2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【茨城】国内最高齢のカバ死ぬ 54歳 茨城・日立市の「かみね動物園」

1 :孤高の旅人 ★:2017/05/12(金) 17:06:59.12 ID:CAP_USER9.net
国内最高齢のカバ死ぬ 54歳 茨城
5月12日 16時56分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170512/k10010979351000.html

茨城県日立市の動物園で飼育されていた国内最高齢の54歳のカバが12日朝早く死んでいるのが見つかりました。
このカバは、日立市の「かみね動物園」で飼育されていたメスの「バシャン」です。
動物園によりますと、「バシャン」は、今月初めから餌を食べることができない日が続き、12日午前5時半、飼育しているプールの中で死んでいるのを飼育員が見つけました。

「バシャン」は、昭和38年に大分県にある遊園地で生まれたメスのカバで、5歳の時、かみね動物園に来ました。ことし3月12日に54歳になり、ヒトの年齢に換算すると95歳ほどにあたる国内最高齢のカバで、生涯に産んだ子どものうち7頭が全国各地の動物園で飼育されています。

動物園を訪れた茨城県北茨城市の20代の女性は「すごくショックです。子どものころからよく見ていたので寂しいです」と話していました。かみね動物園の生江信孝園長は「半世紀近く、多くのお客様と飼育員に愛されて幸せだったと思います」と話していました。

動物園では、13日から園内に献花台を置くとともに、今月28日には「お別れ会」を開いて、「バシャン」との別れを惜しむことにしています。

2 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:07:33.82 ID:IJfxrWFS0.net
心よりお悔やみ申し上げます。

3 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:08:21.88 ID:9k71lJTm0.net
俺と同年齢じゃねーか

4 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:08:42.06 ID:foxsPvi00.net
バカだなぁ、イキロ

5 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:08:51.32 ID:WsnBhCgL0.net
仕事で疲れて最強のバカ死ぬにみえた…

6 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:09:01.13 ID:Ww59jeH50.net
バカ禁止

7 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:09:05.40 ID:mHT6Qhtp0.net
俺より長生き

8 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:09:59.56 ID:4NgrMRNZ0.net
日本生まれのカバさん

9 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:10:19.73 ID:xO76jdHC0.net
合掌

10 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:11:17.72 ID:n0bzGJBz0.net
だめだ、俺も一瞬「最高齢のバカ」に見えた

11 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:11:58.60 ID:cpZEkh5J0.net
サーバルキャットが↓

12 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:12:16.52 ID:p+dSA/Jn0.net
超神ビビューン

13 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:12:27.76 ID:8CXbaWEu0.net
お水飲む?

14 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:12:27.82 ID:9A8jhD9G0.net
はっきり言ってターちゃんはこれよ。







15 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:12:30.67 ID:OD0kNoqL0.net
カバマニアの20代とかいやだなぁ

16 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:17:33.06 ID:6sQyIs930.net
精神を加速したんだろう

17 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:19:54.94 ID:X5U0mok/0.net
国内最高齢のバカに見えた

18 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:20:03.93 ID:wPPzzz8d0.net
誰がカバやねん

19 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:20:58.20 ID:2AEOCwBF0.net
国内最高のバカって誰だよwwww

20 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:24:57.65 ID:kvUnkh4y0.net
54歳…まだお若いのに

21 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:25:36.74 ID:lduNgBSz0.net
54歳と言われてもカバの寿命を知らないので長いのか短いのかわからないのだが……

22 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:26:33.46 ID:fcCqC96O0.net
ずっと動物園にいてどう思っていたのかな

23 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:28:16.44 ID:igvPncbT0.net
>>21
だから国内最高齢って書いてあるだろ

24 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:28:35.61 ID:ZGiAUac30.net
カバってものすごく掘採んだよなあ

25 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:29:41.49 ID:ZGiAUac30.net
ナベツネの4級上か

26 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:31:48.11 ID:ZGiAUac30.net
>>22
バカだし毎日餌のこと考えてはリセットの繰り返しだろ

27 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:35:25.50 ID:FscIgphR0.net
そんなカバな!

