2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】京急線 架線切れ不通に 京急川崎〜上大岡 乗客をはしごで降ろす 午後11時頃復旧予定[5/12]

1 :ばーど ★:2017/05/12(金) 20:35:34.60 ID:CAP_USER9.net
5月12日 20時14分

12日夕方、横浜市鶴見区で京急線の架線が切れ、京急川崎駅と上大岡駅の間の上下線で運転ができない状態になっています。
京急は、午後11時ごろには復旧作業を終えたいとしていて、今後、架線が切れた原因を詳しく調べることにしています。

京急によりますと、12日午後6時35分ごろ、横浜市鶴見区の生麦駅の構内で架線が切れ、京急川崎駅と上大岡駅の間の上下線で運転ができない状態になっています。
この影響で、生麦駅の近くに電車が止まり、京急は、乗っていた乗客をはしごを使って線路に降ろし、生麦駅まで誘導する対応を取りました。

消防などによりますと、今のところ、乗客などにけがをした人はいないということです。
運転ができなくなっている区間については、JRや東急線、それに横浜市営地下鉄などへの振り替え輸送を行っているということです。

京急は、八丁畷駅と横浜駅の間で電気を止めて復旧作業を進めていて、午後11時ごろには作業を終えたいとしています。
京急は、今後、架線が切れた原因を詳しく調べることにしています。

NHK NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170512/k10010979691000.html

2 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:36:18.31 ID:c4k1Xa1m0.net
上大岡龍太郎が2ゲット

3 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:36:28.71 ID:ktQIdlVm0.net
八丁畷で折り返せるの?

4 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:36:42.61 ID:nQPb+nyC0.net
あらら、バサっとか音がして停電してたわ

5 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:36:42.70 ID:N2nnGBxe0.net
京急らしくないな。

6 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:37:02.34 ID:ohKD/DHA0.net
人身事故対策?

7 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:37:06.63 ID:/r+J0qA40.net
乾電池式にすれば架線いらないじゃん

8 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:37:17.14 ID:DWrbhD8M0.net
しょ…生麦

9 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:37:50.41 ID:ohKD/DHA0.net
生麦で切り捨てられた?

10 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:37:55.42 ID:hHAvJB8s0.net
今朝は八景でも信号故障してたし今日は散々だな

11 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:38:19.46 ID:E4X+Twv40.net
>>10
テロかも知れんな

12 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:39:37.95 ID:RxOPbNyh0.net
そんな簡単に切れるものなの?人為的なもの?

13 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:40:20.20 ID:xlv5wQo10.net
上大岡駅のローマ字表記が知りたい

14 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:40:41.95 ID:BNGpn8EkO.net
>>12
稀によくある

15 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:41:05.27 ID:WC2ZBxaR0.net
架線トラブルの影響で一部区間で運転を見合わせている京浜急行は、
架線の復旧が12日午後11時ごろになるとの見通しを明らかにした。
運転再開はさらにその後になる見込み。
http://www.sankei.com/affairs/news/170512/afr1705120029-n1.html


あちゃ〜〜〜、今日は帰れないよ!!!!

16 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:41:16.15 ID:BNGpn8EkO.net
>>13
かみおおおおか

17 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:41:36.77 ID:B+0dw8E00.net
京急なくてもみんな帰れるの?

18 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:41:38.83 ID:i18BRmIW0.net
橋の上で止まらなくてよかったな

19 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:41:43.34 ID:nQPb+nyC0.net
上大岡
大岡越前
大鬼蓮

三大オが三つ続く言葉

20 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:41:50.39 ID:ezYgJbrn0.net
明日は土曜日 救いここだけ

21 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:42:01.42 ID:NSMrqhEX0.net
京急が使えないな
羽田空港優先ばかりしているからだよ
人材軽視で有名な

22 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:42:06.21 ID:DWrbhD8M0.net
>>13
KamiOOOkayama

23 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:42:32.05 ID:P9OmNm5e0.net
止まってはいけない所で止まっちゃった?

24 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:42:52.14 ID:i18BRmIW0.net
ていうか明日の朝には復旧してくれないと困るのだが…

25 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:43:08.72 ID:L6QbCKqL0.net
ぺロス

26 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:43:15.96 ID:nqDC+zSa0.net
京急マニアども擁護してみろよ
ご自慢の逝っとけダイヤまだぁ?

27 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:43:48.50 ID:nQPb+nyC0.net
>>23
架線の継ぎ目だか何だかで止まると熱が出て切れちゃった事JRの池袋辺りであったね

28 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:43:53.69 ID:WC2ZBxaR0.net
NHKキタコレ!!!

29 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:43:59.84 ID:gFXWDuaa0.net
さっきちょこっと止まったのはこれか

30 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:44:05.93 ID:BNGpn8EkO.net
エアセクション停車の架線溶断だね。

31 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:44:17.98 ID:ezYgJbrn0.net
田舎みなさんに判るよに畷=なわてと読みます

32 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:44:18.91 ID:IbQcrcIx0.net
生姜ない

33 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:44:38.64 ID:4LUg7dO90.net
>>19
大岡山

34 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:45:14.84 ID:8CwrzqUVO.net
生麦事件で有名な生麦か

35 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:45:21.94 ID:Wgn4Pzkf0.net
>>13
Kamioooooooooka

36 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:45:30.31 ID:W6uqS4SS0.net
>>13
Kamio〜oka

37 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:45:51.48 ID:B+0dw8E00.net
京急は2chだと高評価なイメージ

38 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:45:53.58 ID:RWMGogOd0.net
雨も降ってなくて良かったJRで近くまで行って歩くか… とほとほとほ

39 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:46:06.81 ID:jk30zho10.net
電車が突っ込んでくると思うと恐ろしいな
電車って近くで見ると恐ろしく速いから・・・

40 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:46:56.29 ID:BNGpn8EkO.net
半家→髪大岡

41 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:47:49.93 ID:MUUtNmxL0.net
>>26
京急メイニアな

42 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:48:08.40 ID:Difjc5iU0.net
まあ横須賀線があれば何とかなるやろ

43 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:48:30.31 ID:O0OG+MRE0.net
これが後の世に語り継がれる平成の・・・・

44 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:48:34.40 ID:WsLQDT3i0.net
おかけで京浜東北専が、劇混みだぞ、こら

45 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:48:36.89 ID:QxP1NC3T0.net
車持たない東京土人の悲鳴www

46 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:48:44.12 ID:nQPb+nyC0.net
NHK見てきた。
復旧作業やってたわ

47 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:49:44.84 ID:VFsoQ3DZ0.net
セクション力行?

