2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【沖縄】「母の日」にネギ!? 沖縄・園児の定番プレゼント ネギで「ねぎらい」

1 :ばーど ★:2017/05/13(土) 18:43:14.03 ID:CAP_USER9.net
5月14日は母の日。近年は各家庭だけでなく、保育園や幼稚園でも園児が手作りプレゼントをお母さんに贈る、な〜んてことが定番になっています。
工作やメッセージカード、キーホルダー…。いろんなバリエーションのプレゼントがあると思います。皆さんは何をもらいましたか?

沖縄の保育園や幼稚園では、ちょっと変わった(?)母の日の“定番プレゼント”があるんです。

何とそれは、ネギ!! 

そして容器は決まって、植木鉢風に加工した牛乳パック!!

「母の日」が近づくと、沖縄の多くの保育園・幼稚園では青々としたネギがずらりと並びます
https://ryukyushimpo.jp/archives/011/201705/25557f17d776c8d39c45a84085218964.jpg

つい先日も、保育園に通う娘から、「牛乳パック入りネギ」をもらいました。彼女が植えて育てたネギだそうです。牛乳パックには「おかあさん、だいすき?」という嬉しいメッセージまでついていました。

保育園に子どもたちを通わせて6年目。通う園が変わっても、確かに毎年もらっています。もう当たり前のようになっていて、疑問にも思っていなかったのですが…。
同僚の先輩とおしゃべりしていて、「で、なんでネギなの???」と疑問が沸き、ちょっと調べてみました。

■沖縄だけの定番? もはや文化か!

保育園に子どもを通わせている同僚、あるいは通わせていた同僚の何人かに確認したところ、認可・無認可、私立・公立問わず、母の日にネギをもらったことがある人が、それは続々と現れるではありませんか!
牛乳パックを加工して容器を作り、子どもの写真や手形、メッセージを付けてデコレーションする―というスタイルも共通しています。中には「カイワレをもらったよ」という人もいましたが、進化形でしょうか!?

どうやら保育園では、母の日にネギをプレゼントすることが定番になっているようです。
そこで、ネットで「母の日 ネギ」で検索してみましたが、ヒットするのは沖縄の保育園ばかり!

全国私立保育園連盟にも問い合わせてみたのですが、「詳細な資料はないですが、ネギを贈るという話は聞いたことがないですね」との説明…。
どうやら「母の日のプレゼント=ネギ」は、沖縄独自の風習のようです。ここまで定着すると、もはや文化でしょうか?

お母さんへの感謝の気持ちを込めたメッセージも添えて
https://ryukyushimpo.jp/archives/011/201705/a0b400434c096c83cde59d69d4e50aca.jpg

■キーワードは「食育」「短期間」「失敗なし」

それにしても、なぜネギなのでしょうか!? 

保育士さんに話を伺うと「食育」「短期間で育てられる」「失敗がない」という3つのキーワードが浮かび上がりました。

那覇市にある首里当蔵保育園の新垣秋子主任は、少なくとも20年前から母の日のプレゼントにネギを準備していたそうです。
「ネギは一般家庭でよく使われる食材。成長も早く、子どもたちにも育てやすい。自分で育てたものを各家庭で収穫して、一緒に調理して楽しむことができる。
ネギが苦手な子どもでも自分で育てたネギは喜んで食べるんです」と食育への効果を強調しました。

保育士歴50年になる、あじゃ保育園の三木元子園長はなんと40年前からネギの栽培に取り組んでいたとのこと。
例年ネギだけでなく、工夫をこらしたプレゼントを準備するそうですが、「ネギは簡単に育てられて失敗が少ない。お母さん方にも好評です」と話します。

■ネギで「ねぎらい」 園児の心の成長にも

「ネギと『ねぎらい』をかけたという話もありますよ」と教えてくれたおおな愛児保育園の上原直園長は、ハツカネギの“確実性”がプレゼントに向いていると説明。
その上で「毎日継続して水をあげることで母親への感謝の気持ちも高まり、自分が育てたものが食事につながることを学ぶことができるんです」と園児の心の成長面での効果についても力説してくれました。※続く

