2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【たばこ】低学歴ほど喫煙率が高いことが判明 男性は中卒68・4%、高卒55・9%、大卒36・5%、大学院卒19・4% ★5

1 :ニライカナイφ ★:2017/05/13(土) 16:34:07.38 ID:CAP_USER9.net
喫煙は格差の問題と大きく関わっている。
厚生労働省の研究班が2010年の国民生活基礎調査をもとに調べたところ、学歴の違いで喫煙率に差がついた。

中でも25〜34歳の若い世代の差が大きい。
男性は中卒の喫煙率が68・4%、高卒が55・9%に対し、大卒は36・5%、大学院卒は19・4%。
女性はそれぞれ49・3%、23・9%、6・6%、4・8%だった。

健康格差に詳しい、近藤尚己・東京大准教授は「若者でこれだけ喫煙率に差が広がっているのは、未成年の段階で、すでに情報や環境の面で格差があることがうかがえる。
未成年でたばこを吸い始めないための手立てが必要だ」という。

▼続きはソースでご覧下さい

http://www.asahi.com/articles/ASK596HZYK59UBQU00L.html

★1:2017/05/11(木) 05:58:28.90
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494624738/

2 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:34:46.46 ID:J/KpOqYM0.net
自民党議員の喫煙率って、すっげー高くね?

3 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:37:28.73 ID:JFQ9iH3I0.net
↓以下嫌煙厨のキチガイレスで埋まります。

4 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:37:59.77 ID:m3zlbMZS0.net
喫煙で怖いのは、肺癌だけではない。
末梢細胞の壊死

https://goo.gl/Xwretg

5 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:39:01.02 ID:kIkjVmQx0.net
厳しい社会で金を稼ぐ立場の人と金を強請る寄生虫と一緒にするな

6 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:39:36.02 ID:oeFjC9b70.net
ニライカナイφ
 ↑
このキチガイ、くだらないスレを延々と立て続けるよな
しねよ、精神障害者

7 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:40:22.52 ID:5n19RR7S0.net
何をいまさらw

8 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:40:49.34 ID:DtmhmJYL0.net
禁煙して高学歴気分?
でもオマエはオマエなんだよw

9 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:41:31.65 .net
なんだってそうだろ

「教育歴は歯の健康に影響する」

残っている永久歯の本数
低学歴:17.69本
中学歴:18.46本
高学歴:20.72本

http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/3028.html

10 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:42:18.95 ID:m3zlbMZS0.net
喫煙とバージャー病

https://goo.gl/tFAhfS

11 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:42:37.16 ID:5dEbQEdE0.net
ついでに言っておくと高学歴ほど左翼でリベラル

12 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:43:13.89 ID:IfZ3cBfE0.net
頭が良い → 煙草吸わない が正しいとしても
煙草吸わない → 頭が良い とはならないから勘違いしないように

13 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:43:38.83 ID:AMv1OxZl0.net
そりゃあ昔は尋常小学校卒ばっかだったんだし、当たり前
くだらんスレを立てるな

14 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:43:55.13 ID:ayiLFjSu0.net
これは就く仕事の違いじゃないかな
周りが吸ってれば吸うようになるだろうし

15 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:43:57.81 ID:NBlC8dpK0.net
>>11
今は昔

16 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:44:26.98 ID:XhYJNOPt0.net
当たり前だろw

17 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:44:39.72 ID:wXy4UXA90.net
低学歴ほど貧乏で
低学歴ほど生活習慣病率高くて
低学歴ほど野菜食わなくて
低学歴ほど虫歯多くて
低学歴ほどマナー悪くて
低学歴ほど喫煙率高くて

18 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:45:22.14 ID:ZeUT0OuC0.net
http://i.imgur.com/0et8XRh.jpg
http://i.imgur.com/Q5z87al.jpg
http://i.imgur.com/bwaXIb0.jpg
http://i.imgur.com/y2I4J63.jpg

19 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:46:12.14 ID:dGsg+y2m0.net
ヤニカス=低学歴が証明されてしまったのか
確かにヤニカスの頭の良い人はいないね

20 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:46:44.59 ID:x3SG9UBQ0.net
>>1
普通に社会生活送っていればこんな傾向なんて既知のものだろ。

21 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:47:31.71 ID:5dEbQEdE0.net
>>15
今もそうだよ
アメリカ他海外の話だが

日本も例えば法学部卒とそうじゃないのは、人権意識とか全く違ったりするな

22 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:47:45.22 ID:dN7bEnpf0.net
学歴が低いと基本的に収入も低くて生活も楽じゃないはずだけど、
タバコとかギャンブルと言った細かい出費を気にしないよね

23 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:48:55.69 ID:DpVGV/kY0.net
タバコの健康被害って長期的に表れてくるものだから、馬鹿には理解できないんだと思う
吸ったらその場で死ぬくらいじゃないと馬鹿には理解できない

吸っても直後には何の影響もないから、
「健康被害とか馬鹿じゃねーの、何の問題もねぇじゃんw」とか言って吸い続ける

24 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:49:24.59 ID:KP/WgKix0.net
喫煙は馬鹿がする行為

25 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:49:35.81 ID:7hOc2W9T0.net
俺院卒で大手メーカーに勤めてるけど、喫煙室にいる面々って
年寄りの正社員
年寄りの派遣、請負
若い派遣、請負
なんだよな
若い大卒、院卒の正社員は見事に誰も吸わない

26 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:50:16.50 ID:4VZ8kD+O0.net
>未成年の段階で、すでに情報や環境の面で格差がある

交友関係だろ
情報は似たり寄ったり
環境、、、の大半は両親がガキの頃からスパスパとかチンピラ先輩がスパスパ

27 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:50:31.83 ID:4lXS0J6K0.net
偏差値35のFラン卒だけど、タバコ酒パチンコは必要なものでしょ?
何でやらないの?楽しい事でしょ?
留年中もやってたよ

28 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:51:20.55 ID:ej+BW5I90.net
飲み屋を禁煙にしようって法律通すための情報操作だな。しかも学歴差別まで
含んだ。
日本は法治国家であり、タバコは製造も販売も喫煙も禁止されていない。と言う
ことで、喫煙しようがしまいが個人の自由である。
そんなに禁煙させたいなら、製造・販売を禁止すればいいだけ。

29 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:51:54.30 ID:FwD4inbc0.net
そりゃそうだろ・・・

30 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:52:39.96 ID:8Zk8sOJ90.net
名無しさん@1周年 ▼ New! 2017/05/13(土) 14:20:09.00 ID:b2qxQont0 [1回目]
女のヤニ中ってマジで地雷だらけだな

平気で嘘をつく、ごまかす為香水振りまくり臭い、やたら笑う、声がうるさい
性病持ち、風俗歴、前科有、性格が悪い、ヤリマン、攻撃的で逆ギレ、しつこい



これすべてに同意

31 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:52:51.88 ID:BcBbEIdO0.net
アラフォー過ぎても吸ってるやつはみっともないしウンコ

32 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:52:59.90 ID:HDEDur8A0.net
子供のころタバコ吸ってる人みると大人だなあって思ったもんだ

33 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:53:06.85 ID:ej+BW5I90.net
>>27
パチンコは金を韓国・北朝鮮・中国人にくれてやるようなもんだ。
ドブに捨てたほうがまだマシ。

34 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:53:45.44 ID:8EFsnczi0.net
医者でも吸ってる人いるけどな

35 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:54:11.83 ID:r64BrNxz0.net
>>28
合法だと法を盾にする一方で健康増進法は守る気もないダブスタヤニカス。

36 :憂国の記者:2017/05/13(土) 16:54:14.42 ID:ck8yvG/d0.net
吸わないとやってられない人生って何?


さあ 禁煙しよう!

37 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:54:25.97 ID:m0VDEUjZ0.net
s世界一

教育大国フィンランドの校内暴力は女性が主役(画像あり)

http://blog.livedoor.jp/yasemete/archives/1388225.html

38 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:54:27.29 ID:2EgQKxts0.net
喫煙者なんて社会不適合者で人格障害の見本市だから。

39 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:55:00.50 ID:IW1l/MmM0.net
こんなの常識だろうということを一々調査して公表しないとならない馬鹿馬鹿しさ

しかしその馬鹿馬鹿しい発表すらも嘘だ陰謀だと突っ跳ねて信じない連中
挙げ句の果てには俺のじいちゃんやら偶々いた該当しない例を引っ張り出しては統計を全否定
それが煙草脳

これじゃあそんな馬鹿馬鹿しい調査すら肯定されてしまう

40 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:55:11.39 ID:CxVFFPcc0.net
人種を区別する指標が出来て良かったじゃんか
殺しあおうぜ

41 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:56:30.05 ID:CxVFFPcc0.net
こら
オモロイわ

42 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:56:50.71 ID:2vrwlAwi0.net
自分の周りじゃ低学歴から高学歴まで吸っている人少ないなあ

飲酒率も気になるところです

43 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:58:15.63 ID:rIeXLn9i0.net
工場のせいか吸ってる人はおおいな

44 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:58:18.12 ID:3NGHabvk0.net
国会議員も中卒が多いから喫煙賛成が多いな。

45 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:58:54.12 ID:8Zk8sOJ90.net
>>18
Dirty うんこ DQNだわ

46 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:59:19.12 ID:FyltKRVc0.net
これ調べた意味は?

47 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:59:21.47 ID:0tH9T0Uw0.net
あ〜確かに〜〜www

48 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:59:33.09 ID:VhAF5heJ0.net
相関関係と因果関係の違いを理解してない朝日新聞は馬鹿ですね
高学歴高所得のオッサンほどいいタバコ吸ってるぞ

49 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:59:42.21 ID:EMiyCD/D0.net
大学院卒ってwww
卒業でなく終了だろうが
この記者、馬鹿だろ

50 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:00:00.17 ID:ej+BW5I90.net
>>35
私はタバコは大嫌いですがねwww

51 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:00:26.89 ID:CxVFFPcc0.net
はよ
殺しあおうぜ

52 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:00:28.36 ID:gLBngGGo0.net
昭和生まれは低学歴低収入底辺職が多いからな

53 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:00:57.40 ID:Cy8MY5Ig0.net
この数字に意味あるの?

54 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:01:08.90 ID:pq1ayzPN0.net
こういった数字あてになる?
成人男性の喫煙率が3人に1人吸ってる数字でびっくりなんだが
盛りすぎだろ

55 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:01:24.68 ID:x2hQfLwK0.net
高学歴でこんなくだらない話題に夢中になってんなよなー

56 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:02:44.10 ID:8Zk8sOJ90.net
http://i.imgur.com/bwaXIb0.jpg

未だにこんなのがいるんですね。

57 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:02:47.14 ID:2SkVVQf+0.net
想像するに、子供のころの大人の象徴はタバコ吸ったろお酒を飲んでる姿だから、
早くに社会にでて学生でない自分を大人に見せる為に煙草に手を出す事で
自分を大人に見せたい(コンプレックスの裏返しとも言える)と言う意識が
学歴の低い人ほど高いんだろうと思う。

58 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:03:18.36 ID:KmrQMPBW0.net
確かに高卒の多い職場は男女ともに喫煙率高くて大卒院卒が多い職場は低かったわ

59 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:03:18.67 ID:zqk8C90R0.net
これから世論調査は学歴別で出すべき

60 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:03:23.49 ID:bD22zH800.net
低学歴はマスクもせずに石綿撒きやがる

石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I

61 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:03:25.70 ID:CxVFFPcc0.net
もっと大きな声でやれよ
外人さんはあんまタバコ吸わんし
はよジャップはしにくされよな

62 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:03:32.26 ID:LrbLm4sM0.net
いなかっぺも必ず吸うね。

63 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:03:43.60 ID:iTAqZYBb0.net
まとめ:喫煙者はDQN

64 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:04:11.91 ID:6O+kB3gJ0.net
大麻は悪魔の薬と同じ理論でタバコで学力が落ちるとか言い出しそうだなw

65 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:04:35.24 ID:cxDZHtUA0.net
まあ、タバコ吸う奴など所詮は無能。

66 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:04:49.66 ID:2vrwlAwi0.net
ネトゲやってたけどタバコ吸っている人多かったなあ
女性も含めて

67 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:05:10.41 ID:r64BrNxz0.net
>>50
真偽はどうでもいいが、それが事実だとしてもダブスタカスであることに変わりはない。
ヤニカスだけは訂正しておくよ。

68 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:05:41.85 ID:CxVFFPcc0.net
>>62
もう田舎は露中韓にあげてしまえば良いのにな
日本はトンキンだけでええは
ウインウインやん?

69 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:06:43.41 ID:x3SG9UBQ0.net
>>54
それはあなたが下層や底辺の高喫煙率を知らないだけ。

70 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:07:10.60 ID:ykrJVEPB0.net
ニコチンは発達障害の症状を緩和することが証明されている。
煙には健康を害する成分が入っているけどね。

71 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:07:12.35 ID:7Q5tzkbm0.net
おんどれ人権を何だと思っとるんや
おんどれが人権軽視すんなら
ワイもおんどれ尊重せえへんからな?
それでええんか?
腹立ったら八つ当たりしてもええんやな?
痛いの嫌いやろ?ワイも嫌いや
出来れば何もしたない

穏便にいこうや?

72 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:08:14.37 ID:OraJY8xQ0.net
1回辞めたけどアイコスで戻った
匂いはつかないし煙くないのにニコチン入る感覚あっていいわ

73 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:08:17.91 ID:xdAijcRd0.net
>>70
アイコスかプルームテックででいいじゃね?

74 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:08:34.47 ID:CxVFFPcc0.net
殺しあいましょうよ?
ボクは外人サンとつるむわ
キミら敵ね

75 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:09:12.54 ID:3S4pi8C/0.net
ガキの頃からタバコ吸うと身長伸びなくなる説
メンソールタバコはインポになる説
あったよなあ〜〜(-.-)y-., o O

76 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:10:00.53 ID:awRjsSVD0.net
>>71
低学歴ほど喫煙率が高い。

77 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:10:19.20 ID:uV6VKl9X0.net
まあこれはちょっと分かる
仕事柄中卒と高卒が多いけど確かに喫煙者が多い
自分も不味いと感じるまで吸ってたしな

78 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:10:46.41 ID:7Q5tzkbm0.net
トランプ支持者は白人労働者階級
公明党信者は創価学会信者みたいなもんやろ

中川昭一のオッサンもフロイトも 漱石も
スパスパやってたんや
世間の笑いものチャンネル桜には
ハーバード行った人も出とる
何の問題もあらへん

79 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:11:23.09 ID:7Q5tzkbm0.net
逆にこんな当たり前のことで
Part4も進行してるのは不思議やな

東大客員教授やった松岡正剛はんもスパスパやし
新興宗教幸福の科学の大川はんは吸ってへんが東大法学部卒や!

いうても何か偉いことしてたらやって良い
低学歴なら駄目という理由なんかありまへんがな
金払っとるし違法でもなんでもありゃせんし
自由や!その自由を必要以上に貶して
他人の行動を縛るんは何処の発展途上国や?
節度も礼儀もあったものでもありまへんがな

80 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:11:33.80 ID:m3zlbMZS0.net
「海外 + たばこ + パッケージ」
この3つのキーワードを組み合わせるだけで、検索結果はこんな感じに。

https://goo.gl/u3EqFr


日本は変なところで規制に甘い。

81 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:12:04.62 ID:7Q5tzkbm0.net
健康格差に詳しい、近藤尚己・東京大准教授

なんやこいつは
健康健康て他人の行動を縛ることが
健康に繋がるんやら今すぐにでもやってみ?
答えは出とるんやがなw
共産主義国家や
人の行動を必要以上に縛ってからに
全く幸福になっておらへん

理想押し付けで罵詈雑言浴びせて何か変わると
思ったら大間違いやぞ

82 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:12:07.02 ID:CxVFFPcc0.net
ええど
はよ殺しあおうぜ

83 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:12:27.82 ID:7Q5tzkbm0.net
大体こちとら自慢ではないへんけど
なんの楽しみもないねん!収入も少ないし
彼女もおらんし友達もおらへん
それでも死のうとは思わへん
けど無性に当たり散らかしたくなる時はある!
そういう時スパーッと黄昏て誤魔化してんのや!
ワイから無理やり取り上げてみ?
暴動起きるで? ?

84 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:13:03.40 ID:7Q5tzkbm0.net
無いなら無いに越したことはあらへん
そこはワイも認めるところや
体にも悪いそれも分かっとる
けど覚せい剤に手を出すわけにもいかへんやろ?
ビールでもええんがワイは酒類飲めへんのでな
そこでタバコや!ニコチン効果がきれっと
腹立ってくるけどのうニコチン接種で
煙モクモクさせてる間やその後の数時間は落ち着くんや
一種の精神安定剤や

85 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:13:47.25 ID:BNzc6WtP0.net
東京でも場末の蒲田、赤羽などは喫煙率が高い

86 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:13:52.34 ID:pWzxcEBQ0.net
喫煙とシャブ中は脳内で全く同じことが起こっております!(科学的に立証済み)

タバコも覚せい剤も脳内のドーパミンとセロトニンの過剰放出をします。
精神依存と肉体依存を起こします。
離脱症状はどちらも同等程度きついです!
脳内では喫煙=正義という定義を依存により起こします!
これは「たばこを吸う行為は別に悪くない!」と思い込む悪の思考です。
そしてこの悪の思考は理性(やはりたばこは悪いと思う思考)を洗脳します。
洗脳された脳は『言い訳』を常に考えます。
例えば「吸って何が悪い誰かにも迷惑かけなきゃいいだろ」「やめても手持ち無沙汰になる」
「やめれない!」「癖だから」
とにかく次から次へと『言い訳(悪の洗脳)』が脳内に現れてきます
喫煙も覚せい剤もこれは同じ症状原理です

もし違うと言うならとりあえず3ヶ月でいいのでやめてみてくださいw 無理でしょw
覚せい剤中毒者が一番言うのは「いやぁー依存はしてないよw だって1ヶ月に1回しかやってないもんw シャブ中は3日ももたないんでしょ!?w」
いやいやw 1ヶ月に1回でも半年に1回でも3日に1回でも同じ依存!シャブ中ですw

喫煙者も同じ言い訳するだろうねw 逆に開き直って「はいはい依存ですw」と言うしかないか?

そう!その通り! あなたは 「シャブ中と同じ依存症です!」 それを自覚して生きてくださいw

87 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:14:05.49 ID:6TnpWnib0.net
覚醒剤でやった方が分かりやすい

88 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:14:37.73 ID:pWzxcEBQ0.net
>>86の続き

覚せい剤(アンフェタミン、メタンフェタミンなど)、コカイン、LSD、MDMA、などのサイト
http://www.erowid.org/psychoactives/psychoactives.shtml
アルコールやカフェインもあるが当然たばこもあるw
http://www.erowid.org/plants/tobacco/tobacco.shtml
喫煙は厚生労働省もお墨付きの病気。薬物依存症という精神疾患です。
http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/houkoku/061122f.html
「ニコチン依存症はニコチンという寄生虫が脳に感染して、取り憑いたような状態」
http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/houkoku/images/061122f01.gif

ここでもたばこは地球上の物質で覚せい剤、コカイン、ヘロインと同等にTOP3に入るほどのきつい精神依存と肉体依存をする物質として話されている

たばこは身体には当然、百害あって一利なし そして周りにも迷惑をかける

俺も昔吸ってて今やめて気づいたが本当に臭いw 10m離れててもすぐわかるくらいw 服の臭いなんてなかなか落ちない
そして喫煙者の口臭が破壊級に激臭であることw ←これ切実な現実w

厚生労働省が国民生活基礎調査をもとに調べたところ、学歴の違いで喫煙率に差がついた。

男性は中卒の喫煙率が68・4%、高卒が55・9%に対し、大卒は36・5%、大学院卒は19・4%。
女性はそれぞれ49・3%、23・9%、6・6%、4・8%だった。

89 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:14:54.06 ID:CxVFFPcc0.net
はよ殺しあえよ
なかやってんだよ?
ジャップ

90 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:14:59.13 ID:DPwRhfb90.net
>>25
昔はともかく、今は喫煙という習慣はすごく邪魔なんだよね。なので一時吸ってもやめてしまう人が多い。

91 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:15:10.70 ID:3S4pi8C/0.net
喫煙席で酒飲んでてタバコ吸ってるのに、怪訝な顔しやがるババアとか本当失礼だよな

92 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:16:18.05 ID:fDEpAfm90.net
屋外で仕事する道路工事とか工務店とか
昔は休憩時に好きなだけ吸えただろうけど
今は都内だと路上禁止でなくても吸いにくいだろうな
数人集まって現場で吸ってるうち
たちまち近所から苦情が来そうw

93 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:16:26.42 ID:CxVFFPcc0.net
生きる資格がねーて言いてえんだろ?
ハッキリ言えよ

94 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:16:33.18 ID:vhl9GrSF0.net
>>14
高学歴→周りは頭のいい人→たばこ吸わない
低学歴→周りはヤンキー→ヤニだらけ

ってことだな

95 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:17:42.28 ID:gx+g2feb0.net
以外と当たってる

96 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:18:40.88 ID:gx+g2feb0.net
シナチョンとネトウヨも喫煙率高い

97 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:19:38.01 ID:GQm61GPs0.net
カンニング竹山はネット・リテラシーを若い人の教える前に、貝原益軒の養生訓
を説け。偏差値三十台の高卒おっさんパネリストじゃ知らないか。

98 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:19:58.86 ID:CxVFFPcc0.net
じゃあ中韓の側に付くかの
ジャップきもいしな

99 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:20:14.05 ID:3S4pi8C/0.net
アイコスの煙なら迷惑かけないんだよね
アイコスに変えようかな

100 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:20:14.24 ID:7Q5tzkbm0.net
おんどら自分に必要が無いからって
人から取り上げんのやめーや
ワイがおんどらのこと必要ないと思ったら
地球上から消し去ってええんか?よくないやろ!
そういうことや

101 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:20:55.29 ID:7Q5tzkbm0.net
おんどら自分に必要が無いからって
人から取り上げんのやめーや
ワイがおんどらのこと必要ないと思ったら
地球上から消し去ってええんか?よくないやろ
そういうことや

ポイ捨てや受動喫煙は別やで
互いに尊重しようや?

102 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:20:57.51 ID:IMJGBqLuO.net
性格の悪さでは中卒と大卒だろう
犯罪の気質は中卒は暴力系、大卒は詐欺師

103 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:21:48.67 ID:IW1l/MmM0.net
>>42
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/alcohol/siryo/insyu03.html
若者の飲酒率は喫煙率より露骨に少ないよ

104 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:22:00.48 ID:4Nf4rbJA0.net
学歴が高かったら、タバコなんて吸わないよ

105 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:22:20.04 ID:CxVFFPcc0.net
憎みあいましょうねえ
ウインウインやで

106 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:23:12.51 ID:7Q5tzkbm0.net
>未成年の段階で、すでに情報や環境の面で格差があることがうかがえる。

環境は関係あるんやろうけど情報はあんま関係あらへん
やるかやらないかの覚悟だけや
ただ情報言うてもそこに何を付け加えるかも重要や
偉い侮蔑的に説明に乗せたらヒトラー並みの
差別主義者が出来上がるかもしれへんな?
ワイに関して言うと生きとっても辛いだけや
自殺はしたないし人殺しもしたない
じゃどうすっかと?そこでタバコや

107 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:23:35.78 ID:7Q5tzkbm0.net
やなコトあって吸うとスッと
突っかかってたものが取れるわい
気が紛れるしのう
怒り一色で長時間いたら
今ごろ刑務所か執行台やろ

108 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:23:51.86 ID:7Q5tzkbm0.net
あそこで吸ってたら犯罪が無かったという場合もあると思うんや
もう何十年も前から喫煙率下がり続けてるのやけど
真面目君とか代替手段無くなったとき殺っちゃうやろ?
気を紛らわすのは重要や!視点を外すんや敢えてな
そうすると怒りも収まってくるつうもんやけ

109 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:23:57.15 ID:ydjxmA530.net
タバコの害を示すより、これ周智させれば喫煙率下がりそうだな。
喫煙者は中卒と同等だと。

110 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:24:05.98 ID:cEwJOEXT0.net
こんなに喫煙率高くないと思うが

111 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:24:35.10 ID:7Q5tzkbm0.net
何度も言うで?

おんどらが必要無いからって
必要と感じている人から取り上げんのやめーや
一体なんの権限があってそんなことしとるんや
それに単に嫌ってだけで意識形成させんのもやめーや
イジメやぞ?
おんどらワイがおんどらのことを必要ない
消したろと思ったら消してええんか?よくないやろ
え何やて?多分その時は関係ない人間が
被害に遭うからどうでもええやと?
何やその反社会的な思考は!そんな奴に言われる筋ないわ!

自分のやってる意味をよーく考えようや?

112 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:24:38.24 ID:Q/qAkUD10.net
東京大学の敷地に入ったら、隔離されていない喫煙者で、たくさんの人がタバコ吸ってたけど?

113 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:25:06.10 ID:7Q5tzkbm0.net
何度も言うで

おんどらが必要無いからって
必要と感じている人から取り上げんのやめーや
一体なんの権限があってそんなことしとるんや
それに単に嫌ってだけで
意識形成させんのもやめーやイジメやぞ?
おんどらワイがおんどらのことを必要ない
消したろと思ったら消してええんか?よくないやろ
これは極端な話やけどな簡単な話でもええ
ワイがおんどらの必要と感じているものを
こんなもん必要ないと言って取り上げんのは
ええんか?よくないやろ

自分のやってる意味をよーく考えようや?

114 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:25:06.34 ID:yOumWKQs0.net
19世紀とか20世紀なんて歴史上の人物も著名人もタバコバカバカ吸ってた件

115 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:25:33.24 ID:7Q5tzkbm0.net
街中を歩いてると偶にアニメ絵がプリントされた
オタクはんが歩いてるんやけど指差して
笑いものにしてええんか?よくないやろ
何を着るのも基本的に自由や!けど
馬鹿にした笑いをする自由はないやろ

パワハラでもセクハラでもイジメでも
相手が思ったらパワハラセクハライジメや
匂いが嫌やっていうんなら何なら
仕事終わった午後だけ家で吸うでもええで?
出来るだけ善処はすんねんけど
微量でも匂いが駄目って言うんやら
ワイはそうしてやってもええ

116 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:25:40.18 ID:CxVFFPcc0.net
憎みあいましょうよ?
殺しあいましょう
面倒臭いんだよね

117 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:25:56.67 ID:7Q5tzkbm0.net
一体何の権限があってしとるんや!
おんどら裁判長か?政治家か?親か?神かいな?
こういうのに振り回されるワイらと同じ
一般人やろうが?普段権力篩ってないから
ここぞとばかりに叩いてんのかいな?
憂さ晴らしもええ加減にせえよ
人を使って憂さ晴らししてもええと思っとるんか?
人間性腐っとるぞ!!!

118 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:26:52.03 ID:S886v1ds0.net
想像はしてたけど数字で見るとすごいなw

119 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:27:29.92 ID:7Q5tzkbm0.net
何処ぞの発展途上国やっちゅうねん
その浅ましい卑しい根性レスで表現して
恥ずかしいと思わなへんのかいな?
上級はんはそういうの基本的に
恥ずかしいと思ってやらなへんから
そうすると人様に罵詈雑言浴びせてんのは
中流階級や若しくはタバコ吸わへん下層民やろ
鶏の突きの順位よろしく叩くのやめーや
押し付けんのやめーや

120 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:28:23.02 ID:ydjxmA530.net
中卒DQNで嫌煙家って想像できない。

121 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:28:39.45 ID:7Q5tzkbm0.net
>学歴の違いで喫煙率に差がついた。

これがなんやと言うんや
学歴の違いで飛行機のクラスも違うやろ
クラスはエコノミークラスに
ビジネスクラスに ファーストクラスや!
エコノミーは庶民や!中卒高卒が多いんや
ビジネスクラスは高卒や大卒や
ファーストクラスは大卒や院卒や!

