2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フランス】候補428人、半数女性=「マクロン党」陣容発表−仏下院選

1 :みつを ★:2017/05/12(金) 04:22:49.55 ID:CAP_USER9.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3127939?act=all

【5月12日 時事通信社】マクロン次期フランス大統領が創設した新興中道政党「共和国前進」は11日、6月の下院選(小選挙区制、定数577)に出馬する428人の公認候補を発表した。顔触れの半数は女性とし、女性重視の姿勢をアピール。議員ゼロの状態から出発した同党は、下院選で過半数の議席を獲得して安定政権の基盤を築けるか、正念場を迎える。

 共和国前進のフェラン幹事長は11日の記者会見で、候補者の公募では「約1万9000人の応募があった」と明らかにした。428人のうち約半数は民間人から起用し、既存政治から脱却する意思を鮮明にした。現段階では、現職議員の出馬は左派最大勢力・社会党からくら替えする24人にとどまった。

 マクロン氏は原則として全選挙区に候補を立てる方針を示している。残る選挙区についてはさらに調整を続け、来週中に発表する。

 フェラン幹事長は、共和国前進から出馬する意向を示している社会党のバルス前首相に関し「基準を満たしていない」ため公認を見送ったと説明。ただ「出馬は妨げない」とも語り、対立候補を立てない考えを示した。右派最大勢力・共和党からも、ルメール元農相らが共和国前進に合流したい意向だ。(c)時事通信社

2017/05/12 00:53(フランス)

2 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:24:44.21 ID:hnHSG/DY0.net
女のフェラじゃ立たんだろ

3 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:27:28.16 ID:5UpswT8t0.net
スイーツにしか見えない

4 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:36:30.12 ID:MRi1poI60.net
米仏韓がねじれか。内政はたいして何も動かないなら外交頑張るしかないね。

5 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:37:15.69 ID:kVCRHCNR0.net
マクロンの性癖から考えると
半分は高身長のイケメン、半分は熟女で構成されてるだろ

6 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:40:00.08 ID:xycVCEqH0.net
酒池肉林

7 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:42:07.76 ID:QP6f3l6O0.net
大丈夫かい?イメージ先行でやろうとしてないかい?

8 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:44:37.43 ID:vogu5GR30.net
金融業界のリモコン政権だろうから、
ぶっちゃけ誰でも良いんだろ、
頭数が揃えば

9 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:45:15.38 ID:lgBMsc+10.net
まぢかよ?セントラーディ軍最低だな!

10 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:57:36.30 ID:q0TeK4V/0.net
ゼントラーディでしょw

11 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:58:46.49 ID:A08Rfe0q0.net
どーも、マクロンはマカロンに見えちゃうんだよなぁ

12 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:01:11.82 ID:EadAYvC30.net
くっだらね

13 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:02:11.96 ID:gqnufLsC0.net
マクロス党にみえた

14 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:02:27.25 ID:rtamFapu0.net
半数女性ねえ・・・・
これあかんやつやないか?

15 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:02:50.31 ID:XL+qSvOl0.net
ポピュリズムの極み

16 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:02:51.77 ID:wMmGnERJ0.net
>>8
「財政均衡がー規制緩和をー」とかちゃんとテンプレ言えるお利口さんならなお都合がいいね

まあ成績のいい中学生ぐらいの知能があれば十分だ

17 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:03:22.71 ID:bT0igSwN0.net
女が政治にかかわるとその世界の末期。次の世界に移るために大きい戦争が起こる

18 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:03:53.67 ID:ngJrde7e0.net
はいはい、デカルチャー

19 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:05:44.13 ID:Q8RgSknG0.net
フランス馬鹿じゃねぇの

20 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:05:55.30 ID:wMmGnERJ0.net
・財政均衡
・緊縮財政
・規制緩和が必要
・移民を差別しない
・国境のない世界
・自由貿易の推進&保護主義の撤廃
・EUは一つ
・ユーロは人類の進歩の証

こういう言葉をちゃんと入れて作文できれば、君も今日からマカロンちゃんファミリーだ!!
お顔がいいとなおいいぞ!!

21 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:07:20.14 ID:hrooghKUO.net
>>1
破綻しか見えない
ミンス以上の破壊力で

22 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:16:08.57 ID:ZBHP78HS0.net
ヒス女集団

23 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:18:38.68 ID:6nM0+V7m0.net
選ばれた女性の平均年齢だけは気になる

24 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:18:59.95 ID:sYEG/OfT0.net
キレイなハトヤマ(;・∀・)

25 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:21:44.95 ID:DblHuF6q0.net
都民なんとかにソックリだな・・・・。

26 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:23:06.71 ID:I/K2I5E/0.net
亡国

27 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:25:42.22 ID:1Bg3PIiZ0.net
キモ
ホモ疑惑隠し

28 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:26:22.48 ID:UM/ITuj20.net
ちょっとワクワクしてきたw

29 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:27:03.64 ID:WRX+tIl/0.net
>>2
いやいや

30 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:27:52.94 ID:2yNoLoFR0.net
ミンス党政権をみてるみたいだw

31 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:28:05.92 ID:gWWCaIf50.net
未婚だったらさぞ荒れただろうな

32 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:29:34.09 ID:cqB6eP+/0.net
デモが凄いらしいな
あの朝日?ですら放送してるっていう

33 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:29:51.40 ID:muqjKbTn0.net
都民ファーストktkr

34 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:29:52.94 ID:WvycrICf0.net
都民ファーストみたいなもんかw

35 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:31:06.24 ID:NWRRKjaw0.net
フランスが酷いことになりそうだな
ドイツは笑いが止まらないだろ
また一人勝ち出来るんだから

36 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:32:27.75 ID:fXnE22vi0.net
>>7
俺もこれ見たらフランスのポッポの匂いがしてきたわ

37 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:33:46.36 ID:eUnWClyU0.net
マクロんなら
毛糸洗いに
自信が持てます〜

38 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:34:42.60 ID:U2Hst3Cb0.net
日本では首都が共産党と言う前世紀の遺物に乗っ取られる
中国共産党支社として活動を本格的に開始 24時間営業

39 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:38:38.25 ID:42hBve/a0.net
>>32
どんなデモ?

40 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:43:09.13 ID:Dgyn8BmN0.net
資金源怪しすぎ

41 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:49:07.59 ID:oc8A+Ogu0.net
多くのネトウヨと思しき書き込みが駄目だと言っているから案外いけるかも。

42 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:52:11.54 ID:MC2ypXHk0.net
これだけは言っておく
熟女好きに悪い奴はいない

43 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:52:58.41 ID:JwxxJgOX0.net
能力で選んだら偶々半数が女性になったってことならまあいいんだろうけどな…

44 :転載OK:2017/05/12(金) 05:58:20.28 ID:plBY2UJX0.net
みんな本物のヤクザって見たことある?
いつどこで見た?
それって本当にヤクザだったの?
それと暴力団事務所の場所知ってる人いる?
それって本当に自分の目で見たの?
テレビや映画の影響でまるで自分は本物のヤクザを見たことがあるような錯覚におちいってるんじゃない?

