

638 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:39:08.12 ID:lWkmsI/t0.net
人気投稿者とファンの交流のためのイベントをドワンゴがやりますって言うなら、
結果としてちょっと赤字でも、それでユーザーが喜んだんならいいんじゃねーのって思うよ。

でも実際は億単位の赤字の原因は、クソでかい会場の予約と、
ニコニコに殆ど関係ない相撲や歌舞伎やタレント企業政治家etc…だろ。

639 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:39:36.08 ID:0f65qf5b0.net
もう役割を終えた

640 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:41:59.43 ID:i/E8By1t0.net
ゲームの公式配信なんかが基本ニコ生なのが最高に糞
大手はツイッチで同時配信したりもしてるけど、中小以下ほどニコ生限定率が高い
あれなんでなんだろうな?言論統制のしやすさとか?

641 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:44:54.34 ID:5bCglDgX0.net
まあ厳しくしすぎたのと金払いが悪くて大手生主に外部に逃げられたのも痛いだろうな
何だかんだで有名生主を生み出したのは殆どニコ生だし
ちくらんでも雑談系は結構上位を占めてたから人気の度合いも明らかだったし
超会議の公式放送に呼ばれたゲストが殆ど外部に逃げられた生主ばかりだったのが笑えた

642 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:45:03.51 ID:8iJ8CxQ30.net
9万人が一年契約で5億4千万か
結構痛い損失だな

643 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:45:39.63 ID:tvAL1b1R0.net
ヘンな時報は止めたら?

644 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:46:33.48 ID:n+M2bpZl0.net
アベマTVが優秀すぎて

645 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:47:49.50 ID:72vyPDA80.net
>>600
囲い込みが破綻した現状、わざわざログインするくらいならツベで手軽に見るわって感じはあるな。

あと、画面上に流れるコメがうざいというか、飽きた感はある。
いかに芸術的にレイアウトするかを競うなんて続かないわ。
コメがコンテンツの要素の一つなんだからコメの質が良くなければ続かない。

646 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:49:00.08 ID:AMr0s6wn0.net
いまどき有料にするほどのコンテンツないのにねえ

ビジネスモデルの転換期じゃねーかな

647 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:51:08.59 ID:+GwTG5jB0.net
ボカロもつべの方が伸びるしな

648 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:52:25.68 ID:SLpvNDqq0.net
ネット環境は悪いまま放置
有料会員の金も使って赤字イベント
本末転倒

649 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:54:25.33 ID:0f65qf5b0.net
チャージマン研のみんなの突っ込みは楽しかった
そんぐらいかな
ちょっとでも著作権に引っかかると動画どんどん削除するんで観なくなったよ

650 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:54:54.99 ID:8bMyX1Jo0.net
ニコニコ残ってる人は字幕、弾幕に旨味感じてる人くらいかね。本人に許可取ってYouTubeに転載している人が出てきたから、ニコニコ見なくなったな。

651 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:55:07.94 ID:t+8Pmzhr0.net
新バージョンもどうせろくでもねーだろ
利便性がクソなんだよ

652 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:58:23.60 ID:q7VY0IoyO.net
生放送でプレミアム会員蹴り出しをやるような連中ですしおすし

653 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:59:02.71 ID:0T9HFgeC0.net
>>651
Flash環境が終わったから、こればっかりは仕方ない
ただHTML5に精通した技術者やHLSに精通した技術者を確保できていない問題を解決できないのは会社として無能だよな

654 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:59:42.84 ID:abczkXmg0.net
有料なのにチャンネルは別料金
有料なのに追い出される
有料なのに糞鯖
有料なのに糞画質
有料なのに配信は別料金

こんなん人居なくなるわ

655 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:00:59.94 ID:J38uiFPx0.net
運営がアホだからこうなる
一応まだプレミアだがabema、youtube割合増えて来た
覇権取れるポテンシャルあったのにな

656 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:01:08.29 ID:CpwMQ4gl0.net
赤字イベント いい加減やめろ 出演者がギャラもらって得してるだけ

657 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:01:40.09 ID:8bMyX1Jo0.net
ニコ動でマイリスし忘れた動画とかも探す時、ちょっとでもキーワード間違えると出てこないけど、YouTubeだと漢字わからないけど、タレントの名前の漢字間違ってても関連動画で出てくるから、

再生リスト入れ忘れた動画とか後で探す時に見つけやすいな、アバウトなキーワードでも見つかる時があるし。

658 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:04:26.87 ID:N199psy/0.net
>>617
といってもそも動画職人は著作権グレーの動画やホモや東方等身内にしか受けない動画しか作る気ないから買い叩かれるのも当然

659 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:07:13.09 ID:29/xhtyU0.net
最近プレミアム解約して一般会員に
なったけどあんまり変化なかったw

660 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:08:47.75 ID:t+8Pmzhr0.net
>>653
画面比率によってはコメ欄が動画の上に表示されたり、マイリス連続再生中にエラー出るとオススメ連続再生に切り変わったりするのも
考えた奴がバカなのではなく技術的な問題ってことでいいのか
どっちにしろクソだけど

661 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:11:31.68 ID:cjPKlG8S0.net
最初ニコニコで動画知ってよつべに移った口だけど、軽さが全く違う
やっぱり使いやすいさなんだよ今の時代

662 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:15:15.85 ID:xrBfgui90.net
ようつべ Amazon
ニコ動 楽天

って感じだよな

663 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:16:18.11 ID:I6McK8VG0.net
俺だけかもしれんけど、普段とは違うブラウザとかでうっかりニコニコ開くと
いちいちログインし直さないといけないのがむかつく

664 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:16:25.15 ID:9WxFnq6d0.net
クズは別のクズサイトに逃げた

665 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:16:26.33 ID:KhbYJxHk0.net
>>1
実は、ニコ動や2chなどネット世論戦略を早くからやっていた民進党。


旧民主党の代表だった小沢さんは、10年以上前から2chの書き込みログを商用利用していた「ガーラ社」の会長を
選挙で立候補させてたり、民主党がニコニコ動画の運営陣と政治資金で繋がってて色々やっていたよ↓
http://desktop2ch.net/poverty/1399787739/941
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399946032/

2005年:民主党、ネット利用の政治参加グループと連携
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125063117

2007年:選挙直前、「 ニコ動 」に民主・小沢代表が正式投稿して政策アピール (政治家として初の試み)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183962769
 ※ ニコニコ運営側が動画を24時間監視、不適切コメントやアカウントは削除支援サービス付き
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184083891
 → ニコ動運営の会長が、「小沢さんは立派な人だ」と7年間も献金していた事を暴露
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1444916741/

666 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:16:43.23 ID:KhbYJxHk0.net
ネット戦略を早くからやってた民進党。 その2

▼ 2012年:民主党議員 「2chなどのネット世論は政策へ影響を与えている」と重要視
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329788897/

▼ 2013年:民主党、ネット部隊を組織 コメント閲覧やウィキ編集など〜元秘書たちも担当
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366419830/
  →民主党、選挙宣伝費48億円を電通などに支払う (9党で最多の額、近年は自民よりも多い)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-27/2014092701_04_1.html

▼ 2014年02月:民主党機関紙が「ネット活用しよう!」と津田大介氏を特集してネット戦略アピール
http://i.imgur.com/DytEBNe.jpg

 ちなみに、2014年03月に起きた「2chの分裂・お家騒動」のときに
新管理人JIMに取り入って騒動を主導した”ニュース嫌儲板”の大半の住民は、
上記の民主党とガーラ社やニコ動界隈との深い関係を指摘されても無視して、
「 ひろゆきと自民麻生が繋がってニコ動や2chで工作してた! 」と
各板に出張して大騒ぎでした・・

667 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:18:03.76 ID:h1DEy/SRO.net
wwwwwみたいなテロップが耐え難いわ。

668 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:18:34.81 ID:tvAL1b1R0.net
>>640
あれなら別にニコ生で構わんわ
重いし

669 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:19:51.86 ID:2xZazz9N0.net
こうなる前は設備投資をケチって
利益を確保するのがお約束だからな…

670 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:20:07.87 ID:CcSJ5xg70.net
そういや後2ヶ月もしたらまた心霊なんとかのクッソつまらん公式釣りすんのか

あれもゴリ押し→回避するためにマイページやらを直接ブックマークする人増加
→広告が一番派手なトップページを見る人が減少って自爆になってたな

671 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:21:01.40 ID:YlbAF0rP0.net
もうグーグルも検索で上がってくる対象からニコニコを外してほしい。
IDなんか忘れた

672 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:21:51.90 ID:Cw4xN/6W0.net
字幕弾幕、最初の頃は面白かったんだが
今はウザいだけの要素になってる
動画をサクっと観るなら、ようつべ1択

673 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:23:16.50 ID:GKV/ZB/f0.net
運営でしゃばり過ぎ
ユーザー蔑ろ搾取

674 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:24:17.90 ID:eQ2GjP130.net
>>20
見なくなった理由がクソ画質のせいですな

675 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:27:28.08 ID:f00A848j0.net
金払ってても追い出されることがあるのに視聴環境改善を怠って訳のわからん物に投資してた報い

676 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:28:49.98 ID:zxkJt3AG0.net
>>665>>666
さっそくネトサポが貼りついてきたねw
こういうネット工作をニコニコ自体がやってるからな。
政治とメディアの利権の集まりになって、一般ユーザーから搾取して誘導するツールと化してる。