これ基本やぞ?

122 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:29:09.05 ID:s4KiFUSi0.net
それでどうしろと?

123 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:29:33.65 ID:7Q5tzkbm0.net
先進国の肥満は貧困層が多いんや!
炭水化物もんは安い上に太り易い
そんで栄養価に優れる
バランス良いもんは高級や!
貧困層には買えへん

これ基本やぞ

124 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:29:34.28 ID:CxVFFPcc0.net
いやいや
面倒臭いから殺しあいましょうよ
タバコと低学歴は悪ね
ハイ分かりました
殺しあいましょう

125 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:29:39.59 ID:ydjxmA530.net
大学の偏差値での喫煙率の違いも知りたいな。

126 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:30:23.64 ID:7Q5tzkbm0.net
先進国の肥満は貧困層が多いんや!
腹満たしてストレス解消してんのや!
肥満が問題だから選別するのかいな?
FBIがやっとったけど一介の会社に
そんな権限はあらへんのや

127 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:31:04.52 ID:7Q5tzkbm0.net
おんどれ人権を何だと思っとるんや
おんどれが人権軽視すんなら
ワイもおんどれ尊重せえへんからな?
それでええんか?
腹立ったら八つ当たりしてもええんやな?
痛いの嫌いやろ?ワイも嫌いや
出来れば何もしたない

穏便にいこうやないか?

128 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:31:56.42 ID:CxVFFPcc0.net
穏便にいく必要は無いですよ
殺しあいましょう

129 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:32:39.27 ID:BNzc6WtP0.net
東海道新幹線品川駅の狭いホームから喫煙所が撤去されたのは
オレのJR東海への苦情メールによるもの wwwww

130 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:32:43.96 ID:FYF9HAK60.net
何をいまさらw
低学歴バカほどタバコを吸うし大五郎を飲むしパチンコをするよw

131 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:33:29.64 ID:0lPPQHXJ0.net
あのー これ
年齢関係の無い調査結果なんだよね?
ちょっと考えれば色々とわかるよねえ

132 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:33:49.91 ID:y5ZLa05u0.net
ただの趣向品
生きるために必要ないもの
規制して問題ない

133 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:34:20.46 ID:2uOeIc7V0.net
イキがりたい厨房の頃に保険の授業で煙草の害なんてのやって
なんじゃそんなもんと反発するようなのがタバコ吸うきっかけだろうしな
アタマ悪そう

134 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:34:22.09 ID:ydjxmA530.net
何年か前、JTの社長のタバコ吸いながらの記者会見は衝撃を覚えた。
タバコの害を一番知っているのに。
フィリップモリスの社長は身内にタバコは絶対吸うなと言ったとか。

135 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:34:46.85 ID:0lPPQHXJ0.net
世の中は馬鹿程流されやすい
そしてこんな誤魔化し記事に

136 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:34:48.35 ID:7Q5tzkbm0.net
人権は現代で語る上で重要やで?
此処ではそんなものどうでも良いとか言ってる奴おるけど
何処の発展途上国出身者やということや
優生思想でユダヤ人虐殺されたの知らへんのかいな
それともそいつは植松に共感するような
犯罪者予備軍つうことか
何処ぞの阿呆発言に共感示すやつおるけど
慎重に行動した方がええで

137 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:35:00.50 ID:y5ZLa05u0.net
嗜好品

138 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:35:13.72 ID:CxVFFPcc0.net
まあ外人サンのがハナシ分かりますわな
トンキン以外は露中韓にくれてやりましょう

139 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:38:17.13 ID:0lPPQHXJ0.net
年齢と喫煙率と年齢別学歴出せばいいんじゃない

140 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:38:26.95 ID:7Q5tzkbm0.net
ゴミやと?お前に言われたないわ!
人間持ち寄るもので生きていくんや
それとも何や?お前には罵詈雑言を
浴びせる能力したないんか?

それならそれで可哀想やな
考えてもみーや
仮にそいつがしたくないと思っても
そいつには止める術が無いからするってことやろ?
何とも可哀想な話やないか
涙誘うわ!

141 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:39:02.33 ID:0lPPQHXJ0.net
頭悪すぎやぞお前ら

142 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:39:37.72 ID:CxVFFPcc0.net
トンキン大の准教授が喧嘩売ってるのか
オモロイな

143 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:40:15.67 ID:p+yKwBlU0.net
週末に葉巻吸って酒飲みながら長風呂入るの好きだわ
ドライシガー吸ってる奴は日々中毒症状に追われて気の毒
葉巻はなぜか普段吸わなくても大丈夫

144 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:40:40.00 ID:C+zIF2HX0.net
大学院卒19・4%
逆にこの人たちがなぜ煙草を吸い続けるのか気になるわ

145 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:41:09.42 ID:IW1l/MmM0.net
>>131
2010年の調査という話からして多分これがソースだと思うよ
ttp://www.pbhealth.med.tohoku.ac.jp/japan21/pdf/o-27-13.pdf

性別世代別学歴別のデータ

146 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:43:05.54 ID:PoMqjEc80.net
>>1
俺は大卒だけど、中1の時からタバコ吸ってた

147 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:43:25.82 ID:I3ApHOZn0.net
女性でタバコ吸ってるのはアフォな彼氏の影響だろう
彼女達に罪はない、同調しただけ
類は友を呼ぶバカップル

148 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:43:33.90 ID:m3zlbMZS0.net
>>131 or >>141
喫煙が多い高年齢層の頃には大学なんてなかったとか言いたいんだろうけど、
それを言ったところで、喫煙で足の先を失った人の足が治る訳ではない。

149 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:45:03.69 ID:7Q5tzkbm0.net
何でこんな当たり前の話も分からへんのや
悲しいことや
何処に向かうんやろうか
21世紀にもなってまたナチス再びつうのも
あるんかいな?

世の上級はんは信じとるからええけど
ここにいつ奴らが権力握ったら偉いことになるさかい
こういう品性下劣なのにはぜったいに
上に上がらせてはならへんぞ

150 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:45:50.98 ID:I3ApHOZn0.net
>>144
タバコ吸ってる人達をおもいっくそ馬鹿にしたい
しかし高学歴が混ざってるから馬鹿にできないんだよな、惜しい残念

タバコ吸う人間を馬鹿にするためには高学歴に吸わないでくださいとお願いするしかないw

151 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:47:40.45 ID:0lPPQHXJ0.net
>>145
成程なこれを見る限りは俺が間違ってるな

152 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:48:22.10 ID:CxVFFPcc0.net
いやだからね
外人サンの多くは学歴なんか査定されないし
タバコも高くて吸えないてば
まあトンキンはしねよ
気色悪いんだよキミら

153 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:48:49.68 ID:2Im1BQ9/0.net
昭和ならともかく平成では土人な

154 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:49:30.19 ID:7Q5tzkbm0.net
一般的に余裕ない奴が誹謗中傷するらしいさかいに
上級はんは知性に教養を兼ね備えてるから大丈夫やろ!
そう言うとワイは余裕あるんかいな?
余裕あるとは思わへんけどな〜
ちょっとだけワイが優れていただけっつうことか
これはワイが会得したのか
偶然の産物なのかは分からへんけど

偶然の産物なら仮にもワイが持ってへんなら
ワイは罵詈雑言浴びせてたっつうことか?恐ろしいのう

155 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:50:44.20 ID:uSPWoHQ60.net
あんまり吸える場所を規制すると、
喫茶店とかの儲けが減る可能性があるな。
かといってマクドは禁煙にしたけど
決算を良くしたからなあ。

156 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:50:48.62 ID:ZoqCgGe90.net
俗に言う天才はみんな煙草吸ってるな
高学歴だろうが
越えられない壁があるんだな

157 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:51:08.27 ID:CxVFFPcc0.net
だから
はよ殺しあおうぜ

158 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:51:19.08 ID:qiKGHkTq0.net
つまり馬鹿の喫煙率が高い

159 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:51:48.34 ID:kG1kssLL0.net
「何をなす政党なのか」 官房長官が「都民ファースト」批判
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK13H0G_T10C17A5000000/
都連は19日に選挙公約を発表する方針で、
豊洲市場の早期移転や受動喫煙対策などを盛り込む見通しだ。

公約まとめ
公明 屋内禁煙
都民ファースト 屋内禁煙
自民 受動喫煙対策

東京詰んだ

160 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:51:48.77 ID:CxVFFPcc0.net
棲みわけが必要なんやろ?

161 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:53:31.79 ID:CxVFFPcc0.net
はよ国を割れよ
ナニが日本やねん
そんなもんトンキンだけでやっとれや

162 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:54:45.78 ID:ydjxmA530.net
>>156
例えば誰?
誰もがタバコを吸ってた時代の人ってのは無しね。

163 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:55:19.54 ID:Tn0I028U0.net
低学歴とか、あと地元出たことない人
このタイプは視野が狭いから職場でリーダーにさせないでほしい

164 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:55:20.46 ID:6pnu8nUw0.net
タバコ=ダサいが共通認識になりつつある今
若い奴で吸っているのは相当な馬鹿だろう

165 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:56:11.38 ID:CxVFFPcc0.net
トンキン准教授w

166 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:56:43.54 ID:I3ApHOZn0.net
中卒の割合が高いのは高校のときに吸って停学か退学なった人が多いからと
考えると話の筋は通る

167 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:58:52.71 ID:m4/LtlE70.net
昔に比べてタバコを吸う馬鹿・低能が減ったのは
タバコ代が高くてバカにならないのと臭いからだと思う

口臭・体臭がヤニ臭いのは当然だが、やたらとドブの腐った臭いがする
あと、タバコの煙で衣服にまでその臭いが染み込み、なかなか取れない

168 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:58:53.19 ID:lOjA2rQV0.net
>>21
日本では極左のことをリベラルって言ってただけ。
独裁国家を擁護するリベラルはいない。

169 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:59:32.13 ID:uSPWoHQ60.net
でも都市造りとして、
この道を越えたら喫煙の町、
この道を越えたら禁煙の町、
みたいなアメリカの州みたいなのも面白いな。

170 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:00:14.50 ID:7ENfk4Yp0.net
でも金勘定する職業の人は喫煙率が高いような気がする
会計士、税理士 知ってる限りで全員が全員喫煙者だわ

171 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:02:03.47 ID:FQW9GW8X0.net
喫煙者は糞臭い (>_<)

172 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:04:53.00 ID:UasqVaiI0.net
ニューヨークから来た友達が「東京はタバコの規制が厳しい」って言ってて「へっ?」って思ったら、彼曰くニューヨークは歩行喫煙は問題ないらしい

173 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:04:55.13 ID:OCMYd+ks0.net
>>21
統計やソースが無いから何とも言えんが今は違うかもしれんよ。
テレビの東大生とか集めた番組見ると一般より自民支持率が高かったりしたから
今は「高学歴ほど保守」ってなる可能性はある。

高齢ほど保守、若年ほどリベラル。
田舎は保守、都市部はリベラル。
以前はこう言ったイメージがあったけど小泉が総理になった辺りからこういうのも大分変ったでしょ。
ネットの影響なんかもあってこういった印象はもう当てはまらないかもしれない。

174 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:05:19.75 ID:JlL7sK1G0.net
タバコ、学歴、身長、この辺の関連調査は面白そうだね。

175 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:05:54.16 ID:I3ApHOZn0.net
最近の国のやり方はやたら露骨じゃねーか?
例えば文科省も国立大学を3類型に分けたりこれが官僚のやることか

学歴別で喫煙率調べて低学歴ほど喫煙率が高い
→だから何をいいたいのか?喫煙率高いほど馬鹿だといいたいのか?

176 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:06:24.50 ID:7Q5tzkbm0.net
ていうか聞いてくれや
スレの記事のタイトルの付け方気になったから
記事元に見に行ったら何処にも
タイトルのようなことは書いてあらへん
>>1はなんぞやと思って検索掛けたら
こんなん出てきたわ何やこれ
https://togetter.com/li/1008818

177 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:06:25.66 ID:7EEVBwlU0.net
>>84
じゃあ、精神安定剤飲めばいいじゃん。

バカなのアホなのタワケなの?

178 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:07:44.09 ID:CxVFFPcc0.net
ジャップはスゲーよねえ
選民ホルホルやわ

179 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:08:35.33 ID:ajlacmHR0.net
非喫煙者の女としか付き合ってこなかったわいは幸せ。

180 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:10:48.51 ID:CxVFFPcc0.net
急に外国に合わせ始めて笑うわ
なんやねんこいつら

181 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:11:37.05 ID:I3ApHOZn0.net
今回の国の調査は場合によっては学歴差別、あるいは学歴差別を助長するのでは?
俺は楽しいから別にどうでもいいんだけどwだから何をいいたいのか?
喫煙率高いほど馬鹿だという結論にしかならないあからさまな調査結果だろう
しかもなぜデータを公表するに至ったのだろう

182 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:12:53.61 ID:7Q5tzkbm0.net
https://togetter.com/li/1008818

でもこいつらもやってること似たようなもんやな
>>1も悪いがこいつらも悪い
せやけどもっというなら人間が悪い

さっきも言ったんやけど持ちよるもので
生きていくしかあらへんのや

183 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:13:18.87 ID:e+SYVW0Z0.net
こんなこと調査するまでもなく、
社会生活してたら誰でも分かること。

184 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:15:19.63 ID:7Q5tzkbm0.net
ワイはもう上限分かりきっとるから此処までや
他人は他人でもっと可能性を感じるなら登ればええ
駄目なら・・・そうやなそれはもうしゃあない
ワイも何も言えへんわ

185 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:16:42.10 ID:CxVFFPcc0.net
別に穏便に行く必要はない
トンキン大准教授が喧嘩売ってきたからのう

186 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:18:21.63 ID:7Q5tzkbm0.net
Chise_phororo&#8207; @phororo_c 2月13日
ニライカナイって引きこもりもそれと同じなんだろう。
だから周りがなんと言おうが消さないと思うし、
炎上すらもRTやいいねが増えるからと喜んでるんじゃない?
写真のひとつやふたつ、乞食に慰めであげたと思うしかないわね。

ぬまきち@SBD2好評発売中&#8207; @obenkyounuma 2月13日
例の著作権ガバガバのニライカナイさんは引きこもりの54歳なのか・・・
日本の闇ですのう・・・

天&#8207; @Ten6v6 2月13日
ニライカナイ@niraikanai07 、16年もずっと引きこもり生活を
していた上に53歳にもなってこうやって周りに迷惑かけて
頭のおかしいことばかり言ってて人生楽しいのかな…
もう人生の半分以上をムダに消費してるのに
未だにこのザマってこの人の人生なんなんだろう…悲しいね…

__________
酷い言われようや

187 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:20:22.52 ID:7Q5tzkbm0.net
改善してくれへんならあれやけど
改善してくれるんなら言っとくさかい
物はええが人は感情ある生き物やねんから
人を正当化に人を攻撃するのやめーや

188 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:21:47.85 ID:7Q5tzkbm0.net
それが本当のリベラルちゅうもんやろ
リベラル標榜すんのは難しいねん
目指す人間は覚悟を持って臨むことや

189 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:23:00.85 ID:qiKGHkTq0.net
低所得の喫煙率も高い

つまり、低所得の喫煙者は超絶馬鹿

190 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:23:04.38 ID:/SMVrW7D0.net
バカの喫煙率が高いって話から
どうやって東京五輪までの法改正にもっていくつもり?

191 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:24:18.51 ID:CxVFFPcc0.net
もう日本分割統治しかあらへんやろなあ

192 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:24:33.72 ID:QEBMBLNk0.net
>>1
学歴はどうか知らんが、知能の低い奴が喫煙してるのは確かみたいね。

193 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:25:54.37 ID:CxVFFPcc0.net
知能が低いねえ
知恵遅れがよういうわ

194 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:26:18.42 ID:I3ApHOZn0.net
喫煙に学歴は関係ない超高学歴も吸う人は吸う
ただし統計を取れば低学歴ほど喫煙率は高い

195 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:27:20.55 ID:u3SlO7ue0.net
そりゃ、変なこと押し付けられやすいからイライラするやろしね。強く賢くストレスフリー順にストレス発散出来てるやろ

196 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:29:51.35 ID:CxVFFPcc0.net
怨嗟を募らせましょう
とても良い感じです
コノ調子で行きましょう

197 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:30:47.89 ID:z+G8Q7/q0.net
そもそも中卒で喫煙率68%って低くね?

中卒なんか、チンパンジー以下のDQNポンコツなのに、
32%もタバコ吸ってないんだぜ?これは奇跡的な割合だよ。

198 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:31:26.38 ID:NpPSDxpQ0.net
おっさんは低学歴多いから喫煙率高いんだな

199 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:31:31.71 ID:CxVFFPcc0.net
素晴らしい
問答無用ですな

200 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:31:58.84 ID:b69/6vMS0.net
もはやタバコとはバカ無知蒙昧キチガイ低脳低学歴どもの必須アイテムですよねw

201 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:33:29.93 ID:7Q5tzkbm0.net
https://togetter.com/li/1008818
見て回っとったら何やねんこれ
こいつら死ぬまでグルグルしとるんかいな?
良い世の中になったもんよ
そういう意味ではPC作ってくれた人に感謝やな!
ワイもこいつらも時間潰し合えるしさかい

202 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:33:42.26 ID:TINWhhZh0.net
分母が違いすぎる比較で 「ほらみろ」みたいな事を言われても・・・。
リア充の割合もこれと似たパーセンテージになるんじゃないの?

203 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:33:54.98 ID:CxVFFPcc0.net
酒とクルマバイクもなんとかしてくれよ
あと風俗な
ガチガチに規制してやれよ
オモロイから

204 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:34:54.62 ID:RNnWlEUa0.net
>>42
飲酒と年収、学歴には
「正の」相関がある

205 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:35:07.19 ID:CxVFFPcc0.net
ああ
あと表現規制も頼むわ
暗黒時代にしてやれ

206 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:36:03.77 ID:S5gS3Uzt0.net
朝日の記事で威張る嫌煙バカは無職が多い

207 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:36:30.05 ID:hZ5Y9kVU0.net
学歴より年収で見た方がわかりやすい
あるいは、家族や周りの喫煙者数

208 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:37:16.97 ID:7Q5tzkbm0.net
昔だと不満抱いても行き場なかったさかい
そんでも人で遊ぶのは駄目やけど
取り合えず巨大で大きな不満を逸らすには有効や
真実見るのっつうのは重要やけど
人が変われば火の中に飛び込むようなもんだしな
自殺もんやそれ
敢えて自殺するんもんは珍しいさかい
普通なら目を逸らすもんや

209 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:37:43.98 ID:CxVFFPcc0.net
はよ規制しまくれよー
間抜けさん

210 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:38:07.77 ID:I3ApHOZn0.net
>近藤尚己・東京大准教授は「若者でこれだけ喫煙率に差が広がっているのは、未成年の段階で、す
>でに情報や環境の面で格差があることがうかがえる。

この教授が言ってる事が意味不明なんだよな
調査は25以上の成人で、低学歴ほど喫煙率が高いのは低学歴ほど
未成年喫煙の確率が高いといいたいのか?未成年について調べてなかったら、
偏見で決め付けてるってことか?

未成年喫煙のデータ根拠を示さなければ明らかな偏見に聞こえるのだがw

211 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:38:19.63 ID:JP54JAR/0.net
そりゃそうだろう
タバコ吸わないヤンキーなんて殆ど居ないし

212 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:39:19.12 ID:CxVFFPcc0.net
タバコの次は何にする?
もう学歴だけがたよりやで

213 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:40:10.73 ID:5wXmnG/F0.net
タバコくらいなんでやめられないの?

214 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:41:15.92 ID:CxVFFPcc0.net
>>213
規制すんのやで
お次はナニか楽しみやなあ

215 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:43:10.81 ID:qMj47UqK0.net
小卒は80パーセント
幼卒は90パーセントなの?

216 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:43:32.09 ID:7Q5tzkbm0.net
何でワイも何時間も此処に居んねん
疲れたねん嫌やねん離れたいねん病気やねん
誰か助けだせーや
一人もんやとこういう時つらいわな

せやけど思い出したんやけど
そういう時ほどタバコの出番やないか?
ワイ時々思考から抜け出せなくなる時あるねん
そういう時は他のことしたくても出来ひんな
今なんかはちょっと動けたり出来る状態やから
距離置いて見れるようになるかもしれへん
物は試しや やってみるで

217 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:44:09.84 ID:b1M6o01wO.net
またこれか

2chから対立と差別を無くしたらいったい何が残るんだろう

218 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:44:33.65 ID:lz4NCCL60.net
右翼 保守 IQ

で検索w

219 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:46:04.14 ID:FQW9GW8X0.net
喫煙者の口臭はウンコ臭い (>_<)

220 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:46:26.75 ID:Qy0XxADu0.net
低学歴ほどローン使うだろうな
目先しか見ないから

221 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:46:33.06 ID:DvnleHJr0.net
あまえらどんどん貧乏に
慣れさせられてるな

222 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:47:16.01 ID:Gy+VmgLv0.net
朝鮮日報と嫌煙運動の利害関係が分からんなんでだ?

223 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:49:29.53 ID:7Q5tzkbm0.net
タバコついでにアイスコーヒーも
飲んでるんやけど落ち着くわ
何時間も一口も飲みもの飲んでなかったさかい
氷の冷たさが体に染みるわ

224 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:49:48.32 ID:KhNbd5BG0.net
酒は?

225 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:50:12.85 ID:CxVFFPcc0.net
学歴に税金は掛けられんからな
まあ学費でボッタクるけどな

226 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:50:34.32 ID:7Q5tzkbm0.net
生きるっていうのはこういうことやな〜
緩急が大事や

227 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:50:38.00 ID:S00S+xzE0.net
おお…
http://shorten123.com/agbz
なるほど
http://shorten123.com/igzh
そうですか
http://shorten123.com/eiad
er

228 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:52:02.92 ID:7Q5tzkbm0.net
持論やけどやりすぎは何でも良くないわな
逆に溜めすぎも良くないわ
程ほどが重要や

229 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:52:10.84 ID:S5gS3Uzt0.net
>>222しらんが反日左翼が嫌煙なのは確かなようだ2ちゃんではw

230 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:52:15.80 ID:CxVFFPcc0.net
>>224
是非やりましょう
酒はキチガイ水です
学歴すら関係ありません

231 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:52:30.52 ID:z+G8Q7/q0.net
まぁ、喫煙率が2割切ったんだし、
そろそろ粛清しても良い頃合いだな。

232 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:53:13.67 ID:FGPPYA4y0.net
中卒でも7割行かないのが意外だった
本当に喫煙猿が淘汰されてきてんのなw

233 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:53:36.36 ID:MQlRZKRI0.net
低学歴とか言われると差別されてるみたい。
厚労省が平然と学歴を差別の物差しに使うのに違和感を感じる。

234 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:53:55.12 ID:AtVbCfz30.net
またヤニカスが発狂してるのか
タバコスレでは必ず発狂する奴が2匹位いる
完全に統失だろ

235 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:55:23.67 ID:ig/flzgF0.net
この数字盛りすぎだろ

なんで大卒で3割越えてんだよ
今時そんなにすってないだろ

236 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:55:33.56 ID:CxVFFPcc0.net
ネットも規制しましょう
学者サマに任せましょう
規制バンザイですな

237 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:55:56.93 ID:OdF3TH4G0.net
超強力な発がん物質であるアルコールやタバコをわざわざ金を出して摂取するバカ

238 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:57:53.59 ID:7Q5tzkbm0.net
溜め込み過ぎると風船爆発するねん
逆にタバコスパスパコーヒーガバガバだと
頭イカれるねん

頭イカれると死んでるのと同義や
爆発も死んでしまうんや

なんであれ何れ死ぬんやけど
自分の死くらい自分が出来るだけ
納得する形で選ぶわい

239 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:58:09.59 ID:JMje9yey0.net
あぁわかるわ〜
低学歴程喫煙率高いの
年配者とかは低学歴程って関係ないイメージだけど、30代以下は特に高学歴は喫煙してる人少ないイメージ

240 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:58:30.01 ID:I3ApHOZn0.net
>>233
俺もそう思う世の中は事実だからと何でも公表してもいい訳じゃないと思う
今回の調査結果は結論が一つしかないからあからさまと見られて当然

241 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:58:31.66 ID:S5gS3Uzt0.net
まあどうでもいいけど

自称高学歴が2ちゃんごときでたばこたたくわけないじゃん?ね

242 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:59:09.26 ID:CxVFFPcc0.net
わざとやってるのバレバレなんやが
大丈夫かの

243 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:59:18.48 ID:S3cwn8ef0.net
>>213
依存性の薬物だから
意志とかマナーの問題じゃなくて法規制して治療して社会から根絶しなきゃダメ

244 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:59:51.54 ID:EgSeyIMS0.net
じゃあ煙草が無くなれば皆高学歴になれるのかね

245 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:00:39.61 ID:NRMn6uFQ0.net
>>241
喫煙者はバカとキチガイばかりだから差別してるだけ
チョンは2chで嫌われるだろ?それと同じ

246 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:00:56.82 ID:p99zvXhV0.net
>>237
別に酒やタバコは癌になるために飲むわけじゃないんだがwww

ところで健康優良児ネトウヨくんはなんのためにそんな健康を保っているのかな
愉快な老後かね?www

ま、そりゃいいんだがネトウヨ系の動画などを瞥見する限りでは
あんまりネトウヨに健康的な体格の人間っていない気もするけどね
酒タバコウェルカムのブルーカラー社会人に全然及ばん気もするけどwww

247 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:01:00.63 ID:SXMuhw3D0.net
JT潰せば良いやん

248 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:02:00.17 ID:p99zvXhV0.net
>>245
レスがほしそうだからレスしてやる

はろはろ〜

wwwww

チミが孤独にさいなまれてるのは酒もたばこもやれない、
さらに致命的なのは話が面白くないのが原因なw

249 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:02:29.36 ID:S5gS3Uzt0.net
>>245ふ〜〜〜ん
高学歴さんは土曜に2ちゃんで差別してチョンとか言ってる人たちのことなのか

じゃ俺低学歴でいいやw

250 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:02:51.17 ID:BaLIt5O10.net
俺は2割のうちかw

251 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:02:51.29 ID:HuArrOpv0.net
アメリカでも同様のデータが出てたな。
タバコとか馬鹿の自己紹介でしかない。

252 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:04:08.42 ID:NRMn6uFQ0.net
>>248
2chでは喫煙者はチョン並みに嫌われてるが現実社会ではチョン以上に嫌われてる事自覚した方がいいよ
これはマジレス

253 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:04:33.15 ID:S5gS3Uzt0.net
>>245あっ、今気づいたんだけどさ?

2ちゃんでたばこたたいてる高学歴さんさ?

これ朝日の記事なんだけど?チョンとか言って大丈夫なの?

あんた左翼なんでしょ?w

254 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:04:58.92 ID:S+fKMoPF0.net
>>246
むしろ嫌煙厨ってパヨクだぞ?

255 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:05:44.51 ID:SXMuhw3D0.net
なんでJT叩かんの?
売らなきゃ良いやん

256 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:06:05.44 ID:EgSeyIMS0.net
チョンの方が煙草規制厳しい上に何にでも文句をつける
嫌煙厨の正体が分かってくるだろ

257 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:06:30.51 ID:s1t2kOtX0.net
まだこんなに喫煙率高いかね?

258 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:06:37.49 ID:NRMn6uFQ0.net
>>253
朝日の記事と言うより内容だろw
そんな間抜けな事言うから喫煙者は馬鹿しかいないと言われるんだぞw

259 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:07:18.17 ID:i+sa277q0.net
どこで吸う事を覚えるの?
仕事場で伝染していくんか?

260 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:07:25.17 ID:bpTDBnE+0.net
低学歴ほどネトウヨ率が高いことが判明

261 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:08:46.09 ID:T4vtHkGG0.net
低学歴ほどコーヒーを飲む。高学歴はお茶か紅茶だ

262 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:09:10.61 ID:40leWPZr0.net
>>256
韓国からタバコ輸入すると多少安いらしいな

263 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:09:19.60 ID:S5gS3Uzt0.net
>>258
そうだよ内容だよ?