48 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:50:06.39 ID:NSMrqhEX0.net
品川から川崎までは動いていいのわけだ
それと羽田空港

49 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:50:48.00 ID:/MSFq6A20.net
今日帰宅時、JR鶴見駅でなんか疲れた集団が並んでいたのはそういうことか

50 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:51:03.72 ID:PNfT5q5f0.net
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )

与党協議に関わった横山氏は
「自民党の北海道連の意見が
まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html
-----------------
国土交通省で「天下り」が完全復活した。

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。

 要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、
天下りを復活させたことになる。

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/
-----------------
当時、内田氏は
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。

藤井氏は、05年に政界を引退し
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。

(中略)
老朽化した築地市場の移転は、
石原氏の前任の
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、
その構想を推進したのは、
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、
前川あきお・現練馬区長だった。

山田氏は、後述するように
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。

つまり豊洲移転は、
石原都政の前に都の官僚が
議会や市場関係者に対する根回しを行い、
推進してきたのだ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989
-----------------

公共事業絡みで口利き

公明・藤井都議が都幹部などに
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html
----------------- gjhjh
創価大学生のおもな就職先
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html

51 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:51:46.33 ID:NLlGNC/HO.net
逝っとけダイヤじゃなくて本当に逝っちゃったのか。

52 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:51:52.14 ID:mFl1l3XX0.net
かみおおおおおか

53 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:52:03.47 ID:Nf99NZ510.net
酔っぱらいが架線切れたんならディーゼル車走らせろって駅員に絡んでいて笑った

54 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:52:27.81 ID:ktQIdlVm0.net
>>26
架線切れは珍しいが、崖崩れで逝っとけ出来ないイベントが定期的に発生するのがおけいきゅうだ、ニワカは黙ってろ。

55 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:52:34.99 ID:Of61WTol0.net
信頼の京急

56 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:53:45.82 ID:vDkNdLnr0.net
>>33
口語だと
オーカヤマ

57 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:53:55.89 ID:dY1EETWiO.net
>>14
どっちだよw

58 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:54:16.58 ID:Jb55hX1f0.net
>>9
嫌いじゃ無いぜ

59 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:54:36.16 ID:qjTx+/iO0.net
さっき羽田から乗ろうとしたら電光掲示板に不通の表示があったんでリムジンバスで帰ってきた
積極的なアナウンスしてないからどんどん改札に吸い込まれてったけど京急蒲田で爆発するんじゃねえの?

60 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:54:48.76 ID:nQPb+nyC0.net
架線切れて午後十時復旧出来るかね?

61 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:55:20.72 ID:+Ycv36W20.net
大事ない

62 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:55:27.66 ID:29zo3U1h0.net
京急沿線は底辺な奴ら多いからな

63 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:55:32.72 ID:X5U0mok/0.net
平成の生麦事件

64 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:55:35.61 ID:luirpeW/0.net
セクションは除外

65 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:55:35.64 ID:gwSF0cLV0.net
>>17
隣りってほど近くはなくても、
平行してJRが走っているからね。

品川からだったら、
新幹線で新横浜へ迂回、横浜線・地下鉄経由が楽だよね。

66 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:55:47.30 ID:nQPb+nyC0.net
タモリ、見てる〜〜?

67 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:55:57.90 ID:q8Adu+bY0.net
京浜東北がカオスの予感

68 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:56:01.19 ID:8qg1ybFo0.net
>>11
アイツラが動き出したか?
大統領は親北なんだろ?

69 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:56:26.92 ID:B3wpyqS30.net
混乱ピークは過ぎたのか、横浜駅は割と平穏だった。

70 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:56:27.80 ID:nQPb+nyC0.net
>>66
実況じゃなかったw

71 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:56:29.29 ID:uAzJ6yN50.net
一方、日本の国会議員が、沖縄パヨクの起こした言論弾圧に賛同・・・

         
【社民党】福島みずほ氏 「コンビニで自衛隊DVD(民間番組の映像商品)を売るのはおかしい」と主張する宮古島市議FBにイイネ評価
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1494584790/

DVD:「自衛隊 離島防衛作戦〜今そこにある危機に備えて〜」
http://www.liverp.co.jp/self-defenseforce/img/pkg-lpdf_12.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C_XfkplV0AAuMwf.jpg

その後、プロ市民らがコンビニへ抗議して宮古島地域から自衛隊DVD商品の撤去が決定

72 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:56:34.56 ID:rFu4VBjU0.net
>>13
http://webka.jp/ekikan/eki_gazou/kanto/14kanagawa/141020_kamiooka/141020kamiookaeki03.jpg

73 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:56:51.66 ID:nQPb+nyC0.net
>>69
諦めて呑んでるんじゃね?

74 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:56:53.14 ID:DTro/CIRO.net
例によって都営浅草 京成 北総 成田スカイアクセスに火の手は上がってる。

75 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:58:13.22 ID:0P+Kg/Ue0.net
京急頼むぜ
ちょうど帰宅中の電車で引っ掛かってしまった
もう2時間ノロノロ運転

76 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:58:29.68 ID:bmaHRERZ0.net
京急が止まるとはな
京浜東北が阿鼻叫喚になってるだろうな

77 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:58:33.22 ID:fQN9+9FX0.net
>>54
くやしいのうwwwくやしいのうwww

78 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:58:33.93 ID:nQPb+nyC0.net
>>75
乗車中?

79 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:59:11.46 ID:L7gbCqnX0.net
>>73
金曜だしな

80 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:59:12.03 ID:0P+Kg/Ue0.net
>>78
Yes

81 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:59:26.54 ID:YmVx6qZQ0.net
鶴見…

82 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:00:23.49 ID:B3wpyqS30.net
>>73
成る程、金曜だしね。

今、横須賀線下り内だけど、ここもいつもと変わらない程度だな。

83 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:00:23.80 ID:nQPb+nyC0.net
>>80
大変だね

パニック持ちのオラには無理だわ

84 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:01:04.63 ID:nQPb+nyC0.net
>>82
歩かされて汗かいて、店ならいくらでもあるから

85 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:01:20.07 ID:dA/HxJ5v0.net
あと5分我慢すればと思っていた人は最悪だな。

86 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:02:03.21 ID:rsanXtZF0.net
日本もまだ発展途上国だな

87 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:02:18.30 ID:0P+Kg/Ue0.net
>>83
もうみんな諦めムードだわ
品川に停車中だけどホームも閑散としてる
JR線に向かったのかな

88 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:02:32.50 ID:2gd5x5yY0.net
昔、磯子(港南区より)に住んでて、よく上大岡行ったわ。

89 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:02:51.91 ID:HgdDfzq00.net
ゆめおおか

90 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:03:02.08 ID:cU2wSPYR0.net
何とかせんとな

91 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:03:31.13 ID:ayXDtIiaO.net
生麦で架線切れ?
生麦事変!