677 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:28:59.05 ID:8fpwnyxy0.net
>>3
字幕が邪魔なんだよな

678 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:29:37.01 ID:EQFYS3h10.net
全然面白くないもんなw

ってか、超会議とかあふぉか。

679 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:30:31.16 ID:Mn3z9KiR0.net
安倍チョンが関わった時点でオワコン

680 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:34:45.01 ID:i/E8By1t0.net
>>668
余所とは画質や保存期間が段違いやん
せっかくゲスト呼んで体験版の実況なんかさせても、糞画質で文字は読めん、
タイムシフトも短期間だから油断するとすぐ電子の藻屑、と
メーカー視点で考えてもあえてニコ生を選ぶ理由が正直わかんね

681 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:35:01.32 ID:0f65qf5b0.net
視聴者のコメントは画期的だったね
昔の映画が大量にUPされている時期あったんだけど
それで過去の名作を沢山知った、荒野の7人とかな
でも改めてDVD見たら、あれ?こんなにつまらなかったっけと思う
やっぱコメントあっての楽しさだったんだなぁ

682 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:35:13.67 ID:2Fbe01Fk0.net
コメント流れるのが売りだったのに、ニコる無くしたら駄目だろw

683 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:35:36.31 ID:g0Pekg2G0.net
2chも過疎だけどな

684 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:39:45.36 ID:3XbkoNZd0.net
チャンネル会員で更に金を要求とか、脱税してるくせに調子に乗ってるよね。

685 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:40:09.10 ID:WAX/rCey0.net
昔から入ってる人は動画見たくて入ってるのに
動画捨てたら減るのは当たり前

686 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:41:01.93 ID:t+8Pmzhr0.net
>>670
あれは訴えることができねーかなと思ったな
一回興味本位で恐怖動画〇〇連発とかの企画覗いてみたけどただの犯罪現場だったりして怖気がした

くだらねーキモ声喋りが嫌で機械音声後撮りの実況見てるのに
今時漫画でもそうはないような気持ち悪い茶番やったり、ニコ生ネトゲ生声実況に精出し始めて動画更新も減ったり
タレント扱いで超会議とやらに呼びつけたり、ガンガンつまらなくなってる
つべの生実況も12分中3分PV6分前語り3分本編みたいなクソ構成でほんとに不毛

687 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:44:00.45 ID:nMwNpMY60.net
インフラ提供業なのにインフラが弱点

688 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:46:19.51 ID:SEtbX8i00.net
今もまともに再生できねぇ。プレミアムやめることにした。

689 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:03:27.07 ID:wdTqoagW0.net
つまんなくなったな
公式アニメと提携し始めて、
いわゆるMADやボーカロイドもゲーム実況も廃れてしまい・・・

まぁYOUTUBEでいいやんってことだな

690 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:03:37.03 ID:XU8huxAG0.net
ニコニコはユーザーに不便を押し付けるケチケチ経営のおかげで儲かってるという皮肉
一方ユーザーに優しかったYouTubeはあの規模でも大して儲からず広告まみれに

691 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:03:54.19 ID:tvAL1b1R0.net
>>680
日本じゃツイッチはまだマイナーだから
国内展開のみだけど有料会員が250万前後いるからねニコニコ

692 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:11:20.79 ID:nkdEheFR0.net
2011年の2月からキムチ番組始まったからね
あれで見限った

693 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:14:45.88 ID:Q/gEP/MS0.net
学校ではスマホ使用禁止とか
結構うるさく言いますよね。
でもなぜ?って思わない?

参考に読んでみてね

http://happy-teacher-singing.com

694 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:16:06.05 ID:4cpY2vwj0.net
>>689
そのへんすら廃れたのか
好きでやってる動画が多かった頃は楽しかった

695 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:17:41.18 ID:Klyjyxgd0.net
無能「ひろゆきさぁ、いろいろめんどくさいから辞めてくんない??」

その結果がこれwwwwwwwwwww

696 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:19:25.44 ID:FTead+en0.net
>>695
でもひろゆきがやったら乗っ取られて終わりなんだろ?w

697 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:21:18.55 ID:dbx6WBdF0.net
超会議とかいうクッソ寒い奴

698 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:27:47.78 ID:0T9HFgeC0.net
>>695
ひろゆきが新規コンテンツを開発して成功してるならともかく追い出されっぱなしでジリ貧じゃん
居たところで結果は変わらなかったよ

699 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:29:13.01 ID:RuYnAIuQ0.net
歌ってみたとかいうのがなくなったら利用してもいいよ

700 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:29:18.15 ID:zjFoZNE7O.net
ウナちゃんマンが
ゾンビ化してから
ニコ生人気がなくなった

701 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:30:22.56 ID:vrfRVu4y0.net
>>537
ランキングの実態は変わってないよ。
もとからヒドいw

702 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:35:59.77 ID:YVHUUPtZ0.net
ニコ動やネットに限らず2011年以降、文化的に新しいものは何も生まれてないな

703 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:37:23.14 ID:MsiwNGRU0.net
ちなみにニコ動は言論統制凄いからな
かつて小沢一郎の生放送で司会者が批判的なコメント一つも無いですねって言ってたが
関連する単語全部NGになっててコメした本人しか見られない糞仕様だった(´・ω・`)

704 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:41:36.79 ID:AZmlbHfC0.net
このペースでいくと数年でシャムさん笑えなくなるで運営はw

705 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:42:20.59 ID:zjFoZNE7O.net
横山緑がずっとトップな時点で終わっている

706 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:44:00.67 ID:sHFuuT1w0.net
>【新バージョン「く」を10月に公開する】

苦?

707 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:45:02.80 ID:OSO1f/d80.net
>>703
すげえw
それでまだ支持してる馬鹿が居るのが不思議。

708 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:48:51.73 ID:29/xhtyU0.net
やっぱ みんな重かったんだな
自分ADSLだからプレミアムでも
重いんだって自分に言い聞かせてた。
もう解約したけど

709 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:49:35.62 ID:fHlsb0Gq0.net
著作権ガーで削除されまくりだから自然に見なくなったな
残ったのは歌ってみただの踊ってみただのゴミ動画とホモガキのクソ寒いカス動画だけ
youtubeは今でも充実してるのにな

710 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:51:24.37 ID:FTead+en0.net
ていうかほとんど全員
生放送主とやらはユーチューブに移ったんだろ
それでこの程度の減少だから
あいつらの存在って言うほど数持ってなかったんだって証明されちゃったよなw

711 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:51:30.01 ID:dG2a82/y0.net
5年間以上有料会員だったが、1年以上前にやめた。
たぶん、2度とニコ生にお金を払いたくないです。
アニメ見ないし将棋も見ない。
政治もそんなに見ない。
つまり公式番組なんて、まったく見ない。

お気に入りの生主を見ていたが、無料だと追い出されるので、それも見なくなった。
いつまでもニコ生に拘ってる生主は切った。

712 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:52:51.30 ID:JbLc0MMH0.net
有料なくせに未だにニコ生がまだHTML未対応でFlashのままでびっくり
どこに金使ってるんだろうな

713 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:54:45.16 ID:XU8huxAG0.net
>>707
小沢やミンシンはナチュラルに言論弾圧してくるからな
勿論カスゴミも何も言わないどころか忖度して協力しまくるw

テレ朝の収録で「鳥越さん以外、一切小沢一郎に声をかけないでください」と口止めがあったと話す伊集院光
https://youtu.be/aj3uNu7I6GY

714 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:56:26.38 ID:9mSG2a0i0.net
視聴者をおちょくってんのかと言いたくなる割り込みに元から辟易してたのに加え
コメント一覧の自動スクロールが無くなるなどインタフェースの改悪が続いた結果、
あまり見なくなった。

715 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:59:36.06 ID:yHHO9iZg0.net
youtubeで充分
ライブ配信でチャットもできるし、画質もyoutubeの方がいいし

716 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:00:08.20 ID:Q9MX3bzm0.net
有料なのに広告

著作権たとかですぐ削除される

なのでプレミアム解約した

717 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:01:00.80 ID:wBVOnL8p0.net
無料でまともに見れないこと多いと
ニコニコのサービス自体が悪いと思われかねない
そんなサービスに誰が課金するのか

718 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:03:44.86 ID:xt423UUM0.net
10年前からほとんど画質が向上しない時点で勝ち目ないだろ。視聴数制限で追い出しとか、くだらんのもあるし。動画系サイトの基本を軽視しているもの。その割にはまだ生き残っているかもな。ただ、将来は暗いがね。

719 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:05:00.62 ID:CpwMQ4gl0.net
アベマTVも無料はいいけどアクセス過多だとPCで見てても
よく追い出されるな 行ったり来たりがうざい

720 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:05:01.37 ID:D746bRrw0.net
くっそ重いもん
手軽に見れない

721 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:05:16.72 ID:5HNqGEcb0.net
普通のゲームクリア動画をみたかったのに
しょうもない声が入っている動画ばっかりでみなくなったわ。
あんなの実況でも何でもないだろ。

722 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:10:09.05 ID:Pd7Sc5J+0.net
面白い一挙放送だと一番見たい部分で止まるからな。
これじゃあダメだわ。