配信 2017年05月13日

琉球新報 全文がソース先でお読み下さい
https://ryukyushimpo.jp/style/article/entry-494925.html

2 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:44:23.85 ID:4Vg1h0LN0.net
ネギは臭いよ

3 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:45:23.14 ID:pVP1/GWj0.net
 
ネトウヨ「リア充爆発しろ」
 

4 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:46:27.66 ID:8uHqy/h80.net
記事読んでないけど画像でなんか笑った

5 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:47:03.83 ID:gNEgEj280.net
お母さん「ネギ臭くなるから持ってこないでね」

6 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:47:25.81 ID:TLzAH1hn0.net
「嫌い」と掛かりそうであんまりよくなさそうなんだが

7 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:48:31.29 ID:Jus5wJsn0.net
借りてる駐車場にネギに似た外見と匂いのする草が生えてるんだけどノビルかね?食べられる?

8 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:49:27.97 ID:6wUuMVg20.net
ウチナンチューはたまらず玉砕wwwwwwww


                      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /        /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,.      .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

9 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:49:54.15 ID:VTmXPFJn0.net
労いに葱嫌いを掛けたのか

10 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:50:57.96 ID:MDyRAFP00.net
幼稚園でねぎの栽培って変わってるね

11 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:51:08.82 ID:B5y2Y8100.net
>>5
先輩が実家からネギ貰ったの車で持ち帰って来て
その車は先輩が新しい車に買い換えるまでずっとネギ臭かった

12 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:51:40.59 ID:S00S+xzE0.net
おお…
http://shorten123.com/agbz
なるほど
http://shorten123.com/igzh
そうですか
http://shorten123.com/eiad
^-0