92 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:03:42.53 ID:2gd5x5yY0.net
ダイエーとか長崎屋、三越、東急百貨店があったな

93 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:04:55.09 ID:6UB2wPto0.net
あの辺は香ばしい連中しか住んでないからOK

知らずに越してきた人はお気の毒

94 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:05:14.81 ID:fFqMyIsw0.net
上大岡在住の俺が来ましたよ。何でも聞いてクレメンス

95 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:06:03.74 ID:CVnB9Z9s0.net
あんなB地区で降ろされて追い剥ぎに遭わないのか?

96 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:06:11.06 ID:2gd5x5yY0.net
>>94
上大岡のヨーカドーはまだあります?

97 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:06:40.01 ID:tFuvfWHM0.net
桜木町事故にならなくて良かった

98 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:07:01.50 ID:fFqMyIsw0.net
>>96
3/20で閉店したよ

99 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:07:14.16 ID:bEu0RDT10.net
帰れない奴らザマーwww

100 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:07:33.97 ID:ayXDtIiaO.net
>>94
上大岡は大岡越前が住んでいたのは知っている?
「かみおおか」と「お」が1つ足りずに変換出来なかった経験ある?

101 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:07:54.50 ID:2gd5x5yY0.net
>>98
えーっマジか。

102 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:08:11.13 ID:nQPb+nyC0.net
>>100
越前は茅ヶ崎だろ

103 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:08:18.44 ID:3rUOPKN40.net
>>1
かかりすぎだバカ
電線つなぐだけだろ?
10分でやれや

104 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:08:21.06 ID:eB7hwTt10.net
この事故で、京急を信仰しているキモオタが全滅しますように

105 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:09:11.32 ID:qqjDofYn0.net
知ってるのは発車メロディーがゆずくらい

106 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:09:25.68 ID:q1wIOcR/0.net
>>103
家のコンセントとはわけが違う

107 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:09:47.71 ID:rTZTPzXt0.net
>横浜市鶴見区の生麦駅の構内で架線が切れ

「生麦生米生卵」を言えなかったから、切れたのだろう
社員教育に早口言葉を入れたらどうか

108 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:10:30.59 ID:ktQIdlVm0.net
>>77
? 日頃そんなに京急に恨みでもあるのか?

八丁畷でグモった古本屋万引きDQNの仲間か、この前のバカな英雄気取りの浜銀の身内か?

109 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:11:16.07 ID:gwSF0cLV0.net
>>85
3.11の時に都内で1時間電車缶詰になった時から、
一駅であっても、EVも含め拘束される時にはトイレは済ませてから乗ることにしてるw

110 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:12:05.88 ID:zXhpRzm90.net
せめて神奈川新町と上大岡間が運転できればいいのに。

111 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:12:12.51 ID:fFqMyIsw0.net
>>100
越前は嘘だろ?変換に失敗した事ないわ

112 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:13:00.25 ID:kuLwzPCo0.net
東海道で戸塚 戸塚から地下鉄で上大岡で帰れる
東横線で横浜 横浜から地下鉄で上大岡で帰れる
京浜東北で新杉田 歩いて京急杉田へで帰れる

113 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:13:00.60 ID:ayXDtIiaO.net
>>102
大岡裁きありがとうございます。

114 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:14:34.89 ID:3fnYT680O.net
ダアシエリイイアス

115 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:15:15.94 ID:6UB2wPto0.net
>>108
そいつじゃねえけど、京急延線って、ロクなとこじゃねえからな
生麦もそう、八丁畷なんぞ旧ドヤ街、大師の先は言わずもかな

未だに朝鮮人と沖縄土人の巣窟だろ

沖縄土人なんぞ朝鮮人と全く同じ事をしてるから困る
ヤクザ組織したり
払った事も無い税金や保険、年金も貰ってたり
ほんと知らずに越してきて住んでる連中が可哀想な感じ

116 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:15:49.31 ID:m9keFRYL0.net
どうせシナチョンの仕業
奴らを野放図に入国させている入管と害務省の責任だ

117 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:15:59.27 ID:ayXDtIiaO.net
>>111
茅ヶ崎w

118 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:16:24.83 ID:zH+C3RQ/0.net
KQは高加減速で架線への負担も大きいんだろうな

119 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:16:41.35 ID:ZdosGx170.net
>>16
Kami oo oka
かみ おお おか
上 大 岡

120 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:16:56.57 ID:DTro/CIRO.net
>>110
変電所が八丁畷あたりにあるが、そのあとは子安までない。その後は横浜と戸部の真ん中だったかな。

121 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:17:45.86 ID:/Bcr3W2j0.net
>>42
おかげでスカ線混んでたわ

122 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:19:54.97 ID:oesWeZeh0.net
>>57
稀にある
○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○●○
よくある
○○●○○○●●○○○●○○●○○○○●○●●○○●○○○○●○○
稀によくある
○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●○○○○○

123 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:21:44.60 ID:ODM4ybPF0.net
>>53
日本海側の出身かもな?

124 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:22:00.35 ID:ayXDtIiaO.net
>>118
155×4×12=7440kWのわけわからない化け物出力編成が架線とパンタを火花パチパチさせて走っているからなぁ。

125 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:22:05.13 ID:ZBfEgWj00.net
JR久里浜のバスロータリーが迎えの車で一杯だw
バスまともに止まれない、タクシーも止まれないやww

126 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:23:57.78 ID:9lgKEhKE0.net
川崎と横浜の間はJRが平行してるから問題なし
戸部は横浜駅から歩けばいい 日の出町は桜木町から歩けばいい 黄金町・南太田・井土ヶ谷・弘明寺は横浜市営地下鉄を使えばいい 井土ヶ谷は、JR保土ヶ谷から永田の切り通しを通る方法もある。

127 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:24:27.58 ID:fFqMyIsw0.net
>>125
久里浜は関係ないだろ?

