2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】京急線 架線切れ不通に 京急川崎〜上大岡 乗客をはしごで降ろす 午後11時頃復旧予定[5/12]

1 :ばーど ★:2017/05/12(金) 20:35:34.60 ID:CAP_USER9.net
5月12日 20時14分

12日夕方、横浜市鶴見区で京急線の架線が切れ、京急川崎駅と上大岡駅の間の上下線で運転ができない状態になっています。
京急は、午後11時ごろには復旧作業を終えたいとしていて、今後、架線が切れた原因を詳しく調べることにしています。

京急によりますと、12日午後6時35分ごろ、横浜市鶴見区の生麦駅の構内で架線が切れ、京急川崎駅と上大岡駅の間の上下線で運転ができない状態になっています。
この影響で、生麦駅の近くに電車が止まり、京急は、乗っていた乗客をはしごを使って線路に降ろし、生麦駅まで誘導する対応を取りました。

消防などによりますと、今のところ、乗客などにけがをした人はいないということです。
運転ができなくなっている区間については、JRや東急線、それに横浜市営地下鉄などへの振り替え輸送を行っているということです。

京急は、八丁畷駅と横浜駅の間で電気を止めて復旧作業を進めていて、午後11時ごろには作業を終えたいとしています。
京急は、今後、架線が切れた原因を詳しく調べることにしています。

NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170512/k10010979691000.html

197 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:29:05.83 ID:VYkPHPNa0.net
後の生麦事件である

198 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:31:07.70 ID:7hIFVvuS0.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170512/k10010979831000.html

京急線 復旧作業終え運転を再開
5月12日 22時03分
12日夕方、横浜市鶴見区で京急線の架線をつり下げる吊架線と呼ばれるワイヤーが切れた影響で、一部の区間で運転ができない状態になっていましたが、

午後9時54分に運転を再開しました。

京急は今後、断線した原因を詳しく調べることにしています。

199 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:31:50.36 ID:kCAfCZBz0.net
横須賀行く時乗ったけど、帰りはJRのグリーン車で帰ったわw

200 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:32:00.13 ID:cilittzo0.net
Kasen ga
Q ni

201 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:33:30.82 ID:kuLwzPCo0.net
再開したけど まだ普通1本しか見てない @能見台

202 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:33:44.57 ID:kWWWnWu40.net
これで浅草線も止まってて、さっき迷惑しました

203 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:34:42.42 ID:kCAfCZBz0.net
>>198
パンタグラフと接触している方じゃなくてその上のワイヤーが切れたのかよ・・・
そんなことがあるのか?

204 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:35:09.62 ID:a6mWUMkG0.net
なお、運転再開がいつになるのかと駅員に詰め寄る人はおりませんでした。

205 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:37:48.82 ID:cqtosk1Q0.net
普通でもええやん
なんで降りるの

206 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:38:28.08 ID:H+kkAS1Q0.net
電車に乗って生きる暮らしが想像できん

207 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:38:36.01 ID:wWKQn0ze0.net
珍しい箇所で切れた?

208 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:44:44.55 ID:iBg+fMib0.net
架線ってよく切れるもんなの?

209 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:53:12.27 ID:Vv0QYQk20.net
治安の悪い地域を歩いて帰りたくねぇな

210 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:53:24.88 ID:oHGhRoJR0.net
>>204
京急は小田急と違って信頼関係が出来てるから駅員に詰め寄る輩は見かけない

211 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:55:05.90 ID:nJ0LJlBH0.net
>>62
浦賀在住年収3200万ですまんなw

212 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:56:04.10 ID:nDz9P5GA0.net
生麦だけに、切った張ったh当然

213 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:57:06.64 ID:Gldf8eed0.net
普通に不通か

214 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:04:28.64 ID:f+dvnQrX0.net
今日の架線切れや昨日朝の京浜東北線痴漢逃走事件による振り替え輸送、
2日続けて大変だったね。

215 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:05:33.79 ID:53hPy3IW0.net
流石に洒落にならんくらいうざったいトラブルだわ
整備系のトラブルとか日ごろ点検してんのかって疑ってしまうわ

216 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:06:27.44 ID:XeqtlQ7d0.net
浅草線ユーザーだけどやっと帰宅できたわ
毎回迷惑掛けるクソ路線との直通やめてくれる?

