2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【埼玉】熊谷の「大温度計」存続へ 今季限りが一転、来季も設置

1 :ティータイム ★:2017/05/12(金) 10:13:56.11 ID:CAP_USER9.net
朝日新聞デジタル 5/12(金) 7:32配信 最終更新:5/12(金) 10:02

全国有数の暑さで知られる埼玉県熊谷市で、夏の風物詩となっていた「大温度計」。今季限りで見納めになるはずだったが、市民の要望で来季も存続することになった。

大温度計は2007年、同市の八木橋百貨店が熊谷をアピールしようと「あついぞ!熊谷」のキャッチフレーズを添えて設置。
だが最近、市が「暑さ」より「暑さ対策日本一」のPRに重点を置くようになったことなどから、今夏で設置をやめることにしていた。

だが市民から「熊谷のシンボルだからやめないで」との要望が多数寄せられ、キャッチフレーズなどをリニューアルして大温度計の設置を続けることを社内会議で決めたという。(田中正一)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170512-00000015-asahi-soci

2 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:14:36.62 ID:ArRFsCiz0.net
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://tuo.shutterdaddy.com/8.html zzxssd

3 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:15:31.60 ID:ak0qkyOl0.net
迫る創価学会
カルトの宗教
我らを狙う悪徳商法
世界の平和をおびやかす
ゴーゴーレッツゴー
三色の旗

集団ストーカーは創価の犯罪だ
っっっっっっっhっy

4 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:16:03.63 ID:0i1fCKf10.net
セールのときの八木橋渋滞

5 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:20:26.95 ID:JLPawT5K0.net
これを待ってたんだろ

6 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:20:27.68 ID:gBsWZWHB0.net
埼玉県熊谷って、冬はメチャ寒い。そんな風に思っていた。違うかな。

7 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:24:05.05 ID:gBsWZWHB0.net
>>6 の続き。
クマのように毛皮を着たり、冬眠したりしないと、冬は越せない。
異論反論大歓迎。

8 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:24:54.65 ID:tVtKww6r0.net
ズル林とか色々張り合って来たからな

9 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:32:24.46 ID:DhpEXoPd0.net
なんか怪しいな。
お抱えの印刷屋とかが何か動いてるんと違うかw

10 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:37:18.17 ID:cdSm45Nl0.net
熊谷は夏は暑くて冬は寒いよ
熊谷暑くなくてもテレビで気温の話題やる時は中継するスポットして定番化してるし
撤去したらメディアに取り上げられる機会が減るんじゃ?って思惑も働いたのでは

11 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:38:29.92 ID:adbhx/Li0.net
市民の要望?
手動で表示変更してる担当者の要望じゃないの
それで給料貰ってるんだからw

12 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:38:37.23 ID:9kt1fK9B0.net
※温度計機能はありません

13 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:42:00.81 ID:VJZoMCrS0.net
まさに朝令暮改
アホ

14 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:47:06.56 ID:mpDakL7o0.net
「暑いのか!よし!今年の夏は熊谷に行くぞ!」

無い無い

15 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:47:28.71 ID:DhpEXoPd0.net
要望がどのくらいあったかまず公表しろ!

16 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:50:32.05 ID:VJdves/r0.net
>あついぞ!熊谷

猫ヶ谷条例思い出したわw
あの番組とコラボして、熊谷の女子高校生は全員水着で・・・

17 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:52:06.23 ID:3erilYr90.net
東京多摩北部エリアと熊谷

夏暑くて冬寒いのはやはり熊谷?