723 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:11:58.65 ID:lWkmsI/t0.net
これまでの数年黒字だったのも、必要な投資を先送りしてただけだよな。来年から地獄だ。

724 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:13:14.60 ID:jual6Zjt0.net
ランキングに山ほどあったホモネタを放置したのもなぁ。
広告出してもマイナスイメージにしかならないから一般企業が逃げる。

一般企業が広告出さないからプライム会費で資金回収したり
投稿者への還元を絞るしかない。そして更なる過疎へのループ。

725 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:17:57.93 ID:yKpjPwCD0.net
まずサイトがいちいち重過ぎ
金払ってあのクオリティは酷い

あと生放送が未成年の性犯罪の温床になってる
超会議とかいうのもオフパコイベントになってる

そんなわけで8年くらいプレミアム入ってたけどもう抜けるわ
なんかここ数年で凄くイメージ悪くなった

726 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:23:48.95 ID:3+/RUFZW0.net
まだ240万人以上もの人が毎月ニコニコに募金してることに驚き
幾ら募金しても糞サービスと糞コンテンツが改善される事はない
月500円程度とはいえ年間で6000円超だ
延々溝に捨て続けるなんて勿体ない話だな

727 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:34:41.30 ID:0kVtdyJ90.net
スタバに爆竹投げ込んだり家の中で花火やってぼや騒ぎ起こしたり
基地外しか居ないじゃん
誰がそんなモンを金払ってまで見るのさ?w

728 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:38:23.98 ID:EBISHykY0.net
他にも娯楽はいくらでもあるしね

729 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:43:03.65 ID:MsiwNGRU0.net
>>726
500円くらいいいかって感じだな
恩恵が一切無いのに気づいてないのもでかい、多分快適になってるんじゃね?程度(´・ω・`)

730 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:47:19.88 ID:iEklI6f40.net
>>700
あそこら辺が張り切ってプロレスしてた時代が黄金期だったなw

731 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 12:07:11.31 ID:M07kQ9nb0.net
>>1
オフパコできないキモヲタが去って行ったんだろ。むしろもっと減るべき。

732 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 12:25:04.44 ID:eCueXze00.net
動画の読み込み失敗が大杉
プレミアなのに広告も大杉う

733 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 12:28:19.63 ID:U3sTI6lR0.net
ゲーム実況3/64とか検索の邪魔
したり顔で長文のコメント
面白くも何ともないホモネタ

734 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 12:29:35.33 ID:mWDYyZ9g0.net
有料の意味がわからん
youtubeとか無料だから負けて当然

735 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 12:33:23.63 ID:5MTH2IdQ0.net
無法地帯だった頃に有料会員になったが、角川と組んだ時に辞めたわ
つべよりもお行儀の良いサイトになっちゃったら、見るモン無いわ

736 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 12:34:44.85 ID:wtdpaU1+0.net
>.112
客じゃないなら登録させる必要ないよね(´・ω・`)

737 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 12:44:50.05 ID:UD+FKYzH0.net
10年前はプレ会員だったけどここ数年で有料動画サイトが沢山出てきたからそれきっかけで他に移った

738 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 12:49:53.34 ID:iQtbW0cr0.net
超会議をタイムシフトで見たけどだめだった
ゲーム実況者になぜか料理させるコーナー
あのつまらない素人達がでかい声でひたすら寒かった

739 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 12:50:39.80 ID:BiSJZXGx0.net
この手のサービスは減り始めるとあっという間よ

740 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 12:50:41.82 ID:tvAL1b1R0.net
会長のグロ動画を宮崎駿が生命に対する侮辱と怒ってた時に下火だと感じたな
面白いと思う感覚がフジテレビみたいにずれてるんじゃないか

741 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 12:52:59.29 ID:vu7/HPhN0.net
・動画を読み込まず延々読み込み中です
・そのくせ広告だけは完璧に再生
・シークするのに料金がいる
・フラッシュ・HTML5の出来も悪くYoutubeが5年も前に当たり前に提供できたいた事ができない
・何するにも金金金
こんな体たらくで会員数を維持できると考える方が頭がおかしい

742 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 12:56:01.61 ID:lcLUJ/yw0.net
ニコニコはオタク臭くて好きになれん

743 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 12:56:03.48 ID:xApnMJKf0.net
角川と組んだのは確かに失敗だったな
お陰で嫉妬深いキモオタを大量に呼び寄せてしまった
そいつらがDQNと組んで人気配信者潰しが横行
有望な配信者達は目を付けられる前にYouTubeに避難してしまった
今ニコニコに残っているのは金持ってない無職のキモオタやDQNばかり
そりゃ廃れもするさ

744 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 12:56:12.46 ID:+ZcDNKp/0.net
重たいままのプレミアム

通常会員ってなまえに変えてしまえ
無課金は乞食会員でいい

745 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 12:57:54.32 ID:90q57B+qO.net
ガラケーは YouTube見れなくされたし
ニコ動の プレミアム動画は、加算制だから 廃れても仕方がないね
無料で長い動画を見れないと 伝わらないから

746 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:01:31.82 ID:t0wHzyhB0.net
週末は映画やドラマの24時間放送とかやってたのに今なんにもやってないんだな
GWはカエルの卵観察とか意味わからん放送やってたし
超会議()とかやってる暇あんなら放送企画なんとかしろよ

747 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:04:39.24 ID:SZy0f7ye0.net
暗黒放送だっけ??
あれの、チャンネル会員費を
生活保護受けながら払ってるやつがいてドン引きした
さも問題ないように言ってたけど

748 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:06:15.70 ID:Hob/TA8YO.net
配信者なんかどうでもいい
ニコニコは動画でコミュニケーションする遊び場

映像編集クリエイター系が今はほとんど息してないからつまらん
アイマスは昔は 24時間アイマスTV とかいうて時間差でアイマス番組風動画公開して丸一日お祭り騒ぎしてたのに
今は年一回のアイマス昭和合作くらいしか生き残ってない

代わりに素人が画面に写ってアホやってる配信者(笑)動画だらけ

749 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:09:59.32 ID:xApnMJKf0.net
超寝配信とか酷かったな
汚いデブのおっさんが公衆の面前で寝てるだけ
これのどこが面白いんだ?

750 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:12:15.06 ID:21pdGakG0.net
まぁ目新しさがほとんど無いからな・・

751 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:15:53.50 ID:B949+4tP0.net
まじで一年に一回見るかみないかだ
あのコメントがものすごく嫌い

752 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:18:36.75 ID:SQ5lX1EQ0.net
>>748
何て言うか見る人間と作る人間が重なってたよな

753 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:19:10.93 ID:xApnMJKf0.net
>>748
お前みたいにニコニコの在り方を勝手に決めつける排他的な人間が
それに反する人を追い出して、その結果廃れたのさ

754 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:23:39.49 ID:Hob/TA8YO.net
>>753
生放送始めたあたりから

投稿者…映像編集者/生身の配信者(オフパコしたい)
視聴者…映像好き/配信者好き(オフパコしたい)

に分離したんだよ
運営が片方にばかり荷担するから亀裂は大きくなる一方

755 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:25:00.23 ID:WR0sBUFS0.net

アベマTVで横浜阪神戦見てるわ。
無料で画質が最高で言うことなし!

ニコニコみたいな追い出しするクソ企業はとっととつぶれていいぞw

756 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:26:56.34 ID:WR0sBUFS0.net
アベマTVが高画質の横浜戦を無料で流してるのに
ニコニコはいまだに低画質のくせに追い出しやってるからな。

こんないやがらせクソ企業なんか
もう誰も使わんよアホくさ

757 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:30:39.02 ID:uQAW+4/OO.net
ウナチャンマンとか今どうなってるんだ?

758 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:35:00.40 ID:YHOis6fC0.net
著作権にもうるさくなったせいで
動画投稿が減ってる

759 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:37:47.43 ID:9tLElJu70.net
会員でもおとされるからな

760 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:39:26.15 ID:Vwld/HCa0.net
踊ってみたでズロースとかペチコートが流行り出してから衰退したな

761 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:40:58.24 ID:0+5TBDE30.net
MAD職人のオレはそれでもニコ動だなー、リアルタイムに感想が降ってくるのはここだけだし(´・ω・`)

762 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:41:31.99 ID:yQo9EeFj0.net
>>39
せこいんだよな日本のものってなんでもかんでも
金払えない貧乏人ーて煽って続けてくしかない連中

763 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:42:48.49 ID:HguVDtl10.net
いろいろ手を出しすぎて破綻しかかっている印象

764 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:43:36.23 ID:QhsjDHiJ0.net
重くてキモい、同業参入激化でレッドオーシャン
ヤフーやアマゾンほどの定番化も出来ない

765 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:45:18.98 ID:zPBzB3WB0.net
>>751
もう2年前から全く見なくなったしログイン時の登録すら消したわ
つべで十分

766 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:56:09.66 ID:+x6eNnxG0.net
ログインめんどくさいし課金しないとシークすらできないし。
今はYouTubeのほうが自由でコンテンツが充実してるからニコニコを見る動機がない。

767 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:57:21.02 ID:f7JvCo+m0.net
報道特注(右)をニコニコでやらなかったのは正解だった

768 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:57:48.19 ID:Xa413Ufu0.net
ネットの有料サービスに金を払うのは馬鹿って外人がいってたけど
俺もその通りやと思うわ。

769 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:00:06.47 ID:avexXYeE0.net
>>629
コメント特許が切れた瞬間に終了待った無し

770 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:01:48.69 ID:avexXYeE0.net
>>640
金が入るからだろ

771 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:03:07.40 ID:avexXYeE0.net
こんだけ嫌われてるから、落ちる時は一気だ
楽しみ

772 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:03:25.86 ID:9czCn46O0.net
ニコニコは必要だよ。
...隔離部屋としてな

773 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:03:28.10 ID:zikI+UKjO.net
動画リンクでニコ動飛ばされてもわざわざアカウントも無いのに見たいとは思わないな

774 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:07:25.97 ID:Iy4g+SM10.net
面白い動画なくなったからな

775 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:08:14.08 ID:JVVNQhVA0.net
高学歴コミュ強社員を採用し、脱オタクを目指して
鯖強化ほったらかしにしてリア充向けイベント連発したけど
一般層はようつべしか見なくて、主要顧客のオタクにまでようつべに逃げられた

どう見ても経営者の無能采配が原因ですどうもありがとうございました

776 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:08:23.51 ID:YhO0Vk000.net
超会議とかいうのもオフパコイベント


どうすればオフパコイベントに参加できるのですか?