28 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:37:15.90 ID:bvDnku8h0.net
ひっくり返ったら…

29 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:37:28.03 ID:RM47tPUE0.net
大分の遊園地生まれって、ラクテンチかな。
地獄巡りにも小さな動物園があったけど
遊園地じゃないし。

30 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:38:17.78 ID:0nKuQcE30.net
カバさんとか死んだら死体処理大変だろうな
園内に埋めるのかな

31 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:48:27.40 ID:LMOnaWuw0.net
>>30
動物園のすぐ裏にゴミ焼却場があるよ

32 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:54:21.82 ID:8EoQpdiZ0.net
カバは死んでもカバ
だからバカは死んでもバカだ

33 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:57:43.41 ID:ZUZb83530.net
動物って以外と長生きよね
この前見てきたけど1960年代生まれの鳥とか亀とかたくさんいたわ

34 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:59:08.83 ID:J2bAmwKg0.net
バカだなんて言うな
陸上最強だぞ

35 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:10:03.33 ID:ZGiAUac30.net
でも脳みそは極小

36 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:39:52.59 ID:+BSgPpIp0.net
ダウンタウンと同級生か。

37 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:42:28.25 ID:TT2ce7Oo0.net
カバと言えばバラモス

38 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:51:00.80 ID:IiQJCNvC0.net
http://i.imgur.com/J5VXFrN.gif

39 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:03:09.90 ID:ms1Mquud0.net
http://i.imgur.com/fha1VCw.jpg

40 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:21:50.36 ID:QX4OFexG0.net
国内最高齢のバカ死ぬ 54歳 茨城

41 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:23:48.17 ID:P2HwL7V70.net
西山さん、カバはやっぱりバカですよ

42 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:35:31.28 ID:fgxoKtJx0.net
>>39
http://i.imgur.com/BFWA7RA.jpg

43 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:41:25.43 ID:wRBqpKl90.net
>>34
象より?

こういう大型の動物って死んだらどうするの?火葬?

44 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:02:11.39 ID:fcCqC96O0.net
>>43
体高が低いから体当たりされると象は脚を骨折して負けるらしい。

45 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:13:06.49 ID:ms1Mquud0.net
大きい動物は埋めてから骨格標本用に骨を取り出すんやで
打ち上げられたクジラとかもそう

46 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:28:26.84 ID:wRBqpKl90.net
へー勉強になるわ…みんな詳しいな。

47 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:30:35.72 ID:cN2ZWTcU0.net
>>44
発情期で凶暴化したアフリカゾウが大人のシロサイを
攻撃して大量に殺した記録があるから
カバでもゾウの前ではひとたまりもない
http://barbarossa.red/wp/wp-content/uploads/2014/11/7e71956bc6dbd8437f29440cb1b2ac93.jpg

48 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:31:58.37 ID:ZUZb83530.net
動物園で働いてる人は見てて大変そうだとおもった
檻のなかで臭いし世話の一環で捕まえたらずっと根に持たれて威嚇されたり
ここにもそういう人がいそう

49 : ◆twoBORDTvw :2017/05/12(金) 21:33:30.22 ID:o1HYdd+j0.net
茨城県民はかみね公園に全員が行くので、思い入れがある
茨城県民は多いのです。

50 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:49:09.87 ID:1jZKKNWoO.net
アフリカの田舎だとカバに襲われて死ぬ人が沢山いるとか

51 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:03:53.26 ID:cN2ZWTcU0.net
毒や病気を除けば世界の野生動物の死亡事故の
トップがワニとカバらしい
http://infographic.statista.com/normal/chartoftheday_2203_The_Worlds_Deadliest_Animals__n.jpg

