2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネット】まとめサイト 続く非公開 「問題なし、線引き難しい」…DeNA問題

1 :和三盆 ★:2017/05/13(土) 10:33:29.04 ID:CAP_USER9.net
 科学的に根拠のない内容や著作権侵害の可能性のある記事を掲載していたDeNA(ディーエヌエー)のキュレーション(まとめ)サイト問題が尾を引いている。同様のサイトを運営していた各社が相次いで記事を非公開にしたが、再公開に踏み切れないままサービスが終了したサイトもある。

 DeNAが昨年11月末に医療情報サイト「ウェルク」などを非公開にしたのに続き、リクルートグループ、サイバーエージェント、KDDIグループのスーパーシップなどが記事の公開を中止した。

 リクルートホールディングスは、運営する「アニプラ」「調整さんメディア」「カルチャー」「レックカフェ」の四つの情報サイトを非公開に。「アニプラ」では許諾なしにアニメ画像を複製したことがわかり、サービスを終了。他の3サイトも審査を進めている。

 グループ会社のリクルートライフスタイルが運営する「ギャザリー」は、美容健康記事約1万6千本を非公開に。同社によると、このうち500本を調べたところ、化粧品について誇大な効能をうたうなど医薬品医療機器等法違反の可能性があるものが26件あった。美容記事以外の約2万3千本も非公開にし、社外のライターや他社への記事の発注を取りやめた。「まとめサイトという場の運営に徹する」という方針を決めたという。

 スーパーシップは、情報サイト…

残り:575文字/全文:1119文字
続きは会員登録が必要です。

2017/5/13 8:26 朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASK5D4W65K5DUTIL01N.html?iref=sptop_8_02

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170512004556_comm.jpg
まとめサイトを巡る各社の対応

2 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:34:36.71 ID:+HQAkg2d0.net
検索結果がスッキリしたよな。

3 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:35:09.90 ID:sZ3OgQsT0.net
あたりまえ

4 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:36:56.15 ID:FDWlo+RY0.net
世界よ、これが日本のweb2.0だ!

なんでこうなった?

5 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:37:45.48 ID:U5ey6b600.net
無駄に?とページばっか多くて調べる前にもしってることしか載ってないっていう

6 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:38:36.79 ID:o+15eU9+0.net
小遣い稼ぎでやってる素人の書いたものなんか読まない
キュレーションとか何気取ってんのって思ってた

7 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:38:58.99 ID:mtZ42LUf0.net
線引きってwww
全部の写真に許可証なかった公開できない記事だろ

8 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:40:12.66 ID:uuF1ryI60.net
ネトウヨ曰くまとめサイトには真実があるらしい

9 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:40:49.29 ID:JykJrOB/0.net
まとめサイトって、2chのまとめでしょ

10 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:43:32.70 ID:FDWlo+RY0.net
日本の話なのに欧米人がなんか見て驚いてるゲッティイメージのフリー画像見せられるしな

神社本庁までww
「わたす、日本人でえがった」

なんでタダでなんとかしようとかアフィで小遣い稼ぎとなると日本人というか日本語web空間の程度はここまで下がんの

11 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:43:45.09 ID:UE0Jxzck0.net
>>9
あれも安倍親衛隊ってバレて大変みたいだぞ

12 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:43:48.35 ID:1pwm18Xf0.net
どれを開いても同じ文章だったりしてうんざり
このまま消えていて欲しい

13 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:45:03.29 ID:o5gWCUBs0.net
大手のは消えたけど中小のは放置だよな
ちゃんとしたとこは「医師監修」とか付けてるけど

14 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:48:38.79 ID:mtZ42LUf0.net
ギガ人っていまどうなの

15 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:49:18.14 ID:O1RJxx2c0.net
>>14
ぎか人は絶賛稼働中

16 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:52:01.82 ID:VWSxV7/l0.net
>>13
これな
大手消えたみたいだけど結局同じようなのが検索で出てくるという

17 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:54:52.30 ID:WXaprymD0.net
どうでもいい
みんな死ね