この程度の記事鵜呑みにできるの?根拠もデータも統計的な信用もない記事でさ?

バカなの?

264 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:09:50.05 ID:0qJike+Y0.net
こういうニュースみてタバコ辞めようとする奴と
こういうニュースを見たらやめる奴がいるだろうと考えるやつが
もっとも低脳な奴なんだ。

265 :名無しさん@13周年:2017/05/13(土) 19:16:58.86 ID:dE1Iiz3Oh
小卒は80%
園卒は100%
だなw

266 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:11:28.35 ID:p99zvXhV0.net
よくわからんが大韓ってそんな嫌煙先進国だっけ
>>256みたいな書き込み、よく見るけどね

ところで>>260じゃないが
少なくともこの板に限ればネトウヨの知性の欠落ぶりは
福祉援護が必要なレベルでしょ
ただまあ学習はしているのかな。韓国はブサヨとかいわなくなったしね
最近はコミンテルン連呼厨もいなくなったしwww

267 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:12:37.35 ID:NRMn6uFQ0.net
>>263
朝日と言うより厚労省が調べたデータなんだけどw
また喫煙者特有の「厚労省のデータは科学的根拠がないからデタラメ(キリッ」とか言い出すの?w
>>1を否定するなら脳内ソース以外の物持ってこいよw
持ってこれなかったらお前は馬鹿確定なw

268 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:12:54.04 ID:qngo2L8U0.net
ギャンブルする奴の喫煙率の高さは異常

269 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:13:02.63 ID:tRFsMs0F0.net
[仏留学生不明、期限過ぎる]
[何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]

 黒崎愛海さん殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人

ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)  

チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。

フランスの捜査当局は3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。

しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html

 この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でも森友学園でもない。
この事件である。

政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?

森本問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。

何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。

この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。

事態が動かない場合、日本人として抗議の意思を示す方法は?
オリンピックでのチリへのブーイング。
悲しいかな我々ができることはそれぐらいしかないのが現実だ。

270 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:13:52.84 ID:40leWPZr0.net
うーむ
つまり学歴を誇れば良いのだな

271 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:14:50.40 ID:S5gS3Uzt0.net
>>267
厚生労働省のデータってなに?

受動喫煙で年間15000人死んでますって程度の奴ですか?

科学的根拠あるのあるなら出してくださいよ高学歴気取りのバカウヨさん

272 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:15:45.99 ID:oh8BIXsc0.net
俺の知ってる女の医者は吸ってるわ

273 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:16:43.56 ID:S5gS3Uzt0.net
>>267
この朝日の記事のどこの科学的根拠があるんですか?

まずそちらから出さないとね厚生労働省が出す奴は全部正しいとか

オウム教じゃないんだから

274 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:17:33.21 ID:1w+DOya10.net
低学歴でよかった!

275 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:17:44.07 ID:hUDz2amn0.net
アニ豚

喫煙者

撮り鉄


三大有害人間


即刻死刑で

276 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:18:18.53 ID:g5yVAVow0.net
>>1
学歴別年収

○民間企業20代平均年収が史上最高を記録!

文系大学院卒 490万円
理系大学院卒 421万円
大学理系学部卒 363万円
大学文系学部卒 357万円
高専卒 340万円

http://doda.jp/careercompass/wp-content/uploads/2013/07/yoron_0004_gakureki_new2.jpg

 男女計の学歴別初任給も史上最高を記録!

▽大学院卒23万1400円
▽大卒20万3400円
▽高専・短大卒17万6900円
▽高卒16万1300円

http://mainichi.jp/articles/20161118/k00/00m/040/033000c?google_editors_picks=true

277 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:18:26.87 ID:NRMn6uFQ0.net
>>271
ハイハイ
バカなヤニカスお決まりの「厚労省なんか信じない(キリッ」かw
受動喫煙で年間15000人死んでるのは厚労省のHPに出ている事実
否定するなら科学的根拠出しな

278 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:18:39.38 ID:PBk1BZw20.net
アインシュタイン「パイプをふかすことは、人事百般の問題において、特に冷静で客観的な判断を下すのに役立つ。」

279 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:19:40.39 ID:AtVbCfz30.net
ヤニカスお決まりの「科学的根拠ガー」
否定するなら自分が科学的根拠出せばいいじゃん

280 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:20:01.48 ID:YP8bD7Sh0.net
もうタバコ高いから低学歴でも結婚した途端に
赤ちゃんのためと戸建て購入資金貯めるのにヨメに強制的にヤメさせられるんだわ
俺の周りはみんなそうだったよ、ガムばっか噛んでる

281 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:20:30.64 ID:S5gS3Uzt0.net
>>277
厚生労働省が引きこもりが年間パソコン取り上げられて放火してますっていう記事出したらあんた信じるの?

厚生労働省ってあんたにっては神様なのか?そらすげえや

282 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:21:26.92 ID:S5gS3Uzt0.net
嫌煙の人は厚生労働省教らしいぞおいw

283 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:21:47.45 ID:fWf0yvsPO.net
これ、朝日社員のデータかよ?

284 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:22:28.48 ID:iJXYxorwO.net
こんにゃくゼリーや生レバー騒動を見ていたら受動喫煙で15000人も死んでるデータを出しながらピクリとも動かない厚労省の何を信用せよと?

285 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:22:33.50 ID:40leWPZr0.net
まあ実際
酒のほうがヤバイ
はやく規制してくれ

286 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:22:37.82 ID:S5gS3Uzt0.net
>>279そんな必要ない日本は世界一の高齢化社会だ

これでわからんならバカ以下だなお前さん

287 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:22:50.22 ID:NRMn6uFQ0.net
>>281
少なくとも頭の悪いヤニカスの脳内ソースよりは信用あるぞw
で?厚労省のデータを否定する科学的根拠は?
さっさと出せよ

288 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:23:25.77 ID:fdQF981O0.net
タバコと大麻だと
依存が圧倒的にタバコがきつい

それほどの薬物
まぁ大麻は酒飲んだみたいに酩酊するから
仕事できなくなるが

289 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:23:31.05 ID:mISqURcZ0.net
賢いから学歴もでき、タバコも吸わないんだな
納得できる

290 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:23:43.81 ID:hZ5Y9kVU0.net
でもなぜに低学歴と喫煙を結びつけたがるんだw
低学歴と言われて辞める位なら、
今後も値上がりし続けるタバコなんて買わないだろ

291 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:24:13.40 ID:HxBx5o//0.net
低学歴になる職場ほど吸える場所は多いよな、トラックの中とか

292 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:24:20.98 ID:40leWPZr0.net
タバコはアッパー系だから
アタマ冴えるんだけどな

293 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:24:35.58 ID:AtVbCfz30.net
>>286
諸外国と比べて喫煙率の推移と長寿率の高さを分析したデータ出してくれ
出せなかったらお前馬鹿確定な

294 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:26:01.40 ID:S5gS3Uzt0.net
>>287なあ?厚生労働省の㏋の記事のどこに科学的ようそがあるの?

受動喫煙がなければ死んでないというわかりやすい根拠がないだろ?

あほなのか?じゃなんで70歳以上の高齢者がぴんぴん生きてる日本でっ高齢化してるんだよあほかお前

295 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:27:07.13 ID:NRMn6uFQ0.net
>>294
これまで「受動喫煙」がもたらす肺がんリスクは、科学的なメカニズムは明確に立証されているものの、日本人を対象とした疫学研究では統計的な有意性が示されていなかったため、「ほぼ確実」という表現でリスク評価がされていました。
なお、国際的な研究では受動喫煙と肺がんの関連性は科学的・疫学的に証明されており、「確実」という表現が明確にされているとのこと。
http://gigazine.net/news/20160929-ncc-vs-jt/


ごめんなさいは?w

296 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:27:17.82 ID:LP8QwaPh0.net
>>287
まあ信じる信じないなんて相対的なもんだからな。
WHOや厚労省を全面的に信用してるわけじゃないわな。
少なくともJTや喫煙者の言うことよりは信用できるってだけで。

297 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:28:43.56 ID:NRMn6uFQ0.net
>>296
ヤニカスが信じないと言ったからと言って否定にはならない
科学的根拠が必要ならそう言う方が出さないとな

298 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:28:57.60 ID:S5gS3Uzt0.net
>>293現状がそうだと言ってるのに

なんでネットでデータ探してのせなならんの?

大体ネットのデータなんか自分の都合でいくらでも出して言い合いになるpターンだろ

引きこもりソースはネットとかもう恥ずかしいぞお前

299 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:29:43.43 ID:Sraa7O+b0.net
>低学歴ほど喫煙率が高い

東大理三に入った友人は、学生時代からタバコすぱすぱ吸ってたが、
知り合いで吸ってるのはその人だけだな。

300 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:29:49.32 ID:PC6HLNXc0.net
旧帝大の院までいった俺が発見したこと

・高学歴ほど喫煙率は低い
・高学歴ほど身長が高い
・高学歴ほど肥満率が低い
・高学歴ほどマラソンの成績がいい
・高学歴ほど子供の時に習い事してた率が高い
・高学歴ほど家族の仲が良い
・高学歴ほどマウスウォッシュ使用率が高い
・高学歴ほど生活リズムはまとも
・高学歴ほど家庭の収入は高い
・高学歴ほど新聞読む率が高い

あと低学歴ほどよくあること
・クチャクチャ食べる
・足音パタパタさせて歩く
・「めんどくさい」を多用する
・居酒屋での話題は女車金ギャンブル
・貧乏

301 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:30:39.28 ID:AtVbCfz30.net
>>298
厚労省のデータを否定するデータが無ければお前みたいな馬鹿なヤニカスが何を言おうが否定にはならない
それ位気付けよお前
だからヤニカスはバカしかいないと言われるんだぞ

302 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:31:36.00 ID:40leWPZr0.net
もう売るなよ面倒臭い
JT潰せば良いだろ

303 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:32:18.14 ID:Z+K27g7D0.net
まぁJTと自民党議員はもう諦めろ
タバコは害でしかない
高齢者になって悲惨だからなヘビースモーカーは

304 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:32:44.40 ID:NRMn6uFQ0.net
>>298
お前みたいな知恵遅れが厚労省のデータを信じるか信じないかは問題じゃない
否定するなら否定するソース持ってきな
無いならチラシの裏にでも書いてろ

305 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:33:01.67 ID:/fj9QU8t0.net
今年亡くなった親父の学歴知らないな

306 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:33:51.84 ID:S5gS3Uzt0.net
>>295だからさ?
お前はほんとネット中毒だな

記事書いてるだけだろ

それ載せてほれどうだとか恥ずかしくないのか?

現状でなんで高齢化してじじいや婆がタバコ吸ってんだよ

科学的根拠とかいうのはな?誰かの記事を見ておかしいと思うことから始まるんだよ引きこもりのおっさん

307 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:33:55.09 ID:pV5IAb+q0.net
学歴で比較ねぇ 
バカじゃないの?

308 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:34:10.58 ID:40leWPZr0.net
早く酒も規制しろ

309 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:35:28.72 ID:NRMn6uFQ0.net
>>306
お前死ぬ程頭悪いな
否定するならデータなりソースなり持ってこい
お前みたいなギネス級のバカが否定したからと言って否定にはならない

310 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:35:30.86 ID:h+qBEEtS0.net
さっさと一箱千円にしろ!

311 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:36:03.13 ID:S5gS3Uzt0.net
>>304信じるわけねえだろw

俺は宗教家じゃねえよボケ

ソースは高齢化だ

昭和の人たちであふれてる日本だ受動喫煙だらけの時代生きてきた人たちな

ほれどうだ?引きこもり

312 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:36:25.07 ID:CEDjL19k0.net
  
WHOの見解。
>ダイオキシンといえば言うまでもなく、多くの書物やニュースなどで
>「発ガン性・催奇形性・内分泌攪乱作用などあらゆる毒性を併せ持ち、
>12kgあれば日本人全員を殺せる史上最強の毒物」と騒がれていたはずの化合物です。

>ダイオキシンのモルモットでのLD50は0.6μg/kgとされます(μgは100万分の1グラム)。
>この数値を体重60kgの人間に当てはめれば致死量は36μg、つまり1gのダイオキシンは
>17000人分の致死量に相当することになります。

現実
> 2004年12月、ウクライナ共和国の大統領候補であったユシチェンコ氏がダイオキシンを食事に盛られて倒れ、
>顔面に青黒い発疹ができて人相がすっかり変わってしまった、という事件がありました。
>氏はその後無事回復して大統領の座に就きましたが、その後の調査で彼は2mg程度のダイオキシンを
>食べさせられたと見積もられています。
>これはニュースで一時期騒がれた「高濃度ダイオキシン汚染キャベツ」を、一度に200万個程度食べた量に相当します。
>これだけのダイオキシンを一時に摂っても生命に別状がなかったわけですから、急性毒性に関してダイオキシンのリスクは
>全く取るに足りないことのよい証明になったともいえるでしょう。

>ただしWHO(世界保健機構)の分類では、ダイオキシンはそれまで「発ガンの可能性あり」だったものが、
>1997年に「発ガン性物質」へと変更されています。これは各国の専門家から成る委員会での投票により、
>11対9で決まったとのことです。

WHOはこれに限らず、人工甘味料や焦げなどの発癌性も指摘して来たが、
結局組織と言うのは、間違いは認めないのよね。

313 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:36:55.53 ID:40leWPZr0.net
>>310
いや
そこまでして売らんでええだろ
JT潰せよ

314 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:38:20.32 ID:NRMn6uFQ0.net
>>311
馬鹿かお前
他国と比べて以前の日本の喫煙率がとうだったか分からなければ比較にならんだろうがw
喫煙者にはお前みたいな異常なバカが多い
そこまでバカならしんだほうがマシじゃないか?w

315 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:40:01.66 ID:AtVbCfz30.net
>>311
タバコの害が無いならデータ持ってこい
お前みたいな劇バカが何を言っても無駄
まぁ今まで持ってきた奴は居ないがなw

316 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:40:25.39 ID:S5gS3Uzt0.net
>>314バカはお前だ何も答えないくせに

大体国籍とか言い出したらDNA解析して食生活まで議論になるだろうが

人間の歴史なめてんのか?引きこもり

317 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:40:46.69 ID:GOngqiv50.net
統計データ

・低学歴ほど肥満
・低学歴ほど喫煙者が多い
・チビは禿げる
・チビはボケる(ボケの可能性1.5倍)
・チビほど低所得
・高身長男ほど早死に

統計データ反論しても意味がない。

318 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:42:03.27 ID:S5gS3Uzt0.net
>>315お前がタバコの害のあるデータ出せよ引きこもり

ただしわかってて吸ってる愛煙家の健康じゃなくて受動喫煙の害のほうだぞ

319 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:42:24.24 ID:NRMn6uFQ0.net
>>316
何のデータも持ってこれないお前じゃ話にならない
つか喫煙者はみんなお前と同じだ
タバコが害が無いならとりあえずデータなりソースなり持ってこい
話はそれからだ

320 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:43:25.23 ID:CEDjL19k0.net
>>315

日本人の平均寿命推移観れば充分だろ。w
元々欧米に卜部手喫煙率が高い日本で、
世界最長寿国なんだしさ。w

321 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:44:20.62 ID:AtVbCfz30.net
>>319
ほらよ
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000130674.pdf
お前みたいな糞バカの感想とか要らない
否定するならそのソース持ってこい

322 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:44:27.77 ID:S5gS3Uzt0.net
>>319だから〜〜人の質問にまず答えろよ?

なんで高齢者がタバコ吸ってる人が多いんだ?日本は?

お前がデータ出せよないからだろうが厚生労働省がそういってるんだもんとか泣けよほら

323 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:45:20.70 ID:AtVbCfz30.net
>>320
他国と比べた喫煙率のデータどうぞ

324 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:46:13.15 ID:Z+K27g7D0.net
大病すると医者に必ず言われるのが、たばこやめなさいです
タバコ吸ってると呼吸器やられるのは当然だけど、ボケるよ
ヘビスモの末路はほんと惨め

325 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:46:26.21 ID:NRMn6uFQ0.net
>>322
高齢者の喫煙率が高い?日本だけ?
ソースどうぞ

326 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:46:33.58 ID:hlHqxXcd0.net
受験勉強中、いつも部屋の灰皿に吸い殻満タンだったw

327 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:48:59.80 ID:S5gS3Uzt0.net
>>325ネットのソース信じる馬鹿引きこもりなのはもうわかった

高学歴で2ちゃんで必死な高学歴厚生労働省信者で反日朝日記事を信じるネトウヨさんよ

もういいよ

328 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:51:02.75 ID:NRMn6uFQ0.net
>>327
お前何のソースも出せないんだなw
まぁ喫煙者みんな一緒
お前と同じで馬鹿しかいない

そんな馬鹿で生きてて楽しい?w

329 :316:2017/05/13(土) 19:51:14.70 ID:GOngqiv50.net
>>324
呼吸気やられるのは、当たり前だと思うが。
喫煙者がボケるという統計データには賛否あって確定していない。

330 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:52:00.65 ID:4lXS0J6K0.net
ガソリンを霧吹きに入れてヤンキーの人がタバコに火を着ける時にシュッシュッてやったら顔面焼けたんだよな。
天下無敵って書いていたのに嘘だったよ。

331 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:52:29.51 ID:DPwRhfb90.net
>>320
延命医療大国日本、寝たきり老人大国日本だからね。タバコがどうこうはともかく、日本の平均寿命の高さはこれらが大きいよ。

332 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:52:32.57 ID:S5gS3Uzt0.net
>>325
お前が好きな自民党議員

麻生くらいでいいんじゃねえのか?70過ぎてるヘビースモーカーだ

333 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:53:23.29 ID:AtVbCfz30.net
>>327
バカだからタバコ吸うのか
タバコ吸うからお前みたいな馬鹿になるのか
どっちだ?

334 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:54:54.50 ID:S5gS3Uzt0.net
>>333そうそういつもの引きこもりのネトウヨらしいコメント最初からすればいいんだよおっさん

335 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:55:36.79 ID:NRMn6uFQ0.net
>>332
日本の高齢者の喫煙率が高いならそのデータ出せと言えば麻生とか言い出す
お前の頭の悪さは異常だな
親も馬鹿か?
喫煙者はみんなお前位頭が悪いのか?

336 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:55:59.06 ID:dCCrpSk50.net
イメージ通りの統計結果だね

337 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:56:38.14 ID:RmZwBe2d0.net
ICU専属医だが、痰詰まり起こしたり無気肺作ったりして再挿管とか面倒なトラブル起こすのは決まって喫煙者だな。

>>1
学歴は……まあこんなん誰だってわかってるだろw

338 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:57:40.47 ID:S5gS3Uzt0.net
>>335じゃなんで麻生が厚生労働省の飲食店全面禁煙に反対したんだよ?

70過ぎの愛煙家が政治家してる日本でよ?お?

引きこもり

339 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:57:50.10 ID:SzA4mZJH0.net
>>335
ネトウヨは喫煙率が低いのか?

340 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:58:05.03 ID:AtVbCfz30.net
結局喫煙者の頭が悪いと言う2chでのソースはID:S5gS3Uzt0になる
タバコスレには絶対こいつみたいなヤニカスの激バカが出てくるのは何故だ?

341 :316:2017/05/13(土) 19:58:19.17 ID:GOngqiv50.net
統計データ
・高学歴はほど飲酒率が高い

342 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:59:01.66 ID:NRMn6uFQ0.net
>>338
麻生とか典型的な老害だろ
お前と一緒だよ

343 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:59:54.50 ID:CEDjL19k0.net
>>323

底脳嫌煙廚は、検索もできないほど脳味噌足りないのが多いんだよ那〜。
ほれ。 ↓

http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/image/hpaa200001/fb1010005.gif

344 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:00:00.16 ID:S5gS3Uzt0.net
>>339低いだろそりゃ

タバコ高いし無職じゃ到底買えないからな」

345 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:00:53.48 ID:S5gS3Uzt0.net
>>342その典型的な老害はタバコ吸えてなんでげんきなんだ?

346 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:01:14.75 ID:CEDjL19k0.net
>>331

他の先進国の医療状況を良く知らんのだが、
日本と似たり寄ったりじゃないの???

347 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:02:44.52 ID:mG/QUQnx0.net
2chの投稿も調べたらいいのに
1位は断トツ暴力団組織による投稿

348 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:02:58.15 ID:AtVbCfz30.net
>>343
それのどこが他国と比べた高齢者の喫煙率なんだよwwwwww
張り切って出てきた割にはバカ晒したなwwwwww

これが喫煙者

349 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:03:41.36 ID:x3SG9UBQ0.net
>>343
ん?w

350 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:04:41.17 ID:NRMn6uFQ0.net
>>345
タバコ吸えば確実に早死にするならとっくの前に全面禁止になってるよwwwwww

351 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:04:44.19 ID:r1I9Nn//0.net
どうすればたばこやめられるんだよ?

352 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:05:52.57 ID:S5gS3Uzt0.net
>>351
仕事辞めて収入なくして

引きこもって2ちゃんで書き込む生活をすればいいらしい

353 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:06:27.52 ID:CEDjL19k0.net
>>348

だ・か・ら、先進国でも日本の喫煙率は高いと言うのは、
禁煙学会や厚生省が言って来た事だろ。
それも検索すりゃ出て来るだろうが、取りあえず
喫煙率が8割と言われて居た世代が、今の日本を
世界最長寿国にしてるのくらい認めようよ。w

354 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:06:40.67 ID:NRMn6uFQ0.net
>352
ナマポの禁煙率は高いからな
それは無理

355 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:06:43.31 ID:VrPjo6av0.net
>>331
健康=長寿 とは限らないからなぁ

356 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:06:47.98 ID:GOngqiv50.net
>>351
まずは、アイコスにしてみたら?

357 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:08:38.58 ID:RqC3YCFU0.net
抽出 ID:S5gS3Uzt0 (25回)

326 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/13(土) 19:48:59.80 ID:S5gS3Uzt0 [19/25] (PC)
>>325ネットのソース信じる馬鹿引きこもりなのはもうわかった
高学歴で2ちゃんで必死な高学歴厚生労働省信者で反日朝日記事を信じるネトウヨさんよ
もういいよ
331 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/13(土) 19:52:32.57 ID:S5gS3Uzt0 [20/25] (PC)
>>325
お前が好きな自民党議員
麻生くらいでいいんじゃねえのか?70過ぎてるヘビースモーカーだ
333 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/13(土) 19:54:54.50 ID:S5gS3Uzt0 [21/25] (PC)
>>333そうそういつもの引きこもりのネトウヨらしいコメント最初からすればいいんだよおっさん
337 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/13(土) 19:57:40.47 ID:S5gS3Uzt0 [22/25] (PC)
>>335じゃなんで麻生が厚生労働省の飲食店全面禁煙に反対したんだよ?
70過ぎの愛煙家が政治家してる日本でよ?お?
引きこもり
343 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/13(土) 20:00:00.16 ID:S5gS3Uzt0 [23/25] (PC)
>>339低いだろそりゃ
タバコ高いし無職じゃ到底買えないからな」

344 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/13(土) 20:00:53.48 ID:S5gS3Uzt0 [24/25] (PC)
>>342その典型的な老害はタバコ吸えてなんでげんきなんだ?
351 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/13(土) 20:05:52.57 ID:S5gS3Uzt0 [25/25] (PC)
>>351
仕事辞めて収入なくして
引きこもって2ちゃんで書き込む生活をすればいいらしい

358 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:08:49.93 ID:AtVbCfz30.net
>>353
そのデータを散々持ってこいと言ってるんだけどwwwwww
何でお前はそんなにバカなんだ?wwwwww
お前の頭の悪さはバカはしななきゃ治らないレベルだぞwwww

お前みたいなバカは初めてみたわwww

まぁお前を産んだ親が悪い

359 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:08:57.47 ID:ldT/rCqS0.net
低学歴ほどヤンキーやチンピラになるのが多いのと一緒でしょ

360 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:12:03.56 ID:S5gS3Uzt0.net
>>357ほら、こういうことすんだよ2ちゃんて

だからなんだよほんとに土曜だから遊んでやってんのにさこの引きこもりのおっさんどもはどうしようもねえな

そろそろわけのわからんAAとか張り出してスレ埋めるんだろ相変わらずクズの集まりだな

361 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:12:52.39 ID:uCvUChRr0.net
低学歴wwwwwwかわいそうwwwwww

362 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:13:55.23 ID:SzA4mZJH0.net
>>358
横だけど、これでいいんじゃないか?

http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd090000.html

363 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:14:40.65 ID:CEDjL19k0.net
>>358

ホント嫌煙廚というのは、他人任せで幼稚なのしか居らんのかね〜。w

//○○www2○○.○ttcn.ne.jp/honkawa/2212.html

直リンクが貼れないみたいだから、○外せば観れるよ。

364 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:14:42.79 ID:SzA4mZJH0.net
>>360
まとめてくれてるんだから、感謝するべきだと思うよ?

365 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:16:07.83 ID:ZoqCgGe90.net
大卒ギャンブル依存性率 高過ぎ

366 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:18:07.20 ID:AtVbCfz30.net
>>362
それ自国だけのデータだよね
あえて言わなかったが日本の長寿率が高いのは日本の医学が他国より進んでるから
喫煙率は関係無いんだよね

367 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:18:36.62 ID:l22S4/5D0.net
禁煙外来で禁煙すると、発ガン率が下がります
一方、自殺率が上がります

368 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:18:46.92 ID:0h2iviuA0.net
  
肺癌の発症率は1950年(終戦後5年)から、
上昇始めているのよね〜。
30年説取ると、大正10年から喫煙率が上がってる筈なんだが、
現実には終戦後から急激に喫煙率喫煙本数が上昇して居て、
その影響が観測できる時期は1980年頃なんだが、
特段肺癌発症率に変化は見られないんだぜ。
(1950〜1995年までダラダラ発症率は上昇してるだけ)
それと喫煙率が日本より低い欧米先進国の方が、日本より
遙かに肺癌発症率が高い理由も謎のまま。
(モータリゼーションは、欧米の方が先かね)

WHOや厚生省は、どうやってこれを説明するのかね〜?

369 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:20:19.69 ID:3/Fsz/O30.net
理由はなんとなく想像できる

370 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:20:28.59 ID:0h2iviuA0.net
>>368

ルーターリセットしたから、ID変わったぜ・・・。

371 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:20:35.82 ID:rcRigF440.net
あ〜これは納得
タバコ吸う上司が多いところは
大抵ブラックかな

372 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:21:07.67 ID:S5gS3Uzt0.net
>>366日本の医学が進んでる?

そんなあほな

都合のいいデータでいいから出してくれんか?ネットソースでいいからさ

そんなのありえんよ引きこもり君

373 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:22:40.10 ID:S5gS3Uzt0.net
>>371そうなのか?

じゃあ日本の大企業ほとんどだな

374 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:22:49.35 ID:AtVbCfz30.net
>>372
ググる事も出来ないから喫煙者はみんな頭が悪いと言われる
https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/tyojyu-shakai/nagaiki.html

次は何故喫煙者にはバカやキチガイが多いか論じようか

375 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:23:52.07 ID:yJThzbad0.net
高学歴は大麻吸ってるのが多いぞ。

376 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:24:00.78 ID:DY7Gx6Rt0.net
タバコやデブ、パチンコ、覚醒剤等の薬やる人間は首都圏大震災で被災しろ!

