2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】AIIB参加論再浮上 安倍政権、情勢見極め判断 [共同通信]★2

1 :ひろし ★:2017/05/12(金) 23:51:48.93 ID:CAP_USER9.net
 中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)への参加論が安倍政権内で再び浮上していることが12日分かった。自民党の二階俊博幹事長が前向きな姿勢を示しているほか、関係省庁からも早期参加が望ましいとする声が出ている。AIIBに加盟するメンバーは現在、計70カ国・地域。今後も増える公算が大きい。日本が乗り遅れることへの危機感に加え、中国への歩み寄りで関係改善を模索する意図もあるとみられる。政権は内外情勢を見極めた上で、参加の可否を判断する。

 AIIBへの参加見通しに関し、二階氏は香港フェニックステレビの取材に「可能性はあると見ていただいて結構だ」と明言した。

https://this.kiji.is/235728404737164796?c=39550187727945729

http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494590879/

2 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:52:59.25 ID:1/GeXJV00.net
二階と共同通信が必死になってるだけ

3 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:53:31.19 ID:A600h9hq0.net
日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A
.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8
.
【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
.
民進、籠池氏からヒアリング 政権追及の材料固め(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=rvUwgnmQS0k
.
用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE
.
黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)
https://www.youtube.com/watch?v=0gzcMk45ZYM

4 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:53:31.30 ID:QCy6yI/X0.net
2Fが勝手に言い触らしてるだけだろ
まだバスに乗り遅れるとか言ってんのかよアホ共は

5 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:54:09.81 ID:Wr7Vs9tA0.net
【経済】麻生副総理「日本はADBと密接に協力していく」 中国を牽制[05/06]  2ch.net
元スレ http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1494071994/

 麻生副総理は、アジアのインフラ支援を50年行ってきたADB(アジア開発銀行)の年次総会であいさつし、「日本はADBと密接に協力していく」と強調し、新たな投資銀行を設立した中国を牽制(けんせい)しました。

 麻生副総理:「日本は引き続き、ADBと密接に協力しつつ、アジア・太平洋地域の発展に取り組んでいくことを誓います」

 さらに麻生副総理は、持続可能な経済成長のために、今後はインフラ開発の支援に加え、鳥インフルエンザといった感染症対策などの分野に取り組むことが重要だと述べました。

アジアのインフラ投資を巡っては、おととし、中国主導でAIIB(アジアインフラ投資銀行)が設立されています。ADBとしては、新たな課題を支援することで多くの国を呼び込みたい考えです

6 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:54:38.09 ID:Kh22jMOA0.net
アベちゃんの目の黒いうちは
こんな分かりやすいぼったくりバーには入らないよ
たとえ友人が全員入ったとしてもね

7 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:54:49.09 ID:UWWwOFCr0.net
安倍の奥儀炸裂やな

 あ れ は 嘘 だ !

8 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:56:09.28 ID:/gRad2CK0.net
麻生が拒否したばかりなのに

9 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:56:37.46 ID:H6W4Nawp0.net
日本が乗り遅れることへの危機感って、中国様のために金を出したいのに出せなくなることへの危機感?

10 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:57:02.17 ID:E6kC2Vav0.net
頭の中の妄想を文字にするだけの簡単なお仕事です
ごく一部の妄想狂にしか相手にされません

11 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:57:49.69 ID:ShA+QfQL0.net
あかん
許さん
決めたら安倍政権終わりやで

12 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:58:03.69 ID:IGNHy5Dw0.net
アメリカが右を向けば、安部も右をむく。
こんな奴が日本の総理大臣でいいのか?

13 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:58:03.80 ID:gIdkA+3x0.net
バカなことはやめろ、何の得も無い

14 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:58:04.11 ID:5Tj9NntXO.net
>>1
 
ロシアが、大口の出資先だからね…


安倍首相は、プーチンと親密だろ。
AIIBに出資したいのも、よくわかるわ(大爆笑)



 

15 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:58:23.42 ID:E959RY3r0.net
これやったら 安倍退陣だろ

◇中国経済関連記事のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/chai.html

◇インフラ無き一帯一路 誰も振り込まないAIIB AAで解説するンゴ!!

◇停滞鮮明 中国の経済金融セクター

◇日米の中国経済包囲網強化 特恵除外へ

16 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:58:24.32 ID:csQ4EWWo0.net
EUが存続しそうだから日本はまたあれだよ
「乗り遅れるな!!」

17 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:58:30.46 ID:GH+KB6ii0.net
こんなの日本が考えることじゃない
アメリカが参加するのに日本が参加するなんてありえないし
アメリカが参加しないのに日本だけ参加することもありえない

18 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:58:48.56 ID:UWWwOFCr0.net
>>11
支持率アップに決まってるやろ
今まで何を見てきたんだw

19 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:58:50.29 ID:sQPgkm5G0.net
この手のネタ何回目だよ
何回パヨチン達をヌカ喜びさせるんだよ

20 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:58:56.28 ID:ShA+QfQL0.net
二階消えろ

21 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:59:10.42 ID:KzzvXy6j0.net
( ^∀^)チョーセンケイー♪チョーセンケイー♪( ^∀^)ウーヨク式♪

( ^∀^)今日も中国が崩壊すること夢みてw( ^∀^)「シナホーカイ!」と喚き散らすぜゲラゲラww

( ^∀^)「シナホーカイ!」連呼暦10年以上の大ベテランww

【ああ勘違い】  情弱日本人速報  【世界の田舎者】

【 日本国民大ショック! 日本の国力を一極集中させた東京は、中国人の目から見て、本当にただの中級都市の1つとしか映っていなかった!  『小日本』という呼称は、虚勢ではなく、自然に湧いて出た素直な感想にすぎなかった! 】
 ↓

( なんと恐ろしいことに、日本の東京に該当する、首都北京市が出るまでもなく! )

第一の都市 Shanghai 上海市
https://c1.staticflickr.com/9/8722/16793027639_48d6952a98_b.jpg

第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m
どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
https://c2.staticflickr.com/6/5542/11956064393_935fca1f9b_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/6/5755/30919078911_67d8c3db77_b.jpg
https://c2.staticflickr.com/8/7565/15694170994_94fb626c48_b.jpg

第三の都市 Shenzhen 深セン市
https://c1.staticflickr.com/9/8567/16536409708_24aeaf9ba2_b.jpg

第四の都市 Tianjin 天津市
https://c1.staticflickr.com/5/4016/4622064867_af4c569982_b.jpg

第五の都市 Chengdu 成都市
https://c1.staticflickr.com/9/8773/29601244815_4ec9fab960_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7553/26826401013_1defa46453_b.jpg

第六の都市 Hangzhou 杭州市
http://i.imgur.com/5zHTPL1.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7589/26327696823_d38559c644_b.jpg

第七の都市 Chongqing 重慶市
https://c1.staticflickr.com/8/7733/27153016701_a519741908_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/9/8169/8063977180_499edddbc6_b.jpg

番外編

*:..。o○ 自称愛国者さんたちの誇りの都市 (世界中の人々が憧れている夢の都市) ○o。..:*
(あらっ。333mしかない東京タワーさんが1人でけなげに頑張ってらっしゃるのね・・・エライわね)
https://c1.staticflickr.com/6/5817/20061307863_7e33cbd367_b.jpg

うーん、このレベルだと・・・中堅都市の南京あたりが相応のライバルですわねw
(ちなみにここに写ってる高いビル 450mで東京タワーさんをかなり超えてしまってるんですよね・・・ゴメンなさいね・・・中国では中堅都市でも高いビルばかりで・・・)
第八の都市 Nanjing 南京市
https://c1.staticflickr.com/4/3729/9291801582_c6e8d4e2c5_b.jpg

※なお、日本も他国のように核武装して一発逆転を狙おうというご意見は、
日本は他国とは異なり、国連唯一の敵国条項該当国のため、
実現不可能となっておりますので、その旨ご了承下さい(笑笑)

22 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:59:28.00 ID:KzzvXy6j0.net
( ^∀^)チョーセンケイー♪チョーセンケイー♪( ^∀^)ウーヨク式♪

( ^∀^)今日も中国が崩壊すること夢みてw( ^∀^)「シナホーカイ!」と喚き散らすぜゲラゲラww

( ^∀^)「シナホーカイ!」連呼暦10年以上の大ベテランww

【ああ勘違い】  情弱日本人速報  【世界の田舎者】

【 日本国民大ショック! 日本の国力を一極集中させた東京は、中国人の目から見て、本当にただの中級都市の1つとしか映っていなかった!  『小日本』という呼称は、虚勢ではなく、自然に湧いて出た素直な感想にすぎなかった! 】
 ↓

( なんと恐ろしいことに、日本の東京に該当する、首都北京市が出るまでもなく! )

第一の都市 Shanghai 上海市
https://c1.staticflickr.com/9/8722/16793027639_48d6952a98_b.jpg

第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m
どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
https://c2.staticflickr.com/6/5542/11956064393_935fca1f9b_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/6/5755/30919078911_67d8c3db77_b.jpg
https://c2.staticflickr.com/8/7565/15694170994_94fb626c48_b.jpg

第三の都市 Shenzhen 深セン市
https://c1.staticflickr.com/9/8567/16536409708_24aeaf9ba2_b.jpg

第四の都市 Tianjin 天津市
https://c1.staticflickr.com/5/4016/4622064867_af4c569982_b.jpg

第五の都市 Chengdu 成都市
https://c1.staticflickr.com/9/8773/29601244815_4ec9fab960_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7553/26826401013_1defa46453_b.jpg

第六の都市 Hangzhou 杭州市
http://i.imgur.com/5zHTPL1.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7589/26327696823_d38559c644_b.jpg

第七の都市 Chongqing 重慶市
https://c1.staticflickr.com/8/7733/27153016701_a519741908_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/9/8169/8063977180_499edddbc6_b.jpg

番外編

*:..。o○ 自称愛国者さんたちの誇りの都市 (世界中の人々が憧れている夢の都市) ○o。..:*
(あらっ。333mしかない東京タワーさんが1人でけなげに頑張ってらっしゃるのね・・・エライわね)
https://c1.staticflickr.com/6/5817/20061307863_7e33cbd367_b.jpg

うーん、このレベルだと・・・中堅都市の南京あたりが相応のライバルですわねw
(ちなみにここに写ってる高いビル 450mで東京タワーさんをかなり超えてしまってるんですよね・・・ゴメンなさいね・・・中国では中堅都市でも高いビルばかりで・・・)
第八の都市 Nanjing 南京市
https://c1.staticflickr.com/4/3729/9291801582_c6e8d4e2c5_b.jpg

※※なお、日本も他国のように核武装して一発逆転を狙おうというご意見は、
日本は他国とは異なり、国連唯一の敵国条項該当国のため、
実現不可能となっておりますので、その旨ご了承下さい(笑笑)

23 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:59:32.98 ID:2crmx3kM0.net
ネトウヨ赤っ恥の巻

24 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:59:42.43 ID:KzzvXy6j0.net
( ^∀^)チョーセンケイー♪チョーセンケイー♪( ^∀^)ウーヨク式♪

( ^∀^)今日も中国が崩壊すること夢みてw( ^∀^)「シナホーカイ!」と喚き散らすぜゲラゲラww

( ^∀^)「シナホーカイ!」連呼暦10年以上の大ベテランww

【ああ勘違い】  情弱日本人速報  【世界の田舎者】

【 日本国民大ショック! 日本の国力を一極集中させた東京は、中国人の目から見て、本当にただの中級都市の1つとしか映っていなかった!  『小日本』という呼称は、虚勢ではなく、自然に湧いて出た素直な感想にすぎなかった! 】
 ↓

( なんと恐ろしいことに、日本の東京に該当する、首都北京市が出るまでもなく! )

第一の都市 Shanghai 上海市
https://c1.staticflickr.com/9/8722/16793027639_48d6952a98_b.jpg

第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m
どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
https://c2.staticflickr.com/6/5542/11956064393_935fca1f9b_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/6/5755/30919078911_67d8c3db77_b.jpg
https://c2.staticflickr.com/8/7565/15694170994_94fb626c48_b.jpg

第三の都市 Shenzhen 深セン市
https://c1.staticflickr.com/9/8567/16536409708_24aeaf9ba2_b.jpg

第四の都市 Tianjin 天津市
https://c1.staticflickr.com/5/4016/4622064867_af4c569982_b.jpg

第五の都市 Chengdu 成都市
https://c1.staticflickr.com/9/8773/29601244815_4ec9fab960_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7553/26826401013_1defa46453_b.jpg

第六の都市 Hangzhou 杭州市
http://i.imgur.com/5zHTPL1.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7589/26327696823_d38559c644_b.jpg

第七の都市 Chongqing 重慶市
https://c1.staticflickr.com/8/7733/27153016701_a519741908_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/9/8169/8063977180_499edddbc6_b.jpg

番外編

*:..。o○ 自称愛国者さんたちの誇りの都市 (世界中の人々が憧れている夢の都市) ○o。..:*
(あらっ。333mしかない東京タワーさんが1人でけなげに頑張ってらっしゃるのね・・・エライわね)
https://c1.staticflickr.com/6/5817/20061307863_7e33cbd367_b.jpg

うーん、このレベルだと・・・中堅都市の南京あたりが相応のライバルですわねw
(ちなみにここに写ってる高いビル 450mで東京タワーさんをかなり超えてしまってるんですよね・・・ゴメンなさいね・・・中国では中堅都市でも高いビルばかりで・・・)
第八の都市 Nanjing 南京市
https://c1.staticflickr.com/4/3729/9291801582_c6e8d4e2c5_b.jpg

※※※なお、日本も他国のように核武装して一発逆転を狙おうというご意見は、
日本は他国とは異なり、国連唯一の敵国条項該当国のため、
実現不可能となっておりますので、その旨ご了承下さい(笑笑)

25 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:59:48.09 ID:P6/PYxu90.net
まだバス発車してないのか?(笑)

26 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:59:56.02 ID:KzzvXy6j0.net
( ^∀^)チョーセンケイー♪チョーセンケイー♪( ^∀^)ウーヨク式♪

( ^∀^)今日も中国が崩壊すること夢みてw( ^∀^)「シナホーカイ!」と喚き散らすぜゲラゲラww

( ^∀^)「シナホーカイ!」連呼暦10年以上の大ベテランww

【ああ勘違い】  情弱日本人速報  【世界の田舎者】

【 日本国民大ショック! 日本の国力を一極集中させた東京は、中国人の目から見て、本当にただの中級都市の1つとしか映っていなかった!  『小日本』という呼称は、虚勢ではなく、自然に湧いて出た素直な感想にすぎなかった! 】
 ↓

( なんと恐ろしいことに、日本の東京に該当する、首都北京市が出るまでもなく! )

第一の都市 Shanghai 上海市
https://c1.staticflickr.com/9/8722/16793027639_48d6952a98_b.jpg

第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m
どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
https://c2.staticflickr.com/6/5542/11956064393_935fca1f9b_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/6/5755/30919078911_67d8c3db77_b.jpg
https://c2.staticflickr.com/8/7565/15694170994_94fb626c48_b.jpg

第三の都市 Shenzhen 深セン市
https://c1.staticflickr.com/9/8567/16536409708_24aeaf9ba2_b.jpg

第四の都市 Tianjin 天津市
https://c1.staticflickr.com/5/4016/4622064867_af4c569982_b.jpg

第五の都市 Chengdu 成都市
https://c1.staticflickr.com/9/8773/29601244815_4ec9fab960_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7553/26826401013_1defa46453_b.jpg

第六の都市 Hangzhou 杭州市
http://i.imgur.com/5zHTPL1.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7589/26327696823_d38559c644_b.jpg

第七の都市 Chongqing 重慶市
https://c1.staticflickr.com/8/7733/27153016701_a519741908_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/9/8169/8063977180_499edddbc6_b.jpg

番外編

*:..。o○ 自称愛国者さんたちの誇りの都市 (世界中の人々が憧れている夢の都市) ○o。..:*
(あらっ。333mしかない東京タワーさんが1人でけなげに頑張ってらっしゃるのね・・・エライわね)
https://c1.staticflickr.com/6/5817/20061307863_7e33cbd367_b.jpg

うーん、このレベルだと・・・中堅都市の南京あたりが相応のライバルですわねw
(ちなみにここに写ってる高いビル 450mで東京タワーさんをかなり超えてしまってるんですよね・・・ゴメンなさいね・・・中国では中堅都市でも高いビルばかりで・・・)
第八の都市 Nanjing 南京市
https://c1.staticflickr.com/4/3729/9291801582_c6e8d4e2c5_b.jpg

※※※※なお、日本も他国のように核武装して一発逆転を狙おうというご意見は、
日本は他国とは異なり、国連唯一の敵国条項該当国のため、
実現不可能となっておりますので、その旨ご了承下さい(笑笑)

27 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:00:35.25 ID:iqJR+Rbc0.net
しつこいぞ

28 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:00:35.94 ID:u3ZhmL6I0.net
【 AIIB 】中国主導のアジアインフラ投信銀行は早くも苦境[5/11]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1494504160/

【経済】日米おびき寄せる習AIIBの振る舞い 虚構に過ぎない世界最大の外準…「救いの手」出すADBのナゼ[5/12]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1494590988/

29 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:01:22.72 ID:EpMJpriIO.net
>>12
アメリカにとっては、嫌がらせにしか見えないかもな…
TPPのアメリカ抜きの交渉再開もだが、日本独自の動きが目立つだろ。

まあ、安倍首相とプーチンは親密だからね(笑)



 

30 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:01:36.39 ID:GEn9V80I0.net
> 自民党の二階俊博幹事長が前向きな姿勢

あっ……… (察し)

31 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:01:57.72 ID:u3ZhmL6I0.net
【自民党】二階総務会長が提案「日本中に中国の英雄江沢民の銅像を建てたら日本はもっとよくなる気がする」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1426160250/

【日中/政治】二階氏訪中、中国で高まる“期待” 「土下座外交」で再び醜態も… 「朝貢」との批判は免れない[2/28]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1425113054/

【中国】中国が沖縄“強奪”を画策?大量の中国共産党幹部、日本で“人間ドック受診計画”…背後に自民党・二階総務会長の存在[05/16]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431715440/

【日中】自民・二階総務会長、中国元副首相と経済連携強化で一致 「南シナ海」「邦人拘束」話題出ず[10/29]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446129528/

【政治】中国の緑化を支援する「日中植樹支援事業」に政府が90億円を計上
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450397369/
http://www.asahi.com/articles/ASHDJ5J2CHDJULFA02N.html
>政府は今年度補正予算案として、中国の緑化を支援する
>「日中植樹支援事業」に90億円を計上する方針を固めた。
>中国への支援に対し、自民党内からは
>「形を変えたODA(政府の途上国援助)だ」などの反対論もあったが、
>自民党の二階俊博総務会長らが推進してきた事業でもあり、
>認められることになった。

【米大統領広島訪問】自民・二階氏「日本がやはり一番先に反省することが大事」[05/27]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1464350432/

【中国主導】日本のAIIB参加可能性、自民党の二階俊博幹事長が言及 「一帯一路」構想に「最大限の協力」
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1493501753/

32 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:02:43.57 ID:zRWQMXYJ0.net
各国首脳、北京に続々 14日から「一帯一路」首脳会議
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170512-00000120-asahi-int

33 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:03:27.37 ID:uHbV+iY40.net
二階と石破だけは切らないと駄目だな

34 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:03:48.67 ID:EpMJpriIO.net
>>17
アメリカに対する嫌がらせだろ(笑)


安倍首相は、プーチンと親密だからね。
今の日本の外交を考えれば、アメリカを牽制しようとするのは当然だろ。



 

35 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:05:41.68 ID:4vJoLOBX0.net
ネwトwウwヨw また負けたのかよwwwwwwwwwwww

36 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:05:56.13 ID:+Bb2r+xQ0.net
>>26
中国って夜景取ってると逮捕されるんだよな よくてカメラ没収

37 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:06:53.78 ID:TH5kba350.net
そうか、そうか
自民党内、公明、外務官僚も親中派が多いからな
安倍ちゃんは異端だから、ときにバランスを取らざるを得ない

38 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:06:57.43 ID:dpRixvhO0.net
2Fと共同の願望じゃん

39 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:07:52.44 ID:vgl2o+mOO.net
2Fは民進党にでも逝け!気持ち悪いったらありゃしないあの下唇

40 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:07:57.84 ID:+c+1f4d60.net
>>34
安倍とプーチンが親密ってw
ただの金づるだろ?

41 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:08:23.35 ID:cUyEzyjY0.net
二階必死やね。

42 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:08:42.98 ID:EpMJpriIO.net
>>37
AIIBは、ロシアも大口の出資先なんでは?

安倍首相とプーチンは、親密だろ。
そりゃ、安倍首相も乗り気になるわ。



 

43 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:09:49.76 ID:cFFR+CCb0.net
この記事で本当の部分は二階が香港のインタビュー受けたのだけで、 関係省庁からも早期参加が望ましいとする声が出ているのは共同通信の希望的観測だろw

44 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:09:49.89 ID:EpMJpriIO.net
>>40
プーチンをウラジーミルと言ってる首脳は、西側で他にいるのかよ?



 

45 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:10:09.31 ID:sZclhlw90.net
反日売国奴の巣窟、共同通信が必死に印象操作記事を配信
共同通信が反対しないことは、やってはいけないw

46 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:10:35.44 ID:e/T1QnlB0.net
やっぱり一帯一路かな?

47 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:11:14.17 ID:UP2Y3tcI0.net
>>1
あほか

48 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:11:27.70 ID:lOzAKhDV0.net
情勢見る必要もあるまい。却下だ。

49 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:11:48.53 ID:eSFHF5Yu0.net
>>45
愛国者の安倍さんが意向を示してんだよ
安倍政権の意向に反する反日ブサヨは日本から出て行けよ

50 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:12:42.74 ID:1JgThFFt0.net
中国ポチの二階は
そりゃあ参加する言うだろう

51 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:13:08.52 ID:j1OJDLB50.net
韓国はTHAAD導入で中国から人事で制裁されて
中国の独裁であることが証明されたというのに
こういう銀行に出資するのは問題だろ
それともあれか、日本のTHAAD導入検討を妨害することが目的かな

52 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:14:01.79 ID:2pN2o3dm0.net
いいぞもっとやれ安倍ちゃん

53 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:14:36.44 ID:bEQtxO9Y0.net
何が何でも日本とアメリカを引きずり込みたいんだ。
共同通信は中共の犬だもんな。

54 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:15:12.42 ID:O88yph960.net
アメリカが参加しないなら日本も参加しないだろ

55 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:15:52.60 ID:2pN2o3dm0.net
徹底的にやれ
安倍ちゃん
国民は安倍ちゃんを支持してるよ

56 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:16:03.34 ID:9zo8sgVt0.net
観測気球の打ち上げですね

57 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:16:12.40 ID:OS9uDtj90.net
中国で生産過剰となった劣化インフラ事業を世界にばらまくのか?
言っておくが中国は責任を取らないぞ?

58 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:16:16.15 ID:MtWxEQxS0.net
ネトウヨまた負けたwww

59 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:16:43.88 ID:GbdQhd350.net
ファーストレイパー山口敬之
セカンドレイパー安倍昭恵

60 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:16:55.10 ID:KrIbbkQs0.net
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ    経済成長率も悪化させちゃった・・・・・
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ   少子化と、国の財政も悪化させた。
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',            海外へのバラマキは楽しかった。
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /   アベノミクスも失敗だし、日銀に出口はない。
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l      日本は終わったと思うけど、後は知らん。
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |     
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、   後は野となれ、山となれ。支持した国民が悪いわw。www。
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、    
                                 さようなら、終了の日本wwwwwww。
     世襲デンデン無能男(62歳)

61 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:16:59.15 ID:eSFHF5Yu0.net
国益よりチンケなプライド、ネトウヨです
自己矛盾に耐えられなくて共同や二階に責任転嫁w
安倍さんにその意向がなければ二階の口から出るわけないのに哀れな奴らだw

62 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:18:22.32 ID:v/JmhcfE0.net
どうせ安倍政権はTPPのように掌返すんだかAIIBそんなムキになっ叩くなって
ワイが指摘してやってたな。ワイ将の先見の明はホンマ異常

63 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:19:03.08 ID:AtuMp7A90.net
二階の願望じゃんw

64 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:19:11.17 ID:P0FU5YQ00.net
||‖|||⊥⊥、||‖‖
||‖|/馬鹿:ヽ|‖‖    
||‖/::_ノ八\_::\|‖  
|| /::((・))::((・))::ヘ  ‖   
|||:::⌒(_人_)⌒:::  |   安倍ちきしょうおおおおおおお
|| ::::|トェェイ|::::||    うそだ うそだ うそだあああああああ
||ヘ   | |   /‖
||‖>ヘ ヒェェイ ノ  < ‖
||r'  `ー-´   ヽ

と思いつつも二階のせいにする安部サポ惨めw

65 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:19:25.08 ID:eSFHF5Yu0.net
ネトウヨは当然として、この話を紙面で散々一笑に付してきた産経の奴らとか憤死しないのかな

66 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:20:03.43 ID:jIizvo4s0.net
安倍信者によるエクストリームな釈明


67 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:20:49.22 ID:EpMJpriIO.net
>>54
日本だけで、単独で参加するのかもな?

ロシアも、大口の出資先なんだろ。
プーチンと安倍首相は、親密だからね。


 

68 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:21:42.69 ID:FjDy34Uf0.net
みんな中国の賄賂に目がくらんでる売国奴議員ばかりだわ

69 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:23:37.45 ID:+c+1f4d60.net
>>44
ウラジーミルが金を出すってサインだから我慢してるんだろ
ストレス分はメドベージェフやラブロフに悪態をつかせて発散してるしな

70 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:23:53.33 ID:xy1CGBSr0.net
中国に金は無い、金は日本が出して中国市場を中継して吸い上げたい連中が喜んでるだけ日本人には利益が無い

71 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:24:21.41 ID:3O/lT+Pf0.net
完全に参加しないと言うよりはカードとして使えるから曖昧で良い
条件が整いプラスと判断したら参加しても良いとは思う
アメリカが参加したらしない訳にはいかんしな
要はアメリカ次第ってことだろう
中国の本音はアメリカ抜きで日本に参加させたい腹だろうけど
それは無理

72 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:24:55.76 ID:PTgSdhvn0.net
>>2
それな

73 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:25:48.67 ID:zeUq7SqU0.net
この時期に親中派として知られている二階を
わざわざ安倍が中国に送る意味を考えてみろよ。
中国への関係改善のサインしかないだろ。

74 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:26:29.59 ID:fSmOLeL30.net
>>14
多分安倍ちゃんは、スホーイが欲しいんだな。
確かに、フランカー以降西側には無い造形美がある。

75 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:27:21.42 ID:f20/B0/s0.net
ネトサポ

http://i.imgur.com/ybihKJm.jpg

76 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:27:33.94 ID:kpjWcacf0.net
ADBとAIIBがあって適度な緊張感と競争が生まれるんだろ。
ADBの親分日本がライバルに参加してどうすんだよw
独禁法の出番だぞ。

77 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:27:48.84 ID:8EFsnczi0.net
やっぱり鳩山は先見性のある政治家だった

78 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:28:16.57 ID:mJUdips00.net
どうせ二階だろと思ったら二階だった

79 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:28:27.94 ID:lSoD94WM0.net
なんだ共同か
解散

80 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:28:36.52 ID:73oA0bh50.net
参加しなくて正解
支那の金を吐き出させろ

81 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:28:37.82 ID:crUnoJ2P0.net
やめろ

82 :名無し募集中。。。:2017/05/13(土) 00:28:39.89 ID:a6V4gEcB0.net
新しい判断て知ってる?

もう何でもありです安倍晋三は
信念が無いからね(笑)

>>6
> アベちゃんの目の黒いうちは
> こんな分かりやすいぼったくりバーには入らないよ
> たとえ友人が全員入ったとしてもね

83 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:29:23.17 ID:+c+1f4d60.net
二階さんが人知れず土下座させられてるかと思うと悲しくなるな

84 :名無し募集中。。。:2017/05/13(土) 00:29:54.64 ID:a6V4gEcB0.net
マジでそうなるよな(笑)
結局鳩山は外交手腕高かった

>>77
> やっぱり鳩山は先見性のある政治家だった

85 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:30:16.97 ID:9Tt/OXNU0.net
最終的には参加するなw
何処まで我慢できるかみたいになってきた

86 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:30:45.21 ID:qG3hW19HO.net
二階やめさせろ

87 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:30:48.91 ID:7ZhkvpMy0.net
参加とかあり得ない
朝鮮人 中国人 ロシア人だけは何があっても信用してはいけない

88 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:32:10.08 ID:9Tt/OXNU0.net
残念ながら支那の囲い込みのほうが上
質とかなんとか言って差別化図ろうとしてるが厳しい

89 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:32:14.45 ID:fSmOLeL30.net
>>75
ttp://pbs.twimg.com/media/B1WdYp5CUAA32PO.jpg:small

90 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:34:18.07 ID:fSmOLeL30.net
>>75
>>89
どっちがキモイ?

91 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:36:40.48 ID:eqbqcbs+0.net
>>1
幹事長が国際的な事に口出すなよ

92 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:38:40.02 ID:KrhRdbE10.net
アメリカがAIIBへ加入したら日本は泣きながら中国に土下座することになる

アメリカが北朝鮮と国交正常化したら日本は泣きながら北朝鮮に土下座することになる

93 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:38:56.43 ID:mQxZzYFK0.net
>>2
それ

94 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:40:30.62 ID:/YeVLy2J0.net
汚水を北上させる「南水北調」プロジェクト
http://www.youtube.com/watch?v=MSFTpwNhyKM




【禁聞】砂漠に大量の汚泥! 黄河流入の恐れも
https://www.youtube.com/watch?v=05tu3ZcL2MM



北京・広州間高速鉄道開通 天文学的な総工費
https://www.youtube.com/watch?v=bTSx744e_Xg



日印より遅れている中国国産空母
https://www.youtube.com/watch?v=FLSZCP8BSAQ

95 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:41:18.16 ID:WTvCnjH30.net
これに参加したら支持率失うよ
これだけは予言しておく

96 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:42:08.49 ID:Ya5gliVh0.net
鉄鋼過剰供給の諸悪の根源を救済する銀行に
日米が金出したらバカの極みだわな。

97 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:43:14.51 ID:oFq3EPPP0.net
米中が手を握ってしまったから
日本に選択肢ないよ

98 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:44:01.77 ID:KrhRdbE10.net
>>96
金を出すのは日本だけ

>>95
支持率は上がる 断言する

99 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:44:14.80 ID:geEQZTAU0.net
>>11
これもシナ包囲網な筈(キリッ!