18 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:57:31.48 ID:4zgEij6S0.net
社外ライターというのは、「自宅でお小遣い稼ぎ」とかの
アウトソーシングサイトだよね。

あれ、おいしい仕事が発注されてきたら、身内で取るんでしょ。
餌だけ見せといて、時給100円とかの仕事だけ、登録者にさせる。

19 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:59:49.06 ID:eTTs6E2M0.net
>>9
それも含め纏めサイトなんて要らない。

20 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:06:51.98 ID:UfZIyGsg0.net
そういえば、放置してるブログにアップしてた我が家の犬の画像がペットサイトに転載されてた時にはビックリしたな。

21 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:07:52.49 ID:4I8JvPUz0.net
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる

いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
 人権蹂躙の集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1401997624/
ここには書き込み少々
 部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1255949063/

不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのもの
知らない人間は人為的なものを疑うことなく死んでいくことになるよ

22 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:09:37.11 ID:+pZEgjCp0.net
インターネットはオープンソース、フリーソフトなど善意で育ってきた経緯がある。
しかし、今のネットは盗っ人だらけだ。
創作物、有用な情報、全部盗まれ他者の金儲けに利用される。
善意は消え、インターネットは死の時代に入った。

23 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:10:09.66 ID:ztKkWerP0.net
>>21
よっ

24 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:10:09.83 ID:0k73q5r60.net
今の子たちは、スマホで検索が当たり前。
たとえ「引用先」が書かれていたとしても、その先に行く可能性は極端に低いんだよね。

まとめをコピペまたはスクショ、そこで終わる。

25 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:11:08.64 ID:sIGVqenz0.net
>>1
> 科学的に根拠のない内容

トカナが許されるなら
気にする必要なんて無いとおもうがな

26 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:11:39.94 ID:+pZEgjCp0.net
ネットの時代も終わった
今やネットを飛び交う情報の99%はゴミだ
ただの広告媒体に成り下がった
2010年代、スマホ愛撫低脳馬鹿だらけになってネットが低質化した
アフィサイトの隆盛とスマホの普及がリンクしたのがまずかった
今、賢い人はネット離れしてるからな
ネット離れした人の話をネットで聞けないのは残念だ

テレビに代わってインターネットが大衆の洗脳装置になりました [無断転載禁止]c2ch.net [465978266]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1460476878/
スマホが普及した辺りから、ネットは糞化した もうネットをやるのはやめた方がいい [無断転載禁止]©2ch.net [688621589]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463402387/
国立大学教授「ネットで正しい知識が手に入ると思っている人は頭が悪い」 [転載禁止c2ch.net [997425587]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1428104580/
国立大学教授「学校の勉強が苦手だった人がネットでいろいろ情報収集するとたいてい前よりバカになる」 [転載禁止]c2ch.net [997425587]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436396683/
インターネットすごいものになる!!←幻想だったよね ネットに代わるものはないんか
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404315864/
インターネットつまらない 企業が金を稼ぐ場所になってしまった
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394633728
インターネットがつまらなくなった理由 [転載禁止]c2ch.net [997425587]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435537724/
日本のインターネット世界の民度がここまで落ちた原因 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480901896/
今の10代「まとめサイトは正しい」「検索結果は真実」 ネットde真実が急増中 [無断転載禁止]c2ch.net [333266332]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1449273975/
【スマホ】「スマートフォンは5年以内に時代遅れになる」 エリクソンが調査 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449897336/
【ネット】 ネット検索は「自分は賢い」と錯覚させる 米研究 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427869026/
【社会】スマホは負け組の吹き溜まりc2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428238529/
【社会】検索結果は真実、インターネットはすべて正しい…危険な10代の情報リテラシー [無断転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449273618/
中学生の8割がネットのデマを見分けることができないという調査結果 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1479871306/
ネット始める前の俺「ネットのお陰でみんなの知恵が蓄積され、人々はどんどん賢くなり、明るい未来が待ってるんだろうなあ!」 [無断転載禁止]c2ch.net [418558609]
https://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1492212236/
ひろゆき「2000年代前半期には、偏差値とインターネット利用者が比例する構図があった。」 [無断転載禁止]©2ch.net [931522839]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1476982988/
宮台真司「ネットは、バカが似たバカを見つけ出し、愚昧なやり取りを続ける劣化空間になった ウヨ豚がその典型」 [無断転載禁止]c2ch.net [519471645]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1477546655/
ネットのデマを信じる人ほど、新聞やテレビを「情報操作」と批判する傾向が発覚 [無断転載禁止]c2ch.net [418558609]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1482636113/
池上彰 『新聞やテレビよりネットの方が信頼できると感じるバカウヨが増えている』 [無断転載禁止]c2ch.net [718678614]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1492268203/
電通・博報堂のネット広告売上高、2016年6月は前年同月比で21%増…10カ月連続で2ケタ以上の増加率に [無断転載禁止]©2ch.net [251772464]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468286912/
まとめサイト「はちま起稿」、DMM.comが運営していたことが判明 [無断転載禁止]©2ch.net [493928998]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1482964091/
【オワタ】 博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326720852/