128 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:24:48.10 ID:dA/HxJ5v0.net
>>109
各駅停車でももう無理の時代になったからな。
そうするしかないよな。

129 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:25:29.09 ID:KX1yk29/0.net
で、犯人のプロファイリングはよ

130 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:25:53.53 ID:luirpeW/0.net
>>53
東京モノレールに整備用のディーゼル車ならあるけど、まさかそれを連想してたりしてw。(旅客用の列車とつなげられるかは知らないけど)

131 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:28:14.44 ID:2fIVxtDy0.net
週末なので飲んで帰りにこれかよ
横須賀線グリーン車で帰るか

132 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:28:52.35 ID:kuLwzPCo0.net
>>127
振り替え輸送対象

133 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:29:39.75 ID:ayXDtIiaO.net
>>130
京急はサードレールでJR線路規格のディーゼル貨物が走るから、それをイメージかもね。

134 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:29:48.28 ID:g8p1FXUc0.net
間も無く発車します

135 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:29:55.75 ID:zH+C3RQ/0.net
>>124
なんでJRの車両は国鉄と加速度を変えないのか良く分かる

136 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:29:59.06 ID:eDNYSth90.net
>>112
問題は上大岡じゃなくて普通しか止まらない間の駅じゃね?
まあ川崎〜横浜間は京浜東北、横浜〜上大岡間は市営地下鉄、空港線はバス
で多少徒歩等不便で混雑激しいだろうけどカバー出来るだろうけど…

137 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:30:11.15 ID:RWMGogOd0.net
花金で飲んでる人、今日は京急は勿論のこと他の鉄道もタ゜イヤ乱れて終電遅くなるよ
いつもよりゆっくり遊べるね。

138 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:30:29.88 ID:IpDglgr40.net
>>126
京急要らなくね?

139 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:30:40.89 ID:g8p1FXUc0.net
川崎登り各駅発車

140 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:31:08.06 ID:kmkUAQhC0.net
っていうか、団塊が完全退職したら、
今の日本のスピードでは命取りになるだろう
現場は団塊世代で持ってたようなもんなのだから
もっと発展途上国みたいにゆったり余裕を持たせたほうが良い

141 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:31:31.67 ID:Pif8aK4p0.net
京急は駅員がクソ

142 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:31:42.36 ID:844Z88I80.net
チョントレ架線切れwwwwwwwwwwwwwwwwww

143 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:31:54.74 ID:PZTPffp+0.net
ダァ閉まります!架線切れます!

144 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:32:35.84 ID:PZTPffp+0.net
>>140
外国人労働者に日本の鉄道のクオリティは維持できないな

145 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:33:33.49 ID:sMTu4aGM0.net
>>124
4両オールMは出力抑えてるやろ
スペック通りだともっと加速良いはず

146 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:34:09.55 ID:QnHOGH2b0.net
停止してはいけない場所で止まったんだろ。
それで切れた。

147 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:34:15.76 ID:67mRDhHx0.net
>>59
品川まで行くなら問題ないし。

148 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:34:37.59 ID:tzT11JIL0.net
>>13
Jyoooooo…

149 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:35:05.44 ID:sqtAK/kw0.net
>>147
上りも結構止まりながらです

150 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:35:07.08 ID:eDNYSth90.net
>>138
京急なきゃ人が乗れなくなる。神奈川(埼玉、千葉)に住み東京に通勤通学という
糞システムをどうにかしない限りは
電車だからな、戦後やインドの汽車みたいに上ににれねーし

151 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:36:29.59 ID:bxOqe9Wb0.net
>>9
嫌いじゃ無い

152 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:36:54.96 ID:UHdIEXxA0.net
>>124
京急って12両編成オールMなの??

153 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:37:39.28 ID:67mRDhHx0.net
>>124
12連オールMは厳しいな。

154 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:38:02.37 ID:RWMGogOd0.net
NHKのサラメシで京急の線路や架線のメンテナスしてる人達を見たばかり、
お仕事しっかりしてますキリッ頼りになるねな番組だったのに。
何故切れた

155 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:38:51.69 ID:67mRDhHx0.net
>>133
一瞬大師線の味の素の事を思い出してしまった。

総合車両製作所から池子の前通って逗子に至るアレね。

156 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:39:07.43 ID:OjHLnd950.net
この前は特攻ジジイのせいで浜銀マンしんでるし京急はほんとゴミ

157 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:39:45.51 ID:XYYIQr7l0.net
>>154
おそらくメンテとは別の要因だと思うよ。
今必死で作業してるんだろうな…

158 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:39:59.25 ID:67mRDhHx0.net
>>152
旧1000系は確かにオールM12連やってたような記憶がある。

159 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:42:01.64 ID:71iUSPWA0.net
>>152
お銀の4R×3編成だとこうなる

160 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:43:41.76 ID:0e5A2sKP0.net
これが生麦事件というやつか

161 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:45:05.97 ID:MOxCOYMX0.net
だぁしゃりやっす

162 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:45:51.76 ID:vIY08o7Y0.net
こんな時に迎えに来る人も迎えに来る車もない人かわいそー

163 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:48:06.16 ID:+78fyx4AO.net
>>146
切れたのはトロリ線じゃないよ

164 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:50:03.63 ID:oPVqVsaX0.net
伊勢佐木町ブルース

165 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:50:12.31 ID:kuLwzPCo0.net
>>163
じゃあ花火大会のとき切れた根岸線とは違うんですね

166 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:51:52.60 ID:y9caszZp0.net
美少女のパンツ丸見えですやん

167 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:53:07.29 ID:QX4OFexG0.net
生麦事件再びか

168 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:54:09.02 ID:pcoNxxwF0.net
デッドセクシャル区間でとまっちゃった?

169 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:57:55.64 ID:L7gbCqnX0.net
>>140
え?団塊ってもう退職してね?
もう70歳くらいじゃないの?

