2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食】「チョコで脳若返り」 国支援の研究(ImPACT) 裏付け不十分 ImPACTには5年間で計550億円投入

1 :ばーど ★:2017/05/12(金) 17:28:22.76 ID:CAP_USER9.net
内閣府の研究支援制度「革新的研究開発推進プログラム」(ImPACT)による研究で、科学的なデータが不十分なまま「カカオ成分の多いチョコレートを食べると脳が若返る可能性がある」と発表していたことがわかった。
研究の統括者は「行き過ぎた表現だった」としている。

同制度は、新素材やロボットの開発など16分野について、既存の技術を大きく超える成果を出す大学や企業の研究を支援するのが目的。
2014年から5年間で総額550億円を充て、分野ごとに選ばれた「プログラムマネジャー」(PM)が研究を統括する。

データが不十分なまま発表されたのは、チョコの摂取と大脳皮質の関係を調べる研究。京都大や民間企業で脳科学を研究してきた山川義徳氏がPMを務めた。
制度に応募した製菓大手の明治に、実験参加者30人分の脳機能の検査費300万円を支援。チョコを4週間食べた前後の大脳皮質の量などを調べた。

明治は1月、山川PMのチームとの共同研究の成果として、「カカオ成分の多いチョコを4週間食べると、大脳皮質の量を増やし、学習機能を高める可能性があることを確認した」と発表。
一方、この結果については触れず、研究の開始を紹介する広告を朝日新聞などに出した。

通常、食品の効果を科学的に裏…※続く

内閣府の研究支援制度「革新的研究開発推進プログラム」(ImPACT)のパンフレットには、山川義徳プロジェクトマネージャーのプログラムも紹介されている
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170512001001_comm.jpg

配信 2017年5月12日16時55分

朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK4K5GJRK4KULBJ00C.html

関連ニュース
「チョコレートが脳に効く」はこうして拡散した(dot.  2017/5/12)
https://dot.asahi.com/aera/2017051200069.html

2 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:30:54.78 ID:ydSrfuCp0.net
さっさと仕分け

3 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:31:09.11 ID:go19RpNQ0.net
>制度に応募した製菓大手の明治に、実験参加者30人分の脳機能の検査費300万円を支援。
 

  _ノ乙(、ン、)ノ スレタイは朝日の悪意で出来てます^^

4 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:31:56.24 ID:iPgOd1e00.net
チョコ大好きだけどそれはない

5 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:33:20.04 ID:4NgrMRNZ0.net
しっかり糖分を摂ることは脳に良さそうだがな

6 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:33:28.07 ID:DkRcqnbD0.net
脳科学分野はヤマ師多いのう

7 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:33:32.48 ID:Kqvla12R0.net
アフリカの子供たちですらカカオ農園で働いているというのに(´・ω・`)

8 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:33:35.38 ID:ohKD/DHA0.net
呼んだニカ?

9 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:33:41.58 ID:y/w43VJ80.net
チョコっとラブ

10 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:34:10.63 ID:OTrJGeys0.net
今や、科学者の世界もこういう詐欺だらけだからね。

どうしようもない状況ですよ、本当に。

こういう連中とは一切関わりたくもないね。

11 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:34:18.81 ID:nZLFHTi60.net
いらん研究を…

12 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:34:42.96 ID:nXAEW+gG0.net
ライザップ涙目

13 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:35:28.12 ID:xO76jdHC0.net
>>1
冷房の件と一緒
奴隷状態の国民が信じる規則

14 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:36:19.83 ID:ndBo2u5B0.net
大麻で脳が若返るらしいけど。

15 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:36:46.73 ID:Xdszmqxl0.net
ためしてガッテン

16 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:36:50.55 ID:7mwBBxIK0.net
チョコを食べるとチョコっと若返る

17 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:36:57.29 ID:IDyd00cr0.net
またチョコのインチキ記事だ
いい加減気が付くわ
チョコ食うと便器が汚れるから食わない事に決めた
消化なんかしなでそのまま出てくるのと違うか?