27 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:12:42.91 ID:V+Tl//Uo0.net
まだまだ検索結果汚染は続いてるな

28 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:15:25.75 ID:Cg2tb8Xn0.net
インターネットは空っぽの洞窟時代より酷いよな

盗作、嘘が検索上位に来る時代

29 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:20:30.21 ID:i8ba1GyD0.net
あるあるのネット版だな

30 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:22:35.01 ID:mMjOStnU0.net
naver 潰せよ
一番目障りだろ

31 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:22:48.18 ID:FDWlo+RY0.net
ついでにweb全体に芸能臭が強過ぎる

テレビ自体は下火になってるはずだけどネット自体がテレビというか芸能ネタの
情報をやり取りする場になりつつある印象。そういうのから離れたかったんだけどw

32 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:24:17.61 ID:Kno9b4pE0.net
世のため人のためになるのなら、結果として事業は伸長する。

しかし、これは人のためにならず、むしろ世に害悪な事業。

閉鎖が続くのは必然ではないか。
世に悪の栄えたためし無し

33 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:26:29.34 ID:Cg2tb8Xn0.net
「おすすめ観光スポット20選」って、人にすすめる前にまずお前が行って来いよ、という感じ
他人が撮ったInstagramの写真を並べるだけ

http://blog.nari.life/entry/2017/05/08/213000

34 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:27:44.24 ID:+pZEgjCp0.net
1997年の立花隆の「インターネットはグローバルブレイン」など、90年代は集合知ということが期待を持って叫ばれ
それは10年前のWeb2.0やユビキタス社会が喧伝された時期まで続いた。

しかし、この10年はもはや誰もネットに過剰期待する者などいなくなった

人々はネットで見栄張り合戦し、ウソをつき
ネットでイジメ、集団リンチ、盗撮&うpで他者を侮辱、炎上、ゆとりのバイトテロ連発祭
大手企業とアフィリエイトまとめサイトのスクラムによる、ステルスマーケティング工作の横行、商業汚染と個人情報収集三昧
特定の勢力・組織による政治的な世論のミスリード、思想操作、言論統制、ネット詐欺も発達

これら、およそ集合知とは言えない、
低俗で幼稚で金のにおいばかりなネット空間になってしまい自浄作用も働かないため、誰も希望を持てなくなったためだ。

今や完全にネットは巨大資本の下部となった

35 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:30:11.75 ID:8BunK+8X0.net
非公開とか婉曲表現、まやかしだよな
んじゃ内的には運用されてんのかっての

捏造、過誤につき記事取り下げ、廃止だろうが

36 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:30:35.53 ID:tze4qZqw0.net
2ちゃん全体全ての板にアフィカス常駐してるからなあw
ニュース系や雑談系なんてアフィカスと大手マスコミの下請けのアルバイトだらけ
自然な会話がなくなって廃れていく一方w

37 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:31:20.77 ID:Kno9b4pE0.net
>>34
悪辣なIT企業ばかりが短期間に巨万の富を得る時代はいずれ終わる。

この世に悪の栄えたためし無し。必ず終焉する。

38 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:32:57.11 ID:R7/TfTnx0.net
>>36
あとサポーターもな