217 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:08:27.77 ID:t8vBwd+60.net
(´・ω・`)疲れた

218 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:08:31.94 ID:oPVqVsaX0.net
鶴見区て在日の牙城みたいなもんだからな

219 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:09:41.53 ID:oHGhRoJR0.net
もうだいぶ文庫に電車ついてるよ

220 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:09:53.37 ID:Mo4VrHIz0.net
車内で
うんこしたくなった時困ったわ
おれの自叙伝より

221 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:10:11.37 ID:pdUIoUMW0.net
>>88
岡村あたり?

222 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:10:11.38 ID:B6Vi3LTN0.net
また置換か

223 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:10:18.84 ID:/w2apVO+0.net
京浜急行のレベルの低さは異常
JRの爪の垢でも煎じて飲めよ

224 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:11:11.52 ID:7aMDpwdj0.net
朝も信号機トラブルで遅れていたのに。
川崎〜上大岡間といいながら実質品川から全く動いていなかったな。
素直に品川から止めておけば無駄足こかなかったのに。

225 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:12:36.75 ID:SwaP0PfO0.net
京成押上線だけど、久しぶりに押し潰されそうになったわ。しんど

226 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:12:37.87 ID:w9CRvHOqO.net
横浜で市営地下鉄ブルーラインに振替客が大量に流れて来ていたな。

227 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:13:54.28 ID:43qcZmV50.net
>>204
横浜に居たけど詰め寄ってたぞ?
ただ京急の駅員が、上大岡か屏風ヶ浦以南に行く場合は市営地下鉄じゃなくてJR使ってくれは面白かった。

228 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:14:04.71 ID:Z1xNRzid0.net
生麦事件で切られたイギリス人のたたり

229 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:15:37.68 ID:pdUIoUMW0.net
>>172
グミョウジだけど地元ではグミヨウジって言うなあ

230 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:16:08.89 ID:luirpeW/0.net
>>228
果物の名前の入ったマンガ屋さんの倉庫でマンガにハマって大人しくしてるぞ

231 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:16:10.96 ID:53hPy3IW0.net
やっと動き始めたわ

232 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:16:40.60 ID:UflIWNBS0.net
美人の事務員が京急沿線なんだがちゃんと帰れたかなぁ

233 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:19:56.19 ID:iKsC1t8k0.net
>>232
心配しなくても、男が迎えに来てるよ♪

234 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:20:21.01 ID:/qF0x0/U0.net
線路歩いて靴が傷んでそう
かかとの高い靴で線路歩くとか涙目だわ

235 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:20:54.56 ID:R+wriC7u0.net
下りの快特は蒲田や川崎は乗車のみにしてもいいよな。
特に蒲田なんて品川からそう距離離れてないんだから、特急か急行で十分。

236 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:21:15.98 ID:t8vBwd+60.net
>>233
今日は帰れないから休んで行こうよ

237 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:24:26.76 ID:2EYReHQl0.net
品川-横浜間は京浜東北線と京急の2線があって成り立ってるから
どっちかでも止まるともう片方が凄まじいことになる
まあ代替手段があるというだけマシなのかもしれないが・・・

238 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:25:43.34 ID:c5/uBJfzO.net
>>232
帰宅しないで今頃彼氏とお泊まりデートだから心配無用。

239 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:26:05.92 ID:VTkpn3l40.net
京急は、分社化が酷いからな。
人材軽視の代表企業。

240 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:26:46.95 ID:OIXb4gaU0.net
武士が架線に斬りつけたんかな?

241 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:26:59.04 ID:KMFhYAVy0.net
>>229
同じくw
で、上大岡はカミオーカだな。

242 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:30:44.99 ID:hLska+A00.net
>>225
朝の押上線にだけは乗りたくないわ

243 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:31:20.99 ID:OIXb4gaU0.net
>>126
屏風ヶ浦は磯子駅から歩くの?結構あるよ。

244 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:37:24.07 ID:OTgNvFNO0.net
まじかよ
今日休みで良かったわ

245 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:38:05.26 ID:MLSjgOnc0.net
確か、去年も新子安付近で架線切れがあったよね。
あれはJRだったか、花火大会の夜。

生麦からどうやってJRに振り替えるんだ?

