2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【気象】西・東日本 13日にかけ非常に激しい雨のおそれ 気象庁が警戒を呼びかけ

1 :紅あずま ★:2017/05/12(金) 23:58:32.99 ID:CAP_USER9.net
西・東日本 13日にかけ非常に激しい雨のおそれ 警戒を
日本放送協会:2017年5月12日 22時52分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170512/k10010979631000.html

低気圧と前線の影響で、九州を中心に大気の状態が不安定になり、鹿児島県では局地的に1時間に100ミリを超える猛烈な雨が降りました。
13日にかけて西日本や東日本の広い範囲で非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象庁は、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に警戒するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、西日本付近にある低気圧と前線に向かって、暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、九州などで大気の状態が不安定になり、局地的に発達した雨雲がかかってます。

午後10時までの1時間には国土交通省が宮崎県高原町に設置した雨量計で70ミリの非常に激しい雨を観測したほか、午後10時半までの1時間には鹿児島県薩摩川内市中郷で40ミリの激しい雨を観測しました。

また、鹿児島県の甑島中甑では、午後2時半ごろまでの1時間に107.5ミリと昭和51年に統計を取り始めてから最も多い猛烈な雨を観測しました。

これまでの雨で、鹿児島県と熊本県の一部の地域では、土砂災害の危険性が非常に高まり、土砂災害警戒情報が発表されています。

低気圧と前線は、このあと東寄りに進む見込みで、13日にかけては西日本と東日本の広い範囲で大気の状態が不安定になり、
西日本では13日の昼ごろにかけて、東日本や沖縄・奄美では13日の未明から夕方にかけて、雷を伴い1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降り、局地的には1時間に80ミリの猛烈な雨が降るおそれがあります。

13日の夕方までに降る雨の量は、いずれも多いところで、四国で250ミリ、九州と近畿で200ミリ、東海で150ミリ、鹿児島県の奄美地方で120ミリ、沖縄県と関東で100ミリなどと予想されています。

気象庁は、土砂災害や低い土地の浸水、急な川の増水に警戒するとともに、落雷や竜巻などの突風にも十分注意するよう呼びかけています。

2 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:59:07.72 ID:+I8DfsQyO.net
2なら新潟は晴れ

3 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:59:15.84 ID:Zpl5Jo/Z0.net
和歌山南部は全然降ってないぞ
これからか

4 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:02:36.87 ID:e4cYpDwO0.net
恵みの雨やで 乾燥してて

5 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:03:27.26 ID:3THnaom60.net
東京はかすかに降ってる

6 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:08:20.66 ID:zTv/fdH00.net
運命の13日?
核が飛ばなくていいね

7 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:08:39.34 ID:EOoXtPDW0.net
毎回毎回雨が降るたびになんでこんなに風が強いんだ?

8 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:08:46.83 ID:WoKdhcAD0.net
今の時間だと綺麗に鹿児島から石垣島まで一直線に荒れてるな

未明あたり関東が豪雨か

9 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:12:22.96 ID:J6qNrIzC0.net
>>7
雨がふる ←= 気圧変化
当たり前だろ!!(=゚ω゚)ノ

10 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:13:42.57 ID:d1bCD8E30.net
たかが雨くらいで大騒ぎするな!
川の様子を見に行かなければ良いんだろ

11 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:15:05.89 ID:GhOhfcCZ0.net
明日勇気を出して初めて献血に行こうと思ったけど、天気が悪いなら行くのはやめておこう

12 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:18:19.15 ID:j5OQMW6w0.net
 / ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  //
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  台    風  /  (,,..,)二i_  /
────<      の    _>────
,.、 ,.、 畑が/  予    感!/  ,.、 ,.、/   /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 / 
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /
..,)二i/  を  (,,..,)二i_ / /  (,,..,)二i_, / /

13 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:19:23.86 ID:mKZ57s8K0.net
何もかも変わり始める

14 :朝鮮漬:2017/05/13(土) 00:20:33.49 ID:zBP8Se3x0.net
おやおや(^o^)

15 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:20:40.58 ID:3ZghCeunO.net
大雨風と地震と核でドラゴンヘッドみたいな世界にならないかな

16 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:25:43.00 ID:qv1LjK4+0.net
大嵐の日には大地震は起きないよ

17 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:26:43.98 ID:0sceSvfG0.net
天気続きで黄砂の後は天候が不順になって空気が浄化される
自然て不思議

18 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:31:10.60 ID:BdhBSjUO0.net
コロッケの準備は万全だぜ

19 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:33:49.74 ID:btRzkgsb0.net
東日本の地震・津波は人工であるのを否定する人がいるだろうか。
日本は敵を見つけて、報復することが同じ攻撃を受けないようにする最善の策だ。
しかし、法律か憲法か知らないが報復さえ、できずにいる。
同じ攻撃は再び繰り返される。
これでも黙っていろというのか。
原発の警備にイスラエルのマグナBSPという警備会社が警備にあたっているという。
最重要施設を外国が守っている。こういう国は日本以外あるだろうか。
日本が独立国でない証拠であろう。
在日が生活保護で気ままに生きているなかで日本人は飢餓にあえいでいる。
在日は自国があるのであるから、帰ってもらい、日本人の飢餓をなくすべきだろう。
憲法や法律の改正は急いでなされなければならないし、議論されるべきだ。
日本人ファーストが条件であることはいうまでもない。

20 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:35:16.98 ID:j5OQMW6w0.net
台風じゃなくてただの大雨だった
それでも川や堤防や屋根に近づくとアウト

21 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:21:26.13 ID:wvavARtu0.net
大阪のナマポに罰則の雨を振らせ

22 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:50:04.10 ID:6OndBiX40.net
>>19
ごもっともです!

23 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:39:00.60 ID:CmjRM1Re0.net
>>21

ひゃっひゃひゃ!("⌒∇⌒")ノ🍺

24 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:31:39.82 ID:avxP6+Mi0.net
車洗ったのにどうしてくれる

25 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:12:21.68 ID:nq4Tu4yH0.net
>>24
お前が洗車なんかするからだ

26 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:40:03.49 ID:Cgu623040.net
>>24
お前か!

27 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:21:35.17 ID:6w4LONbT0.net
今日デートなのに…

28 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:23:56.87 ID:J5a41Age0.net
地震も来る言われてる福岡だけど
まだギり13日終わってないけど曇りのち晴れな平穏な一日だったよ

総レス数 28
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200