39 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:33:06.73 ID:nxnKOt6p0.net
>>10
神社の奴は金払って利用する写真だろ
あと何で訛ってんの

40 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:33:23.38 ID:d9WW9k1S0.net
アフィ禁止にすれば勝手に消えてくのに

41 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:34:34.28 ID:65ajIcQG0.net
>>34
ネットの普及で反日マスコミの嘘に騙される人が減ったのも集合知のお陰だし
一番分かり易い例はAVソムリエだろう。

42 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:54:11.73 ID:i7ob/pAW0.net
韓国関連は教科書に載るまで広めないとダメ
悪が蔓延る

43 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:56:37.11 ID:8O19L+/N0.net
ステマ、フェイクニュースは駄目だけど、著作権画像で判断するとSNS大体消える

44 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:59:17.43 ID:gTt+97kB0.net
村田の逮捕まだかよ

45 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:59:51.08 ID:ylmyDwTi0.net
うーん マスコミの押し紙やK.Yと同じくらい酷いなあ 
どんな情報サイトを選べばいいんだろぉ・・・・ ><

◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html

◇インフラ無き一帯一路 誰も振り込まないAIIB AAで解説するンゴ!!

◇小池一派 威を借る公明や左派など完全に野合勢力

◇小池知事と公明,早くも不協和音 総理は出陣式で獅子吼

46 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:05:45.89 ID:PIktjWoA0.net
>>41
十年ほど前ならそう言えたかもね
今は集合恥だわ
政府側の活動まで出てきてそれに洗脳されたりね

47 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:07:02.99 ID:WV+tWPu00.net
ぐぐったら非公開は健康医療カテゴリだけじゃん
こういうのは非公開でいいと思う

48 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:10:56.31 ID:63qnjw2H0.net
>>1
いや、ちゃんと取材して裏付け取れば問題ないだろ

49 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:11:15.39 ID:f1fed1hf0.net
NAVERまとめをこの世から消してくれ

50 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:12:57.05 ID:ztKkWerP0.net
>>45
よっ

51 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:13:35.64 ID:XHF7XE4B0.net
妥当性を重視した線引きを資本力で継続できるわけじゃないなら、
妥当性ではなく継続性で線引きを決めるべきなんだろうな。
んで苦情が来ても怯まないよう覚悟しとく。

52 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 13:24:11.80 ID:GGjzAokn0.net
>>4
何でもかんでも買収したがるアホと何でもかんでも権利叫ぶ利権屋、人権を盾にして悪事を働く朝鮮ヒトモドキが居るから。

53 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 13:31:54.71 ID:5sk7+JWl0.net
http://i.imgur.com/8dPkCTX.jpg

54 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:03:04.76 ID:itFTLGT40.net
まとめサイトを見て、画像に引用先入れれば勝手に使っていいと勘違いしたのが増えたのか、
一般の店のブログなんかが、あちこちのブログやHPから勝手に画像持ってきて無断使用してる。
引用先入れれば使っていいわけじゃないが、引用先も入れずに勝手に使ってるのも結構ある。

某整骨院のブログなんて500点以上無断使用の画像あったから、元の画像の持ち主に連絡しまくったら、
整骨院ブログ、メンテナンス中ですと表示されて3ヶ月くらいになるけど再開しない。

ストックフォト系の無断使用は確実に無断使用料金請求してくるところの画像も使いまくり。
かなり大きな請求きただろうな。

55 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:49:50.32 ID:c07K25+V0.net
>>53
ねらーの所にアフィの自演レスが相当入ってるんだよなぁ

56 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 15:35:29.28 ID:mtZ42LUf0.net
>>33
そのブログイイ!

57 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:55:20.81 ID:xMFR/yHo0.net
googleがブラックリスト作成すりゃいいだけだろうが

58 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:43:33.20 ID:YlbAF0rP0.net
>>57
本体はともかく日本支部が腐ってたって話でもあるわけで

59 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:03:14.30 ID:ZJEtMUan0.net
日本版google検索マジ使えなーよな
検索するときは英語版google使ってるわ

総レス数 59
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200