18 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:37:42.36 ID:YWaUYp9v0.net
研究支援とか小保方増やすだけ

19 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:37:47.87 ID:DkRcqnbD0.net
>>17
味を確かみてみろ

20 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2017/05/12(金) 17:38:12.57 ID:O+wjGUvgO.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、松井珠理奈ちゃんに口汚く罵られ、蹴飛ばされながら『チョコの奴隷』の振り付けを教えてもらえる、「天国、天国、ここ天国」の待遇を受けたくなってきた俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

21 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:39:58.37 ID:FAAci3oM0.net
食品と健康関係は詐欺ばかり
しかも国が詐欺の本尊に収まってたり

22 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:40:44.24 ID:4uhYtWIv0.net
カカオ如きに550億も…

ってちげーじゃねーか!

23 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:40:54.23 ID:1aQzlUU40.net
うまいことやったな。
収支報告はきちんと出せよ。

24 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:41:09.95 ID:rW7p9ldM0.net
明治のカカオ72%が好きだったけど、フルタのビターショコラ70%に替える

25 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:41:26.79 ID:8EoQpdiZ0.net
チョコレート効果オワタ

26 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:41:26.86 ID:w1ZhHi2I0.net
砂糖のせいだろ

27 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:41:35.29 ID:mVf9pWMt0.net
チョコって他の動物には毒だし
耐性持ってる適度な毒は薬に
なったりするのかな、とか
思ってたのに…

28 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:42:18.73 ID:nASXgCJg0.net
ありまーす

29 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:42:21.50 ID:IDyd00cr0.net
>>19
いや俺は食わないから無理w

30 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:45:07.31 ID:T0MXocKa0.net
検査費300万
そしてこの嘘
全てが小さいわ
嘘つくならもっとでかいことやれよ

31 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:45:54.60 ID:u42r8+yE0.net
砂糖は無いわ
あるとしたらカカオか

32 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:46:45.43 ID:NfUfuNJ20.net
この広告を見てカカオ72パーセントのチョコを毎日20グラム食べて3カ月ぐらい経つわ。
英単語の記憶保持期間がちょっと長くなったような気がしてたんだが、気のせいだったか。
カネかえせ!!!!

33 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:54:23.20 ID:PUwGvGHh0.net
>>1
反対に、ココアバター(または代替脂肪)成分摂り過ぎると脳血栓ができやすくなるだろ?

34 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:55:05.35 ID:bl+Mmqz40.net
脳の栄養素はビタミンだろ

35 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:55:32.35 ID:2AF0Gt7e0.net
>>1
脳は使えば使うほど性能が上がっていく臓器(但し適切な休養は必要)
他の方法で衰えを止める方法は無いでしょ

36 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:56:52.39 ID:xCdP+ZiE0.net
若返りより一瞬で老化して死んじゃうような研究をしてほしい

37 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:57:32.69 ID:opL4oS0G0.net
まあ300万円なら許すわ

38 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:04:04.57 ID:2y944BlG0.net
脳科学者とかろくな奴いねえ

39 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:06:00.73 ID:mVf9pWMt0.net
この手の脳を向上させる○○探しが
手探り鉱脈探しなんだろうなぁ

40 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:10:56.29 ID:6R3JwdnN0.net
チョコは副作用もあるらしいから 両方発表しろよ。

41 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:12:43.37 ID:miU5KLaU0.net
とりあえず、朝日新聞の報道は信用しない。

42 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:13:14.49 ID:RviTp3cR0.net
なんでコンサル屋が国のカネで研究の真似事やってんの?

