2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電力】今夏も節電要請は見送り 猛暑でも必要な電力量確保

1 :ばーど ★:2017/05/12(金) 12:35:44.75 ID:CAP_USER9.net
政府は家庭や企業に対する節電要請について、今年の夏も見送ることを決めました。
世耕経産大臣:「3%の予備率は確保できる見込みなので、節電要請は行わない予定」

世耕大臣は去年の夏と冬に続き、今年の夏も節電要請を行わないと説明しました。
政府は東日本大震災の後、原発が停止したため、電力需要が高まる夏と冬に向けて節電要請をするかどうか事前に決めています。

この夏は節電意識の高まりや一部の原発の再稼働で、猛暑でも電力各社が安定供給に必要な電力量を確保できるということです。

配信(2017/05/12 11:56)

テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000100591.html

2 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:36:31.48 ID:HyKAuqhd0.net
電気代値上げで荒稼ぎです

3 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:36:49.30 ID:EVLm+a6A0.net
ほら見ろ原発は結局いらんってこった
ネトウヨ息してる?ん?

4 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:37:42.61 ID:oKPTdATK0.net
昔、計画停電というものがあってだな、

5 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:38:14.27 ID:9I5+INna0.net
30%は言い過ぎだけど3%はないと思う

6 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:43:20.96 ID:6R3JwdnN0.net
これだけ電力高くなれば省エネ器具つかうよな。

7 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:46:34.20 ID:1yCv8ZnA0.net
これ電力消費助長して、後から原発必要論ゴリ押しだな

8 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:47:10.41 ID:ekRwjhuX0.net
太陽光パネル増えすぎ
少し郊外を車で走ったらどこかしこに
パネルが設置してある
電気需要のピークが昼間の快晴の日ににくるから
太陽光発電は夏と相性がいい

9 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:47:55.08 ID:7gB/+/ME0.net
原発いらないじゃん。

10 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:48:46.12 ID:dnb45d490.net
自民党は、電力会社からお金を貰ってるから、節電なんてされたら溜まらない

11 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:48:50.25 ID:YyP5u3/B0.net
今年も熱中症で死なずに済むのは〜原発様のおっかげです♪

12 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:49:12.81 ID:ctK6488e0.net
原発なくてもこのままならまた電気料金値上がりだよ

13 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:50:28.12 ID:Kcyjsqzt0.net
癌発いらない

14 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:51:27.58 ID:WNPjJUFO0.net
電力需要の98%!

なんて脅しをかけてくるけど
発電能力じゃなくてその日の予定の98%が使われました
ってだけ

おバカさん達が
100%超えたら停電しちゃう!
原発必要!って騙されてたな

15 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:52:51.44 ID:dnb45d490.net
原発を使っても、電気料金なんて安くなるわけでもないし…

16 :名無しさん@T周年:2017/05/12(金) 12:54:18.77 ID:6V1N4OdT0.net
でもヤッパリ無理でした原発を稼動します ?

17 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:56:14.51 ID:t5UE5u6W0.net
原発必要ないじゃんとかいうアホがいるけど、
本来メンテナンスしなきゃならん火力発電所まで無理矢理動かしてんだぞ
故障でもしたらすぐ電力不足になるよ

18 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:59:21.85 ID:8KBvSnMa0.net
蓄電池の開発が劇的に進歩すれば
ほんとに原発不要になる

19 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:04:06.66 ID:GWvsgkUP0.net
計画停電

北ミサイル速報

国主導の国民脅し

20 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:04:12.26 ID:AmGvMtuD0.net
計画停電とは何だったのか

21 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:18:17.66 ID:nRE9WVJZ0.net
糞政府は節電ビズやめたんだよなw

22 :憂国の記者:2017/05/12(金) 13:21:06.32 ID:1J9A1pEu0.net
冷房は28度まで。

当たり前。

デブは扇風機をユニーで買え

23 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:28:56.62 ID:x7n60wjk0.net
高浜もまもなく再稼働するし、大阪は安泰や

24 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:04:19.64 ID:OqTOQtt7O.net
九電は協力要請あるんだけど!

25 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:14:07.25 ID:KKDemG0L0.net
じゃあ原発いらないよね
実際ほとんど動いてねえし

26 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:50:53.00 ID:ohKD/DHA0.net
交流がいらない

27 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:51:38.87 ID:bBGb8/IR0.net
去年より涼しい

28 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:59:06.47 ID:0Xboz6Z60.net
 
 バカバカしい、
 日本語じゃあ対応できない状況が起きている、
 それは日本人の奴隷には分からない、
 
  「お前は、明日熱中症に気をつけろ。」
 
 と奴隷に言うわな。
 

29 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:09:48.65 ID:HypiY/Kp0.net
新しく作るにしても水力か火力で十分じゃん
ってことでは

30 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:34:07.05 ID:IZmWztjE0.net
周辺キチガイ国家があるから原子力技術は絶やしてはならない。

31 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:11:49.52 ID:y3iVjOwS0.net
発電機の増設と節電による電力需要の減少で余裕もあるんだろう
でも、足りるから原発がいらないという話ではないと思う

原発は施設は糞高いが燃料は安いわけだから先払いみたいなものだし
動かさないと民主の時にした原発ゼロの試算のように電気料金が2倍になるんだろ

これじゃ日本の産業は成り立たないだろう
ドイツ見習った方がいいんじゃねえの

32 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:41:53.90 ID:4JEly/Ck0.net
猛暑「猛省します」

33 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 13:27:42.05 ID:5hmYjjqo0.net
>>17
だったら最新鋭の火力発電作ろうぜ
何だったら田舎だけどオレの土地使っても良いぜ
原発はカンベンだけどな

総レス数 33
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200