詳しく教えてください

777 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:10:20.20 ID:vyTBKjPQ0.net
777

778 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:12:10.86 ID:avexXYeE0.net
>>682
作った機能が好評なのに
金にならないから消す運営がほんまくそ

779 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:12:41.05 ID:ddATFlt10.net
惰性でプレミアム払ってたが
けもフレの生放送弾かれたのがきっかけで解約した
視聴環境管理がクズ過ぎる

780 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:14:04.50 ID:K3wkW4Wn0.net
将棋中継もabemaでやりだしたし
対PC戦ももうそんなに盛り上がらなそう

781 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:14:57.58 ID:avexXYeE0.net
>>712
経費にして豪遊してそう

782 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:15:31.69 ID:/+YyQfuN0.net
ログインしないと動画も見れない。
プレ会員にならないと生放送追い出される。
プレ会員になっても生放送のチャンネル会員料払わないと肝心なところを見れなくする。

なにこの罰ゲーサイト?

783 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:16:18.73 ID:jn3gD5cX0.net
ニコ動の動画へのリンクを貼られてもログインしないと見れないんだよね

ログインしろって何?

そこまでして見たい動画なんかお宅にはないよ

784 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:16:53.18 ID:zRg9Nu420.net
生放送の追い出し機能がマジで糞

785 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:17:37.33 ID:nB1MkmSb0.net
有料会員でも無料のyoutubeより重いのが信じられん

786 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:17:51.53 ID:w9ZbItzI0.net
Youtubeみたいに金の臭いしかしない動画ばっかじゃないから良いと思うけどな
Youtubeは1回見た動画を永遠と薦めて来やがるし

787 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:23:42.82 ID:ukNI+Zaw0.net
>>741
>動画を読み込まず延々読み込み中です
>そのくせ広告だけは完璧に再生

クソワラッタwww

788 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:24:58.35 ID:906phy1S0.net
使ってないけど単に解約し忘れている人が大勢いそうだ
こうやって解約キャンペーンやってたら一気に減るかな?

789 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:26:23.10 ID:YZbNoOGy0.net
有料会員でも生放送から追い出されたり入れなかったりする。
当初はそれでも真新しくて受け入れられていたんだろうが
今はもう視聴者上限なしの無料動画・生放送サイトが出来て来た事で従来の有料会員は馬鹿らしくなったんだろうな。

790 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:27:15.77 ID:xrDi4Jyw0.net
閉じても左上にずっと動画があってウザくて堪らなかった
あれ何なの

791 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:27:38.35 ID:zwLB6fU20.net
そもそも有料会員の数自体がアレだろ
ニコaso動画は

792 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:28:45.28 ID:Y5HOUpNl0.net
>>712
超会議だろう。あれやる必要ないだろうに。

793 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:29:32.67 ID:Fu2ui/Uj0.net
ニコ生は間違いなく糞だが
さすがにabemaを引き合いに出すのは阿呆だぞ
あんな採算度外視のサービス続くわけない

794 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:30:29.58 ID:A2A4NkLu0.net
ドワンゴってコンテンツが川上しかない。
鯉ちゃんじゃちょっとキャラ弱い。
川上が衰退するとそのまま。川上の後はいるのか?っていうといない。

結果、コンテンツがない。

795 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:31:17.15 ID:B8RE7TMr0.net
>>712
一応暫定対応はした

動画投稿もゲーム実況のさらに一部しか向いてない仕様に変化したからもう動画も投稿してねーなあ

796 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:34:16.62 ID:9ek62wFZ0.net
淫夢ネタ連発してるけどすごい滑ってるわ
皆が使ってるから使うって同庁圧力の塊

797 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:36:44.44 ID:A2A4NkLu0.net
今から海外のドキュメンタリーでも掘ってみたら?
有名どころじゃないとこもたくさんあるよ。
問題は選ぶやつの目だけど。

798 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:37:13.23 ID:Ulyj3gxV0.net
そもそも重すぎる
一般が重いのは仕方がないとしてプレミアムでも重いってなんだよ?
商売舐めてるのかこの会社は!?
あと、著作権動画を削除しまくり。
youtubeみたいに著作権者に選択権を与えて出来るだけ動画を存続させるシステム
作った方が良いぞ。

799 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:38:46.55 ID:A2A4NkLu0.net
映画もやりつくして感がある。
じゃあ、お前はって?聞かれるかもしれない。
俺は、プレイヤー(楽器)になった。

じゃあ、川上んとこにアップするか?
しない。
自分で宣伝してライプする。

800 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:41:45.92 ID:A2A4NkLu0.net
いつか川上が言ってたけど、うちは証券会社みたいなもんだって。
それはその通り。
手数料だけ頂くって。そりゃ安全だしリスクもない。

でも、それが通用しなくなったら?

801 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:44:40.22 ID:u08zSlwc0.net
>>796
淫夢ファミリーは無駄に面白いんだけどそれに群がるキッズはそら寒いわな
ホモネタでキャッキャ騒ぐほど恥ずかしい事はないが淫夢ファミリーが面白いのが悪い

まあそんな彼らが一廉のクリエイターに成長したりするかもだし否定ばかりするのもどうだろうな
キッズは恥をかきながら伸び伸びと育つものだ

802 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:45:36.38 ID:A2A4NkLu0.net
インターネットの初期の理想としてこれがかがげられていた。
知識をみんなと分かち合うともっといいものが出てくるって。
が、結果どうなった?

大量のYoutubeでもなんでもそうだけど、実際にやってみて
動画に上がっている程度の楽器の腕になるやつってどれぐらいいる?
やらないし、ただみてるだけ、批評してるだけ、なんか言ってるだけ。

Twitterなんかまさにそうだよね?
リツーイトして仕事をした気になってる?
そこはどう思う?

803 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:45:38.87 ID:fseUs7Tf0.net
まさか、いまだにシーク有料とかやってないよなw

804 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 14:56:50.87 ID:ipXQDRLT0.net
今時アレで有料は無いわ

805 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:02:01.50 ID:bQZl8vmf0.net
>>738
料理動画よく見てる身としては本当にやめてほしい
過疎カテゴリだから人気実況者が動画上げるとかなり長期間上位に残るんだよ…

806 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:15:11.13 ID:/hmZDQob0.net
字幕コメントは斬新だった、陰陽師の為に毎日ログインしていた
それで終わった

807 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:19:47.08 ID:o8HWuLdL0.net
コメント、もっと言えば民度最悪なコメントのせいでニコニコから逃げる投稿者も少なくないのがな

808 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:20:07.53 ID:sHFuuT1w0.net
YouTubeとかには無い良さもあるんだけどね…
でも全般的にはシステムが糞すぎる

809 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:44:05.76 ID:0+5TBDE30.net
元々過疎ジャンルだったけど最近は凝った作品どころか同ジャンルのMAD投稿者自体いなくなってしまった。オレは今も細々と続けてるけどみんなどこ行っちゃったんだろ?
やっぱつべなのかなぁ(´・ω・`)

810 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:51:08.65 ID:3hEliV800.net
>>706

とか

かもしれない

811 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:53:55.10 ID:vRpsrO2B0.net
時報がウザくてプレミアムにしていたけれど時報なくなったし
開幕広告ぐらい別にいいわという、どうせプレミアムでも重いじゃん

812 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:02:18.88 ID:9rEDqfSC0.net
今はシークバー動かすのに課金とかなのかw
アイマスとミクさんの2大全盛期しか知らないけどもうニコニコ終わったんだな…

813 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:06:50.76 ID:oUVHI4Gm0.net
>>811
あの糞ウザイ時報ついにやめたのか
午前何時くらいをお伝えしますとか、削除された動画のときに出る糞みたいな笛とか
ああいう昔の2chっぽいノリが面白いと思ってる感性がもう通用しないことに
やっと気づいたようだがもう遅いね。

814 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:08:31.36 ID:FJbTf6CB0.net
2000年頃には、大手新聞やTV局を10年後にはネットが抜くだろうって言われてたけど、
17年経った今でも、大手メディアとネットの間の差って凄いあるよね。
日本人の国民性なのかも