43 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:14:48.59 ID:RviTp3cR0.net
対照群との比較すらやらないお粗末な「研究」として問題視されていたやつ。

44 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:16:34.86 ID:R6XXHBAq0.net
なめたらいかんぜよ

45 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:16:49.98 ID:QWWM6+no0.net
科学?しらねえ

46 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:17:57.44 ID:lONIKhLQ0.net
健康関連の話の大半は、あるある大事典と同じ
データ数が少なすぎるんだよ

47 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:18:33.34 ID:/xnW24qH0.net
>>6
バイオと一緒だな(´・ω・`)

48 :(関東・甲信越):2017/05/12(金) 18:21:34.51 ID:kCJEc37KO.net
それでカカオだらけの銅板みたいなカチカチのチョコがバレンタインで殺到したのか。
甘くないから結構なペースで食ったが確かに吹き出物で悩まされたりはしなかった。

49 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:22:27.92 ID:qzGhlgvh0.net
これ明治でしょ
この間見たわ
平気で科学を弄ぶ詐欺起業っちゅうことやな

50 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:25:44.03 ID:/wqnoz6y0.net
経済効果ではかればじゅうぶんに有意義
550億なら安い

51 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:33:12.83 ID:Ty2KSdNb0.net
ダークとかカカオ70%な。
コーヒーと一緒にね。

52 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:34:48.28 ID:IjPplnTK0.net
インターネット博覧会
略してインパク

53 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:36:29.07 ID:lmzuUVIN0.net
>>52
森元首相!w

54 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:38:05.46 ID:9twViJR50.net
>>36
ぽっくり

55 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:39:39.13 ID:ZGiAUac30.net
こんなエセ効果やらなくても明治のチョコ美味いのに余計なことするな

56 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2017/05/12(金) 18:44:04.21 ID:8sYseRPp0.net
>>6 アスペとか病気扱いしやがるしよ、マッドサイエンティスト。

何となくだがチョコは加齢を加速しそうな食べ物。

57 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:55:07.07 ID:3Vy2fn+t0.net
アカヒのステマに乗る程の池沼がココに居るとは思えんが・・・

58 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:05:34.94 ID:PUwGvGHh0.net
>>56
血中プラーク増えるよね。

59 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:08:15.99 ID:WRIN+s/+0.net
>>1
> 明治は1月、山川PMのチームとの共同研究の成果として、「カカオ成分の多いチョコを4週間食べると、大脳皮質の量を増やし、学習機能を高める可能性があることを確認した」と発表。
> 一方、この結果については触れず、研究の開始を紹介する広告を朝日新聞などに出した。

まじかよ
明治大学最低だな

60 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:10:08.15 ID:f6l0Jr/L0.net
予算のために詐欺を働く印象しかない

61 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:12:49.34 ID:3kAF05eWO.net
>>7
それは児童労働で本当に深刻な問題になってるから面白半分でネタにするのはやめろ

62 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:13:53.96 ID:i8+xF14A0.net
>>47
生物学・医学全般に統計学的におかしな研究が多いと言われている
心理学より信ぴょう性がない

理】心理学の研究結果、6割以上が再現不可能 検証調査
4 名前:名無しのひみつ@転載は禁止 [sage]: 2015/08/28(金) 18:35:57.30 ID:qIBzj8sg
医学生物学系の論文でも8割9割再現性がなかったってニュースがあったな

複雑系を対象にした学問はある程度、しょうがないね

63 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:17:27.26 ID:M4kzZH9F0.net
>>3
バードの作文だよ

64 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:21:48.23 ID:TVcqgRHc0.net
冬にチョコレート🍫食べて自転車乗ると鼻血がでる

65 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:25:42.14 ID:y7nxlXhU0.net
インスタント珈琲にココア入れて飲んでます。

66 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:25:56.12 ID:8l42N7zG0.net
インチキ研究に550億円・・・(´・ω・`)

67 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:29:03.02 ID:Qk6Bchd20.net
カカオマスとカカオバターの違いぐらい知って置けよ