52 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:06:49.05 ID:yFLps4l80.net
>>49
県南民は常磐線ですぐの上野に行くだろ

53 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:07:47.62 ID:7ZkZXsH00.net
バカバカバカバカバカバカバカバ

54 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:16:31.09 ID:yFLps4l80.net
カバ最強説におけるカバのライオンへの勝利は単なるレアケースだね
たまたま反撃してみたら雌ライオンが散っていったケースも少しあるって感じで基本カバは捕食対象の一種って感じ
普通にライオンに噛まれて動けなくなって食われていくのが日常
脳みそのウエイトは体重の0.03%程度らしい ちなみに人は2%程度

55 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:17:45.23 ID:QLoK6KzV0.net
ベクレカバ

56 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:23:18.78 ID:VgIK8zr40.net
茨城土人はおバカが多いよ。奈々ちゃん見てる〜

57 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:28:35.16 ID:gvodViHS0.net
ふと思ったけど、動物園の動物の遺体ってどう処理するんだろう
燃やせない大きさだろうし

58 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:32:34.58 ID:vldGquUR0.net
ピンピンコロリン。

59 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:37:52.06 ID:a9ermNwS0.net
54歳の日本生まれのカバか…ご冥福をお祈りします
グルコサミンかなんかのサプリ与えられてるカバがいると聞いたけど
このバシャンのことだったのかな

60 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:39:33.94 ID:Bh5XB7r00.net
夜の地方ニュースで知ってショック受けた・・・
子供をいっぱい産んだ超優秀お母ちゃんなんだよね。

ちなみに、今は亡き父ちゃんの名前はドボン、残った末娘の名前はチャポン。豆ね。

61 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:56:21.98 ID:waUJeuh60.net
国内最高齢のバカ死ぬ 54歳 茨城

62 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:59:07.65 ID:TPegC6X10.net
>>30
ほとんどは解剖して死因とか色々調べて研究材料になるよ
記録残したような個体は剥製になったり骨格標本になったりするね

63 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 01:59:42.83 ID:TPegC6X10.net
>>37
バラモスはトカゲ系だろw

64 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:01:02.50 ID:TPegC6X10.net
>>39
>>42
こ、これは…w

65 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:02:13.19 ID:TPegC6X10.net
>>57
>>62

66 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:21:31.85 ID:FZfWCv/l0.net
これでおしまい これでおしまい

67 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:38:33.58 ID:b2ka/zv40.net
>>56
喧嘩売ってんのか? 今すぐ表へ出ろ!

68 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 09:29:14.09 ID:Bh5XB7r00.net
>>57
全部じゃないけど、骨格標本にして展示してるコーナーあるよ>かみね

69 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 15:53:49.39 ID:E3sbUYPyO.net
鈴木奈々というバカはいつ亡くなるんですか?

70 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 15:55:36.55 ID:nxtzAOic0.net
朝鮮人の バカ も全員死んでよ

71 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 15:56:32.83 ID:eTTs6E2M0.net
やっと自由になれたのか。

72 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 15:57:28.99 ID:i9BDpAy20.net
>>39>>42
カバってこんなに子供の頃は可愛いんだな。
これからカバ君に毎日おもしろい事がありますようにとか祈りたくなった

73 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 15:58:58.80 ID:qyjlbkbQ0.net
カバ食うと旨いらしいな

74 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:00:55.06 ID:KKNf9mlG0.net
カバって凶暴なのに見た目からおとなしそうな印象持たれてる動物の典型だよなwww
確か皮膚が乾燥に弱く
あまり水辺から離れられないのが唯一の弱点だったか?

75 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:01:52.68 ID:VgIK8zr40.net
茨城女は頭もユルユル股もユルユルだよ

76 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:02:04.30 ID:2W66QidP0.net
運の〜悪〜いヒポポタマス〜
本当にツイてないヒポポタマス〜♪

77 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:05:24.51 ID:KKNf9mlG0.net
>>54
>カバ最強説におけるカバのライオンへの勝利は単なるレアケースだね

事例が少ないとすればそれは
そもそもライオンがカバを襲うことが少ないからなんじゃないの?