377 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:24:05.06 ID:jDvv25k50.net
低学歴か否かはわりとどうでもいいことだと思う。
タバコを吸うヤツをバカにする酒飲みはもっとバカだと思う。
タバコより酒のほうが体に悪いからね。
タバコと酒、両方やらないほうがいいよ。

378 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:24:11.51 ID:GrT81L+Z0.net
いいじゃん、バカはタバコでも吸って、税金収めてね

379 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:24:51.64 ID:NRMn6uFQ0.net
>>372
色々主張する割にはお前は何のソースも出さないのな
これが喫煙者はバカしかいないと言われる所以

380 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:25:06.72 ID:0h2iviuA0.net
>>374

ようは他の要因の方が大きくて、喫煙は大した影響がないと言う事だ罠。w

381 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:25:08.95 ID:Z2WxcDRd0.net
>>369


喫煙率と偏差値は反比例する。
これは事実。
馬鹿専門学校の生徒は登下校のとき100%吸っている。
社会的地位の低い職業ほど喫煙率が高いのも事実。
ニコヨンはみんな吸う。
塗装工も全員吸う。
煙草を吸わない土方なんて見たこと無いよ。
早婚多産のドキュソ。
子供作るしか能がない。
子供には変な名前をつける。
例えば翔。
馬鹿の象徴の様な名前。
ユウキ、ダイキなどもドキュソ名の典型。
女の子にはキャバクラ嬢みたいな名前をつける。
馬鹿な下等動物、それがドキュン。
そのドキュンの最大の特徴が喫煙。

喫煙率

_0.6% 京都大学1回生女子
_3.0% 京都大学1回生男子
_4.3% 高校3年生女子
13.0% 高校3年生男子
94.6% 少年鑑別所に入所した女子
96.5% 少年鑑別所に入所した男子

382 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:25:17.08 ID:S5gS3Uzt0.net
>>374ネットは真実なんですねw

あほくさ

383 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:25:26.43 ID:uwI48k8f0.net
>>1
高学歴ほど童貞が多いってのと対称的だな(^o^)

384 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:25:33.83 ID:SzA4mZJH0.net
>>366
いや、そんなことを言ってるんじゃなくて、>>353の「喫煙率が8割と言われて居た世代が、今の日本を世界最長寿国にしてる」というのが数字的には、事実だといってるだけ。

横だからどうでもいいんだけどw

385 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:26:06.12 ID:l22S4/5D0.net
禁煙すると自律神経を損ないます
罰と思って受け入れるか
そのまま喫煙するかです

386 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:27:04.69 ID:S5gS3Uzt0.net
>>381その書き込みを信じる奴はいないと思う悪いけど

2ちゃんだからいいけどな

387 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:27:19.26 ID:AtVbCfz30.net
>>382
お前の脳内以外の真実を出してみろよ
ニコチンに犯されたお前の言う事とかお前のお仲間のバカなヤニカス以外誰も信じないぞw

388 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:27:27.83 ID:EJCbG7fd0.net
体験的にそうだと思うけど、実は中途半端な階層が一番喫煙率が低いと思う

389 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:28:16.90 ID:Q2v7dezW0.net
ネットソースでいいから出せ! → ネットは真実なんですねw

390 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:28:50.49 ID:AtVbCfz30.net
>>384
それは日本の医学制度が他国より進んでるだけ
喫煙が寿命を伸ばしてるならそのソースをどうぞ

391 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:29:11.14 ID:S5gS3Uzt0.net
>>379自分が信じたいデータ載せて威張るのがネット引きこもりの典型だもんな

いいよ俺は馬鹿で

一生懸命仕事もしないで書き込んでたら?ひきこもり

392 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:29:31.80 ID:twYH4AGJ0.net
碑文谷バラバラ殺人事件って、覚えてる・・・? 
小池百合子と鳥越が争った都知事選挙の直前に発生した
 
犯人は長期の引きこもりニートのはずなのに、腕のけんすいだけでマンション外壁を三階まで
よじ登って侵入したというあの事件

どうやらガチの対日工作員だったらしく、パチンコ利権から完全な報道統制が敷かれたらしい
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469615198/137-
https://www.youtube.com/watch?v=YEGNqOkpPP8

393 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:30:13.21 ID:S5gS3Uzt0.net
>>389そうなんじゃない?俺は認めんけどな

で?

394 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:30:15.93 ID:0h2iviuA0.net
  
結局、>>374のレスのリンク先にある通り、健康に取っては
喫煙の影響何ぞ殆ど関係無くて、他の要因の方が
遙かに高いと言う事が分かった訳だ。

395 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:30:41.58 ID:NRMn6uFQ0.net
>>391
お前みたいな知恵遅れレベルの異常なバカが生きてて楽しいの?
素朴な疑問

396 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:31:23.22 ID:S5gS3Uzt0.net
>>387お前の書き込みで万歳三唱あればいいんだけどな

397 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:31:37.00 ID:uCvUChRr0.net
低学歴大暴れwwwwwwwww

398 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:32:29.53 ID:S5gS3Uzt0.net
>>395おお、本性表してきたなあ

引きこもり

で?

399 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:32:37.47 ID:oJQsVrnE0.net
あとたぶん低学歴ほど出産数が多いと思う

400 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:32:41.44 ID:0h2iviuA0.net
  
タバコの有害性は見いだせないと言うのが、現実の気がする。
外科医の先生が言って居たのだが、喫煙者と非喫煙者の
肺の色は変わらないんだと。
それよりも、住んでる地域に拠って肺の色が違うのだと。
車が出す排気ガスやアスファルトの粉塵、そして工場の煤煙
等の蓄積する物質が灰の色に影響する。
ニコチンもタールも水溶性で体外排出されてしまうから、
肺の色が変わる事が無い。
つーか、タールが肺に蓄積する位なら、喫煙者はみんな
肺に溜まったタールでおぼれ死んでいるわ那。

それと、体外に排出される微毒の有毒物質は、有毒じゃ無い。
逆に微毒と言うのは、免疫機構を活性化して耐性を持たせてる
可能性すらあるのよね。
是非その辺の研究もして貰いたいのだが、絶対発表させない気もするが。w

401 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:32:54.73 ID:Z2WxcDRd0.net
>>372
> >>366日本の医学が進んでる?
>
> そんなあほな
>
> 都合のいいデータでいいから出してくれんか?ネットソースでいいからさ
>
> そんなのありえんよ引きこもり君







確かに、喫煙率は1966年のピーク83.7%から、2011年の33.7%まで、減る一方です。
 
そして、肺がん死亡数は1958年の2,919人から、2010年の50,395人と増える一方です。

このグラフを見ると先ほどの論理は合っていそうです。でも間違っているのです。

ここからは、よく読んでいただきたいと思います。

がんというものは高齢になると増えます。したがって人口が高齢化するだけでも、がんは増えます。

日本は現在急激に高齢化が起きており、それだけでも肺がんは増えていきます。

そこで、本当に肺がんが増えているのかを比較するには、

年齢構成を補正した肺がん年齢調整死亡率 (人口10万対)というものが使用されます。

肺がんに限らず、がんが増えてきているのか減っているかとの論議をするには、疫学的には年齢調整死亡率で比較しています。

高齢化を考慮するとグラフ2となります。つまり1996年をピークに肺がんは減少に転じているのです。

これは、喫煙率が減った影響が出てきていると考えられるのです。

さらに分かり易く模式化すると図3となり、これは、タバコ病の流行モデルと言われるものです。

喫煙率のピークの30年後に死亡のピークがくると言うものです。

これは、よく考えてみると分かります。タバコを吸ってすぐ "がん" になる訳ではありませんね。

しばらく吸い続けて初めて病気になるのです。そのタイムラグが30年という訳です。

喫煙率のピークの1966年から30年後、一人あたり消費本数のピークの1977年の約20年後の1996年に肺がんの死亡率がピークとなって減少しています。

つまり、タバコ病の流行モデルは正しく、喫煙と肺がんの関係は日本人全体を実験の対象として証明されたと言って良いのです。

これは、アメリカでも同様で、喫煙率の減少に遅れて、肺がん死亡も減っています。

どうでしたか?

アンチ禁煙のいわゆるタバコ会社の御用学者・医者の言説には騙されてはいけません。

教授だろうと間違った事は言われるのです。真実を見る目をもっていただけたらと思います。

402 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:33:03.20 ID:AtVbCfz30.net
>>394
寿命が世界一なら受動喫煙で年間15000人死んでもいいの?
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000130674.pdf

403 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:33:30.64 ID:l22S4/5D0.net
タバコが血管に悪影響なことは知られています
吸うと血管が緊張します
タバコを止めるか、運動をしましょう

404 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:34:13.79 ID:S5gS3Uzt0.net
>>395その知恵が発達してるお前の書き込み履歴でだしてやろうか?お?

はずかしいぞ?いいのかw

405 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:34:35.94 ID:AtVbCfz30.net
>>401
実は、初めにお見せしたグラフは、上図の赤い部分を切り取ったのと同じ性質なのです。喫煙を始めてから肺がんになるまでには、長い時間がかかります。
ですから、このような山のずれが起こっているわけです。日本においても、肺がん死亡者数が増えているのは、それ以前に起きていたたばこ消費量の増加を追うように起きていると考えるのが自然です。
やはり、たばこは肺がんを増加させている、たばこは肺がんの原因であるというのは揺るがないでしょう。
http://www.asahi.com/sp/articles/SDI201512104752.html

406 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:34:42.19 ID:Rtv4Z5TQ0.net
今時の労働年齢で中卒なんか残ってんのか
高卒とかFラン大卒ですらどうかという時代なのに

407 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:35:43.33 ID:NRMn6uFQ0.net
>>404
ここまで来たら俺だったら死ぬわ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170513/UzVnUzNVenQw.html

408 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:36:11.14 ID:S5gS3Uzt0.net
>>401だからなに?
そのコメントの根拠と出した人いわないとさ

ほんとあほだな

人の解説載せて信用性求めるなよ引きこもり

409 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:37:58.21 ID:S5gS3Uzt0.net
>>402
受動喫煙の根拠は?

受動喫煙さえなければ死ななかったのにという根拠なある?

410 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:39:56.93 ID:SzA4mZJH0.net
>>390
>喫煙が寿命を伸ばしてる

そんなことは誰も書いてないw
喫煙率8割だった時代に人生を過ごした現在の老人の寿命が長いという数字だ。
冷静になれよ。

411 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:40:30.41 ID:AtVbCfz30.net
>>409
馬鹿のひとつ覚えみたいに「根拠ダセー」かw
厚労省のHPの事実を否定するならお前がまずその根拠出すべきだろ
早く出せよ

412 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:41:35.57 ID:BG6UKqnP0.net
>>402

1万5千人人と言うだけなら唯。
どうやってその1万5千人に成ったのか、
それが分からずに信じろと言われてもね〜。
マヌケが、支那に南京で30万人が虐殺されたと言われて
そのまま鵜呑みにするのと同じだろ。w

413 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:42:09.82 ID:AtVbCfz30.net
>>410
それだったら日本の医療制度が進んでるからと言う理由で喫煙率とは何の関係もない事は理解出来るかな?

414 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:42:21.37 ID:Z2WxcDRd0.net
>>408















歩きタバコやポイ捨てするカスがいる限り

喫煙者の肩身はどんどん狭苦しいなるだけ。
喫煙者の皆さんはこんなとこでグダグダ書き込んでる暇があるなら
パチンコ屋からタバコ吸いながら出てくる
パチンカスに注意でもしなさい。

口論になって殺されるかもしれないけど

415 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:42:40.34 ID:S5gS3Uzt0.net
>>411根拠がないデータを信じるほうがおかしいと何回言ったらわかるんですか?ひきこもりのおじさん?
否定しようがないでしょ?
根拠がないんだから

416 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:43:01.91 ID:AtVbCfz30.net
>>412
厚労省に聞けば?w
て?否定するソースは?w

417 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:43:54.78 ID:BG6UKqnP0.net
>>411

頭の悪い奴ほど、権威や権力にひれ伏して、
自分の頭で考えようろしないんだよね〜。

>>312のレスでも見て、少しは考えて見たら?w

418 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:44:40.44 ID:AtVbCfz30.net
>>415
根拠が必要ならまず厚労省のデータを否定するソース出せよw
お前が信じる信じないとか全く重要じゃないし誰も興味ない

419 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:44:52.30 ID:BG6UKqnP0.net
>>416
>>417

420 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:45:07.29 ID:xm+Dkrru0.net
>>410
お前が冷静になれよ
どう考えても医療の進歩が原因だろ

421 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:45:46.87 ID:Qa+mNuON0.net
でもよく見りゃ人数で言えば中卒なんて10%もいないわけで
おそらく50%は大卒だから日本の半数の人間の内36.5%が喫煙しているんだから
一番多いのは大卒じゃねえかw

422 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:46:02.34 ID:AtVbCfz30.net
>>417
頭が悪い奴程脳内ソースを信じる
お前みたいな頭が悪いヤニカスより厚労省信じるわw

423 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:46:18.82 ID:S5gS3Uzt0.net
>>416聞けば?じゃないでしょ
あんたは信じてる人なんだからちゃんと代弁しないと
できないから教祖に聞いてくださいでしょうよ

424 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:46:22.61 ID:SzA4mZJH0.net
>>413
僕に絡むなよw
僕は君がソースというから、紹介しただけ。
恩を仇で返すとは、このことかもw

425 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:47:19.89 ID:S5gS3Uzt0.net
>>422オウム教信者候補おめでとう

426 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:48:03.15 ID:OgUUood/0.net
JTなんか潰れりゃいいのに

427 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:48:16.12 ID:I3ApHOZn0.net
>>406
高校進学率は95〜98%の間くらいなはずだが、中退が多いから案外中卒は多いんだわ
ただし1割もいないだろうな因みに高卒認定パスしても学歴は中卒やからな

一般的な高校はタバコ吸えば停学だから
タバコ原因による中退者が喫煙率を上げてる可能性があり、話の筋は通る

428 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:48:16.89 ID:SzA4mZJH0.net
>>420
だからね、僕はそんな議論をしてないの。
喫煙率の推移とその表の見かたを紹介しただけ。
モチツケよw

429 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:48:51.71 ID:AtVbCfz30.net
知恵遅れレベルのヤニカスがうじゃうじゃ湧いてきたなw
厚労省のデータ否定するなら早くソースなりデータなり出せよw
知恵遅れが幾らシンジナーイと言っても否定にはならない


今までこれで厚労省のデータを否定するソースを持ってきたヤニカスは1人もいない

1人もw

430 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:50:06.34 ID:uwI48k8f0.net
>>402
それは出鱈目(^o^)

431 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:50:25.64 ID:S5gS3Uzt0.net
>>429データも何も現状の社会で高齢者がたばこ吸ってる時代に生きて高齢化してるんだよ

分煙もない時代で早くそれに答えろよ引きこもり

432 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:50:31.99 ID:iH3bVvL90.net
タバコ400円超えて税収ってどうなったの?

433 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:51:22.02 ID:RMpN0FVD0.net
喫煙者に低学歴が多いってそりゃそうだろ
調べるまでもない気がするが

434 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:52:00.24 ID:BG6UKqnP0.net
>>422

面白いもの見せてやるよ。
お前も初めてだと思うが。

>受動喫煙論の怪
>提唱者の平山雄(1923-95)は満州医大の出身、厚生省の公衆衛生院からWHOの勤務を経て、
>国立がんセンター研究所の疫学部長時代に、保健所のネットワークを利用し26万人余を対象とする「人とガン」に関する
>大規模な追跡調査を実施した。
>彼は調査表(現在も未公開)を眺めて、「喫煙者の夫と非喫煙者の妻」の組み合わせで妻の肺ガン死が少なくないのは、
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>副流煙の吸入による受動喫煙(Passive Smoking)に起因するというユニークな着想を得た。
>そしてなぜか発表の場を日本の医学界に求めず、イギリスの医学情報誌であるBritish Medical Journal(BMJ)を選ぶ。
>わずか3ページの、学術論文とはいいにくい投稿文だったが反響は大きかった。
>発表された1981年だけで、12本のコメントが掲載されたが、ほとんどは疑問か異議の部類で、
>平山も三本の反論を送っている。84年には7人の専門家がウィーンに集まり「受動喫煙に関する国際円卓会議」を開催した。
>Preventive Medicineの13号に掲載された討議記録を通読すると、孤軍奮闘する平山を吊しあげる会かと思えなくもない。
>調査手法の粗雑さも批判されたが、平山のデータと結論が正しいとしても有意性は認められないと判定される。
>座長が「平山理論は科学的証拠に欠ける仮説にとどまる」としめくくるや、
>しどろもどろだった平山は最後に「タバコを廃絶したら、こんな論争は不要になる……私は政府とWHOへ働きかけるつもりだ」と開き直った。

この後WHOとかに必死に働きかけたりした訳だ。
要は平山の個人的な恨みが動機で、客観性と殆ど関係ない
捏造偏向されてる研究で発表されてる可能性が高いのよ。

435 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:53:26.43 ID:AtVbCfz30.net
>>431
お前何一つ否定するソース持って来れなかったなw
まぁ俺に挑戦してきたヤニカスはお前だけじゃない
今まで俺に挑戦してきた奴は受動喫煙を否定するデータを誰1人持って来れなかった
つまりみんな俺に完敗した
俺に負けたヤニカスはお前だけじゃないよ

436 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:54:23.74 ID:BNzc6WtP0.net
喫煙者と犯罪者と低学歴は同じ土壌=家庭環境から生じる

親を恨め wwwww

437 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:54:50.43 ID:hWs/fmB4O.net
低学歴です。
俺の場合は営業職になってから吸いはじめた。

438 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:55:31.77 ID:AtVbCfz30.net
>>434
ああそれヤニカスが何回も貼ったよw
お前らヤニカスの仲間が必死に否定しているだけw
受動喫煙に害が無いならデータ出してみな

439 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:55:36.56 ID:BG6UKqnP0.net
>>435

それとお前は、年金は100年安心なんだろ?www

440 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:56:16.10 ID:S5gS3Uzt0.net
>>435何がデータだよネットの中探して貼るくらいしか能がない引きこもりが
受動喫煙なんかデータあるわけないだろないんだから

それすらわからないのか引きこもりは

441 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:56:18.71 ID:wa2TBVBeO.net
これは何か法則的な物があるよね?
知能指数とかも関係してるのかな

442 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:57:11.41 ID:FLXB9UpS0.net
オラついてる院卒とか、ちょっとカッコイイ

443 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:57:21.07 ID:SzA4mZJH0.net
>>436
麻生家の子供も親を恨んでるのかな?

444 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:57:22.01 ID:NRMn6uFQ0.net
>>440
脳内データで必死に否定するお前よりマシじゃないか?w

445 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:57:51.51 ID:BG6UKqnP0.net
>>438

あ〜あ、底脳嫌煙廚さんのお里が知れそうなレスだね。w
反論出来なくなると開き直るのって、良くないと思うんだ。

それと、馬鹿には分かり辛いのかも知れないが、無い事の証明はできない。
有ると言う方に挙証責任が有ると言う事も、早く理解できると良いね。w

446 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:57:54.11 ID:o9U4ndUw0.net
喫煙したっていい
マナーが問題なんだ

所構わず吸う
周りの人が迷惑そうでも吸う
どこでもポイ捨て

これは法制化し基本的なマナーを身につけてもらい、違反したならば罰金を科さないと駄目

447 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:58:46.76 ID:S5gS3Uzt0.net
>>444脳内データもないお前に言われてもな

448 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:59:20.71 ID:hWs/fmB4O.net
>>438
よし!何事も実験だ。
人類の発展の為に一肌脱いでおくれ。
おまえさんを喫煙者と一緒に住まわせて害があるかないか試してみよう。
美人と俺とどちらと同棲する?
勿論、俺だよね?
アッーはなしでお願いします。

449 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:59:47.90 ID:S5gS3Uzt0.net
ほれ科学的にタバコの害反論できなくなると

マナーとか言い出すぞ引きこもりが

450 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:00:18.35 ID:oygI2pyy0.net
まあ、現状、iCOSだかなんだか、嫌煙派にとっても妥協レベルのタバコってのがあるんだから、喫煙者は全部あれに移行してくれ
それだけでかなり物事が解決するだろうに

451 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:00:21.21 ID:AtVbCfz30.net
>>445
いや実際あるんだけど?w
http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/houkoku/dl/120329_1.pdf
はい否定するソースどうぞ

452 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:00:57.75 ID:RMpN0FVD0.net
周りが吸ってるし、その中で自分に薦められたら仕方なし吸い始めた
始まりは大体こんな感じでなんでね

453 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:01:19.40 ID:UOALcGix0.net
嫌煙厨に煙草の煙を吹きかけたり火のついた煙草を投げつけたり私はそういう大人に
なりたい というかなりました 

454 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:01:49.95 ID:NRMn6uFQ0.net
>>447
脳内データだけで44レスするとか単なるキチガイだぞ

455 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:03:00.22 ID:S5gS3Uzt0.net
>>454おまえがそうじゃん

2ちゃんごときで

456 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:03:05.52 ID:cI7BUGLs0.net
>>1
ちん汁ってやつと巫女山とかいうネトウヨのキチガイが
必ずこのスレにくるぞ

457 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:04:08.06 ID:NRMn6uFQ0.net
>>455
そこまで馬鹿で生きてて楽しい?

458 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:04:12.02 ID:gkb+Exsj0.net
>>434
嫌煙にも武田邦彦みたいな人がいるんだね

459 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:04:14.86 ID:hWs/fmB4O.net
>>453
メタルチックに自分の舌で根性焼きして消してください。
投げ付けるなんてオカマのロック野郎がすることじゃないか。

460 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:05:37.39 ID:MBbF0eJb0.net
ID:S5gS3Uzt0は低学歴喫煙者の代弁者かな?

461 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:05:46.23 ID:wa2TBVBeO.net
喫煙厨はアホが多いという統計的事実

462 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:06:07.76 ID:BG6UKqnP0.net
>>451

また出たよ。
支那政府が言うから南京30万人の虐殺は事実で、
年金は100年安心と思い込む馬鹿と同じだろ。w

そのリンク先が事実なら、喫煙率が8割と高い世代が、
日本を最長寿国にしたと言うビッグデータと矛盾するんだよ。
そして、お前の>>374のリンク先が、喫煙の影響が殆ど無いと言う事の、
証明をしてくれているわけだ。

お前もさ、足りない脳味噌を少しでも使って遣れよ。
脳味噌使ったからと言って、損する訳じゃないだろ?

463 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:06:59.00 ID:BG6UKqnP0.net
>>458

武田は面白いから、俺好きなんだ。w

464 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:07:16.98 ID:7t93XQ290.net
喫煙してる女とキスするとまじ
萎える

465 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:08:00.59 ID:iJXYxorwO.net
>>446
嫌煙者に言わせると『隔離された喫煙所内で吸っててもマナー違反』になるらしいわ

マナーなんて押し付ける側の都合でどうとでもなる代物

466 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:08:15.32 ID:7wjUANZ90.net
今北だけど低学歴珍煙が吠えてんの?w

467 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:08:20.25 ID:AtVbCfz30.net
>>462
戦前と現代のデータ一緒にしないでくれる?w
喫煙者はお前みたいな知恵遅れレベルの馬鹿が多いから問題なんだよ
お前みたいな激バカとウダウダ話しても時間の無駄だから否定するならさっさとデータ持って来てくれ

468 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:08:21.04 ID:FLXB9UpS0.net
>>457
楽しくないけどシヌ訳にもいかんし(´・ω・`)

469 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:08:34.92 ID:oaC7PGZI0.net
判明って大袈裟な
バカだからタバコ吸うんだろうが、そんなもんみんな知ってるわ

470 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:09:25.54 ID:BG6UKqnP0.net
>>456

いつもその二人に叩きのめされて、
尻尾撒いて逃げて行く負け犬の底脳連呼リアンの人か。w

471 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:10:06.21 ID:+d2SDHlk0.net
こんなに分かりやすく数字に出るんだなw

472 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:10:38.10 ID:BG6UKqnP0.net
>>467

反論出来たのは、南京虐殺の捏造だけかよ。w

473 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:11:24.46 ID:S5gS3Uzt0.net
嫌煙バカは書き込みなんぞしとらんと働け

これにつきるな

474 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:11:33.55 ID:9meTBgFB0.net
若くして吸い始めると早く脳が萎縮しちゃうからな

475 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:12:13.12 ID:XMoYS0sA0.net
パチ依存率も間違いなく低学歴ほど高いだろうな
タバコといい貧乏人ほど無駄金を使いたがる

476 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:12:23.30 ID:cI7BUGLs0.net
>>470
ID:BG6UKqnP0
簡単に連れてしまったか、バカを相手のビバノノンさん

993 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/12(金) 19:58:13.49 ID:UDyEeIKC0
ID:IiQEqURC0

こいつ、「ちん汁」っていうネトウヨ
「馬鹿を相手の罵倒観音」とかいうコテだよ

・FLH1Agw121.kng.mesh.ad.jp、119-172-98-77.rev.home.ne.jp
 馬鹿を相手の馬頭観音 ◆Nt6wqIaF5Y。通称「ちん汁」。ネトウヨ奇行種
 メ欄空白+1行目は改行+語尾に那。
 赤穂藩家老の子孫でリムジン・ジェットヘリなどを持ってると主張するが真偽は不明。
 コテを隠してAAコピペ誘導で荒らす。低所得層・低脳・土人など差別用語を多用
 2ch運営をバカ扱いしたが、自分は小学校の算数もできないことが発覚。
 「お前が思うんならそうなんだろ、お前の中ではな」「それモンスターからの引用か?」

ネ国愛聖のロビー★7
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1331650401/

株式板の明日の日経平均を予想するスレッドでは
「東戸塚」っていうニックネームがついてる

477 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:13:43.25 ID:AtVbCfz30.net
これ出したら南京ガーだもんなwww
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000130674.pdf
反論するデータまだ?
また喫煙者惨敗かよw

478 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:14:08.59 ID:oaC7PGZI0.net
>>473
文字は誰に習ったの?

479 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:15:12.16 ID:iJXYxorwO.net
煙草スレ数々あれどアホバカ言い合ってここまで延びるとは

やっぱり煙草スレは煽りスレなんだなぁ
みんな真剣に考えてなんかいないんだな

480 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:15:35.67 ID:BG6UKqnP0.net
>>476

負け犬らしいレスだ。
折角だから、↓のレスも消化して置けよ。w

ネトウヨのキモさは異常 その64 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1473568779/

俺が金持ちと分かってしまうが、良いのか???

481 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:16:51.55 ID:BG6UKqnP0.net
>>477

もう出して有るだろ。
低能過ぎて、お前が理解できないだけで。www

482 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:17:15.12 ID:FFA/kplC0.net
どうしてタバコスレは毎回荒れるんだ?
仲良くやれよ
「お互いに迷惑かけない」
これで良いだろ
これに反論する奴は問答無用で低学歴ってことで

483 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:17:15.18 ID:UNkMwEVy0.net
なんで男だけ?差別?

484 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:18:25.21 ID:AtVbCfz30.net
>>481
お前のレスに否定するレスは何一つ無いんだけどw
早くソース出してくれよw

485 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:18:37.74 ID:pJ+MfGXd0.net
ヤニカスイライラでワロタ
煙草吸って落ち着いて来いよw

486 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:18:49.16 ID:S5gS3Uzt0.net
タバコは嫌いいいネタきたああと、思えば朝日

2ちゃん

ネトウヨ大丈夫かおい?かわいそうになるなお前らは

487 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:20:54.49 ID:lIe7BHVC0.net
これは土方が貢献してるだろ

488 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:21:21.06 ID:TINWhhZh0.net
受動喫煙のやつ度々見るけど
国立がん研究センターがん対策情報センター 片野田耕太さんがまとめた。

ここまでちゃんと貼れよ
受動喫煙の定量化をどうやって推計したのかも きちんと説明されてない
結果ありきで 出されてる発表をそのまま鵜呑みにするなって。

489 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:22:41.82 ID:BG6UKqnP0.net
>>484

平均寿命の推移や、主要国の喫煙率推移のデータ出しただろ。
あれ見て理解できない、お前の脳味噌に問題が有るだけで。w
それと、お前の>>374レスのリンク先にも、喫煙の影響が
殆ど無い事を証明してるジャン。w

490 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:24:13.90 ID:GyKFIdDz0.net
厚労省の受動喫煙データはそれが元になって受動喫煙防止法が成立されようとしている
違うなら違うと言うデータ出せば世間がひっくり返る
ヤニカスがそんなのアーアーシンジナーイと言っても何も変わらない

491 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:25:00.70 ID:Na8aTBOS0.net
離婚母子家庭って母子ともに喫煙率が高いイメージ。

492 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:25:25.35 ID:BG6UKqnP0.net
>>490

年金は100年安心と信じてる人ですね?w

493 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:26:14.67 ID:KhZvCQCW0.net
大学の構内が全面禁煙になったのが大きい
新入生のオリエンテーションでは、飲酒・喫煙・カルト・怪しいサークル勧誘
しっかりやるから

>>482
喫煙者のマナーが悪いので、嫌煙派が暴徒化する
灰皿を設置して、喫煙者を隔離すればいいのに

元喫煙者だけれど、タバコをやめた途端、タバコの匂いが凄く気になるw

494 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:26:50.56 ID:bohlshD40.net
キレやすい性質を抑えるためだろう

495 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:26:52.14 ID:QKSvG4OR0.net
いわゆる七五三現象である

496 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:27:56.79 ID:AtVbCfz30.net
>>489
主要国の喫煙率推移データってどれ?w
少なくとも>>374は日本の医療制度が高いから長寿率が高いと言うだけ
喫煙率の高さが長寿率を伸ばしてるソースではない

で?受動喫煙による死者数15000人を否定するソースは?