815 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:09:00.56 ID:OsOEtp5Y0.net
スマホ全盛の時代なのに
昼間〜夜までWiFi接続は激遅 WiFi切ると繋がるクソ仕様
PC画面に切り替えても機能が使えない
基本的にディレイさせてる(最大で2分以上

ツイキャスに配信者を取られ動画視聴者はabemaとYouTubeに取られ
もう消滅まで一直線だなw

816 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:10:55.39 ID:WAX/rCey0.net
有料でやっとゴミレベル
一般先輩とか見るのもつらい

817 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:13:32.50 ID:UHdT4Ysu0.net
ネトウヨはまだニコ生の国会中継で頑張ってんの?w

818 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:14:44.50 ID:ROdrISRZ0.net
どんどん衰退するだろうな

819 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:14:54.69 ID:Z/c7anfK0.net
500円ぐらいだからまあいいか
と言って見もしないのに数年放置してた
今考えれば安ソープ一回行けたな

820 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:17:42.52 ID:XJpg4XDi0.net
>>788
そうだろうね
解約し忘れがいるだろうから

それはお前等が周知徹底してあげたら?
解約し忘れているのなら、それは無駄な契約となり

消費者が損してるだけになるから、お前等が教えてあげたらいいだろうね
使用してもいないのに、無駄に会員となって
続けてる馬鹿がいるだろうからお前等が救ってやれよ

教えたところで、契約する意思がある奴なら解約しないだろうし
お前等に教えてもらって、忘れてたってなった場合だけ
解約するんだから問題ないだろ

821 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:17:59.33 ID:mliDzYe50.net
>>811
時報を無くしたころには話題に上らないほどになったんだな。(なくなったの初めて知った)

822 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:19:09.96 ID:vRpsrO2B0.net
プレミアム特権
時報消せるお→Flash版からHtml5に変更すれば時報は流れない
好きな動画に宣伝できるポイントチケットを配るお→一般ユーザーと同条件に変更
保存できるリストいっぱい用意するお→衰退でリストの数が一般ユーザでもあまる
生放送で優先的に閲覧できるようにするお→ウェーイ系生放送見たい人だけ頑張ってプレミアム契約しようぞ

ニコニコ動画は終わったからニコニコ生放送でお子様囲って頑張ってくださいとしか言えねぇ

823 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:19:53.11 ID:xhXuKge90.net
>>4
素人ばっかりのイメージ
あとコメントが流れるのが気持ち悪い

824 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:20:18.78 ID:XJpg4XDi0.net
>>771
だろうな
ブームも去ったしな

高校生やそっちにおいても、ツイキャスであったり
YOUTUBEになってるからな

遅れてる奴やそっちにおいては、まだ「ニコ生」ってなってるが

社会の空気でいくともう古いんだよね
「まだ、やってるの?」って失笑されてるのだが、その狭いニコ生内にしか
コミュがいないのなら、社会の空気が読めずってところか

このスレを見てもわかる通り、すでにみんながそういうことになってるんだよな

気付いてない若い奴やそっちが多いけどな

825 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:21:18.86 ID:z0Fq1+1I0.net
ほんとこの下らないビジネスが10年続くってあたり日本の底辺層の脳ってやばいよな。

826 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:22:07.24 ID:tvAL1b1R0.net
>>814
みんなネットに無限の可能性を感じてたな
素人ばかりで設備費をちゃんと考えてた人は少なかったけど

827 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:23:15.82 ID:6WFqO/+J0.net
ようつべでもコメ流せるモード欲しいよな

828 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:23:59.59 ID:Ij0VGaik0.net
ネットカフェがプレミアム会員導入したのも少し効いてるよ

829 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:25:31.25 ID:a1ZJo8MGO.net
YouTubeのライブでニコ動のノリでコメントする奴ウザすぎる

830 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:25:57.71 ID:ZiexDT8W0.net
2chと同じで、ネトウヨの巣窟になったサイトは、廃れて行く。

831 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:31:19.07 ID:ZMPC2tRV0.net
単純にクレジットカードが放置されて有効期限が切れたから自動的に退会扱いになったんじゃないの?

832 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:32:21.91 ID:K+p6NZ460.net
ルンペンニートの質が下がった。
面白い動画作ってた人が商業に行ってたりする。
ニコニコは夢が無い。才能を搾取されるだけだからな。
なろうとかやってたほうがまし。
モグフヨ氏とか、今何やってるんだろうな・・・。

833 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:32:55.09 ID:XiU8tNjj0.net
最初は面白いと思ったけど、
結局の所、流れ去るだけの刹那的なコメントには何の価値もないんだよね

834 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:36:18.82 ID:TWVRllJk0.net
画質が悪いのはコスト的な問題なのか
それとも技術力ないから?

835 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:37:34.94 ID:aKlZ8XzJ0.net
人気の配信者が他の動画サイトで放送始める
延長バグ?配信者のストレスがそのまま視聴者へ
プレミアなのに動画の画質が酷い、勝手に止まる

減りまくるのは止まらない

836 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:41:07.07 ID:K+p6NZ460.net
売名サイトに特化すべきだよな。

837 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:42:33.84 ID:5MTH2IdQ0.net
つべの方が儲かるからチューバーなるものが流行るわけで
金を取られる一方のニコ動から人気者が離れていく

838 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:51:33.92 ID:K+p6NZ460.net
>>837
ニコ生に限っては迷惑配信者が離れただけやろ。
人気配信者はチャンネルもらって生活できてる奴もいるだろ。

839 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:54:06.71 ID:TNOVKEvN0.net
俺も無料の垢持ってるけどさ、
有料にしなければ出来ないことが
つべでは当たり前のように無料で出来る、
ってやっぱりなんだかなあ、って思うわ(´・ω・`)

まあ、ニコ動じゃないと見れないようなコンテンツがあるから
退会することはないだろうけど。

840 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:54:45.22 ID:IRRs/JpU0.net
2010年位までは面白かったような・・・
でも、ボーカロイドのPVくらいしか覚えてないな。
まあ、youtubeだと削除されやすいMMAとかボクシングの動画は見てたな。

841 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:55:47.51 ID:vRpsrO2B0.net
abemaが亀田1000万チャレンジで鯖落ちしたところ考えると
画質落としてでも通信下げるのはありじゃないかと思うが
他サイトが画質落とさず鯖も落とさない程鯖増強したらもう終わりね

842 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:56:02.91 ID:+16c6J420.net
ニコ生は配信者、リスナー共に元気がなくなったね
人が多いとこは商用のスクリプト的なコメントが大量に流れていたりするが中身がないし
やはりなにより全体的に見て活力がない

843 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:03:13.05 ID:VtGN+nvO0.net
面白いのや、苦労して作ったの上げても削除されちゃうんじゃ
配信者も視聴者も離れるだろうよそりゃ
配信されてる動画守ろう、配信させてやろうって気概が微塵もないんだもの
ニコニコ春のBAN祭りでーっすウェーイwww有料でーすwwwってバカなのか
こんなとこで配信しなきゃいけない理由は何処にもないし、見るもんも削除済だし
どうにもならん。何すればいいんだココ

844 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:04:36.23 ID:AZmlbHfC0.net
つべはチャットのNGとかないからガイジが現れると嫌になるわ

845 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:06:50.65 ID:5odNhEuR0.net
>>1
有料にできる程のコンテンツじゃねーだろ
欲かいてねーでさっさとたためよ

846 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:07:22.25 ID:K+p6NZ460.net
面白い動画が無い。
ランキングも終わってる。
電子書籍でマンガ読むとかそんなんしか使ってない。

847 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:10:37.89 ID:KcCNr8A90.net
2世代くらい前のシステムだな、ありゃ
動画が再生できないww

848 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:11:30.92 ID:rhqNA9+v0.net
見たい動画が減った
作り手も減った
abemaはテレビだから競争相手ではないけどyoutubeと差別化できんかったのが痛いな

849 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:11:54.75 ID:cApUqmTc0.net
MAD潰したらこうなるって分かりきってたこと

850 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:13:26.02 ID:/d8/pno40.net
この記事見てソッコー解約した
ありがてぇw

851 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:15:57.64 ID:7gp+Dr3/0.net
ニコニコ動画を見ている人は恥ずかしいという潮流が来ているね

852 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:16:01.29 ID:mQdX5zx90.net
御三家てなかなか上に上がって来ないのは単につまらないから?