これがヤクザの真実だから

https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/japanesemafiaoftruth

上のサイトにつながらなかったら下のサイトのキャプチャー画像をどうぞ
http://i.imgur.com/sVc1NPs.jpg
http://i.imgur.com/u3Gk3CG.jpg
http://i.imgur.com/3ao7qql.jpg
http://i.imgur.com/uN0Al6S.jpg
http://i.imgur.com/iBjJQRE.jpg
http://i.imgur.com/vv3ovx6.jpg
http://i.imgur.com/1Lz8KVr.jpg
http://i.imgur.com/21tq1cg.jpg

アスカ逮捕されたけどこれ全部警察とマスコミによる陥れだから

これだけ薬物を悪と言っていながら毎回流通ルートにはほとんど触れない警察とマスコミ

しかも薬物には必ず暴力団が関わっていることになっているが、現在暴力団は暴力団排除条例で存続できてるはずがないんだよ

アスカ(歌手)清原(スポーツ選手)高知東生(役者)高部あい(アイドル)各ジャンルから次々と薬物報道が出てきた
こんなことは偶然では片付けられない

そして清原に関しては警察とマスコミは暴力団とのつながりを知りながら野放しにしていたらしい
今暴力団排除条例でヤクザとつながりがある人間は仕事出来ないんだぞ
これな
http://i.imgur.com/FSoUpvX.jpg

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11148339/

この薬物、暴力団ニュースは全て警察とマスコミによる陰謀
薬物を有名人に渡しているのは警察だから




45 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 06:02:00.73 ID:Xioa7g8c0.net
これホントにフランス終りそう

46 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 06:15:50.16 ID:5RMAYHw/0.net
感覚的な印象をいうなら
あっ…終わったな…って、感じだけど
さてどうなるかな

47 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 06:15:59.78 ID:O/VfbGtE0.net
うわっ、リベラル惨敗目に見えてるのに

48 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 06:17:08.33 ID:O/VfbGtE0.net
若い鳩山かー
まさかフランスが日本の二の舞を踏むとはなぁ

49 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 06:21:56.26 ID:yy9cJmC00.net
キモいなフランスもやっちゃったな

50 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 06:27:50.84 ID:7i5JK4Wj0.net
じゃあ次は半数をイスラム教徒に、とか言い出しかねないな

51 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 06:31:04.91 ID:OKfQ/puoO.net
ルペンは落ちて良かったよ ミンスの後の自民党みたいになれる パヨクに一度は騙されないと一般人は理解できない生き物なんだ

52 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 06:36:13.60 ID:E04NyEA10.net
大政翼賛会じゃんw

53 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 06:39:07.61 ID:mc7q/Vgz0.net
浅いなぁ。数だけ揃えりゃいいと思ってる。EUはそれどころじゃないんだから能力、経験重視で行かないと。このマクロンに能力、経験がなきゃ終わりだがw
マザコンにありがちだが、マクロンは年上女にばかり人気があるみたいだし自分の周りをオバサンで固めたいのかも知れない
それじゃフランス完全終了だし、まぁマクロン自体が5年もたないかも。もともと支持のない大統領だしサルコジ、フィヨンあたりをバックに付けなきゃダメかな

54 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 06:42:47.89 ID:/5t3AZyt0.net
マドンナ旋風か・・・

55 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 06:43:02.85 ID:OzhXu+dG0.net
三年持ちそうにない

56 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 06:47:05.51 ID:T1siq/ol0.net
もうマカロンで

57 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 06:57:23.74 ID:LIuy0beh0.net
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
  ↓       ↓            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=PHwjpSOx9DY

https://www.youtube.com/watch?v=ND-0BSaf6eQ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

58 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:05:57.93 ID:IGHYc9Al0.net
ただしマクはもうない女ばかり

59 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:06:51.43 ID:HMIe1p/M0.net
ル・ペンも女性ですよ

60 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:08:46.62 ID:lGVQALIv0.net
次の2022年はウェルベックの
小説みたくなりそうだな。

61 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:10:27.65 ID:a1gAATKj0.net
>>14
マドンナ旋風を巻き起こした。

62 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:10:31.52 ID:HMIe1p/M0.net
髭のおじさんの予言

63 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:12:37.89 ID:HlFk32y60.net
…残念な第三共和制末期めいてきたな…大丈夫なのかフランス?

64 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:12:39.23 ID:mwA7qBS00.net
順調にイスラム三流国家になってくな

65 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:14:37.06 ID:lGVQALIv0.net
とっても…鳩山臭がします…

66 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:15:02.83 ID:XsEj45eI0.net
ルーピーみたいなヤツ

67 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:18:02.02 ID:a3R1UkP/0.net
うわーやっちゃったな
既にボロボロなのに更にボロボロボロ

68 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:18:28.74 ID:4LUg7dO90.net
マクロンて、もしかして老妻に操られてんじゃね?(笑)

これはアホ過ぎるわ

69 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:19:18.21 ID:4LUg7dO90.net
>>63
元々、大丈夫じゃないだろ(笑)

70 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:20:04.99 ID:HMIe1p/M0.net
マクロンみゆき

71 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:28:17.75 ID:vwlHjkN/0.net
>>1
>428人のうち約半数は民間人から起用し、既存政治から脱却
半分が素人。残りもどんなレベルか怪しいね。
フランス行くとこまで行っちゃうのか?

72 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:30:41.79 ID:djgPgSMh0.net
数年前にババアとやったことあるけどマジ苦行で辛かったわ
マクロンは頭おかしいか凄い人格者かのどっちかだと思う

73 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:33:30.62 ID:wPN1OEHu0.net
>>72
マザコンなんぢゃね?疑惑

74 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:33:58.72 ID:GtrFs1cb0.net
これはゆとり教育なんかと同じニオイがする。

75 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:34:58.44 ID:xO76jdHC0.net
>>1
やっぱり時代はこうなる運命なんだな
ただし資質が日本人と海外じゃありすぎるが

76 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:35:05.34 ID:HMIe1p/M0.net
そのうち黒人閣僚が半分になるで?