497 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:28:48.90 ID:n3ElII0k0.net
タバコは有毒

498 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:29:30.49 ID:GyKFIdDz0.net
>>492
キチガイ染みた事言ってないで受動喫煙による死亡者のデータがデマだというデータ出せボケ

499 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:30:30.87 ID:YTnU9dfb0.net
社会的地位が高いほど覚せい剤とコカインは多そう

500 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:32:15.68 ID:wCiruOKT0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.
66896789

501 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:33:31.25 ID:PcJxxQXP0.net
>>1
調べなくとも解ってたことやろ

502 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:33:47.68 ID:Pr7ecDzM0.net
確かにオタク系ガリ勉っぽい人の喫煙率は昔から低いもんね

503 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:34:29.77 ID:b5A3CuiU0.net
>>502
ソースは?

504 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:34:41.87 ID:yNVr9HUK0.net
冷静に考えればタバコなんてとうの昔に販売禁止にしてしてもいいようなものだが、イスラムをカルトと認められないのと同様、世界的に蔓延しすぎて英断が下せないジレンマがあるのだろう。

505 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:35:23.72 ID:oygI2pyy0.net
たばこを吸う人って歯が悪いよね

1日1回、磨くかどうかだよね?

506 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:37:19.93 ID:BG6UKqnP0.net
>>496

先進国の医療制度が高いのは何処も大差ないのよ。
つーか、厚生省の関連団体だから高めに言ってると考えた方が良い。
欧州には、医療費無料の所も有ればドイツも医療先進国だし、
アメの外科は世界最先端だろ。
それに医療制度の差で日本が最長寿国なんて、言ってないしね。
生活習慣とかも長寿の原因とか言ってるみたいだが、
結局喫煙何ぞ、hトン度影響が無いと言ってるのと同じなんだわ。
お前が低能過ぎて、論理的な思考が受け入れられないのかも知れないが。

主要国の推移データは、俺の過去レスに有るからもう一度確認しろ。

507 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:37:25.25 ID:MVrIrriZ0.net
>>482
アホか。迷惑かけるのは一方的に喫煙者なわけで

508 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:38:56.31 ID:BG6UKqnP0.net
>>498

無い事の証明はできないのよ。
有ると言ってる側は、数字言ってるだけで根拠は出さないし。
100年安心の年金と同じなんだわ。w
お前は100年安心の年金信じられて、幸せな脳味噌だね。www

509 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:40:22.63 ID:pgrx5dxi0.net
>>482
所構わず喫煙されるだけで迷惑だわ

510 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:40:59.02 ID:wCiruOKT0.net
朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/

アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109

アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062

売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!

売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html

反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき

今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


511 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:42:04.22 ID:7XvguIp5Q.net
タバコ→ 課税対象
大麻 → 非課税

512 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:43:33.37 ID:AtVbCfz30.net
>>506
お前の過去レスとか知るかよw
早く主要国の喫煙率のデータ出せよ
前に出したんならすぐはれるだろ?
逃げるなよ

513 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:43:36.42 ID:SzA4mZJH0.net
>>499
君、覚せい剤とコカインに、頭やられてないかい?

514 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:45:19.14 ID:eVDDGFK40.net
嫌煙厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/image.jsp?id=396816
http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/kin-en-sien/

タバコを規制しようとしている組織の調査だからこの統計自体信用できないけどな
原発推進している組織が安全ですと言ってるのと同じだろ
推進派→褒める
規制派→貶す
のは当たり前だからタバコと全く関わりがない組織が調査しないと

515 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:45:23.44 ID:b5A3CuiU0.net
>>508
いや実際あるんだが?w
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000130674.pdf
早く否定するデータ出してくれよ

516 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:45:47.20 ID:BG6UKqnP0.net
>>512

一度出して遣った物を、見つける事も出来ない底脳が、
なに開き直ってるんだよ。
やりなおし!

517 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:46:52.68 ID:GYvPBUic0.net
大学院の研究室なんて
タバコ吸ってるやつばかりだったな

518 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:46:57.68 ID:BG6UKqnP0.net
>>515

>有ると言ってる側は、数字言ってるだけで根拠は出さないし。
>100年安心の年金と同じなんだわ。w
>お前は100年安心の年金信じられて、幸せな脳味噌だね。www

日本語でおk?

519 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:47:56.05 ID:AtVbCfz30.net
>>516
な?こうやって逃げるだろ?w
だから喫煙者はバカしかいないと言われるんだよ
お前はその中でも特別頭が悪いなw
早くソース出してみろよ

520 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:48:56.91 ID:D5Jrfmn40.net
>>11
今は全く逆。
東大生が朝日に入社するのがゼロの時代

521 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:49:31.49 ID:b5A3CuiU0.net
>>518
つまり厚労省のデータを否定するソースは無い訳か
次は何故お前がそこまで馬鹿なのか論じようか
親も頭悪いのか?

522 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:49:43.95 ID:BG6UKqnP0.net
>>519

一度出して遣った物を見つる事も出来ない低野が、良く言うわ。
ほんと、クズだわ。

523 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:50:55.09 ID:BG6UKqnP0.net
>>521

百年安心の年金信じてる、お目出度いお前の脳味噌の話の方が面白いだろ。w

524 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:51:09.52 ID:AtVbCfz30.net
>>522
はい逃げたー
俺から逃げた喫煙者はお前だけじゃない
みんなお前みたいに逃げた
その中でもお前はとびきり頭が悪いけどなw

525 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:51:54.13 ID:SIBuXEHw0.net
ヤニカス怒りのニコチン摂取

526 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:52:25.14 ID:b5A3CuiU0.net
>>523
喫煙の話を年金に話をすり替えるのは喫煙者の中でも相当頭が悪い奴だけだ

527 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:53:13.59 ID:BG6UKqnP0.net
>>524
>>363

ほんと、底脳嫌煙廚のクズは、虫唾が走るわ。

528 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:53:48.03 ID:uZWXDp7K0.net
低学歴だけど非喫煙者のワシって..ww

529 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:53:53.67 ID:UBDGikPj0.net
高学歴は健康的。サンシャイン池崎を見れば一目瞭然。

530 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:53:57.01 ID:GAkNx31N0.net
いつまで生きるつもりなん?

531 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:54:00.35 ID:SzA4mZJH0.net
>>520
たしかに、現代の高学歴は自分の利益しか考えないからな。
官僚になって利権を確保するだけだな。
ただ損をするだけで、健康にも害のあるタバコなんか吸うわけがない。

532 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:54:14.22 ID:6BScpSKU0.net
タバコより酒のほうがよっぽど害だと思うけどね
百薬の長なんて当てはまる人のほうが少ないだろうし
自分の会社では40代で肝硬変で亡くなった人もいるし
一番は飲酒運転の被害が大きいね
これは自動運転が義務化されればいいね

俺はタバコやめたけど、結構太っちゃったし
肥満の原因は男性ホルモンの低下が原因(女性も男性ホルモンの低下で肥満になる)
ニコチンは男性ホルモンを増やす

533 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:54:39.31 ID:BG6UKqnP0.net
>>526

お役人の言う事を鵜呑みに出来る、
お目出度い脳味噌の人は、もう少し
洞察力を付けた方が良いと思うんだ・・・意味分かるよね?w

534 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:55:18.17 ID:GHIX+Wgq0.net
>>527
生きてて楽しい?
俺がお前の親ならお前みたいな激バカころすけどな

535 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:55:48.81 ID:GqwuU4co0.net
男で大学出てない奴って生きてて恥ずかしくないの?

536 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:57:29.21 ID:AtVbCfz30.net
結局ヤニカスはID:BG6UKqnP0みたいな激バカしかいない
喫煙者処分したら日本はまともになるんじゃないか?

537 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:58:58.11 ID:wa2TBVBeO.net
喫煙厨はバカだと証明された訳だよね

538 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:58:59.28 ID:BG6UKqnP0.net
>>534

物凄く楽しいよ。
生活に余裕が有るから、空飛んだり海に出たり、
色々道楽してるからね。
酒・タバコ・博打・女と色々道楽にも種類が有るが、
其々身の破滅に成らない程度に嗜むのは、
人生を豊かにしてくれる。
ただ生きて死ぬだけなんて、何の為に生きたか分からんだろ。w

539 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:59:54.20 ID:e9V+MKw40.net
これが喫煙者の現実
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170513/Qkc2VUtxblAw.html
人間辞めますか?それとも喫煙やめますか?

540 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:00:43.59 ID:BG6UKqnP0.net
>>536

お前の「悔し〜!」は、もう十分に皆にも分かって貰えたと思うわ。
あとは無理しないで、身の丈に合わせて生きて行けよ。w

541 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:00:48.37 ID:uLXpNran0.net
ヘビースモーカーだった爺ちゃんが、晩年鼻から管通さないと呼吸もままならなくなったのを見て、絶対タバコ吸うもんかと思った。
まぁそれ以前に吸いたいと思ったことないけども。

542 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:01:45.95 ID:o80Gr8oz0.net
>>538
ナマポだから?w
お前みたいなギネス級のバカが居るから日本はダメなんだよな
喫煙者処分したら日本はかなり平和になる

543 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:02:17.26 ID:GAkNx31N0.net
なんか死ななくなりそうだな
50歳以下なら同情するが

544 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:03:10.01 ID:BG6UKqnP0.net
>>542

ID変えないでレス出来たら、レスしてやるよ。w

545 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:04:01.15 ID:WrHezGuf0.net
>>1
学生時代の友人で唯一の喫煙者は学部卒で就職して、俺を含め他の非喫煙者は修士卒で就職したけど、
その喫煙者も社会人になってから博士号とったらタバコ辞めた。

直接は関係ないんだろうけど、見事に当てはまってたのでなんか納得。

親戚や中高のときの同級生で喫煙者な連中は大学にも行っていない奴が多いな。

546 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:04:24.26 ID:AtVbCfz30.net
>>540
お前のおかげで喫煙率はバカしかいないと言う根拠が出来たよ
ありがとう
これからも喫煙者が如何に頭が悪いかの証明になってくれ

547 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:04:55.90 ID:iJXYxorwO.net
薬害でも公害訴訟でも厚労省は嘘ばっかりついてきたからね
信用する方がおかしい

548 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:05:28.18 ID:c20CZnCA0.net
また煙草ガーかもう酒も煙草も廃止にしろよ

549 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:05:41.92 ID:o80Gr8oz0.net
タバコ辞めますか?
それともID:BG6UKqnP0になりますか?

550 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:06:30.19 ID:BG6UKqnP0.net
>>546

結局底脳嫌煙廚のお前には、反論出来なかったね。w
理解能力が無いのだから、あまり無理はしない事だよ。

551 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:07:22.01 ID:48/pyUrV0.net
タバコ吸い続けるとID:BG6UKqnP0みたいになるの?

552 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:07:22.51 ID:nTLqu14E0.net
>>346
海外では宗教的な発想も強く延命は人の尊厳を損なうとか言って日本よりも消極的。
さらに日本は保健制度があるから親族への金銭的負担が少ないから延命しやすい。
もちろんそれ以外に長寿の要素はいろいろあるだろうが、延命医療大国日本だよ。

553 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:07:38.58 ID:BG6UKqnP0.net
>>549

おお、ID変えないでレスで来たのかよ。
立派に成ったね。w

成ら答えて遣るが、株式会社の社長さんやってるからなんだよ。

554 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:07:47.20 ID:D/QXQrkj0.net
風俗嬢、DQN、糞ビッチ、基地害など
地雷女はもれなく香水臭いうるさいヤニカスな件

555 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:07:47.76 ID:Sfs6/iyO0.net
もともとは貴族の嗜みだったのに
賎民が吸う様なもんじゃなかった。

556 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:07:58.32 ID:5NzYIyQM0.net
喫煙は肺気腫や呼吸障害になる危険性が高くなる

557 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:08:37.78 ID:48/pyUrV0.net
>>553
おれは一部上場企業の会長だぜ?w

558 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:08:38.30 ID:iJXYxorwO.net
これも厚労省の怠慢の賜物だよ
煙草禁止パチンコ禁止になぜできない


【経済】外食産業並み巨大パチンコ市場を支える中毒者たちの実態…多額借金抱え打ち続ける★2 [無断転載禁止]2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494624554/

559 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:09:14.08 ID:BG6UKqnP0.net
>>551

ID変えながらレスするのって、ミンスン党支持の
帰化や在日腐れ白丁の、民団やピックルの仕様なんだよね。w

560 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:09:36.67 ID:FFA/kplC0.net
何を怒っているんだ?喫煙者
まさかこの結果を予想出来なかった訳じゃないだろ?w
自分達でも当然の結果だと納得のデータじゃ無いの?

・・・・


まさか本気で予想外の結果なの?

561 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:09:44.82 ID:rIeXLn9i0.net
タバコを吸う人は高額納税者なんだから表彰してあげてもっと吸わせろよ

562 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:09:46.71 ID:AtVbCfz30.net
>>553
マジでお前みたいな馬鹿初めてみたわ
そしてそんな奴が喫煙者

563 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:10:48.32 ID:v2sl7U7t0.net
タバコ会社の本音
https://www.youtube.com/watch?v=DaPdVn4ETC0

「喫煙する権利なんざ、ガキと貧乏人と黒人と馬鹿にくれてやるよ」
「一日あたり数千人の子供を喫煙に引きずり込むことが仕事だ。肺ガンで死ぬ喫煙者の欠員補充だ。中学生ぐらいを狙え」

564 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:11:58.88 ID:BG6UKqnP0.net
>>562

論理的な反論は出来ずに、
情緒的な非難レスかよ・・・惨めなもんだ。

565 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:12:28.91 ID:1UEzas840.net
>564
お前みたいな異常なバカはそういない
バカはしななきゃ治らない
お前に贈る言葉な

566 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:13:55.50 ID:pgrx5dxi0.net
ニコチンを摂取するとポイ捨てや迷惑喫煙だけでなくID:BG6UKqnP0見たいに精神がおかしくなるの?

567 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:14:27.16 ID:iJXYxorwO.net
なんかこのスレ程度が低いね

568 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:14:27.89 ID:vJe7Z05y0.net
うまかったら高い税金払っても吸うが
タバコはうまくない

569 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:16:39.38 ID:AtVbCfz30.net
もうキチガイの相手は飽きた
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000130674.pdf
これを否定するならデータなりソースなり持ってこい
ソース無しのキチガイはスルーする

570 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:16:42.95 ID:BG6UKqnP0.net
  
受動喫煙で被害が出る位なら、喫煙者(20本(1箱)/日X365X40年≒30万本)が、
とっくに被害が出てる筈と思うんだが、結構皆健康なのよね。w

571 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:16:51.10 ID:C/ypbWpQ0.net
仮に東大出身者が喫煙者だったらお前らなんて言うの?低学歴って煽るの?

572 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:17:13.07 ID:HTdg1sB+0.net
>>561
社会の足を引っ張ってる年収300万の底辺から少しでも税金納めさせる制度がたばこ税やぞwww

月に4〜5万の税金しか払ってない手取20万の負け組でも子供は平等に教育受けたり道路も使えるだろ、とりあえず安月給は道路の隅っこ歩けよw

573 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:17:50.43 ID:FFA/kplC0.net
タバコはバカや底辺や低学歴の必須アイテムってのはこれで確定したけど
反対にこれ持ってるとスマートみたいなの無いのかな?

574 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:18:06.15 ID:0p2Qayir0.net
喫煙者と非喫煙者の差異は年々空いてくる気がするね。

575 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:18:59.72 ID:x3SG9UBQ0.net
>>573
身軽こそがスマートの証。

576 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:20:18.03 ID:5ta03lEP0.net
タバコを吸ってるからクズ呼ばわりされているのでは無い。


クズだからタバコなんぞに手を出すのだ。

そもそも、まともな人間はタバコなんか吸わない。

577 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:24:00.17 ID:0p2Qayir0.net
5年単位で喫煙生活を考えたらここの1年で
喫煙者が周りに殆ど居ない。

578 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:24:57.71 ID:GfDhC0Ne0.net
オッサンはともかく今どきの若いので吸う奴は頭悪いわな
若い女は頭おかしいのしかいないし

579 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:26:11.67 ID:a8zC193DO.net
公務員や労働者、共産党どもだすと、こいつらだんまりになるんだろ

580 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:27:47.29 ID:QuIFtLYJ0.net
こんな調査するまでもないことに税金使うなよw

581 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:27:48.22 ID:eShRJpUH0.net
>>569
推計って書いてあるじゃん
否定以前に事実証明されてない
はっきり把握できない現象を「ワシはこう思う」と
推測してるだけだから肯定も否定もないわな
合ってるかもしれないし間違っているかもしれない
というレベル

582 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:27:48.03 ID:HTdg1sB+0.net
>>573
底辺が持てない物なら不動産かな、家庭、子供を持ってる大の男が家族で借家暮らしだと底辺安月で住宅ローン組めないんだなコイツw、との社会的認識かと

583 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:28:14.39 ID:0p2Qayir0.net
時々煙と一緒に凄い悪口吐く人いるよね
なんかの難病なんだろうか?

584 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:28:54.23 ID:3VCt3kyc0.net
まあ確かにDQN=低学歴だから根拠はあるな

585 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:29:16.11 ID:FQW9GW8X0.net
https://www.youtube.com/watch?v=M5xtdRQjtSI

586 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:32:18.68 ID:iJXYxorwO.net
>>583
そんな人との付き合いは切った方がいいよ
吸わない人が吸う人の傍に行かない方がいいし

587 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:33:51.50 ID:u019DoKaO.net
高確率で肺疾患になるとわかっているにも関わらず、タバコを吸い続ける喫煙者の医療費の大半を、非喫煙者たちが負担しているという現実。

588 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:34:13.51 ID:pgrx5dxi0.net
推計と根拠の無い妄想を混同しちゃうのがヤニカス
もちろん妄想が得意なのはヤニカスな

589 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:41:23.89 ID:v5FcSdBm0.net
アイコスの臭いって死体の臭いみたいだよな

590 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:43:35.60 ID:BG6UKqnP0.net
>>588

ビッグデータとか、結構恨伽あるんだが。w

591 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:44:06.16 ID:BG6UKqnP0.net
>>590

恨伽 → 根拠

592 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:44:30.69 ID:s6Wf/xpd0.net
低学歴はそもそもそんな事気にしないから。

593 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:45:57.78 ID:snM3OtPa0.net
>>1
タバコ酒パチンコ娼婦ソシャゲ自慰

594 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:47:42.03 ID:snM3OtPa0.net
ニコチン接種するくらいならカフェイン原液で呑んだ方がマジンガー

595 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:48:38.29 ID:43m8QpDL0.net
低学歴とかギャンブラーが吸うのは明確なんだけど、都道府県別の喫煙率ランキングを見ると、
統計開始以来4大進学率最下位を独走し続ける
バカ底辺量産県鹿児島県は喫煙率は低いんだよ。
1位 北海道24.8%
2位 青森24.7%
3位 福島23.0%
4位 宮城22.9 %
5位 千葉22.8 %
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

45位 鹿児島18.4 % ←
46位 奈良18.2 %
47位 島根17.3 %

低学歴のバカは就職なんかで他所に出るのかね?

596 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:49:49.22 ID:dsVawqGk0.net
日本三大喫煙層
    老人、田舎者、低学歴

597 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:58:05.58 ID:N3USuSt/0.net
知ってた。
未だに辞められない奴も頭悪いのしかいないし。

地方に行くほど他に楽しみなんもない奴が煙草とパチンコに依存してるな。

598 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:59:18.07 ID:x3SG9UBQ0.net
>>596
老人より30代40代の方が喫煙率高いよ。

599 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:00:23.77 ID:N41tSAiW0.net
自民党の政治





LGBT差別問題→
10年前に国連でLGBTの権利向上と言っときながら何もせず。
むしろ自民党員がLGBT差別発言。他の先進国ではLGBTの政治家が活躍し同性婚認可へ。
日本ではLGBTはいまだ変態の存在。生物学的に正常なLGBTを変態とし歪曲中。

過労死自殺問題→
生産性先進国最低ながらも、月に100時間まで残業可へ。自民党による国民奴隷宣言。
まつりさんの死より奴隷を安く使いたい先生たち。

受動喫煙問題→
ニコ中自民党員が吸いたいがために、飲食店でも提示してれば喫煙可能。
従業員と非喫煙者の健康なんかまんざら守る気ない。
年間15000人が受動喫煙で死んでも、自民党的には問題なし。
むしろ日本人が死ぬんだから関係ないというスタンス。

600 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:00:25.04 ID:43m8QpDL0.net
>>595
これよ。この順位通りに下位になる程(低学歴が
多い程)喫煙率が高くなるはずなんだが、
都道府県喫煙率ランキングとズレがあるから、
喫煙率ランキングがデタラメなんじゃなかろうか?


4年制大学進学率ランキング
1 東京 62.04%
2 京都 58.55%
3 神奈川 55.49%
4 広島 54.96%
5 兵庫 54.13%
6 愛知 52.84%
7 埼玉 51.30%
7 山梨 51.30%
9 奈良 51.00%
10 大阪 50.91%
11 千葉 49.27%
12 滋賀 49.25%
13 静岡 47.89%
14 岐阜 47.43%
15 栃木 47.24%
16 石川 46.53%
17 茨城 45.74%
18 群馬 45.56%
19 徳島 45.01%
20 三重 44.62%
21 福岡 44.59%
22 岡山 44.48%
23 福井 44.15%
24 宮城 43.92%
25 富山 43.53%
26 愛媛 43.39%
27 香川 42.19%
28 和歌山 41.36%
29 新潟 39.44%
30 長野 38.05%
31 山形 37.87%
32 熊本 37.55%
33 島根 37.25%
34 福島 37.19%
35 高知 36.55%
36 長崎 36.37%
37 秋田 35.63%
38 大分 35.41%
39 佐賀 35.16%
39 山口 35.16%
41 沖縄 34.44%
42 北海道 34.24%
42 宮崎 34.24%
44 青森 34.00%
45 岩手 33.81%
46 鳥取 32.76%
47 鹿児島 29.28%

601 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:02:32.07 ID:aHXSdvr20.net
ニコチン中毒者は、干からびた雑巾みたいな汚い顔してるよ。

602 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:05:01.54 ID:DJoGZLmB0.net
>>219
非喫煙者にも多数いるが

603 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:06:52.39 ID:ekAeyMVp0.net
今日30ちょっと過ぎぐらいの女で歩き煙草してるのがいた
ありゃ高確率で中卒ってことか

604 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:07:18.42 ID:Z7GiBrDLO.net
調べなくとも分かることだがなw屋内勤務のリーマンは社内禁煙を機に
大部分が止めているがブルーカラーは屋外勤務が多く喫煙所設けてたり
或いは仕事中でも比較的自由に吸える職場も多い。そしてそこでは大概、中卒高卒だしな

605 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:09:57.28 ID:TINWhhZh0.net
そもそも分母がぜんぜん違う物を単純に%化するのがオカシイことに気づかないの?
これみよがしに印象操作みえみえに喜々としてレスつけてる吸ってない人の
レベルがひどいわ とても高学歴に思えない・・・。
罵倒してるのほとんどそうじゃないか そのレス見てこの記事信用しろって無理だろw

606 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:10:07.11 ID:43m8QpDL0.net
>>597
地域傾向がありそうではある。


都道府県喫煙率ランキング

47位 島根17.3 %
46位 奈良18.2 %
45位 鹿児島18.4 %
44位 徳島18.4 %
43位 山口18.5 %
42位 福井18.7 %
41位 愛媛18.9 %
40位 兵庫19.0 %
39位 鳥取19.1 %
38位 京都19.1 %
37位 滋賀19.1 %
36位 和歌山19.3 %
35位 広島19.5 %
34位 岐阜19.5 %
33位 岡山19.6 %
32位 熊本19.7 %
31位 長野19.7 %
30位 大分19.7 %
29位 石川19.8 %
28位 高知19.9 %
27位 香川20.2 %
26位 三重20.3 %
25位 東京20.3 %
24位 沖縄20.4 %
23位 富山20.4 %
22位 長崎20.6 %
21位 山形20.6 %
20位 静岡20.9 %
19位 新潟21.0 %
18位 宮崎21.1 %
〜〜〜全国平均21.2 %〜〜〜
17位 佐賀21.3 %
16位 茨城21.4 %
15位 山梨21.7 %
14位 愛知21.7 %
13位 神奈川22.1 %
12位 大阪22.3 %
11位 岩手22.4 %
10位 秋田22.5 %
9位 福岡22.7 %
8位 埼玉22.7 %
7位 群馬22.8 %
6位 栃木22.8 %
5位 千葉22.8 %
4位 宮城22.9 %
3位 福島23.0%
2位 青森24.7%
1位 北海道24.8%

607 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:10:07.87 ID:4+IYcomRO.net
鼻から煙吐く原始人のニコチン依存症。

608 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:18:08.95 ID:VAe4sPMs0.net
>ID:BG6UKqnP0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170512/SWlRRXFVUkMw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170513/Qkc2VUtxblAw.html

http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1331650401/
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1493111972/

609 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:19:07.16 ID:/sykuL2i0.net
>>49
終了じゃなくて修了な

610 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:24:38.38 ID:vukvlaef0.net
高卒の44.1%が集まるスレ

611 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:30:12.61 ID:BG6UKqnP0.net
>>608

サンクス。

612 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:33:44.85 ID:6/YLGUS80.net
低所得者ほど喫煙者多いしな

613 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:35:41.63 ID:KeMvHcVL0.net
最近だと院どころか学部でもタバコ殆んどいないしどんどん差が広がっていきそう

614 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:36:38.34 ID:BG6UKqnP0.net
  
色々道楽好きなんだわ。
今日は、↓の練習してきたわ。

http://imepic.jp/20170513/848680

練習は、結構大事なのよね。

615 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:40:30.48 ID:BG6UKqnP0.net
>>608

安価忘れてたわ。w

616 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:41:04.95 ID:mZbEwHSE0.net
ヘビースモーカーで頭がすごくいい人だと筒井康隆と養老孟司が浮かぶ
みうらじゅんなんかもヘビースモーカー気味だがみんな髪の毛フサフサだし若々しい

617 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:41:20.84 ID:qfAD2o060.net
むしろ院卒でも2割は吸ってることに驚いた
高学歴だからニコチンにアルツハイマー病の防止効果が
あることを知ってるんだね

618 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:43:36.14 ID:BG6UKqnP0.net
>>616

星新一やヘミングウエーとかアンシュタインとか、
結構多いよ。

619 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:45:35.02 ID:BfOPPqOH0.net
元東大学長の蓮實重彦とかも
つーか昔の文豪ってみんなヘビースモーカーだろ
芥川龍之介は一日180本吸ってたとか

620 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:47:03.51 ID:/csezKw40.net
昔大学生でもバンバン吸ってた。
今は自衛官でも禁煙だけどね。

今時タバコ吸うって底辺ちゅの底辺だって思ったほうがいい

621 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:47:18.59 ID:BG6UKqnP0.net
>>619

缶ピー3缶でも足りんのか〜〜〜!

