2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【千葉】里見公園の桜伐採→テニス場新設問題、一旦計画「保留」に /市川市

1 :ティータイム ★:2017/05/13(土) 12:35:07.08 ID:CAP_USER9.net
千葉日報オンライン 5/13(土) 11:00配信

桜の名所として知られる里見公園(市川市)の分園に、市が桜の木を伐採してテニスコートを新設する計画を巡り、地元住民らが反発していた問題で、市が計画を「保留」とすることが分かった。
同園へのテニスコート整備は見送り、別の場所の選定作業を始めた。

市によると、今月1日に大久保博市長が市内で地元自治会会長らと面談。大久保市長は「計画は保留にする」と考えを示した。テニスコートは、分園以外の場所を新たに探して確保する方針。

当初の計画では、分園内にテニスコート2面を整備するため、桜約10本を含む約50本の木を伐採する予定だった。市は、本年度予算で工事費など約8千万円を計上、年度内の完成を目指し、8月にも着工する方針だった。

市は周辺住民に計画を知らせていなかったが、3月になって明らかになり、住民らが桜の伐採に反発。「市は計画を再考し、テニスコートは代替地を探してほしい」と要望していた。
市には計画に反対する要望書やメールなどがこれまでに40〜50件寄せられたという。計画に反対する住民の一人は「保留と聞いて、ひと安心した。『保留』は永久的なものであってほしい」と話した。

テニスコート計画に反対する意見が書かれた張り紙=4月、市川市国府台の里見公園分園
https://www.chibanippo.co.jp/sites/default/files/IP170512TAN000027000_0.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170513-00010003-chibatopi-l12

2 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:35:47.98 ID:OdF3TH4G0.net
桜は朝鮮半島由来だからな

3 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:36:08.93 ID:1ClXJ0Bj0.net
あそこは外環も保育園も何でも反対な土地だから

4 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:36:38.44 ID:+VYIF8iL0.net
タイトル詐欺
桜は伐採していない

5 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:37:35.13 ID:5p8wjK140.net
現在あるテニスコートは老朽化
再整備も法律の変化で不可能

寄付を集めて代替地を用意すればいいんじゃないかな
口だけじゃなく金も出そうよ

6 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:37:51.87 ID:y5dkILct0.net
まさに里見の謎

7 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:38:55.64 ID:yCqZd7Qb0.net
すぐ近くに、国府台テニスガーデン があるだろ。

8 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:39:37.12 ID:GxIDEfNP0.net
この顛末が後の南総里見八犬伝である。

9 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:39:53.48 ID:DOSsxYZT0.net
>>1
漢字の間違いをごまかそうとして全然ごまかしきれてない

10 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:41:10.61 ID:CDCfHvU10.net
桜とか言うと朝鮮韓国工作員が騒ぎ出すよ。
それを狙っているのか。

11 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:41:36.65 ID:S/k/kcAq0.net
な?千葉だろ?

12 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:42:34.60 ID:3Mr7RifdO.net
保留かよ。
計画をやめるのが当然。

13 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:42:36.90 ID:/iP0eaWF0.net
>>5
テニスやりたい奴が自前でコートを用意すればいいんじゃないかな?

14 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:44:29.72 ID:CDCfHvU10.net
韓国に桜の木は一切ない。必死になって切り倒したとか聞いている。
現実はどうなんだろう。詳しい人教えて下さい。

15 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:46:31.79 ID:QWadPTrw0.net
テニスコートなんぞ、江戸川の河川敷で十分。
だいたい、国府台って史跡じゃないのか。

16 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:47:08.16 ID:mi7DVFp+0.net
>>14
切り倒しまくったけど
在日が新しく植えたりしたから
まだ沢山あるよ

17 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:53:17.64 ID:3JPFCCXj0.net
>>2
在日は祖国で

18 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:53:24.96 ID:VYM/fVsg0.net
宇宙人から知恵を借りて「ジャガーさん」に何とかしてもらえば???

19 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:53:31.90 ID:rvz5UiwK0.net
森万邦

20 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 13:05:17.06 ID:WUh5t1/r0.net
テニスコートみたいな殺風景なものいらんがな
どっかの空きビルで整備してやれよ

21 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 13:12:30.90 ID:EDd9xjr40.net
つーか テニスコート要らないだろ

22 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 13:18:04.76 ID:Dhi/JCww0.net
保留ってその瞬間の一時停止みたいなもんだからな

23 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 13:30:03.99 ID:IJ6Kkaym0.net
杉・ヒノキは切り倒してよい。というか植林すんな。
毎年苦しんどる

24 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 13:33:09.71 ID:YP8bD7Sh0.net
>>20
いろいろ魔除けになるからテニスコートってのは都合いいんだよ♪

25 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 13:34:38.03 ID:VTmXPFJn0.net
桜なんてどこにでもあるのに必ず反対者がわいてくる

26 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 13:40:35.64 ID:rczBNrCn0.net
分園ってどこ?