77 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:36:50.23 ID:LLdOSCtH0.net
議会の乱闘動画が面白そうだから、是非頑張ってくれ

日本みたいに女議員がセクハラセクハラ喚いてるのは、猿山にも劣る

78 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:38:31.58 ID:sZSU0ZVD0.net
年よりの嫁はんの体に飽きて不倫しよるで

79 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:42:00.86 ID:HMIe1p/M0.net
今度は30歳年上のレディとやで

80 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:43:00.39 ID:733jFUGy0.net
現地の有権者へのインタビューでうんことゲリならうんこの方がマシだからこいつにした
みたいなこと言われてたな
そんな程度だしこれはこけるだろ

81 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:47:35.53 ID:nSJqbDSq0.net
>>42
悪い奴はいなくても生物学的に見たら欠陥だからな。

82 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:48:45.44 ID:JxT2Qfmt0.net
フランスの政党にも幹事長てポストあんだなw

83 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:50:41.13 ID:aufBvurl0.net
>>8
選ばれるやつなんて事前に決めてあるだろうよ
形式だけで

84 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:51:15.98 ID:TFBhhRGC0.net
社会党=ミッテラン→→→→→→→→→→オランド→マクロン

保守系=→→→→→→シラク→サルコジ

「極右」=→→→→→→ジャンマリールペン→→→→→マリーヌルペン

イスラム移民ダダ入れEUはミッテランが全部決めた。
シラクとサルコジはEU時代の国内行政に忙殺された。
生粋のフランス人の職がずるずるなくなっていることが明るみになり、
「社会党ならなんとかしてくれる」とサルコジを見限りオランドに殺到。
「フランス人はオバマのアメリカと民主党の日本を見てないのか」とこれには世界が失笑。
案の定オランドの経済政策はグダグダ焼け石に水。その時の経済閣僚がマクロンだった。
サルコジ系の保守もだめ、社会党もだめ、既存の政党ではない第三局だと言いながらマクロンを選ぶフランス人。
マリーヌルペンは親父のジャンマリーがかつてシラクを抜いて一位通過したことをフランスメディアが「ファシズム」と呼んで
世界中が猛烈ネガキャンを繰り広げたその後遺症でもとから勝算はなかった。だが
無党派層がほぼアベ支持に数えられる日本と異なり無党派層が「反ルペン票」をわざわざ投じに行った大統領選で
なんと3分の1の一千万票を集めたルペン。来月の議会選挙は国民戦線が現有2議席からウン十倍増が確実とされている。

85 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:54:08.86 ID:HMIe1p/M0.net
自由・平等・そんなもんは欧州のお白人さまだけで共有するもの
友愛だけは正しい
敵と味方はちゃんと分けるべき

86 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:04:04.62 ID:3FKMxFf00.net
負けるんだろうなあ

87 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:27:08.68 ID:ybaRhjuv0.net
フランスも終わりか。

88 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:43:55.32 ID:BS11NlAM0.net
>>1
>> 428人のうち約半数は民間人から起用し、既存政治から脱却する意思を鮮明にした。
応募で議員になれるのかいww
しかも素人wwwこれあかん奴や

89 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:47:02.80 ID:BS11NlAM0.net
>>1
ルーピーマザコンとアホの子がフランスの政権を握るのね
ある意味フランスらしいアホの子

90 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:47:22.07 ID:ZPO/JkaS0.net
>>88
民主党みたいなグダクダになるよな
マスゴミはポピュリズムと批判しねーのかな?

91 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:48:16.18 ID:g1CfFuvS0.net
ルペン潰しのネガティブキャンペーンに乗ったマクロン支持が八割ぐらい
つーことは各党ひしめく国政選挙ならば全議席の半分の半分ぐらいが妥当なラインだろうなあ
国政選挙では地元貢献の期待が重視されるから実績のない新党には最初から厳しい
おそらくはオランドのせいで支持が墜落してる社会党の地盤を横取りする皮算用だろうが
そもそもマクロンはマクロン法で労働者の権利を削減するのに必死だった大臣だから労働者受けは悪い
そうすると上記横取りも正面からは困難だから普段選挙に行かない主婦や若者に期待する中身のないイメージ戦略となるわけだろう
ちなみにマクロン政策では労働者保護をバッサリ切り捨てEU官僚の好む緊縮財政及び福祉削減に邁進し移民難民を大量に呼ぶ予定だ
いわゆるB層でもマクロン政策のヤバさを気付く者は次第に増えるわけで清新イメージが剥げ落ちるスピードとの勝負であろうな

92 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:50:19.80 ID:OBfwOewr0.net
>>61
おタカさんの居な社民党はそれはそれで

93 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:56:50.36 ID:yxC3iFrV0.net
このスレのNGワード「自信が持てる」

94 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:56:57.31 ID:ORyGpaY90.net
フランスはすでにいっちゃってるか
ドイツの高笑いは止まらないな

95 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 09:03:26.17 ID:vDWDa55g0.net
>>91
ギリシャ、スペインに続いてフランスも落ちたか

96 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 09:08:02.18 ID:a921W9700.net
フランスは下院も大統領選挙と同じ二回投票制だから
マグロ党もそこそこ勝つと思う

97 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 09:10:57.99 ID:tvJ0WZbZ0.net
今度は各陣営の陣取り合戦なので反ルペンは機能しない
マクロンは負ける

98 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 09:11:58.18 ID:3RTaDaku0.net
>>94
マクロンが大統領になって世界で一番喜んでいるのはメルケルだよなぁ。

99 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 09:14:36.22 ID:OJdqe0MP0.net
日本新党と一緒だよ
すぐ潰れる

100 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 09:20:17.16 ID:teqmlGAl0.net
さすがオバキラーだな

101 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 09:22:15.27 ID:brqwrqBO0.net
これな
国が壊れるの必定

102 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 09:24:13.41 ID:2P5c1eF50.net
ルペンを倒したら五つ星運動が出てきたのか

103 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 09:50:38.04 ID:DWlcVuHi0.net
ブリジット・マクロン(1953年4月13日 ‐ )

小池 百合子(1952年7月15日 ‐ )

「共和国前進」と「都民ファーストの会」でパリと東京は燃えているwww

104 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:23:46.23 ID:8kxkpMJG0.net
グロマン

105 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:26:09.86 ID:rrFA2Bh20.net
迫る創価学会
カルトの宗教
我らを狙う悪徳商法
世界の平和をおびやかす
ゴーゴーレッツゴー
三色の旗

集団ストーカーは創価の犯罪だ
っtっっっっっっgtっgっっt

106 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:27:04.26 ID:gozHJcng0.net
毛糸洗いに自信がもてる

107 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:27:39.05 ID:dwQEXaRD0.net
ポリコレ

108 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:28:38.56 ID:HEArzHcz0.net
まだフランスは理想に走ってるよな

多くの人間が行く先は崖だと知ってブレーキをかけてるのに

109 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:29:11.91 ID:9hnnC3jt0.net
絵に描いたようなブサヨだぬ

110 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:38:22.71 ID:wo87pgwd0.net
犬HKでのマクロン支持らしきフランスの若者が
「失業福祉では何も解決しない。失業を減らすには企業の活性化が必要だ」と話していた

しかしマクロン路線では緊縮財政をやり企業減税もするから壮絶な福祉切り捨てになるわけだがこの若者本当にわかってるのかな?とかなり心配になったよ

111 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:44:18.19 ID:u+glihs80.net
マクロンの義理の娘である高校の同級生とか出たりするのか。