622 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:48:30.31 ID:BG6UKqnP0.net
>>620

一応高学歴で、それなりに高収入なのだが・・・。w

623 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:48:57.62 ID:BfOPPqOH0.net
>>621
丸谷才一は両切りのピース一日100本吸ってたらしい

624 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:48:57.92 ID:/csezKw40.net
>>619
だから自殺したんだよ。
ニコチンは鬱病のリスクファクターだし。
三島由紀夫も川端康成も太宰治もヘビースモーカーで
自殺して死んだ

625 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:51:33.67 ID:BG6UKqnP0.net
>>623

2缶か〜・・・タールが水溶性で、体外排出される証左だが、それにしてもすごいわ。

626 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:52:03.86 ID:/csezKw40.net
>>622
39レスもしてる高学歴高収入の基地外に教えるけど、
統計学の世界で一個人の意見などなんの意味もなさない。

統計学における対照群での喫煙率に関し必要なのは、喫煙体験の内容ではなく、喫煙者の占める割合がであり、数が重要だから。

627 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:53:06.14 ID:bnRGd6Iq0.net
よく道に吸殻落ちてるけど、頭おかしいのかな?

628 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:53:25.73 ID:BG6UKqnP0.net
>>626
>>624

自己紹介アリガト。w

629 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:59:10.86 ID:N4e50XYu0.net
>>628
お前が思うんならそうなんだろ、お前ん中ではな



>ネ国愛聖のロビー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1293138179/634

>634 名前:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 22:58:47 ID:???

>「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」
>「それはひょっとしてギャグで言ってるのか?」

>これらはもともと自分が考えて2ちゃんで使ったフレーズであり、
>そこからAAが作られるまで流行ったのだと主張する50歳のオジサンがいるらしい。

>それを言わせた原因が虚言癖なのか妄想癖なのか。どちらがより人として終わっているのか。究極の選択だな。

630 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:00:15.46 ID:qBm75mCX0.net
>>595
「花は霧島、煙草は国分」なのに意外だな。
高くなった煙草買う金も無いんだろうな。

631 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:00:45.99 ID:OnQlkccG0.net
>>629

おまえ、相当悔しかったんだ那。w
ID変えながら、こんな所までしつこくレスして来るなんて、
負け犬の鏡だわ。w

632 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:01:42.97 ID:hdE/3tcN0.net
>>631
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1293138179/620-623

794:名無しでいいとも!:2010/05/15(土) 01:45:27.94 ID:jydMuOFy
>>786

言っても信じないだろうが、これでも株式会社の
創業経営者だ。
技術系の解析業務と、不動産経営してるよ。

860 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2010/05/15(土) 02:25:43.08 ID:jydMuOFy [27/29]
>>842
コテ付けてないから皆知らないだけで、2chで俺がレスした
フレーズ結構AAついたりして流用されてるぞ。
ま、適当に流用して使えばいいわさ。

864 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2010/05/15(土) 02:28:56.24 ID:jydMuOFy [28/29]
>>862
お前みたいな馬鹿相手にしてる時に、余りの馬鹿レスに
「其れはひょっとしてギャグで言ってるのか?」とかね。
お前はボキャボラル無さそうだから、何時までも
馬鹿レスしてるだけだろうけど那。

633 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:02:27.67 ID:20gZvYrd0.net
ピースって原爆が投下されてから半年で発売されたんだな。

日本人がいかに信念がないかわかるよな。

634 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:03:23.58 ID:OnQlkccG0.net
>>632

取りあえずスレ違いだから、続きは↓で遣るように。w

ネトウヨのキモさは異常 その65 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1493111972/

635 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:04:40.33 ID:20gZvYrd0.net
>>631
頭悪いww
本当に高学歴?
その単純さまるで中学生だね。

まあ、ニコチンは前頭葉を萎縮させるからね。
頭悪くなって当然なんだけど。

636 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:04:56.28 ID:hdE/3tcN0.net
>>634
ネ国愛聖のロビー★5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1301567453/725

725 名前:馬鹿を相手の馬頭観音 ◆Nt6wqIaF5Y [] 投稿日:2011/05/14(土) 02:03:14.51 ID:2bl/pMlX
>>722

怖くも有った那。
曲がった事が嫌いで、自分が正しいなら
喧嘩しても逃げるなと言われてた。
だから大叔父と対立してでも最初は朝鮮人の
子供と遊ばせてたりしてた。
駄目と分るまでは那。
ただ、母親が死んだとき朝鮮人の遊び相手の母親は
こっそり葬式に来てくれたよ。
余程感激してくれたんだろ。
俺も朝鮮人のその母親には感謝してる。

637 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:07:15.11 ID:SpG9whsD0.net
そりゃそうだ、高卒でもFラン卒でも、院といったら少年院な人たちとはだいぶ違うだろw

638 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:07:16.90 ID:OnQlkccG0.net
>>636

お前の悔しさは十分伝わったから、少し冷静に成ろうね。w
続きは、↓で遣れば良いから。www

ネトウヨのキモさは異常 その65 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1493111972/5

639 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:09:13.81 ID:hdE/3tcN0.net
>>638
ネ国愛聖のロビー★7
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1331650401/462

462 名前:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 18:08:03.34 ID:???
◆ちん汁 chinn - jiru 
ハンドルネーム:馬鹿を相手の馬頭観音 ◆Nt6wqIaF5Y
HNの由来は「けんちん汁」。「チンポ汁」「珍獣」「先生」。

ヘリや小型ボート、リムジンなどの高級外車を所有する小型船舶不動産系会社と
PCを使った解析屋を経営する社長(自称)。年齢50歳。
両親は忠臣蔵で有名な赤穂藩浅野家家老の本家筋(自称)。
曽祖父は明治天皇の近衛兵をした(自称)。
生まれはチョンブラの近くで、同級生の父親が「目が合った」と言う理由で
朝鮮人に殺された(本人談)。

「朝鮮土人」や語尾に「だ那〜」などのキーワードを多用する。
相手の言葉使いの悪さ・頭の悪さを指摘するが、自分のことはガン無視。
汚い口調で相手を貶し、お得意の持論は毎度空回りする。
「それはひょっとしてギャグで」や「お前がそう思うんなら」のAAコピペは
ちん汁が起源であると主張。お前こそウリナラファンタジー全開である。
典型的な「かまってちゃん」。
放置されると独り言を呟いたり嫌韓コピペを貼るが、エサを与えてはならない。

640 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:09:22.30 ID:SpG9whsD0.net
>>616
ヘビースモーカーで頭が悪い人だと…誰が思い浮かぶかなw
みなさんたくさん思い浮かぶでしょうね

641 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:14:44.82 ID:OnQlkccG0.net
>>639

そんなコテは付けた事無いが。w
悔し紛れに嘘も百回の腐れ白丁が、
レスしてるだけなんだが。

「へりや〜」から下は、悔し紛れで妄想誇張されてるが、
事実割と事実だね。w


「生れながらに穢れた畜生の血が流れた腐れ白丁」と言うのも、
入れて置いて欲しいな。

で、ファビョって冷静に成れないようだが、スレ違いだから
↓に移動しようね。

ネトウヨのキモさは異常 その65 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1493111972/5

642 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:17:10.93 ID:ozlVAaNM0.net
喫煙者は、ネトキムが味方になって罵詈雑言レスをつけているということを恥じないとね (´・ω・`)

643 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:19:10.04 ID:OnQlkccG0.net
>>642

さすが朝鮮土人のエテ公らしい。w
ID変えながら、嘘も百回かよ。

644 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:23:02.99 ID:AjX2/Bh00.net
どうりで喫煙所ってやけに小汚い場所で小汚いやつらがいると思ったよ

645 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:23:42.61 ID:cvxAT1Be0.net
ニライカナイさんってこないだも
学歴低い人を攻撃できるようなスレ立ててたね

646 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:23:56.81 ID:OnQlkccG0.net
  
荒れてるついでに、こんなのが有ったが、携帯からのレスみたいだし
個人が特定されるだろうから、少し心配だの〜。

◆◆◆批判要望・自治議論1111◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494443691/566

566 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/13(土) 23:05:08.25 ID:BG6UKqnP0
  
延々と、以下のようなレス続けて、スレをオーバーフローさせる嵐が居付いているんだが、
こう言うの報告しても、対応しない事に成ったの毛?
もうスレをいくつも潰されて、かなり迷惑な存在で、十人居なく成りそうよ。
威力業務妨害で訴えて、賠償させると良いと思うんだけど・・・。
此奴のプロバイダーに連絡したら、一応運営から被害報告が欲しいといってたのだが。

明日の日経平均を予想するスレッド〜3862〜 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1494615730/

5 名前:山師さん (ラクッペ MMa7-irHX [110.165.133.223])[sage] 投稿日:2017/05/13(土) 11:33:42.80 ID:7ywT3LDfM
亜唖娃阿哀愛挨姶逢葵茜穐悪握渥旭葦芦鯵梓圧斡扱宛姐虻飴絢綾鮎或粟袷安庵按暗案闇鞍杏以伊位依偉囲夷委威尉惟意慰易椅為畏異移維緯胃萎
院陰隠韻吋右宇烏羽迂雨卯鵜窺丑碓臼渦嘘唄欝蔚鰻姥厩浦瓜閏噂云運雲荏餌叡営嬰影映曳栄永泳洩瑛盈穎頴英衛詠鋭液疫益駅悦謁越閲榎厭円園
押旺横欧殴王翁襖鴬鴎黄岡沖荻億屋憶臆桶牡乙俺卸恩温穏音下化仮何伽価佳加可嘉夏嫁家寡科暇果架歌河火珂禍禾稼箇花苛茄荷華菓蝦課嘩貨迦
〜以下略〜

647 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:24:34.03 ID:SjayiZWn0.net
三代予備校に通ってたが、高学歴講師でも吸ってた人はいた
意外な人が吸ってたり
でも吸う人は少ないね
女講師で吸ってる人は見たことがなかった

648 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:25:35.52 ID:N2kwKXtz0.net
タバコ禁止を進めると大麻とか麻薬が増えるんだろ?
学者がそういってたぞ
日本ではこれから増えるんじゃないか?w

649 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:26:29.96 ID:z5leCUYc0.net
若い奴で吸ってるのはDQNしかいない
40代くらいだと高学歴でもやめられない中毒者多いな。

650 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:27:29.21 ID:ozlVAaNM0.net
朝鮮人を悪く言うキワードさえ言えば成りすませる、と思ってるようだけど
結局、脈絡のない罵詈雑言やコピペ連投とか
いつの調子そのままだから無駄なんだよね  (´・ω・`)

651 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:28:26.44 ID:OnQlkccG0.net
  
色々なスレ見ていて思うのは、「DQN」って単語使ってる奴は、
大抵頭悪いのしか居ない気がする。

652 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:30:04.27 ID:QC2Go45W0.net
パチンコ屋のオーナーって自分の店に極力入らないんだよ
なんでかってタバコ臭くて呼吸できないからw

653 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:31:11.31 ID:OnQlkccG0.net
>>650

なぜか、帰化や在日の腐れ白丁は日本人に成り済ましながら、
気に喰わない奴を、「チョン」とか「朝鮮人」にしたがるんだよね。w
己らが、どれだけ蛇蝎のように嫌われているのか分かって居て、
同胞扱いするって、キーボードに打ち込む指先は痛くないのかと・・・。

惨めな自虐攻撃は楽しいか?www

654 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:32:52.34 ID:OnQlkccG0.net
>>652

パチ音小屋に詳しい那。w
パチンコ屋に何ぞ知り合い居ないから、
全然知らんわ。w

655 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:37:54.79 ID:z5leCUYc0.net
真っ赤になって横槍入れるカスはなにと戦ってんだよ。薬飲んで寝ろ

656 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:41:57.70 ID:OnQlkccG0.net
>>655

ああ、スマン。
気に障った?
つい本音で感想書いちゃった。

657 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:45:05.36 ID:z5leCUYc0.net
ご丁寧にレスつけるあたりマジモンだな

658 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:48:34.34 ID:OnQlkccG0.net
>>657

( ´,_ゝ`)プッ
安価漬けなきゃ、レスした事に成らない積りなのが面白い。w

659 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:11:36.69 ID:UxBnrnk80.net
事実ではあるんだろうけれどこういう手法は反発買うだけなんだよな
何かに反対している奴はバカとか低学歴という手法使いすぎて
トランプ政権とか誕生したんだろうに

660 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:18:36.37 ID:sTntZ5Po0.net
低学歴の貧乏人ほどタバコ吸ってるのか
早く増税して一箱1000円にしろよ

661 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:27:24.06 ID:OnQlkccG0.net
>>660

底辺貧困層の底脳嫌煙廚よりは、
通常の喫煙者の方が、道楽したり
生活エンジョイしてると思うわ。

嫌煙廚になり下がる連中は、普段報われない
生活送って居て、そのストレスからだとしか思えんわ。

662 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:32:28.87 ID:GHzTlJHW0.net
ヤニカスは低学歴だから煙出して目立ちたいんだろ 笑

663 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:38:12.93 ID:X3hB6Qvq0.net
若い人のタバコ離れ
喫煙者は熟年層ばかり
↑この事も踏まえて考えると
大学進学率がまだ低かった世代が吸ってるって話なだけじゃね? だって俺アホだけどタバコ吸ってないよ?

664 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:43:28.15 ID:3cgEG7R90.net
俺はシガーBARに出入りしてるけど客が秀才だらけなのは何故だぜ

665 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:48:05.05 ID:ouxP2JIA0.net
ヤニカスで底辺だけど人生は楽しんでるので
ほっておいて欲しいんだが・・・

とは言え迷惑と感じる人は多いのだな
アイコスちゃん買うわ

666 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:05:52.68 ID:3cgEG7R90.net
>>665
俺はVAPE歴長いよ
底辺とか卑屈にならなくても全然平気だって

667 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:21:08.46 ID:IViI1niR0.net
キチガイのちん汁が発狂しててハゲワロタwww

668 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:22:27.18 ID:utgbXQbp0.net
健康被害のリスクもあるし
社会性も考慮すると止めるのは当然
これからオリンピックも始まって飲食店では全面的に禁煙が更に加速するだろうしね

669 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:22:33.33 ID:Zo9Jeg1W0.net
哀れな底辺

670 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:28:08.29 ID:8mODHKM80.net
やっぱニコチンは脳に悪影響があるんだな
このスレ見てると喫煙者の異常さはよくわかるわ

671 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:29:02.13 ID:3cgEG7R90.net
高学歴で愛煙家の俺をdisれよおまえらw
勝手に弱者作って自分持ち上げて優越感か馬鹿共が笑わせんなって

672 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:35:43.90 ID:OnQlkccG0.net
  
つーか、あまり言いたくなかったが底辺貧困層の
学歴コンプ持ちの嫌煙廚が集ってみたら、喫煙側に
高学歴や高給取りが居て思惑が外れたと・・・。
底脳連呼リアンが、妄想の「ネトウヨ」を低学歴設定してみたが、
結局サヨク側に底脳が多かった図式に似ている。w

673 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:37:37.58 ID:11bP8BjO0.net
低学歴でクズでハゲそして汚い有害物質

674 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:40:16.13 ID:fE5r7wKE0.net
>>671
おまえの理解間違ってるから、おまえは無教養。
やっぱ低学歴ほど喫煙率高い。

675 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:44:25.09 ID:yXpp3T9D0.net
まあ、受験で受かる程度の自己コントロール力あれば止められる
害を論理的に考えれば普通止める。どう考えても今は馬鹿しか吸ってない。

676 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:46:16.53 ID:3cgEG7R90.net
>>674
> おまえの理解間違ってるから、おまえは無教養。
> やっぱ低学歴ほど喫煙率高い。

よし釣れた
その根拠とするネームコーリングとカードスタッキングとバンドワゴン効果と証言利用と平凡化を俺に叩きつけろ
反証してやる。はよやれ

677 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:51:39.46 ID:ukrKknCG0.net
低学歴だけどタバコ吸わないです
単純に病気になるの嫌だからってだけです

678 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:52:46.20 ID:fE5r7wKE0.net
>>676
自分に都合のいいことを他人に強いるので、やっぱおまえは低学歴無教養。
これがすべて。
根拠はおまえはおまえの670の主張をしてから。話はそれから。
常識知らないのでおまえは浅学。アホ。無能。

679 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:58:20.79 ID:fcb13Mh20.net
収入と喫煙の関係も知りたい

680 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:58:41.89 ID:3cgEG7R90.net
> 自分に都合のいいことを他人に強いるので、やっぱおまえは低学歴無教養。

何を言っているのだおまえはw
disれよって言っている俺に都合良い事等ないだろ日本語解るかい?

> 根拠はおまえはおまえの670の主張をしてから。話はそれから。
> 常識知らないのでおまえは浅学。アホ。無能。

だからちゃんとdisってこいよさあさあ

681 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:06:00.75 ID:3cgEG7R90.net
うーん休日の深夜だから厚労省のボンクラが遊びに来てたら面白かったんだけどな
またにするか

682 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:07:15.52 ID:11bP8BjO0.net
犯罪者の喫煙率は高い
喫煙クズだから

683 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:17:16.28 ID:fE5r7wKE0.net
>>680
どうでもいいけど。
やっぱおまえは低学歴だから、低学歴ほど喫煙率高いってことで確定。
バーカ

684 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:19:47.07 ID:WDSIutP20.net
路上に捨ててある吸い殻と犬の大便がほんとイヤになる。
民度低い地域に住む負け組と痛感する

685 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:22:48.89 ID:Ze4iFEXt0.net
うちのアパートがこもるから失敗したなオモタ
契約残ってるし移りにくいし

686 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:26:07.54 ID:6RfjvIa00.net
こういうデータはもともと低学歴の連中には関係無い。
肩身が狭くなって困るのは高学歴で喫煙者の連中wwwwwww

687 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:26:24.63 ID:3cgEG7R90.net
>>683
お、まだ絡んでくるのかガッツだけは評価してやるよw

> やっぱおまえは低学歴だから、低学歴ほど喫煙率高いってことで確定。
> バーカ

ネームコーリングの意味を教えてあげると、簡単に言うとレッテル貼りって事なんだよね
君は俺が高学歴の愛煙家だっていう前提すらも無視しちゃってるのよ
頑張ってね(白目

688 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:27:43.44 ID:3cgEG7R90.net
>>686
そ、その通りなんだ実はw

689 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:28:27.16 ID:Ze4iFEXt0.net
けど頭痛するし喉ざらつくし、これはタバコより高いもんな気がするが
そういやお勧めの第1物件がすごい密閉されたとこだったし、まだ抜けてるとこ
選んだのは不幸中の幸いか知らんけど

690 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:31:49.40 ID:fE5r7wKE0.net
>>687
敗者はおまえ。
おまえみたいなせんずり乞食が趣旨から関係ないことを言い続けているだけだから。
こっちは一切おまえの言い分にはかかわってない。論破。

691 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:33:43.61 ID:BTKOYNAH0.net
政治家ってほとんど吸ってないか?
これどう説明するよ

692 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:37:15.08 ID:3cgEG7R90.net
>>690
ん?
レス付けて来たのは君だろ?
趣旨とかけ離れてるとは思わんな。とことん局所的内部観測をしたいのかね?
まあ百歩譲ってセンズリ乞食は許容してやるわw

693 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:37:32.96 ID:IOR82M22O.net
天才と学歴はちょっと違う気もするが
ヘビースモーカーのアインシュタインだって学者としては低学歴な部類になる
昔の学歴と今の学歴を比べるのもまた違う気もするね
今はFランも多くだいたい大学に進んで大卒だ

694 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:39:39.74 ID:Ze4iFEXt0.net
けどあのワンルーム建てるのはいいけど換気扇が台所用みたいなで済ませてるんだよな
あの出力じゃヘビースモーカーいたら駄目だろう

695 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:47:19.24 ID:Fk09OuKW0.net
低学歴の友達は低学歴。
ソースは兄

696 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:53:17.29 ID:qCXDX87L0.net
親がタバコ吸ってて、部屋の中にぽんと煙草が置いてあると
小学生どころか幼稚園児でも、人の目が届かない時に手にとって
吸おうとするわなw
学歴と云うより人間性だけど教養や道徳心が大きいのだろうねえ

697 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:53:30.36 ID:Tcb9jA3L0.net
幼稚舎からの慶應では学歴あるとはいえないのかな
報ステの女子アナマンションベランダでフルチン喫煙しとったけどwあらしsakurai

698 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:00:21.39 ID:Fk09OuKW0.net
自分は早稲田卒だけど男友達は大抵吸っている。
過去に付き合った東大やハーバード、mitの人は吸ってなかった。

699 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:01:24.13 ID:WMmLYi7Z0.net
飲酒率は?

700 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:05:08.78 ID:3cgEG7R90.net
>>698
それは偶々じゃないの?
東大もハーバードもMITも煙草吸うけどね
俺はイギリスの大学だが、当時は色んな物を吸ってたよ(自爆

701 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:08:44.42 ID:Fk09OuKW0.net
>>700
留学していた人はやったことない人いないぐらいだって言うよね。
私が煙草が嫌いで吸う人とは付き合わないからかもしれないけど。

702 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:11:40.41 ID:3cgEG7R90.net
>>701
あー、例えば俺が君に恋をしてしまったら止める努力はするかもしれない
間をとって電子タバコで手を打とう

703 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:24:16.39 ID:i/EW1osB0.net
そもそも若い世代は学歴に関係なく「バカ」が多くないか?

「今でしょ」の林修も言ってたぞ
「今の東大生と一昔前の東大生とじゃ知能レベルが天と地ほど違う」と

704 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:25:38.14 ID:Fk09OuKW0.net
>>702
恋してくれるの?
いい忘れていたけど、今の彼はヘビースモーカーなんだ。
大卒だけど聞いたことない大学なんだけど、顔がいいから許しちゃった。

705 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:29:02.12 ID:4n1Gf+iS0.net
タバコねー
確かに吸う奴にろくなの居なかったわw
自分の周りは吸わない人ばかり

706 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:34:44.24 ID:3cgEG7R90.net
>>704
彼氏が居るのか、それは残念だw
別れたら俺にもチャンスがあるって事かな(ポジティブ
ルックスは彼氏さんには劣るかもしれないが、イギリスでモデルとしてランウェイを闊歩した事はあるよ
何事も経験だからね(黒歴史だろ

707 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:41:15.70 ID:pjEGB5D10.net
低学歴だけどタバコ吸ったことないよ
はい、やり直しw

708 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:47:39.07 ID:Fk09OuKW0.net
>>706
素敵な人だなー
葉巻が似合うんだろうな。
mitの元彼もタバコ吸わないのにシガーだけは好きだったよ。

709 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:48:24.12 ID:IPsjAhvz0.net
禁煙したって学歴が上がるわけじゃないんだし
好きにすればいいよな

710 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:49:37.63 ID:IOR82M22O.net
>>697
十分学歴はあると言えるじゃないか
慶応一本で学歴が無いとは言えないよ
地頭は別と言うだけ

711 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:53:12.02 ID:3cgEG7R90.net
>>708
いやいや、俺の事なんてどうでもいいのだけど、寧ろ東大、ハーバード、MITに愛された君のポテンシャルに興味があるよわりと本気でねw

712 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 04:57:06.16 ID:7j1of5Zt0.net
低学歴は馬鹿だから、タバコなどという害しかないものに飛びつくと言いたいんだろうが、
こういう低学歴を馬鹿にするような研究を無神経に公表する厚労省は何がしたいんだ?
低学歴は社会の屑だとでも言いたいのか?こんな社会階層差別を煽るような発表をよく平気でやるな。
日頃朝鮮人は差別してはいけないというのに、低学歴は朝鮮人以下だとでも言うのか?

713 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:02:54.34 ID:OhGLqmFK0.net
>>619
タバコが男の嗜みであったり無頼の象徴みたいな時代と一緒くたにされても
アインシュタインがーとかいうのもそうだけど時代が変わってるのをなんで無視すんのかね

714 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:03:23.22 ID:DCY+cpcpO.net
長年ヘビースモーカーだったけど禁煙外来に行ってタバコ止めたよ
禁煙ガムやパッチなんて全然ダメだったけど、今時は飲み薬で止められるよ
薬飲んでる間はタバコの臭いが気持ち悪くて全然吸いたくない
その気持ち悪い記憶が強くて後々も吸いたくならない

715 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:04:29.07 ID:Fk09OuKW0.net
>>711
単にそういう環境にいて、そういう人が好きだったんだと思うw
今は高いワインを開けるより、イケメン彼と日本酒飲んでいるのが楽しい。

716 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:12:14.24 ID:3cgEG7R90.net
>>715
そうか、なんかブロークンハートな気分だよ
明け方だけどバローロ一気呑みしたい気分だよw
お幸せにね

717 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:12:23.77 ID:Fk09OuKW0.net
中卒が高いのは、タバコが原因で高校中退した人&中卒で働ける環境の喫煙率の高さが原因かな。
高学歴だとお金があるから、他の趣味があってタバコは吸わないとか?

718 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:13:50.13 ID:hLCqndAk0.net
ついでに地方ほど喫煙率が高いんだろうな
田舎のDQNってタバコ好きだもん

719 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:19:21.66 ID:0WczmGY00.net
>>712
低学歴のヤニ中は
栄養の基本や体調管理の概念もないから
体が弱くてすぐに病気になる
そんな奴らに医療費やナマポを出して良いのかという
厚労省が珍しく仕事をしたリポート

720 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:19:23.12 ID:28QpjZTs0.net
愛知という田舎でも喫煙率高い罠ww

721 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:21:03.14 ID:ksZ009C30.net
【悲報】ネトウヨさん、イオンに「なぜ韓国式のお辞儀をするのか?」と質問、回答にブチ切れる!
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1494676273/




【悲報】ネトウヨが4chで嫌韓コピペ連投→4ch民ブチギレでJAP連呼。めちゃくちゃ罵倒され国際問題に発展中
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1494680575/

722 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:26:30.33 ID:IPsjAhvz0.net
昔みたいな歩きたばこは見かけないからどういう層が吸ってるか全然わからんね

723 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:27:12.29 ID:IPsjAhvz0.net
>>721
どうでもいい
死ねゴキブリ

724 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:30:25.41 ID:Fk09OuKW0.net
低学歴の兄と仲間の話を聞いていると、「悪そうなやつがいたからタバコをふかしてやった」「可愛い子がいるからって、格好つけてタバコ吸っちゃって」みたいな話が出てくるので、驚いた。
自分はタバコにマイナスなイメージしかないけど、未だに都内でもタバコ=格麹Dいいの人がいb驍だね。

725 :末シ無しさん@1試?年:2017/05/14(日) 05:35:09.66 ID:Fk09OuKW0.net
>>716
ありがとう。おやすみなさい。
今日から旅行なんで興奮して眠れなかったよ

726 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:44:57.06 ID:YPZFjG6s0.net
>>712
ヤニ中にはバカやキチガイが多い
このバカやキチガイが日本の財政を食い潰している
そう考えたらヤニ中はチョン以下

727 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:48:54.30 ID:5dJEFaR70.net
喫煙者集めて簡易テストさせて悪い奴は全て処分すればいい
底辺ばかりが吸うからマナーの問題になる

728 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:51:38.78 ID:rS/GbEVf0.net
タバコは免許制にすればいい
年収1000万以上にしか免許は交付しない
そうすればエリートの嗜みになってマナーも向上する
バカやキチガイには吸わせるな

729 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:03:23.47 ID:ocA14b8S0.net
【やめたいのにやめられない】【やりたいのにやらない】
自分をコントロール出来ない人間なんだから低学歴、底辺は当然
自分をコントロール出来ない人間なんだから犯罪犯すのも当然
自分をコントロール出来ない人間なんだからマナー守れないのも当然

自分で自分を操れないってどんな気持ち?
我慢しなきゃいけないと分かってても我慢出来なくなる気持ちってのはどんな気持ちなの?