13 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:51:58.03 ID:krEH//yU0.net
>>1
ねぎら・う ねぎらふ [3] 【労▽う・犒▼う】
( 動ワ五[ハ四] )
〔「労(ね)ぐ」と同源〕
同等以下の人の苦労・尽力などを慰め,感謝する。 「労を−・う」 「孫権は…士を−・ひ衆を撫でしかば/太平記 20」
~~~~~~~~~~~~~~~

14 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:53:55.98 ID:6+ofkDg80.net
母親はカモと云う事ですね

15 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:54:33.89 ID:3qD773At0.net
ミクさん?

16 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:55:24.97 ID:p99zvXhV0.net
>>14
wwwww

気の利いた書き込みは評価するwww

17 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:56:04.90 ID:SkMDbjmq0.net
ネギ嫌いなお母さんいるんじゃない

18 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:56:36.14 ID:BdhBSjUO0.net
母親「私ねぎアレルネギーなのよねぇ・・・殺すきかっ!」

19 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:57:05.23 ID:iE+O7RGY0.net
母「ねぎきらい」

20 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:57:41.43 ID:Nw8ZAVK80.net
>>14
明日のプレゼントはネギにして笑ってもらって
済まそうと思った俺に、親をカモにするのかと
罪悪感が湧いたじゃ無いか・・・・w

21 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:58:06.24 ID:4v9A5bMP0.net
茄子のほうがいいだろ。

22 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:00:43.81 ID:XiqkU8DQ0.net
>>14
なるほどね
沖縄って

23 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:02:28.59 ID:R69DSHmD0.net
>>21
もうバイブでいいだろ。

24 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:02:39.14 ID:P7WECa2aO.net
ラフテー(沖縄風豚の角煮)つくるのに欠かせないからかな?

25 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:04:39.16 ID:eJsdEWA20.net
ねぎをケツにさすのってなんだっけ?

26 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:05:08.06 ID:H4umNGYeO.net
「ネギ」で「ねぎらい」って琉球で上方漫才みたいなオヤジギャグ使うのか?

27 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:05:30.83 ID:FwHvlHQh0.net
                rへ __  __
くヽ  l^ i         /: : : : : : : : Y: :ヽ
. \\l  l.       /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
   \\l       //: :/ノ  l: :ト、ヽ: : :',: : :. ',
    \\     / l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',     
       \\ _/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.',   
        \/:::::::\ヽl.\ |   !   /:// l: : : :..i
         {::::::::::::::::: `T7└‐┴‐<    l: : : :. l
           `r──‐┼-/l/l// _ヽ  l: : : : : l
         /: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l  l: : : : : :.l
        ,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l.  l: : : : : : l
          i: : : : : く/レへ: : : : l::::::::::',. !: : : : : : l
.         l: : : : : : :\:::::::::::ヽ イ:::::::::::::〉 l: : : : : : : l
        l: : : : : : : : :ト、:::::::::::::::>tjtjtjノ l: : : : : : : :l
        ',: : : : : : : :/├‐┤|─ '"|   l: : : : : : : :l
        ヽ: : : : / .l:::::::| l:::::::::::l   ',: : : : : : :,'
          \:/    l:::::::l |::::::::::l   ヽ:: : : : /

28 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:06:49.20 ID:4v9A5bMP0.net
そういえば牛乳パックに草生えてるの持ってたな。
あれ保育園でやってたのか。

29 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:07:30.59 ID:d2r2DJyO0.net
>>1
プレゼントぐらい「ねぎら(な)い」こと

30 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:08:47.31 ID:3VCt3kyc0.net
女の顔にしてやろう

31 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:11:59.56 ID:tDhrob/s0.net
>>23
つ【ゴーヤ】

32 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:13:24.47 ID:lJVQBztrO.net
群馬県がアップを始めました

33 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:14:07.13 ID:iieiLAsX0.net
へえ、面白いもんだな
誰が最初に始めたんだろ
幼稚園限定なんかね

34 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:33:02.70 ID:bXuBGNO10.net
ガンツ思い出した

35 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:37:39.45 ID:adcQQC3M0.net
ミク

36 : ◆twoBORDTvw :2017/05/13(土) 19:39:15.57 ID:kUYCcjhp0.net
ネギはやめとけ、一番いいのは紅茶セットだ。
理由はオレが紅茶の工作員だからだ。

37 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:41:06.31 ID:gXatIIq30.net
武器を禁じられた琉球人民が島津に抵抗するために使った「首領パッチソード」が起源な
http://lohas.nicoseiga.jp/thumb/2966127i?

38 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:45:33.47 ID:A65a5Mz50.net
>>13
例文に孫権か
その本欲しいわ

39 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:47:19.25 ID:M5axCDd00.net
ネギ来?!

40 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:49:21.33 ID:DECy9k6f0.net
ネギの天ぷら好き

41 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:50:25.15 ID:qa1uPsWj0.net
安上がりに済みそうだな。