100 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:45:01.12 ID:3FeYA6UZ0.net
アメリカ様の言う通り

101 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:45:37.76 ID:IHAt/xmS0.net
>>88
でも、中国の手元には出資金がろくに集まってないみたいだけど…

102 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:45:37.89 ID:wfhlPz4z0.net
かっこわるw 安倍ってぺらっぺらだよな

103 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:46:26.01 ID:AJfnMhU50.net
二階と媚中官僚達は辞職しろ。

104 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:46:42.64 ID:o/rlZ/Ih0.net
特にキチガイコピペが多いなこのスレ

105 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:47:11.51 ID:MSbU9o8z0.net
もしAIIBに参加したらネトウヨが皇居前に並んで自決するって聞いたが。

106 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:47:21.35 ID:KrhRdbE10.net
首相親書を持つ二階を叩くのはお門違い

107 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:47:48.82 ID:dSD3r1kkO.net
>>67
必死だなチョンw

108 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:48:16.85 ID:u6fBFwSB0.net
参加国を沢山集めたはいいが、どこもカネを出したがらず、加盟国が約束した出資金のうち、
実際に振り込まれたのはわずか7%という。

完全に舐められている習近平w

109 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:48:52.08 ID:30HQltBg0.net
>>1
二階堂が投資すればいい

110 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:49:34.50 ID:P65rtaRO0.net
ソースは、あの中国傀儡の共同通信か

ただの願望作文だ

111 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:49:48.10 ID:+c+1f4d60.net
>>108
昨日、政府御用コメンテーターの末延がADBにも金が無いって嘆いてたぞ

112 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:50:56.20 ID:EpMJpriIO.net
>>69
安倍首相とプーチンの親密さは、西側で突出してるでしょ。

ロシアは、AIIBの大口出資先なんでしょ。
そりゃ、安倍首相が乗り気になるのは当然だわ(笑)



 

113 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:51:02.75 ID:2zcPFetb0.net
>>102
安倍総理じゃなく、外様の二階のリップ・サービスを真に受けるバカパヨク

114 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:51:25.52 ID:9Tt/OXNU0.net
>>101
外堀埋められて出す形になるんだ
流れ見とくとわかる
財界の馬鹿共の慌てよう見てるとねw

115 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:51:58.79 ID:pm0+Py710.net
トランプが参加しそうだしな
AIIB蹴ったときも自民党は国民に説明する前にいち早くアメリカに
「これで日本がアメリカのパートナーと認識してくれるだろう」
といってたからな
どこまでも犬
アメリカがいなかったら安倍自民公明は真っ先にAIIB加入してるよ イギリスよりも早く

116 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:52:34.46 ID:KrhRdbE10.net
ネトウヨ「TPPは中国包囲網」が

ネトウヨ「AIIBは中国包囲網」へ変節するのも時間の問題

117 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:53:06.08 ID:wvJe+dWG0.net
全くメリットなし

118 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:53:40.15 ID:EpMJpriIO.net
>>115
中国とロシアが、大口出資先なんだろ?
アメリカは、絶対に参加しないだろうね。

トランプ政権でロシアに対する疑惑が噴出してるし、なおさら慎重になるだろ…


 

119 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:53:50.94 ID:P65rtaRO0.net
>>111
ばーか、財務相の人気天下り先としてIMFに並ぶADBが金余ってますいう訳ねえだろが

120 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:55:06.16 ID:StSzq/yP0.net
>>1-2
まーそうだよなあ
安倍総理は対中に関しては世論が説明無しに直接感じ取れるくらい一貫してる

その代わりのようにTPPで米(を中心に巣食うグローバルヤクザ)にペコペコしてた事実も決して見逃さんが

121 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:55:21.64 ID:P65rtaRO0.net
>>116
お前、馬鹿サヨのもうろくジジイ?
それとも寄生虫の在日チャンコロ?

どっちよw?

122 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:55:48.84 ID:V3Se4zji0.net
また参加させたい共同が「乗り遅れる」とかキーワード散りばめ始めた。

123 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:56:13.07 ID:u6fBFwSB0.net
>>111
ADBは日米の信用を裏付けに債券を発行して資金を調達できる。
AIIBの場合、中国の信用が低い上に、アメリカが欧米の格付け機関に手を回して
債券が格付けされないようにしているので、その手に使えず資金を集められないw

124 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:56:13.76 ID:zHXOEA/m0.net
参加しなかったことの正しさがますます明らかになってるのに、
いくらなんでもさすがに今更あれに参加することはないだろ
というか、AIIB不参加というのは安倍の唯一のクリーンヒットといってもいいくらいだ

125 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:56:38.83 ID:6OLgsR1z0.net
また、ネトウヨが安倍に裏切られるわけですね

126 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:56:47.11 ID:eSFHF5Yu0.net
願望で必死に合理化を図るネトウヨw
もしアベチョンが中国に屈服したら憤死すんの?

127 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:57:25.07 ID:prU8ZRry0.net
絶対参加しないなんて断言できるのはおかしいわ
国益やバランス考えてたから近年みたいな外交はしないよ
こういうときは両釣りしとけばいいのに
慌てて参加して不利なのに金だしそうで怖い

128 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:57:26.21 ID:EpMJpriIO.net
>>120
TPPを積極的に推進したのは、安倍政権だろ。
アメリカ抜きのTPPまで、推進しようとしてる。

まあアメリカからすれば、嫌がらせにしか見えないかもしれないが…


 

129 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:57:56.36 ID:xTDOAtSg0.net
>>2
はあ?安倍の無能を二階に押し付けんなよ

130 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:57:58.02 ID:czs7FzfA0.net
ネトウヨまた負けましたwwwwwwwwwwwwwww

131 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:58:11.18 ID:+c+1f4d60.net
>>119
ADBって日本に食い物にされてんのか
じゃあADBが求心力が無いのも納得だな

132 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:58:22.69 ID:ZsoC7jvF0.net
>>1
しつこい

133 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:59:09.41 ID:eSFHF5Yu0.net
>>123
涙吹けよバカウヨw
トランプ氏顧問「米国のAIIB不参加は誤り」=香港紙
http://jp.reuters.com/article/usa-election-china-infrastructure-idJPKBN13607Q

134 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:59:39.25 ID:P65rtaRO0.net
>>131
設立の経緯も知らねえからそんな馬鹿なことが言えるんだな
無知は黙ってろ

135 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:00:40.88 ID:czs7FzfA0.net
鳩山は先見の明があったな

136 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:00:42.41 ID:EpMJpriIO.net
>>124
日本は、AIIBに参加すると思うよ。

ロシアが大口出資先なんだろ?
そりゃ、安倍首相が乗り気になるはずだわ(笑)
プーチンと安倍首相は、親密だからね。



 

137 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:00:51.55 ID:bM0IMSGO0.net
アメリカの意向で入ってないだけだからな
ネトウヨはなんか前提がおかしい

138 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:02:29.19 ID:+ovcUzV00.net
>>8
一方、隙あらば中韓へ貢ぎまくる民進党w


・ 岡田代表: 「中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべき!」と安倍批判
・ 鳩山元首相: 中国のアジア銀行(AIIB)顧問に就任 「日本は孤立している!」と安倍批判
・ 野田幹事長: 日米TPP代替策として中国が入るアジア自由貿易圏(FTAAP)推進を
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486037380/

・ 蓮舫代表: 「国民の感覚からずれてる」と安倍内閣の尖閣防衛を強化する予算案を批判
http://i.imgur.com/omfYA5e.jpg

・ 菅直人:「沖縄は独立した方がいい」 & 鳩山:「尖閣やガス田の海を”友愛の海”に」と棚上げ発言で中国歓喜
・ 対中国ODA削減案に菅政権の松本外相や民主党内から反対意見 →各省庁内で名称を変えて援助継続へ

民主・大畠経産大臣:「中国と日本政府がレアアースの代替素材を共同研究したい」
民主・小沢環境退陣:「海底ケーブルで中国や韓国から電力輸入しよう」

139 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:02:40.49 ID:KrhRdbE10.net
AIIBに反対する反日は日本から出て行け!!!!!!

140 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:02:52.14 ID:+ovcUzV00.net
つづき
    
・ 野田政権: 貿易協定で尖閣・竹島など領土問題を「別枠」で棚上げして日中韓FTAを推進し交渉開始
  →韓国へ5兆円の通貨スワップを拡大援助する( & 韓国国債の日本初購入まで検討)
http://i.imgur.com/KM8tnZD.jpg
  →更に日韓通貨協定で「 必要が生じたらまた日本が協力する 」と合意していつでも再開可能に
http://i.imgur.com/II2SQdJ.jpg

・ 野田首相: 「日中韓投資協定」を妥結=中国人や韓国人が日本への入国・滞在円滑に
http://i.imgur.com/1TzEgoQ.jpg
・ 小沢は国会開催中に民主党議員140名も引き連れて大訪中団を結成して中国に媚びを売りまくる。
http://i.imgur.com/NahpBVR.jpg
『 中国に脅威は無い。日本をどこも攻めてこない』と主張する鳥越を都知事選で擁立
http://i.imgur.com/VKgY0Kc.jpg

・ 菅直人の暴走で中国や韓国勢が日本の「儲かる」太陽光メガソーラー発電事業に進出
http://i.imgur.com/GXyPkdx.jpg
・ 細野原発大臣、「韓国の核廃棄物受け入れ計画」を提唱
ソフトバンク孫 :「 韓日海底ケーブル網 」で日本への電力輸出構想に参加表明
菅直人:「私は日韓トンネルで東京とソウルを行き来したい」&鳩山:「日韓トンネル実現議連」の発起人

141 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:02:57.11 ID:VRXDJJ1w0.net
二階が参加したがってるなんてずっと前から言ってるじゃん
なんで今更ニュースにしてんの

142 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:03:00.25 ID:eSFHF5Yu0.net
自国に利益があるとかどうかよりも日本の、いや自分のアイデンティティを保つ事を優先する
ネトウヨの言動が愛国オナニーたるゆえん

143 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:03:11.45 ID:fSmOLeL30.net
>>133
香港紙w

144 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:03:44.33 ID:prU8ZRry0.net
>>137
批判を封じ込めてるだけなんだよな
絶対しないとか、自民にそんな信念はないのに
この記事も観測気球だよ

145 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:04:39.04 ID:+c+1f4d60.net
>>134
設立の経緯ってどっちのよ?
若いんでADBの設立の経緯は確かに知らねーわ

146 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:05:43.56 ID:EpMJpriIO.net
>>92
悪いけど、アメリカは参加しないだろ。

中国とロシアが、大口出資先なんだろ?
トランプ政権はロシアに対する疑惑もあるし、アメリカの世論が許さないだろうね…


 

147 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:05:44.85 ID:fSmOLeL30.net
太郎ちゃんの間は無いのに。
パヨクってアホなの?

148 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:06:03.07 ID:xy1CGBSr0.net
>>142
中国にいくら友好しても中国の国益にとって日本は邪魔な存在だし、
歴史を持ちだしてこれまでやってきたやり口からして日本人に関わって良いことは何もないんだよ
それが事実だ

149 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:07:19.72 ID:zHXOEA/m0.net
>>133
おまえらなんかあったらそればっかだな
だからそれは自称トランプ側近のジェームズ・ウルジーだろ
ただトランプの近くでうろうろしてるだけの
いまはもう遠ざけられて近くにもいないらしいがw

150 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:08:51.85 ID:zHXOEA/m0.net
>>136
だったらAIIBなんか通さずに直接やればいいだけw

151 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:09:15.20 ID:btpdnKf60.net
>>145
若いから知らない?
知る気がないから知らないだけだよ。

何度でも言う。
ググレカス

152 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:09:46.38 ID:bJCIXcEXO.net
日本も借りる側に回るといい。
北から南まで海岸の津波対策、福1の後始末、
築地の移転問題、東京五輪、熊本城の復旧等々、
とてもとても他所様に貸している場合じゃないw

153 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:09:52.89 ID:ErFlCQsD0.net
また共同の願望記事かwww

154 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:10:23.83 ID:QU0H6DDrO.net
うん、参加するするw
そのままおとなしく待っててね。

大丈夫、参加するからw
待っててね、潰れないでね。

そのまま、そのままww

155 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:10:37.81 ID:dhYm04Yn0.net
二階さんには、精々期待わ持たせるリップサービスして回って貰えばいい。
彼に決定する権限ないんでしよ?

156 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:10:50.63 ID:geEQZTAU0.net
>>148
アメリカもそうだけどね
売りが同じの競合店で向こうがイオンみたいな大規模店でこっちが商店街の個人商店

157 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:11:49.95 ID:zHXOEA/m0.net
>>137
中国はそう信じ込んでるみたいだな
だからアメリカがもうすぐ入るぞという記事を連発して日本を誘い込もうと必死なわけだw

158 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:12:38.29 ID:cYinXDxa0.net
参加を常に選択肢に入れることは当然だと思うけど
さっさと参加しろ、って論調を作ろうとするメディアが気に食わない。
てめぇらが国民の声作れる時代は終わってんだよ、いい加減自覚しろ

159 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:12:54.55 ID:fSmOLeL30.net
>>152
何んで好き好んで対外債務増やさなきゃならないんだよ。

160 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:13:01.04 ID:YSmoVt3F0.net
別に安倍は中韓嫌った政策してないってのw
右翼は学べよw

161 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:13:16.76 ID:toOGcLIb0.net
AIIBの成果を出して焦らせてくれ。できるならな

162 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:14:04.85 ID:/YeVLy2J0.net
天安門バーガーwww
http://i.imgur.com/53CrXQr.jpg?1

163 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:15:40.07 ID:geEQZTAU0.net
>>160
対シナではあると思うよ
日米韓連携はよく口にするけど

164 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:15:45.24 ID:fSmOLeL30.net
>>160
金ぺーも、ムンムンも反日バリバリだけどな!

165 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:15:56.43 ID:W+CqktJN0.net
支那が日米と協働できるかどうかだけだろ。
言葉だけなら今まで通りに反日理由にルール違反をする。
協働を実行しない限り入る事はない。
向こうもやったは良いけど、入らなかったはあるだろうから、
協働できなければ、経済制裁を先にすべきだな。
制裁は支那資本の国内でも韓国内でもいい。

166 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:16:05.69 ID:kXVmm8c10.net
売国奴安倍を支持してるやつは朝鮮人。

167 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:16:13.39 ID:13YkfWmY0.net
>>136
このコピペが反日工作なのは知ってたけど、
出所はこのスレでようやく絞り込めた
五毛だったんだな

168 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:16:34.30 ID:EpMJpriIO.net
>>150
ロシアも資金調達先は、増やしたいんじゃないの?

今のロシアは、欧米と対立してるからね。


 

169 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:16:40.10 ID:Y+3w+saD0.net
AIIB参加は一貫して二階しか言ってないぞ

これで日本参加の可能性って頭蓮舫かよ

170 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:16:45.04 ID:EJAwP+Cf0.net
ニュースでほとんど資金が集まらないって言われてるのに今日本が参加したら
完全にATMだろ
麻生が許すはずねぇだろ
ほっとけば終わるAIIBなのに

171 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:18:32.24 ID:fSmOLeL30.net
>>168
だから、安倍ちゃんスホーイ35、100機ほど買ってやれよ。
あとで魔改造な。

172 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:22:26.53 ID:R+2w3+yk0.net
飛ばしてんなw

173 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:22:52.65 ID:zHXOEA/m0.net
ここにきて日本のメディアのAIIB参加しろキャンペーンがまた激しくなってきたな
どんだけ中国様から追い込みかけられてんだよ
ハニートラップの写真でもバラまくと脅されたのか?

174 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:23:49.65 ID:c5I7il2z0.net
ネトウヨ「安倍ちゃんは中国が大嫌いだからAIIBを叩き潰してくれるよ!嬉しいなぁ!」

↑まるっっっっっっきり嘘だったの?(´・ω・`)

175 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:24:57.59 ID:v/JmhcfE0.net
安倍がTPPやりだしたときのネトウヨ「アマリガー(笑)」
安倍が慰安婦合意したときのネトウヨ「キシダガー(笑)」
安倍がAIIBやりだしたときのネトウヨ「ニカイガー(笑)」

176 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:25:28.42 ID:xy1CGBSr0.net
最近、マスコミやらからの援護射撃が凄いからねえ

しかし、「ネトウヨ連呼厨」でギャーギャーいってる勢力の大方は大陸の工作だろうと推測が付いたな

177 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:26:22.79 ID:jvzs1ygo0.net
グローバリズムに逆らうのは無理


いやならAmazon使うな


Amazonの社長も中国出身だからなw

178 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:27:41.24 ID:RwC/5ZWP0.net
そもそも本当にAIIBの見通しがいいなら、中国が日本とアメリカを入れるどころか逆に締め出すだろ。

相変わらず売国連中の行動はわかりやすいなw

179 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:28:20.45 ID:+M9RhEtC0.net
>>1
偽記事書いて恥ずかしくないんだろうか?

180 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:28:59.29 ID:qCulWqVo0.net
「ネトウヨ」なんて新語を乱用しているあたりで、アカ化の手先であることがよく分かるわ
昔の日本にはなかった「天皇制」という造語をつかいだしたのが、ソビエト共産党のレーニンだったしな

181 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:29:11.41 ID:+M9RhEtC0.net
>>177
アマゾン使わなくてもお店がたくさんあるわ

182 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:30:08.97 ID:idrvtfzV0.net
どんな情勢だろうとねーよ知恵遅れ

183 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:30:32.17 ID:+M9RhEtC0.net
>>173
相手にしないし、相手にされてないから
シナは偽記事書いたんでしょう。

184 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:30:49.28 ID:1Z5AdMEL0.net
まだバス発射してないのか

185 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:32:07.70 ID:j8EDKrF00.net
>>177
グローバルってのはアメリカが居ないと成り立たないんだよ
覚えておけアホ

186 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:33:05.28 ID:htSvnpAH0.net
いよいよネトウヨは日本に居場所なくなっちゃったね
北朝鮮でもいく?それともシリアがいい?
バイバイwww

187 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:33:06.05 ID:rHrXbnTf0.net
必死過ぎて恐いわ
つかただの日本嵌める詐欺だって知れ渡ってんだからいくら二階が暗躍しても無理よ

188 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:33:37.30 ID:xy1CGBSr0.net
一種のふりこめ詐欺だな

マスコミは中国の懐具合や経済の状況をまるで報道せずに、まだバラ色の経済大国経済成長と視聴者が錯誤して受け取るように言葉の一字一句よく吟味して誘導してるよな
小賢しい連中だよ

189 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:33:58.73 ID:EpMJpriIO.net
ロシアが、大口出資先なんだろ…。
まあ安倍首相はプーチンと親密だし、参加するかもな?


中国とロシアが大口出資先だと、アメリカの参加は難しいだろうけど。



 

190 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:34:24.16 ID:KNy1Y8cj0.net
AIIbって美人局詐欺と聞いた

191 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:35:07.01 ID:zHXOEA/m0.net
>>183
だろうね
NHKなんかBSの夜の海外ニュース番組で連日必死だもんw

192 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:35:09.71 ID:ge1y7/UpO.net
損害を責任とるならやればいいさ

193 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:35:30.78 ID:j8EDKrF00.net
>>189
意味不明すぎる

194 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:36:22.02 ID:zRyD8EsJ0.net
そりゃあ二階がいる限りそういう話は常時ある

なんで和歌山みたいな僻地に東京より多くパンダがいるかって話

195 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:37:18.53 ID:EpMJpriIO.net
>>193
安倍首相はプーチンを、ウラジーミルと呼ぶ仲なんだろ。
そりゃ、AIIBに参加したいだろうね。
ロシアも、大口出資先なんだろ。


 

196 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:41:20.95 ID:pn85XS+g0.net
日本も集り国家の仲間にしてもらえよ。
GDPは中国の半分以下だぞ

197 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:43:51.90 ID:1J53s37W0.net
バス発車してなくてよかったなw
ネトウヨw

198 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:45:05.12 ID:1J53s37W0.net
金の大小の問題だから確実に参加するね
ネトウヨが理不尽な妨害をしてただけってことが明らかになるな

199 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:45:26.53 ID:z4wk1/v00.net
https://youtu.be/0ZtKzAgLiiQ

東国原は
設立趣意書のタイトルに安倍の名前があると確信しているな

200 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:45:59.59 ID:qCulWqVo0.net
>>197

ソビエト亡霊の手先があらわれた

201 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:46:10.50 ID:z4wk1/v00.net
佐川 
お答え申し上げます。座右の銘は何かとのご質問でごさいますが、座右の銘というものは特にごさいません。仕事をする上では、平常心で誠実に取り組むことが大切と認識しております。
いずれにいたしましても、なかなかいつもそのとおりにはいかないわけでございまして、そのように心がけているということでございます。
http://i.imgur.com/1NRiOCM.jpg

202 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:46:34.77 ID:H84GkvhA0.net
いかんでいい

203 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:46:50.57 ID:1J53s37W0.net
ネトウヨのせいで頭を下げる角度が10度くらい下がったな
マジで死んでくれよ

204 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:48:03.48 ID:Y+3w+saD0.net
二階が金平のケツ穴舐めてるだけで日本が参加の意思って
共同は頭鳩山しかいないのか?

205 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:51:22.79 ID:xy1CGBSr0.net
損得だけでも日本人は利益は得られない
それは歴史とか反日教育とかで中国人は日本人に対しては暴虐無罪なスタンスを正当性として自己インストールしてるからね、囲まれるような社会に成れば命の危険になる
こっちとしては安全保障上避けるのが一番平穏
向こうに行けばスパイ容疑でいつ逮捕されるか解らないし、企業で言っても青島でのしうちを受けて会社を危うくするかもしれない、しかもその後も戦争がうんたらかんたらで全部泣き寝入りだし
日本人の場合は中国から利益を得ることはできない、アメリカとかなら違うだろうけど

206 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:51:24.06 ID:TvpZU1XC0.net
共同通信と赤日は
希望願望を記事にしている

207 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:52:28.89 ID:j6GOY7zV0.net
燃料買う拠出金がまだ7%しかあつまらないんじゃ
バスも出発できんよな

208 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:52:48.51 ID:f20/B0/s0.net
もし尖閣、竹島を譲渡したとしても

http://i.imgur.com/ybihKJm.jpg

209 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:53:27.56 ID:Rxi+1Wn30.net
つまり二階は売国奴か

210 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:56:04.03 ID:j8EDKrF00.net
>>207
残りの93パーセントは日本が出すのか?
安倍ならやりそうだが

211 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:57:27.37 ID:1J53s37W0.net
バスバス言ってた奴も
まだ乗れるかもと思い始めてるなw
受けるわーw

212 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:57:34.05 ID:w0ZAFgDw0.net
中国主導のアジアインフラ投信銀行は早くも苦境
https://www.news-postseven.com/archives/20170511_530362.html

 中国主導の国際金融機関、アジアインフラ投資銀行(AIIB)は
2016年1月の開業後、休眠状態が続いている。
加盟国数こそ日米中心のアジア開発銀行(ADB)を上回ったものの、
実際に払い込まれた出資金は定款上の資本金の7%にも満たない。
単独融資はほとんどなく、多くはADB融資に相乗りしただけだ。

 AIIBと同様、米国中心の国際金融体制の一角を
切り崩すはずの人民元の国際化も看板倒れだ。
元は2016年10月に国際通貨基金(IMF)・
特別引き出し権(SDR)構成通貨入りしたものの、
国際金融市場での決済シェアは円に逆転され、
世界の中央銀行の準備通貨シェアは2016年末で円の4分の1に過ぎない。

 だが、油断はならない。日米両国とも、
習近平政権に懐柔されかねない有力高官が多数存在するからだ。
特に、日本側は親中派の多い財務官僚が北京になびきやすいから、始末が悪い。

中国側関係筋によると、4月6、7日の米中首脳会談では
習近平国家主席がトランプ大統領に対し、
AIIB出資や5月に北京で開催予定の「一帯一路サミット」への
米政府高官参加を求めたという。

「一帯一路」は2013年に習近平氏が打ち出した、中華経済圏構想である。
ユーラシア大陸の内陸部と周辺海域のインフラを整備し、
すべてのルートを北京につなげる。必要資金を調達、
投融資するための役割をもつのがAIIBであり、
ほかにも「シルクロード基金」「BRICS銀行」が中国主導で
創設済みだが、いずれもAIIB同様、
プロジェクトは欲しいがカネは出したくない参加国だらけだ。

 AIIBはADBや世界銀行など既存の国際金融機関と同様、
ドル建て融資が主流の国際金融市場が相手だが、資金調達できない。
AIIBには基軸通貨ドルの米国と世界最大の金融債権国日本が不参加のために、
米欧の格付け機関がAIIB債の格付けを拒否しているからだ。

213 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:59:10.93 ID:kXVmm8c10.net
朝鮮人を甘やかし、ロシアや支那に媚びを売る。
自称保守安倍。

214 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:59:14.98 ID:EpMJpriIO.net
>>210
ロシアも喜ぶんじゃね?

欧米の金融制裁で、資金調達が厳しいだろうからね。
ロシア国内には、融資が欲しい場所がたくさんあるかもな?


 

215 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:01:26.91 ID:/i54rvIt0.net
2F老害
R4s とsんでちょうだい

216 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:03:03.51 ID:5seMuE970.net
>>2
と言うことにしたいバカウヨw

217 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:04:02.55 ID:qOWhV23l0.net
また共同通信か

218 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:04:12.89 ID:1Invepd80.net
また安倍がやらかしたのか
ウケるw

219 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:04:13.83 ID:o3Zh/Kse0.net
鳩弟だけで我慢しなさい。

220 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:04:29.38 ID:PRe9/uFW0.net
たかられるだけだから、やめとけ

221 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:05:20.22 ID:zHXOEA/m0.net
>>211
そんなこと言ってるやつどこにいる?
ついに幻聴や妄想まで始まったのかw

222 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:05:27.98 ID:wzrnRDrH0.net
前向きに考えてるなら安倍ちゃんがアナウンスするんだよなぁ

223 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:06:15.45 ID:J2mxrX/A0.net
>>1
稲川淳二
玄関を開けるとですね、
うちの前にまだAIIBバスが止まってたんですよ
で「ドアは開いているアル!」と言ってくるんですね、
そこでそのバスに乗ったら・・・・

床でウンウンうなってるやつがいるんですよ。
アラララひどいなーと思って
顔を見たら
「半殺しにされた韓国人だったんです」。
「そいつは気にしないで、好きな席に座るアル。」
で、よく見たらそのバス…

「運転手がいないんですよ!」

「運転手にはアメリカ人が乗る予定アル、あなたにはここにいる全員の運賃を払ってもらいたいアル」

なんで俺が...と思いふと窓の外を見ると
バスに乗せてもらえない男が指をくわえて立っていた
そのカリアゲ頭に太っちょの男は...

224 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:07:37.20 ID:594Bw/lF0.net
>>1



報道特注【百田尚樹SP@】最新版#18

TVから消された真相!
朝日のねつ造ウラ話!
TBSの嫌がらせ!



https://youtu.be/1k2jRiUSjPE

225 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:07:39.04 ID:1J53s37W0.net
>>221
思ってるから反応してるんだろw
まだ乗れるぞw

226 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:07:52.10 ID:igUYz6os0.net
>>210
51%は中国が出す事になってんだろ、建前ではw

ま、今頃また騒ぎ出してるのは中国がいよいよヤバイんだろ
泥船は見えてる地雷に乗るのは馬鹿と泥船しかない国
あと負担額が低くよその地域に唾が付けられる
欧州とかだけだってのw

227 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:08:12.04 ID:L+DvZ2/20.net
発足時ならまだしも、今更AIIBに参加するのは
中国に対する全面的な外交的敗北ということ。
安倍首相がそんな売国奴的な決定をする訳ないだろw

228 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:10:24.98 ID:nWupwFtj0.net
今更何を言ってんだよ、向こうは資金が枯渇してるだろうに。

229 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:10:28.96 ID:igUYz6os0.net
>>225
発車したはずのバスがドア全開で周りを周回してりゃ
そりゃ笑うしかないわ

230 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:13:10.20 ID:/6NG09UU0.net
ジャップだっさw

231 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:13:11.76 ID:j8EDKrF00.net
無視やりロシアロシアって言ってるやつは何なの?

232 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:14:29.43 ID:Era+5d9f0.net
倭族は中華に従うべきアル

233 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:14:38.79 ID:zHXOEA/m0.net
>>225
勘弁してくれよ
マジで乗りたくないんだよw

234 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:14:46.69 ID:FuaOUv2z0.net
安倍政権、移民難民以外は概ね支持するが
AIIB参加は・・・ちょっと賛同できない。

日本もトランプクラスの"とんでも"の
百田尚樹を総理にするしかないのか !?

235 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:14:53.08 ID:igUYz6os0.net
>>223
北朝鮮はガチでお断りされてたよなw
どうせ今後もそんなんばっかの上に
中国のポッケナイナイされるんだろ
コジキよりたち悪いわ

236 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:15:35.39 ID:XaQPwiIE0.net
日本とアメリカは資金を出す側だから
借りる小国は山ほど集まっても、貸す側は参加したくない
日米だけが参加しないのはあたりまえなんだよね

237 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:17:32.54 ID:LeMP84+S0.net
最終的に安倍総理の判断が降りないから大丈夫

238 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:19:08.20 ID:zgXuNikF0.net
きちんとした公平な枠組み提示したいんだからな。
中国共産党は現状悪いばかりじゃないが、
AIIBは日本が金と技術を吸い取られる
よ、いまは。新幹線中国に売らせた二階らしい。
売国は自民党の中で足りてるのわかるわなw

239 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:20:30.06 ID:j8EDKrF00.net
>>227
あいつ売国奴じゃん
慰安婦問題で日本軍の関与認めたんだぞ
村山ですらそこは曖昧にしてたのに

240 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:20:48.33 ID:z/Jsmmrj0.net
首相も売国
野党も売国
もうやだこの国の政治家

241 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:21:37.62 ID:igUYz6os0.net
>>177
Amazonは中国…ってか、確か香港だっけ?の
社長が就任してから問題が起きてるので
今後ガクッと使用者減ると思うよ
あくまで予想だけど、ユーザーも馬鹿ではないからね
ただでさえ発送問題が炎上中だしw

242 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:22:38.92 ID:op0RhO890.net
>安倍政権内で

安倍政権内www
括りでかw

なんとしても安倍の首謀にしたい!