170 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:59:26.45 ID:NSMrqhEX0.net
今の大企業は働きたくても働けない
だって非正規雇用と待遇の悪い子会社社員を増やすだけだもの
大企業にコネ採用されたいよw

171 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:59:51.94 ID:c9hUwYkk0.net
トロリー線(集電架線)ではなく吊架線の切断らしいぞ。

─┬─────┬─ ←これ
─┴─────┴─

172 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:01:16.05 ID:eHgzeZrp0.net
弘明寺 これが普通に読めればハマ人 読めなければ似非

173 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:01:23.62 ID:1KU5a0x40.net
品川〜羽田へはあまり関係ないな

174 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:02:13.54 ID:sqtAK/kw0.net
>>173
止まりながらです

175 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:03:12.19 ID:zH+C3RQ/0.net
>>170
まるでお隣の国と変わりませんねw

176 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:04:25.31 ID:H+kkAS1Q0.net
小が駅ってw ヒリヒリしそう

177 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:04:36.50 ID:/Bcr3W2j0.net
>>172
ハマ人という表現が…

178 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:04:47.26 ID:SftiK7vG0.net
>>122
でも、語源はそこまで深く考えられて作ってないと思う

「そこそこある」くらいのニュアンス

179 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:05:06.01 ID:L7gbCqnX0.net
ハマっ子なら聞くがなあ

180 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:05:09.02 ID:gmnFA4VV0.net
架線トラブルはヘタな人身よりも時間掛かる
週末の夜間に何してるんだか

181 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:05:40.77 ID:EOHM1RlZ0.net
止まる直前に久里浜行き快特乗ってたわ
早めに退社しててよかった

182 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:06:28.55 ID:H+kkAS1Q0.net
バイク通勤なら楽ちんなのに

183 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:08:50.19 ID:Wy9V2zOm0.net
京急って横浜 川崎 蒲田 品川 羽田空港国内国際 それぐらいしか要らんよな

184 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:09:55.73 ID:+78fyx4AO.net
NHKテロ

運行再開

185 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:10:49.24 ID:rovqu6KbO.net
(・∀・;)ああ、これか。振り替えが何とかってアナウンスされてたやつ

186 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:13:48.52 ID:5Rt0pWnK0.net
>>150
いやいや、意外と東京への通勤通学者数は少ないもんだよ。
都県またぐんだから当たり前だけど。
神奈川と埼玉で約100万人、千葉で約70万人

それで人口は、
東京で、1368万人
神奈川で、914万人
埼玉で、730万人
千葉で、624万人

自県で働いてる人の方が遥かに多いんだよね。

187 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:13:55.16 ID:kuLwzPCo0.net
上大岡行先表示やってるよ

188 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:14:59.53 ID:vd1wlcoi0.net
>>183
横須賀や久里浜だとJRより京急使う人が多い。
まあ横浜や空港よりも数少ないけどな。

189 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:16:43.36 ID:zH+C3RQ/0.net
逝っとけダイヤで運転再開ですか

190 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:17:41.74 ID:HiB6s/EL0.net
2009年東京ダメトロ小竹向原駅の事故に比べたらカワイイものw
あの時、通勤は死ねた。あれ以来某所で東京マゾヒストと言われる
様になったね。

191 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:18:59.85 ID:5Rt0pWnK0.net
後、神奈川の通勤ラッシュ減らすのは難しい。
だって、東京に住みたい人の割合が意外と低いから。
都心回帰の東京の影響を受けにくい。

東京に住みたい人の割合
埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%←神奈川で東京に住みたいと思う人は意外と少ない。
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%
http://sirabee.com/2017/02/20/20161069432/
http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/02/16080613/sirabee20170217city2.jpg

192 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:19:44.38 ID:cN7w9l3DO.net
運転再開したお

193 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:20:03.28 ID:KPqtTi9L0.net
そう言えば、こういうので女子高生のパンツ丸見えの写真あったな

194 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:20:10.77 ID:abzZsL980.net
>>126
JR劇込みだよ〜

195 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:21:08.85 ID:2x/0Y4Nz0.net
>>188
久里浜や横須賀からだとJRと京急でかなり所要時間が違った気がする
京急の方が速い

196 :ばーど ★:2017/05/12(金) 22:26:20.76 ID:CAP_USER9.net
>>1
運転再開しました

京急線が運転再開 架線トラブルで一時、運転を見合わせ(2017.5.12 22:10更新)
http://www.sankei.com/affairs/news/170512/afr1705120032-n1.html

架線トラブルの影響で一部区間で運転を見合わせていた京浜急行は、12日午後9時54分、上下線で運転を再開した。大幅にダイヤが乱れている。
京浜急行電鉄によると、架線が断線した原因については調査中だという。

公式ツイ 京急線運行情報
https://twitter.com/keikyu_official

197 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:29:05.83 ID:VYkPHPNa0.net
後の生麦事件である

198 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:31:07.70 ID:7hIFVvuS0.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170512/k10010979831000.html

京急線 復旧作業終え運転を再開
5月12日 22時03分
12日夕方、横浜市鶴見区で京急線の架線をつり下げる吊架線と呼ばれるワイヤーが切れた影響で、一部の区間で運転ができない状態になっていましたが、

午後9時54分に運転を再開しました。

京急は今後、断線した原因を詳しく調べることにしています。

199 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:31:50.36 ID:kCAfCZBz0.net
横須賀行く時乗ったけど、帰りはJRのグリーン車で帰ったわw

200 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:32:00.13 ID:cilittzo0.net
Kasen ga
Q ni

201 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:33:30.82 ID:kuLwzPCo0.net
再開したけど まだ普通1本しか見てない @能見台

202 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:33:44.57 ID:kWWWnWu40.net
これで浅草線も止まってて、さっき迷惑しました

203 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:34:42.42 ID:kCAfCZBz0.net
>>198
パンタグラフと接触している方じゃなくてその上のワイヤーが切れたのかよ・・・
そんなことがあるのか?

204 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:35:09.62 ID:a6mWUMkG0.net
なお、運転再開がいつになるのかと駅員に詰め寄る人はおりませんでした。

205 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:37:48.82 ID:cqtosk1Q0.net
普通でもええやん
なんで降りるの

206 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:38:28.08 ID:H+kkAS1Q0.net
電車に乗って生きる暮らしが想像できん

207 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:38:36.01 ID:wWKQn0ze0.net
珍しい箇所で切れた?

208 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:44:44.55 ID:iBg+fMib0.net
架線ってよく切れるもんなの?

209 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:53:12.27 ID:Vv0QYQk20.net
治安の悪い地域を歩いて帰りたくねぇな

210 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:53:24.88 ID:oHGhRoJR0.net
>>204
京急は小田急と違って信頼関係が出来てるから駅員に詰め寄る輩は見かけない

211 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:55:05.90 ID:nJ0LJlBH0.net
>>62
浦賀在住年収3200万ですまんなw

212 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:56:04.10 ID:nDz9P5GA0.net
生麦だけに、切った張ったh当然

213 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:57:06.64 ID:Gldf8eed0.net
普通に不通か

214 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:04:28.64 ID:f+dvnQrX0.net
今日の架線切れや昨日朝の京浜東北線痴漢逃走事件による振り替え輸送、
2日続けて大変だったね。

215 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:05:33.79 ID:53hPy3IW0.net
流石に洒落にならんくらいうざったいトラブルだわ
整備系のトラブルとか日ごろ点検してんのかって疑ってしまうわ

216 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:06:27.44 ID:XeqtlQ7d0.net
浅草線ユーザーだけどやっと帰宅できたわ
毎回迷惑掛けるクソ路線との直通やめてくれる?