730 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:03:48.66 ID:dygK1SkA0.net
タバコだの嫌煙だの未だに言ってるのかい
そろそろ本題のアルコールの件を追及する時期じゃねーのかい−y( ´Д`)。oO○

731 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:06:20.58 ID:KoNwRViB0.net
飲酒率は高学歴の方が高いしな
バカとキチガイばかりなのはタバコだけ

732 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:12:40.57 ID:bkTz8diR0.net
こんな当たり前のこと
税金使って調べてるのか
しかも、それが分かったからってどうなるんだ?って感じだしな

733 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:13:03.35 ID:dygK1SkA0.net
そのアルコールが脳に与えるダメージすら知らないならインテリとも言えないけどな

734 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:13:07.98 ID:V4MiEdsZ0.net
>>12
いやこの例に関しては 子供のころタバコを吸う 教育の機会を失う の意味もあるから
小学校のころからタバコを吸うやつの将来を考えろ

735 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:13:20.66 ID:+wLUbGqO0.net
>>22
ばかだからね

736 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:14:39.66 ID:YPZFjG6s0.net
>>732
バカとキチガイばかりだから規制に拍車が掛かるだろうな

737 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:15:34.29 ID:ocA14b8S0.net
>>730

アルコールは先行して規制したろ
つぎはタバコの規制
順番なんだから次のターンが来るまで待ってろ

738 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:17:41.57 ID:KoNwRViB0.net
>>733
人に迷惑掛けるかどうかが問題
喫煙者はバカやキチガイばかりで人に迷惑掛けるから規制される

739 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:18:08.04 ID:ocA14b8S0.net
>>733
アルコールとニコチンならアルコールの方が遥かに脳みそは壊すし身体にも悪い
犯罪もアルコールの方が植え
でもタバコみたいにアルコールは無理矢理飲まされたりしないからな
普通に生きてたらアルコール抜きの生活は出来るけど
普通に生きてても受動喫煙は避けられない
残念だか諦めなさい

740 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:18:45.95 ID:VF866CIk0.net
喫煙は中学生からってのが
俺らの年代は多かったな〜

741 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:21:38.88 ID:2QQXI50M0.net
田端駅北口出ると道の左右に休憩エリアが有るんだけど
普通にタバコ吸いまくって左右から煙草の煙浴びせられるんだけど
ああいうのって規制してくれないものかね?

742 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:21:53.02 ID:vbERkMAH0.net
いまにつながる禁煙運動はクリントン政権からだから
そんなに歴史があるものじゃないけど
20代で吸ってる人の方が問題よ

743 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:25:40.59 ID:E9BTBEc/0.net
>>56
ジャップランドは未開の土人がわんさかいるからね

744 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:29:32.90 ID:k+j0L6PQ0.net
北関東出身で22歳の時に中学の同窓会があったんだけど、8割が喫煙してたからね
カッペはこれだから嫌w

745 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:44:40.16 ID:fma5qYTw0.net
喫煙者そっ閉じスレやな

746 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:44:58.97 ID:grLyQf2L0.net
>>731
どれだけ喫煙者や低学歴のイメージを悪くしたくても
そのデータで台無しだな

747 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:47:41.80 ID:gSImkKTW0.net
ほれ殺し合えや
ジャップランドの土人

748 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:49:02.80 ID:KoNwRViB0.net
>>746
実際あるんだよなw
しかも底辺の中でも犯罪者とキチガイの喫煙率はぶっちぎりで高い

749 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:56:24.07 ID:FcgNPqe90.net
昔はタバコ吸う大人の仲間入りした感があったからな
今の若者にもうそれはないだろうから喫煙者は減るだろうね

750 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:56:52.79 ID:zbZrW3Pq0.net
世の中にはDQNが多いからねえ
喫煙者は十中八九DQN
DQNと接点を持つと、トラブルも増えるし
そんなわけで禁煙したわ

751 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:59:16.04 ID:ZQtZSk9e0.net
客待ちで並んでいるタクシー。
ドライバーの喫煙率の高いこと高いこと・・・・w

752 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:22:00.13 ID:ocA14b8S0.net
喫煙者が低学歴なのはいい理解したから
次は
低学歴だから喫煙者なのか
喫煙者だから低学歴なのか
これを調べてもらいたいな

753 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:28:00.99 ID:d/a3zsDm0.net
臭い喫煙バカ → 高学歴な仕事の上司、取引先、顧客に嫌われる

喫煙しない者同士で仲良くなる

754 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:28:31.74 ID:MbKfsw3x0.net
>>752
おれヘビースモーカーだけど大卒で1部上場企業の総合職歴だよ
だがポイントは今は底辺ってことかな
知性の問題ではなくて、マナーや品性の問題なのかもしれないし、時流に合わせない奴は出世しないのかもしれない
後輩の面倒見のよさとか
自分は確かにそういったことには関心がない
だが大抵の奴より知性が劣ってるとは思わない

755 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:28:48.29 ID:OYXPFPed0.net
D持ちの俺には死角は無い

756 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:33:55.98 ID:Td2+1BI70.net
喫煙者は不良ヤンキーとか馬鹿が多い

757 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:34:49.70 ID:ahnDgNvk0.net
パッケージの警告文を良く読め
喫煙は愚かな行為

758 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:39:19.55 ID:mmUahPgd0.net
 
単に大卒という括りではなく、大学毎に喫煙率を出したら、偏差値順に綺麗に並びそうな気がする。

759 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:48:32.04 ID:XDlTYOdp0.net
そこ迄して見下したいか?

760 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:48:51.78 ID:h1rON16O0.net
男のほうが低学歴で知能が低いってことね

761 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:53:05.04 ID:MbKfsw3x0.net
>>761
間違ってるってことじゃんか

762 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:57:54.37 ID:qsI+e0ms0.net
ヒットラーを

763 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:59:30.00 ID:qsI+e0ms0.net
ヒットラーを初めとするナチスドイツは

764 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:00:25.81 ID:iTRMkuea0.net
その割にはタバコのスレって非喫煙者の教養の欠片も感じない書き込みが目立つよな

765 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:02:12.97 ID:+IQzivWF0.net
そりゃあね
頭がある奴はタバコなんか手を出さんよ

766 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:06:09.11 ID:mmUahPgd0.net
>>759
そこまで見下されても吸いたいか?

767 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:06:32.29 ID:dQzMT6+/0.net
>>22
貧乏人ほど、コンビニとかで小銭を使うよね
金持ちはケチとかでなく、使いどころが違う

768 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:16:12.88 ID:Mhs4+WIo0.net
喫煙者は生きるに値しない、それどころか社会にとって邪魔な存在でしかない病原菌、或いは寄生虫であることが
証明されたな。国会で喫煙者の肩を持つような発言をしている議員は、与野党違わず非国民、反日テロリストだ。

769 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:19:03.73 ID:mBqi1eOa0.net
ニコチン中毒者は、恥さらしのゴミだよ

770 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:23:32.49 ID:VH6v6yD/0.net
>>760
何を言ってるんだ。喫煙者の低学歴男性より、女性の知能はさらに劣っているんだよ。

771 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:28:36.42 ID:iTRMkuea0.net
喫煙者を侮辱することで自尊心を保ってるのか

772 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:30:38.62 ID:5yQS9B1j0.net
ヤニ中はチョン以下なんだよな

773 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:33:23.94 ID:ocA14b8S0.net
>>754
質問には答えから、その後に理由を語る
>>752の返しなら例えば
低学歴だから喫煙者、何故なら〜って答えないと
マトモな大学に通ってれば、それを叩き込まれてきたはず
自分の返しを見てごらん
先ず答えがどこにも無い
貴方が最初に答えてるのは「俺は喫煙者だけど高学歴」
俺の質問は?喫煙者が先か?低学歴が先か?だろ
それを答えずに頓珍漢な答えを語り出す
仮に高学歴が本当だとしても、そのようなタイプは出世なんて無理
これは喫煙者、非喫煙者は関係無い
あなた個人が大抵のやつより知性が劣っている証拠

774 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:35:20.69 ID:gsqry3Vz0.net
>>763
続きはよ

775 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:37:44.91 ID:MbKfsw3x0.net
>>773
問いが間違ってるってことね

776 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:41:09.50 ID:ocA14b8S0.net
それならそこを指摘しないとダメだろ
〜だから質問の仕方が間違ってる〜こう質問すべき
って

777 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:41:53.79 ID:3DqOBVD90.net
喫煙者のIQの低さって異常

IQ 保守 右翼

で検索w

778 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:44:53.15 ID:ywfRLUsC0.net
タバコは中毒性が高いから止めにくいんだよ。
DQNほど低年齢でタバコ吸い出すだろ。
低学歴ほど喫煙率が高いのはそのせい。

779 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:47:37.00 ID:OnQlkccG0.net
  
中高卒で就業が4割くらいで残りが6割程度と考えると、
今現在言われてる喫煙率2割とも齟齬が有るね。

それに現状進学率は、家庭の事情が殆どでしょ。
そして、上の学府に進むにしたがって、
経済状態が厳しくなる家庭が多いと思う。
早い時期に就職した人たちは、それだけ早く
経済的に余裕が出来るから、喫煙率も上がり易い可能性もある。

ま、単純な考察も出来ない近藤が頭悪いのは確かだと思うわ。

780 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:48:14.40 ID:MbKfsw3x0.net
>>776
下らない

781 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:49:44.33 ID:UkrOvmcH0.net
>>1
安倍政権下だからこんだけもめてるんだけどな
海外先進国から見られてるが、こんな極右政権じゃなきゃとっくに世界レベルになってる

782 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:50:09.83 ID:OnQlkccG0.net
  
底脳嫌煙廚の皆に聞きたいんだけどさ、
この発表信じてるの?

783 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:51:41.98 ID:OnQlkccG0.net
>>781

安倍さんが極右って、どんだけマヌケなんだよ〜!。w

784 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:53:17.01 ID:FICHd53O0.net
喫煙者にはバカやキチガイが多いのはデータ出てるしな
アキラメロン

785 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:53:29.39 ID:6dz1GwN0O.net
>>767
このGWではいくら使ったの?

高給取りさんならさぞやまとめてお使いになったんでしょう?

786 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:54:58.57 ID:rFoU7UcQO.net
日本で煙草や喫煙を法律で禁止にすればいいよ、破ったら死刑で

787 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:55:25.94 ID:8mODHKM80.net
喫煙者はホモで虚言癖がある
ソースはこのスレ
ID:3cgEG7R90
ID:Fk09OuKW0

788 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:56:24.39 ID:tcSvj+bC0.net
じゃあこれって偏差値50程度の喫煙者は実際には、もっと頭良くて
本来なら偏差値60はあるって事か
 
喫煙者はもしタバコ吸ってなかったら、もっと賢い
そして最初からタバコ吸って無い奴は、今と同じとw

789 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:57:46.56 ID:YPZFjG6s0.net
単純にバカだからタバコなんかに手を出すんだろ

790 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:58:16.75 ID:MNP5HF9I0.net
中卒で収入低いからタバコ辞めたが?

791 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:59:28.57 ID:xN9TJviN0.net
タバコは優秀なキチガイ判別ツール
喫煙者をまとめて処分すれば優秀な人材だけ残る

792 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:59:32.26 ID:MNP5HF9I0.net
収入低いからタバコ買う金も惜しい

793 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:59:37.70 ID:OnQlkccG0.net
>>788

元々作家や学者や医者などの頭脳労働者に、
ヘビースモーカーが多かったしね・・・。

794 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:00:25.87 ID:6dz1GwN0O.net
やれやれ
煙草スレはほんと単発や煽りばっかりだな
話にならんわ

795 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:01:06.34 ID:pApMhUOS0.net
学歴よりも就いている職業で喫煙率が大きく違うと思うよ

たとえば、土建業、飲食業、タクシー、運送業、工場、マスコミ、営業職は喫煙率が高く
一方、金融業界、事務職一般(総務・人事、経理、情報処理)、研究職、医療は低い

796 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:01:20.25 ID:vMAy/8vW0.net
>>792
実際低所得者やナマポの喫煙率は高いんだよな

797 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:02:12.45 ID:OnQlkccG0.net
>>795

大企業の研究所に居たが、喫煙率高かったよ。w

798 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:02:40.40 ID:vMAy/8vW0.net
また喫煙者の俺ソースか

799 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:04:43.02 ID:6dz1GwN0O.net
低学歴でも高所得者は煙草吸ってるのが多いな

800 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:04:52.07 ID:OnQlkccG0.net
>>798

お前の妄想よりマシだろ。w

801 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:05:33.00 ID:YPZFjG6s0.net
オレノマワリデハーとか一番どうでもいい情報
何のソースも出さず自分の脳内ソースで話をするのも喫煙者の特徴だよね

802 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:06:22.40 ID:vMAy/8vW0.net
>>800
俺の妄想?どれが?

803 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:06:42.05 ID:Dv6+g4N60.net
学歴によって、飲酒率、ギャンブル率、楽器演奏率、既婚率、2ch住民率、自動車免許取得率
これらはどうなの?

804 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:06:55.85 ID:OnQlkccG0.net
>>801

お前がソース出してから言おうね。

805 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:07:08.16 ID:mVAzDvXY0.net
喫煙者は依存症の病気だからなあ
自らやめられないのなら病院にいって直してもらえ

806 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:07:16.61 ID:Vtj6mXMq0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170513-00000060-dal-ent.view-000

807 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:07:50.67 ID:a7nk3muh0.net
>>520
代わりに偏差値28が左翼に入ってくれます

808 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:08:25.38 ID:xo43EFAA0.net
まぁ確かにそうやな
煙草吸ってる奴って程度の低そうな奴ばかりだもんな

809 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:08:49.50 ID:7qUdUfsn0.net
>>784
自分の感情をコントロールできないバカが多い

いつもイライラしている

810 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:09:08.73 ID:YPZFjG6s0.net
>>804
キチガイの俺ソースは要らないよ

※底辺(低学歴、低所得者、生活保護者、犯罪者、精神異常者)の喫煙率は一般人と比べて高い
特に犯罪者と精神異常者の喫煙率の高さは異常
逆にエリートの喫煙率は一般人と比べ低い

・喫煙率、学歴によって差 若者でくっきり
http://www.asahi.com/articles/ASK596HZYK59UBQU00L.html

・所得が低い人程喫煙率や肥満率が高く、又歯が無い人が多い
http://www.iza.ne.jp/smp/topics/economy/economy-8906-m.html

・生活保護受給者に多いメタボと喫煙者 厚労省が対策検討
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ9Q2F5CJ9QUBQU003.html

・犯罪者の喫煙率は61%
https://plaza.rakuten.co.jp/unagi1/diary/201212200000/

・精神疾患のある成人の喫煙率、正常な人を70%上回る
http://jp.wsj.com/articles/SB10001424127887324406204578288874185505596

・統合失調症の人の喫煙率は80〜90%にも及び、喫煙率は一般人の3倍
http://www.schizophrenia-w.com/Cigarette.html

・高所得諸国の富裕層の男性が喫煙を止めていく一方で、貧しい男性たちの喫煙習慣は続いている。
http://www.health-net.or.jp/tobacco/sekaiginkou/Chapter1.html

811 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:10:19.16 ID:smTiJMC+0.net
長文コピペって毎度貼ってる奴おるけど面倒臭いから読む気しないんだよな

812 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:10:40.32 ID:OnQlkccG0.net
>>810
>>782

813 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:11:01.19 ID:JDgtn4CS0.net
別に吸ってもいいんだよ。
好きなだけ。
ただ、吸い殻ポイ捨てをするな。
あと、受動喫煙させないように、換気扇無しの完全密室内で、副流煙も全て残さず吸い込め。
で、ニコチン猿はさっさと死ね。
ただ、それだけのことだ。

814 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:11:08.61 ID:iCyKkqKn0.net
私はコンビニを3店舗経営している関係で、
タバコメーカーの営業の方とちょくちょく会うんだけど
タバコメーカーの営業さんなのに「タバコは吸ったこともないし吸いたいともとも思わない。
大嫌いです。」
ってのが何人かいて、
「何で大嫌いな物を扱う仕事についたんだ?」
って苦笑いしてしまいました。意味わからんよね。

815 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:11:50.12 ID:6dz1GwN0O.net
煙草関連のデータなんか『推計』しかないのにソース厨は何を言ってるんだ?
『推計』を元に語るなら俺の周りを基準にした『推計』で充分だわ
推計はどこまで行っても推測の域を出ないからな

816 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:12:09.09 ID:YPZFjG6s0.net
>>812
自分に都合の悪いデータ出されると次はオレハコンナノシンジナーイだもんなw
これも喫煙者の特徴

817 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:13:33.17 ID:vMAy/8vW0.net
>>815
キチガイが出した脳内推計に何の意味があるの?w

818 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:14:58.46 ID:OnQlkccG0.net
>>816

いや、お前がリンク先を直ぐにレスに貼れるようにしてる位、
偏執狂的な嫌煙廚だと言うのは分かったよ。w
そんな心身症で神経質だと、長生きできんと思うわ。

819 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:16:07.44 ID:xKA1fcRt0.net
>>25
同じだわ、下請けの低学歴は同年代でも吸ってる奴多いwあとソシャゲやってる奴も多い

820 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:17:39.22 ID:YPZFjG6s0.net
>>818
ソースを出せと言って出したら今度は偏執狂的な嫌煙廚かw
結局お前にはまともに反論する能力は無いんだよ
自称大企業の研究員さんw

821 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:17:46.76 ID:6BHl9m7i0.net
なんでもタバコのせいにしてると
逆に医学の発展の妨げになりそう

822 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:18:12.20 ID:JDgtn4CS0.net
少なからず、迷惑に思う人間がいるのは確実なのだから、その迷惑に配慮しろよ、喫煙猿!
周りに迷惑かけてまで楽しむなら、もはや嗜好品とは言えない。
喫煙猿が勝手に罹病するのは自由だが、嗜好品で、関係無い周りの人間の罹病リスクを増やすのは、もはや犯罪とさえ言える。
で、こういうこと書くと、すぐに『車はどうなんだ!』『酒はどうなんだ!』と脊髄反射で騒ぐ喫煙猿。
他を悪者に仕立ててタバコを正当化しようとしたって無駄なんだよ。

823 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:18:49.01 ID:QrwA7Nh20.net
たまに現場に行くと人夫仕事してる人達の喫煙率に驚くな

824 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:22:35.62 ID:RB6/YXHo0.net
>>814
飲料とか冷凍食品とか医薬品もやってるから、
本当はそっちやりたかったんじゃね?

俺も大学院時代の研究室(医学系)がJTから金出してもらってて、
教授に推薦してもらえば研究職で就職できると言われたが、
タバコは大嫌いだからすげー悩んだよ。
結局違うところに就職したけど。

825 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:23:30.16 ID:OnQlkccG0.net
>>820

ああ、ソース直ぐに貼れる位用意してあるのは理解出来たよ。w
ただ、>>779にも書いたが、嫌煙側の発表って恣意的でいい加減な
者が多くて、信用できないのよ。
現実見て見れば、喫煙率が8割と言われてた世代が、
日本を世界最長寿国にしてたりね。
嫌煙側が出す恣意的な発表よりも、恣意的な取捨が行われて居ない
ビッグデーターは、発表と違う傾向を示しているしね。

826 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:23:44.42 ID:6dz1GwN0O.net
>>813
その密閉された自宅内で肺やら服やら髪やらに煙草の臭いを濃く染み込ませながら自宅から出て直ぐに他の人と同じエレベータに乗り合わせる事もあるわな

まぁアンタ的にはそれぐらいは許容範囲なんだろう

827 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:24:31.25 ID:vMAy/8vW0.net
>>818
>>810は結構出回ってる有名なコピペだぞw
ググればすくに出てくる内容
それだけ喫煙者にバカやキチガイが多いってのは世間でも認知されてるって事だ

828 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:24:56.97 ID:ocA14b8S0.net
>>818
これは酷いw

自分が「ソース出せ」と要請して出されたソースに反論するときは反論側もソース付けないとダメだぞ

829 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:25:33.09 ID:OnQlkccG0.net
>>820
> 自称大企業の研究員さんw

お前が底辺貧困層の底脳嫌煙廚だからと言って、
卑屈に成る必要はないよ。
俺はもうとっくにやめて、起業してるから。w

830 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:26:25.03 ID:YPZFjG6s0.net
>>825
日本が長寿なのは他国と比べて医療制度が進んでるから
お前少しは調べろよ
だから喫煙者はバカばかりだと言われるんだぞ

831 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:26:48.61 ID:OnQlkccG0.net
>>828

ソース出した事は立派だと思うよ。
ちゃんと用意してるなんて、偏執狂的で凄いとさえ思うわ。w

832 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:27:26.17 ID:vMpDZmwT0.net
これは時代だよ
世の中が健康ブームによる禁煙ブームになっても吸い続けるのが低学歴
パチンコやバイクでもそうでしょ。流行廃れているのに未だ終わったブームにしがみつくのが
メディアのみならず世の中の情報に疎い連中ってこと

833 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:29:06.42 ID:YPZFjG6s0.net
>>829
いや俺が言ったのは大企業の研究員なのになんでそんなに頭が悪いの?って意味なんだけどw

834 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:29:47.64 ID:OnQlkccG0.net
>>830

厚生省の関連団体が言ってるだけで、先進国の医療に
大差が有るとも思えないし、欧州には無料で医療受けられる先進国も有れば、
アメなんかは外科の最先端だろ。
日本は色々厚生省利権や制約が有って、出来ない事が多いと言うのは、
ニュースでも遣ってるね。
何処が優れているんだ?

835 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:30:13.91 ID:1Ff7Py7S0.net
「女性は男性に比べて脳が小さく、知能指数も低い オランダ大学の最新の研究」

とか信じちゃった男は脳が退化してると話題に [無断転載禁止]©2ch.net [358530584]

>と思って、「オランダ大学」「Netherlands University」
>「Université des Pays-Bas」とかで検索してみたんですよ。
>そしたら。わかっちゃったんですよ。

>やっぱり、ないじゃん、オランダ大学!!!
>要するにこれらの2ちゃんまとめサイト、
>存在しない大学の名前を使って、でっちあげ記事を載せてたんですよね。
>「オランダ大学の最新の研究」とかいって(笑)。めっちゃうける。


>元記事は、こんなふうに締めくくられていますよね

>「男性の方が女性より賢いという言説には懐疑的になるべきだ」

836 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:30:19.18 ID:ocA14b8S0.net
>>831
ソース出した人→立派
ソース出せないお前→???

また1つ喫煙者はダメ人間の証拠を作ってくれたなw

837 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:32:02.74 ID:YPZFjG6s0.net
>>834
少しはググれよカス
https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/tyojyu-shakai/nagaiki.html
んで以前の日本は諸外国と比べてどれだけ喫煙率が高かったのか具体的データを元に数字を出してね

838 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:32:29.92 ID:OnQlkccG0.net
>>836

え〜と、何のソースを出して欲しいんだ?

839 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:32:36.14 ID:6dz1GwN0O.net
>>817
厚労省であろうがWHOであろうが推計は推測・憶測の域を出ない
その意味がわからないか?

840 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:33:06.52 ID:OnQlkccG0.net
>>837

それ見て、>>834のレス書いたんだが。w

841 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:33:37.15 ID:qYdr/RfB0.net
大卒36パーもおらんだろ
捏造すんなタバコ屋

842 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:34:07.45 ID:vMAy/8vW0.net
>>839
推計はその数字の前後で100が0にはならない

843 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:34:41.70 ID:9ly6ciBB0.net
タバコ吸わない親の横でアイコス吸ったらゲホゲホなってた。
これもダメだ

844 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:35:09.01 ID:YPZFjG6s0.net
>>838
以前の日本の喫煙率が諸外国と比べてどれだけ高かったのか具体的な数値のソースを出してくれ

845 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:36:11.50 ID:zG15qE+V0.net
36.5%の一人だが、正直止めたい。ただのニコチン中毒者だw

846 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:37:35.31 ID:OnQlkccG0.net
>>844

おまえ、昨日のID:AtVbCfz30と別人なのか?

847 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:38:35.90 ID:mVAzDvXY0.net
>>825
>現実見て見れば、喫煙率が8割と言われてた世代が、
>日本を世界最長寿国にしてたりね

それ間違い
昭和でも男の6割 女はほとんどが吸わなかったよ

848 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:38:39.68 ID:YPZFjG6s0.net
>>846
あれ?逃げるの?w
はやく出せよ

849 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:38:41.78 ID:V0x1sDs60.net
金かかる嫌われる臭くなる

合理的に考えて何ひとつ必要ないものに手出しちゃう時点でアホとしか

850 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:39:00.38 ID:1iRmH/SV0.net
推計とかw

推測や憶測をさも真実かのように喋るなよw

851 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:39:29.03 ID:DQR61Jmk0.net
タバコ吸ってる奴は、犯罪者かチョンな
9割が当てはまるw

852 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:40:42.63 ID:vMAy/8vW0.net
ID:OnQlkccG0が無様過ぎて見てられない
喫煙者はバカやキチガイが多いって自ら証明してくれてるのかな?w

853 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:41:22.29 ID:0Do3g6110.net
>>785
海外行って150万使った
ほんで今日これから現金一括でセレナ買いに行く

854 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:43:59.40 ID:OnQlkccG0.net
>>848

又別人に成り済まして、堪えたはずの内容にレスしてるのかよ。
嫌煙廚の偏執狂的な異常性を、垣間見た気がするわ。

>>847

今の平均寿命が85歳程度として、その人たちが30〜40代の頃の、
喫煙率を見ると、8割くらいなんだよね。
これが、参考に成るか・・↓

http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd090000.html

855 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:46:49.63 ID:YPZFjG6s0.net
>>854
くだらない決め付けなんか興味無いから早く諸外国と比べ日本の喫煙率が高かったと言う具体的なデータ持ってこいよ

856 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:47:50.11 ID:6dz1GwN0O.net
>>842
俺の周りソースなら100を0にできるとでも?

857 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:47:57.73 ID:OnQlkccG0.net
>>855

別人の振りして、人に物頼む態度じゃ無いな。w
遣り直し!

858 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:48:45.26 ID:vMAy/8vW0.net
>>856
俺の周りソースとか0でしかない

859 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:50:33.53 ID:YPZFjG6s0.net
>>857
やっぱり逃げるんだねw
いや喫煙者ってみんなそうなんだよw
脳内ソースで話すからまともなソースとか一切出せない
これだから喫煙者にはバカやキチガイが多いと言われる

860 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:52:06.90 ID:6dz1GwN0O.net
>>853
それはまた豪勢だな
うちは自営で忙しすぎてGWは3日間しか休めんかったわ
それでも2泊3日行って20万使ったわ

861 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:53:03.12 ID:6dz1GwN0O.net
>>858
えっ!?

862 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:53:25.92 ID:OnQlkccG0.net
>>859

もう前に答えて遣ったよな?
クズが。w

511 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/13(土) 21:43:33.37 ID:AtVbCfz30 [31/37]
>>506
お前の過去レスとか知るかよw
早く主要国の喫煙率のデータ出せよ
前に出したんならすぐはれるだろ?
逃げるなよ

518 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/13(土) 21:47:56.05 ID:AtVbCfz30 [32/37]
>>516
な?こうやって逃げるだろ?w
だから喫煙者はバカしかいないと言われるんだよ
お前はその中でも特別頭が悪いなw
早くソース出してみろよ

863 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:55:17.62 ID:vMAy/8vW0.net
>>861
俺の周りはみんな高学歴だが全員喫煙者だ!

なんか意味があると思う?w

864 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:57:26.82 ID:YPZFjG6s0.net
>>862
ああつまり以前にも同じ質問されて何のソースも出せなかった訳かw
1日経って探せないとか無能にも程があるだろw

865 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:58:07.67 ID:wRyR3Ngt0.net
>>9
それって歯の矯正で健康な歯を抜いたり
親知らずを抜いたりしたの計算に含めてる?