243 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:23:25.30 ID:Lv9s1U1R0.net
■中国経済 中国がアジアインフラ投資銀行(AIIB)を進める本当の狙い 2015/04/04

中国は資金不足で不動産開発は倒産寸前で、2014年だけで100億ドル(120兆円)も借入。
この状況で他国に金を貸す余裕は無い。中国は不動産バブル崩壊が目の前に迫り、
大量の失業者発生が都市部での暴動への恐れがあり、
その打開策としてAIIBの資金で仕事を作ろうと考えた。

AIIBで他国の為でなく、中国の建設産業と労働者の雇用の為にビルやマンションを
作ろうと考えた。また海外に、溢れた中国人労働者を押し付ける方法として考えた。

さらに、AIIB総裁・副総裁・支部設置の利権で賄ろが飛び交い、共産党幹部内で
激しい利権争いが始まっている。このような状況で賄賂と利権まみれで、公正な
ガバナンスは不可能だという。総裁・副総裁も各国支部の要員も中国人になるようです

244 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:23:29.32 ID:gtTjuVUj0.net
>this.kiji.is

ソースのドメイン気持ち悪すぎワロタw

245 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:23:30.47 ID:XXsMHIl70.net
共同いいかげんにしろよ。ミスリードするな。キチガイ。

246 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:24:11.41 ID:Lv9s1U1R0.net
【中国】大風呂敷のAIIBは成功するのか?中国でも疑いの声 [6/14] 2ch.net
元スレ http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1465850454/

■立ちはだかるアジア政治不安リスク テロリストのリスク

 AIIBは、中国が提唱する「一帯一路」構想を金融面で支え推進する役割を担う。一帯一路とは、アジアと欧州をつなぐ陸と海の巨大な“シルクロード経済圏”構想だ。

 「『一帯一路』構想はかつての欧米列強のやり方に着想を得たものだ」──こう語るのは、中国経済と60年近く向き合うベテラン研究者の1人だ。
21世紀の今、中国が19世紀の欧米列強と同じことをしようとしていると、この研究者は指摘する。つまり、中国がAIIBによってアジアの新興国を“開港”させ、中国の過剰在庫という“アヘン”を売りつけようとしているというわけだ。

■中国が世界で港の建設に続々と出資
 中国は現在、アジアを中心に港の建設に乗り出している。

中でも注目を集めるのがパキスタン南西部のグワダル港である。2013年、中国は同港の港湾管理権を取得し、2015年には同港の経済特区について43年の運営権を取得した。

 グワダル港は西はアラビア海、東はインド洋を結ぶ海上の要衝である。中国はここを「中パ経済回廊」の起点に位置づけ、内陸部の新疆のカシュガルからグワダルまでの約3000キロの陸路開通にも乗り出している。
グワダル港の開発を急ぐ背景には、米国の中東における主導的地位を覆し、エネルギーや軍事面での安全保障を強化しようという狙いがある。
パキスタン・グワダル港。中国は自国からグワダルまでの陸路開通も目指している。

■国内でも「AIIBの枠組みは前途多難」の声

 中国政府は「一帯一路」によって「互聯互通(fulian futong)」が実現するという。互聯互通とは、アジア諸国が互いに「連結」することである。

 だが、中国では「本当に連結できるのか?」という懐疑的な声もある。

 「上海経済評論」は、AIIBという枠組みの構築は前途多難であり楽観できないとする論評を掲載した。その理由の1つに次のような指摘がある。

 「アジアの政治制度や経済体制、発展水準や文化教育、宗教はみな違う。国によっては政治的に不安定で、部族間の分裂や内乱が発生しているところもある。アジアの多くの国家では賄賂が横行し、法律は十分に機能しない。領土問題を抱える国もある」

 その論評は、インフラ建設の資金を必要としている国ほど問題を抱えていることを指摘している。

 パキスタンのグワダル港にしても、建設地のバローチスタン州は政情が不安定な地域である。ここで生活するのは遊牧民のイラン系バローチ族で、国の6割の人口を占めるパンジャブ族とは反目する関係にある。
パキスタン政府とも対立し、テロリストも潜伏すると言われている。米シンクタンクによれば、バローチ族は、中国やシンガポールなど外部の勢力が入ってくることを警戒し、国際的な港湾や輸送センターが建設されることに抵抗しているという。

 港の開発とともに闇の土地取引は盛んになり、土地を追われるバローチ族も後を絶たない。グワダル港が晴れて輸送上のハブとなったとしても、恨みを買った部族に襲われる可能性は否定できない。

 いかにAIIBが「互恵互利」を掲げたとしても、中国だけが参加国の利権を貪るという構図では、地元の反発は避けられない。また、経済効果を“エサ”にして参加国を増やしても、参加国同士の利害は対立し、連携は深められないだろう。

 AIIBの設立当初、中国は豊富な資金力で押し切れると思ったのかもしれない。しかし、“アジア連結”のリスクを低く見積もり過ぎていたのではないだろうか

247 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:24:57.80 ID:nWupwFtj0.net
二階が新幹線売ったんだっけ?

248 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:25:29.02 ID:igUYz6os0.net
>>238
ところがどっこい、売国に全開の幾つも政党があるんですよ
困ったもんですなぁ

249 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:25:52.68 ID:zgXuNikF0.net
>>239
それはそうだが、結局あいまいだから、
騒ぎ立てる韓国と日本の在日、野党の日本から
金引き出す手段化してたわけで。当時日本人であり、
金がないから高給の売春やったとはっきりいって欲しかったが、
現実的な判断だと思うよ。しがみつかれるより、
まし。韓国なんて国家断絶が一番だから。

250 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:26:15.01 ID:jjhiYFdE0.net
見極めた上での政治で非正規4割

251 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:26:16.89 ID:zwzxAQuN0.net
>>239
村山は金を日本で慰安婦基金として積み立てて間接的に韓国にも渡したが、
韓国限定のものではなく他の国も含めた基金。
 
安倍がやったのは直接韓国の団体に金を振り込むというやり方。
つまり韓国限定であり、しかも拠出額は大きく上回っている。

252 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:26:21.69 ID:BkZFIsPb0.net
再浮上も何も二階がずっとほざいてるだけだろw

253 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:26:31.58 ID:sKHhoTi90.net
いらん 評価落ちた二階が手柄にしたいんだろう つっぱねろ

254 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:27:01.29 ID:ITqL6oo30.net
6月安倍退陣説あるけど、これか

255 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:28:08.07 ID:2TMtQPBWO.net
二階必死だね

256 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:28:16.84 ID:AfSGGURf0.net
相当しつこいが無理だろ
これ入ったら本当に支持率下がるよ

257 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:29:10.83 ID:cjy0Ft4F0.net
トランプが中国の習と会談したのが大きいな。
日本の頭越しに何かやりそうだからな。

258 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:29:13.06 ID:XXsMHIl70.net
>>254
何それ?パヨクの願望?

259 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:30:00.10 ID:zgXuNikF0.net
>>243
それそう。中国の沿岸部と内陸の格差がでかすぎ、
社会福祉なし、金が一部にだけ集まる仕組みになったから、
さらに暴動起こると。AIIBの案件で、中国の労働者に
金やりたいの。中国国内で分配が出来ない。

260 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:31:12.76 ID:xHHTiccE0.net
ネトウヨまた負けたのか

261 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:31:44.68 ID:YktKDehT0.net
トランプはどうするのかねぇ
中国が北を上手く押さえ込めたらAIIBに参加するとか
陰で約束してたりしてなw

ネトウヨが梯子を外されるのはいつもの事だが
まさか安倍が鳩山にドゲザーする日が来るとはなぁw
まぁ、まだ分からんが

262 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:32:13.16 ID:fsBeqc5P0.net
2Fはいつものやつだw

263 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:33:28.41 ID:zgXuNikF0.net
>>257
アメリカ、アメリカ国内で製造業と
土建復活させたいんだから、これは
乗らないだろ。アメリカに得がない。

264 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:34:46.92 ID:DWP3CTOl0.net
だめだ、動いては。
アメリカは日本の抜け駆けを疑心暗鬼になってる。
日本が意味深な動きを見せると、かえってアメリカを追いやる。

265 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:37:16.68 ID:zgXuNikF0.net
アメリカが得するのは、
巨大なアメリカの軍事産業潤す
ほうがいいだろ。インフラ整備なんて、アメリカはたいして得ないから。積極的にやるとは思えない

266 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:38:08.01 ID:nl1jQ8kF0.net
トランプさん 中国へのシェールガス輸出に合意 中国が推進する「一帯一路」に代表団を派遣
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1494586652/

 【ワシントン時事】米政府は11日、中国政府と貿易不均衡是正に向けた
「100日計画」の具体策について合意したと発表した。4月の米中首脳会談に基づく措置。
中国が米国産牛肉の輸入を開始し、金融部門の規制も緩和。
米国は企業による液化天然ガス(LNG)の中国向け輸出を歓迎するなどの内容。
ロス商務長官は記者団に「貿易促進のための大きな合意だ」と強調した。

▽米中合意骨子
一、中国は国際的な安全基準などを満たした米国産牛肉の輸入を速やかに開始
一、中国は海外企業による国内での格付け業務を(米中首脳会談から100日となる)7月16日までに認める
一、中国は7月16日までに米金融大手2社に債券引き受け・清算業務を認める
一、米国はLNGの中国向け輸出を歓迎
一、米国はシルクロード経済圏構想「一帯一路」の重要性を認識し、今月14、15両日開催の国際フォーラムに政府代表を派遣
一、米中は1年の長期計画も策定。今夏に米国で包括経済対話を開催し協力を強化
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017051200557&g=int


8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 63fc-Xwz5)2017/05/12(金) 20:05:42.89ID:w/ERRc100
軍を多めに重用したらバノンとかの親ロシア派が叩き出され、クシュナー中心としたウォール街の親中派が政権を牛耳った

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f65-zY/k)2017/05/12(金) 23:03:18.18ID:mTu/8ATe0
英BBCはこのニュースをトップ扱いで大々的に報じてるそうだ
長い目で見ても日本経済にとどめの一撃になるかも
US and China sign trade agreement
http://www.bbc.com/news/business-39894119

267 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:41:02.20 ID:zgXuNikF0.net
>>264
いまな、ロシア、中国、アメリカと全方位がよいだろ。
中国は、日本の民間で十分だな。
公平な入札すらできないし、すべてインチキだから。
先にこんなに公平ですよと、今の中国共産党なら
枠組み作り直せるかもしれないから
待て

268 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:44:04.98 ID:NRiq60ip0.net
日本がアジアインフラ投資銀行に参入することにでもなれば、
ここのネトウヨネトサポ達が書き込む。
「AIIB最高。」
「反対する奴は、反日。」
「嫌なら出て行け。」と、何時もの様にw

269 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:44:40.95 ID:vAeVkf4C0.net
だいたいさ
アメリカから入るなよ
って言われてるんだから
アメが入ってから誘ってよ

270 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:45:50.01 ID:iS3v4C1p0.net
北朝鮮が参加を窺ってるこれは無い

271 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:47:08.82 ID:IQQE214A0.net
条件が整ったら参加するなんて、ただのリップサービスじゃん
絶対整わないよ

272 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:49:11.64 ID:nl1jQ8kF0.net
中国のGDPは2010年に日本を抜いて、いまや2.5倍ですよ。
成長率が爆発的だった以前と比べると鈍ってきたってだけでね。

25年も完全にゼロ成長の悲惨な日本と全く比較になりませんわ。

273 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:49:17.46 ID:zgXuNikF0.net
>>268
おまえらネトウヨだネトサポだ、架空の
造語使う反日左翼が入れということは、
日本が損する事案ということなんだよね。
日本壊滅しか、おまえらの生きがいないだろ

274 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:50:09.98 ID:qCulWqVo0.net
>>268

はい、「ネトウヨ」新語を使うスパイ発見! 共謀罪で死刑だね

275 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:50:41.95 ID:U3sK3XC+0.net
やめておけよ
尻拭いさせられるのは目に見えてる

276 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:52:00.64 ID:m5zCFIf90.net
北の制裁と引き換えか?
しかし、ミサイル向けている国に塩を送るのはだめだろ
アメリカの意向かな

277 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:53:54.92 ID:zgXuNikF0.net
>>272
あんなに巨大な国なんだから、
それでいいだろう。それでも、内陸貧しくて、
社会保障ないんだから、成長が単純な話じゃないよ
聖書経済も派閥争いひどいから。

なんでそんなに物事単純化する?
ただ、日本が援助する時代は終わった。
中国、韓国は対等な取引以外もういらないし

278 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:54:33.47 ID:iS3v4C1p0.net
日本にとってどんな未来があるかだな
なんの構想もなく銭勘定だけで参加したら将来その付けを払うことになる
いまだって南シナでの暴走を抑制できないのにね

279 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:57:04.25 ID:50cqAQBx0.net
AKB に参加するの?

280 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:57:21.22 ID:MxqxndZJ0.net
少しでも景気が上向くならと、藁をも掴む思いなんだろうな
黒田も参加を示唆してたじゃん
切羽詰って泥舟に乗る感じだわなぁ・・・TTPも無理っぽいし

281 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:57:39.08 ID:nl1jQ8kF0.net
中国は農業生産力も圧倒的で、
世界4大穀物(小麦、米、トウモロコシ、ジャガイモ)のうち3つでトップ。
小麦、米、ジャガイモはダントツトップ。トウモロコシも米国に次いで2位。

綿花とか羊毛とか、グレープフルーツ、リンゴ、トマト、キャベツみたいな
中国のイメージと違う作物も実は中国が全部トップ。
中国は農地が少ないとかデマも大概にしましょう。

石油でさえ4位
石炭1位(ずば抜け)
鉄鉱石1位
金1位
銀2位
銅2位
日本とは資源量もまったくお話にならないぐらい巨大な国。

282 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:59:44.95 ID:zgXuNikF0.net
下手な中国びいきとか、韓国びいきとか、
日本は上だとする傲慢な態度でしかない。
朝鮮半島系の奴らは日本壊滅したいから
当たり前だが。

日本は斜陽だからこそ、中国や韓国、北朝鮮に
援助してる余裕ないんだよ。当たり前。
アジアでもフェアな取引で、その地域をほんとに
助けることしないと。

283 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:00:06.01 ID:bOVmu6y60.net
>>1 安倍政権内で再び浮上していることが12日分かった。自民党の二階俊博幹事長が前向きな姿勢を示しているほか、関係省庁からも早期参加が望ましいとする声が出ている。

フェイクニュースだな。
二階、関係省庁
どこが安部政権なん? 共同通信の中国人記者か中国人の手先が書いてるんじゃないのw

284 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:00:39.47 ID:oBPEmfuG0.net
日本国民の9割が反対してるAIIB

285 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:00:55.64 ID:zFqWYAdk0.net
安倍政権時代は加入しないだろうが
安倍の次が怖いな
石破がなったら最悪w

286 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:01:32.59 ID:lBUSgaKb0.net
はいネトウヨ解散

287 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:02:32.81 ID:qCulWqVo0.net
>>286

はい、共謀罪で死刑

288 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:02:59.05 ID:zgXuNikF0.net
>>280
景気よくならないよなあ、
だって中国が暴動起こしそうな内陸から
肉体労働者送ためだから。
中国がきちんとした入札と援助する国の
雇用保障しないと。日本の金で何するの?

289 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:03:12.93 ID:oBPEmfuG0.net
二階幹事長が焦っている事だけは確か。

もうひと押しだな。もうひと押しでAIIB参加派和歌山勢が総崩れで自壊する(笑)

290 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:04:35.54 ID:XEdgFgic0.net
二階さん、19日が楽しみですね。

291 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:05:05.08 ID:zgXuNikF0.net
>>281
人口10億だから、そんなんじゃ中国人には
足りないの。あなた馬鹿?
アメリカの5倍なんだからさ。

292 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:12:15.27 ID:MxqxndZJ0.net
>>288
藁をも掴む思いってのは、合理的な考えができねぇ状態なんだよ
AIIBに参加しても、国内景気が上向くきっかけにもならねぇと思う
ATM扱いされても利が出ればまだマシって感じじゃねぇの?

それでも、すがっちゃうんだろうな、自分達に新たな経済政策を考える頭がねぇから・・・

293 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:13:24.70 ID:iS3v4C1p0.net
中共の支配力を高め中国の民主化を遠ざけるこれ
日本が考えることは何を求めて中共の支配力強化に同調するのかだね
勝算はあるの?って話し

経済的に潤う可能性があるにしても
中共の強化は日本の安全保障に影響する
でも日本の防衛力は国内事情で簡単に増強できない
今後首相が代わったらなど

294 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:15:56.13 ID:vAeVkf4C0.net
>>280
25年も
成長しないように
成長しないように
って工作してるから上向かない

公共事業で財政出動頑張ってるのに
金融引き締め

金融緩和頑張ってるのに、緊縮財政

金融緩和、財政出動でよくなりかけたら
消費増税でセルフ経済制裁
あーんど追い討ちで緊縮財政

もうね、ずっとこんなかんじ

295 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:16:18.06 ID:7eNj1hgS0.net
麻生「日本はADBに出資しますんで」

これで日本が参加するとか言ってるガイジって…

296 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:19:11.14 ID:zgXuNikF0.net
>>293
もともと危ないから、中国共産党。
まじな親日もいるし、人道的にどうするのか
正しいかも考えていたりする。
たが、いかんせん国内がいまだに三国志なんだから、
様子見。二階やら共同通信、野党なんて無視でよい。
二階なんて、中国の常軌を逸する接待に舞い上がって、
権力見せつけただけだから、中国共産党に利用されてる
だけ。中国人は、誠意や人間性も重んじるが、
馬鹿は徹底的に利用する

297 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:20:21.59 ID:MX70ck1Y0.net
いつまで2階とかいう売国ボケ老人を輩出してんだよアホども

298 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:20:51.52 ID:Rivrdn/G0.net
安倍ならやりかんねんだろw
大体、媚中の二階を幹事長にしてる時点で糞だし
ビザ緩和してシナ人を国内に大量に招き入れて人口侵略されてる張本人だからな

安倍なんてグローバリストを支持してるのは保守ではなくただの利権屋連中w

299 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:24:13.94 ID:zgXuNikF0.net
>>298
韓国人のビザ緩和は最低だが、
中国人は微妙。中国共産党、一般の中国人、
親日いるし、喧嘩しないほうがまし。
ドライに市場としての魅力でも。

300 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:25:39.24 ID:pTpMis8h0.net
もう中国に主導権をにぎられてるのに後から参加とか
アメリカのイヌ安倍の失策だろ

301 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:28:37.93 ID:M2CcF+yE0.net
融資審査の透明化をすれば出資すると安倍も麻生も
最初から何度も明言してるのに
意地でも絶対に融資先の実情はバラしたくないってw
もはや、華僑や違法移民への非合法活動資金としか思えないんだが

そりゃ単独案件があるわけねーよ、殆どがADRとのおこぼれ相乗りなのも頷ける

302 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:29:50.13 ID:zgXuNikF0.net
>>300
まあ、中国はそんなに簡単じゃない
中国は危うい。国内だけでなにが起こるか
わからない。

303 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:31:04.01 ID:WsFIYG030.net
なにが信用できるんだよ、これ。

304 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:32:30.72 ID:XFcC6I6S0.net
アベサンは中国が攻めてくるとかいう理由で安保法案を強行採決したんだよね
本当に馬鹿は政治から消えろ

305 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:35:33.33 ID:z4wk1/v00.net
佐川 
お答え申し上げます。座右の銘は何かとのご質問でごさいますが、座右の銘というものは特にごさいません。仕事をする上では、平常心で誠実に取り組むことが大切と認識してございます。
いずれにいたしましても、なかなかいつもそのとおりにはいかないわけでございまして、そのように心がけているということでございます。
http://i.imgur.com/1NRiOCM.jpg

306 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:35:37.40 ID:3HOe2WtK0.net
ATMになるぜ
日本は国連のATMを請け負った実績がある

307 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:37:46.31 ID:GkTD5M410.net
>>33
この2人まじでいらないよね
特に石破は総理になる気満々なのが怖すぎ
思想的に完全に民進のくせに

308 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:38:15.29 ID:nzpbiaZ40.net
やっぱりお前か二階

309 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:39:36.63 ID:M2CcF+yE0.net
人民元がSDR入りしたとき、大騒ぎして日本のAIIDへの出資を煽っていた左翼経済学者は
マクロ経済どころか外貨準備高すら理解できない致命的に残念な脳回路だからな…
左翼メディアお抱え経済学者なんて家計簿つけるのが精一杯なんだって

310 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:41:05.41 ID:qSjkrWj50.net
これ朝日新聞が参加しないことで政府を批判してなかったっけ?

311 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:42:55.43 ID:KIBKPsUi0.net
安倍の先見性の無さは異常

312 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:43:02.59 ID:MwJu6G480.net
中国の犬、二階

313 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:44:05.03 ID:oOUb3ot20.net
ロシアがかなりAIIB につぎ込んでしまっているのか。

ロシアがAIIB に影響力を持つことも出来るかもしれないけど、そう上手くは行かないと思う。

314 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:46:27.30 ID:sCspatGH0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.6+967

315 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:47:15.85 ID:zgXuNikF0.net
>>304
あるよ、中国共産党は人民解放軍をコントロールできてないから
中国は三国志なんだからね
中国の人口、広さ、様々な思想、
多様な民族と文化考えたらあたりまえ
なんだけどね

朝日新聞とか野党とか、日本を壊滅させたいだけだろ
しかも、中国の今を知らない。

316 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:47:44.10 ID:lJV6KLoY0.net
朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/

アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109

アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062

売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!

売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html

反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき

今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


317 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:48:05.93 ID:TjFMjai+0.net
数年前に日本の企業が中華に乗っかったのを思い出した

あの時、目先の金なんだと思ったが的中

アホ企業

318 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:48:28.98 ID:/h5tGFpN0.net
支那のATMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

319 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:49:14.66 ID:9iogb7po0.net
左翼マスコミが売国保守とチャイナスクールと組んでまたなにか悪だくみ

320 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:49:33.61 ID:zgXuNikF0.net
朝日新聞とか反日である
以上にアジアの平和を
乱すだけだから、早く潰れて下さい
朝日新聞ってまず人としてなにが
大切かすらわからない集団。

321 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:49:49.15 ID:HJmkOKUx0.net
安部はやる気なし

322 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:51:30.19 ID:uKzErmeh0.net
パーティーが始まる
きたー?

323 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:59:00.12 ID:vYZ5+Xlb0.net
同じ過ちを何度繰り返すんだよバカか

324 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:59:08.85 ID:mp1w71ZK0.net
バスは動き出しましたか?(小声)

325 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:03:00.42 ID:zgXuNikF0.net
中国は資本主義とりいれて、
日本企業も欧米企業もきて、
普通の日本人がいかに誠実か
わかったんだよ。他国ひどいからw
政治家やアホ外務省じゃない。
官邸は心して、単なるへつらいや
利用するなんてことじゃなく、誠実に、
お互いの利になるように、戦略練らないと。

朝鮮半島には全く誠意は通じないから、
特殊民族なんで、中国と韓国の接し方は
一緒にしてはいけない。なんにも通じないから。
韓国はすべからくひどいから騙されないように。

326 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:04:49.45 ID:/QroemI00.net
あんな騒ぎのあとに、
よくこんな動きができるな、二階w

327 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:06:18.18 ID:ZUmvYML5O.net
冗談じゃねえぞアホ安倍。
慰安婦合意すらろくな結果になってないんだから、バカは余計なこと考えなくていい。

328 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:07:56.94 ID:qCulWqVo0.net
>>327

「AIIB]と「韓国売春婦」は全く別次元の問題だろうが
お前はうるとらバカか?

329 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:08:19.37 ID:oOUb3ot20.net
>>298
自民党内での、半島系を押さえるのには親中派はもってこいだろう。
昔から半島は、宗主国には逆らえんからな。

330 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:08:41.11 ID:uKzErmeh0.net
この後天下一武道会みたいなのが
始まるのか

331 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:08:44.43 ID:mJP0/rsF0.net
目先のはやりなんかで惑わされないで
今後の成長見込みを冷静に判断すべき
アジアにこれ以上の投資価値があるのかどうか

332 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:09:03.04 ID:l09zNa8v0.net
国賊二階

333 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:09:53.48 ID:3NGHabvkO.net
ネーヨバカw

334 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:10:03.26 ID:8JD2ga430.net
また森友隠しの話題そらしかよw

335 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:10:16.94 ID:UkcwD5D70.net
平気で嘘をつくのが政治家だろwww

336 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:12:29.07 ID:RMqPOwDv0.net
共同はパヨク通信

まるでソースがないのにそうだったらいいな
だけで記事にしてしまう

337 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:12:38.61 ID:egx+be5p0.net
さすが安倍チョン
中国包囲網とか自分で言ってたのももう忘れたんだろうなクソ馬鹿だからw
それともやっぱり売国することだけが生きがいなだらろうかね

338 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:13:57.57 ID:MSyM5fjy0.net
 戒厳令
 戒厳令
 戒厳令
 戒厳令
 戒厳令
 戒厳令
 戒厳令
 戒厳令

339 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:14:35.68 ID:QGIyeo7j0.net
>>328
賛成してるのは同じ連中だけど

340 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:16:25.23 ID:qCulWqVo0.net
>>339

お前もウルトラ馬鹿二号だね。
「AIIB]と「韓国売春婦」の違いをゼロから勉強しおしてきな

341 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:17:55.68 ID:q38LUFQ10.net
サンカ ダメ! サンカ ダメ! カッコワルイヨ ダメ!ダメ!ダメ!ダメ! 

342 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:18:18.52 ID:X+b5tEcF0.net
やめとけ

343 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:19:23.09 ID:PE4XpVw40.net
100%ねえだろw
ADBでシコタマ金積んでるんだから
財務省の了解が得られるわけがないw

344 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:19:27.00 ID:GKqGWwxH0.net
2階ってR4の多重国籍疑惑が発覚した時おちゃを濁して煙に巻いんだよな

345 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:22:27.03 ID:CszHOoCc0.net
>>286
糞朝鮮人w

346 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:22:49.66 ID:BfPiTf0R0.net
アメリカが入るいうたら入りますってことだよ
トランプは言うことコロコロ変わるから日本も決め打ちできない

347 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:22:55.43 ID:jEMSy+kG0.net
>>160
その中韓嫌わない政治スタンスで
AIIBに入らない、慰安婦問題も日韓合意で完全シャットアウトなんだから
もうどうしようもないと中韓は学ばなければな

348 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:26:25.01 ID:xshLejGy0.net
二階はパヨクから味方認定されてるやつだからなあ

349 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:26:33.19 ID:ZnGUmDLf0.net
アジア諸国に関してはGDP比で出資比率が決まるんだっけ?
あと、韓国の副総裁がメール1本で解任されてた気がするけど・・・

入る必要あるのこれ?

350 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:28:33.97 ID:uKQfmL5j0.net
日本の金を横取りしたくて必死w

351 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:29:29.56 ID:cgHhpD3S0.net
 
 
 
「出資を払い込むことなく脱退する可能性も排除しないが」

という前置きをつけてオブザーバ的な参加ならいいかな。


個人的には反対だけどね。
 
 
 

352 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:30:32.51 ID:ZnGUmDLf0.net
あと中国の都合で、台湾は除外されてる組織だね
極めて政治的

353 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:30:34.24 ID:yhQToCuu0.net
お前らの期待の星の裏切り。
何回目だ?

354 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:33:46.00 ID:mNKFULXF0.net
>>353
二階がそういうこと言うのもは昔からだから、
そういう意味では何度もある。

355 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:34:36.45 ID:cgHhpD3S0.net
 
 
 
ソースはあれだが、二階って中国のポチ臭いな。

探したらこんなの出て来た。

https://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/156.html
 
 
 

356 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:37:18.24 ID:mJP0/rsF0.net
なんでもそうだが
儲かる話は他人のところに持ってこない
資金不足なんだろう
気をつけろ

357 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:37:38.33 ID:zXMbZ0+X0.net
>AIIB参加論再浮上

ねーよ

358 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:37:59.75 ID:9wfuShiS0.net
ドル体制を相対化するような制度に衛星国の日本が参加するはずない。日本が入るときはアメリカも参加する。

359 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:38:23.35 ID:a0dkwTIj0.net
チャイナスクールかよw

360 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:39:25.50 ID:A//yan520.net
正直、参加しなかったら日本は世界経済の蚊帳の外だろうな

361 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:41:21.06 ID:9wfuShiS0.net
>>360
中国の方ですか?組織運営から何から何まで中国が主導してる組織に入って日本に何のメリットがあるちゅーねん?

362 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:42:53.98 ID:ZnGUmDLf0.net
独自案件2件で殆どの案件は世銀かADBとの共同出資、出資額はADBの1/10程度、職員の数は1/30以下
債権は格付なし

独自性が全く見られない

363 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:44:22.21 ID:riYYC+MZ0.net
最後にBABA引くのかww

364 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:45:50.07 ID:Oh8MCgm+0.net
当初からずっと参加する条件を提示してるよね

365 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:47:04.23 ID:xshLejGy0.net
>>355
臭いいらんよ、シナポチだ
森友問題で表に出てきた菅野完が「二階は味方やぞ」と庇うレベル

366 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:47:19.91 ID:Vpvg1rjz0.net
二階と共同通信ねぇ……

367 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:50:52.61 ID:wHtJk1cW0.net
二階と共同通信だけがそういってるって、世の中の人の多くがわかってるところが面白いw

368 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:52:31.15 ID:rMLIKaF00.net
TPPと同じでネトウヨのエクストリーム手の平返しがまた見られるのか

369 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:52:59.32 ID:n6sFk0uu0.net
>>12
独自に核武装でもしないと無理だろう。

370 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:54:52.53 ID:9oaVs+9M0.net
なんだ共同通信か

371 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:55:40.43 ID:9wfuShiS0.net
>>355
支那ポチ度でいえば河野洋平と双璧だよ。知らなかったのか?