112 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:00:59.17 ID:tbaydG4G0.net
>>93
マカロンとマキロンは何とも思わないけど、毛糸云々はイラっと来るw
何故なのか理由は分からないけど

113 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:02:53.48 ID:Aef7nALZ0.net
女が政治に絡むとロクな事にならない

114 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:20:26.60 ID:BQ3ZUyML0.net
フランスは昔のようなフランスには戻らない。

また別の国に生まれ変わるわけだ。

イスラム国家だな。

115 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:22:12.44 ID:ZWp93LIi0.net
60過ぎた熟女ばかりです

116 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:26:00.78 ID:T0wrzJWZ0.net
大統領の支持率目当て、寄らば大樹の陰で駆け込み入党なんだろう。
マクロンの支持率が落ちたら、勝手に分裂しそう。

117 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:42:03.53 ID:TMLhfqcm0.net
これはフランス終わるわ

愚かな選択をしたな

118 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:48:52.58 ID:QzIzxOCC0.net
マクロン勝利の理由=嫁が超年上ババア ← ババア、感激して応援
トランプが叩かれる理由=嫁が超年下美女 ← ババア、発狂して攻撃

マクロン「嫁がババアのお陰で世界中のババアが応援してくれるwww候補者も全部ババアで行くわwwww」


織田三郎 @odasaburo99
https://twitter.com/odasaburo99/status/862222310052319232

年下の女を嫁に貰った男は年増女から糾弾される。
逆に年上の女を嫁に貰う男は拍手喝采。
年増女に監視されてる社会。
トランプが批判されるのも24歳下の嫁を貰ったのが年増女のカンに触ってる可能性が高い。
女独特の自己愛、欲求不満の歪んだ解消の仕方がこれだ。

https://pbs.twimg.com/profile_images/857223077616168962/yJc7QlkO_bigger.jpg

119 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:53:41.60 ID:QzIzxOCC0.net
↓マクロン応援するババアには耳が痛い発言

織田三郎 @odasaburo99
https://twitter.com/odasaburo99/status/862860971567529987
年齢差のかなりある年上女と結婚する男は「素敵!」「出来る男!」と絶賛され
年下女と結婚する男は「ロリコン」「自分に自信がない」と女は批判するけど、
年下の女と結婚する方が難易度が高いし出来る男でモテ男で甲斐性がある証拠なんだけどな。

19:44 - 2017年5月11日

120 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:57:26.30 ID:GprWhvos0.net
日本でも散々誕生した、○○チルドレンのフランス版だな(笑)

121 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:00:20.83 ID:QzIzxOCC0.net
わかり手@メンヘラ.jp @ganbare_zinrui
https://twitter.com/ganbare_zinrui/status/861753153171083264
40歳高校教師(妻子持ち)がJKに手出しても「フランスの大統領みたい!素敵!!」って言えよなおまえら

18:22 - 2017年5月8日


にゃほ @Temp002a
https://twitter.com/Temp002a/status/861761569125834752
マクロン←マクロン夫人、トランプ→トランプ夫人の年齢差は同じぐらいなのに
比較して片方ageてるのはさらに謎ですね。
https://twitter.com/Temp002a/status/861761569125834752

18:55 - 2017年5月8日

122 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:06:11.57 ID:yoVS9p2X0.net
すごい民主党・鳩山臭w

123 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:50:58.07 ID:i0mj7+380.net
初心者政治家

124 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:47:18.40 ID:Ny01SO/30.net
>>1

反グローバル・反移民のフランスファーストはルペンの国民戦線しかないから・・・こりゃ強いだろう
国民戦線は地方では支持率50%を超えるだろう

125 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:49:43.14 ID:wkF8Farl0.net
フランスはかなり移民に汚染されてるのにもっと移民を入れる事が決まった


>117
フランスだけじゃなくEUも自然解体

126 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:50:22.66 ID:Ny01SO/30.net
>>1

マクロンはグローバル利権の既成政党の当て馬ですから地方じゃ既成政党と票を食い合う上に反グローバルの選択肢は国民戦線だけですから
やっぱ、ルペンに有利だと思うネ

127 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:52:42.02 ID:7xphqdLS0.net
マクロン党だと容姿端麗が多そうだ

128 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:56:29.84 ID:cpZEkh5J0.net
悪の組織っぽい

129 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:00:09.69 ID:Ny01SO/30.net
>>1

移民の大半がいる首都圏パリや大都市部では政治無関心が多いんだよね・・・
イスラム比率が9人に1人というオランド社会党政権による惨状は待ったなしだよね
社会党やリベラルの綺麗事ではフランスは潰れちゃうわけだからネ
そんな時に頼りになるのは極右政党という事になるんだよね
国民戦線は物腰を柔らかくしてるけれど既成政党やマクロンのように綺麗事で移民から逃げてると
最後はノルウェーのブレイビク青年のような移民に機関銃を乱射するような超過激なナチス型の排撃極右を
生み出すちゃうと思うよ・・・今のうちに移民問題だけは解決しないと欧州はヤバイ

130 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:03:45.82 ID:Ny01SO/30.net
>>127

一方で移民への敵意や不安と経済的な劣化に悩むフランス人が多数派になろうとしてる時にこんなマクロンのような綺麗事で・・・どうするのだろう?

131 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:04:00.33 ID:Wcpofx5t0.net
やっつけ感が凄いな
もっともルペンが大統領だったとしても同じ道だったわけだが

132 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:08:38.90 ID:Ny01SO/30.net
>>125

もう、北欧でさえ南米かアフリカみたいな雰囲気になってるからすでに憧れの地ではないんだよね
北欧の福祉を目当てにアフリカやアジアの飢餓難民が殺到して溢れかえっている
やがて欧州全体がこんな状態になることを欧州人は許すとは思えない
必ず英国みたいに移民排斥のEU離脱グループが出てくるよ

133 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:11:25.37 ID:Ny01SO/30.net
>>131

ルペンならマスコミから悪人扱いされても織り込み済み
ルペンだと他のEU諸国への影響力ではマクロンの比じゃないよ

134 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:12:18.24 ID:n0bzGJBz0.net
女性重視ってより単に女性好きなんじゃないか党首が

135 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:12:23.15 ID:irPAWoXx0.net
>>1
全部ロスチャイルドの操り人形なんだろうな

しかしそいつら独裁並みに悪くする予定なんか

野党なんかとは違うロスチャイルド流の手腕を見せてくれるのか

お手並み拝見やね

136 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:13:47.32 ID:irPAWoXx0.net
>>64
イスラム国家になった時に責任とりたい政治家はいないだろうからな

政治家生命が終わるような反フランスみたいなことをするために、
わざとしがらみないやつらだらけにしたんだろうな

137 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:20:27.37 ID:ab+exl1U0.net
素人でも女性なら当選出来るという安易な発想か。
これでは大敗北は必至だな。