853 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:17:41.67 ID:9O1Uu8/c0.net
ニコ動のキャラの棒読みがウザすぎて辞めたよ

854 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:17:45.38 ID:+jU1UECG0.net
ニコニコの有料だけじゃなくて
チャンネルごとの有料もあるし
更に投げ銭みたいな機能もできるんだろ?
youtubeの投げ銭凄いよ。
ただで見れるのに5万とか入れるやつがいるんだから。
アイドルとかじゃなくてオッサンが喋ってるだけの放送なのにどういう心境なのか理解できない。

855 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:19:39.24 ID:mQdX5zx90.net
ホモ画像大音量で連呼系て何が楽しいんだ

856 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:22:04.66 ID:/vjur5sX0.net
無料会員での動画視聴が思った以上にクソ仕様。
まず動画シークが出来ない、舐めてんの?
なので視聴者減る→コメント書き込み減る(ニコ動の生命線だったのに)→プレミアムやーめた→ニコ動から遠ざかる

たぶんもう無理だろな。 そういう俺も8年間程ずっとプレミアム会員だった、でも辞めた。

857 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:22:13.50 ID:q9qIyeL10.net
角川になってからアレだしな

858 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:23:19.11 ID:zRg9Nu420.net
人気ゲーム実況者も一斉に離れたよな
キッカケは何なんだろう

859 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:23:19.15 ID:Z/c7anfK0.net
ニコ生って「しね」とかも打てないんだよな
なになにだしね。もNGになるから使えんと思ってた

860 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:23:35.36 ID:90q57B+qO.net
ガラケーは YouTube見れなくなったから 特に影響はないよ
スマホ民は、はまって見てるのかもだけど

2ちゃんねると、ユーチューバーは 統一信者関係者も多いそうだわ

861 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:24:26.11 ID:NUueuPei0.net
ログインばかり
クリックして直ぐ再生されない

この2点がうざくて見るのを止めた
つべしか見てない
つべぐらい手軽に使えるようにすればいいのに

862 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:25:05.40 ID:h+rHvAxr0.net
追い出されたぞw

なにこのゴミw

863 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:31:42.42 ID:vRpsrO2B0.net
>>858
人気ゲーム実況関連はそこまで詳しくないが
嫌でも流行りのゲームやらされる、楽しいフリしなきゃいけない
ニコニコ超会議とかいうオフ会で実況や歌い手(笑)がオフパコしてたからじゃないの
イメージ下がるだけじゃん?

某マイナーな戦略ゲームあげてた実況プレイ集団がチャンネル開設してマイクラばかりあげ
元のゲームあげなくなって悲しい

864 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:32:05.04 ID:UCOTKVWM0.net
いつのまにか時代に取り残されてるよな
今のシステムのままだったらどんどん会員減っていくわ

865 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:32:32.60 ID:xlI1RDVD0.net
よっさんはどこに?

866 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:33:07.95 ID:g8w9h5vV0.net
税金逃げてた糞会社
ヤクザのフロント企業とかだろ

867 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:35:12.32 ID:gsKgIMSl0.net
有料にしてもピーク時間の重さが全然変わらない
これじゃ金払う意味がなあ

868 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:36:47.67 ID:RhSQIZRg0.net
素人っぽい泥臭いリアルなノリが良かったところなのに
芸能化TV化してうすら寒くなった

869 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:38:16.14 ID:DTSTgBJ20.net
有料会員になってる奴らはちゃんと解約しときなよ
もうニコニコ動画なんて利用してないでしょ?
有料会員のまま放置してるのはお金がもったいない

870 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:40:21.29 ID:1kY/RN3y0.net
PS4のプレイルームでニコニコから配信してる、デブとかアゴ。
いい加減飽きねえのか?
どんだけ自己顕示欲の塊やねん。

871 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:42:43.29 ID:q9qIyeL10.net
>>870
まあ見なければいいんだよ

872 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:43:04.47 ID:oP0xKdYr0.net
プレミアムなのにチャンネル課金しないと見られない
そういうプレアカが白けてプレミアムやめた
一時期と違って動画も面白くないから余計に

873 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:47:20.34 ID:oLbunaNb0.net
>>865
ふわっち

874 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:50:49.29 ID:rGTCr3NJ0.net
漫画喫茶からだと有料版一日体験できるが大して変わらない、読み込み速くなるぐらい

875 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:57:52.52 ID:1aeTuRVK0.net
>>858
単純にニコよりもっと金払いのいい対抗サイトが出てきたしな
特にそれなりの固定層抱えてるがch貰えるほどでもない中堅以上なら
月500円払ってリターン0より以前と全く同じことして月5、6桁貰える方が誰だっていいに決まってる

876 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 17:58:23.14 ID:Z/c7anfK0.net
よっさんとか言うアル中、テキーラ一気とかやってたな
偽札事件とか犯罪の温床だな

877 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:00:21.69 ID:cGd3L4T30.net
いまだにニコニコなんかに金払ってるバカが243万人もいるということに衝撃

878 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:02:57.64 ID:KOgSs6eh0.net
プレミアム代どころかチャンネル代も払ってんのに肝心の配信者がなぁ
youtubeやキャスでの配信ばかりでニコニコじゃほとんどやらなくなったどころか
ニコ生がメインだからニコ生でしかやらないって決めていた内容の放送まで他サイトで行う始末
金に目が眩んで詐欺師みたいなこと平気でやるようになってしまった

879 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:04:47.87 ID:EJCYyaww0.net
無料だと動画が見ずらくなっていつの間にか自然と離れたな。

880 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:06:30.02 ID:F7A+CFtE0.net
2話以降有料のアニメが増えて、せっかく見たいと感じても見れないもん。
またスマホで見る層が増えたのに、そっちは見れない投稿もある。視聴アプリはクソだし改善もしないなら、そりゃ減るわな。

881 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:06:30.41 ID:ROdrISRZ0.net
ドワンゴは落ち目だろ
カドカワは涙目だな
こんなゴミみたいな会社を子会社にして失敗した

882 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:07:48.82 ID:BR/aaZGl0.net
個人的見解だが、
ニコニコ動画ってタイトルがいけないと思うけどね
なんだよニコニコって。
くだらねぇ
って思ってしまうわ

883 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:08:18.64 ID:+WPL61SH0.net
プレミアムの退会すごく面倒だった記憶
最初は退会の理由かなんかに好きなコンテンツが復活したら戻ります今までお世話になりましたって書いてたけど
ようやく退会できるこれで最後になったとき
イラついて二度と登録するもんかって吐き捨ててしまったのでもう戻れない

884 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:08:24.18 ID:EJCYyaww0.net
youtubeの方が便利で楽だもんなあ。見るのもアップするのも性能がいい。無料なのに。

885 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:09:42.08 ID:VzsfZjwr0.net
おじさんしかやってないでしょ、これ

886 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:10:19.24 ID:zIkNmfP40.net
今日やった生放送のタイムシフト見たいのにその為だけに500円払って
しかも1月(30日)分でなく、その月いっぱいだけとか糞だとしか思えん
月末に退会手続きするのも面倒くさい
月の途中からでもその日から90日分のもあるが1700円だぞ さすがに躊躇する

887 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:10:26.15 ID:DELB1FLr0.net
有料会員だと画質がキレイしか良いことないからな
他の動画サイトは契約したら昔のアニメ見放題とかあるのに
ニコニコは無料視聴できる作品が少なすぎ

888 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:10:33.31 ID:BR/aaZGl0.net
>>885
そうなん?
ガキしかやってないイメージだったが違ったのか

889 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:12:10.51 ID:10bq9Er40.net
ニコニコをポータルサイトにしようとしてるのが笑える

890 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:12:22.66 ID:QBPPevQE0.net
>>885
2chみたいだな

891 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:12:33.57 ID:EJCYyaww0.net
栄枯盛衰、諸行無常を感じるなあ。驕れるものも久しからず。驕りを感じたよ。

892 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:13:04.71 ID:5w8gr5Bz0.net
むしろ、何故金を払っているのかが不思議だったが

893 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:14:20.00 ID:KpOTH5md0.net
>>885
レトロゲームの動画が好きなおっさんだけど、ある時期から
初音ミクとか萌えアニメとかが席巻しだして
なんかついていけなくなってやめたわ

894 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:14:47.02 ID:7er/Blay0.net
ひろゆきの言う通りインフラ強化に頑張ってればよかったな
現状ではかなり不便な動画サイトなんだよね

895 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:15:19.52 ID:tvAL1b1R0.net
>>882
既存のメディア等のお偉いさんの会議で
目の敵にされにくいようあえて柔らかい名前にしたそうな

896 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:15:58.98 ID:aKSx3z/y0.net
超会議とか〜してみたとかノリが寒すぎる
そういうのが好きなキッズはyoutubeに流出中

897 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:18:03.84 ID:Opi3xPhA0.net
ノリが悪いというより
ノリが気色悪いんよ

898 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:18:12.45 ID:FqdY3bF00.net
さすがイライラ動画だ。

899 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:20:47.63 ID:ExLzNBmA0.net
オレ分かってる的な集団同調のノリに飽きたのでは
普通に動画そのものを楽しみたい人もいるさ

900 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:23:12.35 ID:7er/Blay0.net
とりあえず重いのをなんとかして
スマホでも途中からみたりも無料でできるようにしてスタートラインに立てる感じだろう

901 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:23:53.30 ID:Ulyj3gxV0.net
>>888
今はyoutubeはツイキャスの方に流れてて
ニコ動なんて頭の中がけガキなオッサンしかいないよ。

902 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:25:16.89 ID:COXFcuxl0.net
まあ経済的?に健全なんじゃね?
つまらないものは淘汰される的な意味で

903 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:26:43.66 ID:FqdY3bF00.net
西村博之 「ニコニ広告は、制作者に『やりがい』を生み出すシステム」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/06/news018_2.html

Q:
ニコニ広告で宣伝してもらっても、広告費用は動画制作者には入らず、ニワンゴに入る。
作り手が得をせず、ニワンゴだけが得をする仕組みに違和感を訴える人もいるが?