217 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:08:27.77 ID:t8vBwd+60.net
(´・ω・`)疲れた

218 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:08:31.94 ID:oPVqVsaX0.net
鶴見区て在日の牙城みたいなもんだからな

219 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:09:41.53 ID:oHGhRoJR0.net
もうだいぶ文庫に電車ついてるよ

220 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:09:53.37 ID:Mo4VrHIz0.net
車内で
うんこしたくなった時困ったわ
おれの自叙伝より

221 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:10:11.37 ID:pdUIoUMW0.net
>>88
岡村あたり?

222 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:10:11.38 ID:B6Vi3LTN0.net
また置換か

223 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:10:18.84 ID:/w2apVO+0.net
京浜急行のレベルの低さは異常
JRの爪の垢でも煎じて飲めよ

224 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:11:11.52 ID:7aMDpwdj0.net
朝も信号機トラブルで遅れていたのに。
川崎〜上大岡間といいながら実質品川から全く動いていなかったな。
素直に品川から止めておけば無駄足こかなかったのに。

225 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:12:36.75 ID:SwaP0PfO0.net
京成押上線だけど、久しぶりに押し潰されそうになったわ。しんど

226 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:12:37.87 ID:w9CRvHOqO.net
横浜で市営地下鉄ブルーラインに振替客が大量に流れて来ていたな。

227 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:13:54.28 ID:43qcZmV50.net
>>204
横浜に居たけど詰め寄ってたぞ?
ただ京急の駅員が、上大岡か屏風ヶ浦以南に行く場合は市営地下鉄じゃなくてJR使ってくれは面白かった。

228 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:14:04.71 ID:Z1xNRzid0.net
生麦事件で切られたイギリス人のたたり

229 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:15:37.68 ID:pdUIoUMW0.net
>>172
グミョウジだけど地元ではグミヨウジって言うなあ

230 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:16:08.89 ID:luirpeW/0.net
>>228
果物の名前の入ったマンガ屋さんの倉庫でマンガにハマって大人しくしてるぞ

231 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:16:10.96 ID:53hPy3IW0.net
やっと動き始めたわ

232 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:16:40.60 ID:UflIWNBS0.net
美人の事務員が京急沿線なんだがちゃんと帰れたかなぁ

233 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:19:56.19 ID:iKsC1t8k0.net
>>232
心配しなくても、男が迎えに来てるよ♪

234 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:20:21.01 ID:/qF0x0/U0.net
線路歩いて靴が傷んでそう
かかとの高い靴で線路歩くとか涙目だわ

235 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:20:54.56 ID:R+wriC7u0.net
下りの快特は蒲田や川崎は乗車のみにしてもいいよな。
特に蒲田なんて品川からそう距離離れてないんだから、特急か急行で十分。

236 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:21:15.98 ID:t8vBwd+60.net
>>233
今日は帰れないから休んで行こうよ

237 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:24:26.76 ID:2EYReHQl0.net
品川-横浜間は京浜東北線と京急の2線があって成り立ってるから
どっちかでも止まるともう片方が凄まじいことになる
まあ代替手段があるというだけマシなのかもしれないが・・・

238 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:25:43.34 ID:c5/uBJfzO.net
>>232
帰宅しないで今頃彼氏とお泊まりデートだから心配無用。

239 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:26:05.92 ID:VTkpn3l40.net
京急は、分社化が酷いからな。
人材軽視の代表企業。

240 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:26:46.95 ID:OIXb4gaU0.net
武士が架線に斬りつけたんかな?

241 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:26:59.04 ID:KMFhYAVy0.net
>>229
同じくw
で、上大岡はカミオーカだな。

242 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:30:44.99 ID:hLska+A00.net
>>225
朝の押上線にだけは乗りたくないわ

243 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:31:20.99 ID:OIXb4gaU0.net
>>126
屏風ヶ浦は磯子駅から歩くの?結構あるよ。

244 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:37:24.07 ID:OTgNvFNO0.net
まじかよ
今日休みで良かったわ

245 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:38:05.26 ID:MLSjgOnc0.net
確か、去年も新子安付近で架線切れがあったよね。
あれはJRだったか、花火大会の夜。

生麦からどうやってJRに振り替えるんだ?

246 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:38:57.09 ID:OTgNvFNO0.net
>>229
あー、やっぱそうなのか。
電車内で、ぐみよーじって言う人いるな〜とは思ってたが、そっちが地元民だったのか。

247 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:39:24.73 ID:gWBtb5ir0.net
>>240
斬りつけたのは薩摩藩士だな

248 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:45:53.72 ID:eDNYSth90.net
>>229
みなみおーた
ぐみょぉーじ
かみお〜か
こんな感じ

249 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:46:09.31 ID:MGBcXE1N0.net
生麦辺りは常識も知らない毛唐どもが
電車の隊列の前を横切ったりするからな

250 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:48:05.21 ID:mepRQEw90.net
ダイヤ改悪するは架線は切れるは最悪やな京急は

251 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:49:31.45 ID:11nuriwR0.net
線路上を逃げるのは痴漢犯だけかと思ってたww

252 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:49:35.83 ID:lV6wIvP10.net
>>110
だね。新町までは行けるだろうと思うが、わざと横浜を避けているとしか思えない。

253 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:51:19.65 ID:AgAxnYeaO.net
>>237
もろ停車駅が被ってて草生えるわw

254 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:52:52.42 ID:PeimccLO0.net
>>9
じーわじわ来るwwwwww

255 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:55:01.97 ID:Awl+/LKC0.net
泉岳寺に住んでて新橋間を往復してるだけなのに
京急のせいでちょくちょく帰るの遅くなってうざい

256 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:00:25.75 ID:S9NWlEdc0.net
>>72
これ見るまで「かみおおか」だとずっと思ってた

257 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:01:05.74 ID:qAQ0IHg50.net
>>234
もう歩けるように舗装してくれませんかね

258 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:03:15.39 ID:RBsTeI6l0.net
>>13
http://www.keikyu.co.jp/train-info/kakueki/KK44.html

259 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:10:41.32 ID:3THnaom60.net
代々木駅の近くで火事があって原宿迄歩いた事があるけど線路はかなり歩きにくかった
電車の中で二時間近く閉じ込められてうんざりした

260 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:01:30.38 ID:lSoD94WM0.net
平成の桜木町事故にならなくて良かった

261 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:02:07.43 ID:tmf+Ljc10.net
インフラ老朽大国ニッポン

262 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:14:23.04 ID:PFH3OKAR0.net
てめーらの原因で遅れてるんだから、終電連絡くらいしろよクソ京急!
ほんとこいつら運用がクソ。

263 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:31:53.57 ID:RWgkSriE0.net
単に老朽化だろうな、生麦駅は以前にも設備が燃えたし、ホームなんて雨漏りだらけだしさ
蒲田要塞なんか作ってる場合じゃないわな

264 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:35:57.11 ID:aGntFPkf0.net
さっさと歩けクズどもが!