河野洋平の逸話として飛行機の給油に台湾に立ち寄ったが、後で自分は降りてないとしなくてもよい弁明をした。
2階、江沢民を称える顕彰碑を地元に建立。

象徴的逸話だ。色分けはこれで十分。

372 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:56:53.30 ID:1bY8ATtX0.net
中国は金持ちだから何も日本が金出す必要はない。
日本が金出せば中国が日本に利息払ってくれるのか(キリッ!

373 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:57:13.30 ID:qYXeFWOsO.net
中国への歩み寄り?中国が日本の尖閣諸島の領海侵入をやるから日本が怒っているのであって歩み寄る意味が理解不能

374 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:58:13.50 ID:qYXeFWOsO.net
日本が参加しないとAIIBが機能しないほど、実は参加国が多いだけで資金が集まっていない。

375 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:58:13.84 ID:eHyup1PFO.net
これが本当だったら、TPPの中国包囲網は真っ赤な嘘で、JAの資産の解体を狙った竹中と同じ本物の売国奴

376 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:59:51.72 ID:a1VXDaVo0.net
100年後に人口5千万まで落ちる日本が「中国包囲網」なんて無理だからw

377 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:00:15.93 ID:W7+KrnU00.net
JAPは中国の奴隷となる
オリンピック後は
財政破綻

378 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:03:07.86 ID:1bY8ATtX0.net
JA資産の解体はいいことだ。
うちの近所のJAは稲作に必要な中国の農薬や肥料を高く売りつけて
儲けた金で去年農協ビルを立て直した。
オマイラが食ってるJAブランド米は中国製農薬と肥料でできている。

379 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:03:37.15 ID:wHtJk1cW0.net
>>374
中国ちゃんは最初から日本のお金をあてにして立ち上げたからねw
捕らぬ狸の皮算用の極み。

380 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:05:06.17 ID:naaPwqFl0.net
日米主導で似たようなのやってんのに
なんでわざわざ中国人の運転する怪しいバスに乗らないといけないのか

381 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:05:35.52 ID:ZnGUmDLf0.net
BRICs銀と同じ末路だろうな

382 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:07:42.46 ID:1SKYrugf0.net
俺は入るに賭けとくw
オセロゲームやったら支那が上手

383 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:07:45.64 ID:zgXuNikF0.net
>>376
中国は、分裂やら政治が反日左翼やマスコミが
想像つかないことになるとか、
すべてわからないからね

マスコミとかあてにならないし。
NHKは中国に関してはまあ情報いろいろ得られてるかも
知れないってその程度。反日左翼は、日本壊滅させたい、
日本憎しで思考回路がゲシュタルト崩壊で
問題にならん

384 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:09:12.93 ID:1SKYrugf0.net
書いている奴居るがトランプ次第だよなw
米中で頭越しにやられないように気を付けな

385 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:10:02.92 ID:aHgaCWV60.net
ネトウヨだんまり

386 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:10:03.74 ID:OPgAZ3dI0.net
ブラジル、中国主導のAIIBへの出資削減
2017年 5月13日 00:39 JST
http://jp.wsj.com/articles/SB10625321933400413380004583141192312093514



あらら
早速泥船から…

387 :ネトサポハンター:2017/05/13(土) 05:11:05.56 ID:n3xBSC3q0.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

388 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:12:04.78 ID:25Ztm4NK0.net
アホサポの超ウルトラアクロバティック手のひら返しまだぁあ?

389 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:13:19.24 ID:djRMrCxa0.net
さすがにここまでAIIB入らないとか満州利権に最後までこだわり続けた関東軍のようだ。

390 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:13:34.60 ID:zgXuNikF0.net
>>384
トランプが金を日本から出せといったら
中国と仲間になっちゃうよの脅しもありだし、
日本は小さい国だからもうバブル期までの幻想は
捨てて、うまく立ち回ることを願うわな

391 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:14:28.97 ID:9wfuShiS0.net
>>376
心配するな。支那も減少する(時差はあるにしても)
個人の選択が重視される消費社会において非婚志向者は一定割合で出現するから
少子化は必然だ。
今、一人っ子政策が廃止されたことによる二子ブームらしいが、長期的には低下するだろう。
結婚、子育ては自分の消費の選択を狭めることでしかないから。これは、先進国全てに該当する現象。
少子化してないってのは移民系がカウントされてるだけに過ぎない。

392 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:14:31.65 ID:PnABoI7L0.net
まったく・・・日本に拘らず さっさとドア閉めてバス出せよな

393 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:15:00.94 ID:vAeVkf4C0.net
>>377
日本は戦国70年間
ずーっとアメリカの奴隷

そんで

アメリカに、「まて」って言われるから
入らないの

奴隷にしたけりゃアメリカにいってくれる

394 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:17:09.81 ID:1SKYrugf0.net
>>390
まったくだ
そのくらいの強かさがほしいよね
現状俺も反対だけどね。情勢はよくみとかないといけないね
財務省のメンツも大事だがw

395 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:17:40.97 ID:v5D4ETD80.net
ADBがすでにあるのに、新たにAIIBに加盟するとどうしてプラスになる?

それとも日本国の利益を無視してAIIBに加盟したいとかいう戯言?

396 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:19:17.32 ID:ippesfHM0.net
中国は資本主義に舵を切った。
有事の時はアメリカと手を組んで北朝鮮制裁に加わった。
中国は敵じゃなく味方だよ。
本当の敵は北朝鮮を支援すると決めたテロ支援国家韓国とロシアだ。

397 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:19:28.98 ID:PnABoI7L0.net
AIIB参加・・・日本のメリット挙げてくれればな

398 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:19:58.29 ID:ptSDBK1d0.net
ネトウヨがバカみたい

399 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:21:00.82 ID:w8PFd0O70.net
>>12
中共に頰っぺたをひっぱたかれて右向かされるのよりいい

400 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:21:14.92 ID:PMqcZsPE0.net
憲法改正(事実上加憲レベルで大した事じゃない)したければAIIBに入れ
とかいうスパイ政治家が自民にも野党にもたくさんいそう

401 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:22:09.72 ID:9wfuShiS0.net
>>398
お利口な人の知見を示すべきなのにそれじゃ、あなたがネトウヨに見えますよw

402 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:22:20.66 ID:zgXuNikF0.net
>>396
中国は複雑で、敵だ味方だという二項的な思考は
よくない

403 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:22:47.26 ID:2tOJRLUM0.net
>>386
>ブラジル、中国主導のAIIBへの出資削減
>2017年 5月13日 00:39 JST
http://jp.wsj.com/articles/SB10625321933400413380004583141192312093514

>30億ドル(約3400億円)超に相当する3万2000株近くの取得を約束していた。
>複数の関係者によると、ブラジルは先ごろAIIBに対し、50株を取得すると通知した

3万2000株が50株に
5億円ってとこか。あらら

404 : 【中部電 75.8 %】 :2017/05/13(土) 05:23:44.89 ID:+FqgwF5/O.net
やっぱ、こういう事言い出す香具師は2Fか、、、

405 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:24:06.93 ID:lH/FLs1h0.net
ねつ造報道の自由

406 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:24:30.96 ID:ctbLel5E0.net
二階幹事長が最初に言及したのって、今村大臣更迭の直後じゃなかった??
あれを期に安倍さんに遠慮しなくなったとか、そういう話だったりするのかな?

407 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:25:35.69 ID:xshLejGy0.net
>>386
これだもんなあ
この期に及んで泥舟に乗ろうとするやつの気が知れん

408 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:28:11.94 ID:Ids96L8i0.net
>>406 今村更迭は公明党様が怒ったからなのでは?

409 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:29:54.72 ID:nuUBD+YL0.net
中国包囲網()

410 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:31:40.06 ID:SGTsUWEE0.net
ここまでしつこいと日本が参加しなければ何もできないくらいポンコツなの証明してるようなもんだぞ

411 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:35:06.04 ID:jbsTuCnh0.net
国防はしないのに血税はバラ撒く移民党GJだよ〜

412 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:35:23.71 ID:8g0cZSd20.net
メリットよりデメリットが多いのになぜ参加しなくちゃなんねーの

413 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:37:38.71 ID:cF9lLVVR0.net
二階の本性が出てきたか

414 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:38:25.82 ID:3IG12no/0.net
はああああああああああああああああああああああああああああああああああ?

415 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:38:29.66 ID:sxRmlguq0.net
AKB48かとおもた

416 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:38:48.15 ID:gov0AT1q0.net
支那工作員は調子に乗るのもいい加減にしろ!

417 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:39:02.06 ID:SGTsUWEE0.net
二階は一貫してずっとこれだろ

418 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:40:05.71 ID:fTUZ0df80.net
70か国のほとんどは援助してもらいたい国
シナは日本の金と信用をあてにしてるだけ
結局、日本が利用され食い物にされる
売国奴二階のいうことなんて鼻くそほじりながら聞いておけばいい

419 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:40:29.52 ID:wZ6nHbaZ0.net
また青木理を排出し、青山繁晴さんに叱られ続ける共同通信か。

420 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:41:28.81 ID:sxRmlguq0.net
参加が発表されたら、新しい相場の始まりの合図
相場では既に準備が始まってるよん

421 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:41:31.99 ID:HPaFbcvF0.net
永久に検討だよ

422 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:41:52.00 ID:Pbc13aeVO.net
中国のスパイがそれだけ多いんじゃないの?

423 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:41:54.21 ID:ZKan4uY10.net
中国ってまだもつの?

424 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:43:00.53 ID:sxRmlguq0.net
>>372
日米からしたら中国は養分や
エンジン始動させて養分に働いてもらう

425 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:43:26.92 ID:rC31hEho0.net
可能性はあるw
変わってない

426 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:44:47.33 ID:sxRmlguq0.net
中共なんてどうみてもユダヤ金融とツーカーとしか思えない政策をタイムリーにやっとるくらいだ
あいつらはただの駒にすぎない

427 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:44:59.10 ID:k1n46bwn0.net
>>423
中国の負債は30兆ドル(3300兆円)、もはや解決不能では?
 理論的には人民元の50%前後の切り下げ以外、策はない

 世界的に著名なエコノミスト(政治アナリストでもある)ジョン・タルボットは、サブプライムローンの
破綻を早期に警告し、予想が的中して以来、ウォール街は常に彼の発言をマークしてきた。
https://en.wikipedia.org/wiki/John_R._Talbott
 そのタルボットがBBCニュースのインタビュー(3月18日)に答えて、「中国の債務は30兆ドル」と
初めて、彼の数字分析を公開した。
フィナンシャルタイムズは中国の債務はGDPの290%と言い、ニューズウィークは企業債務が
GDPの160%と言った。
 中国の地方政府の債務は公式発表(楼継偉財務相が認めている)で290兆円、実態は360兆円と見られる。
 周小川(人民銀行総裁)、楼継偉(財務相)らの公式発言を聞いていると、その方向での検討がなされてはいない
ようで李克強首相は「人民元は安定している。中国は通貨切り下げの対処を取らない」とする発言に象徴される。
 
危機は先送りされている。空前のクラッシュは近い。

428 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:45:14.60 ID:eWfoorPs0.net
>>307
なるほど

安倍は二階と石派が怖いのかw

429 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:46:04.66 ID:cF9lLVVR0.net
土建ゼネコン政治家は別に日本も中国も関係ないしな
ある時は国土強靭化をうたってバカな右を煽って公共事業増やせといい
ある時はこれからは中国アジアの時代だといってバカな左を煽ってAIIB参加を促す

430 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:49:06.51 ID:rC31hEho0.net
「可能性はある」といっただけだぞw
メリットをあげられない参加賛同者が哀れ

431 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:49:23.42 ID:Pbc13aeVO.net
>>424
核ミサイルこっち向けて軍事的に膨張続け領土を切り取ろうと攻撃して来る反日国家はさながら害虫だろ。
んなもん肥え太らせたら大怪我、下手したら毒で殺されかねないよ。
メイドインチャイナを一つ買う度に自分等は自分等を殺す可能性のある奴に養分をやってると自覚した方が良い。

432 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:50:15.31 ID:ctbLel5E0.net
AIIBに日本が参加する事で、日本に何か恩恵が有るかと言えば、無いと思う。
仮に参加するにしてもさ、例えばアメリカが参加する場合、ほぼ確実に
何らかの見返りを中国に呑ませると思う。ここで日本の外務省や政治家のダメな点は、
「困っている時に手を差し伸べて恩を売っておけば、いずれ利子がついて戻ってくる」と、
日本人の良識を中国人相手に適用してしまう事。
毎度繰り返される失敗のパターン。何も学んでない。

433 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:50:40.77 ID:25Ztm4NK0.net
え、まだAIIBに反対してる情弱いんの?
経済大国日本のカネでAIIBを乗っ取ってやろうって話じゃん

反対してるのはシナ主導のAIIBを潰されたくないっていう反日パヨク

434 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:50:46.37 ID:/jRALxTh0.net
これは参加するわ
そしておまえらがGJしてる姿が見える

435 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:52:45.30 ID:k1n46bwn0.net
>>431
日本共産党の親分、シナ共産党が↓

●日本に照準を合わせている核弾道ミサイル(吉林省通化(Tonghua)基地に24基)

東風3型(DF-3)CSS-2   MRBM 2,650km  2Mt熱核(水爆広島型原爆132発分の威力)
東風21型(DF-21)CSS-5  MRBM 2,150km  250Kt熱核(水爆。広島型原爆16発分の威力)
または高性能爆薬、子爆発体、化学弾頭も搭載可能 。
また、台湾紙、聯合報は中距離弾道ミサイル130基以上を日本に照準していると報道。

●核弾道ミサイルの照準を合わせている主な地域

首都東京・名古屋・大阪・静岡・新潟・広島・福岡・長崎・仙台・札幌等の都市
航空自衛隊及び在日米海空軍基地・米海兵隊駐屯地

436 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:54:16.76 ID:HPaFbcvF0.net
>>433
トップが日本人じゃないのに乗ってれるわけないじゃんw
日本はずっと不参加だよ

437 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:54:52.99 ID:sFJUR1/C0.net
中国様についていこう

438 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:57:24.80 ID:CMUnSaS80.net
アジアで2010?2020年にかけて必要なインフラ投資額は約8兆米ドル(約996兆円)
ADBの年間投融資額が約230億米ドル(約2.8兆円)

くだらないプライドだけの問題だな

439 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:57:40.77 ID:Pbc13aeVO.net
>>432
表向きはそういう無能を装っているとしても、スパイや協力者として見れば非常に優秀な振る舞いだろ。
弱みを握られて協力者にされているなんて可能性もあるな。その場合、しっかりした有能な人間で固めるなんて対策は意味をなさない。敵国のスパイ、諜報機関からの攻撃に対する耐性を上げる事こそが有効だ。

440 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:58:02.13 ID:zgXuNikF0.net
>>435
日本共産党は、中国共産党とは関係ないよ
まあ、反日派閥や江沢民派が日本撹乱に
在日朝鮮人と韓国人合わせて使う程度かな?
馬鹿な日本共産党。早く平和が嫌いな
日本共産党は消えて下さい。あんなに平和が嫌いな
団体ないから

441 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:58:46.91 ID:jQBPqs8c0.net
かなりの圧力をもってマスコミに記事書かせてるんだろうな
乗り遅れるな!今だけ!まもなく締め切り!

何年待ってるんだよさっさと出発しろよ

442 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:59:59.28 ID:jQBPqs8c0.net
そりゃ中国共産党と関係あるんですか?と聞かれて
関係ありますとは答えられないよね

443 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:00:24.55 ID:iS3v4C1p0.net
中国が必死に日本を誘ってるだろ?w
でだ、日本はAIIBに参加不参加を検討みたいな流れなんだが
もっと狡猾になれっていいたい
検討はAIIBに参加してのメリットデメリットだけではなく
それをカードにした場合の国益を何処からどうやって引き出すのかをね

極論だが例えば竹島が日本固有の領土であることを中国に認めさせる
+公式発言させるとか、そういう駆け引きをしないと

444 :ネトサポハンター:2017/05/13(土) 06:00:36.71 ID:n3xBSC3q0.net
中華より日本のほうが先に潰れそうやん

445 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:01:39.98 ID:zgXuNikF0.net
>>444
早く日本から出て行くのが得策ですよ?

446 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:02:25.42 ID:TN+N+6we0.net
参加するだけでいいならいいけどね。
金も出せ言われるだろ絶対

447 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:04:53.65 ID:kt0QfO+/0.net
途上国は途上国のままでいいんだがな

人間って馬鹿だよな

448 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:06:15.04 ID:5n19RR7S0.net
AIIBは、参加国に金出す国も運営する国もないんだろ

アホらしw

449 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:06:43.70 ID:6b4ERT+L0.net
フェイクニュース共同通信

450 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:07:28.09 ID:3puec6lQ0.net
【 AIIB 】中国主導のアジアインフラ投信銀行は早くも苦境

>中国主導の国際金融機関、アジアインフラ投資銀行(AIIB)は2016年1月の開業後、休眠状態が続いている。
>加盟国数こそ日米中心のアジア開発銀行(ADB)を上回ったものの、実際に払い込まれた出資金は定款上の資本金の7%にも満たない。
>単独融資はほとんどなく、多くはADB融資に相乗りしただけだ。
>AIIBと同様、米国中心の国際金融体制の一角を切り崩すはずの人民元の国際化も看板倒れだ。
>元は2016年10月に国際通貨基金(IMF)・特別引き出し権(SDR)構成通貨入りしたものの、
>国際金融市場での決済シェアは円に逆転され、世界の中央銀行の準備通貨シェアは2016年末で円の4分の1に過ぎない。

売国二階

451 :ネトサポハンター:2017/05/13(土) 06:08:15.35 ID:n3xBSC3q0.net
ケツ舐めりゃ、援助してくれるかもよ

452 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:08:16.04 ID:CjMqCMFb0.net
>>12
日本が右向いてる時に
左向く総理よりはマシ

453 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:09:59.02 ID:3puec6lQ0.net
>>451
中国が日本のケツ舐めんの?

454 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:12:29.31 ID:coQuEQwl0.net
AIIBは、すでに潰れ掛かっているが…

【AIIB】中国主導のアジアインフラ投信銀行は早くも苦境
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1494504160

455 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:13:28.56 ID:ulOMjdCk0.net
日本が援助される訳も無く日本は金を出すのみ。
一方、使い道は中国が全て決めるAUB。

参加とか言ってる売国馬鹿はだれ?

456 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:17:24.58 ID:k1n46bwn0.net
>>455

選挙権のない罪日ちょうせんじん!!

457 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:17:26.70 ID:B/G/rCQ60.net
二階が余計なことを言うから怪しい手合いが動き出す

458 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:18:18.74 ID:CSOfdHZl0.net
さすが安倍チョン、節操のなさはまんま朝鮮人。よかったな朴ウヨ、
またまたはしごを外されて・・。

459 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:19:17.27 ID:iS3v4C1p0.net
ねえ、日本のさじ加減でAIIBの成否が掛かってるわけだw
もしほんとうに検討するなら
単純に参加不参加、日本に有利な条件とかそこだけ見るのじゃなく
ある懸案に対して中国が日本の側に立つことを確約させるとか
そういう取引きを絡めて国益を追求してほしいね

アメリカの説得も日本が努力しますよ
そのかわり・・・ってのを引き出せれば
世論もAIIB参加のデメリトと相殺して
評価を下すことができるのよ

460 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:19:36.95 ID:M2HmB3Vh0.net
対中包囲網はどこに消えた?
売国するなら安倍は辞めろ

461 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:20:17.41 ID:BdmiU5nS0.net
パンダ二階 だもんなぁw

462 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:21:25.69 ID:ipJhb5/00.net
今更オワコンなAIIBOにシッポ振るのぉ?アベポチ。

463 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:22:09.77 ID:c91WQgXk0.net
中国韓国抜けたら参加してもいいよ

464 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:22:16.28 ID:RAsieUGk0.net
2ちゃんしか見てないのか?w
米中の経済協議が進展していてアメリカの
農産品の輸出拡大で合意、さらに長期目標
を立てて交渉する予定なんだと
その交渉の中でトランプ政権はAIIBを
評価すると正式に表明してる
こうなるとww安倍政権も経団連も
ネトウヨなんか相手にしていられない
どうせTPPの話は絵に描いたモチ
日米の二国間協議も始まるわけでね
分かった?2ちゃんだけ見て勇ましい
ネトウヨ諸君w

465 :ネトサポハンター:2017/05/13(土) 06:22:40.94 ID:n3xBSC3q0.net
ごねてごねて、最後に土下座で謝る図

466 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:22:47.18 ID:ipJhb5/00.net
シナの飼い犬アイーボちゃん AIIBO

467 :ネトサポハンター:2017/05/13(土) 06:24:23.93 ID:n3xBSC3q0.net
日本猿「うあああああん、ごめんなさいいい! えぐっ えぐっ

       仲間はずれにしないでええええええ。。。うわああああああん」

      

           っていうシーン、もうすぐ

468 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:24:27.33 ID:KvUt6gDI0.net
それでもまた反中反感で支持率再アップだろ
その場しのぎのナショナリズムのネトウヨとかバカすぎ

469 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:25:33.93 ID:ipJhb5/00.net
どうせアメは二国間交渉。米中合意しようが世界には関係ない。
なんせ二国間の問題にすぎないんですからw

470 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:25:51.12 ID:vdGwqc/r0.net
>>2
中国と皇室関係者から要望が有ったんじゃね

471 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:26:37.03 ID:5veJiRDy0.net
政治的にも経済的にも中国の後塵を拝しているから
いつまでも敵対しているわけにはいかないだろ
威勢のいいこと言ってみても、
中国との輸出・輸入がゼロになって日本経済が成り立つと思うのか、阿呆ウヨ
所詮引きこもりニート脳だな

472 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:27:33.96 ID:2d6AJuOt0.net
己の名誉欲と支那の狗

有権者、いい加減落選させろ。

473 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:27:34.96 ID:l0f8x+pY0.net
共同通信・・・ゴキチョン電2

朝鮮人はほんとこういうの好きだなw

474 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:28:41.24 ID:ipJhb5/00.net
北朝鮮問題が喉元過ぎればまた中国は為替操作国認定されるし貿易戦争は再燃する。
それがトランプw 今だけだよ。愛想振り撒いてんのは。

475 :ネトサポハンター:2017/05/13(土) 06:28:51.48 ID:n3xBSC3q0.net
韓国全然関係ねえじゃんww


    ば〜〜〜〜〜〜〜か ネトウヨ

476 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:28:52.98 ID:2d6AJuOt0.net
>>471
支那チョンとスルーしてた日本の歴史は、幸せそのものだよ。

477 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:29:36.65 ID:2BYaSXNm0.net
これ入ったら政府終わるな
入った方がいいとか言ってる奴の実名上げろ

478 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:29:42.24 ID:iS3v4C1p0.net
日本が参加する代わりに

1.中国は日本の国連常任理事国入りに賛成すること
2.ロシアを説得すること
3.その代わり日本は米国に参加を促す努力をする

これを交換条件に参加をチラつかせたらどうだろうか?w

479 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:30:39.56 ID:ipJhb5/00.net
アホは金勘定だけしてろよ?自称ディトレーダーと名乗る無職が。

480 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:31:27.92 ID:SGTsUWEE0.net
>>471
もう脱中国が完了しつつあるから問題ないよ

481 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:32:09.89 ID:k1n46bwn0.net
ある懸案に対して中国が日本の側に立つことを確約させるとか
そういう取引きを絡めて国益を追求してほしいね


↑無理無理…

中国領事館建設反対してた市議も殺された

172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/10(月) 22:44:16.15 ID:ZeN+4rwY0

ツイッターで聞いた話だけど、
新潟建設予定の中国領事館に反対していた市議会議員も、
川でお亡くなりになってたらしい。
ググったら記事はほぼ削除されてるな。
http://blogs.yahoo.co.jp/pop_jsk_007/archive/2012/3/1
http://www.youtube.com/watch?v=xD2eRzArsMw

3時間井上太郎?@kaminoishi

中共による領事館建設用地目的の新潟市内の民有地取得、自民政権になり経緯の詳細等の調査が進んでいるようです。
中共から外務省・財務省への働きかけも現在は何も起きていないようです。これ以上は言えませんが、新潟の皆さん
反対運動は無駄ではありません。応援するので絶対に継続してください。


↑アグネスの母国のしわざ??

482 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:32:14.20 ID:wa2TBVBeO.net
米中接近、AIIB加入も時間の問題だわ
↓↓
【貿易】米、牛肉やLNGを中国に輸出へ…米中が「100日計画」で合意 [無断転載禁止]2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494604378/

483 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:32:29.99 ID:rhU17NHxO.net
二階のリップサービスはともかく、飛ばし記事くさいな

484 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:32:34.18 ID:cjy0Ft4F0.net
>米中が「100日計画」で合意
こういう状況だからな、日本はアメリカの動向を見てないと世界的に
孤立してしまう。
態度をあいまいにしておくのが手だな。

485 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:33:13.90 ID:2BYaSXNm0.net
中国はハリボテ国家
金も技術も日本から盗まないとやっていけない国

486 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:33:16.17 ID:f20/B0/s0.net
二階が悪いニダ

http://i.imgur.com/ybihKJm.jpg

487 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:33:21.28 ID:N95kdt+/0.net
中国の一対一路政策に対抗するためのTPPがアメリカの離脱で完全にポシャったからね。
日本が中国に経済的に併呑される公算は高まったわな。であるならばAIIB参加は真剣に
検討しなければならないのは確かだ。

488 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:33:25.18 ID:6NyNOrjK0.net
なんてパヨクメディアってAIIBに入りたがるの?教えてエロイ人

489 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:33:50.04 ID:c/ERDeEC0.net
山口の件も二階サイドがリークしたのかもな
復興大臣が辞めさせられた時の二階の言動不満タラタラだっただろ
安倍降ろしの一環

490 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:33:50.49 ID:qZBP89O20.net
参加したところで、日本になんの利があるんだ。

491 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:34:56.87 ID:GTgECLV80.net
またにかいかい

492 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:35:06.66 ID:k1n46bwn0.net
中国人漫画家の孫向文氏がSEALDsに苦言「考えがすごく甘い」
http://news.livedoor.com/article/detail/11147938/

その日、僕は、同じく反中国共産党の漫画家・変態唐辛子(本名:王立銘)さんと一緒に、中国共産党による人権弁護士狩りに抗議するため、国会にデモに行ったんです。
そしたら、たくさんの安保改正法案反対派の人たちがいました。話題のSEALDsもラップ混じりに安倍政権を批判していましたが、僕はそれに対してすごく違和感を覚えたんです。

なんで、海外の脅威に対してアメリカとの同盟関係を強化することが戦争法案になるのかと。
彼らは話し合えば中国とも分かり合えると主張しましたが、中国人である僕からすると、その考えはすごく甘いです。これまで中国共産党はチベットを強制的に支配したり、今は東シナ海に対する圧力を強めたりしています。
日本が弱腰な態度を見せていたら、すぐに尖閣諸島に対しても侵攻しにきますよ。

僕としては、日本はもっとアメリカを始めとする世界の軍隊と協調関係を深め、その力を背景として、中国共産党の横暴に対してNOと言ってほしいんです。
鳩山さんは東アジア共同体を提唱するなど、中国との協調関係を進めました。当初、僕も民主党を大歓迎しましたが、結局、日中が本当の友人関係になることはなかったんです。
民主党政権は、中国共産党によるウイグルやチベットの侵略問題も声をあげず、中国共産党の横暴を全て見過ごしました。
お隣の日本が何も言わないから、中国はどんどん図に乗ったんですよ。

中国共産党は、中国国内に対する言論の締め付けを厳しくしたり、アジアの中で我が物顔にのさばるようになったんです。
そして最終的には、民主党政権の時代に、尖閣諸島問題が起こって中国で大規模デモが起こり、両国の関係は自民党政権のとき以上に悪化しました。
こうした両国の関係の悪化、並びに中国政府の横暴は、民主党が弱腰だったことが、招いた結果だと思います。安保法案の改正が必要となったのも、民主党政権のツケだと思うんです。

493 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:35:45.35 ID:qVKx3Qpl0.net
認知症の二階が言ってることは無効だぞ

494 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:35:50.62 ID:rhU17NHxO.net
麻生さんはなんて言ってんだろ

495 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:35:53.98 ID:A//lfw5z0.net
>>1
ADBは何だったのかと百万べん!