A:
「制作者に直接お金が入ると、いいものを作るモチベーションにはならない。」

「作品の良さに対して、(制作者に)見返りがない状態でもお金を払う人でないと、
本当の良さを評価する軸にならないと思う」

「制作者には何らかの配慮はしたいが、直接的なお金が渡る必要はないのでは。
モチベーションが上がる形で還元する方法を考えたい。」

「(制作者に)見返りがないのに払えるのは500円ぐらいでは?みんなでお祭り感覚で使って欲しい。」

904 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:27:06.27 ID:aodtA+7P0.net
やめ時かな。
公告なくならないし

905 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:28:06.88 ID:5pclfzbSO.net
他のコンテンツが充実してきたから、わざわざ有料コンテンツを見る需要がなくなっただけだろ?

906 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:29:48.82 ID:aodtA+7P0.net
>>903
2009年現在の使われ方と全く違うから参考になら無い
明らかに業者がランキングを操作し始めたのはここ二年くらい

907 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:29:49.38 ID:vQE2sKW00.net
無料のツイキャスやyoutubeが主流になってきて
ニコニコの存在意義が無くなってきたからな
しかも見てる奴らも出てる奴らもキモオタのおっさん
ばかりだからね廃れて当然だなw

908 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:31:52.41 ID:IzkcyjF00.net
現状でも2430000人×月540円=毎月1312200000円も集金して
糞サービスを全く改善しようとしないところが凄いね

909 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:33:57.16 ID:vRpsrO2B0.net
>>903
今は経営陣がまるで違う判断してるから
ゲーム企業が金払ったからゲーム実況者には前述のゲーム企業のゲーム実況しろと言ってる今と矛盾してるでしょ?
これならマイナーゲームには宣伝したら直収入させてやった方がいい

910 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:37:21.40 ID:kuDdJmoP0.net
初期は結構楽しんでたんだけど見なくなったのはいつ頃からだったかなあ
やっぱり有料やりだして重くなったり画質悪くなったりしだしたあたりかな

911 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:39:23.43 ID:KMglOKWq0.net
ガイキチによるしょーもない放送が増えすぎて敬遠されたのかね
コンテンツの質がプラットフォームの評価を左右すると思うけれどバカみたいな放送が大杉たのでは?
そこに交わりたいと思える奇特な人を除けばマトモな人は近寄らなくなる

912 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:39:45.70 ID:AnDlZ8gR0.net
そもそもニコニコとかドワンゴとかいうセンスゼロの名前の時点で
敬遠してしまうわ。金払うなんてとんでもない。カード詐欺とかに遭いそうって思ってしまう。

913 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:46:10.28 ID:A5UT1kWo0.net
最近は、画質の綺麗なビリビリ動画を見ている。
前方高能や2333や中二等、中国語の勉強になる。あとは完結撤花

914 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:46:10.45 ID:mJ8z8sHa0.net
>>911
視聴者だけじゃなく配信者・投稿者がどんどん逃出してるのが現状

915 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:47:37.58 ID:KMglOKWq0.net
>>914
なんでなん?

916 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:49:17.64 ID:YrNZgzx/0.net
自民党くさいからやめたわ。民放は民進党くさいからやめたわ
今はようつべとひまわりで十分

917 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:49:25.49 ID:A5UT1kWo0.net
>>911
ゲイとか障害者をネタにするのは、何が面白いのって、感じだ。

918 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:50:52.00 ID:RZDsHiq50.net
金目的で実況したい連中や、ネトウヨばかり増えて昔と比べるとつまらん

919 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:52:23.71 ID:ukNI+Zaw0.net
純粋にエロ動画を扱えばいいのに…

920 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:53:18.90 ID:zyUtSosk0.net
ニコニコ動画の有料会員は動画ではなくて
生放送を追い出されずに見たい人やタイムシフト後追いしたい人がほとんどな気が
それ以外だと有料会員のメリットほとんどない

921 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:55:54.20 ID:mJ8z8sHa0.net
>>915
料金・課金に見合ったサービスが受けられないからだろうね
それに他所では費用が掛からないか逆に金を稼げるケースすらあるからね
総合的に見てニコニコはクオリティの低さが際立ってると言わざるを得ない

922 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:56:31.71 ID:3lGuHwCj0.net
公式で面白い番組放送してくれたらまたプレミアム会員になるけどな

生主のはクソ面白く無いので見ないけど

923 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:56:54.56 ID:vRpsrO2B0.net
古参ニコニコゲームユーザーおっさんだけど

1、コメントを打てる動画ということで注目を集める、職人やコメント弾幕などが生まれる、ロックマンTASなど
2、猫鍋やアイマス、キーボードクラッシャーなどで様々なジャンルが広がる
3、東方や三国志大戦など、この頃がプレミアム優遇の始まり?
4、中野TRF、メーデー(飛行機事故)和訳、ガンダムvsガンダム、TopGear和訳など
5、アイマス2発表のお通夜があげられてショッキングな話題に、ヒトラー最後の7日間が大きく流行る、ホモ動画流行る
6、和訳版権動画の削除、上記アイマス2の火元が非公開に、ヒトラーなどは通報され削除
7、まどか☆マギカMADでやや息を吹き返す
8、マイリスト保存が少なくなってきたので2012-15辺りが不明
9、スプラトゥーンやマリオメーカー、マイクラばかりの動画で死亡

他の人はどんなニコニコ遍歴持ってたのか木になる

924 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:57:53.91 ID:BR/aaZGl0.net
>>895
そうなんだね
スマートなタイトルなら入りやすいなと思ったけど。
まぁその結果が、ツイキャスやユーチューブなんだろな

925 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:59:03.63 ID:0T9HFgeC0.net
>>915
配信者はともかく視聴者はニコニコにこだわる必要が無いからじゃない?
abemaTVはオンデマンドじゃないけど無料で番組が豊富
Amazonはニコニコと同じくらいの月額でオンデマンドで動画が豊富
ドワンゴが超会議で出会い系イベントに必死になってるのもコンテンツ勝負じゃ絶対に負けるから

926 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:59:03.96 ID:V/xFITho0.net
今じゃニコニコのイベント出てる奴らでさえ外部配信ばかり

927 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:59:13.40 ID:4JotGpvu0.net
自民党の広報だよね
読売新聞を読めとか平気で言っちゃう安倍だから
ニコニコ動画見ろっていいそうだ

928 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:00:42.17 ID:A2A4NkLu0.net
>>923
ひたすら料理動画。チャーハン動画。失敗した料理動画。
食材が(´;ω;`)ウッ…
意外とようつべより多かったりする。

929 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:01:52.08 ID:KMglOKWq0.net
>>921
ほー、じゃあ技術力不足、営業努力不足ってところなのね

930 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:02:09.25 ID:zyUtSosk0.net
画面上を文字が流れるやつがニコ動の特許だから
これに慣れると他サイトは微妙になってしまう
Youtubeのクオリティでリアルタイム文字流れれば最高なんだけどな…

931 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:02:46.75 ID:CbuO7bfw0.net
クソ画質の一言に尽きるわ
読み込みも遅いし
その割になんとか会議とかいって馬鹿騒ぎしてるし。

932 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:03:08.22 ID:K3wkW4Wn0.net
>>923
投稿動画だと5番くらいしか知らなかった
6番はそうなっていたのかと

933 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:03:44.68 ID:ukNI+Zaw0.net
>>923
あの当時の東電の会見はよくみてた

934 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:04:41.89 ID:PZMzIvuf0.net
アメマTVに食われたか

935 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:05:18.27 ID:aVwAyMKZ0.net
(´・ω・`)文字が気になって動画に集中出来ない

936 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:06:19.96 ID:ffc6EhsA0.net
こんなもんにお金払うやついるんだな

937 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:06:21.67 ID:iq527/KU0.net
>>934
でもそっちも1年で200億とかの赤字だっけ

938 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:07:10.96 ID:lfnLh/JS0.net
>>937
ニコ動も初年度は赤字よ

939 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:07:12.52 ID:LwfvYgdF0.net
みんなで書き込みしながら見る野球や競馬は面白いな、

940 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:08:27.34 ID:vRpsrO2B0.net
>>928
料理、動物ジャンルは平和そうでなによりなのかな裏山

>>933
政治系ジャンルの人もいたのかー

色々ジャンル多く抱えてたことだけわかって衰退するの勿体無い感あるがこの運営じゃだめね
レスサンクス

941 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:11:37.15 ID:tM859s960.net
とかちつくちて

942 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:12:51.76 ID:0T9HFgeC0.net
運営を知財部門だけの数名まで縮小して動画に文字を載せる特許料だけで儲ける仕組みにした方がはるかに黒字になると思うんだがどうよ?
ほとんどの動画サービスが特許料払ってくれると思うぞ

943 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:15:10.34 ID:90q57B+qO.net
画像作りのクリエイターが消えてるし
桜井の 統一教の動画も消されてるから 余程な事だと思うわ

画像職人も 空気読んで避けてるのかもしれない

944 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:15:58.69 ID:fno/H7nT0.net
つまらんからな

945 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:18:57.24 ID:8cx2fpKa0.net
>>930
確かにコメが流れないと面白くないな。
1年くらい前からビリビリ動画、見てる。
最新のは日本で見るのは駄目だが、にこ動よりも、綺麗でたくさんあるし中国人の反応も漢字で、だいたい分かって面白いし、と言うことで見始めた。ニコ動はコンテンツが素人でおも白くない
もこうだけはおも白かったが

946 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:19:41.61 ID:6bISqpAR0.net
ニコニコと言えば
・高齢化
・右翼化
・ゲーム実況だらけ