246 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:38:57.09 ID:OTgNvFNO0.net
>>229
あー、やっぱそうなのか。
電車内で、ぐみよーじって言う人いるな〜とは思ってたが、そっちが地元民だったのか。

247 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:39:24.73 ID:gWBtb5ir0.net
>>240
斬りつけたのは薩摩藩士だな

248 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:45:53.72 ID:eDNYSth90.net
>>229
みなみおーた
ぐみょぉーじ
かみお〜か
こんな感じ

249 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:46:09.31 ID:MGBcXE1N0.net
生麦辺りは常識も知らない毛唐どもが
電車の隊列の前を横切ったりするからな

250 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:48:05.21 ID:mepRQEw90.net
ダイヤ改悪するは架線は切れるは最悪やな京急は

251 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:49:31.45 ID:11nuriwR0.net
線路上を逃げるのは痴漢犯だけかと思ってたww

252 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:49:35.83 ID:lV6wIvP10.net
>>110
だね。新町までは行けるだろうと思うが、わざと横浜を避けているとしか思えない。

253 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:51:19.65 ID:AgAxnYeaO.net
>>237
もろ停車駅が被ってて草生えるわw

254 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:52:52.42 ID:PeimccLO0.net
>>9
じーわじわ来るwwwwww

255 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:55:01.97 ID:Awl+/LKC0.net
泉岳寺に住んでて新橋間を往復してるだけなのに
京急のせいでちょくちょく帰るの遅くなってうざい

256 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:00:25.75 ID:S9NWlEdc0.net
>>72
これ見るまで「かみおおか」だとずっと思ってた

257 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:01:05.74 ID:qAQ0IHg50.net
>>234
もう歩けるように舗装してくれませんかね

258 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:03:15.39 ID:RBsTeI6l0.net
>>13
http://www.keikyu.co.jp/train-info/kakueki/KK44.html

259 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:10:41.32 ID:3THnaom60.net
代々木駅の近くで火事があって原宿迄歩いた事があるけど線路はかなり歩きにくかった
電車の中で二時間近く閉じ込められてうんざりした

260 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:01:30.38 ID:lSoD94WM0.net
平成の桜木町事故にならなくて良かった

261 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:02:07.43 ID:tmf+Ljc10.net
インフラ老朽大国ニッポン

262 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:14:23.04 ID:PFH3OKAR0.net
てめーらの原因で遅れてるんだから、終電連絡くらいしろよクソ京急!
ほんとこいつら運用がクソ。

263 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:31:53.57 ID:RWgkSriE0.net
単に老朽化だろうな、生麦駅は以前にも設備が燃えたし、ホームなんて雨漏りだらけだしさ
蒲田要塞なんか作ってる場合じゃないわな

264 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:35:57.11 ID:aGntFPkf0.net
さっさと歩けクズどもが!

265 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:40:30.77 ID:VYJl9/ip0.net
蒲田要塞は周辺の再開発もあったから

266 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:41:35.27 ID:Zr+k/7qu0.net
帝国陸軍鉄道連隊の仕業ね

267 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:43:13.05 ID:pLIattx30.net
>>261
老朽っていうか、経費節減という名の手抜きだろ。
ひと昔前の鉄道はここまで輸送障害は頻発してなかったよ。

日本人全員のゆとり化と無責任化が一番の原因。

268 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:47:39.10 ID:OHGfIras0.net
人員、機材、施設の全てが粗悪なのに何故か鉄オタには信者が多い不思議
普通しか停車しない駅近くの物件は絶対に借りるな買うなって
不動産屋が警告してたのがよく分かる

269 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:16:13.48 ID:3VgIdUAU0.net
社長がTV東京で言ってたけど、人口減るからこれからは外人なんだと。
羽田重視、品川-神奈川の本線軽視。
首都圏は人口増えてるのにね。

270 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:29:10.00 ID:TJ3hw9qK0.net
>>229
言いづらくないか?

271 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:37:23.58 ID:yuE/KQk40.net
京急が緊急→生麦→生米→生卵

272 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:51:54.88 ID:7FRmuzXT0.net
なぜか鉄オタどもに京急は人気ある
現実は

・JRや他の私鉄より、トイレがくさくて汚い

・時間に不正確で、1分前発車とか平気でやる

・経費削減のため、ゴミ箱がなくて不便

・その理由→最初はテロ対策の口実、最近じゃ環境対策と言い訳

・圧倒的に日本人乗客ばかりなのに、上り電車内で何度もしつこくてくどい耳障りな英語アナウンス
「Passenger for 羽田airport〜」


色んな首都圏沿線を利用しているが、割高になろうと時間かかろうと京急に乗らない経路を使う

あの赤い電車に乗ると、身がけがれる

273 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:29:14.13 ID:jOS2ZI3c0.net
>>272
ハングル使いまくるのも目障り。