265 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:40:30.77 ID:VYJl9/ip0.net
蒲田要塞は周辺の再開発もあったから

266 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:41:35.27 ID:Zr+k/7qu0.net
帝国陸軍鉄道連隊の仕業ね

267 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:43:13.05 ID:pLIattx30.net
>>261
老朽っていうか、経費節減という名の手抜きだろ。
ひと昔前の鉄道はここまで輸送障害は頻発してなかったよ。

日本人全員のゆとり化と無責任化が一番の原因。

268 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:47:39.10 ID:OHGfIras0.net
人員、機材、施設の全てが粗悪なのに何故か鉄オタには信者が多い不思議
普通しか停車しない駅近くの物件は絶対に借りるな買うなって
不動産屋が警告してたのがよく分かる

269 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:16:13.48 ID:3VgIdUAU0.net
社長がTV東京で言ってたけど、人口減るからこれからは外人なんだと。
羽田重視、品川-神奈川の本線軽視。
首都圏は人口増えてるのにね。

270 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:29:10.00 ID:TJ3hw9qK0.net
>>229
言いづらくないか?

271 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:37:23.58 ID:yuE/KQk40.net
京急が緊急→生麦→生米→生卵

272 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:51:54.88 ID:7FRmuzXT0.net
なぜか鉄オタどもに京急は人気ある
現実は

・JRや他の私鉄より、トイレがくさくて汚い

・時間に不正確で、1分前発車とか平気でやる

・経費削減のため、ゴミ箱がなくて不便

・その理由→最初はテロ対策の口実、最近じゃ環境対策と言い訳

・圧倒的に日本人乗客ばかりなのに、上り電車内で何度もしつこくてくどい耳障りな英語アナウンス
「Passenger for 羽田airport〜」


色んな首都圏沿線を利用しているが、割高になろうと時間かかろうと京急に乗らない経路を使う

あの赤い電車に乗ると、身がけがれる

273 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:29:14.13 ID:jOS2ZI3c0.net
>>272
ハングル使いまくるのも目障り。

274 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:47:23.84 ID:L+tA8GsGO.net
>>255
歩けよ
1時間かからんだろ

275 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:49:18.35 ID:L+tA8GsGO.net
>>259
直前の陸橋が怖いね
あそこはしょっちゅう止まる

276 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:50:32.93 ID:L+tA8GsGO.net
>>267
お前みたいにゆとりって使う奴って在日って使わないからわかりやすいな

277 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:51:36.43 ID:L+tA8GsGO.net
>>263
でもあれ放置して、事故ったらヤバイぞ

実際踏切問題が無くなってスッキリしたからな

278 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:52:52.86 ID:L+tA8GsGO.net
>>268
電車はオリジナリティがあってかわいい
梅屋敷って名前が面白い
それ位かな

279 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:48:03.91 ID:Ydq4GWTZ0.net
>>65
新横浜行ったら横浜戻るの手間じゃん
普通に東海道線じゃないの?

280 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:52:45.50 ID:L+tA8GsGO.net
新〇〇ってみんな離れてるから、知らないと罠だよな
子安位

281 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:55:20.97 ID:giLAZksy0.net
>>265
まさに要塞だわ

282 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:56:53.74 ID:giLAZksy0.net
>>278
山手線より百倍まし

283 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:06:16.03 ID:vdlAsoJr0.net
>>279
京急沿線なら微妙に使いで悪いわな。

284 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:49:18.39 ID:braTNuTq0.net
>>172
元、スカ人で今、玉人だけど、ぐみょうじ

285 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:52:24.98 ID:XtuqyITr0.net
>>250
駅員が減ったり
社員を減らしているからね

286 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:53:41.77 ID:p6DaXK++0.net
>>19
六甲おろしなら四つ続く

287 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:54:36.01 ID:XtuqyITr0.net
>>267
日本人だけへの批判だね
自虐?
日本人いじめ?

288 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:01:25.51 ID:d8X7CYmV0.net
>>268
各駅しか止まらない駅から電車乗ろうとすると、相当待つ
乗った後も、駅での通過待ちで相当待たされる

京急は乗客も変なのが多いし、併走する京浜東北線を使ったほうがよっぽど良い

289 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:03:37.63 ID:zJ+02mMK0.net
>>269
横浜〜品川はJRが圧倒的に有利だからな。
京急は速いイメージがあるけど特にラッシュ時は渋滞がひどくて話にならない。
横須賀方面から都内へ出るのに、横浜で東海道線や横須賀線に乗り換える人もいる。

290 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:36:51.83 ID:9Rp1dDP60.net
都内のどこに行くかにもよるかな。都営浅草線沿線なら、京急だけで行ってしまうし、
JR沿線なら、横浜で東海道線などに乗り換えもあり。

291 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:45:54.30 ID:gGhqIQAw0.net
電車が唄わない京急なんて京急じゃない!
駅員がダァ!ダァシェリエイッス!叫ばない京急なんて京急じゃない!

292 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:50:12.89 ID:/wwwWW810.net
http://i.imgur.com/t2wqZOH.jpg

293 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:50:51.64 ID:NEf8uOGv0.net
非貫通の車両だと
こういうときどうするの?
鉄橋の上で止まった場合とか?