18 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:53:25.50 ID:6QMUdfHm0.net
撤去の理由もないし。ダルマ市で、ダルマが差別的で印象悪いから、
巨大ダルマ置くのをやめようとするのと大差ない。人の意見を気にしすぎ。

19 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:53:28.30 ID:0i1fCKf10.net
>>6
寒いよ
グンマーのカラッ風が利根川越えて吹き抜けてくるし

20 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:56:23.58 ID:rrytnDs70.net
手段と目的が入れ替わったパターン
暑さをPRしたところで市内
が活気づくわけではない

21 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:57:16.06 ID:DhpEXoPd0.net
>>18
市民の税金を使っている。なんの有益な効果もないのに続けるのはおかしいだろう。

22 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:57:27.15 ID:j8hBI1DV0.net
ダッシュ村の八木橋はとっくにいなくなってたなぁ。

23 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:59:34.67 ID:0i1fCKf10.net
>>21
私企業の話ですが

24 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:02:01.25 ID:DhpEXoPd0.net
>>23
補助金が出てるだろ、何言ってんだ。

25 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:02:41.26 ID:0i1fCKf10.net
>>24
市はもうやめてるんだってば

26 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:09:21.83 ID:XP8nXpUP0.net
>>6
盆地なのでは。
京都と一緒。夏暑くて冬寒い。

ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/盆地

小中学校の社会でやったでしょう。

27 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:10:46.85 ID:XP8nXpUP0.net
リンクが巧く貼れなかった。
盆地でぐぐって。

28 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:14:51.66 ID:DhpEXoPd0.net
>>25
そうだとするなら、市が理由をもって止めたのにもかかわらず、何故それに逆らってまでも続けようとするの。

自らの集客のために、市及び市民の利益を毀損しているのでは?

29 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:15:51.26 ID:s+M+IgBM0.net
そろそろ新しいキャッチフレーズにしないと、広告代理店に金が入らないから、
何年かに一度はリニューアル名目でばらまくんだな。

30 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:19:38.36 ID:sv5n/cjB0.net
なんだよ
やめないのかよw

31 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:21:03.41 ID:0i1fCKf10.net
>>28
>>1読めないの?

32 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:22:05.89 ID:0i1fCKf10.net
>>26
熊谷は盆地じゃない

33 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:24:43.74 ID:ZWp93LIi0.net
甲府盆地もすごいぞ

34 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:27:59.58 ID:x6ohFUxI0.net
温度計の横で市民バーベキュー大会を開催する手があるぞ。

35 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:30:01.30 ID:DhpEXoPd0.net
>>31
行政庁である市が相当の理由をもってやめたにも拘らず、
ほんとにあったかどうか疑わしい「市民の要望」を理由として存続することは、
市や全体市民の利益に反するのでは?

って質問したんだよ。わかるかな?

36 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:34:43.93 ID:MS+9oA710.net
>>31
>>35
なんか別の意味で熱くなってるな

37 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:39:02.46 ID:DhpEXoPd0.net
>>36
はは、>>31は八木橋の担当者かもしれないと思ってw
いったん止めると言いだしてから存続とか、小賢しいパブリシティ打ちやがってとムカついたもので。

38 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:44:04.42 ID:BkDR6TgU0.net
インチキ温度計

39 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:59:51.00 ID:H4nhkYcl0.net
ブレてるな

40 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:02:02.16 ID:dQ0L1o+H0.net
意味はあったぞ
老人がここの夏の暑さはヤバいんだと意識した

41 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:09:09.66 ID:aR0O3DmH0.net
埼玉
夏は馬鹿みたいに暑く
冬は馬鹿みたいに寒い

来るやつは覚悟してくるべき

42 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:23:50.41 ID:eonkPrKh0.net
好き好んで引っ越してくる変わり者はおらぬかw

43 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:30:04.82 ID:7H9Llm1o0.net
お〜お〜きなノッポの大温度計、おじい〜さんの〜大温度計〜♪

44 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:17:34.64 ID:2SBRmvfe0.net
熊谷住んでいた事あるけど夏場は風が熱風で日陰でも暑かったな

45 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:33:05.82 ID:NooKXmIM0.net
>>1
残念ながら、熊谷も深谷も群馬伊勢崎も同じ。むしろ、伊勢崎が一番暑い。

46 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:47:09.88 ID:HKF9Voih0.net
くまくま

総レス数 46
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200