68 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:29:09.99 ID:PUwGvGHh0.net
>>64
血管が硬くなるんだろうね。

69 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:29:49.51 ID:VvEDCSfW0.net
仕分けはよ

70 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:35:07.45 ID:AicV7ICq0.net
また、朝日新聞のデマか。

71 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:37:02.61 ID:ux/Mvi6x0.net
>>62
統計知らない奴が多すぎるんだよ。

72 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:39:56.14 ID:TVcqgRHc0.net
>>68
ええっ!それよくないよな
チョコレートは控えよう

73 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:40:41.67 ID:AicV7ICq0.net
>>71
似たようなにでタバコの副流煙で肺がんになるとかデマが流れていたな。

74 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:42:36.95 ID:kaSJYVX10.net
>>36
ペッシの兄貴に頼むんだな

75 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:42:50.50 ID:Qk6Bchd20.net
>>71
統計学の博士じゃないのにカジッタ程度の統計学を使うと知らないとなるね。
統計学の不正解釈と不正利用の多いこと、

76 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:44:56.59 ID:loYQYViV0.net
こんなくだらない研究に金出してたのが驚き

77 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:46:03.21 ID:gp8crAVR0.net
産学連携で成果出さないとって、適当に数値いじったんだろうね
よくあること

78 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:47:01.21 ID:4IjUcaF60.net
この後、納豆、水素水が続きます。

79 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:47:26.24 ID:wxlFkmY20.net
脳って油の塊のようなものだから質のいい油を摂取することは重要なんだよね。
油をとらないと細胞も元気がなくなって老化する。
脳の原材料になる油は何から摂るのが有効なのかをずっとみんなさがしてるんだよね。

80 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:47:37.77 ID:O49SrjOP0.net
>>1
ロッテ絡んでたら笑うんだが。
金ドブの予感www

81 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:49:31.47 ID:gp8crAVR0.net
>>80
>>1をよく読め
明治だよ

82 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:51:01.58 ID:Ig1t8Lih0.net
わしもチョコ好きでよく食べるけど
めっちゃおっさん体形やで(´・ω・`)

83 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:52:52.95 ID:7oT6TQR00.net
>>7
頭の良さも教育次第
潜在的には体も脳もアフリカの子供の方がお前より高いのは確か

84 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:58:15.37 ID:1EQhGbxa0.net
虫歯になる。

85 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:59:23.04 ID:y3vlW3vw0.net
ありまぁす

86 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:00:33.47 ID:MSwUwd5C0.net
事業仕分けやってくれ

87 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:07:42.65 ID:SkMDUVWH0.net
こういうのはどうやって国から金を引き出すか?
だから。

88 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:07:49.32 ID:LeBea4eZ0.net
医学系の論文ってクズが多いよな
なんでなん?

89 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:18:41.25 ID:gyt1rNLZ0.net
ロッテに大ダメージ与えられるなら明治の宣伝費にもう500億使ってもいいよ

90 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:19:19.52 ID:1urgvRQO0.net
なんで比較しなかったんだ

91 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:27:49.88 ID:gp8crAVR0.net
>>89
お前の金でな

92 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:34:32.22 ID:teRpJF5S0.net
あーこういうのなー
「役に立つ」とか「成果や結果を出す」研究となるとこうなるだろ

研究なんて役に立つかどうかわからんものを研究するんだ
革新的であればあるほど役に立つかどうかわからん研究の結果だ
これは役に立つということがあらかじめ解っているということはすでにそれは研究されてるということだ

結果を出すことを強要するとなるとこういう誤魔化しが出ることはある意味当然だな

93 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:36:12.59 ID:WKkwbYvn0.net
金を積みゃどんなんでも医学論文書いてくれるよ
そんなもん

94 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:36:25.14 ID:y77tkFnX0.net
ココアじゃだめなの?

95 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:39:34.46 ID:A3e8TcW80.net
森元総理のインパクにはいくら使ったんだっけ?