496 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:36:56.10 ID:vdGwqc/r0.net
>>402
確かに言える

八つ裂きくらいで丁度良い

497 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:37:38.92 ID:pQMZjgz+0.net
共同通信w

498 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:38:04.62 ID:CbLjoj6x0.net
参加しなければパンダ貸出禁止


と言ったら、「まあいいんじゃないの」となりそうなのがそこらへんの日本人。

499 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:38:14.65 ID:p2WwJhxM0.net
こんなのに参加したら中国の破綻と運命を共同することになるぞ

500 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:39:12.70 ID:iS3v4C1p0.net
>>490
ただ参加するだけならほぼ無い
中共の影響力拡大で南シナの緊迫状況が範囲を拡大して問題になる
尖閣の状況も悪化、というかもっと押し込まれる
AIIBを通じた中国との経済関係を人質にね

501 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:39:33.33 ID:TL1lYD480.net
>>488
今回の経済協定でアメリカの大きな証券会社が中国国内で債権と債務に関する業務ができるようになるから
中国から合法的に資本が逃げ出せるようになり、さらにドルが枯渇するからな。
AIIBに日本引き込んで金の調達しないと中国マジ死ぬ。
だからまた焦り始めたんだよ。

502 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:39:45.27 ID:SOqSCUnm0.net
ヘタレ安倍小僧

503 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:40:22.99 ID:xy1CGBSr0.net
中国に誘引されると戦後の戦争などを利用した政治的なマウントでなにもかも不利にされても蹲ることを強要される
日本人は中国に関わっても利益にともに預かることは出来ないし、相手もそう臨んでいる
誘引して撃滅するためにひたすら宣伝して招致してしばらくした青島焼打ちみたいにして迫害するが、戦争ネタを持ち出してそれでも何度でも日本人が黙る構造しか永遠に構築できないだろう
中国は海洋進出や太平洋進出を狙い、沖縄や北海道を奪うことを画策しているだろうし、日本の植民地化とウイグルで培った民族性の解体を目指しているだろうし、
日本人であるなら中国と深くかかわっても誘引されて撃滅されるだけ、それには宣伝やプロパガンダに載らないことが大事
国内のメディアはまるで信用できない

戦争も経済も同じ、戦後の日本国の条件が中国と関わって利益を安定的に得られない構造に成っている
アメリカなら大丈夫だろう、日本での補給は受け持つので勝手に米中間で貿易をすればいい。
それでも日本からのカネを持ち出したいなら韓国を使うだろうが、韓国は中国側に走るだろうからアメリカの日本への経済陣地とはこれまでのようにはならない

とにかく、直接的にかかわった場合に日本人は中国とフラットに平穏にかかることが無理である以上、生命の安全を図る意味合いにおいても深入りすることはできない、ある日突然スパイ容疑で逮捕される可能性すらあるのだから

504 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:41:09.60 ID:SOqSCUnm0.net
少なくとも
シーチンピン 理系しかも上海交通の優等生
安倍晋三 言うに事欠く

505 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:42:25.78 ID:fwKXRUVE0.net
AIIBで、日本から100兆円ふんだくるためには、二階に1億積んでもおかしくない。
それが工作活動ってもんだ。
バスは永遠に発車しないな。

506 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:43:01.88 ID:IBL4ZJVR0.net
麻生財務相、AIIBの他機関との協調融資模索に理解 「発想としては健全」 

http://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/160428/mca1604281135006-s1.htm

507 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:43:07.01 ID:SOqSCUnm0.net
大体から 日本 にことさら修飾語付けるのは両祖国を裏切った第三朝鮮人

508 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:43:12.42 ID:vdGwqc/r0.net
>>492
小沢訪中団みても分かる様に自分の商売の事しか考えてねーよ、政治家も政商もネトウヨコメンテーターも

509 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:43:52.23 ID:OxFjUBXL0.net
これ北朝鮮への中国の経済制裁と引き替えの裏取引だろ

510 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:46:15.83 ID:SOqSCUnm0.net
>日本から100兆円ふんだくる

逆だろ。バカ安倍や麻生のまず考えなきゃいけないことは萬田さんに550兆円の借金返すため中国からふんだくるということだと思うよ。逃げらんないし。

511 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:46:22.09 ID:xy1CGBSr0.net
両者の優劣など関係ない
中国が日本と日本人に求めている臨み方を鑑みれば、
日本人に中国と関わって幸福を得ることができないことは明明白白
好きとか嫌いとかよりももっと醒めた眼で見て俯瞰的に相対的に見れば、相手は日本人に隷従と日本としてのまとまりの解散と中国への消化されることを望んでいるのだから

反日憎日教育で日本人に強硬に辛く当たることに心理的なハードルもどんどん低くなっているので仮面を操作してもひとたび優位が確定して圧倒的になれば我慢していた日本人への憎悪が爆発するだろう
命を最も最優先で考えれば考えるほど大陸からは退却するべき

512 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:47:40.69 ID:07BLUWU00.net
様子見でいいんだよ。
中国もあれだけの国から期待されて(’-’*)♪いるんだから真面目に取り組むだろう。
一人相撲は無理。
日本は金だけ抜き取られそうだから慎重に構えてればいい。

513 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:48:01.38 ID:LNjEA1He0.net
ネトウヨ君また安倍ちゃんに裏切られたの?
ほんとネトウヨ君達の読みは裏に出るよな
半島の人みたいでちょーウケるww

514 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:48:52.02 ID:l0f8x+pY0.net
共同通信=チョン・チュン記者多数在籍の電通出資マスゴミ

515 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:48:58.06 ID:SOqSCUnm0.net
太平洋戦争の前に叔父の岸伸介がやろうとしたことだ。失敗して無条件降伏になったけど。

516 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:49:17.09 ID:UMyq5hcw0.net
2回をいい加減きれよ

517 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:50:28.67 ID:ITkajH6H0.net
新シルクロード構想。これ現状海上封鎖で即死する中国が太平洋を征服しようとする中華思想実現のための安定補給路建設なんだぞ。
この補給路建設を成し遂げるころに中国は海軍力を完成させる。
AIIBに日米が参加するとかバカもいいところ。

518 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:50:57.42 ID:xy1CGBSr0.net
日本のネットでも特亜勢力と思われる「ジャップ」「くそジャップ」とか罵詈雑言がどんどん増えてきてるしね
日本人に最終的な友好で落ち着くなんて微塵も思ってない勢力と友好を努力しても無駄なことだ

日本が中国に戦争を仕掛けずに静かに関係を拒絶することが一番平穏であると思う
加害の歴史と言うなら少なくとも侵略は退けなくてはならないが、関わらないことがベストだったのに財界の連中が無し崩されて浅はかな連中だ
戦争への反省とか習うくせに、性懲りもなく大陸に利権を築きそれが大事になってずるずる泥沼、相手に見透かされてるって理解できないのか

519 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:50:57.57 ID:SOqSCUnm0.net
金と憎悪は無関係

520 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:51:39.23 ID:SOqSCUnm0.net
憎悪は朝鮮人の手口

皇室史見ても明らか

521 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:52:34.13 ID:SOqSCUnm0.net
憎悪あおり利用するのは朝鮮人の手口

皇室史や金豚3号の行動見ても明らか

522 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:52:46.74 ID:UiSkKDkZ0.net
妄想記事でパヨクのぬかよろこびwwww

523 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:52:56.09 ID:iS3v4C1p0.net
アメリカだよ、アメリカの動向がすべて
ここ見誤ると日本に損失が生じる
アメに付いて行くなら行くで
その場合の取引条件を考えなきゃ
日本は損だけするって話しなんだよね

524 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:53:50.40 ID:MguursXC0.net
みっともない安倍政権w

525 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:54:17.88 ID:SOqSCUnm0.net
弱者の工作 は朝鮮人

526 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:54:22.43 ID:pUXFX/Jj0.net
交代しろ

527 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:54:52.38 ID:vdGwqc/r0.net
>>500
2.26事件が起こりそうな雲行きだ

今回も射殺されるだろう

528 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:54:55.73 ID:GTgECLV80.net
中国「一路一帯」を褒めそやしてたN9。
いったいどこの国の放送なんだ?

529 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:55:27.28 ID:tZngBI260.net
しつこい…
うっとおしい…

530 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:55:41.38 ID:JeTOwvRn0.net
という共同通信の願望でした

531 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:55:58.54 ID:SOqSCUnm0.net
みっともと金は無関係

一泣き三千万円は 伊東四朗の名演技

532 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:56:17.20 ID:M1KO3zHF0.net
AIIBの現状を見たらこんな馬鹿なことは言えないはず 2Fはめくらか中共の狗としか言えない そろそろクビ切っていいよ
幹事長の成り手ならいくらでも居るだろ 

533 :ネトサポハンター:2017/05/13(土) 06:56:21.29 ID:n3xBSC3q0.net
うけけ

534 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:57:27.67 ID:DGdiupLp0.net
二階はもはや害にしかならんのでは?

535 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:57:30.63 ID:sF1Crvqc0.net
ワンワン安倍はあっちに尻尾振り、こっちに尻尾振り忙しいな

536 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:58:33.20 ID:FbiBWLHC0.net
■日本では報道されない海外ニュース■


「日本人でよかった」ポスターの主役は中国人女性
http://www.bbc.com/news/world-asia-39880212

右翼小学校の土地取引は総理大臣に災いをもたらす
http://www.npr.org/sections/parallels/2017/05/10/527009710/land-deal-for-right-wing-elementary-school-plagues-japanese-prime-minister

従業員を過労死に至らしめる日本の恥ずべき企業名
http://www.independent.co.uk/news/business/news/japan-company-overwork-employees-risk-of-death-names-shames-dentsu-karoshi-panasonic-a7731731.html

トランプ政権 中国との貿易拡大を褒め称える
http://www.foxnews.com/politics/2017/05/12/trump-administration-praises-deal-expanding-trade-with-china.html

アメリカと中国が一歩近づく 牛肉、養鶏の取引
http://thehill.com/policy/finance/333073-us-china-reach-access-deals-for-beef-poultry

北朝鮮は米国の制裁に抗議 議会に手紙を送る
http://www.foxnews.com/politics/2017/05/12/north-korea-sends-letter-to-congress-protesting-us-sanctions.html

ロシア、米国を非難「冷戦の雰囲気」
http://www.cbsnews.com/news/russia-blames-us-atmosphere-of-cold-war-mattis-patriot-missiles-lithuania-putin/

537 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:59:04.39 ID:NTwIWTDJ0.net
最終的に日本は加入すると本気で思ってる。

538 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:59:23.37 ID:SOqSCUnm0.net
なんか上海=ロンドン直通特急走らすって言ってたよ

539 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:59:25.10 ID:vdGwqc/r0.net
>>514
あおきあおやま

540 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:59:37.08 ID:rcL6C2BE0.net
谷垣が怪我したのはでかいな

541 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:01:18.98 ID:xy1CGBSr0.net
>>538
欧州は欧州で、東アジアに戦争が起こるくらい民族憎悪を後ろから嗾けるかもね
そうすれば儲かるから

542 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:01:24.05 ID:SOqSCUnm0.net
アラスカ鉄道使えば東京=NYは可能だ

アリューシャン再併合!!!

543 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:02:19.93 ID:eWfoorPs0.net
二階さんみたいなのがいるからまだブレーキがかかってる

何事もバランス

544 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:02:53.18 ID:vdGwqc/r0.net
>>523
無条件幸福国に取引も駆け引きもねーだろーが

負けたんだよ!

545 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:03:15.33 ID:kNAbIJaG0.net
2Fは何人中国女抱かせてもらったんだろうな
ケツ穴の顕微鏡写真まで撮られてんだろな

546 :ネトサポハンター:2017/05/13(土) 07:03:52.01 ID:n3xBSC3q0.net
ほら、工作員が参加が良いことのように印象操作してるだろ?


      もう参加するからw

547 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:04:09.03 ID:SOqSCUnm0.net
白熊退治しろ!!!

548 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:05:07.72 ID:AzKcr2130.net
まぁトランプじゃ当てにならないからね…

549 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:05:24.71 ID:h4kGt2hY0.net
先日もAIIBがインフラ投資に行き詰まってると記事が出たばかりでしょ
前後してやたら日本がAIIBに?みたいな切り崩し記事やスレが乱発
残念ながら日本の世論は変わらないよ
まず日本人は中国に対して信用してないし
五毛と売国パンダハガーがあからさますぎるね

550 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:05:50.35 ID:eWfoorPs0.net
ぶっちゃけ反韓が最重要課題だから

AIIBの中国は妥協できる

むしろ反韓で手を組めるまである

551 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:05:58.63 ID:SOqSCUnm0.net
ねちねち同じことを性懲りもなく繰り返すのも朝鮮人
ID:tZngBI260しつこい…

皇室史や金豚の行動見ても明白

552 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:06:24.72 ID:NUQse/aJ0.net
まーた横綱売国奴2Fかよ

553 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:06:42.32 ID:WeFxGVDm0.net
BBQ殺人スレに「なんで伸びてるの?」ばっかり書いてあったけど、
たまにあることなのに祭になってたら自民党ネットサポーターズが話題そらしで伸ばしてるって、事良い加減覚えろよ
おでん屋の代わりで↓の正恩AAはそういう伸ばすスレの目印AAとして最近使われてる
   
【国防】北ミサイル、発射数分で自動通知…政府が導入 [無断転載禁止]©2ch.net
242 :名無しさん@1周年[]:2017/05/11(木) 11:15:56.45 ID:Az7bQ+qN0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ   
   |:::::  ι       l      
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人     
   ! ι  ι )・・(   l   
   ヽ       (三)   ノ      【2get☆】    
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \ 
  l    |      ヽo ヽ http://i.imgur.com/tue3qLj.jpg

チョン君は井戸に毒入れないでね! 
   
【岐阜】庭でバーベキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も★115 [無断転載禁止]©2ch.net
32 :名無しさん@1周年[sage]:2017/05/11(木) 22:28:20.02 ID:Az7bQ+qN0
>>1おつです。
ライストスパートです。皆様がんばろう!
いえいえおーーーーーーーー
  
Total126
http://hissi.org/read.php/newsplus/20170511/QXo3YlErcU4w.html

554 :ネトサポハンター:2017/05/13(土) 07:06:44.65 ID:n3xBSC3q0.net
ロシア会談の前と同じ

突然親ロシア調の書き込みが溢れたろ


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

555 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:07:49.78 ID:aNMLO+Fj0.net
>>1
中国から見たら日本異質だしなw
アメリカはまだ筋が通るが、くっついてる国ってwww

556 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:08:00.19 ID:h5gVG0NB0.net
ハトの言った通りになんのか?

557 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:08:27.94 ID:8+0TvpXF0.net
増田タイル工業

反日工作員の盗聴ホモキチガイ

558 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:09:24.97 ID:ttFZLmqc0.net
外貨が底をつき始めた中国が必死wwwww

 \(^_^)/AIIB各国に約束の履行が出来なくなったんだナ・・・ザマ〜www
      混乱の欧州各国に今一度拠出金増加をお願いしてみなよ (^^)/

559 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:09:40.99 ID:NWJa3h9+0.net
NHKのシナ宣伝が五月蝿すぎる。

560 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:11:19.83 ID:WeFxGVDm0.net
ちなみに、ISIS入りシリア難民受け入れスレがログ落ちしたら祭無くなったから、これを隠すために嘘祭作ってたらしい
   
【社会】留学生として受け入れるシリア難民、配偶者など家族も含め受け入れへ 今年から5年間で300人規模…JICAを通じ就業支援も©2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494124732/

561 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:11:22.31 ID:2srexryj0.net
安倍ちゃん大敗北
AIIB顧問の鳩山に早く頭を下げに行け、鳩山に許して下さいと頭を下げろ

562 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:12:22.81 ID:ttFZLmqc0.net
>日本が乗り遅れるれる危機感がある・・・

    ・・・・何をいまさら・・・・もう特区の昔に出発してるだろうにwwww

563 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:12:52.29 ID:h4kGt2hY0.net
「一路一帯」なんてぞっとする言葉を嬉しそうに報道してる連中には注意しておいたほうがいいね
ただの中華思想()なのは主導している習近平みても丸出しだってのに

564 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:14:45.56 ID:vdGwqc/r0.net
>>549
それと同じように戦後のアメリカにも日本を信用しないアメリカ人も多数いたはず

多数のトラップが仕掛けられていると思うよ

裏切った時のために

敗者の宿命だ罠

565 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:14:53.25 ID:DGdiupLp0.net
>>562
早く走り去れよ、黄泉の国にって感じだな

566 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:15:29.18 ID:ttFZLmqc0.net
>>561 バカなwwww
   カネが無くなって日本に泣きついてきてるのが分からないのか

   >>561の無職は働いて所p得勢を払えよな
   納税負担の重さを知れよナ

567 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:16:16.93 ID:kYLwWS/A0.net
>>563
風邪ひいたの

568 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:16:50.47 ID:NFJu6rHD0.net
走り出したのに扉開いたままとか危なすぎるだろ

569 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:17:22.19 ID:ttFZLmqc0.net
(´◉◞౪◟◉)

カネは日本が出し 仕事の受注は中国が全部取るアルヨ

570 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:19:14.92 ID:oYTJA2js0.net
ネトサポの掌返し拝めそうだ

571 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:19:34.81 ID:euXZwd2R0.net
最近>>2で終わってるスレの多いこと

572 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:19:38.28 ID:h4kGt2hY0.net
AIIBに鳩山ルーピーがくっついてる時点でw

573 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:20:04.99 ID:PwH0TpRf0.net
中国話は二階がいっているだけ。

自民党の一部はゲルがいっているだけ。

574 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:21:04.94 ID:QDlppVT70.net
5月11日に党本部で行われた、蓮舫代表の定例記者会見の様子がコチラ
http://ksl-live.com/wp-content/uploads/2017/05/487b3d7705f73eadf15d4c067c1e60f7.jpg

民進党の広報や動画配信スタッフも混ざってこの程度の人数、中には会社に言われて嫌々メモを取りに来ただけというやる気のない記者も。

このガラガラ写真を投稿したのは、同党の柿沢未途衆議院議員だ。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1373512396062822

575 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:21:07.75 ID:SGTsUWEE0.net
韓国って船から蹴り落とされなかったっけ?
無事戻ったのか?

576 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:21:12.69 ID:DGdiupLp0.net
>>561
香港映画の撮影中で日本にジャッキーみたいに走ってるバスに乗り込めって言ってんのかもな

577 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:22:07.73 ID:ttFZLmqc0.net
(∩´∀`)/◆

一路一帯はいい事アルヨ

北京から南朝鮮が掘りたがってる日本海海底トンネルを掘って東京まで行くアルヨ

578 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:22:43.29 ID:VvhOPgb80.net
極右が弱ったら今度は売国かよww

579 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:22:58.39 ID:euXZwd2R0.net
>>569
ほんこれ
資本金にあたる拠出金だってメインの中国ですら出せてないんだろ?
日本追い越したアメリカもすぐに追い越す、とか言うけど余裕無いんだよ
数字の統計マジックで儲かってる様にしてる一方で日米不参加のAIIBには格付けすら付けられない悲惨な状況
放っとけば良いしアジア開発銀行に一本化を促すべき

580 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:23:09.94 ID:f20/B0/s0.net
またこれか

http://i.imgur.com/RuIH4JN.jpg

581 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:25:04.73 ID:iH8eGk9o0.net
やっぱ二階か

582 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:25:33.01 ID:2srexryj0.net
安倍の外交は、全方位敗北、全面敗北

プーチンには手玉に取られ、北方領土を差出しカネだけ奪われる
アセアン各国は、中国寄りを鮮明に、安倍からはカネを引きだすだけ
トランプも習近平と取り引き、中国がある程度の市場開放すれば、「一帯一路」の協力へ

安倍だけできもしない「中国包囲網」で世界の笑い者、
トランプにハシゴ外されそうになり、AIIBで習近平に頭を下げるわけだろ

583 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:26:28.64 ID:wa2TBVBeO.net
>>579
中国は軍事増強に金を回してるからAIIBに金を出す余裕は無い、だからこそ日本に出させようとなってる
日本も経団連におこぼれが回る条件なら金を出すよ、安倍に言われて中国に派遣された二階はその辺の話を詰めてるところ

584 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:26:38.98 ID:ngoLNQb20.net
また諦めず工作始めたってことは相当チャイナ経済がやばいってことだな

585 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:27:00.26 ID:kv80rlZh0.net
>>1
2Fがかってにいっているだけじゃん。
ブサヨマスコミって、この手法でいつまで
国民をだませると思っているんだ。
もう、国民がお前らの政治的思想を盛り込んだ記事で
踊ることはないんだが。

586 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:27:18.57 ID:vdGwqc/r0.net
>>554
ぽっぽ鳩山は昔から親露派

ま、戦前の実力者の子孫が同じように日本を動かしているのだから似た様な事象が起こっても不思議じゃない

バルカン盲腸も化膿しだしたし

587 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:28:58.18 ID:yJ17U9J50.net
見切り発車はしたがガス欠でにっちもさっちもいかんw

588 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:29:06.11 ID:GobVpshC0.net
中国のインフラに金だけ取られるバカジャップw

589 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:29:29.85 ID:wa2TBVBeO.net
>>554
あれは不自然で違和感あったな
アクロバチック擁護ってやつだよね

590 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:29:31.28 ID:yIW6vCCMO.net
ソースが共同で、言ってるのが二階とかw
またお小遣いもらって新聞屋が提灯記事書いたのかw
ゲスな商売ですな

591 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:29:51.71 ID:cFFR+CCb0.net
>>558
俺もそう思ってる。
営業したのはいいけど殆ど無収入で何年の前からズッと停留所に停まってる現状だろ
今年に入って更にマスコミ工作の必死が伝わってくる

592 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:30:00.47 ID:KtEWiTxS0.net
リップサービスくらいにしとけ

593 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:30:18.10 ID:KrIbbkQs0.net
                  
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、   景気回復詐欺師(62歳)
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_ ↓
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}   あははは  引っかかりましたね!!
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ  
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i   財政健全化も、少子化対策も、アベノミクスも、中国包囲網も、
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ  全て失敗しちゃいましたwww。
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}   
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j    日本を潰してしまったわけですけど、私は楽しかったですw。
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /     
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /       
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./       好きな言葉ですか??もちろん「反日」と   
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ          「日本死んだ」ですよww。あははは
/三三三ミ  \      r /|\、_    
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_ 未来のない「絶望日本」は、当然に終了ですwww。
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ

594 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:31:03.36 ID:GobVpshC0.net
安倍の外交下手も来る所まで来たな
最悪の条件になってから頭を下げるって
安倍ってアホのお坊ちゃんだけじゃなくホンマモンのバカなのかな

595 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:31:10.14 ID:3ZqfcFBN0.net
これは触れないでおいた方が良さそうだな

596 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:31:31.06 ID:SmL53qFV0.net
歴代売国政権No1ゲリ

597 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:31:31.10 ID:kv80rlZh0.net
>>588
AIIBの椅子をお金でかったのに
追い落とされた馬鹿民族が半島に住んでいるんだとよ。

598 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:33:30.06 ID:wAjvabxM0.net
日本が参加数メリットなど皆無
どうしてもやりたきゃADBを拡充すればいいだけ
カネだけ出させられるAIIBなど問題外

599 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:34:54.06 ID:iNSzVVaF0.net
まだ言ってんのかよ

600 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:35:29.19 ID:MztEZSc80.net
安倍さん 麻生さん 乗っちゃ駄目!! 地獄行きのバスだよ!!

売国奴 媚中の二階は自己責任で乗れ!! てめーの自腹でな!!

601 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:35:42.83 ID:SmL53qFV0.net
ばらまき依存症、それが安倍

602 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:36:51.75 ID:ptc1djQW0.net
二階がいってるだけだろ
あとメディアがたきつけてるだけ

603 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:36:52.46 ID:t7bZKfK20.net
日本は加入して欲しくない、ただ国際的に信用されなくて金に困っている

名義借りして金だけ出してくれ

これが本音だろ

604 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:37:39.97 ID:JO8mB7uy0.net
あんまり二階を批判するとネットに書き込んでるだけの庶民でも付け回されるぞ

605 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:37:40.61 ID:vdGwqc/r0.net
>>564
ドイツだって第一次大戦で負けて賠償金負担に耐え切れなくなりユダヤの軍門に下り

憎悪を利用した傀儡ナチスが戦争を仕掛け二度目の敗北

日本も同じ轍を踏んでは行かん!

606 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:39:15.79 ID:XoFzQEN60.net
数年後………



そこにはバスで息絶えたと思われる支那人の白骨死体が………

607 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:39:58.61 ID:rhU17NHxO.net
参加の条件は麻生さんが言ったろ
何度も同じこと言ったってうんざりしてたっけ
その条件がそろったら報道してくれ

608 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:40:22.83 ID:ZOtA05jN0.net
安倍wwwwww
ネトウヨwwwwwwwww

609 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:40:24.99 ID:Wr0FhIIj0.net
関係省庁からも声が出ているって、実際何人が言ってるんだよ
共同通信の脳内役人じゃないのか?

610 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:42:33.43 ID:ulT+yBmE0.net
バッサリ切らないで含みを残しつつ何もしない
というのが日本式交渉術w

611 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:42:52.06 ID:P07duftl0.net
極一部の中国の犬が言ってるだけだろwwwww

612 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:44:00.82 ID:NCN2Z7C+0.net
安倍退陣の最後っ屁に参加したら面白いけどな

613 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:44:22.48 ID:XoFzQEN60.net
支那豚
「AIIBも失敗もういっその事、我を殺してアル…」

614 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:44:45.54 ID:2srexryj0.net
安倍は、単なるピエロ

米中で、「100日計画」において 10項目合意発表
すなわちトランプと習近平は経済協力で手を組んだ

14日からの「一帯一路」会議にアメリカ政府要人を派遣する、これで勝負あり
ハシゴ外された安倍は、大慌てで AIIB参加を前向きに検討

615 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:44:46.05 ID:OIqumGiY0.net
>>608
早くチョンとサヨク殺したいよな?

616 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:45:05.20 ID:ptc1djQW0.net
ネトウヨとか言ってる奴って鳩ぽっぽレベルの脳みそだよなぁ

617 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:45:41.35 ID:vdGwqc/r0.net
>>551
しかしあおきあおやまっちゃ誰かに似てねーか?

https://www.youtube.com/watch?v=TafYn_PGerg

618 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:45:42.74 ID:JfdSwcCf0.net
アメリカ次第で良いアメリカが入らないなら入る必要ない。ただ中国の利益
になり軍備を強めて近隣諸国が中国の配下にはいるだけ

619 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:45:55.39 ID:9WyrmCxa0.net
>>614
前向きに検討する=やらない

620 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:46:02.99 ID:adcQQC3M0.net
さすが売国自民党

621 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:46:04.73 ID:wAjvabxM0.net
2Fは自分が訪中するにあたり歓迎されたいがためにアドバルーン上げてるだけやろ
自分の価値、訪中の価値をアピールするために
毎度経済使節団とか連れて行かなきゃ外交もできん
小沢と同じで古い政治家のみっともないやり方
総裁3選を可能にした功績で幹事長のご褒美もらえたが、
2Fおすすめの復興大臣が安倍にああいう辞めさせられ方したわけで、答えは出てるやろw

622 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:46:34.03 ID:swcjoaju0.net
>>12
いいのよ

623 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:46:59.16 ID:GobVpshC0.net
ネトウヨまた敗北かよ
ダサっ

624 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:48:28.38 ID:A2IUVzUo0.net
この能無し政府何言ってんだ?参加なんてありえないわ(´・ω・`)

625 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:49:03.37 ID:OlPckWac0.net
>>2
二階は安倍が選んだ幹事長なんだけどw

626 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:49:04.00 ID:6bXHgfvh0.net
こんな借金まみれの国の参加断られるだろ?
てか、実際拒否られてんだろ?

627 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:49:21.42 ID:d2wJnQzb0.net
次の首相は日本語出来るもんで頼むわ

628 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:49:50.69 ID:OlPckWac0.net
>>399

安倍は中国に媚びて移民ビザを緩和してるんだけど

629 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:49:52.77 ID:gjt2OaQb0.net
>>1
共同通信w 二階ww

630 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:50:31.41 ID:6bXHgfvh0.net
>>579
借金まみれの国が何言ってんだろうね?www

631 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:50:37.80 ID:5475l52U0.net
そろそろアメリカが参加しそうなのかな

632 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:50:38.07 ID:OlPckWac0.net
>>619

いや、日中韓FTAも交渉中だしw

633 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:51:01.98 ID:OlPckWac0.net
>>618

TPPをアメリカ抜きでやろうとしてるのが今の流れなんだけど

634 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:51:25.81 ID:YposzZgz0.net
日本からゼニを巻き上げる詐欺を考えついたんですが、あなたもどうですか?

こう言われてるようなもんだと思うんだけどね。

635 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:52:52.62 ID:eWfoorPs0.net
>>634
その詐欺の乗らざるを得ないほど情けない日本って話だろこれ

636 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:53:22.44 ID:OlPckWac0.net
>>631

逆だよ

豪首相、米国抜きのTPPに言及 中国参加の可能性も
http://www.afpbb.com/articles/-/3115212

オーストラリアはTPPの中国参加を言い出してる

637 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:53:26.11 ID:NCN2Z7C+0.net
>>631
トランプだからな。条件次第で参加する可能性があるわな。米国の命令だったら日本も逆らえないだろうし。

638 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:53:27.81 ID:gjt2OaQb0.net
パヨクの政治経済音痴っぷりには草しか生えんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

639 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:53:35.88 ID:86KlJI5Y0.net
じゃあ、さっさと最初から参加しろよw
バカなのか、安倍は
いっつもそうだよな
外交が得意だとか言ってるが慰安婦も北方領土も外交失敗ばかり
民主がアレじゃなきゃとっくに政権交代だよ

640 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:53:45.06 ID:swcjoaju0.net
日本の参加より既に加入してる国からの集金を急げよ。
5年の年賦やから20%は集まってるないとおかしい。
まだ6.9%なんだろ

641 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:54:09.31 ID:cFFR+CCb0.net
AllB設立前から日本は前向きみたいなニュースが定期的に出る度にレッド側は勝利宣言して沸き立っているが知恵遅れかね

642 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:54:22.25 ID:bGFhTVA10.net
こんな二階でも、幹事長なんかの超重要ポストに据えないといけない事が腹立たしい。

643 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:55:28.48 ID:OlPckWac0.net
>>635

黒田日銀総裁、AIIB加盟国拡大に「いいことだ」 アジア開発銀の加盟国上回る
http://www.sankei.com/economy/news/170502/ecn1705020021-n1.html



日銀の黒田総裁もAIIBマンセー派だからw

644 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:56:22.37 ID:OlPckWac0.net
AIIBには、イギリス、アイルランド、カナダも加盟したからな
今や先進国は大体参加してる

習近平はやり手だよ

こんな外交力は、日本には無い

645 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:56:42.01 ID:86KlJI5Y0.net
ネッサポはニカイガーニカイガーとか言ってるが
自民党の幹事長は総裁が選ぶんじゃないのかw
安倍の許しもなく勝手にやってきて居座ってるのかw?
いい加減にしとけって

646 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:56:44.24 ID:OlPckWac0.net
日本にも習近平みたいな頼れるリーダーが欲しい

647 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:56:52.21 ID:bg31CWhd0.net
香港フェニックステレビと時事の願望
ADBあるのにアホか、トランプも絶対乗らないだろ

648 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:56:54.75 ID:swcjoaju0.net
>>642
しかし実際の政策は全て官邸で決めてる
二回に出る幕はない

649 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:57:18.99 ID:n2LG7DYv0.net
>>関係省庁からも早期参加が望ましいとする声が出ている。

例えば増税しても内需拡大は可能という超ウルトラ理論を提唱して、ものの見事に消費を委縮させた財務省の辺りとか?