27 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 13:43:42.81 ID:oyxAzb8F0.net
桜は保護されているッッッ

28 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 13:58:37.66 ID:FFvHlncD0.net
ボール遊びと桜だったら桜の方が大事

29 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 13:59:06.90 ID:f4rJSOZj0.net
テニスの何が面白んだ
ボールを追って打つとか人間のすることじゃないだろう

30 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:11:57.38 ID:1BqdelUY0.net
付近に学校多いし施設の棲み分けや共用等を進めてみるとか
屋内型なら意外と直ぐに候補地見つけられたりして

31 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:19:04.10 ID:fkHi5RjN0.net
>>13
花見したいやつが自前で自分の敷地に植えればいいんじゃないかな?

32 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:22:21.13 ID:c2JnfNtF0.net
>>13
役所の連中が使いたいだけだからあいつらが出せばいい、公務員はどうしようもない。

33 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:23:35.81 ID:YP8bD7Sh0.net
>>28
桜はゴミと騒音と犯罪を呼び込むから美観を好んで住んでる人たちにしてみれば
不特定の人が出入りしたり溜まり場にされる公園とか多目的グランドより
フェンスで囲って管理できて、生活レベルが一定以上の人達が利用してくれるから
治安や環境の面でアイテムなんだよね

34 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:50:28.25 ID:3Mr7RifdO.net
テニスコートは造らないでも足りているのに、わざわざ反対される土地に造るって滅茶苦茶な都市計画だな。
十分使えて定着したテニスコート場を潰すってのも無駄遣い。

35 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 15:34:09.85 ID:KoETGpmw0.net
>>33
一体君の頭の中では何ヶ月桜が満開のままなんだい?

36 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 15:41:00.74 ID:P7WECa2aO.net
桜を無造作に切り倒そうとする書き込みはチョソ。
里見公園自体は国府台城跡の史跡でもある。
テニスコート造るなら、すぐ近くの江戸川河川敷土手にもつくれる。
保留ではなく計画変更にすべき。

37 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 15:58:02.08 ID:HePfTzWB0.net
50本も斬り倒しても2面じゃ…ねぇ

38 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:40:04.65 ID:7FcPnM+R0.net
河川敷いっぱいあいてるよ

39 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:43:55.11 ID:o2qZXR1l0.net
まあ、テニスコートを作るにしてもより適切な土地を探すのは当たり前の話。
不要不急のものだから適切な土地が見つからないなら作る必要はない。

40 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:47:28.41 ID:3Mr7RifdO.net
>>37
なんかあやしいんだよね。
従来からあるテニスコートを全部潰して新たに2面造るってのが。
他地域に多面コートができたから調整するのに新設ってのもおかしいわな。
従来のコートを2面残してリニューアルすればいいだけの話。
里見公園の桜の木をはじめとした木々を切り倒す理由にテニスコート新設を持ち出したんじゃないかな?
新設しても利用者が少ない理由でその土地は別の施設を建てる目論見がありそうだ。
その施設はテニスコートより反対されやすいからテニスコート新設で切り倒してからしばらくして閉鎖し、別の施設を建てるんだろな。
それは一部の役所関係者、議員、業者で話が決まってんだろな。裏でなw

41 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:48:26.54 ID:QWadPTrw0.net
遠足が里見公園から式場や貝塚、さらに松戸まで歩いて東京側の江戸川の土手から江戸川駅までだった。
費用は、京成の電車賃だけ。

42 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:54:45.01 ID:neJfqmCq0.net
市川にテニスコートは似合わない
ゲートボールやゴルフで十分

43 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:58:44.16 ID:zmlpPmnz0.net
テニスコートなどの運動施設は、街外れの不便な住宅地を更地にして作ればいい。
国府台城跡の史跡でもある里見公園は、歴史的な価値を守るべき。

44 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:16:18.69 ID:3tsInjK30.net
里見公園は心霊スポット。
奥のふいんきがやばい

45 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:17:49.26 ID:goXXxUZl0.net
桜を伐採とかvacationかよ

46 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:55:25.12 ID:lq35Hgnp0.net
>>5
そもそも市内に12面のコート新設して不要だから廃止にしたのにやっぱり要るわとかやってるから反発食らっているんだろw

47 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:07:41.21 ID:3Mr7RifdO.net
>>46
しかも別の場所に木々の撤去費用をプラスして高くつくコートを造るんだからな。
理解されないことを平気でやる連中って何なの?
市民をなめきっているんだろうね。

48 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:30:42.01 ID:G4qvJMoj0.net
自然に生えた天然の桜って事?

49 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:50:24.21 ID:f0popBGy0.net
これがウメなら誰も騒がないw
サクラ伐採を頼むのは近隣の人、反対するのはそこを通る人

総レス数 49
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200