866 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:59:22.50 ID:OnQlkccG0.net
>>864

526 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/13(土) 21:53:13.59 ID:BG6UKqnP0
>>524
>>363

ほんと、底脳嫌煙廚のクズは、虫唾が走るわ。

867 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:00:35.18 ID:6dz1GwN0O.net
>>863
その事実が有るのだから0にはならんだろ
推計の意味ほんとにわかってるのか?
真かも知れないし偽かも知れないということだぞ?

868 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:01:13.38 ID:OnQlkccG0.net
  
ID:YPZFjG6s0
別人に成り済まそうとしたり、都合の悪いレスは見ない振りしたり、
嫌煙廚の精神の異常性と言うのは、何処から来てるんだ?
まるでモンスター○○と言われてる連中そのままだろ・・・。

869 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:02:05.94 ID:mVAzDvXY0.net
>>854
8割の時代は大昔で死んでいるがな

870 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:02:21.20 ID:YPZFjG6s0.net
>>866
>>363の事?w全然見れないんだけどw
コピペして貼ってくれよw

871 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:02:53.93 ID:77zn1bwU0.net
私、家庭の事情で高卒だけど、嫌煙家
両親とも大卒だけど、元喫煙者

私の友人、旧帝大卒の院卒だけど喫煙者

うーん

872 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:03:29.67 ID:77zn1bwU0.net
ちな弟、大学中退喫煙者

これはあってるな

873 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:03:38.86 ID:VPyaJRjy0.net
統計の話なのに高学歴でも喫煙者はいる!低学歴でも吸わない奴もいる!とか言う知恵遅れが沸いてくる時点で喫煙者のアホっぷりが証明されているな

874 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:04:27.50 ID:RB6/YXHo0.net
>>871
統計と個別事例の区別がつかないんだね

875 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:04:39.34 ID:77zn1bwU0.net
>>873
おいおいわたし嫌煙家やで

876 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:04:43.48 ID:vMAy/8vW0.net
>>867
いや>>863はでたらめなんだけど?w
匿名の書き込みをでたらめかどうかどうやって判断するの?w

877 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:05:25.00 ID:77zn1bwU0.net
>>874
ついてないのはお前じゃね?
誰が私の周りがこれだからこの統計は間違ってる!!なんてほざいた?
妄想も大概にしろよ糖質

878 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:06:49.69 ID:B6iLrQBa0.net
>>871
他のことは知らんがお前が高卒ってのは信憑性が高いわ

879 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:07:59.22 ID:77zn1bwU0.net
>>878
学力は大学受かるレベルだけどね

880 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:07:59.36 ID:OnQlkccG0.net
>>869

平均寿命が85歳とすると、その人達が30〜40歳代と言うのは、
約50年前だよね。
そうすると大体1965年頃で、昭和で言うと40年の頃だから、
さっきの表の始まり頃だから、約8割で間違いないと思うんだが。

881 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:08:29.80 ID:96mFQWq60.net
>>25
タバコ吸う奴って、逐一離席するんだよな
そいつに注意した支社長の言葉が今も忘れられん

「お前が1時間に1回タバコ吸うだろ?そうするとタバコ室への往復も含めて1時間に10分は離席するだろ。
 俺とお前がともに定時で帰ったとしても、俺はお前より約1時間半は多く仕事してるんだぞ。」
マジでカッコいいと思った

882 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:09:25.25 ID:YPZFjG6s0.net
>>880
あれ?俺は無視かい?w
結局まともなソースも出せなかったなw
ごめんなさいは?

883 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:09:39.47 ID:6dz1GwN0O.net
推計というのはだな

Aを100と推定した場合に導きだされる結果は10000となる
ってヤツだから
Aがもし1だった場合に導きだされる結果は100となるし
Aがもし0だった場合に導きだされる結果は0となるんだよ

Aをどう推定するかによって10000にもなるし0にもなる
前提条件が変われば結果も丸っきり変わってくる
それが推計ってやつだ

884 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:10:29.37 ID:JLDKkWCG0.net
>>879
まあ、Fラン大学だったら池沼じゃなければ受かると思うよ。

885 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:10:46.67 ID:jpqeFQh+0.net
日本の異常な長寿命は、無駄な延命治療・老人の過剰診療・コスパ最悪のHIV患者血友病患者に対する無料低額治療・簡単にできる人工中絶 のせいだろ。

886 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:11:52.88 ID:VPyaJRjy0.net
ドカタや水商売、パチンカスの喫煙率調べたらわかるだろ
底辺はケムリ好き

887 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:11:58.01 ID:MbKfsw3x0.net
>>881
上司の仕事の感度が時給感覚っていう

888 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:12:20.10 ID:77zn1bwU0.net
>>884
おまえらは親の金でFラン大学行って大卒大卒言って、親の金がなくて泣く泣く高卒の私みたいなのを見下すもんねーわかるわかる
私はFランじゃなくても受かるけどね

889 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:12:47.67 ID:OnQlkccG0.net
>>882
>>868

890 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:13:29.30 ID:77zn1bwU0.net
>>881
かっこいいか?アホじゃね?
なんで席離れる時間を休憩時間にするってしないの?

891 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:14:39.30 ID:JLDKkWCG0.net
>>888
ああ、親がタバコにかまけて貧乏になっちゃんだね、お可哀想に。

892 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:14:50.10 ID:YPZFjG6s0.net
>>889
昨日に続きまた惨敗したなお前w
何かを主張するのはいいがせめて元になるソース位貼ろうな
キチガイの脳内ソースとか意味がないっての分かった?

893 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:15:22.06 ID:vux/TjPk0.net
低学歴で吸ってない、高学歴で吸ってる人間は?
身体に悪いからと言われるままの低学歴や養老教授のようなタイプもいるだろね。

894 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:15:23.44 ID:qU2gZ8vc0.net
タバコなんて一般人からすると恥ずかしい行為だからな。
子供には大人もおしゃぶりしたい人はいるんだよと説明してるわ。

895 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:15:30.76 ID:P7HKJ8OG0.net
そもそもヤニカスはタバコは無害というソースを出せないからなあw

896 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:15:45.41 ID:77zn1bwU0.net
自分の健康以前に周りへの迷惑を考えない喫煙者はマジで死ね

897 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:15:46.13 ID:0b1g7mJi0.net
擬似相関かもしれんぞ。

たばこは貧乏人の楽しみだ。

898 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:16:35.42 ID:+3QQnEix0.net
でしょうねとしか

899 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:17:34.34 ID:77zn1bwU0.net
>>891
親国立大卒なのにね
マジレスするとタバコ吸ってた頃は別に貧乏じゃない
タバコやめて大分経ってから病気で倒れた

900 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:17:37.36 ID:5q7opSHl0.net
医療系の仕事してるけど、無知なの癖に付け焼き刃の知識で健康云々言ってる奴みるとこっちが恥ずかしくなるw

901 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:18:32.38 ID:OnQlkccG0.net
>>892
> 昨日に続きまた惨敗したなお前w

幼稚なレスは、お前の精神性を表してると思うわ。w
言うだけの勝利宣言とか、流石底脳嫌煙廚だわ。www

902 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:19:19.98 ID:fE5r7wKE0.net
職種の違いじゃないか?
クリーンルームの研究室でタバコ吸えないし。

903 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:19:31.07 ID:RxGtPSIM0.net
今日も喫煙者が発狂して終わりか
統失の喫煙率は異常に高いって言うが2chの喫煙者はまさにそれだな

904 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:20:18.38 ID:77zn1bwU0.net
タバコ吸ってるやつと結婚とか無理だわな

905 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:20:24.27 ID:VPyaJRjy0.net
低学歴の趣味
タバコ 安酒 風俗 パチンコ 車 バイク ソシャゲ アイドル ヒップホップ 萌アニメ

906 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:21:05.57 ID:JLDKkWCG0.net
>>899
要は喫煙者の親を持つと子供は苦労すると言いたかったのね、同意です。

907 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:21:46.20 ID:77zn1bwU0.net
>>905
ほんとそういう趣味嫌いだわ
自分は血統的にも大卒になるべき人間だったんだな
低学歴の趣味とは合わんわ

908 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:22:13.21 ID:mVAzDvXY0.net
>>880
あのな平均寿命が85歳は女な
女はほぼ吸ってないの

909 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:23:33.17 ID:77zn1bwU0.net
>>906
元喫煙者って言ってもとっくの昔にやめてるし私に迷惑何もかかってないぞ
母親はもちろん結婚でやめてるし
父親も換気扇と外でしか吸ってなくて、子供の前では一度も吸わなくて
私が子供のうちに自力で禁煙して辞めてた

910 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:23:48.74 ID:0b1g7mJi0.net
「銀行の店舗やATMがたくさんある所には、飲食店がたくさんある。」
なんてのが擬似相関な。
どちらも「そこにオフィスが集中しているから」だ。

学歴と本当に直接の関係があるかどうか、疑問だね。

911 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:24:04.42 ID:B6iLrQBa0.net
>>903
まぁネラー=低所得=低学歴=喫煙者だから仕方ない 
極々一部高学歴高所得者もいるだろうが

912 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:24:15.76 ID:tAYqk1VB0.net
これが事実なら日本の場合平均したら高卒位が一番多いから
国民の半数は喫煙者ってことになるな

913 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:24:28.38 ID:77zn1bwU0.net
>>906
あとお前は時代背景考える頭を持った方がいいぞ
私の親世代ぐらいの年齢層はタバコ普通だからな
現代の若者で吸ってる層はそりゃ低学歴が多いだろうがな

914 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:25:06.86 ID:6dz1GwN0O.net
>>883続き
理系なら推計の意味がわからないわけが無いんだけどな
解析なんかでも最初に入れる定数は推定値だからね
人間にわかることなんてほんとに極々一部なんだよ
自然に関しても人体に関しても

915 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:25:07.47 ID:90q57B+qO.net
日本は、慰安婦問題を外交機密にするかわりに、歴史捏造選んだのに
いまだ、学歴社会とか、アホなこと言ってたら、皆はんに笑われますよ? w

916 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:26:07.86 ID:u2AfuuI+0.net
>>25
まさにその通りだな
よく見てるな

917 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:26:43.12 ID:Unwqm3Eg0.net
>>914
ごちゃごちゃ言ってないでタバコに害が無いってデータ出した方が早くね?

918 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:27:43.43 ID:77zn1bwU0.net
私の親世代の若い頃は、車でも飛行機でもどこでもタバコ吸うのが普通だった
シガーライターついてるスポーツカーとかセダンとか乗って吸うのがカッコよかった時代
もちろん現代は違う
だからうちの親は時代が変わって健康被害言われてから吸うのやめてる

919 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:27:50.60 ID:OnQlkccG0.net
  
人の趣味は多種多様で、人其々好き嫌いが有って
しかるべきとも思うわ。
ただ、自分の価値観を人様に押し付ける愚は犯すべきじゃない。
其々が、好きなように何でも出来る世の中が望ましい。
その為には適正な棲み分けも必要だと思うが、
自分には関係ないからと他人の権利を侵害するような遣り方は、
海犬や緑豆等の野蛮人と同じだと思うわ。
そして、いつか自分の番が回って来ると考える事も大事じゃないのかね。

920 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:28:15.44 ID:rJha8Tv80.net
今は歩きスマホのが実害あるだろ
電波も飛びまくりだし目も悪くなる

921 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:28:21.20 ID:JLDKkWCG0.net
>>913
いや、あんたが初老なのかクソジジイなのか青年なのかおっさんなのか美少女なのか、俺にはそこまで透視する能力ないよ。
と言うか、設定後付けしまくらないでくれます?

922 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:29:24.82 ID:Unwqm3Eg0.net
>>919
タバコが他人に迷惑を掛けないなら誰も文句は言わん
そうやって権利だけ主張するから喫煙者は嫌われるんだよ

923 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:31:06.79 ID:+3QQnEix0.net
趣味で悪臭と発がん性物質撒き散らし中毒症状で頻繁に仕事を中断する
うーん、ただの屑では?

924 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:32:19.87 ID:OnQlkccG0.net
>>922

取りあえず、↓には賛成だよな?

タバコ議連の野田とか大嫌いなんだが、それとは関係なく
タバコ議連が出した対案は正当で妥当な物だと思うわ。
WHOや禁煙学会等の、とにかく禁煙を進めたい狂信者よりも、
冷静で妥当な案を良く出して来たと思うわ。
結局、喫煙・分煙・禁煙と棲み分けすれば、誰の権利も侵害しないし、
誰も不快に成らない。
お互いがお互いを尊重できると言うのは、日本の文化の良い所だと思う。
欧米やイスラムの様に、自分達が絶対で自分達の価値観を押し付けたり、
他者を許容できない文化は、正直野蛮な文化だと思うわ。

925 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:33:18.61 ID:6dz1GwN0O.net
>>917
誰かと間違ってるのか?
厚労省やWHOのデータが推計であるってことで推計について解説してるだけなんだが?

926 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:33:20.99 ID:OYXPFPed0.net
別に吸うのは勝手なんだが、気にして吸ってもらいたいわw
俺の周りでは女性の方が吸っている気がするけどな。

927 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:34:06.20 ID:B6iLrQBa0.net
自宅の密室で吸いなさい
吸ってから24時間は換気禁止で

これで解決

928 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:34:14.87 ID:Unwqm3Eg0.net
>>924
反対だな
屋内禁煙例外無し
人に迷惑掛けるだけ掛けといて権利だけ主張するなカス

929 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:35:14.13 ID:Unwqm3Eg0.net
>>925
もしかして推計だから無害とか言わないよね?w

930 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:35:27.44 ID:kWWoLpAk0.net
オマイラどれだけ喫煙者にイジメらてきたんだ

931 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:36:31.72 ID:bP806B4V0.net
>>924
そういう分煙や棲み分けみたいな自主規制じゃ効果ないんだとよw

932 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:36:49.41 ID:MbKfsw3x0.net
ここでキャンキャン吠えてるのって高卒の44.1%の連中だから

933 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:38:01.22 ID:OnQlkccG0.net
>>928

ああ、他人様の権利を侵害したい基地害だと。w
余程報われない生活して来たんだと思って、
俺はお前を許してやるよ。w

934 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:38:45.71 ID:B6iLrQBa0.net
分煙がきっちり出来てるならこんな文句言われてないだろw
知恵遅れのヤニカスがルールを守らなかった結果が喫煙者の排除

935 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:39:13.65 ID:6dz1GwN0O.net
>>929

>>883

噛み砕いて書いたけど推計の意味わかるか?

936 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:39:19.41 ID:Unwqm3Eg0.net
>>933
お前ほんと人の迷惑よりも自分の権利だけ主張するんだな
喫煙者が如何にクズかよく分かったよ

937 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:39:43.43 ID:OnQlkccG0.net
>>931

効果ない訳無いだろ。
まず喫煙店と禁煙店で、お互いの権利を侵害のしようが無い。
そして分煙は、それを許容できる人間が行くところで、
此れも権利の侵害が無い。w

938 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:40:17.69 ID:Unwqm3Eg0.net
>>935
すいけい【推計】

( 名 ) スル
一部の事実や資料をもとにして、おおよその数量を算出すること。

これでいいかな?

939 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:41:34.68 ID:Unwqm3Eg0.net
>>937
それだと今と殆ど変わらないから屋内全面禁煙なんだよ
お前マジで頭悪いな

940 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:41:51.65 ID:OnQlkccG0.net
>>936
>>937

自分の権利だけ主張してるのがお前で、
誰の権利も侵害しない方法を言ってるのがおれ。w
脳味噌足りな過ぎて理解できないのだと、
俺はお前を許して遣るけど那〜。w

941 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:42:32.89 ID:YPZFjG6s0.net
そんなに外で吸いたきゃ金魚鉢みたいなのかぶって吸えよw
煙が漏れないなら文句は言わん

942 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:42:52.72 ID:OnQlkccG0.net
>>939

またID変えて、別人に成り済ましてるのかよ。w

943 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:43:41.21 ID:Unwqm3Eg0.net
>>942
お前何と戦ってるの?w
病院行った方がいいぞマジで

944 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:43:55.98 ID:B6iLrQBa0.net
>>939
ケムリでアタマがやられてるんだろう
路上が吸い殻だらけの現状で分煙出来ます!とか脳みそ米粒だよな

945 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:44:35.69 ID:N1NFHM/D0.net
高卒なのに嫌煙厨の奴www

946 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:44:42.60 ID:WOGaePpa0.net
20代の頃、人にもらって5本くらいはタバコをすったけど、
何が良いのか全くわからない。
何がよくてタバコをすうのか教えて貰いたい。

947 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:45:48.93 ID:OnQlkccG0.net
>>943

ああ、ID:YPZFjG6s0の基地害が、またID変えて絡んできたのかと思ったよ。
取りあえず、>>940見てくれ。

948 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:45:49.07 ID:YPZFjG6s0.net
ID:OnQlkccG0の頭の悪さは異常
喫煙者にはバカやキチガイが多いってのを地で行ってる

949 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:45:51.83 ID:bP806B4V0.net
>>937
自主規制は効果なし。

> 受動喫煙からの保護に関するガイドライン

> 原則3
> 8. 人々を受動喫煙から守るには法律が必要である。

> 自主規制による禁煙対策は効果がなく、十分な保護が得られないことが繰り返し示されている。


分煙も駄目。

> 原則1
> 6. WHO枠組み条約第8条が予想しているように、受動喫煙からの保護のための有効な方策を実行するためには、
> 特定の場所あるいは環境における喫煙とタバコ煙を完全に除去して、100%タバコ煙のない法的環境を作り出す必要がある。
> タバコ煙曝露に安全レベルはない。また受動喫煙の毒性に閾値があるという考えは棄却さるべきである。
> なぜなら、そのような観念は科学的証拠により否定されているからである。

> 換気、空気清浄機、喫煙区域の指定(換気系を分離していようといまいと)など、
> 100%タバコの煙のない法的環境を実現する以外の解決策が無効であることはこれまでに繰り返し証明されてきた。
> そして、工学的解決策は受動喫煙からの保護をもたらさないという科学的な確定的証拠が存在する。

950 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:46:21.05 ID:Px3bNEAV0.net
>>941
屋外は自由にすればいいんじゃないか?
そのかわり歩きたばことポイ捨ては厳罰にして
そうしないのに屋内禁煙は単なる憎悪にしかみえないな

951 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:46:32.84 ID:P7HKJ8OG0.net
こんなに迷惑をかけるならもう国内禁煙で良いだろう
吸いたければ半島に行けばいい

952 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:47:00.96 ID:77zn1bwU0.net
>>932
あなたはなんで逆に大卒なのにヘビースモーカーなの?
何故ヘビースモーカーになった?
理由が知りたい

953 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:47:15.45 ID:vHAT+syX0.net
頭悪い奴が、タバコ吸うという、完全な魔女狩り。
馬鹿丸出し。

954 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:47:59.17 ID:77zn1bwU0.net
>>950
窓から入ってくるとイライラするんだよなあ
洗濯物干してるのにタバコの灰や煙ついたら最悪だし

955 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:48:05.20 ID:pINjbnU50.net
最低な犯罪者だね〜

956 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:48:14.90 ID:6dz1GwN0O.net
>>938
合ってるよ

一部判明している資料を元にしてAの定数を決めるわけだ
判明していない大多数の定数がAと大きく違わない場合は結果も大きく違わない

片やそれがAから大きく解離していた場合は結果も乗数的に解離する

推計とはそういうことだ
わかったかな?

957 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:48:37.15 ID:OnQlkccG0.net
>>949

だから、喫煙店・分煙店・禁煙店に分類して、
規制すれば、誰の権利も侵害しないで、
効果的だろと言ってるんだが?

958 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:48:39.88 ID:YPZFjG6s0.net
>>950
屋外禁煙なのは受動喫煙じゃなく歩きタバコやポイ捨て等のマナーの問題
それが無くなるなら屋外禁煙は許可すべきだろうね

959 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:49:20.43 ID:iTRMkuea0.net
>>832
当たり前過ぎるけど本質を見抜く能力のある賢いやつほどブームとは無縁やで

960 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:50:04.23 ID:wvpkefcR0.net
しってた速報

961 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:50:05.19 ID:Unwqm3Eg0.net
>>957
それだと受動喫煙の問題が解決しないから屋内全面禁煙なんだろが
お前ほんと頭悪いな

962 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:50:43.62 ID:bP806B4V0.net
>>957
いや、だからそれじゃ駄目だって言われてんじゃん。

963 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:50:48.14 ID:YPZFjG6s0.net
>>958
屋外喫煙だった

964 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:51:05.00 ID:VPyaJRjy0.net
大卒の喫煙率高いな
Fラン抜いたら院卒よりちょい高いぐらいになるんじゃないか

965 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:52:10.04 ID:77zn1bwU0.net
>>964
Fラン院卒ってのも沢山いるからなあ

966 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:52:37.89 ID:bP806B4V0.net
>>958
なくなるわけないじゃんw

967 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:52:41.22 ID:YPZFjG6s0.net
ID:OnQlkccG0みたいなバカがいるからこれからもタバコは規制されていく
喫煙者はバカとキチガイばかり
とりあえず当スレでそれが証明されたなw

968 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:53:15.15 ID:OnQlkccG0.net
>>961

禁煙店と喫煙店でまずお互いの権利の侵害が無いのは分かるよね?
で、分煙店に入るのは、それが許容できる人が行けばよいだけで、
此れも権利の侵害に成らないのは分かるよね?

969 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:53:17.17 ID:YPZFjG6s0.net
>>966
だろうね
一応分かって言った

970 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:53:38.28 ID:HQS7lSA30.net
学歴と関連があるのは誰でも知ってることだけど
大卒と院卒の差の大きさには驚いた。実感と違う。

971 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:53:48.84 ID:+qgssJ+U0.net
どおりで建設業は喫煙率たけえわ
作業員なんかほぼ100%吸ってるもんな
バカを使って仕事進めようってのがそもそもの間違いだな

972 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:54:42.90 ID:OnQlkccG0.net
>>962

何が駄目なんだ?
お互いの権利を侵害しない、理想的な棲み分けだと思うが?

973 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:54:58.99 ID:K1LuMLSj0.net
高卒とかタバコ吸ってそう

974 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:55:05.83 ID:Unwqm3Eg0.net
>>968
許容とかそんな問題じゃ無いんだよ
従業員の受動喫煙問題は?子連れはどうするのか?
まともに考えればそれだと何の解決にならない事がよく分かる

975 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:55:19.18 ID:aP2STAB/0.net
小卒と幼卒も調べなきゃ。

976 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:55:31.24 ID:77zn1bwU0.net
それよりお前ら、学歴で語る前に、男女の差で考えろよ
女の中卒ですら男の高卒より喫煙率低いし
女の高卒ですら男の大卒より喫煙率低い現実を見ろよ

この男女差を見る限り、男の方が我慢が効かない短絡的なバカが多いってことじゃん
男の高学歴=女の低学歴レベルの頭ってこと

977 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:55:59.94 ID:Px3bNEAV0.net
>>966
それこそ法律と取締りにより矯正していくべきことなんじゃなかろうか

978 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:56:25.30 ID:77zn1bwU0.net
結論:男は女より頭が悪い

979 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:56:35.13 ID:B6iLrQBa0.net
>>970
そりゃそうだ
調べたわけじゃないが東大と偏差値40のところで比べたらどっちの喫煙率が高いかなんて容易に想像出来る

980 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:56:56.03 ID:OnQlkccG0.net
>>974

従業員には、職業選択の自由が有るんだよ。
無理やり喫煙してる店に勤める必要はないんだわ。
まともに考えれば、その程度の事分かるだろ。

981 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:57:41.04 ID:bP806B4V0.net
>>968
受動喫煙による健康被害防止の対象になるのはその許容できるという人間もなんだよ。
あと従業員もな。
つーか許容できるって人間の方が煙草を避ける人間より受動喫煙を受けやすいわけで、
寧ろ積極的に保護しなければならないわけ。

982 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:58:17.67 ID:Unwqm3Eg0.net
>>980
喫煙店で働けば受動喫煙で身体壊しても文句は言うなっててか
そんな考えだから喫煙者は頭が悪いと言われるんだよ

983 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:58:19.37 ID:77zn1bwU0.net
男の大卒の喫煙率高すぎだろ
36.5%ってどんだけだよ
死ねよ

984 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:59:09.96 ID:RC7KEv7J0.net
社会に出た年齢が若いほど喫煙率が高まる

985 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:59:33.51 ID:77zn1bwU0.net
女にモテたければまずはタバコをやめろ
くせーんだよ低能

986 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:00:22.43 ID:bP806B4V0.net
>>972
お前がいくら理想的だと言ったところでガイドラインで否定されてるんだから仕方ないじゃん。

987 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:00:45.32 ID:OnQlkccG0.net
>>981

本当に受動喫煙で被害が出る位なら、喫煙者(20本(1箱)/日X365X40年≒30万本)が、
とっくに被害が出てる筈と思うんだが?
更に言うと、受動喫煙するかしないかを選択するのも、
当人の権利で他人様が押し付ける事じゃないのよ。
何故そんな簡単な事が理解できないんだろう???

988 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:00:46.48 ID:WwQg+2cf0.net
>>976
それは女に肉体労働者が少ないから。
喫煙には学歴だけでなく、肉体労働の度合いが関係している。

989 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:01:03.36 ID:Unwqm3Eg0.net
所詮喫煙者目線の理想だしな

990 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:01:36.69 ID:VPyaJRjy0.net
あとは暴力団とか豚箱に入ってる連中も高喫煙率だろうな

991 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:01:45.99 ID:77zn1bwU0.net
>>988
大卒のくせに肉体労働してる男が36.5%いるの?
バカなの?死ぬの?

992 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:02:06.05 ID:Unwqm3Eg0.net
>>987
喫煙者は年に10万人位死んでるんだよ
少しは調べろよカス

993 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:02:31.36 ID:Bc2A8OGD0.net
酒飲む時間あったら本読みたいし、
たばこ吸う時間あったら調査研究旅行に行きたい
あほで暇な奴がそういうのやるわけよ

994 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:03:10.95 ID:OnQlkccG0.net
>>986

ガイドラインがどうした?
少なくとも、憲法の方が優位に有るのだがね。
そして、喫煙の権利も最高裁は認めているよ。
お前ら嫌煙廚は、自分の為に他人様の権利を
侵害したがる基地害しか居ないのか?

995 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:03:31.83 ID:Px3bNEAV0.net
>>993
読書好きに喫煙者が多いんだってば

996 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:03:34.95 ID:bP806B4V0.net
>>987
健康被害があるのかどうかなんてそんな話はもう終わった話。
受動喫煙には健康被害があり、それを防止する必要があるというのが国連の見解。
そして我が国も同理念の国際条約に締約した。
それが全て。

副流煙に健康被害がないとあくまで主張するなら国連にそれを認めさせるなり
政府に健康被害なんてないからと条約締約を破棄させるなりする必要がある。

997 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:03:46.75 ID:77zn1bwU0.net
>>987
長期的な健康被害云々以前に
目の前でタバコの煙浴びることで直接被害受けるだろーが
迷惑なんだよ
髪やカバンや服に臭いつくし、家帰ってもタバコくせーんだよ
ノドにも悪いし肺にも悪いし臭いし気持ち悪いし
ほんと死ねよ

998 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:04:26.07 ID:YPZFjG6s0.net
憲法で保障されてるから非喫煙者に迷惑掛けてもOKw
最後までID:OnQlkccG0がバカを晒すスレになったなw

999 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:05:04.26 ID:77zn1bwU0.net
>>995
茶でも飲んでろヤニカス

1000 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:05:05.56 ID:bP806B4V0.net
>>994
日本国憲法第98条第2項
「日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。」

1001 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:05:22.80 ID:OnQlkccG0.net
>>992

死亡原因が喫煙なんて、証明されたkと無いはずだが?

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200