274 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:47:23.84 ID:L+tA8GsGO.net
>>255
歩けよ
1時間かからんだろ

275 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:49:18.35 ID:L+tA8GsGO.net
>>259
直前の陸橋が怖いね
あそこはしょっちゅう止まる

276 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:50:32.93 ID:L+tA8GsGO.net
>>267
お前みたいにゆとりって使う奴って在日って使わないからわかりやすいな

277 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:51:36.43 ID:L+tA8GsGO.net
>>263
でもあれ放置して、事故ったらヤバイぞ

実際踏切問題が無くなってスッキリしたからな

278 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:52:52.86 ID:L+tA8GsGO.net
>>268
電車はオリジナリティがあってかわいい
梅屋敷って名前が面白い
それ位かな

279 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:48:03.91 ID:Ydq4GWTZ0.net
>>65
新横浜行ったら横浜戻るの手間じゃん
普通に東海道線じゃないの?

280 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:52:45.50 ID:L+tA8GsGO.net
新〇〇ってみんな離れてるから、知らないと罠だよな
子安位

281 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:55:20.97 ID:giLAZksy0.net
>>265
まさに要塞だわ

282 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:56:53.74 ID:giLAZksy0.net
>>278
山手線より百倍まし

283 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:06:16.03 ID:vdlAsoJr0.net
>>279
京急沿線なら微妙に使いで悪いわな。

284 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:49:18.39 ID:braTNuTq0.net
>>172
元、スカ人で今、玉人だけど、ぐみょうじ

285 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:52:24.98 ID:XtuqyITr0.net
>>250
駅員が減ったり
社員を減らしているからね

286 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:53:41.77 ID:p6DaXK++0.net
>>19
六甲おろしなら四つ続く

287 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:54:36.01 ID:XtuqyITr0.net
>>267
日本人だけへの批判だね
自虐?
日本人いじめ?

288 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:01:25.51 ID:d8X7CYmV0.net
>>268
各駅しか止まらない駅から電車乗ろうとすると、相当待つ
乗った後も、駅での通過待ちで相当待たされる

京急は乗客も変なのが多いし、併走する京浜東北線を使ったほうがよっぽど良い

289 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:03:37.63 ID:zJ+02mMK0.net
>>269
横浜〜品川はJRが圧倒的に有利だからな。
京急は速いイメージがあるけど特にラッシュ時は渋滞がひどくて話にならない。
横須賀方面から都内へ出るのに、横浜で東海道線や横須賀線に乗り換える人もいる。

290 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:36:51.83 ID:9Rp1dDP60.net
都内のどこに行くかにもよるかな。都営浅草線沿線なら、京急だけで行ってしまうし、
JR沿線なら、横浜で東海道線などに乗り換えもあり。

291 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:45:54.30 ID:gGhqIQAw0.net
電車が唄わない京急なんて京急じゃない!
駅員がダァ!ダァシェリエイッス!叫ばない京急なんて京急じゃない!

292 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:50:12.89 ID:/wwwWW810.net
http://i.imgur.com/t2wqZOH.jpg

293 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:50:51.64 ID:NEf8uOGv0.net
非貫通の車両だと
こういうときどうするの?
鉄橋の上で止まった場合とか?

294 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:57:39.22 ID:1yfosgXj0.net
京急の駅員って何で高圧的なの?
昨夜は見てた側けど、ぶん殴りたくなるわ。
客より駅員がバカでDQNなのが京急。

295 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:00:49.07 ID:6knCfBdM0.net
>>34
キリンビール横浜工場が大正時代からあるところであり
生ビールとは、漢字表記(生麦酒)でわかる通り
キリンビール横浜工場で生産された酒なので、生ビールと呼ばれるようになった

296 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:03:09.68 ID:lK0FQVhJ0.net
各駅のダイヤが腐り過ぎ。

297 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:18:59.05 ID:OHGfIras0.net
>>294
乗務員もだけど基本的に特定分野の知能が欠落してたり
人格に問題あるのを現業に配置してるんじゃないかな。
通勤ラッシュ時間帯の空調の扱いとか酷すぎて、
泉岳寺で都営の社員に交代した途端にまともになるとかホント笑えない。

総レス数 331
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200