294 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:57:39.22 ID:1yfosgXj0.net
京急の駅員って何で高圧的なの?
昨夜は見てた側けど、ぶん殴りたくなるわ。
客より駅員がバカでDQNなのが京急。

295 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:00:49.07 ID:6knCfBdM0.net
>>34
キリンビール横浜工場が大正時代からあるところであり
生ビールとは、漢字表記(生麦酒)でわかる通り
キリンビール横浜工場で生産された酒なので、生ビールと呼ばれるようになった

296 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:03:09.68 ID:lK0FQVhJ0.net
各駅のダイヤが腐り過ぎ。

297 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:18:59.05 ID:OHGfIras0.net
>>294
乗務員もだけど基本的に特定分野の知能が欠落してたり
人格に問題あるのを現業に配置してるんじゃないかな。
通勤ラッシュ時間帯の空調の扱いとか酷すぎて、
泉岳寺で都営の社員に交代した途端にまともになるとかホント笑えない。

298 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:21:51.90 ID:RRFJBbL60.net
>>277
そもそもあれは9割税金で出来てるからな

299 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:26:01.31 ID:58xIG4LY0.net
>>294
分社化の弊害で駅員子会社の契約社員又はバイトがメインだから接客業の意識ゼロ
埒あかなかったらお客様センターに電話するかホームベースの意見欄にてその旨書くべし

300 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:27:36.58 ID:QPYGg8Hf0.net
日暮里で京急の遅れたこと京成の駅員にガチギレしてるおっさん居てワロタ

301 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:52:44.34 ID:LBCotT390.net
>>297
昨日の話だが駅の案内に「運転再会の未込」とか書くくらいだからな

302 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 12:27:56.97 ID:8fR0mLlD0.net
信号切り替えはJRもどこの私鉄もコンピュータ制御で自動なんだが、ここはイレギュラーケースに
対応できるよう、遠隔操作とはいえ人の手でやってるらしい。

303 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:52:45.60 ID:oHe0qJF40.net
ビ…ビール 生麦

304 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:10:05.49 ID:Rtv4Z5TQ0.net
>>300
こういう人間未満の気違いの相手をさせられる肉体労働だから駅員希望者が減る

だから駅員などのサービスを切り離して子会社に押し付けて、バイト、契約社員にやらせてサービス水準が落ちる

日本国内の気違いを駆除しないとこの悪循環から抜け出せないね

305 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:13:33.97 ID:AM/MYZjr0.net
そろそろ、こういう時に1時間ぐらい走れるバッテリーを積んどけよ。

306 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:21:28.84 ID:x3NYHI5l0.net
どうでもいいけど「ダァ閉まります」じゃなくて「ダァ閉めます」じゃね?

307 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:02:16.37 ID:L+tA8GsGO.net
>>304
キチガイ排除=在日帰化排除
だから革命レベルの力が必要

308 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:56:37.93 ID:bJ6uQW1c0.net
三崎口方面は、上大岡発のガラガラの電車で座って帰れた

309 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:49:53.92 ID:FHXXlTdB0.net
原因わかった?

310 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:54:20.30 ID:rAwaoL280.net
中韓、空港、快特利用者のみ媚びる路線

311 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:55:57.18 ID:7NPDYQla0.net
うちで1番美人の事務員が京急で通勤してるんだけど
俺がお姫様抱っこして下ろして上げたかった

312 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:57:11.40 ID:lK0FQVhJ0.net
もう品川〜羽田間がメイン路線であとはオマケでしかないのだろうな。
各駅のダイヤの腐り具合には閉口する。

313 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:01:07.70 ID:FHXXlTdB0.net
>>298
駅は京急じゃなかった?
周辺開発は税金で

314 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:03:46.04 ID:L+tA8GsGO.net
>>310
支那チョン媚びって何してんの

315 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:04:48.14 ID:L+tA8GsGO.net
>>313
環八と第二京浜が掛かってたからな

316 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:05:40.36 ID:Dqye5vKN0.net
乗り入れ先 都営 京成

317 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:06:26.01 ID:KAWqjPet0.net
>>280
確かにそうだな。
新花巻
新横浜
新富士
新大阪

318 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:06:57.44 ID:FHXXlTdB0.net
>>315
アンダーパスだっけ?
あれになってかなり良くなっただろうね

319 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:09:59.00 ID:8fR0mLlD0.net
>>312
ダルマに乗るのは一種の苦行だな。
弘明寺から品川までダルマさんで行こうとしたが、南太田で呆然として横浜で乗り換えたわ・・・

320 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:12:20.50 ID:L+tA8GsGO.net
>>318
昼間は知らないけど
夜は、あの新興国みたいなカオスが失せたから
何か街全体が質素とか、大人しくなった感じがする
普通に流れてて面白味がない
駅舎も新しくなって
別物だね

321 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:21:38.22 ID:9h+cwm9x0.net
まだ原因は発表ないのね

322 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:34:52.40 ID:XxKTvtVn0.net
JRに比べて明かに外国人利用者が少ないのに
あのくどい羽田空港うんたらの英語アナウンス

しつこいしうるさい!

京急のバカな独りよがり

323 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:40:28.73 ID:XxKTvtVn0.net
あと京急バスの運転手たち

運賃を投入口に現金で入れようとすると手でわざわざふさいで直に受け取ることがしばしばあったけど
あれって明かに運転手の密かな猫ババじゃないかと今にして思う

あと一般席で携帯いじってたら「携帯はやめてください」とか文句つけられた
会話しているわけじゃないのにと反論したら「電磁波は出てますよね(ニヤニヤ)」

死ね
クソ会社

324 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:42:32.52 ID:xwUWiwr60.net
携帯機違いw

325 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:49:43.02 ID:7cdXwaIw0.net
>>312
本牧にカジノ出来れば変わるかね

326 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:24:47.92 ID:hs7XD3iM0.net
ポケGOピークの時に
プテラ狩に埼玉から上大岡まで行ったわ

327 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:52:17.98 ID:yelYdg/Q0.net
>>172
住んでたけど商店街がよかった。坂が多いのは自転車好きにはしんどい。

328 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:33:31.92 ID:xko6mSt30.net
>>323
電波野郎運転手やべえなw
今度会ったら「お前が一番迷惑だ」と言ってやれ。

329 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 18:21:54.86 ID:mf8HMqVW0.net
>>320
大森蒲田エリアは、相変わらず新興国並みのグチャグチャさだと思うが。

330 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 01:25:15.32 ID:50qtp9+P0.net
>>239
架線の保守会社だった京急鉄道施設って子会社は京急(本社)と一体化したよ

駅員さんと車両整備の会社は未だ別会社(子会社)みたいだけど

331 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 01:26:35.69 ID:xTqiRXgu0.net
>>303
キリンビールの工場あるよね

総レス数 331
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200