96 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:42:22.53 ID:PUwGvGHh0.net
>>73
デマと呼べるほど信憑性が無い訳ではないな。
非喫煙者が、家族が喫煙しているがために肺にタールらしき汚染を認められたケースとか。

喫煙者はフィルタで濾して吸ってるから、周囲にどれだけ煙成分を捨ててるかわからないんだよ。

97 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:47:25.36 ID:O9l1mrRh0.net
血糖値気にした方がいいだろ

98 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:50:27.05 ID:m6VdHhIP0.net
日本人は可能な限り税金を無駄に使う才能に溢れている

99 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:51:34.39 ID:K0taCH4+0.net
小保方とは違ったインチキ科学者

100 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:51:50.88 ID:SezFN9WP0.net
明治の嘘吐き体質が出たか

101 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:08:53.36 ID:mwvwq0/l0.net
安倍昭恵の父親は、森永製菓の元社長

あとは言わなくても解るよなw

102 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:48:17.85 ID:ctmBuGUr0.net
小学生の自由研究レベル

103 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:01:25.42 ID:3Vy2fn+t0.net
>>875
答え 金儲け 
一アンカー 何円だっけ?
誰か教えてエロい人

104 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:07:20.42 ID:ty2a2n/V0.net
医学って科学的根拠がなくても体に毒さえなければお試しを呼び掛けることが出来るんだよねー

てか健康ものはそれが全て

105 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:12:32.73 ID:FsJqRoSb0.net
チョコとコーヒーはもう研究しなくていいよ
馬鹿馬鹿しいから

106 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:14:57.87 ID:Wr7Vs9tA0.net
納豆と青魚は、その1000倍は効果ある。

107 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:36:20.22 ID:iSIaFTp60.net
増えたんだから良いじゃん
ダミーのテストしてないってだけだろ?

108 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:53:09.09 ID:HVswI9Ve0.net
脳科学の分野には詐欺的な研究者が多いが、この研究はちょっとひどいな。
4週間やそこらで大脳皮質が増えるなんて、俄かには信じられないし、
増えたからと言って学習機能とどう結びつくかわからない。
よくこんな研究テーマを採択したな。審査員が相当の馬鹿としか考えられない。

109 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:12:09.58 ID:vme36Nbg0.net
やっぱ先進国とくらべると日本人は科学精神がちょっと遅れてると思うの
感情的になってというか、自分のやってることを客観視できなくなる人間が多い

110 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:16:00.59 ID:aHgaCWV60.net
ただのバカに550億円

111 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:18:05.27 ID:JdVZmWhY0.net
自民政権続くとこうやって税金山分けされて借金だけ雪だるま式に
増えるな。いい加減気付けや馬鹿国民ども。

112 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:19:18.98 ID:HVswI9Ve0.net
研究予算が無い無いってみんな困ってるのに、なんでこんな馬鹿げた研究に
研究費使うんだ?これ、国の税金なんだぞ。文科省の責任者は首だろ

113 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:20:12.16 ID:9JZdbsNo0.net
こんなの氷山の一角

114 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:21:01.69 ID:wvwXnlal0.net
ふつうの食事が一番だろ
なんでも過度にとりすぎるのは良くない

115 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:32:08.46 ID:z7KWtNtj0.net
乳酸菌ショコラ以外のアーモンド入りビターチョコ知らない?
明治とかロッテの甘くて食べられない。

116 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:39:42.47 ID:D/JI5ds90.net
>>1
>>2
>>3
>>4
>>5

稚拙な理系が事実認識を誤って


自分の矮小な認識文系思考で表現した結果。

117 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:48:05.00 ID:HVswI9Ve0.net
多くの大学の研究者が、研究費が無いって嘆いてるのに、一部の研究者だけに
湯水のごとく金が降り注いでるんだよ。金の使い道が無くて困るから、こういう
意味の無い研究にでも使うしかないわけ。こんなことやってるから、海外から
日本の研究レベルが明らかに落ちているって指摘されるんだよ。