シマウマだのインパラだのよりリスクは相当高いだろうし

カバを仕留めたとしてもそれは群れで襲ったって話で
「最強説」っていうのは大抵がタイマン勝負の話

78 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:37:42.23 ID:251IFMxF0.net
>>72
いやいやなんかおかしいだろw
2枚とも横の親がまったく同じだし

79 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:53:13.71 ID:mu02DwVS0.net
常陽銀行は神銀行

80 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:55:07.31 ID:b2ka/zv40.net
>>79
そうだな。うちの亡くなった母が100万円預けたら65万円になって還ってきたわ。

81 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:13:08.01 ID:SLj5lhfR0.net
いやんカバ〜ん
そこはお乳なのアハン

82 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:23:07.83 ID:SAer1W1r0.net
何だこのゴミのような記事は

ゴルゴか北鮮とでも通信してんのか

83 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:46:29.51 ID:bCiGF24L0.net
http://i.imgur.com/ZyRqXw3.jpg

84 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:22:18.82 ID:kIkjVmQx0.net
>>1
小学生の時に遠足で行ったな

85 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:47:04.13 ID:HYRF24OU0.net
カバでさえ54歳だというのにお前らときたら・・・

86 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:38:56.48 ID:Dv6CThi50.net
>>52
中野区在住の親戚は、上野動物園は人混みで疲れると言って、日立に帰省した時に
子供をかみね動物園に連れて行っていた

87 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:01:45.59 ID:VgIK8zr40.net
茨城女は頭もユルユル股もユルユルだよ 奈々ちゃん見てる〜

88 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:03:59.93 ID:Bh5XB7r00.net
>>86
広すぎないって良いよね。子どもを連れてく大人にとっては。
ゆったり見ても全部回れるから「〇〇見損ねた!><」みたいなことがないのも良い。

89 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:07:36.17 ID:cvxAT1Be0.net
(´・ω・`)カバさん

90 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:21:08.89 ID:oZm64Nhf0.net
今週にでも線香上げに行くか。歩いていじちかんもかがっちゃうけどしかだあんめな。

91 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:57:43.80 ID:a2/lfhQ40.net
親父と同い年だったか。なむなむ

92 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 08:57:15.76 ID:Yng4nyQB0.net
そうだな。オレも54歳くらいで逝こう。

93 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:00:09.45 ID:Ebrhe2470.net
茨大工学部にいたけど、日立は海以外遊ぶところが無かったが、かみね動物園を知ってから、楽しみが増えたっけ。

94 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:09:10.90 ID:pztOymG80.net
>>35
でも見た目と豆腐一丁と変わらない脳とは対照的に狂暴。
アフリカのサバンナではライオンよりもカバに襲われる確率が高いようだし。

95 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:12:23.28 ID:REQKLX4CO.net
>>92
そんなこと言ったら俺あと4年しかねえじゃねえか

96 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:13:05.84 ID:RxSK0Pjn0.net
ヒッポりと逝ったんだな

97 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:14:08.85 ID:8Tv2ujMR0.net
そんなカバな

98 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:40:24.50 ID:oZm64Nhf0.net
>>93
47氏ですか?

99 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 15:26:33.40 ID:0iBTWUWV0.net
ここって国道沿いの山の麓にあるんだけど、ちょっと登ったところにある清掃センターに車で行くとき、車からキリンが歩いてるの見えるんだよな。

100 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 16:23:39.37 ID:oZm64Nhf0.net
レッサーパンダも見えるはず。

101 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 19:02:30.72 ID:pvPn6cvh0.net
カバのバカ!もう知らない!

102 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 06:50:35.98 ID:Ly7+0yQo0.net
どうして河馬は馬鹿と不当にいじめられるの

総レス数 102
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200