42 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:54:52.22 ID:GCH2Xgz10.net
沖縄出身だが初耳だ
眉唾なんだが

43 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:15:05.70 ID:LhD+OXSt0.net
2本でじゅーぶんですよ

44 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:27:01.01 ID:ACOmrVxy0.net
ミックミックにしてやんよ🎵

45 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:31:54.84 ID:CNGQSSsi0.net
鴨ネギだろ
金せびってやるわ

46 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:32:35.07 ID:QG/967lQ0.net
沖縄ってやっぱ異常だわ

47 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:34:39.20 ID:mE3adiTO0.net
尻のアナに入れてやれよ

48 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:43:47.78 ID:PRLMy0GZ0.net
>>36
どういうセットがいい?

49 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:58:15.72 ID:UMYCDSTI0.net
母親にご苦労って言ってるようなもん
不敬だな

50 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:02:28.98 ID:3crZEip00.net
悪いけど、ネギより花の方が嬉しい

51 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:27:55.54 ID:kIkjVmQx0.net
おいおい文化とか労うは日本語だけどいいのか
将来日帝あーだこーだ揉めるぞ

52 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:45:53.61 ID:Wdzf4HQm0.net
玉ねぎじゃたまらない。

53 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:51:03.74 ID:JZ0B8ELo0.net
ダジャレ好きは確かに日本人の血だなw

54 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:59:33.83 ID:lJVQBztrO.net
>>51
馬鹿は日本語を使うな。沖縄は大昔から日本だ
糞チョンは糞半島に帰れ

55 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:02:17.30 ID:uEAO5ACC0.net
ケツに刺せば風邪の予防にもなるしな!

56 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:28:50.50 ID:JJm4Sdl80.net
ひでやす!

57 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:12:01.27 ID:Zf/7hnTP0.net
値切りのネギだったりして

58 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:16:31.23 ID:mhFezWP30.net
幼稚園で母の日、父の日やるのはどうなんだろう
離婚家庭の子供もいるしさ
母親が亡くなった子供が1人だけ白いカーネーションを
つけさせられてるの見ると可哀想な気がする

59 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:18:23.69 ID:/5uhALqrO.net
ネギ姫

60 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:44:58.88 ID:60Tgznc60.net
母親にネギ渡して「何かつくれや」とか酷いですね

61 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:48:14.62 ID:SuSQNalK0.net
ネギ塩だれ

62 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:51:26.81 ID:6xFbrv8DO.net
もちろん値段は値切ったんだろうな、ネギだから

63 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:33:52.68 ID:edX1ZF/J0.net
ネギあげますから!

64 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:36:25.85 ID:SqWbvvQ/0.net
保育園児って3〜5歳くらい?親子で夕食には良いかな・・・

65 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:42:54.71 ID:5+S3O5wX0.net
昆布を贈って目の上のタンコブ

薬を贈ってヤク立たず

66 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:49:32.90 ID:Qge4yBWT0.net
熊谷市内の道の駅にネギとライチが入った
ねぎらいアイスが売ってる。意外とイケる

67 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:19:00.74 ID:ocA14b8S0.net
このようなお話を探してます。お願いします、誰か教えて
このニュースを見て思い出したのですが
確か保育園の先生が転勤か何かでいなくなるから保護者の母親達が「労わないとね〜」って会話を聞いてた子供が
その日のスーパーで母親にネギをねだる
いつもはお菓子をねだるのにおかしいとは思いつつ了承
次の日それを保育園に持って行って先生と一緒に洗って 「ネギ洗い」
母親達は大爆笑、子供もつられて大爆笑
先生だけが泣いてる
って話
凄い感動した覚えはあるんだけど題名とかどこで読んだかも忘れてしまいました

68 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:22:27.09 ID:DVF5wTc80.net
カーネーションより嬉しいなあそれは

69 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:30:44.92 ID:4NM7Fylr0.net
食えるもんがいいよな

70 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:41:13.66 ID:/ydXDUAj0.net
そのネギを手間かけて調理に使うのは母ちゃん・・・

71 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:52:58.03 ID:9LZoMnxO0.net
子供と一緒に父ちゃんが作ればええやん
てか30代のウチナーンチュにとってはこの行事は初耳だった

72 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 00:44:56.27 ID:aVC3HV/n0.net
100万本のネギの束を♪

73 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 09:46:30.25 ID:nIsOyAUP0.net
>>13
同等以下w

ママは自分より下か、よくて同等かw

74 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 17:37:27.40 ID:xtPzSa5T0.net
母「ちっ!」

75 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 18:54:04.60 ID:096UDcaU0.net
>>60
バナナとバターと羊羹も追加で

76 :名無しさん@1周年:2017/05/17(水) 19:00:06.12 ID:096UDcaU0.net
メインディッシュにならなくてもいい もともと薬味のトッピング

八百屋の店先に並んだ いろんなネギを見ていた
人それぞれ好みはあるけど どれもみんな美味そうだね
この中で誰が一番だなんて 争うこともしないで
カゴの中誇らしげに しゃんと胸を張っている

それなのに僕ら人間は どうしてこうも比べたがる?
一人一人違うのにその中で 一番になりたがる?

そうさ 僕らは
世界に一つだけのネギ 一人一人違う味を持つ
薬味をきかせることだけに 一生懸命になればいい

総レス数 76
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200