650 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:58:13.15 ID:3DepJZoM0.net
ネトウヨの言ってたことが大間違いだったってこと?

651 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:58:23.99 ID:OlPckWac0.net
黒田日銀総裁、AIIB加盟国拡大に「いいことだ」 アジア開発銀の加盟国上回る
http://www.sankei.com/economy/news/170502/ecn1705020021-n1.html


日銀の黒田総裁もAIIB支持

652 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:58:44.50 ID:OlPckWac0.net
>>649
黒田日銀総裁、AIIB加盟国拡大に「いいことだ」 アジア開発銀の加盟国上回る
http://www.sankei.com/economy/news/170502/ecn1705020021-n1.html


日銀の黒田総裁もAIIB支持

653 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:58:49.57 ID:3QKdy6is0.net
>>12
中国にマンコ向けてるババアよりいいだろ

654 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:58:52.00 ID:swcjoaju0.net
>>646
キンペーはリーダーとは言えんだろう
うちわが違う

655 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:59:05.78 ID:OlPckWac0.net
>>653
黒田日銀総裁、AIIB加盟国拡大に「いいことだ」 アジア開発銀の加盟国上回る
http://www.sankei.com/economy/news/170502/ecn1705020021-n1.html


日銀の黒田総裁もAIIB支持

656 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:59:14.86 ID:vdGwqc/r0.net
>>627
人の事は言えないがでんでんを閣議決定って

湘南バスケ部かよW

ちちもみは愛撫の基礎とか

657 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:59:58.99 ID:OlPckWac0.net
中国、インドが21世紀の経済の中心だからな

日本は後からついて行く立場になった

658 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:01:23.89 ID:vdGwqc/r0.net
>>655
金が有るなら自分のタクシー代くらい自腹で切れ

659 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:01:50.39 ID:9oaVs+9M0.net
何でそんな必死なの?

660 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:02:00.34 ID:VvhOPgb80.net
>>655
ADBがコントロールできるなら、という前提のうえでだろ。あいかわらずタイトルしか
読んでないのかw

661 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:02:48.46 ID:3IMvbQmZ0.net
また負けたか安倍

662 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:03:03.51 ID:RdzaNgmK0.net
二階も二階だけどさ、安倍も安倍だろ。

日本郵政の4000億円損失だって、無理やり民営化して
最初から赤字の海外企業に投資して、大赤字なわけでしょ?
海外に貢ぐためにやった背任の疑いすらあるじゃん。
郵便配達員がノルマ課せられて年賀状売りまくっても、
トップのほんの何人かの共謀で全部吹き飛んじゃうわけ。

それをやったのは自民党清和会だろ?

663 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:03:57.01 ID:wAjvabxM0.net
日米が参加しなけりゃ立ち行かなくなるだけ
もう時間の問題w 
放置でおk!

日本の国際的影響力を散々排除しようとしてるのが中国
カネだけ出させられるAIIBに参加する道理などどこにもないw
日本の国連安保理常任理事国入りに世界で一番反対してるのが中国
核ミサイルを向けてるのも中国

日本を敵視してるくせにカネを引き出そうなんてのが土台無理な話w

664 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:04:05.91 ID:gjt2OaQb0.net
2019年4月2日 朝日新聞 首都圏版 朝刊1面

>この3月末、ついに日本主導のAIIBが破綻してしまった
>日本の損失は300兆円にも及ぶと試算されている

>なぜ安倍総理がこんな無謀な投機に手を出したのか?
>その検証と責任追及は我々メディアの仕事だろう

>本紙や共同通信は当初からAIIBの危険性を指摘していたが、
>日本政府には全く受け入れられなかったことは極めて残念だ

>いち早く脱退した中国の報道官が日本に付いてこう評した
>「入るのも抜けるのも決断が遅すぎる、そろそろ政権交代ではないか?」
>本紙も全く同じ考えだ

665 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:04:11.08 ID:vdGwqc/r0.net
>>658
夫間違い

NHKのお天気ねーさんと勘違いした

みんな似た顔つきしているもんで

スワップしても気付かなかった

666 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:04:51.87 ID:eWfoorPs0.net
>>663
放置したら日本が死ぬっていう状況に中国に追い込まれたって言う話

667 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:05:45.90 ID:t3W737bD0.net
オオカミが出たぞ〜   AIIBに入るぞ〜

668 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:07:24.18 ID:EpMJpriIO.net
>>624
ロシアも、かなり出資してるんだろ。

安倍首相は、プーチンと親密だからね…
そりゃ、参加に積極的になるだろ(笑)


 

669 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:07:24.32 ID:wAjvabxM0.net
>>666
日本の心配してる暇あったらAIIBの心配デモしてるよw
何が「まだドアは開いている」だよ
未練がましすぎだぞシナチクは!

670 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:07:33.58 ID:vdGwqc/r0.net
>>657
ローマ文明の前にはギリシャ文明が栄えた

栄枯盛衰は世の常

上手にバトンタッチ出来れば良し

グローバリスト

671 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:09:15.39 ID:q1SlYDQ80.net
日本は必ず参加する
1000億ウェン賭けてもいい

672 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:09:48.19 ID:IfFmLytx0.net
二階は早く死ぬべき
歴史に悪名を残したいのか?

673 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:11:13.59 ID:7DMi6DF60.net
ネ  馬

ト  鹿

ウ  ウ

ヨ  ヨ

674 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:11:25.50 ID:G5L06dXL0.net
どうせ、いつもの様に最後は騙されるから、やめておけ
どうして筋の悪い人間と安倍氏は好んで付き合ってしまうのか?

675 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:13:22.85 ID:OlPckWac0.net
別に中国に追随する立場でもいいじゃん
金さえ儲かれば

ネトウヨの下らんプライドが滑稽過ぎる

676 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:13:27.07 ID:86KlJI5Y0.net
二階を任命したのも安倍
郵政の社長に東芝を潰した西室を任命したのも安倍

ネッサポは現実逃避しないでね

677 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:13:57.70 ID:5Ll0Qk330.net
>>5
ハッキリしてるのは麻生派と二階派は意見が違うってだけだな

678 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:14:20.03 ID:R69DSHmD0.net
ハニートラップ二階、支那から脅されてるんだろ!

679 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:14:25.85 ID:EpMJpriIO.net
>>671
同意。


安倍首相は、プーチンと親密だからね。
ロシアも出資してるんだろ。
そりゃ、乗り気になるのは当たり前だよ。


 

680 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:14:38.42 ID:wAjvabxM0.net
サードミサイル配備反対のムンジェインが韓国大統領に当選したんだから
中国は早く韓国人を副総裁に戻してやれよ
日本に粘着してないで韓国におすがりすれば?w
親北反日大統領だから喜んで何でも言うこと聞くだろうよw

二階の発言は香港フェニックステレビでの発言
要するに中国側へのメッセージ
自分の価値を高めたいだけの発言w

自民党総裁3選の道が決まった今現在利用価値はなくなってるw

681 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:14:38.45 ID:c+mZ2M1i0.net
>>1
>日本が乗り遅れることへの危機感

ゴミどもの危機感

682 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:15:10.93 ID:BSRHirT20.net
日本企業が中国市場で出遅れたのは100%政治の責任だけどね

683 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:15:18.38 ID:dY3Vxb9C0.net
な?安倍は売国奴だったろ?
ゲリサポどーすんのこれ?

684 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:16:34.97 ID:c+mZ2M1i0.net
>>630
中国の借金はお前の脳内ではどのくらいなの?

685 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:16:40.37 ID:36HFLfOP0.net
町金はどんなにがんばっても町金
銀行にはなれない

686 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:17:10.51 ID:vdGwqc/r0.net
>>664
元共同痛心部長

青山繁晴 塚本幼稚園 https://www.youtube.com/watch?v=9xAfmHZxcpI&t=1550
襟巻トカゲ  https://www.youtube.com/watch?v=soiaP_5rjJI
画像 http://www.france10.tv/wp-content/uploads/2016/07/5805.jpg

馬鹿ガラス     ⇒ 視力3.0 ⇒ 新大陸発見

687 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:17:37.14 ID:mOOan+2A0.net
石破が総理になったらAIIBに速攻で参加するだろうな

688 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:20:30.05 ID:MaIJB8+s0.net
石破はマジでやばいよ
移民も条件付きじゃなさそうだし

689 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:21:04.60 ID:t3W737bD0.net
北朝鮮を念頭に置いたリップサービスだろうな。
中国がアメリカの次の覇権国家とか夢見る工作員沸いてるなw
最新鋭空母が骨とう品レベルなの見れば、普通は無理だとわかるw

690 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:21:22.93 ID:eWfoorPs0.net
>>669
もう日本が参加するから心配する必要はないよ

中国の目論見どおり

691 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:21:31.17 ID:gjt2OaQb0.net
【 日本がAIIBに参加しなければならない10の理由 】

1. AIIBが資金を安く調達するためには、日本の信用とノウハウが必要
2. 日本がAIIBに入らなければ、アジアでの日本のリーダーシップ低下を招く
3. 日本は早く入って議論に参加すべき、気に入らなければ離脱すれば良い
4. AIIBにはアジアのインフラ整備費800兆円を供給する大義名分がある
5. アジアのインフラ整備によって中国だけではなく米も日本も潤う
6. 米は議会の反対で参加できない、だからこそ米の代理人として日本は参加すべき
7. 中国と周辺国との友好関係を築くためのシルクロード構想、そのためにAIIBは必要
8. 中国の影響力が強すぎることをアジア各国は懸念、日本が参加することで解消できる
9. 中国の成長率低下はダイエット、脂肪を落としてより強靭な体を作る途上だ、心配無い
10. 中国の民族問題や幹部の腐敗や格差などは、AIIBによる経済の安定で解消できる

692 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:22:12.23 ID:euXZwd2R0.net
>>630
見たくない現実見ないとダメだよ
日本の債務、日本の債権、どっちが多いか?
中国の債務、中国の債権、どっちが多いか?
韓国の債務、韓国の債務、もうどうにでもなーれー

693 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:22:30.45 ID:D5OEB4eR0.net
AIIBに参加するなら何のために憲法改正するの?

694 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:23:28.17 ID:wAjvabxM0.net
>>690
>もう日本が参加するから心配する必要はないよ

二階の発言を信じるのは君の自由w
オメデタイ奴やな五毛党の構成員はw
せいぜい二階を歓待してあげてくださいなwww

695 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:23:31.58 ID:pXWGDQCt0.net
中国が北をどうにかしてくれたらご褒美あげてもいいだろう。そういうエサ。

696 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:23:39.64 ID:eWfoorPs0.net
>>693
薩長の亡霊が大日本帝国のような権力を取りもろすためだが?

697 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:25:22.22 ID:wa2TBVBeO.net
>>674
安倍の大口スポンサーの経団連がAIIB加入を求めている
安倍は経団連の言いなり

698 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:25:29.31 ID:ncns25do0.net
昨年度の融資実績ADBの1/10
職員の数ADBの1/30
AIIB独自案件1件
実績を鑑みて、一部の参加国は既にフェードアウト気味

初年度位は中国が自前で案件を用意すると思ってたけど、それすら無かったな

699 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:29:49.82 ID:wAjvabxM0.net
>>697
AIIBに加入したからと言って融資案件の工事が日本企業に仕事が来るわけではないw
ADBですら日本企業への発注などほとんどない
経団連の連中は中国側から政府への働きかけを乞われて代弁してるに過ぎない
国民自体は圧倒的多数が参加に反対www
血税を反日中国に注ぐのは民意に反してるわけで選挙に大打撃だからなぁ

700 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:30:59.57 ID:pXWGDQCt0.net
>>697
経団連よりは米の言いなりになるんじゃねw

701 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:32:04.80 ID:vdGwqc/r0.net
>>697
日本もさむスーンかや

ま、株主は似た様な人達なんだんべ

702 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:34:56.27 ID:jfQLmSNz0.net
>>648,1
首相親書を携えての訪中

703 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:37:02.14 ID:eWfoorPs0.net
>>699
>選挙に大打撃だからなぁ

なるわけないだろ

どこまで妄想に生きてるんだお前は

民進共産が死んでるからなにやっても安倍は無敵がおまえらの持論だろw

704 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:39:05.93 ID:wa2TBVBeO.net
>>699
ところが野党がバラバラで不甲斐ないから売国しても選挙に勝てる状態になってる
現に不祥事が連発しても支持率落ちないでしょ

705 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:39:47.37 ID:PvO5adN70.net
>>2
共同(笑)だな
現代(笑)と変わらんw

報道も地に落ちたなw

706 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:41:18.63 ID:RTLDHpeu0.net
>日本が乗り遅れることへの危機感

いやどう見ても既に乗り遅れてるから
最初から参加して、内部で中国を牽制するのがベストだったと思うが
今更参加するくらいなら不参加で良いよ

707 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:41:43.42 ID:wAjvabxM0.net
要するに
キンペーは中国の意に沿わない安倍が大嫌い

安倍政権を叩き潰したいが、自民党が選挙で敗北すれば親中派にして幹事長の二階はその責任を取らせられる
「それでも自民党の邪魔するのか?」という安倍からのメッセージは込められてるんだろうなw

中国が二階を煮るなり焼くなり歓待するなりお好きにどーぞ!つうこっちゃ

708 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:41:53.11 ID:kn6dft4H0.net
トランプがAIIB参加を匂わせてるんじゃろ
で、トランプは中国との交渉で日本も参加させるから北朝鮮の制裁強化しろと取引したんじゃないかな

709 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:42:24.26 ID:32i/hM4a0.net
この記事が出るって事は米から何か通達があったのかな

710 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:43:26.07 ID:eWfoorPs0.net
>>707
>自民党が選挙で敗北すれば

この前提がありえないから

おまえの論理は破綻してるんだよ

711 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:43:28.78 ID:Tk0NaufG0.net
二階らAIIB推進者が自滅するための布石です。関わると火傷するぜw

712 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:43:34.63 ID:KmDnrZL50.net
これは安倍ちゃん頭大丈夫か?
アメリカに許可取ってる?

713 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:43:45.20 ID:VvhOPgb80.net
>>699
民意がそれほど賢いかどうかはともかくとして、禿同。

714 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:45:42.99 ID:kn6dft4H0.net
>>712
むしろアメリカ「ウチは参加決めた」と通達が来てる段階の可能性もある
もしくは通達は無いがうすうす勘付いた

715 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:46:00.03 ID:wAjvabxM0.net
マスゴミは以前から「参加しないと乗り遅れる」と主張してたじゃん
二階は訪中を前に歓待されたいから財界人を大挙引き連れて「思わせぶり」なアドバルーンを打ち上げた
インタニューは香港メディアなんだから明らかに中国へのメッセージ
それに便乗してマスゴミがここぞとばかり報道

まぁそんな感じやろw

716 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:47:26.49 ID:zW8o+BB+0.net
>>708
それなら対米貿易などで、お目溢しをしてもらったほうが中国はいい
アメリカも議会通って参加するとは思えない

717 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:47:59.00 ID:8nvXq22K0.net
>>614
「一帯一路」初の国際会議 あさってから北京で開催
5月12日 11時57分
中国が提唱する巨大経済圏構想「一帯一路」をテーマにした初の国際会議が14日、北京で始まることになっていて、
習近平国家主席は到着した各国の首脳と精力的に会談を行い、構想の実現に向けて協力を取り付けたい考えです。

「一帯一路」は、習近平国家主席が提唱したアジアとヨーロッパをつなぐ巨大な経済圏構想で、中国政府は14日からの2日間、これをテーマにした初の国際会議「一帯一路フォーラム」を北京で開催します。

中国政府によりますと、会議には29か国の首脳と130余りの国の代表団や、70余りの国際機関などが参加するということです。

メイン会場の1つとなる会議場の周辺には武装した警察官が配置され、厳重な警戒態勢が敷かれています。

すでに11日、ベトナムとウズベキスタンの首脳が北京入りし、習主席はこのうちベトナムのクアン国家主席と会談を行いました。

また、会議の前後にも各国の首脳と精力的に個別の会談を行って、みずからの構想の実現に向けて理解と協力を取り付けたい考えです。

中国政府は「一帯一路フォーラム」をことしもっとも重要な外交イベントと位置づけています。

会議の最終日には共同声明を発表する予定で、中国が主導する国際会議で貿易や投資の拡大に向けどこまで具体的な道筋が示されるのか、注目されています。

岸田外相「地域の持続的発展に資する議論を」
岸田外務大臣は閣議のあと記者団に対し、政府からは松村経済産業副大臣が自民党の二階幹事長に同行してフォーラムに出席するとしたうえで、「『一帯一路』構想が、地域の持続的発展に資するものかどうか、従来から関心を持って見てきている。
フォーラムが、地域の持続的な発展に資するものになるような議論となることを期待している」と述べました。

米政府が代表団派遣へ
アメリカ政府は、中国が提唱している巨大経済圏構想「一帯一路」をテーマにした初の国際会議に代表団を派遣することで合意し、貿易の不均衡の是正を求める一方で、米中両国の経済の協力関係を深めていく姿勢を強調しました。

アメリカのトランプ大統領と中国の習近平国家主席は、先月、アメリカで首脳会談を開き、100日計画を策定して、貿易の不均衡の是正に向けた具体的な道筋を示すことで一致しました。

これについて、アメリカ政府は11日、中国側によるアメリカ産の牛肉やLNG=液化天然ガスの輸入で合意するなど、農業や金融サービス、それにエネルギーに関する課題に取り組むと発表しました。

また、中国が提唱している巨大経済圏構想「一帯一路」の重要性を認めたうえで、今月14日から始まる初の国際会議に代表団を派遣することでも合意し、米中両国の経済の協力関係を深めていくとしています。

そのうえで、100日計画に続いて1年計画についても議論を始めることにしていて、ことし夏にアメリカで会合を開くとしています。

ロス商務長官は11日、記者団に対し、トランプ大統領が北朝鮮の核・ミサイル問題で、中国が協力するなら貿易面で譲歩する考えを示していたことについて、「協議の中で北朝鮮について言及はなかった」と述べ、貿易赤字の削減に努める姿勢を強調しました。

「一帯一路」とは
「一帯一路」は中国の習近平国家主席が4年前に提唱した、アジアとヨーロッパを中心に陸上と海上で東西をつなぐ巨大な経済圏の構想です。

陸上では中国からユーラシア大陸を通ってヨーロッパまでを結ぶほか、海上でも東南アジアからアフリカ、それにヨーロッパの港をつなぎ、物流ルートなどを整備するとしています。

中国は「一帯一路」を国家戦略と位置づけ、習近平国家主席や李克強首相らが経済圏に含む国々を訪問して、高速鉄道の建設や投資の拡大を表明するなど実現に向けた取り組みを強めてきました。

また、構想を実現するため、インフラ整備や資源開発などに中長期的な投資を行う「シルクロード基金」を独自に設立したほか、関係国がインフラ整備などの資金を確保できるよう国際金融機関のAIIB=アジアインフラ投資銀行の設立も主導しました。

「一帯一路」が目指す経済圏は、人口およそ44億人で、GDP=国内総生産の合計は21兆ドルに上ると言われています。

718 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:49:56.50 ID:8nvXq22K0.net
フォーラムに出席の29か国の首脳
中国政府は、次の29の国の首脳が「一帯一路フォーラム」に出席すると発表しています。

アジアから出席するのは、インドネシアのジョコ大統領、カンボジアのフン・セン首相、スリランカのウィクラマシンハ首相、パキスタンのシャリフ首相、フィリピンのドゥテルテ大統領、
ベトナムのクアン国家主席、マレーシアのナジブ首相、ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家顧問、モンゴルのエルデネバト首相、ラオスのブンニャン国家主席です。
また、ロシアからはプーチン大統領が出席します。

中央アジアからは、ウズベキスタンのミルジヨエフ大統領、カザフスタンのナザルバエフ大統領、キルギスのアタムバエフ大統領が出席します。

このほか、ヨーロッパから出席するのは、イタリアのジェンティローニ首相、ギリシャのチプラス首相、スイスのロイトハルト大統領、スペインのラホイ首相、セルビアのブチッチ首相、チェコのゼマン大統領、トルコのエルドアン大統領、
ハンガリーのオルバン首相、ベラルーシのルカシェンコ大統領、ポーランドのシドゥウォ首相です。

さらに、アフリカからは、エチオピアのハイレマリアム首相、ケニアのケニヤッタ大統領、南米からもアルゼンチンのマクリ大統領と、チリのバチェレ大統領が出席するほか、オセアニアからフィジーのバイニマラマ首相も出席します。

このうち、G7・主要7か国から首脳が出席するのは、イタリアだけとなります。一方、国際機関からは国連のグテーレス事務総長、世界銀行のキム総裁、IMF=国際通貨基金のラガルド専務理事なども出席する予定です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170512/k10010978951000.html

719 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:50:18.09 ID:l0f8x+pY0.net
共同チョン通信www

電通がつくった言わば子会社www

720 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:50:32.44 ID:wAjvabxM0.net
>>710
「敗北」とは政権から下野するだけじゃなくて
議席数を減らすことも含まれるんよ
幹事長は選挙の責任者
これだけ安倍政権の支持率が高い中で、国民の多数が反対してるAIIBに参加したら批判を受けるのは必至だと思うぞ
幹事長とは選挙の責任者だから野党が没落してる現状の中で少しでも議席を減らしたら責任問題になるんよw

721 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:50:51.53 ID:+XD+otY30.net
2Fは日本に不要な人物だから中国に付け届け
身ぐるみ剥がしてからね

722 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:52:57.97 ID:43FHVI050.net
>>704
で、どんな不祥事

723 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:53:26.52 ID:eWfoorPs0.net
>>720
それも含めてありえないっていってるんだが?w

批判はこれまでいくらでも受けてきたが、全く効いてないし

724 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:55:04.44 ID:eWfoorPs0.net
自民を消極的に支持する理由が野党がウンコだからって言う理由だから

政権基盤に安倍の政策は何の関係もないんだよなあ

725 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:55:18.28 ID:43FHVI050.net
>>706
飛ばしを真に受けるバカがいたとは(笑

726 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:56:15.27 ID:wAjvabxM0.net
>>723
自民党は一党独裁が保障されてる中国共産党じゃないんだから絶対なんてないんだよw
国民の大多数が反対してるAIIBへの参加に踏み切って支持率が落ちないとでも?
お花畑やなw

727 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:57:21.86 ID:eWfoorPs0.net
>>726
うん落ちないよ

落ちてから言ってくれな

これまでの無敵安倍政権の支持率実績から説得力ないから

728 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:57:40.68 ID:43FHVI050.net
>>712
お前、頭大丈夫か?
飛ばしを真に受けるとか(笑

729 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:58:39.89 ID:tRqlJy7J0.net
二階マジ要らね

730 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:58:57.26 ID:SGTsUWEE0.net
ドル円がないと何もできない事を痛感してんだろうな
あまりにもの無力さを

731 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:59:33.12 ID:gajhc9qy0.net
サード配備したら、
Aiib副総裁を追われた韓国ww

732 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:00:09.73 ID:8nvXq22K0.net
>「中国の高速鉄道が欲しい」とドゥテルテ比大統領、「中国がわれわれを助けてくれる」とも
12日、中国新聞網はフィリピンのドゥテルテ大統領が中国の支援による高速鉄道建設を望む姿勢を示したことを伝えた。写真は高速鉄道。(Record China)

14日に中国で開幕する「一帯一路」サミットに出席する同大統領は先日、新華社・中央テレビ(CCTV)・中国新聞社の中国メディア3社による共同インタビューを受けた。

また、「私は中国の高速列車をフィリピンに持って帰り、人びとの外出をより便利にしたい。今の交通機関はノロノロで、高い技術を持つ高速列車はわれわれにはまだない。でも中国が助けてくれるだろう。
両国が友好関係を維持し、誠意をもって接し、よい協力を展開すれば、中国はきっとフィリピンの発展を助けてくれる要素となる。中国の支援の下で、われわれも高速列車を持つことができる」としている。

さらに、中国との関係の未来について同大統領は「経済のみならず、ほかの分野でも強固な関係を築くことができるだろう」と大きな自信と期待を示した。


日本は何をやってるの?これは?

フィリピン支援に5年で1兆円 首相表明へ、地下鉄整備など
2017/1/12 2:00
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS11H4K_R10C17A1EA1000/
フィリピン初の地下鉄網、日本の支援で建設へ2017年4月21日
 フィリピンのツガデ運輸通信相は、マニラ首都圏を走る同国初の地下鉄網「メガマニラサブウェー」計画について、安倍晋三首相が11月に同国を訪問し、ドゥテルテ大統領と覚書を締結すると明らかにした。
日本の円借款で、市民を悩ませてきた交通渋滞の解決を目指す。

 地下鉄事業の事前調査をしてきた国際協力機構(JICA)フィリピン事務所によると、マニラ首都圏中心部を走る地下鉄路線の第一段階としてまず、人口が多いケソン市からタギッグ市間の約25キロに13〜15駅をつくることを想定している。
運行開始は2025年となる見通し。大まかな事業費は約50億ドル(約5436億円)としている。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK4L6HXMK4LUHBI02N.html

733 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:00:22.71 ID:wAjvabxM0.net
>>727
じゃあ聞くがAIIB参加を匂わせた二階幹事長は称賛されてますか?
二階が発言し、共同が報じた。ただそれだけ
賛同する政治家のコメント見られますか?
ネットでの反応はどう?
現実を見た方がいいよ ここは中国じゃないんだからさ

734 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:01:34.11 ID:wa2TBVBeO.net
>>726
そもそもAIIBにそれほど反対世論あるかね?
まだTPP反対の世論なら分かるけど

735 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:02:07.42 ID:eWfoorPs0.net
>>733
二階の支持率なんか知らんがな

話逸らしても安倍政権が磐石なのは変わらんよ

現実を見たほうがいいのは明らかにおまえだが?w

736 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:02:21.26 ID:WYaztR550.net
まーた願望記事?死ねば良いのに

737 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:02:21.26 ID:gajhc9qy0.net
>>403
500万円程度だよ。

ブラジル、ケチ過ぎww

738 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:03:01.96 ID:Rt60EWPpO.net
上(アメリカ)に梯子外されそうだからな
しゃあなし

739 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:03:07.20 ID:65ajIcQG0.net
>>625
支那ポチの売国奴だけど実務能力が無駄に高いから使ってるだけだよ。

740 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:04:04.02 ID:wa2TBVBeO.net
>>715
マスコミが反対の論陣を張らない政策は反対世論が盛り上がらないからTPPと同じくAIIBも反対世論が盛り上がらないだろうね

741 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:04:48.05 ID:wAjvabxM0.net
>>734
日本に何のメリットもないAIIBに賛成してる国民の方が稀有なんだけどw
血税をなんで反日中国を助けるために出さなあかんのやw
中国は日本国民を納得させるだけの提案をしないとまあ無理だね
日本の国連安保理常任理事国入りを積極賛成するぐらいのことしなきゃ無理だよw
まぁ実質ムリゲーなんよ

集る発想しかないんだからw

742 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:05:02.69 ID:HT/hXTCv0.net
安倍に近しい経済人やシンクタンク、官僚の意見を聞いていると、
客観的に見てかなりの確率で日本もAIIBに参加すると思う。

なので、今文句をブーブー言ってるネトサポの手のひら返しが見ものだなw

743 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:05:16.20 ID:wAjvabxM0.net
>>735
どういう現実よw
大笑い

744 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:06:03.41 ID:eWfoorPs0.net
>>742
そう

ネトサポは手のひらを返すだけで野党に乗り換えるとか言うことは絶対にない

745 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:06:32.91 ID:8K6uQOFI0.net
>>734
AIIBが設立される前後の時期に新聞が世論調査やって過半数が反対だったじゃん
TPPよりずっと反対が多い

746 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:06:33.71 ID:kYLwWS/A0.net
>>732
>マニラ首都圏を走る同国初の地下鉄網「メガマニラサブウェー」計画について、安倍晋三首相が11月に同国を訪問し、ドゥテルテ大統領と覚書を締結すると明らかにした。
日本の円借款で、市民を悩ませてきた交通渋滞の解決を目指す。

11月なんて遅すぎないか?
もっと早くしたほうがいいぞ

747 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:06:42.84 ID:5nfSsaH/0.net
AIIBはお金くれるか見極めてからよ
てか中国の過剰債務やばい

748 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:06:55.52 ID:eWfoorPs0.net
>>743
日本がAIIBに参加しても安倍政権の支持率が磐石の現実だよ

749 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:08:50.16 ID:wAjvabxM0.net
まぁ二階の言葉に期待するしかない支那人には笑える
安倍にして見りゃ、外交カードとして使えるから二階を利用するのも行ってなんだろうがw
訪中時には歓待してあげればいいじゃん
二階を歓待しようがAIIBに参加しないのは日本の自由なんだからw

750 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:09:15.63 ID:5nfSsaH/0.net
安倍政権倒したいなら野党第一党の党首を変えるべき
外国人を総理にする人はいません

751 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:09:33.66 ID:kYLwWS/A0.net
>>741
>日本の国連安保理常任理事国入りを積極賛成するぐらいのことしなきゃ

北朝鮮が常任理事国入りするかもと言われている有り様だけど?

752 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:09:44.94 ID:l4vpnX470.net
そりゃAIIBに参加しないって手は無いからなあ
それすら理解できないバカが支持してる総理なんだから
後から参加しますって言ったところでバカには何が変わったのかもわかるまいよ

753 :749:2017/05/13(土) 09:09:50.48 ID:wAjvabxM0.net
>>749 ああ誤字訂正ね
× 二階を利用するのも行って
〇 二階を利用するのも一手

754 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:09:53.33 ID:5nfSsaH/0.net
2fは9月までだ

755 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:10:07.29 ID:xoK7Fdot0.net
必死だな共同w

756 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:10:48.90 ID:wAjvabxM0.net
五毛党って土曜日も朝から仕事なの?
大変だなぁ(棒

757 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:11:13.91 ID:sZrS+uJL0.net
金を一銭も出さなきゃ構わないんじゃね。
それから、運賃徴収とか、とにかく集りにきたら即降車。

758 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:11:20.94 ID:gajhc9qy0.net
インドネシア高速鉄道への融資はよ!