138 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:20:40.75 ID:3ErbmKX60.net
サッカーフランス代表が全員移民になって事の重大さに初めて気が付くんだろね

139 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:24:28.04 ID:Ny01SO/30.net
>>136

人口から言ってもアフリカ・アジアの飢餓のイスラム教徒は20億人くらいいるんだよ
それを東欧なども含めて4億程度の欧州がどうやって受け入れるのは不思議でたまらない
間違いなく人口増加のスピードから言って数億人のイスラムが欧州に雪崩込むだろうに・・・
英米やロシアとそれに日本人(対中華で)は凄い警戒感を持っている・・EUは綺麗事に汚染されすぎ
ナチスヒトラーの極右ナショナルドイツに復活を恐れ戦後苛めすぎたからこんなことになっただよ
ユダヤ(イスラエル)とイスラムは現在は中東で対立してるのにね・・

140 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:28:05.19 ID:irPAWoXx0.net
女だらけにする理由は、
極左隠して中道でやってたマクロンが
極左丸出しのやり方をやるために女達をリベラルスピーカーにするつもりだからなんじゃねーの?

差別砲乱用させたりかわいそうで、なんでもかんでも女の感情で極左のやりたいこと押し通す気なんだろ

外見女で心は男のルペンにするべきだた

141 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:31:10.59 ID:fz5XEdkX0.net
アメリカの民主党も黒人議員と女性議員ばかりになってきてるしな
左が進むとこうなるんよ

142 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:32:33.85 ID:hTBB17xx0.net
綺麗事のオンパレードになるのかねえ

143 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:33:29.93 ID:irPAWoXx0.net
>>139
先進国に入り込んだリベラル政治家が大量移民爆弾を使う理由は、
大量移民で全ての先進国を弱体化させ、リベラル左翼が乗っとりたいんだろう
アメリカの力をロスチャイルド勢が削ぎたいのはわかるが、そのあとそいつら世界をどうまとめる気なんだろうか?

全ての先進国で土人左翼らが核兵器を持つことになる。

左翼に差別砲で言論封鎖される法律で縛り上げ、徴兵し、アメリカと戦わせる駒にでもする気なんだろうか

144 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:34:53.76 ID:bEdkyddQ0.net
素人に国制任せるとどうなるかは日本が数年前に通った道だから
まあ、フランス国民はマスコミに躍らされた結果を後悔してくれ

145 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:42:21.54 ID:Ny01SO/30.net
>>141

グローバリストって世界中を飢餓移民で溢れさせて先進国を潰すと金融金持ちだけで支配出来るとでも妄想してるんだよ
一部の金融金持ちなんぞ核テロ攻撃で吹っ飛ばされるなんてことさえ考えてないんだよ
金持ちトランプは膨大な中流層が存在してこそ安心して金儲けも出来るという先進地域の生活を守る事での反グローバルなんだよ
グローバリストに中流層を潰されたらやがてトランプのような大金持ちも潰されちゃうという米資本主義の危機感なんだよ
先進地域が潰れてイスラムとアフリカと南米と中華世界だけになると世界は中東のような混迷戦争の世界になり人類は潰れます

146 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:47:15.02 ID:ab+exl1U0.net
>>144
これで何百人も当選したらフランスはぐちゃぐちゃになるだろう。

147 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:47:32.91 ID:YSeRapk40.net
大統領選の後の下院選挙で過半数取るのを目的として、
去年の4月から1年がかりで新党&候補者選定進めてたから。

予測獲得議席数、大統領選前の数字でも250議席以上と、
一気に過半数届くか届かないか辺りの議席数取る勢い。

大統領戦後だと、たぶん増えてるだろう。

大統領選だけでなく下院選まで先読んで戦略立てて実践する程度に、マクロンしたたかだよ。

148 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:49:35.01 ID:YSeRapk40.net
本気で既存政治勢力一掃し、政治変える気でいたのは、マクロンくらいだ。

149 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:53:59.65 ID:YSeRapk40.net
フランスは議員選挙において、男女候補者同数、セットで立てるのが、憲法で決まってるから、
候補者の半数が女性なだけ(パリテ条項)。

マクロン新党に限らず全ての党が男女同数。

150 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:57:25.58 ID:irPAWoXx0.net
>>145
ベネズエラ見てどう思ってるんだろうな

リベラルの理想郷がベネズエラにあるんだから今こそベネズエラに行き乗っとりゃいいのに

151 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:58:39.70 ID:irPAWoXx0.net
>>149
いつ頃からそうなったんだろうか

152 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:59:53.66 ID:Ny01SO/30.net
>>148

EUに残留していてグローバル化路線ではハッピー妙案なんてない事は世界が示してきた
だから反移民・反EU・反グローバル化が強くなってるんだよ
グローバル化してる限り政治経済を悪い方に改悪してしまう経済詐欺でしかないよ・・・まさにデフレ劣化の日本が手本だよ
マクロンは小泉・竹中みたいなグローバル化はバラ色・・規制緩和こそバラ色・さらに移民推進はバラ色という金融賭博屋の下請け政策で国民の分断を呼び込む
こんな事したらルペンが可愛い猫だったと思うくらいの取り返しのつかないナチス並みの超排撃極右を呼び込むだけだろう

153 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:00:11.72 ID:3t631lbI0.net
まぁ、フランスは頑張って限界まで移民を受け入れてください。
ドイツと共に教科書になってくれればいいです。

大量に移民を受け入れた国がどうなるのか、よい教材になります。

154 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:02:47.29 ID:4esQv1BV0.net
(´・ω・`)むさいおっさんやじじいが女になるんやろ いいじゃないか
スーツも黒からピンクとかになりそう

155 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:04:10.82 ID:NHIsdY4v0.net
ハーレムでも作るつもりか?

156 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:04:27.85 ID:irPAWoXx0.net
マクロン浮気したりして

157 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:08:39.62 ID:kcLjC/wf0.net
毛糸洗いに自信が持てそう

158 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:10:03.66 ID:Ny01SO/30.net
>>151

敗戦によるユダヤグローバル志向のドイツ経済(ユーロはマルクの変更名)と組んだEUの下では完全な無力化なのです
金融グローバル下請けの経済以外の無力化ドイツはエマニエルドットに言わせるとドイツ第四帝国・・・実体はグローバル賭博屋下請け
ウクライナにまでチョッカイ出して反グローバルロシアの怒りを買い混乱

159 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:13:44.76 ID:Ny01SO/30.net
>>1

ドイツ人もフランス人もやがてグローバル化や移民ヨイショがイカサマ経済と気が付きます
その時は解決策は戦争(内戦)に近い状況になります・・・カトリック(ローマ法王)や反ナショナル(反ナチス)の綺麗事が強すぎる欧州の業です