118 :名無しさん@1周年(魔王城門前)(ガラプー KK37-MyOh):2017/05/13(土) 05:55:50.46 ID:C20xMpgHK.net
甘いんだ

119 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:03:50.46 ID:7VEAmhys0.net
"お口の恋人"ってなんかエロイ

120 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:12:36.06 ID:TjFMjai+0.net
明治はアカヒなのか。買うの止めよ

121 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:21:39.10 ID:HpiReY3b0.net
明治もうだめだな
せっかく高品質なのになんでこんな自爆するような博打うつのか

122 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:26:44.51 ID:GobVpshC0.net
デブの言い訳

123 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:27:45.96 ID:imSsmoNO0.net
脳の若返りとかいろいろ使われてるなw

【芸能】高樹沙耶さん、ツイッターで大麻が脳の若返り効果の記事掲載 ★2©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494597423/

124 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:51:06.67 ID:Ua+jlH3e0.net
チョコレートは大好きでよく食べるが、若返り効果はないと思う。

125 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:10:57.50 ID:ECQciJ9v0.net
4週で大脳皮質に計測できる変化が生じるとか

なにか病気か?

126 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:37:30.87 ID:nCoLfozQ0.net
フェイク試験してないからデータが不十分ってだけじゃん
さっさと追試しちゃれ

127 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:06:04.85 ID:zWT13ezD0.net
この手の話で科学的なデータが十分な場合なんてないだろ。いかさまトークという前提で話聞いてるけど。

128 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 13:33:47.02 ID:m3zlbMZS0.net
【食】「チョコで脳若返り」 国支援の研究(CanCHOKT) 裏付け不十分 CanCHOKTには5年間で計550億円投入

129 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:25:27.66 ID:NY9JEKjZ0.net
>>117
洗濯と集中()

130 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:13:22.62 ID:xhTwbYU30.net
「歴史がある」安倍-電通-在日-朝鮮-麻薬-統一協会-CIAの売国つながり

電通に勤めていた安倍昭恵は、電通の上司に安倍晋三を紹介された
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている

安倍昭恵が大麻、大麻と言ってるのは、晋三の祖父の岸信介は満州開発高官だったが
関東軍とつながりアヘンで大儲けした電通の里見甫に支援されていた因縁からだろう

戦前満州の電通で、諜報やプロパガンダをしていた里見甫が
アヘン密売を行う里見機関を設立

里見甫が調停した済南事件では、麻薬売人や売春業の朝鮮人が、中国人に虐殺された

戦後、A級戦犯岸信介とともに電通も寝返り、電通がCIAの下請け組織になる

統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、
祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる

統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる

現在CIAの下で統一協会が世界で麻薬密売をしている
北朝鮮では覚醒剤製造を行い、在日暴力団が日本で覚醒剤の売人をしている

【大麻】安倍昭恵夫人とともに大麻を栽培する青年、大麻取締法で逮捕 共同正犯の適用へ
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1488261636/
満州でやったように、次は日本人を大麻漬けにして金儲けようとしているのか
http://okmusic.jp/musichubz/artists/54285/videos/KNCChsXigtE
http://blogs.yahoo.co.jp/ooophiooo/39822127.html
安倍の友達の加計学園に64億円補助金! 37億円公有地に上乗せ→ http://saigaijyouhou.com/blog-entry-15874.html

131 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:17:20.63 ID:utsHZcyE0.net
意味ない研究

132 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 06:57:36.03 ID:3U5qn3Ij0.net
広島の8500万が安く感じるわ(笑)

133 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:52:22.92 ID:9DCNfIwmO.net
もう死刑にしろ
自衛隊立ち上がれ

134 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 12:52:52.36 ID:/YU0Xmlv0.net
>>6
> 脳科学分野はヤマ師多いのう