な印象。

947 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:20:32.18 ID:4aJz7VU10.net
なんかもう、文字が流れるのって懐かしい感じ

948 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:20:52.20 ID:60cw8hSW0.net
ゲーム実況だらけなのはyoutubeも同じ

949 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:20:59.40 ID:8cx2fpKa0.net
>>942
中国のビリビリ動画って、ニコニコ動画に特許料、払ってない感じだな。

950 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:21:09.48 ID:/vjur5sX0.net
アニメの一作品を全話コメント付きで視聴する事の楽しさを教えてくれたのがニコニコ。
残念な事にユーザーがやってることは著作権的にアウトだったが、それを禁じられたのがニコニコ終わりの始まり、
と思っている。 

951 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:22:57.29 ID:oa5/h+DG0.net
○会議とか人間関係を始めちゃって赤字でも引き返せない
規模は膨れ上がるばかり

952 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:23:14.29 ID:gAxPiOEY0.net
コメントが流れるってのも慣れてくると

邪魔なだけなんだよなぁ

953 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:24:39.02 ID:EJCYyaww0.net
>>952
コメント打つのもめんどくさくなってくるしなあ。

954 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:26:31.74 ID:2PQuvoAV0.net
初期のニコニコを凌ぐDQNの巣窟もあるしな。
https://whowatch.tv/

955 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:26:56.10 ID:8cx2fpKa0.net
角川が吸収合併したと思ったが、アニメやラノベニ強い角川から資金や人材等のテコ入れはできんのかな?

角川版権のは無料で使ってokとか。

956 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:27:37.48 ID:xoo0HnX70.net
ニコ動はオワコン

957 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:28:23.17 ID:/pDKM3Rb0.net
コメント如きで金払ってるバカなんて居ないだろ
昔は有料が少なくアングラな放送がそこそこあったのにな

958 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:31:13.63 ID:K3wkW4Wn0.net
ゲーム実況しながら、プラモ作りでシンナーこぼして大火事になった映像は
あほすぎてすごかったような
実際に見ていたのは何人か知らないけど

959 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:31:30.48 ID:8cx2fpKa0.net
>>950
俺も、そう思う。アングラから表に出たら法律無視できなくなった。

著作権無視のビリビリ動画は非常に面白いと思う。

日本アニメに詳しい中国人が大量に増えて、君の名は。の中国での大ヒットに、繋がった。日本側にお金ははいってこなかったようだが。

960 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:31:39.20 ID:OwNOfiUB0.net
ライブならようつべツイキャスみくちゃふわっちでいいだろ

961 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:32:36.75 ID:lWkmsI/t0.net
角川のアニメぐらい独占すればいいのに寄りによって競合に独占させてるあたり、
グループ内でも合併の反発が強いんだろうな。

962 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:33:03.61 ID:EJCYyaww0.net
>>954
胡散臭いおっさんばかりで吹いたwww

963 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:33:07.04 ID:8cx2fpKa0.net
2chが時代遅れみたいに言われてたが、ニコ動の方が先に駄目になるとはな。

964 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:34:26.06 ID:OpeOMYPz0.net
キモヲタばっかりだし

965 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:35:46.66 ID:LctwSRH30.net
無料登録すらしてないんだが、有料会員は何が魅力なんだ?(嫌味の意味じゃなく疑問)

966 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:36:45.13 ID:8cx2fpKa0.net
>>961
川上が角川会長の意向で社長になったから、嫉妬で内部の反発が強いんだろう。

ジブリも流さないから、川上がジブリで修行してるのは趣味みたいなもんだな。

967 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:37:35.28 ID:lonwIl8v0.net
アニメがんがん出せばいいのに
ユーザーが初期にやってたことが正解なんだよ
回線重いのもアウト

968 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:37:37.61 ID:K3wkW4Wn0.net
一度だけ3か月会員になったけど、最初はTS30個出来るのはいいと思ったけど
別に10個で十分だと思って有料はそれっきり

969 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:38:47.27 ID:8cx2fpKa0.net
>>965
俺も登録が面倒そうだから、ニコゾンでしか見たことない。カズやと言う人は将来、自民から改憲を訴えて出馬しそう。

970 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:40:25.76 ID:WBOMTVBG0.net
>>961
弟による乗っ取りや焼き畑ビジネスに不満を抱いている人も多いんじゃないかな

971 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:40:37.73 ID:vRpsrO2B0.net
>>963
2chの有料会員、浪人払ってる奴いるのかって話だけどもね。2chも危機意識持たないと危ういわ

972 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:41:40.09 ID:LoszPl9f0.net
ここ二年くらいでステマ会社がランキング操作するようになったのでおしまい

973 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:44:16.67 ID:MPV4W/Vx0.net
艦これをニコニコ動画に移せばOK

974 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:44:23.18 ID:cQZuO/2A0.net
いい加減淫夢系全部消せや屑運営

975 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:45:13.40 ID:sT3klf1+0.net
人数を気にしてスカスカな事やってるから当然だろ
そもそも200万も会員なんかいらねえよ

976 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:46:50.59 ID:kKNpABDl0.net
緑、僧侶一人しかいねーじゃん

977 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:47:31.22 ID:/isB37H50.net
俺はアニオタに占拠させたのが衰退の始まりだったと感じてるけどな
アニオタ=ネトウヨ的な属性の繋がりがあるんだろ

978 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:47:49.53 ID:8cx2fpKa0.net
淫夢って、非常につまらんけど、
中高生には受けるのかな?

979 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:47:50.43 ID:94CZ57AE0.net
 回線の整備が遅れてるのがねえ
 生放送 止まってばかりで 見られないので TSで見てるんだが
 コメントつけられないだろ 生でも止まってつけられないけど
 

980 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:48:30.27 ID:Q7zdi1hE0.net
無料のyoutubeとabemaで十分やし

981 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:52:01.02 ID:2HtJ6PG90.net
abemaってユーザーNGできないからなー
腐ホモ叩きの方が腐よりうざいわ
今見てるダイヤとか酷い

982 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:54:32.60 ID:heLEaR9Z0.net
若者のニコ動離れ

983 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:54:45.83 ID:M1bW8hIpO.net
字幕を引っさげて現れ
アニメの違法アップロードで成り上がり
初音ミクと共に一世を風靡
品質面の向上を怠り後進の追い上げで爆死
冥福を祈る

984 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:55:43.52 ID:jlxzrM8c0.net
見たいなと思うような生放送あるやん
みんな有料やからな
かといって金払ってまで見るようなもんでもないし
自然とニコに行かなくなったわ
まだ有料会員だけど

985 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:55:59.53 ID:LoszPl9f0.net
何年も見てないけど、まったんと緑ってどうなったの?
会って喫茶店でお茶したとか言ってた頃

986 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:56:00.79 ID:2HtJ6PG90.net
ニコも有料やめたわ
男ユーザーと一緒にはもう見たくないや

987 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:57:15.72 ID:JhylESBA0.net
動画はつまらない動画ばかりだし
生放送は無職やニートの底辺配信者ばかりだし
金払ってまで見るようなとこじゃない

988 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:58:56.67 ID:C3LoeUW30.net
安倍のみくす失敗でデフレ回復せず、ニコニコに使ってる金なんかねえ!
ってことか

989 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:59:58.50 ID:AZmlbHfC0.net
これから四半期ごとに何人減るか楽しみだな

990 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:02:55.06 ID:Ulyj3gxV0.net
>>963
2ちゃんもオワコンに向かってるけど
ひろゆきが居なくなってなんとか踏ん張ってるってところかな
ひろゆきのままだったらオワコン一直線だった

991 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:03:45.90 ID:kwdA6404O.net
まったんは男性リスナーと結婚し消えた 緑は罰1リスナー女と結婚し子供を2人作り最近離婚した

992 :ばーど ★:2017/05/14(日) 20:04:06.00 ID:CAP_USER9.net
次スレ
【業績】「ニコニコ動画」有料会員、さらに減少続く…3月末で243万人と初めて減少に転じた12月末から9万人減る★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494759808/

993 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:04:10.69 ID:Ti5SH8eO0.net
>>991
悲惨やんw

994 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:04:19.74 ID:vRpsrO2B0.net
まぁこれからは無料会員の開始前広告で稼げばいいんじゃないっすかね
540円払う価値無いと気づいて有料会員やめる人が増えるだけだから

995 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:06:46.18 ID:LoszPl9f0.net
>>991
なるサンクス

996 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:07:33.20 ID:E1KIkLAJ0.net
アンチの受け皿になってた生主を外部に追いやったからなw
その捌け口が普通の生主に向かい始めてから大して有名でもない奴がすぐに特定されたり
放送も荒らされたりやりたい放題になってしまい生主をやる奴もどんどん減ってるから仕方ない

997 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:08:09.79 ID:tXO7Kv/V0.net
ただの少子化

998 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:08:53.74 ID:LoszPl9f0.net
まったんはしあわせになったのか良かった

999 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:09:10.36 ID:lWkmsI/t0.net
今年新卒で入ったドワンゴ社員見てるー?

1000 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:09:32.92 ID:tXO7Kv/V0.net
>>994
ってより、普通に少子化だから。
就職とか結婚とかきっかけに辞めてく人は当然いるけど、
それを補えるほど子供ができないってこと。

総レス数 1000
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200