160 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:17:55.06 ID:irPAWoXx0.net
>>149
ぐぐった
最近らしいな(左翼に完全に支配されたあたりくらいか)

■50%クオータ制にしたフランス

 注目すべきは、フランスである。
1999年6月、憲法を改正し、当選者の数が男女同数になるようにせよ、という条項を入れた。
つまり、憲法第3条の最後に「法律は、選挙によって選出される議員職と公職への女性と男性の平等なアクセスを助長する」 [4] と明記した。

続く4条には「政党および政治団体は、法律の定める条件において、第3条の最後の段に述べられた原則の実施に貢献する」と付記した。

このようなフランスの改革は、50%クオータ制ということになる。それをフランスではパリテParité(男女同数)と称している [5] 。
翌2000年には、「公選職への女性と男性の平等なアクセスを促進する法律」を制定し、候補者を男女半々とするよう政党に義務づけた。

同法は、いわゆる「パリテ選挙法」と呼ばれる。政党は候補者を男女同数にしなければ、政党助成金が減額されるといった具体的罰則まで盛り込まれている。

 先ごろ、パリでフランスの元「女性の権利省」大臣イヴェット・ルーディさん(74歳)に会った。

彼女は、閣僚、欧州議会(EUの議会)議員、国会議員、市長などの豊かな経験を生かし、パリテ導入に絶大なる影響を与えた。
フランス女性政治家の師とも仰がれている人物だ。
憲法改正に到った経緯を聞いた。


■フランスは男女平等の国ではない

三  井 「いわゆるパリテ憲法、パリテ選挙法が施行された後、2001年の統一地方選、2002年の総選挙で女性議員が急激に増えましたね」

ルーディ 「これは法の成果です。
とくに地方議会で顕著でした。法の対象となった人口3500人以上の市町村で、女性議員は22%から47.5%へと爆発的に躍進しました。
たとえば、パリ市では29.4%から44.8%になりました。
パリテ選挙法の 対象から外れた3500人未満の自治体を含めても33%です。
これは悪くない数字です」
三  井 「その一方で、総選挙は期待したほどではなかったようですね」
ルーディ 「大統領多数派連合は候補者の20%以下、パリテ導入の急先鋒だった社会党さえ、あろうことか30%台しか、女性を立てなかったのです。
女性を増やすよりも、政党助成金をカットされる方を選んだのです」
三  井 「でも、いったいなぜ?」
ルーディ 「国会の半数を女性にしようという強い意志が主要政党に欠けていたからです。
政党は女性議員を増やすことにかけてはまったく消極的でした。もうひとつは、比例制の地方選と異なり、国政が小選挙区制選挙だったことも原因です」
三  井 「小選挙区制は、女性に不利だとおっしゃるのですね」
ルーディ 「選挙区から1人しか当選できない小選挙区制では女性がはじきとばされます。
政党は1人しか候補者を出しませんから、候補者選びの時点で女性が残らないことが多いのです。
それでも、2002年、女性の国会議員は10.9%から12.3%になりました」
三  井 「EU(欧州連合)加盟国の中ではフランスは女性議員の割合が少ない方ですね」
ルーディ 「フランスは男女平等の国ではありません。イタリアとギリシャを除いて、最も女性議員が少ないEU国、それがフランスです。
でも、パリテ選挙法がなかったら、もっと少なかったでしょうね。その意味では、パリテ選挙法は成果を上げたのです」
三  井 「あなたは1970年代から大勢の女性を議会に送るため、クオータ制を唱えてきています。
あなた自身『うんざりするほど』と形容していますが、それほど長い間クオータ制の運動をしてきた」

こいつ(ルーディら左翼)が原因かよwwww


ルーディ 「ハハハ・・・。
その本(ルーディ著『フェミ二スムの現在』を指して)に全て書いているでしょう」
三  井 「この本には、欧州議会の選挙の際、社会党が候補者リストを作成する時、あなたは『女性を30%、30%、10人に3人』と言って歩いたと書かれています。

30%のクオータ制を目指して党内で闘ったのですね」
ルーディ 「欧州議会の選挙は完全な比例代表制ですので、クオータ制を導入しやすい・・・・。
1979年には、私も欧州議会議員に当選しました」

161 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:18:37.97 ID:Ny01SO/30.net
>>153

それを学べる人のほうがいなくなっちゃう

162 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:20:39.76 ID:irPAWoXx0.net
イスラム教指導者がユダヤ人殺害呼びかけキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

https://twitter.com/afpbbcom/status/862959406912294913

163 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:24:58.93 ID:irPAWoXx0.net
よく読んだらイスラム教指導者のほうが珍しくまともなこと言ってたw

イスラム教指導者がユダヤ人殺害を呼び掛け デンマーク
2017/05/12 18:13(コペンハーゲン/デンマーク)
【5月12日 AFP】
デンマークのモスクで行われた礼拝で、イスラム教の指導者がユダヤ人の殺害を呼び掛ける説法を行ったとして、
同国のユダヤ人団体が警察に捜査を要求していることが11日、明らかになった。

 問題の説法はイスラム教の指導者、ムンディル・アブドラ(Mundhir Abdallah)氏が3月31日、
デンマークの首都コペンハーゲン(Copenhagen)郊外の
労働者が多く住むノアブロ(Norrebro)地区にあるモスク「マスジッド・ファルーク(Masjid Al-Faruq)」で
行った。このモスクは以前、イスラム過激派とつながりがあると報じられている。

 アブドラ氏は預言者ムハンマドの言行録「ハディース」を引用し、
ユダヤ人に対して立ち上がるようイスラム教徒に呼び掛けたとされる。

 米国に拠点を置く中東報道研究機関(MEMRI)が提供したアラビア語の記録によると、ユーチューブ(YouTube)に投稿された動画の中でアブドラ氏は、
「イスラム教徒がユダヤ人と戦い、彼らを殺すまで、最後の審判の日は訪れない」と語っている。

 デンマークのユダヤ人団体代表、ダン・ローゼンバーグ・アスムッセン(Dan Rosenberg Asmussen)氏は、
人種的な憎悪をあおった疑いで捜査を開始するよう警察当局に要求。

現地紙ポリティケン(Politiken)に対し、「弱く影響されやすい人たちが、
このような説法をユダヤ人への暴力やテロを促すものだと解釈してしまうことを懸念している」と述べた。

 アブドラ氏の発言をめぐっては、インガー・ストイベア(Inger Stojberg)移民・統合・住宅相が「おぞましく、反民主的で憎むべきもの」と非難している。

 アブドラ氏、およびユダヤ人団体からのコメントは得られていない。


つまりイスラム教指導者もユダヤが敵だとわかってるんやな

164 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:26:47.55 ID:irPAWoXx0.net
世界に散らばるユダヤ人を世界に散らばるイスラム教徒が倒す日が来るとはな

165 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:27:44.76 ID:87vBBPa60.net
フランス史上最悪のポピュリズム政治の幕開けですw