759 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:11:57.74 ID:eWfoorPs0.net
>>752
ほんとこれ

760 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:12:31.34 ID:BGLvBRsn0.net
AIIBは開店休業状態だし、ADBとは範囲が違うから住み別けもできてるし、参加する意義がない

761 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:12:31.50 ID:AD1DBCzP0.net
>>757
それでいい
日本が入ることで存在感がぐっと上がるからな

762 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:12:35.44 ID:gajhc9qy0.net
バスじゃなく、
Aiibキャンピングカー。

日本はレイプされて殺害される

763 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:12:38.47 ID:wAjvabxM0.net
>>751
国連人権委員会の理事として世界最大の人権抑圧国の中国が入ってるらしいしねw
あひゃひゃひゃ〜

764 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:13:29.55 ID:wa2TBVBeO.net
>>748
あれだけ大臣が不祥事を起こしても支持率上がるんだもんな

765 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:13:34.53 ID:eWfoorPs0.net
>>761
世界の財布で通っている日本だからな

AIIBの信頼性と格が上がるよな

766 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:14:22.31 ID:BGLvBRsn0.net
>>757
手形の裏書するようなものだから、ダメだよ
日本の信用を悪用される形になる、しかも悪用された結果、いやおうなく金まで出す羽目になる

767 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:15:03.04 ID:VYmvWs/O0.net
>>657
先端的なものがないとリーダーにはなれないよ。

768 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:15:06.37 ID:SGTsUWEE0.net
イギリスやドイツは何もしてくれないお飾りなのかw

769 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:15:09.94 ID:wAjvabxM0.net
    /~~/          
    /  /     
   /  ∧_∧  ビシッ  
   / .<丶`Д´>_  中国人は民度が低いな
  // (m9  )/   ウリが副総裁やってやるニダ
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"   

770 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:16:53.18 ID:eWfoorPs0.net
>>766
世界の財布で通ってる日本が金だして何が悪いのかわからんね

中国のODAならまだしも

これは世界中の国々が参加しているプロジェクトだから国際貢献になる

771 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:17:58.32 ID:ChlAWyLl0.net
>>12
アジア中心と言う事で、欧米に比べて日本の出す金は相当大きかったはず
欧州がホイホイ参加してるのは、出資額が少ないからじゃなかったかな?

772 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:18:06.82 ID:VYmvWs/O0.net
>>688
進次郎は今でもゲルを応援してるのかな?

773 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:18:12.82 ID:463fCkAk0.net
幾ら安倍政権の支持率が安定していてもこれに
参加しちゃったらダダ下がりでしょうよw

774 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:19:32.09 ID:kmn+rIvH0.net
結局アメリカの態度が中国に軟化するとこういう話しが出て来るな
本当に主体性の無い下らない国だ
それならさっさと参加すれば良かったんだろ

775 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:20:11.04 ID:wAjvabxM0.net
五毛党も大変アルネw

オマエラに土曜休みなどないアル!

        ミ ピシィッ 
   _ノ⌒\_ノ   アイヤー!! AIIB早く日本も参加・・   アイヤー!! ネトウヨネトサポー!!
 /∧∧       ∧∧ 三○  _____     ∧∧ 三○  _____
(\/共\   三○ 共\ 三○ |│\___\ 三○ 共\ 三○ |│\    \
  <#`ハ´>     .(#`ハ´). 三○||. |五毛党.|  . (#`ハ´)三○ ||. |五毛党.|
  \  ⊂ )   ┌ 三○三○ . ||/ ̄ ̄ ̄/....┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/ 
  /    \   .| ヽ三○二二二」二二二二二|.| ヽ三○二二二」二二二二二|  
  し ̄ ̄ ̄\フ . ̄(_)_)  | |      | |   . ̄(_)_)  | |      | |

776 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:20:42.69 ID:JlBERnmM0.net
日本も韓国やフランスを笑えん状況にあるな。

777 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:20:45.60 ID:vdGwqc/r0.net
>>718れれ>>717

一帯一路⇒ローマ字訳⇒すべての道はローマに続く

ま、駒を動かしている皇帝がいると仮定すれば不可能な事ではないな

だいたいが日本の野党の馬鹿な発言が自民党に全面協力している結果をもたらしている訳だし

何処の国でも似た様な事象が起きている訳だし
EUにじゅうと呼ばれているスーパーコンピュータが有ると聞く666

https://www.youtube.com/watch?v=tJfmPcWZxv8

778 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:21:01.06 ID:AD1DBCzP0.net
>>773
何で?AIIBに参加してあらためて日本の価値が上がれば支持率は上がるんじゃないか?

779 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:22:12.40 ID:TeOb3IGs0.net
ADBが有るのに、何故AIIBに参加する必要が日本に有るのか?中国側には有るのかもしれないけど。

また人民元は「国際通貨」に為ったので尚更日本が参加する必要は無い。

780 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:22:21.21 ID:eWfoorPs0.net
>>778
株価も上がることになるしな

781 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:22:27.92 ID:463fCkAk0.net
AIIBを国民がどれだけ不信感持って反対してるのか
イイ加減に自覚しろよな!

参加を煽る政治家やマスコミが更に国民の信用を失うだけ!
アホな政治家もゴミ屑のマスメディアも勝手に自滅しとけw

782 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:22:48.19 ID:4cNaOWOa0.net
アメリカが電撃的に参加する可能性高い。

ADBーカネ不足
AIIB−人員不足

で協調融資をすでにやってるんだから

783 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:23:11.28 ID:wAjvabxM0.net
>>778
>AIIBに参加してあらためて日本の価値が上がれば

カネだけ出させて中国の株を上げたいから必死なんだろw
日本は国際協力やるならADBで十分
AIIBに参加する意味なしw

784 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:23:23.34 ID:eWfoorPs0.net
国民の反対政策云々なら移民政策もそうだけど

まったく効いていないよねw

785 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:23:55.50 ID:4cNaOWOa0.net
>>779
ADBはカネ不足だから。
AIIBはカネあっても人が足りないから融資が進まない。

すでに協調融資なんてことをしてる。

786 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:24:25.42 ID:SGTsUWEE0.net
>>782
アメリカ参加でも不参加が正解
誰も金出さないから出航できないまま

787 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:25:16.41 ID:eWfoorPs0.net
>>786
ポチにそんなことできるわけないだろw

788 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:25:26.99 ID:4cNaOWOa0.net
>>783
中国株上がれば日本株上がるよ?
アジアの株式市場は上海に引きずられるんだから
しかも日本企業の業績支えてるのはアメリカと並んで
中国市場

789 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:25:58.36 ID:i6ainGDq0.net
基本的に二階が言いふらしてるが正解だが、その二階の性向を万一の保険にしている節もあるな。
命綱もなしにトランプに見捨てられたら目も当てられないからな

790 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:26:00.79 ID:sZrS+uJL0.net
>>766
条件を出せば良いんじゃ。
今後一切どんな事があっても日本を非難しない。
尖閣竹島は日本領ということに同意。また、南沙の開発行為をいう今すぐ中止。中国領と主張する件の取り下げ今後一切主張しないとする文章への署名。
日本を国連の常任理事国としてどういすること。
日本の核兵器保有への同意。
他なんかある?
日中不可侵条約も必要かな。
それから朝鮮半島の共同統治もあったほうが良いか。

791 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:26:13.97 ID:2lL2pQvv0.net
やはり親中のスパイがわんさかいるな

792 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:26:28.35 ID:4cNaOWOa0.net
>>786
カネ?アメリカ出すでしょ。中国の主要銀行はすでにアメリカ資本が
入り込んでるから開発銀行にもアメリカマネーが入る。

793 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:26:39.89 ID:AO3OsavW0.net
>>790
靖国参拝

794 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:27:05.63 ID:EpMJpriIO.net
>>774
アメリカは、参加しないだろ。
中国とロシアが、大口出資先なんだろうからな・・。


欧米とロシアの対立状況から考えて、欧州も出資には消極的になるかもな?



 

795 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:27:19.44 ID:wAjvabxM0.net
自民党が有権者の批判を買い打撃を受ける要素が高い二大地雷w


       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
       ||  AIIBへの参加       Λ_Λ  ここ、試験に出ますよ
       ||  日韓通貨スワップ  \ (゚ー゚*)
       ||__________  ⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

796 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:27:30.18 ID:1iuyNqD50.net
AIIBに入るメリットを産業で

797 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:27:54.45 ID:65ajIcQG0.net
>>790
アルカニダが約束守る訳無いだろ。

798 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:27:59.45 ID:SGTsUWEE0.net
>>792
ならアメリカは参加しないだろ
金にケチなトランプだぞ

799 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:28:23.64 ID:wAjvabxM0.net
>>788
中国株の事なんて知らんがなw
相対的に日本株が下がるやろw
アホか

800 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:28:44.26 ID:EwTcR8Kv0.net
二階と共同ってあからさますぎるだろ

801 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:28:52.86 ID:eWfoorPs0.net
>>796
二階と
経団連に
聞け

802 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:29:17.20 ID:463fCkAk0.net
もう日本の一般国民にもAIIBが胡散臭くて危険だって認識は
相当浸透してるからさ!

こんなのをマスコミが煽れば煽るほどマスコミへの不信感や反発が
拡大していくだけ!

機会があればマスメディアを攻撃したくてウズウズしてる面々を
活気付かせるだけだよw

803 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:29:26.00 ID:4loGnJvN0.net
二階は2回くらい死ねよ

804 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:29:39.14 ID:HtrOUpLq0.net
つうか日本とアメリカが入らなきゃ出発も出来ないようなポンコツに乗る意味あるわけネーだろがw
しかもその二つが金を持っていて、他は乞食だらけの無能国家軍団wwwwwwww

805 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:29:39.91 ID:eWfoorPs0.net
>>799
>相対的に日本株が下がるやろw

こいつ本物の馬鹿だなw

806 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:30:04.13 ID:7NOfRul00.net
安倍政権の迷走は当たり前だね

807 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:31:15.71 ID:EpMJpriIO.net
>>804
中国とロシアが、大口出資先なんだろ。

アメリカは、参加しないだろうね…


 

808 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:31:37.84 ID:6cVO4X4F0.net
アメが入るのは既定路線だろう
安倍も入りたかったら鳩山のケツ舐めなきゃねwww

809 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:31:38.74 ID:wAjvabxM0.net
>>805
崩壊寸前の中国株を上げることに日本の血税を使うこと自体がナンセンスなんだよw
国益にもかなってないんだよw
日本のカネに期待する乞食土人よ、あきらメロン

810 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:32:17.11 ID:vdGwqc/r0.net
>>764
大体がマスゴミもネットゴミも出所は一緒なんじゃねW

ベンジャミンさんが言う所の一軍と三軍だよ

高校部活なら使ってもらうためにまんこ差し出す婦系がいても不思議じゃない

監督は永遠に不潔です

811 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:32:59.12 ID:eWfoorPs0.net
>>809
日本の株を上げるためって書いてるだろ

どこまで馬鹿なんだw

812 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:33:40.47 ID:4cNaOWOa0.net
>>798
トランプはビジネスマン。カネになるならカネを出す。
中国側から牛肉輸入制限の撤廃と農作物輸入拡大の
譲歩引き出してる

813 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:33:41.45 ID:uKzErmeh0.net
この人 いい車に乗っているな

https://i.ytimg.com/vi/FK0EMKyL_8g/maxresdefault.jpg

814 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:34:19.33 ID:LGwVigaq0.net
二階に共同通信って、あからさまに中国の宣伝だな

815 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:34:34.01 ID:6M8Sv1XI0.net
ええ?と思ったらまた二階かよw

816 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:34:35.22 ID:yVVhaeja0.net
また中国人の工作スレか
詐欺の片棒担げとかイカレテル

817 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:34:43.63 ID:G5L06dXL0.net
>>697
経団連って言うけど、重鎮メンバーの東電、東芝があのザマでは、偉そうな事言えた物じゃとてもないと思うわ

818 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:35:14.42 ID:4cNaOWOa0.net
>>799
欧米の投資家は中国株をアジア株の指標と見てるから
中国株下がれば他のアジア株も下がる。日本市場なんて欧米投資家の
投機対象でしかないんだから

819 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:35:27.46 ID:wAjvabxM0.net
>>811
中国の株が下がって日本の株が上がればいいのよ
反日中国を富ませる選択肢などないw
中国主導でやると宣言し、中国に有利なルールを押し付けるAIIBなんだから自分のケツは自分で拭えってこと
韓国でがまんしとけw

820 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:36:08.65 ID:BKfbxwYX0.net
参加国増えたって言っても、ただ融資がほしい貧乏国が増えてるだけ
だいたい未だに職員が集まらなくて融資先の選定も出来ず、日米主導のアジア開発銀行の融資に便乗してる体たらく
中国が金を集めて、中国が中国のために融資先決めるだけの方便ってバレてるだろ

二階はなんなの?

821 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:36:09.62 ID:463fCkAk0.net
マスコミも何で信用失墜してるか未だに自覚して無いのか
直ぐに記憶喪失になるのか知らないけどさ・・・w

そろそろマスコミへの猛攻撃を再開しても良い頃合じゃないの?
定期的にやっとかないとアイツら物忘れが激しいからさw

822 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:36:14.92 ID:4cNaOWOa0.net
>>817
経団連でモノ言えるのはトヨタとソフトバンクだけ。
経団連企業の中でも世界的な企業ってこの2社だけだから

823 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:36:56.03 ID:wAjvabxM0.net
>>818
中国株を指標ってw
政府の裁量で勝手に売買できなくなったり、インチキ株式市場じゃんw
スゴイですねー

824 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:37:09.58 ID:eWfoorPs0.net
>>819
>中国の株が下がって日本の株が上がればいいのよ

TPP頓挫でもうその手がないからAIIBに仕方なく参加するんだろうがw

825 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:38:37.63 ID:rC31hEho0.net
>>433
金だけだして口出せない仕組みなのに
やっぱり世の中には頭の弱い人っているんだなぁw

826 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:38:41.72 ID:eWfoorPs0.net
>>823
自分でさっき中国株知らんて言ったのに

インチキとか言える訳ないんだが?

どの口で言ってるんだおまえ?w

827 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:38:45.81 ID:aiayhFOZ0.net
二階かよ

828 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:39:04.21 ID:4cNaOWOa0.net
>>823
実際にそうなんで。
中国市場失速すれば日本企業業績影響→株価下落
と思われる。

中国のGDP PMI発表でいつもアジア株は混乱するだろ

829 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:39:07.48 ID:wAjvabxM0.net
>>824
>TPP頓挫でもうその手がないからAIIBに仕方なく参加するんだろうがw

米国をTPPに引き戻すためのさや当てなんだろうけどねw
AIIBとは関係ないね
RCEPのこと言いたいんだろうけどさ

830 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:40:17.98 ID:MzDsMfOP0.net
素人なんだけど。
参加はしてほしくない、参加したら大損する気がする。だからあり得ない。情勢次第、と言うのは中国との関係だろうな。
とくに1.北朝鮮、2.尖閣諸島の情勢、という事。

831 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:40:25.98 ID:i6ainGDq0.net
>>804
EU各国がけちすぎる 特にドイツなんか本当に姑息

832 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:40:28.12 ID:eWfoorPs0.net
>>829
>米国をTPPに引き戻すためのさや当てなんだろうけどねw

トランプの支持率も考えない妄想はいいからw

833 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:40:53.25 ID:4cNaOWOa0.net
>>829
米がTPPに戻る可能性低い。豪州産農作物が米国産より下がりまくるのを
見て米から市場開放圧力が強まるだけ。

USTRの代表が対日強硬派になったでしょ

834 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:41:05.13 ID:eO5/xWPO0.net
ADBの3%に達するかという貸出規模を誇るAIIBさまにはかないません

835 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:41:42.75 ID:iitDitIj0.net
>>2
これな
中国共産党の忠犬二階の陰謀であることは確実
目的は日本国の破壊
日本の富を奪い中国を利する為の二階の謀略

836 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:41:50.91 ID:wAjvabxM0.net
             i⌒i  ス 
 必至すぎるぞ   .| 〈 スッ 
      ∧_∧  / . ノ|
     ( ・∀・) / . | ||| バチーン!!
    /.     / .iii|||||| バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||       スッ
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从/ スッ , .
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)  ・;`.∴
  ||\        / 支\ ,:;・,‘ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ (;`ハ´ )アイヤー!!
  ||  || ̄ ̄ ̄ /.     \  アイヤァァァー!!
.     ||    / /\   / ̄\  AIIBに入って下さい!!
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \    お願いアル!!
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)\
        ||\             \ 
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

837 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:42:53.66 ID:463fCkAk0.net
AIIBに参加を煽るような連中は中国に金で買収されてるか
工作員かくらいのもんでしょうよw

政治家やマスメディア及び自称知識人のリトマス試験紙が
また始まったと見れば良いんじゃ無いの?

一般国民からすれば批判対象や攻撃対象が明確になる良い機会だよw

838 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:42:56.25 ID:wAjvabxM0.net
>>833
まぁそう期待してなよ
でも日本はAIIB入るメリット皆無だからw

839 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:42:57.57 ID:IDnO1ZAc0.net
パヨク「自民は嫌いだけど二階は応援します」

840 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:43:41.25 ID:Tk0NaufG0.net
タラレバで中国の株が上がると日本の株も上がるとか書いちゃってるなぁ(笑)

841 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:46:09.61 ID:eWfoorPs0.net
>>831
アジアですからね

金儲けと中国媚び以外で欧州が投資するメリットはないでしょ

それなら低い投資で済ませたいと思うのは当然

842 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:46:36.82 ID:4z/As2+60.net
早くしろ!
バスに乗り遅れるぞ!!

843 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:46:44.74 ID:wAjvabxM0.net
                                 | ̄ ̄|   ADBでなにも困らん
          AIIB・・・                 _☆☆☆_
            /|_/|                 ( ´_⊃`)       ∧_∧
          / 支 |               .  ( O┬O       ( ´∀`)
;=;=;=;=;=;=;=:=.=(=;=;=;=;=;)=;=;=;=;=;=;=;=;=;=;=;=;=;=;=;◎-ヽJ┴◎ キコキコ  ( O┬O
.;=;=;=;=;=;=;==:⊂=;=;=;=;=;=;⊃=;=;=;=;=;=;=;=;=;=;=;=;=;=;=;=;=;=;=;=;=;=;=;=;=;◎-ヽJ┴◎ キコキコ
         ⊂ ○ ⊃
           ~ ~ ~

844 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:47:25.15 ID:BKfbxwYX0.net
でも去年上海で株価が暴落した時に、
最初は日本市場も下落したけど、2度目以降は殆ど反応しなくなってたよね

845 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:48:12.73 ID:qZBP89O20.net
AIIBの融資目標は約11兆円ですからな ADB融資実績の約5倍
しかし今のところ融資実績は2000億円にも満たない、
ここで日米が参加して銭とノウハウと信用を提供してくれたら融資も飛躍的に伸びるでしょう
日本にメリット無いけどな

846 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:49:30.05 ID:xVPw2GY00.net
二階と共同がためしに参加してみたら?

847 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:50:35.15 ID:Ok1X+JwU0.net
ナイナイw

848 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:51:21.59 ID:wAjvabxM0.net
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )  俺が魔除けとしてAIIB参加した!
      i   (・ )` ´( ・) i,/     日本は参加しなくていい!
     l    (__人_)  |        それが俺の存在理由!!
     \    `ー'  /
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ  ビシッ!
      |  ___゙___、rヾイソ⊃

849 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:52:02.41 ID:gvcPlJFx0.net
所詮二階だな

850 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:53:21.53 ID:4z/As2+60.net
>>845
中国のGDPはあと10数年でアメリカを凌駕する
その時にはAIIBの規模も世界最大になる

くれてやれるうちにノウハウなんかくれて実利得ておけ
それが唯一日本に残された合理的な行動だ

851 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:54:33.22 ID:vdGwqc/r0.net
>>848

     ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )  俺が魔除けとしてAIIB参加した!
      i   (・ )` ´( ・) i,/     日本は参加しなくていい!
     l    (__💋_)  |        それが俺の存在理由!!
     \    `ー'  /
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ  you人妻!
      |  ___゙___、rヾイソ⊃

852 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:55:21.42 ID:4F5uDnq20.net
先見の明があったことが証明された
鳩山由紀夫元首相

批判してた馬鹿涙目wwwww

知的レベル
(賢い)鳩山由紀夫>>>>>>安倍晋三(池沼)

853 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:55:32.49 ID:wAjvabxM0.net
>>850
>くれてやれるうちにノウハウなんかくれて実利得ておけ
>それが唯一日本に残された合理的な行動だ
何の実利もないわけでwww
どこが合理的なんや?
さすが支那人www

854 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:55:40.09 ID:9m+6sS2V0.net
>>850
>中国のGDPはあと10数年でアメリカを凌駕する

ナイスジョークw

855 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:57:33.71 ID:4z/As2+60.net
>>853
今すぐ参加してノウハウや資金信用と引き換えに上のポジションを得ておくことが実利

856 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:58:10.67 ID:eWfoorPs0.net
韓国ならともかく中国だからな

韓国潰すために中国に協力しろよ

857 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:59:11.18 ID:DNPqpdAv0.net
二階さんならそうだろうな。
又、パンダを貰えるよ?w

858 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:59:21.28 ID:wAjvabxM0.net
>>855
中共独裁のAIIBに名ばかりの「上のポジション」なんか要らんw
韓国に副総裁ポスト上げればいいやんw
充実した国際銀行になるでしょう?www

859 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:00:21.25 ID:i6ainGDq0.net
>>844
底値は官が管理してるのが見え見えだからな
相場さえ指標としてあたにならない、相手にすると馬鹿馬鹿しい

860 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:02:11.52 ID:eWfoorPs0.net
>>858
韓国にポストやれとか、おまえチョンか?

いい加減にしろよ

861 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:02:42.86 ID:4z/As2+60.net
>>854
gdpで中国がアメリカを凌駕するのは2020年代で、
ジョークでもなんでもない確定事項だよ

862 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:03:45.31 ID:vdGwqc/r0.net
>>852
ぽっぽ鳩山AVヤタガラス

青山繁晴 塚本幼稚園 https://www.youtube.com/watch?v=9xAfmHZxcpI&t=1550
襟巻トカゲ  https://www.youtube.com/watch?v=soiaP_5rjJI
画像 http://www.france10.tv/wp-content/uploads/2016/07/5805.jpg

馬鹿↓ガラス

863 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:04:33.12 ID:wAjvabxM0.net
>>860
どうぞどうぞ
お好きなように解釈してくださいな
日本に粘着するのやめてくれる?

    ∧_∧  宗主国様、話しがあるニダ!
   <丶`∀´>  ウリに副総裁ポスト返してくれないニカ?
  oノ∧つ⊂)   役に立つニダヨ!
  ( (* `ハ´) ・・・・・ 
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)

864 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:05:12.13 ID:a8Y0YJvk0.net
もう参加するしかないって
意地張ってる場合じゃない
国際的な評価は完全にAIIB≫アジア開発銀行
早く中国に謝って参加させてもらえ

865 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:06:12.55 ID:eWfoorPs0.net
>>863
ネトウヨの中身はチョンってバレてるんだよ

ちなみにそのAAは免罪符にはならんぞ

韓国ではニダーは人気らしいからなw

866 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:06:48.20 ID:4z/As2+60.net
>>858
そんな独裁とやらにADB以上の国がすでに参加

むしろ参加国数の少ないADBのほうが独裁w

867 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:08:10.96 ID:wAjvabxM0.net
   早く副総裁ポスト返せ!
    Λ_Λ    / / / / パン!
  ⊂<丶`∀´>  、,Jし //∧∧
   (几と ノ   ) .て. /支\
  //'|ヽソ 彡   Y⌒Y∩;`ハ´) アイヤ!
/ノ / | \ 彡     ノ  ⊂ノ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     (__ ̄) )


   永久に入らねーよ!
    ∧_∧    / / / /  パン!
  ⊂( ・∀・)  、,Jし // ∧∧
   (几と ノ  )  .て ./支\∩
  //'|ヽソ 彡 Y⌒Yヽ(:;`ハ´)/ アイヤ!
/ノ / | \ 彡    /     /
ヽ/、/ヽ/ ヽ/


   Fuck You!そんなことよりさっさと北を制裁しろ!
   . .| ̄ ̄|
   _☆☆☆_  / / / /  パン!
  ⊂(. ´_⊃`)  、,Jし // ∧∧
   (几と ノ  )  .て . /支\
  //'|ヽソ 彡 Y⌒Yヽ∩;`ハ´) アイヤ!
/ノ / | \ 彡     ノ  ⊂ノ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/       (__ ̄) )


                       ∧∧
                  。 ゜ 。/支\ 。 ゜    アイヤャァァァァァァアアア !!!
                     ( ;`ハ´)    ゜
                     ⊂'  と)
                     丶⌒)ノ
                ε −=≡ し'

868 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:08:22.59 ID:uo4RUDYi0.net
情勢見極め=アメリカが参加しそうなら

869 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:09:21.79 ID:Th5crWf00.net
>>865
韓国でニダーが人気ってマジかよwww

870 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:10:31.69 ID:eWfoorPs0.net
>>869
マジだよ、結構可愛いんだってさw

なのであいつらに使ってもあまり煽りにはなってない

871 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:12:08.31 ID:wAjvabxM0.net
ムンジェイン当選でまたwinwinの関係に戻ってやれよw
中国の顔色見て反応してくれる唯一の国なんだからさw
これでAIIBも盤石やろwww

   ∧,,_∧/支\  
  <*`∀(`ハ´*) オマエだけが頼りアル
  (  ⊂   )  
  と__))((__つ

872 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:12:08.81 ID:SGTsUWEE0.net
朝鮮半島を属国じゃなく中国領として面倒みてくれるなら参加してもいいよ
これは評価してやる

873 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:12:37.51 ID:c+RrAivy0.net
>>845
いまはどうなのかしらんが、当初は資本勘定を日本でサムライボンドみたいなのを起債して日本の小金持ちから巻き上げ、ノンリコース融資で賄う目論見だったらしい
AIIBモデルの雛型となった中国国家開発銀行の負債がどのように推移していったかをチェックすれば、これがいかに危ないことであるかがよく判る

二階大先生様はリップサービスだとしても口を慎んでほしい

874 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:13:43.40 ID:gJGw/Cow0.net
二階の糞ボケ爺を首にしろ物理的に首きってもいいよ!
本当になんなんだよこの爺は?

875 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:13:55.01 ID:c+RrAivy0.net
あと時事通信なんか潰れてしまえ

876 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:14:14.13 ID:eWfoorPs0.net
>>871
なんだやっぱり中国を日本に取られるのがいやなチョンなんじゃないかw

877 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:14:35.57 ID:Th5crWf00.net
>>870
へええぇw
こっちはリアルニダさんよりずっと可愛いから気に入ってるけど
まさかリアルニダさんに気に入られてるとは思わなかったわ

878 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:14:36.91 ID:cNFC3RQm0.net
中国と癒着のある二階の発言になんの価値があるのか

879 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:16:17.29 ID:wAjvabxM0.net
>>876
チョンでもなんでもいいよ
支那人にストーカーされるぐらいならw
ご自由にw

                    事大恐怖
さぁ中華圏に              ↓
戻ってくるアル          アイゴー・・・
    ∧∧           ∧ ∧  ∧ ∧            中国と共存しろよ
   / 支\        Σ<`Д´;≡;`Д´>            ∧__,,∧
    (*`ハ´)           / つ つ  つ      ツンツン    (ω・´ )
.  ⊂|    |⊃         .(  〜(_⌒ヽ((━━━━━━━━⊂━⊂ )
   'u―ーJ           )ノ `Jззз              u──J
⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ==================="'''.-―'"⌒"~ ̄⌒"~
√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ                            ゙=ミ...-=-‐√"゙√"゙゙T
l,_,,/\ ,,/l  |                             \  |   l, l,_,,/
l,_,,/\ ,,/l  |                              \  |  l, l,_,,/

880 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:17:16.24 ID:eWfoorPs0.net
>>879
ついに認めたか

とっとと消えろクソチョン

881 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:17:40.63 ID:vdGwqc/r0.net
>>868
田中AVキッシンジャーかよW

どちらもいい歳だろW

運が付く

882 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:18:27.36 ID:8Y6R86e10.net
鳩が二階に飛び込んできたのか

883 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:19:01.10 ID:wwe2Fpw10.net
中国とか国の巻き返しになんでこうも策がなく弱いのだ
人材がみな篭絡されたり消されたりしているのか
そもそもいないのか

884 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:19:19.43 ID:gy2uudhz0.net
しかし、バスに乗れ乗れ五月蝿い連中だな

885 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:21:48.27 ID:8Y6R86e10.net
中国が揉み手して待ってるときは危ないんだぞ

886 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:22:23.00 ID:wAjvabxM0.net
>>880
酷いニダ!
宗主国様はウリを優遇する義務があるニダ!
おもてなしが足りないニダ!
はやく副総裁ポストを返すニダ!土人!
          ______
         (_______/\
           \______.\
           /∧_∧::::: /|
         /:::<#`Д´>/  |
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
         | 返品着払 |  ./
         |_____|/

887 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:23:06.43 ID:vdGwqc/r0.net
>>879
チョンでもなんでもいいよ
支那人にストーカーされるぐらいならw
ご自由にw

                    事大恐怖
さぁ中華圏に              ↓
戻ってくるアル          アイゴー・・・
    ∧∧           ∧ ∧  ∧ ∧            日出国の堕天使↓
   / 支\        Σ<`Д´;≡;`Д´>            ∧__,,∧
    (*`ハ´)           / つ つ  つ      ツンツン    (ω・´ )
.  ⊂|    |⊃         .(  〜(_⌒ヽ((━━━━━━━━⊂━⊂ )
   'u―ーJ           )ノ `Jззз              u──J
⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ==================="'''.-―'"⌒"~ ̄⌒"~
√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ                            ゙=ミ...-=-‐√"゙√"゙゙T
l,_,,/\ ,,/l  |                             \  |   l, l,_,,/
l,_,,/\ ,,/l  |                              \  |  l, l,_,,/

888 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:24:16.83 ID:bgbFHQKH0.net
アホウヨ耳から猿汁流して死んじゃうの?