脳科学というか人工知能も、、、ヤマ師どころか詐欺師まがいですわ。

135 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 12:54:51.40 ID:nkdEheFR0.net
>>115
カカオの含有量が多いとかいう全然甘くないチョコが山ほど売ってるだろうが
チョコレート効果とかいうやつとか

136 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 12:59:03.51 ID:NBesOdjy0.net
チョコレートアレルギーてのがあるからな
食べ過ぎると鼻血が出る
中学生がAV見て鼻血出すのは何アレルギーなんだろ

137 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:01:17.82 ID:auCWx/gk0.net
このプログラムを採択した先生たちがいるわけよ、誰だろ

138 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:01:29.81 ID:HguVDtl10.net
馬鹿じゃねえの

139 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:03:25.58 ID:dnH/iOaH0.net
腕組みの写真

140 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:04:26.15 ID:auCWx/gk0.net
科学技術振興機構は理研と同じ国立研究開発法人だけど、
ファンド会社的な要素が非常に強い
科学技術振興機構はコメント出さないの?

141 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 13:08:07.01 ID:j8/rJe050.net
可能性があることを確認したって、どういうこと?

142 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:35:04.18 ID:AE8Kfmp60.net
もうやめてくれよ
やっと森永の70%チョコが買えるようになったのに
また売り切れちまうよ

143 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:38:56.46 ID:7MiaWBBq0.net
森永製菓社長令嬢のアッキーに忖度かよ

144 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:42:11.52 ID:Ldj0c0uZ0.net
なんでこんなゴミに550億払う気になったんだ?
小保方で懲りろよ

145 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:44:02.38 ID:NJEe3fSb0.net
550億は全体予算で、チョコの研究は三百万

146 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:46:18.51 ID:aZQO00Pl0.net
>>1
そんなはした金で
何、軽はずみなことしてんだよw

147 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:50:05.26 ID:0xwTQ3kS0.net
1日に3杯以上コーヒーを飲むと失明する恐れがある
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349455401/
カフェインを摂らない人と比べ、水晶体落屑症候群を引き起こすリスクが上がることがわかったそう。
水晶体落屑症候群は、眼圧の上昇や視神経を傷つけ、緑内障の原因になるという。
世界で最もコーヒーの摂取量が多いスカンジナビア人は、緑内障を引き起こす水晶体落屑症候群を
患っている人の割合が非常に高いことも判明したそうだ。

それとコメダは韓国資本

148 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:01:54.12 ID:T8DplXBx0.net
チョコはお猫さま、食えないからね
だからまあこういのはしょうがない。にゃあにゃあ

>>143
これwww
株価に変動とかあったのかな?w

149 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:23:19.26 ID:20jdm7WX0.net
明治はステマの宝庫だが、嘘までつくとは…

150 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 21:25:31.27 ID:6nN677P40.net
ババアが毎日かかさずチョコ食ってるけど老けてるしボケてるよ

151 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 08:17:49.03 ID:5OB6Wyvj0.net
チョコのみを1週間食べ続けたら、10キロ痩せたわ。
1時間に一欠片を食う。
でも、腹ペコで眩暈が酷い。

152 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 08:19:15.48 ID:Ey4yktb70.net
また上級国民公務員ビジネスであるか

153 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:20:56.78 ID:QHdSVSpTO.net
高カカオマス含有のチョコは腸内細菌に善い効果があるから便秘解消には良いって、べんの先生が言っていなかったかな?

154 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:53:36.05 ID:4TwqxmNW0.net
企業の宣伝で胡散臭い効果をうたうのはまあ理解できるが
研究機関がそれを目的にしてどうする

155 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 20:24:35.05 ID:4k2tQA3R0.net
医学ってこんなしようもない論文が多いね。
数学の論文一本の価値を100としたら医学は1くらい

総レス数 155
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200