166 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:27:45.74 ID:Bd2CCB+40.net
マクロンはフランスの鳩山

この政権は長続きしない

167 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:28:48.18 ID:Ny01SO/30.net
>>1

移民はデンマークに関係のない中東の紛争を呼び込んでいる・・・・グローバル化が極悪なのは平和を築いた無関係な国へ紛争国のトラブルを持ち込むことです
即ちテロを持ち込まれるのです・・・・これでは税金をつぎ込んだ国防軍があっても国民を守れません

168 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:29:23.80 ID:FLORfDPV0.net
女使うと先進的でカッコ良いけど碌なことないよ

169 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:30:27.94 ID:4tMcF55w0.net
\(^o^)/

170 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:31:07.41 ID:irPAWoXx0.net
http://www.bbc.com/japanese/39893237

米国の気候変動政策は自国利益を最優先する=ティラーソン国務長官


またトランプがリベラルの地球温暖化詐欺に勝ちそうやねw

アメリカ第一!これに反論するのは難しい

いかなる侵略者の戯言を跳ね返す

171 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:31:10.16 ID:E71WncCR0.net
ぶっちゃけ民主党よりひどいことになるだろう

172 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:34:08.64 ID:Ny01SO/30.net
マクロンのフランスはトンデモナイ中東のイスラム紛争や途上国の劣化や貧困をグローバル平等の綺麗事でフランスを混乱に陥れます
フランス人は後悔すること間違いありません
グローバル綺麗事に洗脳された国民国家に侵略移民は乗っ取りに入り込んでくるのです
福祉も安全も医療も住宅も政治政策もそして最後は国家や民族も乗っ取られます
グローバル化の移民ヨイショは核も兵器も必要ない侵略支配を可能にします

173 :痲巍組:2017/05/12(金) 18:35:05.81 ID:J3cKTWqT0.net
(´・ω・`)鳥取市のリコー工場が公式サイトに女子社員ヌードを掲載しとるがな

http://urx3.nu/D9oh (無修正 閲覧注意!!)
http://urx3.nu/D9nP (無修正 閲覧注意!!)
わしはリコーの弱みを握っとるからこんなサイトばらまけるがなwww

慰謝料7兆5千億円だせ! ゴルァ
http://urx3.nu/D9oG

10年以上前からこんな偽公式サイトばらまいとるがな
2007年偽公式サイトのアクセス解析を見るとリコー(proxy.ricoh.co.jp)は
リコー側の弁護士host-a002.ishizaki-law-office.gr.jp(東京の石嵜・山中総合法律事務所)
と相談し無視を決めたということらしい。

174 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:45:07.46 ID:Ny01SO/30.net
>>1

イスラム教徒は中東の宗教指導者の支持に従って動くのです・・・マクロンの言う事は聞かないのです・・欧州は苦境に落ちます
中華人も中国の政治指導者の支持で動きマス・・それが中華思想なのです・・・日本や移民先に同化しません

175 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:45:27.69 ID:PAaENlFz0.net
毛糸洗いが得意な内閣

176 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:45:45.63 ID:FLORfDPV0.net
>>149
なんだそうなのか
この記事は意図的だね

177 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:48:26.35 ID:jLlA6y+N0.net
マクロンはメルケルに「良い子でちゅねー」されそうでイヤだな
先の大戦のように独逸の肥やしになるのか

178 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:50:38.97 ID:rQ+9kR5X0.net
>>131
FNなんぞ躍進してもたかが知れてるからなあ
おまけに連立相手も居ないし議会の協力が全く得られないルペン大統領とかフランスでは死ぬ未来しかない

179 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:52:52.23 ID:B7ObhxW30.net
ダ・ヴィンチコードが現実になりそう

180 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:53:31.31 ID:irPAWoXx0.net
メルケルが性的接待されるのを心待ちにしてそう

181 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:55:11.52 ID:WrAsf3Lo0.net
>>180
ドストライクだろうからな

182 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:56:42.08 ID:hg8eV0YqO.net
益々濃くなるぽっぽ臭

183 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:59:56.12 ID:5XC33AVW0.net
国内の基盤弱そうだな
決められない政治は国力奪うぞ

184 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:04:04.34 ID:o99yfsM90.net
どうでもいいけどマクロン食べたーい♪

185 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:05:27.77 ID:irPAWoXx0.net
https://twitter.com/sankei_news/status/862970851888582660

とうとうチェコも反共産党で政権に立ち向かうようだな
親中やめろだとよ

ベネズエラみたいになりたくない!って気づいたか

186 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:07:31.92 ID:v3UUTCD10.net
マクロン党ってなんか良いなw
卍党とか血車党とか特撮の秘密結社みたいだ。

187 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:08:02.21 ID:FG9Y3qq00.net
官僚経験も議員経験もない素人に出来る仕事なのか?

188 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:11:31.38 ID:Bd2CCB+40.net
>>178
近視眼の典型

189 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:15:28.67 ID:rQ+9kR5X0.net
>>188
ルペンの実行力なんぞマクロン以下で大統領選でも政策論争でボロボロに成ってたよ

190 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:19:14.60 ID:irPAWoXx0.net
トルコ当局、証券取引所など捜索 クーデター未遂絡みで57人拘束
2017/05/12 19:00(イスタンブール/トルコ)
【5月12日 AFP】トルコ当局は12日、昨年発生したクーデター未遂の捜査の一環で、
イスタンブール(Istanbul)にある証券取引所など、国内6県で捜索を行い、57人を拘束した。
半国営アナトリア(Anadolu)通信が報じた。

 アナトリア通信の報道によると、100人以上に逮捕状が出され、残りの容疑者の捜索も続けられているとしている。

 拘束された人々は米国在住のイスラム教指導者、フェトフッラー・ギュレン(Fethullah Gulen)師の組織との関係が疑われているという。

トルコ政府はギュレン師について、レジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)大統領の追放を
狙った昨年7月のクーデターの首謀者として非難しているが、ギュレン師はこの主張を一貫して否定している。

 また日刊紙ハベルチュルク(Haberturk)はウェブサイト上で、
拘束されたのは証券取引所の元職員らで、「バイロック(Bylock)」と呼ばれるアプリを使い、
暗号化したメッセージをやりとりしていた疑いが持たれていると報じた。
トルコ政府はこのアプリについて、ギュレン師支持者らのために製作されたものと主張している。

 元職員らはまた、かつてギュレン師と密接な関係にあったアスヤ銀行(Bank Asya)の取引を代行していた疑いも持たれているという。

191 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:27:37.73 ID:Bd2CCB+40.net
>>189
それが近視眼
あと情報分析能力が低い

192 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:30:24.75 ID:FG9Y3qq00.net
フランスの国民議会には国民戦線の議席はたったの2議席
だけど1回目投票では13.6%の票を集めてる
小選挙区で2回投票制だからこうなってるけど有権者の意思と乖離してるように見える
仮に全国一区の大選挙区だったら13.6%だから78議席分くらいにはなる