889 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:24:34.98 ID:4cNaOWOa0.net
>>874
二階は最後の党人と呼ばれる選挙プロ
自民の議員が遊び呆けてるのをカツを入れる人物なんだ。

選挙区に戻らず東京で遊んでる当選回数少ない議員が
多くてね

890 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:24:49.35 ID:4z/As2+60.net
反応なし

ID:wAjvabxM0
を論破確定

891 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:24:52.61 ID:L2ppF2Hx0.net
支那自身が金欲しいだけだろ。

892 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:25:42.44 ID:aN1iUwvP0.net
中国ベッタリの二階が騒いでいるだけっていう
それにマスゴミが乗っかってるだけ

なんで乞食の集会に金出さなきゃならんのだよ

893 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:25:50.12 ID:vdGwqc/r0.net
>>886

酷いニダ!
宗主国様はウリを優遇する義務があるニダ!
おもてなしが足りないニダ!
はやく副総裁ポストを返すニダ!土人!
          ______
         (_______/\
           \______.\
           /∧_∧::::: /|
         /:::<#`Д´>/  |
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
         | 返品着払 |  ./
         |_____|/
天地 無 用https://www.youtube.com/watch?v=HJyixP5oj6w

894 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:25:54.98 ID:wAjvabxM0.net
AIIBはウリが主導権を握るニダ!
支那土人はウリ従うニダ!

    ∧_∧ それにしても
   <ヽ`∀´> キモイ乗り物ニダ
   γ ∪∪
  ε| ヘ⌒ヽフ
 (  し( `ハ´) AIIB発車するアル・・・
  しー し─J

895 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:28:07.05 ID:j3bwVBON0.net
拷問用品の生産工場にでも投資するのか。
中国の植民地支配に手を貸すだけだね。
一部の人だけは儲かるだろう。

896 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2017/05/13(土) 10:29:46.48 ID:ibKSaAfM0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' ソース共同w解散!
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

897 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:29:55.06 ID:4rkDWLdl0.net
また、二階か

898 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:31:02.72 ID:eGlRDbZn0.net
>>860
うわ。
このモンキーはチョンが役員やってたのもしらんのかいな。

その程度の知識しかないくせに参加しろとかいってるのが笑える。
工作員乙。

899 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:41:54.05 ID:dqVLPAyY0.net
バカ在日安倍晋三死ね

900 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:44:17.45 ID:0y8PbT050.net
バカなことはやめろ、何の得も無い。

901 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:45:29.49 ID:ynmo9oFU0.net
つかトランプってオバマより明らかに親中派だよな
アメリカ様にポチるしか脳のない似非右翼のアベはご主人様に置いていかれたらどうするつもりなんだろう
コウモリ野郎みたいなことやってるからプーチンにも全く信頼されてないしw

902 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2017/05/13(土) 10:47:24.84 ID:ibKSaAfM0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    >>901プーチンになんで信用されないといけないの?あんな強盗の首領様w
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

903 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:48:25.90 ID:ynmo9oFU0.net
>>902
ま、誰にも信用なんてされてないな

904 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:51:15.81 ID:ynmo9oFU0.net
しかし、ネトウヨはトランプ誕生直後、本気でアメリカが中国を締め付けに行くとか思ってたのが滑稽だったわ
実際には外交の相談役にキッシンジャーやその元側近を据え、一帯一路を認め、為替操作国認定を見送り、貿易拡大だもんなあw
ネトウヨの想像と真逆に言ってんじゃん
だいたい今の時代に「共和党は反中」とか本気で信じてるアホいんの?w
ピューリサーチの米議員調査でも明らかになってるが、共和と民主で中国に対する認識は2%しか違わないんだよな
2%だけ共和が反中ってだけ

905 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:56:00.34 ID:VTmXPFJn0.net
なんだこの政権
ドア開いてるバスならTPPでもAIIBでもなんでも乗り込むのか?
皆んながそうしてるなら従ってしまう性分なのか?

見境いねえな

906 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:01:46.10 ID:wAjvabxM0.net
思わせぶりなふりして永久に参加しないのがベターだということだろうな
外交カードに使えるわけだからw
二階なんて老害だしいつでも切れる
中国が2階に傾倒すれば、それ自体も外交カードになるわけだし
ちょうちん記事にのせられないでニヤニヤしながら参加せず見てればよい
ゴキブリホイホイにわざわざ飛び込む必要なしw

907 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:03:36.85 ID:07BLUWU00.net
融資案件で受注した企業は殆ど中国の企業で47社だと。
ADBが中国に融資しててその金をAIIBに流して中国企業が受注の構図ですハイ。
ADBもそれを承知です。
なーなーでやっていくんじゃないんですかね!

908 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:04:36.73 ID:XofSpG8V0.net
>>906
まったく同意。

米国云々よりも日本にとってデメリットだらけ。
麻生がいうように運営に透明性が確保しない限り
適当にあしらっておくのがベスト

909 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:05:23.71 ID:vdGwqc/r0.net
>>905
昔々キッシンジャー博士が来日した時舞妓さんを当てがった番組をどっかのテレビ局が特集していたのだが。
中国だったら映像の性器なのだろうか?

人間誰にでも好きは有るのかも知れない
英国首相じゃ無くても、

910 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:05:43.09 ID:ygi4CSjR0.net
バカウヨまた大惨敗
おまえらほんと生きる価値ねえなw

911 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:06:27.66 ID:463fCkAk0.net
また性懲りもなくマスメディアがAIIB参加を
煽り出して来てるよね・・・

もう何ラウンド目か分からんけどマスコミとの全面対決の
準備をしなきゃいけなくなりそうだよね?

ネットや口コミ等々でAIIBネタでのマスコミとの対決に
備えろと拡散しなきゃいけないんじゃないの?

912 :名無しさん@13周年:2017/05/13(土) 11:12:42.08 ID:DKXUaHy93
>>905
民主党はバスに乗せてもらえるけど
自民党は乗車拒否されるから乗れるならすべて乗るだろ

自民党が乗った瞬間みんな降りるけどw

913 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:10:43.38 ID:463fCkAk0.net
国民側からハッキリとこんなもんはNOだと突きつけるんだよ!

そしてマスコミが如何に一般国民の民意に反する存在なのかを
明確に顕在化させれば良いんだよ!

コイツら国民を舐めるのも大概にしろってんだよ!

914 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:12:17.26 ID:b8BAW4BZ0.net
二階の鳥頭が言ってるだけだろ

915 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:13:01.69 ID:sZrS+uJL0.net
>>797
守んなきゃスグにボタンを押して降りる。
貸した金はキッチリ返してもらう。
核武装、中共朝鮮あぼーんしてやる。

なんてできればタダ乗りだけしてやっても良いかな。

916 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:13:35.10 ID:XofSpG8V0.net
>>910
五毛さん
今日もお疲れ。

917 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:14:18.11 ID:9MmGMu1Y0.net
>>911
毎日、朝日、共同とリレー記事となっております
日にちの開け方間隔が絶妙

2-3日後に東京新聞も記事になるでしょう

918 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:14:46.64 ID:GFW46fzH0.net
安倍の外交は何したいのかさっぱり判らん。
上手く行ってるのは対米外交しかない。

919 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:14:53.46 ID:ayIzxk+p0.net
FBI長官更迭の件でトランプやばいのな
対中国強硬派バノン失脚がアカンかった

920 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:16:16.78 ID:463fCkAk0.net
>>914
まあ安倍政権は参加する気サラサラないだろうけど
マスコミがこの機会に参加を煽り出し始めてるだろ?

ここは政府の事は関係なく一般国民vsマスコミの全面対決の
良い機会にすればいいってことさ!

マスコミは隙有らば国民を騙そうと企んでるんだから国民側も
それにカウンター攻撃を仕掛けなきゃダメだって!

何度も何度も国民側からNOを突きつけないと愚鈍なマスコミは
自覚しやしないからさw

921 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:16:28.71 ID:m/9btJsu0.net
>>2
二階は支那の犬

922 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:16:41.21 ID:SbXzWCoP0.net
>>905
国際情勢の流れ的にAIIBに加盟する方が得策だと考える議員が増えてきたってことだろ。
このままだと、ADBが見向きされなくなるかもしれないし、そうなるとアジアの金融で日本の地位はどん底に叩き落されるからね。

923 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:16:56.61 ID:vdGwqc/r0.net
>>911
ま、ネットのコメンテーターも売れっ子になればマスゴミと遣ることは同じ

食うためにスポンサーの意向を嘘で固めくっちゃべるだけ

まして一般庶民が真実を知る事など不可能
何故なら食うために仕事をしなきゃ成らぬ

犯罪を犯すのは容易いがそれを取り締まる経費は膨大になる

ま、国防費も似た様なものだ

924 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:18:11.08 ID:SbXzWCoP0.net
>>920
一般国民は一枚岩ではない。
一般国民の中にはAIIBへの加盟を熱烈に希望する勢力もあれば、真逆もある。
単純ではないよ。
俺はAIIBに入っても良いと思ってる派だけどね。

925 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:19:19.67 ID:uHbV+iY40.net
>>922
各国の外貨準備高で元の占める割合は1%らしいよ 円でも4%あるのにな

926 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:19:48.72 ID:Uq9phqGQ0.net
自民の票が激減することやるか?w
ないない

927 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:20:12.64 ID:wAjvabxM0.net
鳩山をAIIBに引き込んだけど小日本には逆効果だったアル!
二階を抱き込むのは本当に役に立つアルカ?
どうして親中派は人気がないアルカ?

(審議中)
    ∧,,∧   ∧,,∧
 ∧ (`ハ´ )(`ハ´ )∧∧
(` ハ ) U) ( つと ノ( ハ´ )
| U (   `) (´   ) と ノ
 u-u (l   ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

中国自体が日本人に感謝されるようなことしたことねぇだろw
親中派が好かれるかよ?アホかw
     〃∩ ∧_∧  
     ⊂⌒( ・∀・)  あはは
      `ヽ_っ⌒/⌒c    
         ⌒ ⌒

928 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:21:43.42 ID:SbXzWCoP0.net
>>927
中国は日本に対して日中戦争の賠償金を求めなかったのに、それに対して感謝してねえのか(笑)

929 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:22:50.84 ID:463fCkAk0.net
>>924
そんなの無理じゃ無いの?
流石にこれだけは直感的に危険だと気づくくらいに胡散臭いからw

政治家やマスコミや自称知識人が鈍すぎんだよ!
こんなもん国民の大半が反対してるってのw

また消費増税の時みたいに国民が反対してるのに賛成してるかのような
捏造報道なんかしたって無駄無駄!

更に一般国民とマスコミの溝が深まって対立が激化するだけだよw

930 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:23:10.12 ID:wAjvabxM0.net
>>928
してねえよ
既に解決済み
逆にオマエラは日本からのODAに感謝しろよ

931 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:24:39.99 ID:Uq9phqGQ0.net
>>928
新幹線の技術やら一杯盗ませてやったろうが

932 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:28:10.94 ID:463fCkAk0.net
既にマスコミの信用や影響力は格段に落ちてるのにまた舐めた事したら
更に影響力は半減し不信感は倍増する!

煽るんならそう言う結果になると覚悟してやれよw

933 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:28:25.67 ID:pbpTraZF0.net
最後には乗ると思ったよ
ドア開けといてもらってよかったね

934 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:29:23.54 ID:SbXzWCoP0.net
>>929
日米間の米軍基地問題とかTPPとかも相当胡散臭いけどな。
基地問題なんて、米国を国民よりも重視してる有様だし。
既に日本は外交問題が国民の間に亀裂を生むくらいに発展して深刻な内政問題を抱えるに至っている。
米国と中国は北朝鮮問題で協力するみたいだし、そうなれば日本は米国か中国かという選択肢が無くなっていずれ親中に傾かざるをえないんだよ。

>>930
日本が輸出で儲けてるのは中国があるからだよね!
中国に感謝しないと。

935 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:30:37.84 ID:QZr28N770.net
嘘つきの共同通信

936 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:31:12.00 ID:XofSpG8V0.net
マスコミの韓流報道時みたいだな。
ありもしない韓流人気をこれでもかこれでもかと報道する。
何の関係もないときに韓国が出てくる。

マスコミがマスゴミといわれる原因だよな。

937 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:31:24.82 ID:TNRnyt6F0.net
十年後はとんでもない経済格差が開いちゃってるだろうしもう日本はだめかもね。

938 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:31:28.11 ID:SbXzWCoP0.net
>>931
盗ませたってのは人聞きが悪い。
ケ小平が改革開放で日本に支援を要請し、日本はそれに応えた。
中国は技術革新が進んで工業国としての地位を築き、日本は所得が増えた中国人に対してたくさんのモノやサービスを売れるようになった。
WINWINじゃん。
お互いビジネスパートナーとして感謝すべきじゃねえの?

939 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:32:06.55 ID:vdGwqc/r0.net
>>924
世界が同じルールの下で経済活動を行い違反した場合罰せられるのが理想

世の中に神も仏も居ないのなら創造すれば良い

たとえそれが666でも

940 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:32:50.23 ID:wAjvabxM0.net
動かないバスw
ドアすら閉まらないw
迷惑だから早くどかしてほしいw


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|..| ̄ ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄|
|| ../中\||∧∧. | | ∧,,∧ ||  ∧,,∧ |
|||.ヘ(`ハ´;)|`∀´>. | |<`∀´ >|| .<`∀´ > | 
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄''|
lO|o―o|O゜|.======| |=== AIIBバス ====.|
| ∈口∋ ̄l__l⌒l_|____|___l⌒l__|
 ̄ ̄`ー' ̄    `ー'  `ー'     `ー'

           __________________________
  〃AIIBli  /
  ||日本専| │わざと乗り過ごしてるのに発車しねーな…ろくなもんじゃない
  ヾ二二フ  \________________________
  ,_ ||        oο○
  || ̄ ̄|   ∧_∧
  ||最終|  (    )  ∧∧      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||__|  ( ○  )  (  .|||) 。o○ | 鉄くず屋に引き取ってもらうしかないな
     ||    │ | │  ./  |      \_______________
  ((二二) (_(__)〜(___/

941 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:32:50.39 ID:hJ4ubZe70.net
ASEAN諸国並の出資でお付き合いなら良いかもしれんが3600億は大きすぎるな
出資実績もアジア開発銀行の1/10くらいみたいだし回収もずっと先になるみたいだ

942 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:32:58.33 ID:k5KJ/GDf0.net
核を持たず人口が減少し続ける日本
アメリカロシア中国相手に均等に媚びを売っとくのが一番の外交戦略だよ

943 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:33:04.49 ID:7wH18v0n0.net
支那の希望を記事にすんな。

944 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:33:04.89 ID:xEnanAZ60.net
バスまだおったん

945 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:33:17.05 ID:cjyn7JM20.net
次の内閣改造で2Fは外した方が良いな。
失言も有るし。

946 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:33:44.11 ID:XofSpG8V0.net
>>934

経済崩壊が確実と言われている中国と心中は断るよ五毛さん。

947 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:34:17.30 ID:SbXzWCoP0.net
>>939
その際には誰がそのルールを創造するかがとても大事になるんだよ。
EUはドイツに有利なルールだし、日米間の貿易は米国に有利なルールになってる。
そのルールで不利益を被る勢力があれば、そのルールの創造者は邪神なんだよ。
物事は単純ではない。

948 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:34:59.03 ID:TNRnyt6F0.net
世界の工場としての地位が危うくなった段階で日本がアメリカみたいに何か新しい事をやらていればよかったけど今はもう衰退していくのを待つだけ。

逆に中国は日本にガンガン差をつけて勢いが落ちてももう日本が逆転できないところまで来ている。
その事実をこれからどうとらえていくかが日本の外交だと思う。

949 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:35:30.00 ID:wAjvabxM0.net
>>934
>日本が輸出で儲けてるのは中国があるからだよね!
別に製造工場は中国でなくてもいいし
いちいち気に入らないことがある度に政府主導で反日暴動起こすような国を増長させる必要もないのさ

950 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:37:16.37 ID:C+eTslt40.net
>>11
安倍が前言を撤回して終わりになるならば、もう今まで何回も安倍政権は終わっている。

951 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:38:00.93 ID:SbXzWCoP0.net
>>940
既にバスは発車してるけど、日本が相対速度ゼロで追いかけてるから止まってるように見えるだけ(笑)
必死に息を切らしながら横づけしておいて、「まだ発車しないのか?」は滑稽でしかない。
いい加減判断を下さずに曖昧な状態を維持するのはよろしくない。
さっさと日本政府には態度を明確にしろと伝えるべき。

>>946
アメリカはバブルがもうじき弾けそうだけどね。
日本も日銀緩和の出口無き出口戦略を強いられて経済が崩壊しそうだね。
中国はバブル退治の最中だから経済はこれまでと比べて少し弱いだろうけど、それでも日本の50倍くらいのペースで成長を続けている。
引き続き中国の経済成長率は少なくとも5%を切ることは無いだろうしね。

952 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:39:31.81 ID:XofSpG8V0.net
なぜ中国は今AIIBIに必死なのか

外貨不足が深刻になってきたから。

麻生が言うように

「中国経済は崩壊するかしないかではなく、いつするかの問題だ」

ということなのだろう

953 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:40:17.08 ID:C+eTslt40.net
>>952
中国経済崩壊願望論か

954 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:40:23.68 ID:zXn3drvl0.net
売国奴安倍

955 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:40:36.14 ID:SbXzWCoP0.net
>>949
中国は日本に対して増長するしかないだろ(笑)
圧倒的な物量や経済規模の差、人口の差などで数字の面から考えれば日本が勝てる要素なんて無い。
それに今後もますます経済規模は日本を突き放していく。
アジアの中心が中国になって久しいけど、あと10年もすれば中国から見た日本はマジでただの小国だぞ?(笑)
いい加減安っぽいプライドを捨てて中国に歩み寄れと言いたい。

956 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:41:42.95 ID:Jsa2j0vL0.net
実話みたいだなw
ヌードに前向きになっていることが明らかになった(キリッ

957 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:41:49.99 ID:vdGwqc/r0.net
>>928
感謝してるから今生天皇が訪中したんだろ

https://www.youtube.com/watch?v=4b6VuxlBUYI

次の天皇が訪韓するんじゃね?

958 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:42:29.05 ID:wAjvabxM0.net
>>951
>さっさと日本政府には態度を明確にしろと伝えるべき

基本的にお断りしてますがw
早くドア閉めて発車しちゃえよwww

↓これのどこが「日本が相対速度ゼロで追いかけてる」なんだよw
【AIIB】「ドアは開いている、道は残っている」AIIB総裁、日米に参加呼びかけ [無断転載禁止]c2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494021123/

959 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:43:08.39 ID:6IloHRuY0.net
鳩山由紀夫をバッシングしてた池沼ども涙目wwwww
池沼には韓国家庭料理やキムチが大好きな安倍晋三がお似合いwwwww

960 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:43:24.83 ID:YAA9e3yY0.net
このバスって途中乗車有りなのか
まったくうざいな

961 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:43:36.38 ID:XofSpG8V0.net
>>953
それで済むのならよかったじゃないか。
日本を巻き込むのだけはやめてくれ。

現財務大臣の発言は重いよ。
なぜ大臣に反論しない?

962 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:44:08.32 ID:V+dBOw0FO.net
日本はADB。
中国はAIIB。
それでいいだろ。
なぜ二足のワラジでやらなあかんねん。

963 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:45:00.77 ID:wAjvabxM0.net
>>955
そういう馬鹿丸出しの尊大な態度に怯えるのは事大主義のあの国ぐらいだろうw
残念だけど日本には通用しないんよ
それなら自力で頑張れよ
ノウハウください、資金出してください とか乞食並みだぞw
さすが大朝鮮と呼ばれるだけのことはあるというのが率直な感想w

964 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:45:26.05 ID:SbXzWCoP0.net
>>958
そんなに必死になって横づけされたら、普通は「乗っても良いよ?^^;」くらい気を遣うだろ(笑)
政府内にはAIIBに加盟した方が良いとする議員も増えてきてる。
一枚岩じゃないんだよ。
まさに議論の真っ最中。まだ態度を明確にはしていないよ。
だからAIIBには乗ってないけど、いつでも乗れる場所に居続けてるって感じだな。

965 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:46:36.00 ID:Cw5PLLMc0.net
6.9%しか資金振込されてない組織にいまさらノコノコ参加とかしてたらアホすぎるわ

966 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:47:22.15 ID:Jsa2j0vL0.net
財布にされるの分かっててやりたないわ
乞食ばっか乗ってるバスは崖に向けてサッサと発進してくださいね

967 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:47:37.01 ID:XofSpG8V0.net
>>964

発足当初AIIBはもうすぐ出発します。

乗り遅れたらもう乗れませんと言ってなかった?ww

968 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:48:03.03 ID:wAjvabxM0.net
>>964
大中華なんだったら自力で頑張れよ
情けなさ杉やろ
韓国様が助けてくれるだろうよ
あれだけ協力したのにご褒美に副総裁ポスト取り上げちゃって可哀そうだろw
地味涙もないなぁ(棒

969 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:48:44.99 ID:EpMJpriIO.net
>>964
日本は、参加すると思うわ。
ロシアも、大口出資先なんでしょ。
そりゃ、安倍首相が乗り気になるのは当たり前。

ただ中国とロシアが大口出資先だから、アメリカは参加しないだろうね。
ロシア疑惑のトランプ政権なら、なおさらロシアには警戒するだろう。



 

970 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:48:49.84 ID:9MmGMu1Y0.net
事実問題としてアジアのインフラ需要をADBだけで賄いきれない
ADBを10倍にするなんて無理だろ
AIIBの存在は結構なことだと思うたとえチャイナ目線オンリーだとしても
参加国が多いのはADBの基準に満たない案件に融資してもらうためだ
だがそれは銀行としての格付けを損なう行為で(無格付けだったW
AIIBの独自の基準で融資できればそれはそれで素晴らしいこと
(融資担当はADB任せだった)
マスゴミは参加を合唱するけど日本の役割を明記すべき
今の体制だと金だけ出して口は出すなだけどそれでいいのマスコミ様

971 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:49:34.18 ID:eUD8i/Pt0.net
二階の悪あがき

972 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:51:05.85 ID:EpMJpriIO.net
>>970
 
特にロシアは、融資を欲しがってるんじゃないの?

欧米から金融制裁を受けてるからね…

973 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:52:06.40 ID:vdGwqc/r0.net
>>947
単純だよ神も悪魔も相対的なものだ

アンチキリストを崇めれば良い

新しい天と地なのだから

974 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:53:00.78 ID:zsfG6FEk0.net
アホサポのウルトラアクロバティック手のひら返しまだぁ?

975 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:53:37.63 ID:U9corifS0.net
>>970
役割が欲しいかったら
始発のバスに乗れという話だったな
2番目以降には権利は無いと

976 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:53:48.24 ID:iKbs0ISA0.net
年金ぶちこんでからですか
さすがです

977 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:53:55.81 ID:SbXzWCoP0.net
>>968
日本もそれを言い返されたらどうする?>自力で頑張れよ。
今後少子高齢化で高齢化率は25%を超え、30%を目指して猛進し続ける。
国民は福祉を支えるために重税に喘ぎ、低賃金でその日暮らし。
しかし中国との関係は冷え切っており、中国は拡大を続ける経済規模をしり目に日本に対して、自力でやれw
日本が助けを求めるはずの国が無くなっちゃうよ?

978 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:54:14.81 ID:5PHzBOy10.net
まーた2Fかよ
さっさと追い出せ

979 :名無しさん@13周年:2017/05/13(土) 11:59:27.78 ID:/L/FNuWDQ
ATMになるから会談してください
ポチにでもなんでもなります
国内向けには外交が得意と宣伝になります
なんでもしますから会談してください

私たちは権力が欲しいだけなんです
人間の本質なんです

これが自民党の正体な

980 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:55:32.92 ID:9MmGMu1Y0.net
マスゴミが言うべきはチャイナはエゴを捨て国際貢献をしろ
透明性のある組織づくりを謳うべきなんだ

981 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:55:33.77 ID:YerlsLQ80.net
二階だけだろ、前からこいつだけは妙に熱心だったし

982 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:56:54.67 ID:wAjvabxM0.net
>>977
>日本もそれを言い返されたらどうする?>自力で頑張れよ。
おま説では日本が追いすがってるんだろ?
言ってることが矛盾してるんだがwww

だいたい少子高齢化を中国がどう助けてくれるんだよ
中国人の日本への受け入れなんてまっぴら御免だよwww

983 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:57:07.69 ID:iKbs0ISA0.net
投資は後のりでいいよな
わざわざ鴨になりにいくなくていいよ

984 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:58:27.69 ID:EpMJpriIO.net
>>977
中国とロシアが、大口出資先なんだろ。
アメリカは、まず参加しないだろうね。

ヨーロッパ諸国もロシアと対立してるから、出資には消極的だろうね

985 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:59:08.76 ID:qwKCi/Es0.net
安倍www

986 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:00:44.87 ID:c+RrAivy0.net
>>951
>日本が相対速度ゼロで追いかけてるから

稀代の詐欺師が運転する案内車輛に横付けする趣味なんかあるわけないけどね
妄想は、お一人でどうぞ

987 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:01:44.31 ID:463fCkAk0.net
いやさっきも関西の番組でAIIB参加を勧める胡散臭いのが出てたからさw
上っ面のいい所ばかり強調して実際のリスクや危険性を全く言わない・・・

まさにインチキ詐欺師やペテン師の手法そのまんま!
あんなのをテレビで平気でやるんだから酷いもんだよ!

まあテレビそのものが詐欺師やペテン師みたいなもんだろうけどさw

988 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:01:45.71 ID:HtrOUpLq0.net
>>977
アホか。 日本が助けを求めるような状況になったら真っ先に侵略しに来るような基地外共に自ら援助する意味あるわけねーだろw

989 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:02:40.39 ID:j69BmEjt0.net
ダッセえええええ

990 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:03:31.92 ID:z4wk1/v00.net
>>918
 ロス長官は全米有数の投資家、大富豪として著名であり、トランプ大統領にとっては大の恩人でもある。トランプ氏は、一時、破産に瀕(ひん)したときがある。そのとき、手を差し伸べて救ってくれたのがロス氏だった。

 そんなロス氏はもともとTPP推進派だったが、いまではトランプ氏が主張する米国の雇用拡大、産業保護を優先する2国間交渉をベースにした通商政策を支持している。

 特に日本に対しては、その実情を熟知しているだけに、同盟国トップの最優等生にふさわしい交渉相手として、最高に厳しい基準で立ち向かってくる可能性がある。それは、結果的にジャパンバッシングになる。

****

3月30日に、アメリカの商務省が日本、韓国、オーストリア、ベルギー、フランス、ドイツ、イタリア、台湾の8カ国で生産された鉄鋼製品に対して反ダンピング関税を課すことを決めました。

☆中国は含まれていません

991 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:04:53.56 ID:wAjvabxM0.net
>>987
>いやさっきも関西の番組でAIIB参加を勧める胡散臭いのが出てたからさw
大学教授の富阪やろw
あいつの中国愛は半端ないからなぁ
中国マンセーでカネでも貰ってるんかな
まえに昼のワイドショーで中国の批判されたときに血相変えて怒ってたからなぁ
ホントあいつには笑える

992 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:05:36.41 ID:c+RrAivy0.net
ほんと習近平のchinaはどうしようもない
アメリカ海軍の司令官が日系人だからそれが気に入らなくて人事に口を出す

イモもイモ、大イモ
そんなふうに口出しされたら任期延びるんじゃないのww

993 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:06:51.14 ID:BQwHW0Rb0.net
次スレ
【経済】AIIB参加論再浮上 安倍政権、情勢見極め判断 [共同通信]★3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/%63%75%72%72%79/1492319172/

994 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:07:20.23 ID:qZBP89O20.net
参加する必要無いのよ 
協力すればいいだけ 協力といっても 低金利だが審査、指導の厳しいADB
無理な案件は金利が倍のAIIBに押しつけると。 参加国はほとんど重複してるんだから

995 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:07:42.98 ID:463fCkAk0.net
>>991
アンナのが大学の教授かよw
やってる事はインチキ商法のセミナーみたいだったぞw

学術性や学問的な要素は微塵もなし!
あの人は典型的なペテン師だよねw

996 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:08:54.63 ID:uf1SS5Zg0.net
やめろみっともない

997 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:09:43.70 ID:KrhRdbE10.net
アメリカ(オバマ)が"AIIBに参加するな!!"と、言ったから参加しなかっただけで

トランプ(トランプ)が"AIIBに参加しろ"と、言えば参加するのが属国日本

998 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:10:47.87 ID:wAjvabxM0.net
>>995
お笑いのホンコンさんの方が百倍まともやったな
一帯一路に参加しない方がいいというのが結論ぽかったよね
テロ朝系列なのにいいんかいな、とか思ったりしてるんだがw

999 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:11:59.64 ID:c+RrAivy0.net
AIIB構想に乗ったなら何が起きる懸念があるか

china自身が「一帯一路構想とAIIBは無関係」と強弁しても、事実上、一帯一路構想を手助けするような港湾整備事業を南シナ海の人工島みたいな田舎普請ではなく五洋建設あたりの技術でやるハメに陥る可能性を予想
結果、ソ連もなしえなかったインド洋の覇権を手伝うことになるのだとしたら日本にとってもシーレーンのチョークポイントが無用に増える

代償大きすぎ

それを日本の起債でやるなんて
莫迦も休み休み言えばいいものをw

1000 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:12:22.22 ID:rQMiZg1D0.net
そりゃ聞かれると、そうだね、検討してます、情勢を見極めるというのが礼儀ですからなw

参加しないと明言しないが、かといって参加するも言ってないぞw 100年ぐらい検討させてくださいとw

1001 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:12:44.66 ID:0Zfc5Bx+0.net
>>1000なら
2Fは帰ってこない

1002 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:14:22.07 ID:c+RrAivy0.net
たまには1000

総レス数 1002
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200