193 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:32:11.67 ID:Ega1CN2s0.net
僕はルペンのおやじさんが好きだったな人間として、いい人だった
娘も頑張ったけど戦略がせこいというか小さかったな、良い軍師がおればな蜀になれたのに残念
所詮は女の浅知恵よな、ルペンに息子がおれば良かったなフランスは、後で後悔するしかないフランスの愚民は。

194 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:36:47.62 ID:YSeRapk40.net
国民戦線の予測議席獲得数は20議席程度だよ。

ルペンの個人人気程に、国民戦線支持されてないから。
それでも2議席しかない現有に比べれば伸びる事になるけど。

マクロンとだと大統領選後の準備まで含めて、最初から勝負になってない。

マクロンは本気で政権とって国政を自らの考え通りに動かす意志と行動力があるが、
ルペンにはそれが全くなかった。

195 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:39:52.68 ID:Ega1CN2s0.net
フランスの愚民なんかどうでもいいが、ルペンのおやじが良い奴だから、フランス人の事少しは心配してた
もう駄目かもフランス、ルペンのおやじ日本に来いよ、自国に居て欲しいって思える人物を迎え入れるのが本来の移民政策。

196 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:43:57.83 ID:FG9Y3qq00.net
小選挙区制の弊害がでてる
民意と離れた当選者

197 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:44:12.15 ID:dSfgIYRQ0.net
こんなん圧勝やん
都民ファーストやん

198 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:53:16.63 ID:F5oEOsWX0.net
半分女とかこいつマジで超絶マザコンだなw

199 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:55:21.08 ID:VRPRVtgn0.net
日本なら100パー失敗するがフランスだとどうだろ

200 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:07:13.22 ID:irPAWoXx0.net
フランスは7日、マクロン氏を66%の得票率で次期大統領に選んだ。


あと16いや17パーセントがルペンに投票していればな

201 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:19:57.56 ID:0igpxn020.net
腐乱酢人って、本当に土人集団だな。

202 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:21:10.53 ID:0igpxn020.net
こんな坊やのどこが中道なの?

腐乱酢土人って、脳ミソ腐ってるの?

203 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:48:28.91 ID:FG9Y3qq00.net
2000万人がマクロンに投票
1000万人がルペンに投票

204 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:49:11.67 ID:FG9Y3qq00.net
小選挙区制は勝ちすぎたり負けすぎたりするから危険
民意と乖離しすぎ

205 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:31:18.71 ID:dnkFkQKC0.net
候補の半数を女性にするってイスラム教徒への回りくどい嫌がらせだろ。
ルペンが乗り移ってるじゃねえか。

206 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:38:51.20 ID:0FqlcE1L0.net
「大統領選を行ったばかりなのに、今度は下院選かよ」と思ったら、
そもそも、そういう規定になっているんだね。

大統領の任期が7年から、下院と同じ5年に短縮された2000年以来、
大統領選と下院選は続けて行う規定になっている。

それ以前は、大統領選と下院選は別個に行われていて、
下院選が「中間選挙」的な役割も果たしていたが、
大統領と議会の多数派が異なる「ねじれ」が、しばしば起こっていた。

そこで、両選挙を立て続けに行う事で、「ねじれ」を阻止しよう、
という事らしい。

207 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:49:01.78 ID:ZXkZfI1y0.net
小泉選挙の女性刺客と同じ

ネオリベとフェミニズムは一心同体

208 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:55:03.42 ID:ZXkZfI1y0.net
「女性活躍」を推進すればするほど
家事育児介護を担う移民が大量に必要になる
貧しくなればなるほど家計のために共働きが必要になる

ネオリベとフェミニズムは一心同体

209 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:33:58.25 ID:ZXkZfI1y0.net
>>118
ただ、マクロンを客観的に見てみると
ただのマザコンにしか見えないという

フェミがマザコン男を毛嫌いする一方で、婆専男を好むという心理とは・・・・

もしかしてフェミって普通の女よりも母性が強いのかもしれないよな
子供がいなくて母性を発揮できない欲求不満を何かで解消しようとして
マクロンのような婆専男に夢を見ているのかもしれない

210 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:37:16.93 ID:EXCF0v550.net
しかし、移民を入れれば入れるほどイスラム包囲網がフェミを脅かすという矛盾w

211 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:58:31.99 ID:SR189e210.net
>>209
婆を愛してるからこその好感
妻が若い美女だったら反発すると思う
スロベニア出身で巨乳で青い瞳の元モデルとか最低の評価を受ける

212 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:33:08.25 ID:OsX3Y0Nn0.net
まーん大量落選、マカロン鬱を発症して辞任。
再選でルペン大統領誕生。

とノストラダムスに書いてあった様な気がする。^_^

213 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:43:26.31 ID:iBSrk2/C0.net
実際は名君だったルイ16世殺したりその後は内ゲバで粛清しまくったり
ナチ占領下でレジスタンス同士が互いに密告して潰し合いやったフランスらしいクソっぷりだな

214 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:26:38.26 ID:R6ZPuMFL0.net
「マクロン党」の活動資金って、どこから出てるんだろうね
突っ込めば面白そうだが

215 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:42:58.51 ID:mJj693ON0.net
>>213
1.フランス革命
2.ロシア革命
3.辛亥革命&文化大革命
大河ドラマにすれば視聴率獲れるかも

216 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:16:17.78 ID:juszuVe5O.net
ハーレムだぁ

217 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:33:10.08 ID:+cqTMDSR0.net
>>129
ですな…。

218 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 11:40:47.63 ID:bT1/17Nn0.net
WW3トリガはまたドイツが引くかと思ってたけどフランスが追い上げてきてるな

219 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 13:25:38.94 ID:r1orx2r60.net
ルイ16世って今だったら秋葉原でラブライブとか見てそうだよな。

220 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 14:42:49.82 ID:sVwemwYB0.net
辛坊
・マクロンの奥さんはお菓子屋。いちばんの売れ筋はマカロン
・フランスはマザコン大統領を利用しておない年のメルケルやメイを骨抜きにする算段

半数女性は、どうせおばちゃんたち・・・w

221 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 08:40:31.07 ID:S1W/hNiL0.net
お花畑→極右()って世界の流れなんかな
そのうちドイツとか

222 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:21:42.13 ID:4+7RybXLO.net
任期満了する頃には移民が過半数か

223 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:30:31.21 ID:cxjubXf60.net
・ひと夏の経験もの

夏休みの少年が年上の美しい女と出会う
女は夫と別居中だったり長く続いた恋人との倦怠期
ひと夏の恋が終わると女は夫の元へ/知らない街へ
取り残された少年は少し大人になりましたとさ

これをリアルでやった挙句20年も経つと非常にグロい結果になるという教訓

総レス数 223
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200